05/07/30 04:04:32 oJ1Ut6V5
質問!
吹奏楽コンクールで定期演奏会の企画ステージ様な演奏ってありですか?
吹奏楽コンクールってその高校それぞれ育ててきたサウンドを披露し、
聴いてもらって(目的が違うかもしれないが)公平に評価してもらう。
審査員は演奏面だけに注目してくれたらいいが、もし、演技によって多少
いい方に印象や評価が左右されたかもしれない。その「もし」って公平性
に欠けると私は思う。では、他の高校もどんどんポーズをとったり、ソロ
など立ってアピールしたらいいのか、それは違うと思うし、コンクールの
意義が変わってくると思う。(意義は何?っていわれてもわからないが)
演奏って人に「みせる」のもはいると思うが、審査方法が学校名を知らない、演奏姿を
隠して演奏(曲)だけを聴いて評価をつけるとしたら、結果が変わっていた
のだろうか・・・・。
今日感じたことですが、みんなはどう思いますか?