トロンボーン大好き 12th pos.at SUISOU
トロンボーン大好き 12th pos. - 暇つぶし2ch1:名無し行進曲
04/08/29 17:10 OMpX4z8M
立てていいのかな?

2:カトヌルポ幼稚園
04/08/29 17:11 olCZ0mwT


3:名無し行進曲
04/08/29 17:11 OMpX4z8M
過去ログ

トロンボーン大好き!
URLリンク(music.2ch.net)
トロンボーン大好き!2nd pos.
URLリンク(music.2ch.net)
トロンボーン大好き!3rd pos.
URLリンク(music.2ch.net)
トロンボーン大好き!4th pos.
URLリンク(music.2ch.net)
トロンボーン大好き!5th pos.
URLリンク(music.2ch.net)
「トロンボーン大好き」6th pos.
スレリンク(suisou板)
「トロンボーン大好き」7th pos.
スレリンク(suisou板)
トロンボーン大好き!8th pos.
スレリンク(suisou板)
トロンボーン大好き!9th pos.
スレリンク(suisou板)
トロンボーン大好き!10th pos.
スレリンク(suisou板)
トロンボーン大好き 11th.pos
スレリンク(suisou板)


4:1
04/08/29 17:13 OMpX4z8M
ヴァカは来ないでください。お願いします。

5:名無し行進曲
04/08/29 17:17 LpgPFAgh
誰にいってんの?

6:名無し行進曲
04/08/29 17:18 WX1yM+zs
6だったら新しいの買う。

7:名無し行進曲
04/08/29 17:21 sha44USq
>>2
ガッ
7だったらセミハードケース買う。

8:名無し行進曲
04/08/29 18:53 oaz3B/dk
12thって・・


ってオモタら前スレも11thかよ

9:名無し行進曲
04/08/29 18:54 oaz3B/dk
いかんボケてた。合ってるな

10:名無し行進曲
04/08/29 22:30 LEMu/W/J
らびっとみてるかぁ?
見てたら返事しろw

11:名無し行進曲
04/08/29 22:34 2Z8M3qF0
>>1
乙。スレ立て予告する前に、前スレが逝ってしまった・・・

12:名無し行進曲
04/08/30 02:31 WcaAhLVp
>>1
          ,,―‐.
     ,―-、 .| ./''i、│
    /   \ ヽ,゙'゙_,/
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       ─┐ ヽ     ヽ  "    ヽ
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、       .─┤    / ヽ  /       /
.ヽ、 丿    \  .\      ─┘ ヽ/   ヽ/   ユ  ヽ/
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、
           ヽ  .]
            ゙ヽ_/ 

13:名無し行進曲
04/08/30 04:29 WV/TCyVK
>>10
だれ?

14:名無し行進曲
04/08/30 05:17 yYyGS4aE
とりあえず、ここにウンコ置いときますね。

                       _人
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄―ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ブリッ        ゙,  ..i
      i  .,'.              人            'i   i
    _r'  /.              (__)             ',.  '、_
 ,,-‐''´  ..'゙'、             (___)          f゙..    `゙'‐、__
f´__,,--‐---‐'゙                              `゙゙´`゙''ー----'

15:名無し行進曲
04/08/30 05:54 kxv3J6QQ
>>10
はぁい!最近ちゃんねらーのらびっとだよ~そういうちみは帰省中の
ジャイアンかね?

16:名無し行進曲
04/08/30 08:58 JuVIRLc0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

注意事項

※メーカー論争は荒れるので禁止。気に入った楽器をつかうべし。
※安物楽器はスライドが歪んでいる場合があるので買うときには注意
※安物楽器は音程が半音以上ずれているものもあるので買うときには注意
※ハイトーン自慢は禁止

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


17:ぢゃいあん
04/08/30 11:12 CCwQPSOd
>>15
まじあふぉだな。

18:名無し行進曲
04/08/30 16:18 AzaUfqqR
しかし、ハイトーンとメーカーの話を禁止すると、このスレ一気に寂れる予感…

19:名無し行進曲
04/08/30 18:25 L5lDf8BU
じゃあビッグバンドでボーンが目立つ曲でも
Love for Sale
The Chicken

20:名無し行進曲
04/08/30 18:27 U6Hzvqi9
>>8,9
20超えたらツッコミいれろyo


21:名無し行進曲
04/08/30 21:06 nAtTWOkr
>>18
そうか?

22:名無し行進曲
04/08/30 21:26 Pw0KP5CD
>>18
「ハイトーンの効果的な練習方法」の話題とかなら大丈夫なんでしょ。
「highFくらい出て当たり前だろ」みたいな香具師が邪魔なだけで。

23:名無し行進曲
04/08/30 21:51 nu7aFb0u
ハイトーン楽器吹き終わる直前にハイトーンのロングトーンを死にかけるまですると確実にハイトーン出るヨン
(その直後に吹き終われば中低音崩れる心配なぁし)

24:名無し行進曲
04/08/30 21:55 AzaUfqqR
>>23
2点だけ。

・曲中で使えなければ意味ないだろ。
・楽器吹き終わるときは、唇をリラックスさせるような吹き方で終わった方が、
次に吹くときに調子良くなる。プロに教わったのだが、自分でも実感してる。

25:名無し行進曲
04/08/30 22:00 JuVIRLc0
>23
もうバテバテな状態だろうから、口の周りに力をいれずにハイトーンを出すコツをつかむ方法としてはありかもしれないね
ウォームダウンはちゃんと別にやったほうがいいと思うけど

26:名無し行進曲
04/08/30 22:31 nu7aFb0u
23より
確かにこの方法じゃつぎ吹く時調子が悪いと思うからきちんとウォームダウンしたがいいかもね。
これやった次の日は愛情込めてチューニングから下の音をロングトーンすればいい気分で吹けると思うよw(別に毎日してもいいと思うけど・・・
ハイトーンをきれいに吹けて全く損は無いと思うよw吹けたらGとかAとか更にキレイに吹けるし~
デモ確かに本番前にコレするの良くないよ。

27:名無し行進曲
04/08/30 23:23 nAtTWOkr
>>23の文章がよく理解できない俺に誰かわかりやすく説明してください。
出だしの「ハイトーン楽器」すら何のことだかわからない。

28:名無し行進曲
04/08/31 00:00 v5NMTBuj
>>26
ウォームダウン=クールダウンということでよろしいんでつか?

29:名無し行進曲
04/08/31 00:07 d/FcdX2F
>>27
ハイトーン(の練習なら)楽器吹き…

ってことでしょう。
>>28
言い方は人それぞれ、でいいんじゃネーノ?

30:名無し行進曲
04/08/31 00:17 Mw8k0gwT
>>28

どういう訳かウォームダウンという言い方のほうが一般的。
きっと有名な教本からの出展なんだと思うけど。

31:名無し行進曲
04/08/31 00:38 v5NMTBuj
>>30
勉強になりました。私は今までクールダウンと言っておりました

32:名無し行進曲
04/08/31 01:23 Y0+qslsY
突然ですが、誰かマウスピースの正確な断面形状を写し取る
やり方を教えてください。
シリコン型取って2つに分割してもミクロン単位の正確さが出ない。
旋盤にくわえて三次元測定器、なんてのも個人では無理。
いいやり方、または業者さん知りませんか?

33:名無し行進曲
04/08/31 01:41 7RxB8Tw/
え?クールダウンだろ?アンタが間違ってるよ。
ウォームダウンなんて聞いたことないし、言葉としておかしいだろ。

参考程度に検索結果書いとく
ウォームダウン 約 178 件
クールダウン 約 42,200 件

>>32
なんでそんなことするのよ?

34:30
04/08/31 02:05 Mw8k0gwT
>>33
いやいや、たしかにスポーツなんかではクールダウンなんだけど、
管楽器に関してはウォームダウンっていうのを良く聞くよ。
だから最初に『なぜか』ってつけたのよ。

35:30
04/08/31 02:08 Mw8k0gwT
『なぜか』じゃなくて『どういう訳か』だったね。
自分で書いてて間違いましたスマソ

ちなみにこの板では、私を含め既に3人がウォームダウンという
言葉を普通に使っていることに注意。

36:名無し行進曲
04/08/31 03:52 BIHvgpmV
ウォームダウンって言葉、プロや音大生でも使ってたよ。
僕も数年前までは何も考えずにそう言ってた。
でもよく考えたら変な言い方だという事に気付いて、
今はクールダウンというようにしてる。
僕も検索してみたけど、スポーツ系のHPでもウォームダウンと書いてるところがある。
確かに少数派ではあるけれど。
ご丁寧に「クールダウン(ウォームダウン)」と書いているところもあるね。
誰が言い出したのか分からないけど、ウォームダウンという言い方をする人は結構多いように思います。

37:名無し行進曲
04/08/31 04:21 OYhZKiit
「ウォームダウン=Warm-down」

ふつうに使う言葉だよ。辞書にも載ってると思うよ


38:名無し行進曲
04/08/31 04:39 OYhZKiit
>>37ついでに
クールダウンは、筋肉などを氷水やコールドスプレーなどで強制的に冷やす
というニュアンスで使い、ウォームダウンは身体など筋肉を動かしながら
徐々に元の状態にするというニュアンスで使い分ける人は多いようです。


39:名無し行進曲
04/08/31 04:46 bN2NZekf
とは言え、「ウォームダウン」がマイノリティな事も事実。

「クールダウン」って言葉を使ってる人が、>>38の前者でなく
後者のイメージで使う事が多いのもまた事実。

まあ無駄な言葉狩りは意味ないからマターリしてくれ。

40:名無し行進曲
04/08/31 04:46 BIHvgpmV
本当だ。Warmdown で検索したら
約 2,430 件 と出た。
その中には管楽器系のHPも含んでます。
Cooldown では約 324,000 件も出ましたけど。
まあどっちでも良いんですね。
ありがとうございました。

41:30
04/08/31 07:38 Pyyp0dGZ
>>36-40
自分でも調べてみましたが、WarmでもCoolでもOKなんですね。
「余計な書き込みしちゃったな…」とちょっと後悔。。。
言葉って難しいですね。 失礼いたしました。

42:名無し行進曲
04/08/31 23:21 CL6WsdFj
誰か↓
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
実際に吹いたことある人いますか?
実用に耐える代物でしょうか。

43:名無し行進曲
04/09/01 00:01 oHlLlwBC
>>42
無理!

トロンボーンみたいな音のするトロンボーンではない楽器でつ。

44:名無し行進曲
04/09/01 00:17 BX+q6LLv
>>43
漏れもそう思う。
ストロークが半分になれば、スライドワークが倍早くなる・・・とは思えん。
だったらバルブトロンボーンにしろっちゅう話で。

45:名無し行進曲
04/09/01 00:19 BX+q6LLv
これ多分、最初は9万スタートだった気がするから、何週もしてんだろうな。
5万まで下がれば、ケース代+怖いもの見たさで入札するかも。

46:名無し行進曲
04/09/01 00:27 thVIeivo
6ポジまでもとどかない小学生にならいいかもね
てかテナーバスでいいかw
値段的に楽器の質は3万前後のトロンボーンと同じくらいじゃないかと想像する


47:名無し行進曲
04/09/01 00:40 TsOCSTIl
YSL-882 O
ホスィ(´Д`)アメリカのヤマハのページはYSL-882 O
だけなんだけどヨーロッパ(?)のページ見るとYSL-882 GO
みたいなのもあるんだね。そっちの方がいいな。日本のより良さそうだなー…
取り寄せたりしたらいくら位になんだろ……

48:名無し行進曲
04/09/01 00:45 ih5sW+H8
僕ちんはコルトワの前の300や400シリーズがほすぃ。どっか中古でないかな?

49:名無し行進曲
04/09/01 00:59 f5D1ww4V
>>48
そんな喪前にミリエールモデル。

50:名無し行進曲
04/09/01 02:08 ih5sW+H8
ミリエールモデルは何本か吹いたがしっくりこなかったでつ

51:名無し行進曲
04/09/01 05:12 5X0ceQIV
>>42 これと同じかどうかはわからないが、スライドがこうなっているのを吹いたことがある。
ポジションがとれないからやめた方が良い。普通のBb管でダブルスライドは意味がない。スライドトランペットの方がまだポジション取りやすい。

52:名無し行進曲
04/09/01 07:51 NtwYJaMC
>>47
そのタイプ、楽器店の人に日本でも出るって聞いたような…
Vバルブじゃなくて、トラディショナルロータリーのオープンラップでって言ってたから。

53:47
04/09/01 09:56 TsOCSTIl
>>52
えっホントに!出るならXenoの新機種かなー。
そうそう、ヤマハアメリカのページでYSL-882 Oが発売する前の
何種類かのサンプルから選ぶ動画みたいなのが見れてオモロカタ。
英語は分からないけどねw。。

54:名無し行進曲
04/09/01 20:08 Vk/Y3jtE
>>48
コレ?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

55:名無し行進曲
04/09/01 22:46 zfTWv6Vx
>>42
一回吹いてみたいが、30分で飽きそうだ。

56:名無し行進曲
04/09/03 19:38 LcdzPIVQ
e-Brassのサイレントミュートって、使用した方いますか?
ヤマハのと比べた方いらっしゃいますか?
重さとかどうなんでしょうか?
実物が見られないので、ちょっと心配です。

57:名無し行進曲
04/09/03 20:00 8of49j3S
>>51
スライドトランペットとピッコロトロンボーンの違いって何ですか?
ちなみにマッピの大きさも教えてください

58:名無し行進曲
04/09/03 20:33 Tp6IgESb
スライドトランペット→トランペットのマウスピース
ソプラノトロンボーン→トロンボーンのマウスピース

じゃねぇの?


59:51
04/09/03 21:00 pDtrwtPq
>>57 管の長さ(Bb管)では
ソプラノトロンポーン=スライドトランペット=普通のトランペット
ピッコロトロンボーン=ピッコロトランペット

ソプラノトロンポーンのマウスピースはトロンボーン用(ただしかなり小さい)
ピッコロトロンボーンのマッピはわかりません(ピッコロトランペット%8btP同じ?)。

60:51
04/09/03 21:02 pDtrwtPq
>>59 何故化けた?「(ピッコロトランペットと同じ?)」と書いたのだが...

61:名無し行進曲
04/09/03 21:27 3208tagM
ピッコロトロンボーンとかジャーマンブラスがタインに作らせた遊び楽器じゃないの?
Tp奏者が吹くしTpのマッピだろ

62:名無し行進曲
04/09/03 22:14 pDtrwtPq
>>61 ピッコロは他員のラインナップに載っている。遊び楽器は更に小さいヤツ。

URLリンク(www.thein-brass.de)

63:名無し行進曲
04/09/03 22:19 pDtrwtPq
>>62 よく見るとコルネットシャンクっぽい。

64:名無し行進曲
04/09/03 22:20 +tr3oR54
>>62
それがタインに作らせたやつだろ?
ソプラノTbみたいに伝統的に有る楽器じゃなくて

65:名無し行進曲
04/09/03 22:22 +tr3oR54
良く見るとヘフスの写真まで載ってるしそのものズバリじゃん

66:名無し行進曲
04/09/03 23:04 2C8q5Fwd
「基音がでるかでないか」のはずなんだが・・・

67:名無し行進曲
04/09/03 23:58 GrhY3KSs
>>56
実用に耐えうるくらい軽いと思います。
でも、音程とか音色とかがチョット。。。

こっちの方はどうなんでしょうねぇ。
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

68:名無し行進曲
04/09/05 09:07 wy3MnIR3
ネタギレhage

69:名無し行進曲
04/09/05 17:37 dd9/lO1u
ジャズにバストロはあり?

70:名無し行進曲
04/09/05 20:00 wy3MnIR3
>69
あるでぇ~。

71:名無し行進曲
04/09/05 21:27 DLWUWG2g
今日のN響アワーで1番、3番を吹いていたのは誰?

72:名無し行進曲
04/09/05 21:29 Ic5RLvwu
>>69
その程度のこと自分で調べようよ…。
ちなみジャズはオケや水槽より上も下もレンジが広いよ。あと、すっごくタイト。
水槽やってる人のほとんどは、いきなりジャズは吹けんと思う。
まったくの別物だね。

73:名無し行進曲
04/09/05 22:00 Dp/KE54I
一番は東フィル(元新星組)の五箇さん、バスは東京アトラクティヴの藤井くん。

74:名無し行進曲
04/09/05 22:39 yEb5pOX5
>>73
ありがとうございました。
しかし、次期主席は誰がなるのでしょうね。いつも栗田先生、秋山さん以外が
のっているのを見ると気になります。

75:名無し行進曲
04/09/05 22:53 D2DDX8vJ
>>74
コーイチロー

76:名無し行進曲
04/09/05 23:34 d7UeVyay
やっぱりコーイチローなのかねぇ。

77:名無し行進曲
04/09/06 01:09 XQ7Cj+Ot
コーイチローじゃないでしょ、多分。
今はサイトウキネンだけど、そろそろメトもシーズン始まるから、じきにわかること

78:名無し行進曲
04/09/06 04:21 QFSk1jtY
>>77 コーイチロー氏の犬響移籍話って無かったっけ?

79:名無し行進曲
04/09/06 06:31 I0/UO4Xf
>>78
あれから何の動きも無いしガセだろ
ちょっとトラで乗ったくらいで移籍移籍騒ぎすぎ

80:69
04/09/06 16:38 pSyZTw0f
>>70
ありがと~!

81:名無し行進曲
04/09/07 00:04 YRPBLwtV
テナバス吹いてます
ベルからもよくつばがでます
なんで?吹き方悪いのかな

82:名無し行進曲
04/09/07 00:12 ScPthKHg
>>81
長く吹いていたら、出ますよ。
人の吐く息には、水分が含まれています(二酸化炭素と水)ので、
必ず水分が、楽器には貯まります。
結局、音は最終的には、ベルから出るので、ベルの中は最初は、
僅かだった水分が除々に貯まっていって、いずれは目に見える位の水滴に
なって、流れます。


83:名無し行進曲
04/09/07 00:29 YRPBLwtV
↑ありがとうございます
たいしたことではないけど
気になっていたのでm(__)m

84:次は木星
04/09/07 01:16 o0pOjlJR
ここの住人の方って、楽器の持ち替えってやりますか?
たとえばオーケストラの方だと、ロータリー式テナーチューバ(ドイツ式テノールホルンやバリトン)、バストランペット、ユーフォニアムとか。
この手の楽器って、トロンボーン吹きに回って来ませんか?
皆さんはそういった持ちかえは喜んでやりますか?
ちなみに自分は大好きですが…。

85:名無し行進曲
04/09/07 01:47 sHyJZM/N
持ち替えの話題は一度荒れた気がする。過去ログ読んで。

86:名無し行進曲
04/09/07 11:13 T82XH6lI
荒れたのは違う意味での持ち替えダロ。
>>84みたいな内容じゃない。

87:名無し行進曲
04/09/07 16:19 eILU4hmb
>>84
おれ自身は大好きだけど、うちの団全体としては消極的だなあ。
木管の特殊管もなかなか使いたがらないし、選曲の幅がかなり狭まってるよ…

88:名無し行進曲
04/09/07 21:10 OjRx6jKs
私はユーフォ吹いてみたいですよ。

89:ボン好き
04/09/07 21:17 BK6sFYdN
テナーバス、バストロ、Cチューバ・・・
など、人の集まり次第でどこでも吹いて回ってますよ。

90:名無し行進曲
04/09/07 21:22 7KQaF6z6
>>87
特殊管を全く使わず、今ある楽器だけでどんな曲でもやろうとするうちの団と
どっちがいい?(当然無い楽器のパートは色々な楽器にふられる)

91:名無し行進曲
04/09/07 21:35 P3XCMoit
うちは団にCクラまで有る…

92:名無し行進曲
04/09/07 21:44 wAAHCY2G
>>84
バストランペット、ユーフォニアムはMPがTrbとほぼサイズが同じやからねぇ。しかも暇やし。(笑
今度「惑星」でテナーチューバをEupでやるけど指が回らんのとスラーをタンギングしてしまう。(爆
早く慣れなければ。

93:名無し行進曲
04/09/07 22:00 DlJKDnAv
>>92
確かにロータリーやピストンなどがついている楽器に移ると
スラー絶対タンギングしてしまいそうすね・・・(微笑

94:名無し行進曲
04/09/07 23:07 wAAHCY2G
>>93
そうそう、吹き方がTrbと同じってHrあたりに笑われる。(w



95:名無し行進曲
04/09/07 23:17 Vjo8WLNv
遊びで楽器持ち替るのは楽しいけど、演奏会で吹く自信は無いなぁ...

96:名無し行進曲
04/09/08 00:02 BOmkQBwu
ふと思ったんだが、ユーフォ上がりのトロンボーン吹きって
結構いる?
ちなみに漏れもなんだが。

97:名無し行進曲
04/09/08 00:16 eIY8dZxr
Trb→Euph→Trbです。
TrbからEuphに移ったときは、音が硬いと散々いわれた。
頭上から音がするのに違和感があった。
でも、結果としてTrbにとって全面的にマイナスだったというわけではない。
スラーなど、表現に幅ができた(気がする。当社比)
うまく表現できない・・・もどかしい。

98:名無し行進曲
04/09/08 08:54 nooMtX9x
サイレントブラス使ってみたいんだけど、あれって音程悪くなったりしない?誰か経験ある人教えてくれ(;´Д`)

99:名無し行進曲
04/09/08 09:18 iUlJ2QqS
どーしても家で突然練習がしたくなったという場合以外は使わないが吉。

100:名無し行進曲
04/09/08 10:17 YJpNfVaa
>>98
音程は悪くならんが、俺は音質が悪くなった。口先だけで吹くようになった感じがして、
すぐに使うのやめた。>>99の書いてる通り、どうしても夜中に音を確認したいときに使う
くらいだな。

101:名無し行進曲
04/09/08 10:33 hObknlUq
>>96
秋山氏

102:名無し行進曲
04/09/08 10:49 VLqpy7Kp
元N響の神谷氏はテューバ上がりだ

103:名無し行進曲
04/09/08 12:31 YH/oBnBC
>>98
サイレントブラスは抵抗というか吹奏感が全く変わる。
あれで聴いてそれなりでも、実際はイメージした音と
程遠い演奏になってる。オイラは使いたくない。

どうしても夜中に突然練習したくなったら
カラオケボックスでしょうw

サイレントブラスは

104:名無し行進曲
04/09/08 14:41 q3F3X+Zv
漏れはTrb→Tuba→Trb
中学のとき人手が足りなくて途中でTubaにまわされた
高校でTrbに戻ったときへっぽこぴーになってて大変だった

105:名無し行進曲
04/09/08 22:57 BOmkQBwu
96でつが
みんなレスありが㌧
漏れは中学ユーフォ、以降トロンボーンだが
いまだに音が丸いと言われる。
まぁ、自分的に気に入ってるのでいいのだが。

106:名無し行進曲
04/09/09 01:18 tYSizy5/
>>98
かなり息の抵抗が違うので、そのつもりで練習する分には問題ない。
特にfのパッセージを練習すると、かなり唇(息の圧力)がかかるから、そういう筋トレだと思ってやる分には効果あり。
それから、圧力があるのを利用して小さい音のハイトーンの練習もできるよ。

107:名無し行進曲
04/09/09 01:36 4u/3JLug
>>106
左手の筋トレになりました。

108:名無し行進曲
04/09/09 02:57 yxnkYGny
>107
そうそう!
めっちゃ重いんだよね
テナーに付けたときはなんとか支えきれるけど、テナーバスにつけたらもうダメポ
床に座って左膝立ててそこに楽器を乗せないと長時間はムリポ
姿勢悪くなるな

109:名無し行進曲
04/09/09 06:16 yd2+OMDn
>>105
それ、楽器を鳴らせてないんじゃないの?

合奏では音浮くでしょ。使い分けられるなら本物ですが
ひょっとしてですが、ピッチ高めじゃない
ツボを若干上にはずすと、いわゆる「丸い」音質になることがあるので
考えすぎだと思いますが、けっこう多いのも事実です

トロンボーンの鳴った音が解っていればいいんです
個性と特異がわかっていれば。
また、ソロなら問題ないんですけどね。

110:名無し行進曲
04/09/09 14:42 yxnkYGny
>109
あと「音が丸い」って表現と合うかわからないけど
発音というか音の立ち上がりのコントロールができない人も多いよね
文字で書くの難しいんだけどtu- と lu- と hu- とか

111:名無し行進曲
04/09/09 20:59 PynL0LPZ
>>110
音の立ち上がりのタンギングがいまいち
よくわかんなくていっつもhu-ってノータンギングで
吹いてるんだけど直したほうが良いですか?

112:名無し行進曲
04/09/09 21:22 yd2+OMDn
>>111
なんか問題が生じるまでやってみたらいい。


113:名無し行進曲
04/09/09 22:27 nPIc5/oe
まさか厨学3年間(エウポ時代)もノータンギングでやってるのか?

そろそろ問題生じててもおかしくないような気がするが・・

114:111
04/09/09 22:32 PynL0LPZ
96ではないです。紛らわしくてスマソ

>>111は問題が生じるまでって言ってるけど
>>113の言うように長い間続けてるとやっぱり問題起きてきますか?

115:いつか名無しさんが
04/09/09 22:40 iTI+G67c
しろ、タンギング。
曲吹いてても、タンギングしないで
いい場所なんてほとんど無い。

116:111
04/09/09 22:52 PynL0LPZ
>>115
吹き始めだけ出来なくてhu-tu-tu-って感じになります。
最初の音をタンギングしようとすると音が破裂してピッチも悪くなります。
どんな練習をすれば良いですか?

117:名無し行進曲
04/09/09 22:57 y7t22uS4
>>116
楽器をしばらくやめるといいよ。
そして何もかも忘れた頃に、先生について
イチから正しい奏法を練習し直せばいい。

確実に直る。

118:111
04/09/09 23:15 PynL0LPZ
>>117
残念ながら学校の部活でそう簡単には
辞められませんし、俺自身も今はそれで
全然問題なく、練習したい気持ちもあるので
それはちょっと無理だと思います。
ただノータンギングで吹いてしまうのは良くないということは
重々承知しているので直したいと思って
ここに助言を求めてきました。

119:名無し行進曲
04/09/09 23:16 m+KhoSBX
ppでhu-って吹き始められる?

吹けるんだったら、タンギングしようと変に気張らずに
同じ息のイメージで、舌先をそっと引いてみなさい。

吹けないんだったら、力んだ息で強引に吹き始めてる
可能性があるから、まずはpp~pくらいのイメージで
自然と音が出るように練習してみれば。

あとは会ってみないとワカラン。

120:名無し行進曲
04/09/09 23:17 ITuwq9H1
今日、ベルを見たら少しへこんでた、治すとしたらどのくらいかかるのでしょうか?

121:名無し行進曲
04/09/09 23:18 ptz/dTCv
96でございますが
>>109 考えすぎかとw おっしゃられる状態には幸い陥っておりません。
自分の演奏の録音を客観的に聴いても、トロンボーンに求められる音色に
近いものは出せていると思ってます(うpは出来ないので念のため)
>>110 音の立ち上がりに関しては自信ないですw

122:名無し行進曲
04/09/09 23:37 yd2+OMDn
>>121
>考えすぎかとw ・・・・。

考えすぎでよかったよかった。



123:111
04/09/09 23:38 PynL0LPZ
>>119
ppはレガートタンギングっぽく吹き始めてるので
そこから段々慣らしていこうと思います。
ありがとうございました。

124:名無し行進曲
04/09/10 03:36 RbC1luuj
>120
最近は楽器屋のHPに掲示板とかあるので
ココよりもそっちできいたほうが確実では?


125:名無し行進曲
04/09/10 10:16 QwGUmBuV
無料で貴重な助言を得られるスレはここでつか?

126:名無し行進曲
04/09/10 18:14:02 10k2H9hw
>>115
う~ん・・・それはちと違う希ガス。
スラーはタンギングしなくて済めばそれに越したことはないのだ。
タンギングしない場所は曲中にかなりある、と言っておこう。

127:名無し行進曲
04/09/10 19:46:44 tlPCU3I4
楽器購入時の試奏で、ある問題が発生しました。

この楽器は、
「いわゆるハズレ楽器なので元々高音域の抜けが悪いのか」
それとも、
「自分の練習不足から高音域が吹けないだけのか」
で判断つきません。

どうすりゃいいの?ヽ(`Д´)ノ

128:名無し行進曲
04/09/10 19:55:45 ZkZh9MV6
身近なうまいヤツに吹いてもらって判断すること。出来ればプロか最低でも音大卒。じゃないと試奏の意味が無い。

129:名無し行進曲
04/09/10 20:38:28 AEUj1Ssf
昨日、ベルを見たら少しへこんでた、治すとしたらどのくらいかかるのでしょうか?

お願いします!!

130:名無し行進曲
04/09/10 20:48:26 +Zhvm2Uq
最近スライドの滑りがとてつもなく悪いです。
オーミックスを塗っても次の日には固くなっています。

オーミックスの使い方はスライドの汚れを拭いてから先の方に数滴垂らし、水を吹きかけるという自分では普通と思われる使い方です。

このような場合、一度楽器店に持っていってみるべきでしょうか?

131:名無し行進曲
04/09/10 20:54:14 MjQigdNU
>>130
オーミックスって2つボトルあるの知ってる?
あと、ロータリーのオイルがオーミックスと
混ざると滑りが悪くなるよ。
一度スライド外管の内側を水洗いしてみ。

132:名無し行進曲
04/09/10 21:04:35 ESRsa0l6
皆様に質問なのですがトロンボーンスタンドでお勧めのメーカーとかありますか?

133:130
04/09/10 21:09:26 +Zhvm2Uq
どうもありがとうございます。
自分が使ってるオーミックスは二つのボトルが一つになってるやつです。

先日、外管の内側も洗ってみました。
その直後は快調なんですが、やはり次の日にはあまり滑らなくなってしまいます…。

スライドの固くなり方なんですが、ポジションをとってる位置の滑りが悪いみたい(一番から手を放してすーっと滑らせると二番、三番で引っ掛かる)なんです。

こういった症状の対処の仕方あれば教えて下さいm(__)m



134:名無し行進曲
04/09/10 21:11:01 BgNQMNA6
>>130
普段の手入れも大切ですが・・・
楽器をタテたときなど、スライド部分がタテになる状態での
スライディングはまずまずでも、演奏時のようにヨコにすると
滑りが悪くなることはあります。
やはり長く使っていると外管自体の重みで若干曲がってくるのでしょう。
できれば、使用頻度によって定期的にクリアランスなどの調整をできると
よいのですが、趣味で演奏する程度のひとはなかなか気がいかないですよね
融通の利くリペアがいればいいのですが

135:名無し行進曲
04/09/10 21:50:10 ZkZh9MV6
基本的に管体は毎日掃除しないと。
スライドは特にね。

136:名無し行進曲
04/09/10 23:30:33 dB9gHvRM
オイル系は、クリーム系に比べると持ちが悪い気がする。
手が汚れなくて好きなんだけど。

137:名無し行進曲
04/09/11 01:29:22 Av5Y1vbY
最近、サイレントブラスからベストブラスのe-Brassに変えたんだけど圧倒的にこっちの方がいい。
無駄な抵抗はほとんどないし、なにしろ軽い。ミュートされた音もストレートミュートに近くて音楽的。
オレは社員じゃないけど、いいものがたくさん売れて、その金でもっといい商品を開発してから
e-Brassマジおすすめ。

138:名無し行進曲
04/09/11 07:12:08 Ane96oJD
社員宣伝乙。

139:名無し行進曲
04/09/11 09:19:46 GPb0Ss96
出音の音量が書いてない事と、値段の面からも考えて
一般的ストレートミュート>>>e-brass
ということが言いたかったわけですね。

こりゃ確かに社員ではないなw

140:130
04/09/11 10:23:45 bYZLjUPQ
丁寧なアドバイスありがとうございました。

今まで毎日の手入れは内管の内側をクリーニングロッドで掃除してただけだったので、
これからは内管の外&外管の内も毎日掃除してみます。

141:名無し行進曲
04/09/11 11:21:23 t6BwnK25
>>139
意味がわからん。
e-brassの音量は当然、夜にマンションで吹ける程度。ストレートミュートじゃ無理でしょ。
値段は知らん。おれはヤフオクで買った。
練習時間のなかなかとれない人には便利とおもって奨めただけ。
確かに音質を磨くことはできないけど、とにかく毎日家で楽器を吹くことが可能になる。
ヤマハのサイレントブラスは2セット使い潰したけど、必要もないスタジオ部分をいじって、
肝心の重く吹きづらいミュートを改良しないからe-brassに乗り換えた。
e-brassはエレクトリック部分を使わなくてもハーモニーを確認できるくらいの音質。
そもそもプラクティスミュートにエフェクト機能は必要ないでしょ。
いかに音量を小さく、いかに生音に近づけるかということに研究を集中して欲しい。
おれは137ね。

142:名無し行進曲
04/09/11 14:24:34 eXLyX4NA
>>130
金属とはいえ、長年使ってるとだんだん曲がってくるからねぇ。

俺の体験談だが、俺は学生の頃非力で、スライドを動かさないときはトロンボーンの重
さを左手だけじゃなく、右手でも支えてた。(持ち方を正しく教えてくれる人もいなかったし)
そのときは、すぐに動きにくくなる→店で修理(曲がってると診断される)→またしばらくする
と動きにくくなる、の繰り返しだった。

今は、完全に左手だけで重さを支えるようにして、更に、出番待ちのときはなるべくトロン
ボーンスタンドに立てておき、手で持っているときも腿の上にベルを置くようにし、スライド
の先端を地面や足の上に置くことは極力しないようにしてる。
そしたら、今の楽器は、6年経ってもスライドの滑りは快調だ。

143:名無し行進曲
04/09/11 15:13:19 T+Dnt0CB
>>142
漏れも工房のときまでそうやって持ってた。肩にも乗せてたし。
でも持ち方直したら左手が痛くなって長く持つことが出来なかったよ。

144:名無し行進曲
04/09/11 18:13:13 EstVIPWm
e-Brass は、置いといて
ウォームアップ
URLリンク(www.bestbrass.jp)
の感想よろしくお願いします。 mOm


145:名無し行進曲
04/09/11 18:32:34 Ane96oJD
ウォームダウンって英語はないからね。

146:名無し行進曲
04/09/11 23:50:10 ERyck+0T
>>145
あるよ。

147:名無し行進曲
04/09/11 23:56:09 Ane96oJD
>>146
ないよ。アメリカの友人に聞いたが、ないと断言していたし
辞書を引いても見当たらなかった。
その友人がバカだったという可能性は捨てきれないが・・・

148:名無し行進曲
04/09/12 00:02:02 53gPZZTf
>>147
そのアメリカ人に、スポーツの専門家に聞いてもらいな。
一般用語ではないかもしれないが、スポーツ用語できっとあるから。
日本人だって、すべての分野の専門用語に精通しているわけではないのだから
無いとかバカとか言い切るのもどうかと。

149:名無し行進曲
04/09/12 00:05:04 53gPZZTf
ちなみに、Googleで検索したらこんな感じ。アメリカのサイトもガンガンヒットする。
URLリンク(www.google.com)

これはトランペットの教本みたいなサイト
URLリンク(abel.hive.no)

こっちはスポーツ系のサイトだね。ずばり warmdown.com 。
URLリンク(www.warmdown.com)




150:名無し行進曲
04/09/12 01:33:36 y+Rw2634
ガンガンヒットするって、2,530件じゃないか・・・cooldownだと439,000件だよ。話にならん。
warmdownだろうがcooldownだろうがどっちでもいいんだけど、
用法を間違えたサイトが2,530件あったとしてもおかしくない。
片方を隠して正しいように見せかけるのはよくないと思うが。
もちろん隠したつもりはないだろうけども。
でもこの件数から察するにまるで一般的ではないと思うぞ。
きっと用語であるのだろうが素直にcooldownを使っていたほうが無難ではないかと思われる。
以上。次の話題いってみよう。

151:名無し行進曲
04/09/12 02:22:19 4T60Qd0A
>150
なんでそんなにこだわるの?
しょせん言葉じゃん
変化したり追加されたりするのがあたりまえ
言語学者かっつーの
整理運動のことだろ

152:名無し行進曲
04/09/12 07:24:34 /0lP3f7f
スライドのクリーム系にはどんなものがありますか?ヤマハのしか、知らないんで
すが。一番かなと思うのはやはり、オミックス。黒のほうがいい?赤のを一本化し
たってだけで成分的には同じなんでしょうか?

漏れのは楽器が古いから午後になるとスライドが動かんくなる。オイルだから持ち
が悪いんかなぁ。

153:名も無きトロンボーン奏者
04/09/12 09:43:49 jsIAKJDr
こないだロータリー折れました・・・・・。金属疲労で・・・・。

154:名無し行進曲
04/09/12 09:59:47 LOK5pRPl
>>150
昔、どっかのスレでとりあげてた。
クールダウンは冷水などで冷却するニュアンスで
ウォームダウンは運動後など筋肉を冷やさずに運動しながら
元の状態にすることだってなことが
整理体操ですな。辞書にも載ってるよ最近は。

155:名無し行進曲
04/09/12 10:11:39 hYItvek2
ヲームダウンクールダウン言ってるヤシらは頼むからこのスレ全部読んでくれ。
たかが150レスくらい読めるだろ。

156:154
04/09/12 10:35:17 LOK5pRPl
>>155
あ、このスレだ。スマソ
とりあえず、向こうのMSNとかにひっついてる辞書で調べても出てくるよ
wramとdownの間にハイフンかスペース入れないとむりだけど

言ってる人、意外とおんなじ人だったりして


157:名無し行進曲
04/09/12 11:53:11 y+Rw2634
>>153
何年ものの楽器ですか?

158:名無し行進曲
04/09/12 13:31:14 cBbbuHWx
楽器って購入から15年くらい経つと音とかヘタってくるの?

俺のは15年物の楽器だけど、6年間ケースに入れたままの期間があって、
扱いも悪くなかったとは思うんだけど・・・

159:名無し行進曲
04/09/12 15:18:36 4T60Qd0A
>158
金属疲労が相当なものだろうから音はかなり変わるだろうね
てか10年以上のものを使ってる人にあったことないな
長くても6~7年ものくらい

160:名無し行進曲
04/09/12 15:49:35 hZk0tMlc
>>158
音は、ヘタるかどうかは好みの問題ですが、変わることは変わります。
それが好きで、わざわざ古い楽器使ってる人も意外にいます。

>>159
>てか10年以上のものを使ってる人にあったことないな
>長くても6~7年ものくらい

それは極端な意見だな。俺の周りは、さすがに10年以下の楽器使ってる奴がほとんど
だが、10年以上のものを使ってる奴も時々(2割くらい?)はいる。
20年くらい前のバックテナーバス使ってる奴もいるし、こないだ中古で10年くらい前の楽
器を買った奴もいる。
20年前のバックは、抜けは最高。でも、音の艶が少ない感じで、更に、いくら息を入れ
ても、いくらでも入ってく感じだった。

俺の楽器もそろそろ8年。まだまだ使うつもりでいたんだけどな...

161:名無し行進曲
04/09/12 15:57:18 4T60Qd0A
>160
あーそうなんだ
まぁ漏れの周りが、たまたまそうなんだろうかね

162:名無し行進曲
04/09/12 16:01:41 gel8PBHX
>>161
質問だが、自分の楽器は何年くらい使うつもりでいた?
その後は買い換えるつもりだった?

163:161
04/09/12 16:05:18 4T60Qd0A
>162
うーん多分7~8年くらいかなー
もしかしたら5~6年くらいかも
ちなみに今の楽器2年目
前の楽器7~8年くらいだった

164:162
04/09/12 16:13:23 f5ys6kLr
>>163
金持ちなんだな~。いいなあ。
うちの夫婦は小遣い制で、楽器代積み立てなんてできる額じゃない。
家計から楽器代を出してもらうことを考えると、10年に1回でも厳しいな...(涙

165:名無し行進曲
04/09/12 16:15:46 bUHrUJx8
トロンボーン独奏曲の楽譜がたくさんある
通販のサイトを教えていただきたいのですが、お願いします。

166:名無し行進曲
04/09/12 16:32:43 GSJKcESC
俺の楽器はもう二十歳になるが、一生使うつもりだよ。
どっこも壊れないし。いい音出してくれるし。
スライドは取り替えるかもしれんが。

167:名無し行進曲
04/09/12 16:35:10 4T60Qd0A
>164
家族いたら楽器買うのも大変ですね
独身は気楽ですよw

168:名無し行進曲
04/09/12 19:24:39 FwVkL/zK
楽器はみなさん6~7年で買い換えるみたいですけど、
それまで使ってた楽器はどうするんですか?売るんですかね?
あと楽器かえてもマッピは今までのを使いますか?
私の楽器も5年になるんですが最近音がかわった気がするんですよ…

169:名無し行進曲
04/09/12 20:48:12 FHfvTZLY
そんなことより



3時10分集合ですか?




170:名無し行進曲
04/09/12 21:21:12 jpgSvBT0
6年目にロータリーのレバーが根元からポッキリと・・・。

171:名無し行進曲
04/09/12 22:42:26 biacfFm3
ロータリーのレバーの台座ごともげた。
本番前、ゲネプロが終わると同時に、だ。
まだ2年くらいしか使ってないのに ヽ(`Д´)ノウワァァァン

172:名無し行進曲
04/09/12 22:55:11 oVzpHulc
大規模なトロンボーンアンサンブル(8本以上)聞けるとこないかしらね?

173:名無し行進曲
04/09/12 22:56:11 53gPZZTf
俺も学生時代、試験前に音出ししていたらレバーの台座がもげたことある。
試験では余分なおもりが着いたテナートロンボーン状態に・・・焦った。

174:名無し行進曲
04/09/12 22:56:40 53gPZZTf
173です。ちなみにBach42Bです

175:名無し行進曲
04/09/12 22:59:43 2p6AZxoQ
ロータリーのレバーが台座ごとって、もしかしてバック?
俺もバックだけ買って一年で台座ごともげたよ。
今までヤマハやコーンやゲッツェンも使ったけど、台座がもげたのはバックだけ。
バックの音は好きだったけど、二度と買わない。

176:名無し行進曲
04/09/12 23:21:31 yhqYFk8g
>>171
本番中でなくて良かったじゃないか。

177:名無し行進曲
04/09/12 23:22:22 pelw/RlI
音が好きなら台座ごときなんとかしたら?


178:名無し行進曲
04/09/12 23:32:49 2p6AZxoQ
今はゲッツェンで満足してるからってこと。
バックは楽器の作りが雑で信頼出来ないから。もう使いたくないってこと。
台座ごときって言うけど、本番中ならどうするんだ?

179:名無し行進曲
04/09/12 23:43:03 4T60Qd0A
本番中にミュート落としたことのある香具師手を上げろ
漏れじゃないけど二度ほど遭遇しますた

グイっとやってキュっとすればなかなか落ちないだろうに

180:名無し行進曲
04/09/12 23:43:06 53gPZZTf
そうだそうだー。俺なんかもげたまま試験だったんだぞー。


181:名無し行進曲
04/09/12 23:48:16 OaD4xDqy
>>179
昔、ミュートでソロ→数小節休んでオープンでソロっていう曲をやった事あるけど、
ミュートのソロの後きつく入れすぎたみたいで、ミュートが抜けなくなった事がある。

結局、マウスピースだけ抜いてアシの楽器でソロを吹いてしまった。
しかも、ソロ中にアシに自分の楽器からミュートを抜かせていた。
結果オーライだけど、コレって結構鬼畜系なのかしらね?

182:名無し行進曲
04/09/12 23:49:32 u+LaJZEn
>>172
とりあえず
多摩トロンボーンアンサンブル
第12回定期演奏会
日時  2004年9月20日(月)
開場  13:30 開演 14:00
場所  神奈川県民ホール小ホール

関係者ではないが、去年聞きに行った、今年は都合悪い

183:名無し行進曲
04/09/12 23:58:39 OaD4xDqy
多摩なのに、神奈川とはコレ如何に?

184:名無し行進曲
04/09/13 00:00:06 OV8B866j
>>182
ここは上手いの?
去年はどうだった?

185:名無し行進曲
04/09/13 00:15:54 rh0dbEuW
神奈川県川崎市多摩区とかあるけどね・・・

186:名無し行進曲
04/09/13 00:20:55 OV8B866j
ぐぐってみたら、中央大関係の団体なんだね…。普通に東京の多摩っぽ。
中大の管弦楽部って中央大学~~研究会まで、吹奏楽部と一緒なのか。


187:名無し行進曲
04/09/13 07:18:52 2ziACGm2
どうしてもF管が無いとふけない曲なんて水葬じゃめったにないだろ。

188:名無し行進曲
04/09/13 11:36:12 BvnNNwSo
171だす。漏れのはゲッツェンの、た、高いやつ・・・
まあ日本製じゃないから、組み立ても雑なんだなぁ、と思いますた。
>>176の言う通り、プラス思考する事にしておいたよ。
>>187 桶の話ですが、なにか?
たまたまF管使いたいフレーズがソロであったのよ。スレ違いスマソ

189:名無し行進曲
04/09/13 11:58:36 rh0dbEuW
俺もオケやってるけど、火の鳥の最初の部分はF管無いとツライ。
ベルリンフィルの映像見てるとF管無しでやってるけどね。すげーよ。

190:名無し行進曲
04/09/13 17:11:14 oFy0RwsI
170です。
Bach42BOです。

191:名無し行進曲
04/09/13 18:32:15 NZ2al2o2
ベルとスライドの装着角度がキッチリ90度じゃないと嫌なんだけど、
この角度の大きい小さいで、音に何か影響あるかのー?

192:名無し行進曲
04/09/13 18:46:49 RXQZQdEP
俺は師匠に少し狭くしろって言われたよ。

193:名無し行進曲
04/09/13 18:50:05 4689t7gr
>>192
理由を教えて下さい。俺は90°よりちょっと広いくらいが好きなので。

194:名無し行進曲
04/09/13 18:58:44 aQI/hgYS
>>193
楽器を手が小さい人は90度より狭くした方が
いいと言われました(自分もそうです)

195:名無し行進曲
04/09/13 19:40:15 PT5eSy26
>194
ワーイ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も手が小さいので90度よりも少し狭くしないと長時間楽器を持っていられません
あと手も短いので6.7番ポジションは辛いのでF管大活躍です

1stを吹いているときはF管使う頻度は少ないですけど、2nd.3rd吹くときはF管ないとやってられません
まぁ曲にもよりますけどね

どうしてもF管使わずに7番ポジションを使わないといけないときは紐をつけてます
まだ2回くらいしかやったことはありませんけど

196:194
04/09/13 19:57:05 aQI/hgYS
>>195
>手も短いので6.7番ポジションは辛いのでF管大活躍です
>2nd.3rd吹くときはF管ないとやってられません
同じく(笑)テナーバスになってよかったです。

ヒモ付けはやったことありませんが、
長さの調節が難しそうですね。

197:名無し行進曲
04/09/13 22:20:41 WrBkbFt7
90度より広いと響きが大らかになる。
90度より狭いと響きがタイトになる。

って聞いたような…

198:名無し行進曲
04/09/13 22:20:57 kfDCzU8v
よさげなウォーミングアップ募集・・・難しいけど10分でできるようなのでききめバッチシのやつ
あと口を膨らまして吹く事へのご意見もヨロシュウ

199:名無し行進曲
04/09/13 22:30:58 FQA/ZROS
>>197
何が変わるの?

200:名無し行進曲
04/09/13 22:38:38 FWjj3CKf
手も体も小さいけど、きっちり90度。
これはこだわりに近いかも。楽器もちょっと軽めだからそんなにきつくない。

常に紐はつけてる。標準じゃ7pos届かないからね。
慣れてくればそこそこコントロールできるようになりますよ。
それ以前に普通に届くポジションがまず(ry

201:名無し行進曲
04/09/13 22:40:08 PT5eSy26
>197,199
角度が変わると音への影響はゼロではないでしょうね
微妙にでも管内の振動の伝わり方が変わるから
でも、そんなにはっきりと表れるとは思わないな
どちらかというと持ちやすい角度にするのがベストだと思う
基本は90度で手の小さい人はちょっと狭めって感じで

>200
ワーイ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

小柄なトロンボーン吹きは工夫が必要なのですよ

202:名無し行進曲
04/09/13 22:57:58 2ziACGm2
>>188
スレ違いじゃなくて板違いね。ここは水葬板だから。
クラ板のtrbスレってもうないんだっけ?

203:名無し行進曲
04/09/13 23:13:20 qfzXfFHW
ああ、自分の楽器90度からだんだん広がってくる。
買ってからすでに10年ぐらいだから、ネジが馬鹿になってきてるし。

204:名無し行進曲
04/09/13 23:13:32 RXQZQdEP
あれ?ここオケのTrb.の話ししちゃいけなかったの?

205:名無し行進曲
04/09/13 23:16:44 0fXzBBgS
質問失礼します
最近トロンボーンはじめたんですが
音が遠くに飛ぶようにするにはどうすればよいのでしょうか
顧問にぼろくそにいわれてへこんでます。
ぶっちゃけ先輩もへたくそで正しいアンブッシュアもよくわかりません

206:名無し行進曲
04/09/13 23:27:59 PT5eSy26
>204
一応吹奏楽板だしねぇ
他だったら「板違いだゴルァ」ってなりそうだけど、ある程度はいいかなと思うけど
>188の「桶の話ですが、なにか?」 って返しはあんまりいくないと思う
「あれ?ここオケのTrb.の話ししちゃいけなかったの?」っていうのも反感を買う反応だから控えたほうがいいかと

>205
アンブッシュアも大切ですけど、お腹を使って音をだしているかとか、吹くときにのどは開いているか、とかチェック項目は他にもありますよ
あとは試行錯誤でいくしかないのでは?

207:名無し行進曲
04/09/13 23:44:34 CbGJa5uC
くりかえしネタ&どーでもいい小ネタばっかり。

そろそろこのスレ終わらせようよ。

208:名無し行進曲
04/09/14 00:24:36 sEuJQQdV
>>205
イメージ的な解決方もあるかと思う。
音をボールを遠くに投げるみたいなイメージで吹くとか、遠くの対象物を目標にしてロングトーンするとか。

はっきり言って、こういう掲示板を通してでは説明しづらいし、他の原因があるかもしれないからねぇ。

吹いているところをうpしてみたらどうかね?音とアンブシュアのトコロをきっちりと映して…とか?


209:名無し行進曲
04/09/14 01:09:55 dMU0FqoS
>>205
「音が遠くに飛ぶ」というのは、音が遠くまで届くということか
それとも、大勢で吹いたとき音が抜きん出て聞こえるということか
それとも・・・

大雑把に言うと、基本的により低い音はより遠くまで届く。
より高い音はより抜けて聞こえる。理由はこれまで語られている。

同じ音なら、低い目の倍音をたっぷり鳴らしてやると
音の芯がしっかりして遠鳴りする。また、溶け込みやすい
逆に、高い目の倍音を強調してやると輪郭がハッキリして抜けて聞こえる。
吹き分け方は、これまたこれまでに語られてると思うが
自分で研究してくれ。説明すると長くなる。

CD等で、音が溶け込んでる時の響きと、全体がフォルテのなかを
トロンボーンが朗々とメロディーを奏でているときの響きの違いを
くらべてみたら。息の量だけでは解決できないことがあります。

210:名無し行進曲
04/09/14 01:42:54 vRX7XDqi
>205
最近はじめたということなので、やっぱり音を出す基本をしっかりと身につけることから取り組んでいくのがいいと思います
平行してどんな音がだしたいのか、といったイメージを少しずつ持っていくのがいいでしょう
身近に参考になるプレイヤーや指導者がいないのなら、レッスンを受けて見てもらうのがいいのではないでしょうか

ある日突然上手くなるということはないので、地道に基礎&イメージトレーニングに励んでください


211:名無し行進曲
04/09/14 02:00:59 F3daaeGT
倍音の調整なんて最近トロンボーンを始めたって人に教えて何になるというんだ・・・
かく言う俺も倍音なんて意図的に増やしたり減らしたりできない。
何かいい方法があるのならマジで教えてほしい。

212:名無し行進曲
04/09/14 02:22:05 eRn0JaDN
そもそも倍音ってなんですか?
倍音がたくさん(?)でると響きが増すのだと前に教わった記憶が…
ごめんなさい、スレ違いですね。sageます。

213:名無し行進曲
04/09/14 04:59:26 dMU0FqoS
>>211
>最近トロンボーンを始めたって人に教えて何に
ちょっと堅苦しかったかな。
けっこう過去にもヒントが書いてあったと思ったので端折りました。
自分で調べだすとハマる可能性のある事柄なので、興味のある方は
足を突っ込んでみると面白いと思います。

倍音なんて難しく考えると解りにくいかもしれないけど、声では自然とやってることで
同じ高さの声でも「おー」という声と「いー」という声の違いは倍音の違いです。
「おー」は低めの、「いー」は高めの倍音の含まれる割合が多いということです

倍音が何かについての説明は面倒くさいので他で調べてねw

214:名無し行進曲
04/09/14 08:01:42 3rb7mVzz
>>213
もっと話が聞きたい。語ってくれ。

215:名無し行進曲
04/09/14 11:31:10 nqzZCmFo
倍音とは、ひとつの音を基準として、整数倍比の周波数で振動する音です。
トロンボーンでいえばおんなじポジションで出る音といえばわかりやすい
かな??
音は近い振動数をもつものと共鳴しようとする性質があるので。
ピアノのペダルを踏みながら楽器を吹くと、おんなし音が響いて残るしょ?

楽器を吹いていると一つの音しか鳴っていないように聞こえますが、
出そうとしている音を基準にして、たくさんの倍音が同時に鳴っていて
「音」がなりたっているんですよね。
そしてその同時に鳴っている音をつぶさずに響かせることが、よりふくよかな、
よりよい音づくりではないでしょうかね。

ちなみにその同時に鳴っている倍音は聞こえるという人と聞こえないという
人がいるのであしからず。


そして長文すまそ



216:名無し行進曲
04/09/14 11:59:49 dMU0FqoS
>>215
みんな聞こえてる。
ただ、出そうとする音のエネルギーが強くあまりにも印象的なことと
あまりにも同じタイミングであまりにも同じ音質のハーモニーみたいなものなので
いくつも音が存在することに気づかないだけ
倍音の違いは音色の違い、響きの違いとなって現れるわけです。

色とおなじで、混ぜてしまえば一つの色なんです。

217:名無し行進曲
04/09/14 12:09:48 8xv2qk6j
そうそう。
倍音を含まない音っていうのは、全てチューナー見たいなか細い音だと思った方が良いかもね(実際は違うけど)。
倍音を多く含む音のほうが、音色がしっかりしているし、遠くまで届く音となる。

けど!初心者からそこまで教えてしまうと余計混乱すると思うぞ。
まずは「こういうイメージで吹け~」とかの方がいいかもっていうか、
2chで聞かない方がいいんでないかい?

218:名無し行進曲
04/09/14 12:12:59 dMU0FqoS
たとえば、周りに高い音がよく響くコンクリートの壁などがあると
高次倍音が強調されたりします。
楽器、環境、身体なども位置や吹き方によって固さや響き方が変わります
工夫すれば、光を屈折させて分けるプリズムのような役目をあたえることもできます。

「ひとによって同時に鳴っている倍音が聞こえる」というのは、そういった
環境によるものなんじゃないですか

219:名無し行進曲
04/09/14 12:15:07 dMU0FqoS
>>218>>215あてなんだけど
タイミングずれたかな・・・

220:名無し行進曲
04/09/14 12:33:38 bZPsBdl2
音叉の音は倍音をほとんど含まない。
単純な電子音とかもそう

221:名無し行進曲
04/09/14 15:14:13 e/lNvN14
音叉?おとまた?

何それ

222:名無し行進曲
04/09/14 15:18:22 vRX7XDqi
>221
え!音叉知らないの?????
音叉(おんさ)だよ
チューニング用に叩くと特定の音が持続的になるやつ

学校の理科でも音楽でも出てくると思うけど…

223:名無し行進曲
04/09/14 15:18:31 I+AIhIIp
最近の若い香具師は音叉も知らんのか。情けない。
おんさと読むのよ。どんなもんか知りたかったら適当にぐぐれ。

224:名無し行進曲
04/09/14 15:20:42 vRX7XDqi
音叉は吹奏楽とかやってないギターを多少やってる程度のうちの高1の弟でも知ってたよ

225:223
04/09/14 15:21:13 I+AIhIIp
>>222
久々にケコーンレス見た。

226:名無し行進曲
04/09/14 15:27:11 bZPsBdl2
音楽やっていながら音叉を知らないことにビクーリ

227:名無し行進曲
04/09/14 15:28:55 +nAymZ/4
「おとまた」という響きがなんとなくエロくて気に入った。
これから音叉のことを「おとまた」と呼ぼう。

228:名無し行進曲
04/09/14 15:33:33 TQQQmj9s
音叉はヤマハのロゴにも使われてると思ったが・・・。

229:名無し行進曲
04/09/14 16:58:18 WWZb7sqF
昔音叉を松葉崩しして遊んでいたなぁ。

230:名無し行進曲
04/09/14 17:09:48 F3daaeGT
ふむふむなるほどなぁ。
久しぶりに為になる話が続出で感動だ。
して、倍音を沢山含んだ音を出せるようになるには
どのような練習が効果的?

231:名無し行進曲
04/09/14 17:18:17 Mk1ynMs4
>>229
そういう遊び方の時には「また」のほうが似合うかもw

232:名無し行進曲
04/09/14 17:31:13 lI9z7OXw
俺の音は、「トロンボーンらしい音だね」とは言われるのだが、音程・出だしのタイミングが合っ
てても、何故かひどく浮いて聞こえるらしい。
確かに録音とか聞いても、俺の音だけは皆判別できてしまう。

ソロやるときや目立たせたいときは便利なのだが、ハーモニー響かせて、他の楽器と馴染ませ
たいときなんかは困ってる。>>209の話だと、低い目の倍音をたっぷり鳴らしてやるといいのか
な。どういう練習すればいいのだろう?

233:名無し行進曲
04/09/14 18:29:14 dMU0FqoS
>>232
一般的に、音のツボを高くとりすぎてる人に多い症状です。病気じゃないけど
今の吹き方で今のところいちばん吹きやすいのだろうから
なかなかアンブシュアを変えるなどの荒療治?はなじまないもんです

手っ取り早くできることといえば
チューニングをかなり高めにとって、演奏中は口でピッチを下げながら
修正して吹くというもの。
根本的に吹き方などにクセがあればむずかしいのですが
少しずつ音の重心が下がってきます。
あと、耳の改革。
ずっと吹いていると自分の音の印象を「こんな音」と決め付けてしまうもんですが
前述した症状の方の多くは、自分の音の「倍音の高いところ」を自然と
聴いてしまっていることが多いようです。
音をよく聞くと意外と低い響き(倍音)が混ざっています。そこを普段聞くようにしていくことです
大げさな例ですが、吹いているのはチューニングB♭なのに
聞いている音はハイB♭なんていう、本来の音を聞けていない人は多いです

いちばんいいのは、力まなくてもいい口の形=普段の口で
演奏できるとよいのですが、言葉だけで説明すると誤解のもとになるので
吹き方を変えたいのなら、信頼できる人に実際見てもらったほうがいいと思う。
長くなった・・・

234:名無し行進曲
04/09/14 18:46:58 dMU0FqoS
>>233追加
耳を改革していくことで、今の吹き方が不満足なら自然と「変えたい」という
欲求が出てくると思います。
「なんだか解らないけど変えたほうがいいかな」って段階なら
大きな改良はやめたほうがいいよ。


235:名無し行進曲
04/09/14 19:21:25 vRX7XDqi
>234
同意
「よくわかんないけど変えてみよう」というのは危険だと思う

236:232
04/09/14 20:45:01 M9aJLh3Z
>>233-234
詳しい回答サンクス!
実はそれほど深刻に気にしてるわけじゃないので、その「耳の改革」というのを気にするように
してみる。確かにそう言われると、昔からオクターブがわからなくなる(というか、オクターブ違って
てもあまり気にならない)人だったかも。

それほど気にしてない、というのは、実は桶と水槽を掛け持ちしてて、桶では音が浮くなんて
言われたことないんだよね。水槽でたまにそう言われることがある、というだけ。「今はそんなに
問題にしてないけど、水槽やるためにちょっと吹き替えの練習しとくか」くらいに考えてた。
症状としてはまずいのかな?


>チューニングをかなり高めにとって、演奏中は口でピッチを下げながら修正して吹く

これは、相当意識してないと、俺には難しいかも。自然とスライドで調整しちゃいそう。

237:名無し行進曲
04/09/14 22:25:21 dMU0FqoS
>>236
オケといえば・・・
クライマックスでよく見かける、全体がフォルテでトゥッティのときに
トロンボーンを目立たさないといけないときに
「響きを上に!」とか「響きを(上に)離して!」なんて言い方をしますが
まさしく字のごとくですよね。

前にも書きましたがCDや演奏会など、よくよく聞いてみると
前述のそういった場面では、チューバやバストロのオクターブ下の支えがなかったら
上の響き(高次倍音)しか聞こえてませんが、オケ全体のサウンドとあいまって
いい感じに聞こえてしまいます。
いくらプロでも音量だけで100人からいる楽器の音の壁を
破ることはできませんからね

238:205
04/09/14 22:46:34 QFTag1Ht
>>208-209-210
回答ありがとうございます
今回教えていただいたことを生かして
基礎&イメトレを根気強く地道に練習します!
とりあえずCDや本などの独学も頑張りつつ、レッスンなども受けてみたいと思います。
大変勉強になりました。ありがとうございました

239:名無し行進曲
04/09/15 00:06:54 zdOugmBJ
いつから初心者板になったんだ?
最近は厨房だらけと見た。

240:名無し行進曲
04/09/15 01:32:06 8DKvZuPl
>>239
そのこころは・・・

241:名無し行進曲
04/09/15 05:34:23 z6wsF8aj
トロンボーンのためのソナタ「ヴォクス・ガブリエリ」(Stjepan Sulek)

の楽譜を探しているのですが、どなたか心当たりのある方、情報をお願いします。

242:名無し行進曲
04/09/15 05:55:55 ICGVBXGi
トロンボーンで大切な事は、あなた方の隣人のチューバにちゃんとピッチを
あわす事だす。

243:名無し行進曲
04/09/15 07:03:37 0WMce2Lg
>>242
良い時間のレスですね。

ただ貴方みたいな音程の悪いチューバにはあまり合わせたくないです。
C管だから…とか言い訳しないで、ちゃんと1番管を抜き差しして
吹いてください。やらしくおながいします。

244:名無し行進曲
04/09/15 08:11:35 Aes/HkSF
1番トロンボーンは隣の1番トランペットとオクターブになることが多いから
そっちに合わせないといけないし、一方バストロはチューバと
オクターブになることが多いから、やっぱり音程の微調整が
容易なバストロの方から合わせにいく方がカンタン。
しかしその結果、2番奏者が異なるピッチの間で板ばさみになり、
結局セクションが空中分解…というのはありがち。

245:名無し行進曲
04/09/15 08:52:47 UMm7GsPP
テューバがこっちに合わせやがれぃってんだ!てやんでい!

246:名無し行進曲
04/09/15 11:07:37 a7EObuUz
>241
トロンボーンとピアノのためのソナタ「ガブリエルの声」と同じものでしょうか?
ネットではコンサート情報などは見かけますが楽譜はなさそうですね
洋書あたりを地道に調べていくしかないのではないでしょうか?

247:名無し行進曲
04/09/15 14:06:06 xKutWjEa
>>241
持っていますが。。。

ちなみに音大生(Tb専攻)ならみんな楽譜の心当たりはあります。
最近の流行のソロ曲なら誰かしら持ってますよ。

248:名無し行進曲
04/09/15 16:04:47 sAt4LbAC
>>241
ココで売ってる。
URLリンク(www.hickeys.com)

249:名無し行進曲
04/09/16 00:01:11 HSuLAuJx
>>241
もし海外サイトが不安なら、アカデミアミュージックに注文するといいでしょう。
ヒッキーズは問題ないとは思いますが、一曲だけの注文だと相対的に送料が高くつくかもしれません。

250:名無し行進曲
04/09/16 03:05:28 3Wwu4wZC
ひっきーずはあまり教えん方が良いかもよ。
みんな利用しだすと、変な法律出来て規制されるかもしれないし。
まぁ、個人輸入を規制するのは難しいけどね。
でも、お上はどんな手使ってくるか解らないからなぁ。
状況が大分違うが、輸入CDの件もあるしな。

251:名無し行進曲
04/09/16 08:56:27 kyCq3AX+
>>241
版元で買うのが吉。

URLリンク(www.editions-bim.ch)

252:名無し行進曲
04/09/16 17:29:40 Clnqji6U
及川奈央、中学時代吹奏楽部でトロンボーン。
今でも吹けるって。

253:名無し行進曲
04/09/16 17:59:25 sF1EXxp4
ウソだな。オレの脳細胞がそう言っている。

254:名無し行進曲
04/09/16 17:59:37 7xqj9j+1
つーか、送料なんかも考えると、
現在のレートくらいでは、サウンドマップとか、
M8のサイトに取り寄せてもらっても、
たしして値段かわらんと思う。

255:名無し行進曲
04/09/16 18:10:41 +1mc2EzN
>>253
マジだって。雑誌のインタビューで読んだもん。

256:名無し行進曲
04/09/16 18:55:18 wfUrvVsh
URLリンク(www.moodyz.com)

趣味・特技にトロンボーンと書いてあるから
吹いてたのは本当のようだ。

ってか、なんていう雑誌?
及川奈央がトロンボーンについて語るっていう事があるってことを
みてみたい希ガス

257:名無し行進曲
04/09/16 19:32:31 sF1EXxp4
いや、トロンボーンやってたってのがウソじゃなくて
今でも吹けるってあたりがウソだと俺の脳細胞が言っている。
せいぜい「音が出せる」程度じゃないか?

258:名無し行進曲
04/09/16 19:33:55 3edZjUcz
>>256
デビュー作だったと思うが、実際に吹いている。誰でも知ってる話。プッ

259:名無し行進曲
04/09/16 19:36:58 9Z4ih6m+
質問。
トロンボーンのスライドって72個あるってホント?
どっかの誰かに言われたんだが。

260:名無し行進曲
04/09/16 19:50:16 buMBOhHY
スライド?君初心者なのですか?

261:名無し行進曲
04/09/16 20:00:28 wfUrvVsh
べつに漏れは現在もふけるとか吹いてるところを見たいわけではなく
及川奈央がトロンボーンについて語るところについての話をしてるんだが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>258こそ池沼だな プゲラ


>>257は概ね同意。すまんかった。

自分としては正直経験者なら
5年後10年後簡単なメロディーや音階ぐらい吹けるだろう
程度に言ったつもりだが。
それなりに吹けるのかは疑問



262:名無し行進曲
04/09/16 20:28:53 QyNyXzRs
>>259
1つのトロンボーンにスライドは72個は付けられないし、あったとしてもそんなトロンボーン
操作できない。
また、世の中に72種類のスライドしか無い訳でもない。もっとあるだろ。

えーっと、揚げ足取りはやめて本題。
多分、スライドのポジションが72個ある、という話をどっかから聞いてきたのかな?日本語
は正確にね。せめて何を聞きたいかが伝わる程度には。

F管(等)を含めないで書きます。
Tbのスライドポジションは7つとも言えるし、無数にあるとも言えます。ポジションは、倍音、
演奏している調、自分のハーモニー内での役割等によって微妙に変わるので、基本の7つ
のポジションから少しずれた位置で出さないと正確な音程は出せません。

確か過去に「トロンボーン大好き7th pos.」で、「105個のポジション」の話題が出たときに、

>具体的にポジションの数を提唱しているのに、Mマクダン氏の
>76ポジション表などがあるが、あれも楽器やマウスピース、奏者が変われば
>ポジションなんかすぐに変わってしまうものなんだから、なんだかなあと思う。
>ただ、トロンボーン奏者としては適当なポジションで口で音程修正するよりも
>できるだけ正確なポジションで、センターピッチで吹きたいもんだ。

という書き込みがあったな。俺はこれに同意。

263:259
04/09/16 21:03:02 9Z4ih6m+
スマソ、正直馬鹿だった。
スライドとポジションを間違えるとは・・・orz

その76pos.表についてだが、詳しく教えていただけないだろうか?

264:262
04/09/16 21:32:17 RAnfJfvC
>>263
スマン、俺も「トロンボーン大好き7th pos.」で知ったので詳しいことは...
ググったら、M.マクダン著:「Tp,Trbのためのマスター・スタディ」(音楽之友社)というのを
見つけた。ジャズトロンボーン吹きらしい。

265:名無し行進曲
04/09/16 22:17:36 HfFn4Pv3
>>241
亀レスだが、んな譜面どこでも売ってるよ。
渋谷のヤマハにも3冊くらい置いてあったよ。
月1くらいで行ってるがいつも売れ残ってる。

って・・・都内の人ばっかじゃないんだよなw

266:259
04/09/16 22:22:59 9Z4ih6m+
>>264
情報㌧クス。

267:名無し行進曲
04/09/16 22:30:32 zTRglvkq
すいません!誰かトロンボーン四重奏の「テルプシコーレ」の楽譜扱ってるところ(サイト)知りません??
さっきからずーっと探してるんだがなかなか見つからなくてなぁ・・・

268:名無し行進曲
04/09/16 22:43:36 HSuLAuJx
プレトリウスのテレプシコーレ舞曲集のトロンボーン4重奏編曲ものという意味ならいくつかありますね。
だれの編曲とかどのCDで聴いたとか書いてくれたほうが教えやすいと思います。
なんせ舞曲集全部で300曲以上ありますから。
まぁ、有名なのは数曲ですけど。

269:名無し行進曲
04/09/17 21:08:30 0mTJmkzb
NHK
こんばんはニュース9です

こんばんはニュース無いんです(´・ω・`)ショボーン

270:名無し行進曲
04/09/17 21:40:32 cWeyxNC2
突然スマソ。オークションススレに書こうかと思ったけど、
こっちの方が盛り上がりそうなんで、

Backのテナー
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

型番不明とありますが、漏れはTB300と見ています。どうでしょう?
TB300の音って値段相応ですか?やっぱストラディバリウスが良い?

271:名無し行進曲
04/09/17 21:41:31 ccfMbR+q
スレ違いかもだけど
今テナー吹きなんだけどバスに移りたいとおもっとるんです
バスはふいたことないんだが、大きな違いとかあるんですか?


272:名無し行進曲
04/09/17 21:58:14 scJSEhM0
>271
参考までに
極端な言い方をすると、別の楽器だと思います
私もテナーバス吹きなんですが学生のときにバストロが必要なことになり、臨時でバストロ吹いたことがあります
息が足りなくて吐きそうになりました
酸欠で毎日くらくらでした
バストロ専門の人は偉いなと思いました
(まぁ私が肺活量が足りなかっただけかもしれませんが…)

273:名無し行進曲
04/09/17 22:08:36 scJSEhM0
連投スマソ
>270
型番がわからないくらい腐食がすすんでるんですかねぇ
それともわざと隠してるのでしょうか?(値段つりあげるために?)
あとスライドの状態にふれられてないのが気になります
トロンボーンはスライドが命

あとヘコミがあるんなら、そこを拡大した写真が必要でしょう
シリアル付近、ベル付近の刻印も写真で出されるといいんでしょうけど
てか、そうしろよ!って感じですね

274:名無し行進曲
04/09/17 22:20:13 z9216uNr
怪しいと思う物に入札しないのがオクの鉄則でしょ。(w

275:270
04/09/17 22:22:26 cWeyxNC2
>>273
実は、質問に「TB300では?」と書いて送ったんですが、
見事にスルーされました。
ベル刻印が「Bach USA」だから間違いないと思うんだけどなぁ。
やっぱスチューデントモデルだと高値は期待できないですもんね。

ポップスの時の持ち替えに良いかなと思ったんですが、
入札はやめておいた方が無難そうですね。

276:名無し行進曲
04/09/17 23:00:11 hGg0Hdv+
こんばんは。
私、週一でアンサンブルをやってるんですけど、
最近すぐバテてしまうんです。
平日は忙しいんで楽器を吹く暇がなくて。。。
楽器を持たなくてもできる練習ってなにかありますかね?
口の筋肉を鍛えるとか。。。

みなさんはそういう隠れ?練習とかしてますか?

277:名無し行進曲
04/09/18 00:14:03 GHuDEnBn
>>276
車の中にマウスピースを常備しています。
運転しながらブィー♪とやってます。
MT車なんで時々命がけです。

練習のある日にコレをやっておくと、
調子いいですが、スタミナに関しては???ですね。

278:名無し行進曲
04/09/18 00:46:05 njQmnARn
>>276
きびしい言い方をすると・・・
今の吹き方は、口に無理を強いる吹き方が定着してしまってるから
毎日吹いて口を慣らしておかないともっとバテやすくなる。と考えます
といっても、元々無理な吹き方をしているわけですから
普段吹いていること自体が筋肉を酷使とはいわないまでも、
自然と鍛えているようなものです。
筋肉というのは鍛えれば無限に鍛えられるものでもないように
一定時期を越えると次第に衰えていきます。
よく、無意識に無理な吹き方をしている人は「歳のせい」なんて言います。

「口を鍛えること」を考えるより「バテない吹き方」を見つけるチャンスだと
思いますが、いかがでしょうか。筋肉を無駄に使わない吹き方です。
筋力が有り余っているときは気づきにくいのですが
楽器は思っているより楽に響くものです。じじいになっても吹ける気もします

おなじような経験を超えておっさんになったトロンボーン吹き

279:名無し行進曲
04/09/18 01:04:07 Y4q2VnJb
↑激しく同意!
がんばってくださいね!

280:名無し行進曲
04/09/18 01:48:54 QRziOU/P
>277
命がけでTbの練習かw

いやいや、安全運転でいきましょう、マジデ

281:名無し行進曲
04/09/18 15:45:56 TAC9vkiF
>>276
>>278の書いている通り。楽に音が出るようになる練習した方がいい。

アマチュアトロンボーン吹きは若い人が多いから、そういう練習方法はあまり一般的じゃ
ないんだよね。でも、若い人でも、大変な曲を連続してやるような場合、そういう練習して
いる人といない人では全然違う。
ここに文章で書くのはなかなか難しいでの、やはりプロに習うのが一番いいよ。

282:名無し行進曲
04/09/18 16:48:02 Q6/nhzpB
ここってオソロしい所だな。
自分について、イイ事を書けばコキおろされて、ワルイ事を書くと説教される。
しかも、どこの誰かも分からない、どのくらいのレベルなのかも分からない奴にw
というわけで、ここでの意見は鵜呑みにしない方がいいよ。>>276

そんな俺は基礎もあるし5オクターブ使えます。
音色も音楽性も人から評価されてます。


さぁどんな反応があるのかな。
人間性が…とか言われんのかなw
それとも「使える」と「音が出る」は違うよ、とかw 

283:名無し行進曲
04/09/18 17:10:33 ydTIHjqL
>>282
凄い!!
5オクターブというと、ペダルF~ダブルハイFとかですよね!?
羨ましいなぁ。それだけ吹けるようになるには
やはり練習あるのみ!!なんですかねぇ~。

284:名無し行進曲
04/09/18 17:18:42 Q6/nhzpB
>>283
おいおい、違うだろw
ここんとこ沈滞気味だったからせっかくエサ撒いたのに。
もっとけなせよw

それともホメ殺しっていう新しいパターンか?

285:名無し行進曲
04/09/18 17:36:29 M4ir35gK
超絶マゾヒストがやって来ました。

286:276
04/09/18 17:37:01 N6ZkS2IB
>>277
ホント命がけですね。。。でも音だしする前にこれでもかっ!って
言うほど口をほぐしておくと調子イイですよね。
>>278-279、>>281
うーん。確かに最近いろいろ衰えを感じるので、奏法の改善を
したほうがいいと思ってたんです。ちょうどそういう歳なので。。。
今までは結構若さ?に頼りすぎてたかもしれないです。
これを機会に吹き方をかえてみようと思います。プロも身近に
いないので、そういうトレーニング全くわからないんで手探りしか
ないですけど、時間をかけてやってみようと思います。
>>282
練習方法の善し悪しはなんとなくわかるんで。
私は低音苦手です。

287:名無し行進曲
04/09/18 17:39:45 LxYdpU+s
282はここがtrbの掲示板であるまえに2chであることを認識しているのか?
と、釣られてみる。

288:名無し行進曲
04/09/18 17:47:17 QRziOU/P
まぁ変なのはスルーしましょう

えと、漏れも奏法の改善が必要かなと感じてる20代後半です
プロにレッスンしてもらおうかな、と考えているんですが、
何せTbのレッスンとかしてもらったことがないので質問です
長期じゃなくて短期のレッスンとかもいいんですか?
とりあえず2~3回程度を考えています

実際には変な癖がついてないか見てもらいたいというのと、
これから続けていく中で奏法の改善のヒントでもつかめればいいかなと思っています

289:名無し行進曲
04/09/18 17:56:53 mOZ1cU8U
バックのTromboneって、61/2Aのマッピが楽器に付いてくるでしょ。
なのに、何で皆わざわざ61/2ALのマッピにするんだろ?

61/2Aをそのまま使ってる人あまりいないけど、61/2ALはベストセラーだし。


290:名無し行進曲
04/09/18 19:11:40 o5JxB8vZ
たしかに…
私も6 2/1ALしましたよ。
でもやっぱ6 2/1ALのほうが深みのある音になって
私的には変えてよかったと思いました。
なにより自分に合ってる気がします。
みなさんはなんで変えるんですかね?

291:名無し行進曲
04/09/18 20:37:05 5ITDr3pH
定番だから買うって人が結構いるんだと思う。
>>290のように替えて良かったと思っているやつは少ないと思うが。

そんな漏れも61/2ALと同じ規格のものを使っているわけだが。

292:名無し行進曲
04/09/18 20:59:26 N6ZkS2IB
61/2AL旧刻印つかってて、楽器かったら61/2A新刻印ついてきた。
後者のほうがスロート部分が広いのかな?前者に比べて息を取られる
感じだった。
音は両方いいところ悪いところあるけど、今も61/2AL使ってる。

そろそろかえたいんだけどなぁ。いいのないかね

293:名無し行進曲
04/09/18 21:24:25 vkuhkNxu
自分は楽器を買うときは、
楽器屋にデフォのマッピと新しいマウスピースの試奏(と交換)も一緒にさせてもらっているよ。
だって、絶対使わないマッピを持ってもしょうがないじゃん。

楽器屋いって楽器とマッピを選ぶから、楽器屋に入ってから出るに2~3時間掛かるけど、これって普通?


294:名無し行進曲
04/09/18 21:32:42 QRziOU/P
>293
普通かどうかはわからないけど、その買い方はありだと思う
決して安いものじゃないからね
慎重に選ばないと

295:名無し行進曲
04/09/18 23:03:18 zBEJRbG0
誰か5G使ってる人いない?

296:名無し行進曲
04/09/18 23:15:54 YTYVdOgN
漏れは5GS
6-1/2って大きくもないし、小さくもないんでなんか中途半端って気がする
からキライ。だから5GSの次は7C
>>293
とりあえず楽器だけ買って、後からマウスピースをとっかえひっかえ試す。
楽器屋でちょろちょろ吹いたってわからんから、マウスピースも買ってしまう。
おかげでひととおり揃ったんで、最近はあんまり買わないですむようになった。

297:名無し行進曲
04/09/19 00:02:07 X2md+OI6
私の周りには、5G系(5G,5GL,5GS)を使ってる人、結構います。
私は61/2Aなんだけど、ALに比べるとやっぱりマイナーなんでしょうか。

298:名無し行進曲
04/09/19 01:15:13 eHMAfhBs
私は6.1/2AMなんですが、これ使ってる人と会ったことない。
みんな6.1/2ALか、5Gだった。
ちなみに10年ほど前に、地元の楽器屋のマッピのことなんてなーんにも分かってなさそうなおねぇさんに「女の子ならこっちです!…って、メーカーの人が言ってます」(メーカー、というか問屋に電話して聞いてた)と勧められるがままに買ってしまったんだけど。
AMとALってなにが違うの?
最近になってカタログ読んでもよくわからんかった…。

299:名無し行進曲
04/09/19 01:19:35 X2md+OI6
>AMとALってなにが違うの?
スロート径とバックボアの形状が違うみたい(AMの方が狭い)。
英語版のカタログは結構詳しく載ってます。

300:名無し行進曲
04/09/19 01:33:30 z+K3T7iO
61/2だとちっさいので、5Gサイズ使ってます。バックじゃないけどね

301:名無し行進曲
04/09/19 02:11:47 A9EGZxfX
ユーフォから移行したんで、前に使ってた5Gをそのまま使ってましたね。
もっとも今はバストロに移行したんで11/2Gですが。

302:名無し行進曲
04/09/19 07:39:17 JggtaBJE
>>296
>楽器屋でちょろちょろ吹いたってわからんから、マウスピースも買ってしまう。

同意。10分とかじゃ絶対分かんない。
数時間、楽器付けた状態で善し悪しがはっきり分かるって感じなんだよな。
お陰でおれはマッピ18個持ってるよ。
でも結局、定着してるのは初心者の時から使ってる6ハーフAL。
馬鹿みたいだ。

303:名無し行進曲
04/09/19 10:46:51 webgutnr
>>302
うん馬鹿!!
だね

304:名無し行進曲
04/09/19 10:56:31 yjSEEN0v
ウルフパックのケースが出てるね。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

これっていまは製造中止??
どこかで新品が手に入りませんか??


305:名無し行進曲
04/09/19 11:07:02 6dW1tLyB
>>302
マウスピースは8本持ってる。42GB吹いてた頃はアイルリッヒの5G
使ってたけど、TR170に持ち替えた今は、ずっと昔に8425Gを吹いてた頃
に使ってた61/2ALをまた使ってる。
試奏するときは、この2本を必ず持ってくよ。

自分の調子×マウスピース×楽器と3つの要素の相性が上手く揃うと
楽にいい音が出るんだろうけど、滅多にないなw。

306:名無し行進曲
04/09/19 11:27:17 3kqBSIha
マウスピース沢山使っている人って上手い人いないよね。持っている人とは違うか。

「次の曲はハイトーン(って程でも無い)が沢山でるから、タッチの違うマウスピースで吹こう」とか
言っているアマに限って、ハイトーンが上手く無かったりするのはなぜ?と思う。
その程度のハイトーンは日頃の基礎練でなんとかなる程度なんじゃ・…って。

307:名無し行進曲
04/09/19 12:00:31 EM5Up+57
>>304
海外通販なら新品があるよ。
URLリンク(www.giardinelli.com)

308:名無し行進曲
04/09/19 12:39:32 U5XToJJs
>>305
なぜ楽器持ち替えたの?と聞いてみるテスト。

309:名無し行進曲
04/09/19 13:38:10 5ESJNkB4
恥ずかしい話だが、楽器持ってて階段で滑って転んだ。
スライドもベルもグシャグシャになった・・・。

で、また42Gを買うつもりだったのだが、たまたま試奏
したTR170が気に入ったので。

というワケだ。みんな気をつけよう。

310:名無し行進曲
04/09/19 13:45:19 JggtaBJE
>>306
そんな器用なことする奴、ほんとにいるのか?
いたとしてもバカにされまくりなんだろうな。
さすが水槽というか何というか…。

俺の使ってないマッピ17個、そいつに売りつけてやりたい。
その金でBAMのケースでも買うとしよう。

311:名無し行進曲
04/09/19 15:30:53 K1ooVqNg
>298
仲間ハケーソ
昔6 1/2AM使ってた
確かに少数派だよねー
ちなみに男の子ですw

え、今?
…YAMAHAの47

312:名無し行進曲
04/09/19 18:49:51 zFL9dM6k
金曜にダクでスローカーのトロンボーン買っていった人ってだれ?
なんか同じポジションで全音ぐらいのピッチ変動させてたけどやっぱり桶でやってる人なのかな?
あとF管使わずに下のFからダブルペダルB♭まで下がっていってたし。
もしわかる人いたらカキコキボンヌ

313:名無し行進曲
04/09/19 19:08:46 7hcoD8n8
スローカーだったりして。

314:名無し行進曲
04/09/19 19:21:35 zFL9dM6k
>>313
藁)だったらすごいでつねヽ(・∀・)ノ
話しかけとけばよかった(´・ω・`)

315:名無し行進曲
04/09/19 19:30:02 PkcCgLyg
>>312
口で全音ずらしたり、F管使わずに下まで降りるって
人が驚くほど特別なことなのか?
別に挑戦するとか、やっかんでるとかいうわけでも何でもないけど、
素直に疑問だ。

そのくらいならおれもフツーにできるけど…。

316:名無し行進曲
04/09/19 19:48:07 7hcoD8n8
だからさぁ、ごく普通のほのぼのしたネタに、
なんでそういうツッコミいれるかなぁ。
そういうのからいつも荒れてくんじゃんかよ。
大体こういうツッコミいれるやつって、書き方が悪いんだよな。

317:316
04/09/19 19:50:08 7hcoD8n8
と、書き込んでから読み直したら、
漏れも十分書き方悪いな・・・。

318:名無し行進曲
04/09/19 20:14:23 /Qc7w9Rq
書いてあったかなかったわかんなかったけど質問
一番高音が出やすいマッピってなんですか?また一番綺麗に鳴らせるマッピはなんですか?
ちなみに私は>>198です。この質問こたえんのめんどくさいかもしれませんが教えてください!
あとウォームダウンも・・・

319:名無し行進曲
04/09/19 20:21:06 vIcCwL7I
そんなものは無い。
人によって合う合わないがあるからな。
唇の厚さも歯並びも違うんだから。
いろいろ吹きくらべて探すしかないよ。

320:名無し行進曲
04/09/19 20:24:03 L1R55hbw
近々トロンボーンを始めます。
絶対おまえらよりうまくなってやる!!

よろしく in 京都

321:名無し行進曲
04/09/19 20:36:43 PkcCgLyg
>>320
>絶対おまえらよりうまくなってやる!!

過去レス読む限りじゃ、
そんなに意気込まなくても大丈夫だと思うよ。たぶんw

322:名無し行進曲
04/09/19 20:41:30 34JKQvNn
マウスピースが欲しいのですが吹かなくてもわかるよいマウスピースってありますか?
今使ってるのは太管のテナーバスです。

323:名無し行進曲
04/09/19 21:01:21 PkcCgLyg
まったく>>318といい>>322といい…

バックの15EWが超オススメだ。
これで深みのある音が出なけりゃ楽器やめた方がいいってほど
イイらしいぞ。スモールシャンク買ってアダプターも付けような。

324:名無し行進曲
04/09/19 21:08:16 fL+hYswh
>318
>322
Y社の48でいいんじゃないの(w

325:名無し行進曲
04/09/19 21:26:18 qOHt1yrP
48はなんか小さすぎて吹きずらくないですか?

326:名無し行進曲
04/09/19 21:42:57 pKSCVmWQ
>>323
おいおい…ネタだと言ってくれ…まじかよ。

327:名無し行進曲
04/09/19 21:54:01 EM5Up+57
>>326
ネタをネタと(ry

328:名無し行進曲
04/09/19 22:25:47 tcYREeOI
協会のHPの掲示板よりここのほうがまだまし、と思うのは俺だけか?

329:324
04/09/19 22:47:53 fL+hYswh
>325

人それぞれなんですが、Y社の48はBachの6-1/2クラスで割とオールマイティに使えると思うのです。
あとはコストパフォーマンスにも優れていますのでお勧めします。

Xenoとかについている51は5Gクラスになってくるので万人受けするMPではないと思います。
特にアンブッシュァの定まっていない方が使用するにはリスクが大き過ぎる気がします。


330:名無し行進曲
04/09/19 23:04:11 /Qc7w9Rq
ロングトーンがんばれよ>>320

331:名無し行進曲
04/09/19 23:15:09 eSDn02GY
漏れにとっては、2Gも吹きやすいぞ。(w

332:名無し行進曲
04/09/19 23:18:48 /Qc7w9Rq
ウンG系は音が鳴らんかった・・・

333:名無し行進曲
04/09/20 00:13:10 AVgkYKah
ハイトーンならジェットトーンで決まり!

334:名無し行進曲
04/09/20 01:14:48 wBiBMZEn
マッピなんかこだわらん。ハイもローも61/2Aで十分。
てか、マッピ変えたって音域は変わらんよ。
ダブルハイBが出せる奴は、チューバのマッピでも出せるし、
ダブルローBが出せる奴はラッパのマッピでも出せる。

そういうもんだろ?


335:名無し行進曲
04/09/20 01:35:18 Sq8O7pxv
それは無理だろー

336:298
04/09/20 01:46:58 DYgRfpN5
>>299
サンクス!
6.1/2AL吹いた時に、コントロールしにくいって感じたのはきっとそのせいなんですね。

>>311
初めて会った~!!!!6.1/2AM使い。
このマッピって絶妙だと思う。
今、シルキーの52D試してるけど、やっぱコイツのほうがいいなーと思ってしまう。
…私の6.1/2AM、よく見ると不良品っぽいんだけどねw
まぁ、Bachだし…。



337:名無し行進曲
04/09/20 02:27:52 DZW75OpI
今チューバをやっているんだけど近いうち(といっても一年後くらい;)
にトロンボーン買って練習したいと思ってます。
何年も使っていけそうなお勧めなメーカー(今まで使ってきて思った事とか)を
教えていただければ幸いです。予算は20万以内くらいで…。

338:名無し行進曲
04/09/20 02:49:05 /jfQL8Tt
>337
何をやりたいのかによるけど吹奏楽ならテナーバスがおすすめ
テナーバス買うんだったら27万~ぐらいは考えておいたほうがいいと思う
店の値引きとか型落ちとかで20万ちょっとぐらいになる場合もあるけど確実ではない
お勧めというか顔の見えない人にはXenoを勧めてます

Xenoテナーバス
URLリンク(www.yamaha.co.jp)
Xenoテナー
URLリンク(www.yamaha.co.jp)

一見さんじゃなくて続けるつもりならヤフオクの安物とかじゃなくて楽器屋さんで買ったほうがいいと思う
ちなみにチューバ→ボーンは結構大変なので覚悟してください(経験者より)

339:名無し行進曲
04/09/20 07:03:37 Pjlc20OR
顔の見えない人にはY社の600シリーズかよくてもカスタムクラスでしょ。

340:名無し行進曲
04/09/20 08:58:01 d2K7onP5
やっぱテナトロとテナバスじゃテナトロの方が高い音でやすい?

341:名無し行進曲
04/09/20 09:11:57 +FZagkwc
は?そんなん一緒に決まってるだろ?
連休だからか?質問が幼稚なのは。
まさかピッコロトランペットだと楽にオクターブ上が出ると思ってるんじゃないよな?

342:名無し行進曲
04/09/20 10:50:16 wq9Bge4b
高い音が出したかったらTPのマッピでも使ってくれ。
太い音が出したかったら1Gでも使ってくれ。

まともな人は自分に合うものを絶えずさがしているのだ。
音程、スタミナ、口当たり、自分の口に合った大きさ、etc。。

343:名無し行進曲
04/09/20 10:53:16 CIymixez
おいおい、回答のほうが幼稚だぞ。
KING 2Bみたいに高音出しやすい楽器もある。
テナーだから出しやすいんじゃなくて、そういう設計になってる
だけだが、少なくともテナーバスにはそういうのはない。
まあそんなのは水槽じゃ使えないがな。
>>340は高音よりもテナーとテナーバスの音の違いを考えたほうがいいぞ

344:名無し行進曲
04/09/20 11:03:24 CeR7xOt6
>>343
それはテナーとテナーバスの違いじゃなくて細管と太管の違いだと言ってみる。

> 少なくともテナーバスにはそういうのはない。
> まあそんなのは水槽じゃ使えないがな。
断言しない方がいいと思うけどね。。。。

345:343
04/09/20 11:24:24 CIymixez
細管っていってもいろいろあるんだが。
3Bのボアは.508、2BPLで.500、2Bが.491
.500より細いボアでF管ついてるなんて聞いたことがないぞ。
> 断言しない方がいいと思うけどね。。。。
この手の楽器は「マイクに乗せる」ための楽器なんでデカい音は出せない。


346:名無し行進曲
04/09/20 11:30:47 Ih8b2Jr6
俺はB&Sの6 1/2AL-L

347:337
04/09/20 11:31:58 DZW75OpI
回答ありがとうm(__)m
テナーかテナーバスか迷ってるけどテナーにしようかな…。
近くにXenoのカスタムモデル売ってる場所あるんで見てきます。

348:名無し行進曲
04/09/20 11:35:56 CeR7xOt6
> .500より細いボアでF管ついてるなんて聞いたことがないぞ。
20年ぐらい前のヤマハカスタムにはあるし、
クルスペとか、クーンとか、昔のスタイルで作られているドイツ管には多いよ。

> この手の楽器は「マイクに乗せる」ための楽器なんでデカい音は出せない。
少なくとも、ドイツ管はそうではないだろう。1800年代にマイクに乗せるための楽器が作られていたとでも?


349:名無し音符
04/09/20 11:42:53 yQFQdzJg
トローンボーンやってま~ス!

350:名無し音符
04/09/20 11:43:36 yQFQdzJg
話しませんか?

351:名無し音符
04/09/20 11:45:51 yQFQdzJg
皆さんはどうですか?

352:名無し音符
04/09/20 11:49:43 yQFQdzJg
7とどきますか?

       ポジションのことです!!

353:343
04/09/20 11:58:44 CIymixez
わかった。漏れの負けだ。ドイツ管の話をされるとは思わなかったよ。
ドイツ管はテナーを一本試奏したことがあるだけで、どんな楽器が
あるのか把握してない。がんばって高い金出して買ってくれ。

354:名無し音符
04/09/20 11:59:57 7opJdSsU
難しいおはなしですか?

355:名無し音符
04/09/20 12:01:38 7opJdSsU
ピアノとトロンボーンをやってます!!

356:名無し行進曲
04/09/20 13:07:28 9/7aLbe1
↑小学生?それとも釣り?
これは気にせずに・・・

はじめまして。部でトロンボーンやってる高校生です。
入ってきた後輩が(経験者らしいんですが)音が詰まっていて、「ブ~」といった感じの音しか出なくて困っております。
治すためには、どういうことを注意すればいいんでしょうか?

とりあえず、今は「喉の奥を開く感じで」「音を遠くまで飛ばすイメージを持って」とか言ってみてはいるんですが・・・
ご教授願います。



357:名無し行進曲
04/09/20 13:38:42 wVtx/NPT
Bachバストロ+Bach 1Gのマウスピースで、ダブルハイBbだって出せるよ。
楽器やマウスピースはあまり関係ない。
バズィングレベルでハイトーン出せれば余裕。

358:名無し行進曲
04/09/20 13:49:13 Sq8O7pxv
>>357
そうそう、おとがべーってなんか鼻づまりみたいになってるんだよね、俺も今高2で後輩がそういう感じ、口の中を広げてとか言って入るんだけど、ぜんぜん直りません

359:名無し行進曲
04/09/20 14:04:14 HoozsPK7
>>356,>>358
そういう場合はビブラートの練習のように、吹き始めてから
ワウワウワウ…とかなり意識的に吹き方を変化させて、
”ワ”のところでロングトーンさせてみ。結構すぐ変わる。
(まあその状態だと無理に開きすぎの時もあるんで、最終的には
微調整が必要だが)

あとそういう様に吹くようになると、息が今までよりかなり
必要になるからブレストレーニングも忘れずに教えてやれ。

360:名無し行進曲
04/09/20 14:07:38 wBiBMZEn
>>343
おいおい。あんた、すごい勘違いしてるぞ。問題発言てんこもりだ。

>KING 2Bみたいに高音出しやすい楽器もある。
>テナーだから出しやすいんじゃなくて、そういう設計になってる

初めて聞いたぞ、そんなことw
俺フルバンやってて2Bずっと吹いてるが、他の楽器に比べて高音が出やすいなんてこたぁ全然ない。
めちゃレスポンスがいいから、ニュアンスつけたりコントロールしやすいってだけだよ。
音域は全然関係ない。
「細管でデュアルボアだから高音が出やすい」なんて、かなり恥ずかしい勘違いだよw

>この手の楽器は「マイクに乗せる」ための楽器なんでデカい音は出せない。

デカい音も出せるよ。 出さないってだけです。
ネットで読んだ知識だけで知ったかぶりしてるとケガするよ。

361:名無し音符
04/09/20 14:14:19 7opJdSsU
355・・・ですが。お話に入れてもらってもいいですか?

362:名無し行進曲
04/09/20 14:50:16 y7sSOdCt
>>361
ご自由に。

363:名無し行進曲
04/09/20 15:17:30 EdBf2Ekz
>>359
息が続かないかったらフレーズブツ切れじゃん。
「ワー」の口で吹いたら口の中が広くなるから
音が太くなったような気はするけど、アゴは下がって
タンギングは遠くなるし遠くなれば舌に力みが出る。
口内を広くすれば当然ですが相対的にノドは狭くなる
もしくは、「開く」というより「こじ開ける」という感じ
力が抜けたリラックスした状態とはいいにくい。・・・・etc.

って、いいことナシじゃん! やりなおし。

364:名無し行進曲
04/09/20 15:37:24 HoozsPK7
>>363
はいはい。わかったから質問に答えてやれよ(w

つーかここで出てるような例は、大抵は普段おしゃべりするような
口や喉やブレスの状態で吹いてる訳だ。上級者としては自然に吸って
自然に力みを抜いて吹いてるつもりでも、初心者にとって見れば
普段考えてないような息を吸って、複雑な筋肉のバランスをとって
吹いてるように見える訳(実際そう)。
そこの壁をまずは突破する一つの方法論としてワウワウ…の例を
出したわけよ。

喉を広くして母音(響き)を後ろに…なんて初心者に言ったって
わかるわけねえしな。

紙の上で悦に浸ってないで現場で教えてやれよ。

365:名無し行進曲
04/09/20 15:55:27 HoozsPK7
つーかラッパ吹きは何でこう他楽器のハエを追いたがるのだろうか…。

1オクターブ分でも良いから、トロンボーンを使って良い音で
スケールができるようになってからレスしてくれ。

実践のない理論ほど虚しいものはない。

366:名無し行進曲
04/09/20 16:23:33 EdBf2Ekz
>>364
>紙の上で悦に浸ってないで現場で教えてやれよ。

お返しするよ。
現場の邪魔だから頼むからいい加減なこと言わないでくれ


367:名無し行進曲
04/09/20 16:25:37 59FQ8q0s
YSL882UG買おうかと思ってるんだけど・・・どう思う?


368:名無し音符
04/09/20 16:28:08 EyWn5/C5
みんな難しいね!

    よくわかんないや!!!

369:名無し行進曲
04/09/20 16:29:45 HoozsPK7
>>366
もっと内容のあるレスしてくれよ…。
出来ないならしゃあないけどさ。

370:名無し行進曲
04/09/20 16:46:39 OUTD8jX7
>>367
死ぬほど出てるから過去レス読めよ。
あと、882UGなんて話のネタになるような楽器でも何でもないだろ。
カローラ買おうと思ってるんだって聞かれたら「ふーん」で終わりだろ。
それと同じ。

>>368
お前がモノ知らなすぎるだけだろw

371:名無し行進曲
04/09/20 17:19:56 +am4+oZ2
おまいら楽器買う時どうしてる?
例えば何本くらいから試奏して選ぶべきか。3本?5本?

今日行った店には、お目当ての楽器の在庫が2本しかなかったが、
次ぎの新たな入荷となるといつになるか分からないらしい。
欲しかった楽器だから、思わず契約しそうになったがギリギリで思い留まった。

372:名無し行進曲
04/09/20 17:20:11 gKy0eSac
HoozsPK7って、傍で見ててもムカツク書き込みしてんな。
おまえ例のハイF先生じゃねぇの?

373:名無し行進曲
04/09/20 17:31:26 OUTD8jX7
>>372
分かってないなー君は。
ダブルハイF先生と呼びたまえ。
最近はトリプルハイB先生とも言われておるがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch