敢えてプログレの定義を語ってみるスレat PROGRE
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:00:25 9xxJiu0U
池沼とヲタとオヤジが聞く音楽

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:05:53 uRTLn5j0
なんかヲタ臭のする音楽。
大好きだ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:07:38 bpZOWV6y
ジャンルを表すには無理がある

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:30:23 ae+PjeDh
「プログレって何?」と聞かれるといつも
「理屈っぽい音楽」と答えてる

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 22:49:32 IEK8OrPy
やたらインストが多い
変拍子多用
妙に長い曲が多い
楽器編成が普通のロックと違う
大げさ
凝ったカバー・アートが多い

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:19:06 9q94NjLK
アルバムに南極プログレな曲があったらプログレバンド?
ジェネシスのブロードウェイとかフロイドの口笛付記とか8割はポップだけど
ぜっぺりんのプレゼンスあたりもプログレか?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:39:57 tEmCvwNS
>>6
そこから「変拍子使用」を抜いたらプログレじゃ無くなる?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 23:41:30 emm0BL4z
ウニオンのプログレ館に置いてある

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 01:30:04 W7KeGMnv
>>9
――――――――――終了―――――――――――

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 03:16:46 O8vYlgEn
亡くなる人がいない。
みんな丈夫。

12:昴
05/05/13 07:29:45 Vt21palM
ロック+クラシック

これで間違いないだろう。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:16:36 elg6USin
いいスレを立ててくれた。厨を全部ここに誘導できる。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 13:59:36 NHaqa3iw
ヨーロピアンフォークソング
       +
前衛ジャズ + 現代音楽

       ×ロック=プログレ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:23:06 YiafQJCJ
聴いてる人が、シッタカ


16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:34:43 9BKzHaSt
異端を覚悟した音楽

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:38:17 z3iglP8E
テクノが入ったらプログレじゃなくなる?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 21:41:21 xBJ8PFsV
順次走査

19:昴
05/05/13 21:51:33 Vt21palM
>>14
前衛ジャズってのは変拍子だから?基本はロック+クラシックでいいでしょ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 23:07:54 k3XtVYN4
ジャズも基本的な素養に含まれると感じるがなぁ

つーかそれまでに無い音楽を作りたいっていう思いで
脳みそをパンパンにした腕に覚え有りのプレーヤーが集まって出来た
ジャンルという気がする

で各々が多様な素地を持っていたと

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 11:46:56 ZiFE7wSM
>脳みそをパンパン
ナイス表現

22:原田
05/05/15 02:20:48 bznyO75X
じゃあ混沌ロックって事で。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 02:34:35 s/VM3Zq/
混沌ロックってのは強ち間違いじゃないよな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 04:02:58 Em5uSbB3
普通の人にプログレの説明する時は、「やたら曲の長いジャンル」で済ましてる。
俺自身としては、変拍子・転調・長い曲・ジャズとクラシックからの影響って定義してるな。
「精神性」とか言ってる奴は本に影響されすぎだな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 04:06:12 k2oz783l
60年代末~70年代前半に流行った、
ロックに色々な要素(ジャズ・クラシック・現代音楽・民族音楽等)を混ぜた音楽。
そして、それに関わったミュージシャンがやってる音楽を、現代に至るまでプログレと呼ぶ。
同じように色々な要素を混ぜたロックでも、70年代末~80年代前半のはニューウエーブ、
90年代以降のはオルタナティブと呼ばれ、プログレとは区別される。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 12:57:15 +XAYnbQk
ジャンルと考えてしまうからいろいろと問題が生じるんで、
ロック史上の一ムーブメントと定義付けた方がいいような。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:14:00 48l7LEj2
変拍子を全く使わないでその他のプログレ的な要素が
沢山含まれる音楽をやっていたらプログレバンドになるのか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 13:15:59 +XAYnbQk
質問の意図がよくわからんのだが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 14:39:15 48l7LEj2
複雑な楽曲構成、転調、大作、ジャズ・クラシックからの影響
があって
「変拍子」という特徴一つが欠如したらプログレじゃなくなるのか?って事。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 14:48:23 Em5uSbB3
この際、新しいジャンルを開拓したバンドこそプログレで。
ピストルズもコーンも全部プログレ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 16:57:31 eMr/HMwZ
誰かから聞かれた時は「ドロドロ、ピロピロ」て答える

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 19:51:17 I0EQVPUV
変拍子は全然関係ないよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/15 20:17:16 k2oz783l
変拍子とかは、あえて複雑なことをやって見たぜ、どうだ凄いだろう!
という一種のギミックで、手段が目的化したものとも言える。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 00:19:44 a2ozsDJx
もはや「プログレ」に字句通りの意味なんてないよな。
ロック史上のごく一時期の音楽の作り方、聴き方を指す記号に過ぎない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 00:32:54 geUy4Ip2
70年代的に言うと、
「幻想性と叙情性」が感じられるものがプログレ。
攻撃的な変拍子を多様した躍動感のあるものは
クロスオーバージャズ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 03:56:43 yKR/Tq0n
唯一無二の個性を持つものがプログレだと思う。
平沢進は充分プログレだと思うが。
ラクリモーザは間違いなくプログレ。
美空ひばりはプログレかも知れない。(演奏形態はビッグバンドジャズだけど都都逸が挿入されてる)
クレヨン社の1stはある意味プログレ、ある意味テクノ。
差し当たって今思い付くのはこれくらいだけど、この路線でいけばもっとあると思う。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 04:00:34 RNKH4axo
そりゃプログレだというよりプログレッシブだと言うべきでわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 04:12:24 T7Fbrr79
うにおんの店員がプログレコーナーにCD置ければプログレ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 05:17:09 FxP7VXNp
Aメロ、Bメロ、サビ などの区別が一般になく、変拍子を混ぜたものがおれにとってプログレ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 10:27:23 dhM+Terd
クラシックもプログレか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 15:44:22 bb1EUIj1
洋楽板はプログレスレ大杉る気がしたが、こうして立ってみると
意外と少ないな。夏までに閉鎖の予感。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 22:32:26 yKR/Tq0n
>>37
プログレとプログレッシヴって違うの?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 22:45:29 7+qSWq0T
狂気と幻想が不可欠の要素。
単なるポリフォニックやポリリズムだけだったら
クラシックやジャズが先にやっている。
知性の限界の先にある狂気と神秘を
垣間見せてくれるのがプログレ。
絵で言うと、ジャズはピカソで、プログレはダリ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:07:38 9K32PpwI
クラシックやジャズをロックと融合させたのがプログレ。


と認識するとユニオンとかで困らない。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:12:13 7fw5MKGe
漏れ的にはロックと他ジャンルの境界線上にあるもの、としてみる。
他ジャンルとは音楽に限らず絵画や映画だったり文学だったり哲学思想だったり・・・てな感じ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/16 23:17:09 ywcfz8Nq
60年代末~70年代前半のちょっと変わったロック、でいいじゃん。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:25:50 kAXV+2yg
全然ロックじゃない奴もいるよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 00:54:48 x6qd3s3I
ちょっと変わったっていうのは雑なくくりだよ。
単に変なことをするのが目的ではなかったんだから。

俺はロックであることにはこだわりたいと言うかそうであって欲しいんだけど
ロックを軸足にどこまで足を伸ばせるかの試みって言い方もできる気がする。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:11:15 ve/Wz26+
>>45
いいところ突いているね。
短くまとまっているし。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:16:38 RXk+/crM
やはり、70年代という時代的な点は押さえといた方が良いと思う。
ロックと他ジャンルの融合にしても、
最近のはミクスチャーと呼ばれ、プログレとは言わないから。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:21:20 ABQUp1nI
60年代末から70年代にかけて、ロックが「発明」されていく過程での試行錯誤の産物

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 01:51:48 rODA20pH
>>43
へぇ、面白い。
ピカソっていうと、伝えたいことを場違いなものを一ヶ所に集めて
表現してる感じがするから、思いつきでオーネットコールマンかなw
ダリはエロさとかを強調して象徴的に表現してる感じがするなぁ。
プログレで言うと誰だろう?
ピンクフロイドかな、マイクオールドフィールドでもいいかなぁ。。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 02:32:55 ygI1hW8x
ジャズや現音からすると、プログレはそれほどプログレッシブではないらしい。
ロックだけど長すぎる系とかであってるような気がする

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:38:02 LWjHD/Fk
最初からプログレが無かったらこんなにややこしい事にはならなかったのに

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 04:07:42 XcSBC9vL
時代遅れなロック

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 08:29:52 Kjqa+E0P
その時代の規格から逸脱したロック
所詮は相対的な価値観だからね
言ってみればオーパーツ的なものかな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:04:00 AH5KShNA
プログレっていうのはジャンルじゃないんだよ^^

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 09:43:19 nn9svJgO
プログレとは、究極と至高の音楽を目指す美味しんぼ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 11:09:50 CDpT5J1W
境界線上なら、フュージョンやニューソウルあたりの立場どーすんねん。
ジャンルレスでかけるDJとかも。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 15:28:06 E/u8oR8b
名言迷言いっぱい出てるなあ。こんな理屈っぽい議論がされるのは他はメタル板かモー娘板くらいだなw



それはともかく
60年代末~70年代前半っていわゆる"ロックビジネス"の成立時期とシンクロしてる気がス

当時ちょっと新しいことは何でもプログレになった。他ジャンルとの融合も、リズムや楽器を変える
ことも。現在では当たり前にされてることは、最初は衝撃的で革命的で十分プログレだった。
当時は個性的=売れ線でもあった。無理に奇をてらうことを意識しすぎて音楽性を損なわなくても
十分に新鮮な刺激を演出できた。

>>50
なるほどミクスチャーだ。現在は異種混血は普通に行われてる。混沌とし過ぎてポップスですら難解だw

>>42
新しいことにチャレンジするのはプログレッシブな(進歩的な)行為だけど、それを「ぷろぐれ」とは言わない。

今やプログレは過去のロックの形式をトレースする保守音楽の代表になった。
それがいいことかわるいことかを議論すること自体プログレ的じゃないアナクロな行為だと思う。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 16:05:42 5OLDFa5c
なんつーか、ロックが限りなく自由で美しかった、
古き良き時代の空気感みたいなもんだよね。
実はそれ自体が幻想なのかもしれないけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:35:58 27u5id0Z
>>9

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 19:23:17 6mFVpk4X
>>61
なんだか頷けるなぁ、それ。
(思わず遠い目・・・)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 20:58:32 nn9svJgO
あの時代はシンセサイザーやSEが使われてるだけで
プログレと呼ばれていた時期もあった。
メロトロンはオーケストラの仕事を奪うと
真剣に抗議してた人々もいた。
今の時代となっては、文明開化時代のような、
ほのぼのとしたエピソードだ。
プログレとはSFに出てくるような未来の音楽を感じさせた。
今、古いSFに出てくるような21世紀の未来予想図を見ると、
どこかレトロチックで郷愁を憶えるように、
プログレにもそれと同じような匂いがあるように思える。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 22:12:17 4mxunLU7
あー、俺も似たようなこと考えたことある。<実現しなかった未来予想図

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 22:23:50 RXk+/crM
プログレに「未来」ってイメージはあんまり感じないなあ。
クラフトワークあたりは別として。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 01:56:50 l3CGHvnf
>>64
>今、古いSFに出てくるような21世紀の未来予想図を見ると、
>どこかレトロチックで郷愁を憶える
SFを熱心に読まない、ごく普通の一般人なら真っ当なイメージだと思う。

>プログレとはSFに出てくるような未来の音楽を感じさせた
一部の作品に未来的なモノが合ったとしても、プログレ全体に直結するイメージじゃ無いと思う。

従って、プログレを深く知らない人に取っては間違った感覚ではないとしても、
これをプログレの定義に結びつけるのは無理があるような気がする。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 10:01:45 FTkWpt1P
そもそも定義すること自体に無理があるね。個人的な想いの集積みたいなもんかな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 10:12:08 CzOyFBM5
「プログレ全体に直結するイメージ」
「プログレを深く知らない人に取っては」

これって「プログレ」という確固とした枠組みが存在するということを
前提としてるように思えるのだけれど、そんなものあるのかね?
「プログレ館の品揃え」がそうだとかいうなら話はわかりやすいけど。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 10:47:48 F4J+b7b4
だから「敢えて」とスレタイで言ってるやん。
こじつけだろうが何だろうが、
複雑多岐にわたるプログレというジャンルを
再定義してみようというスレだし。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 13:16:14 iukW982r
再定義ってことは、前提となる既存の定義があるわけだよね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 13:35:27 OIS0JhEN
とりあえずはこのへんのガイド本で取り上げられてる音楽群が
世間一般で認知されてる「プログレ」だと思っていいのかな?

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 14:04:32 AfE1HKt5
>>70
だとしたら各人が自分なりのプログレ観を語ればいいんであって、
>>67みたいなツッコミは(するなとは言わないまでも)無粋かも。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 19:55:11 mOEr5h8n
型に嵌らないという型に嵌ってたらプログレ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 20:12:11 vs+hvfcy
逆にお前らがプログレを名乗って欲しくない音ってどんなんよ?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 20:33:21 I3cw6EJX
メタル臭が少しでもプゥ~ンとしてる音は願い下げ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 20:45:16 p32K6Gdt
イルバレはおろか、クリムゾンも聴けないジャン!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 20:52:23 jJ5QKfJQ
打ち込みかな。
プログレとしてはあくまで全て人力でやって欲しい気がする。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 22:35:09 vs+hvfcy
マイク・オールドフィールドの立場の件について

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 22:38:15 WP2W+cKo
>>78
ああ!同意!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 23:44:32 00jBkBaB
>>76
ヌーヴォーメタル臭は、だめですか、、そうですか、、

>>78
マス手ロットの機材にはローランドのドラムマシン(グルーヴなんとか)が
あったような、、

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 03:33:50 sHB7Vp7D
とりあえず、俺の好きな曲はプログレと分類している。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 10:10:37 VgPrSKq5
BURNに載っているのは勘弁。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 10:43:48 x+LIv8wg
俺はタンジェリンやクラフトワークはテクノではなくプログレだと思ってる。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 12:07:34 j9wOUd27
俺の中ではジェスロタルもウィッシュボーンアッシュも明らかにプログレ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 12:34:39 wuGYUxOa
「プログレ」なんてない。「プログレとして聴く」という行為だけがある。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 12:59:40 MkfLXb5x
ムーディブルースは?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 16:29:36 j9wOUd27
列記としたプログレ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 19:15:09 TCqek1QE
ムーディーブルースがプログレぇ? ドアホ!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 21:07:17 j9wOUd27
俺の中ではメロトロンを使えば全てプログレなんだよ、たわけが!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 00:37:02 1K8Yoyfj
>>89
元祖プログレ
このグループの出現なしではキングクリムゾンはありえなかった!(契約してもらえなかった)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 11:22:24 8f34ydPf
>このグループの出現なしではキングクリムゾンはありえなかった!(契約してもらえなかった)

意味不明

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 11:54:20 x6zNZd0z
ムーディはプログレでいいでしょ。タルもプログレ。
売れたからといって僻むマイナー親父は引っ込んでろ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 12:56:25 qv9rZJ+w
「プログレとして聴けるアルバム、曲がある」が正確でしょうね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 16:20:33 aN23VXm7
プログレって言葉は誰がいいだっしぺなの?
言葉だけ取ると抽象的で観念的だししかもあの時代(60年代後半~70年代前半)
に特定されているし。ロックの7不思議のひとつ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 16:54:02 MrM4Qosc
東芝のコピーライターが言い出したって話聞いた事あるけど
あれ本当なの?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 19:14:16 8f34ydPf
イギリスの雑誌で使われてて、日本がジャンルにしたんじゃなかったっけ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 21:34:40 kY3jLVc1
当時のディレクター(?)の人が原子心母の帯に使ったのが最初だっけ?
たぶん外国の雑誌から拾ってきた言葉なんじゃないかな。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 05:15:40 7CKsjtqV
プログレの定義はマサ伊藤次第

100:帯のコピー
05/05/22 17:06:13 Lg9RQSfB
「ピンク・フロイドの道」
「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴの道~」

「原子心母」
「ピンク・フロイドの道はプログレッシヴ・ロックの道~」

でいいのかな?。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 23:12:33 CnPSfoPh
もしインスト曲がブームになったりすると、そのバンドの8割くらいプログレになるのかな?
そのインスト音楽の中でも色分けされるとおもうけど

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 23:50:34 B+7cIdGR
8割の根拠がわからん。葉加瀬太郎みたいなのが主流でしょうよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/22 23:57:51 fAJYXwxU
9割がニューエイジ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 22:06:39 lEhseLah
プログレってジャンルというより精神(思想)だと思う
変な話パンクと同じで。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 22:54:41 suCRL8on
ベンチャーズってプログレ??

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 23:08:35 hKcW12UP
当時としては前衛的。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 00:39:59 tytJQiZs
真にプログレなアルバムって理解できないのが多い

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 00:49:40 w92ygWKI
向井秀徳が新譜を誉める音楽

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 01:44:55 qWPXBybC
>真にプログレなアルバム

そんなもんあんのか?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 02:19:57 HkwI3Mmh
愚問

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 02:27:38 qWPXBybC
ほえ~


112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 04:09:58 gTXxGSz2
実は過剰なロックの事をプログレと言うんではないかと思う

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 04:47:00 0Xf7Yh3X
それだとサイケも当てはまってしまう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 05:54:14 sgQ0XaJ0
プログレの場合は知性を感じさせないと、
それもマッドサイエンティストのような歪んで狂った知性を。
サイケデリックの場合は、反理性だからちと違う。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 06:38:17 gTXxGSz2
キース・エマーソンが、最近(といってもここ15年ぐらいのことですが)
"昔は1曲にアイデアを2つも3つもつぎ込んでいた。今は1アイデアで1曲を作ってる"
みたいな発言があってさ、2つも3つもつぎ込んでた過剰さがあんたらの売りだったんじゃんか、
とか思った事があって以来、個人的に112の意見になった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 11:13:27 ABKH2rv6
わりかし実力のある、しかしあんまりアカデミックな専門教育をうけて
免許皆伝というところまで到達してない若者が、若さに任せて過剰に没頭して
作ったロック。
アマチュアイズムのひとつの到達点、みたいな感じ
もちろん例外もある

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 18:56:37 21tZ3mcY
ナイスの邦題にプログレの定義があったじゃんか。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 23:59:06 Ke1JBr60
ジャズ+クラシック/ロックだけだとフュージョンとの明確な違いが出せない。
ではフュージョンとプログレはどこが違うかと言うと
フュージョンには狂気じみた極端さが足りないと思う。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 00:23:55 5ke9VVYE
116に関連するけど

到達点は似たようなところに落ち着いているが、
フュージョンはジャズ熟練者が自分のスキル・知識の範疇で作り演奏している。
プログレは若気の至り汁全開って感じがする。=それが狂気じみた極端さ

勿論双方例外ありますが

ピンクフロイドとかは良くわかんないけど


120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 01:41:23 yovBLDIz
フロイドは偏執さが過剰

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 01:51:52 QoTxPNzy
音楽的アイディアとテクニック、どちらに重きを置くかって違いのような気もする。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 11:33:48 98ZQs43p
エマーソンが「あなたにとってELPとは」
と訊かれて答えた言葉

「全てにおいてやりすぎだったと思う。楽しかったけど。」

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 12:53:43 NUvSoOzK
フュージョンには狂気が少ないとか
プログレは若さで満ち溢れてるとか、っていうのは

ジャズ・フュージョンは黒人の気質
プログレはなんだかんだ言ってイギリス、ヨーロッパの気質
という差が大きいんじゃないか、と思う。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 17:08:52 taJv5PLn
(´・ω・`)知らんがな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 23:10:41 vWPDjhmG
パトリック・オハーン(ザッパバンド~ミッシングパーソンズ)のソロ作みたいなのはプログレ?
ニューウェイブとも違うし、いわゆるジャズロック型ともクラシック型とも違う。
ニューエイジミュージックなんだけど、異様に神秘的。
あの手のインストやっててプログレと目されるバンドは欧州にはいる。
敢えていうならエレクトリックエスノっぽいけど、欧州の類似品とは明らかに違うし。
限りなくプログレに近いテイストを保ちつつ、プログレってすると、しっくりこない。
ここらへんが境界線かなあと思う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 23:19:56 LQ+yWqk7
windam hillの作品は、プログレとして聞けるのが多いね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 23:29:09 quTezeFf
この話題が一スレとして隔離されている事もプログレ板の
意義の一つだろう。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 00:00:37 ELyUB0lj
分数コードを使うのがプログレ。
自分の弾いてるコードを知らないのがパンク。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 01:24:45 okhmAo+f
自分が禄でも無い事を自覚しているのがパンク。
それを他人に知らしめずにいられないのがプログレ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 02:37:45 3t/gur1W
ロックが本来持っていたダンス性を切り捨てた音楽。
プログレのライブで踊ってる奴いるか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 02:57:30 1TD9hSVm
ELPのライブで踊ってたら係員がすっとんで来た… at渋谷

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 03:11:23 1D3jvkSK
すげー、後ろからはたかれなかった?


133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 08:05:30 fzj4+36h
>>128
ポリスやストラングラーズやエルビス・コステロはどうなの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 08:48:02 2Be5WDT1
マグマのライブでは観客みんなヘドバンしてたよ。
ステージを見ながらなので、普通のヘドバンと違ってブロイラーみたいにクビを前後に動かしてた。

まるで養鶏場だったよ。

135:128
05/05/26 08:54:58 zDCGWqgG
ポリスは売れすぎでプログレ失格
(フリップと金にならないコラボをしたA・サマーズだけ合格)
コステロはコード進行が天才的だから合格
(R・ワイアットに歌わせたshipbuildingなど完璧にプログレ)
ストラングラーズはシラネ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 09:40:28 Jchi2deJ
関係ないけど、フリップ翁はプログレと呼ばれることを頑なに拒否してるよな。
ヌーメタルとか色々、分けの分からない造語を作ってまで
プログレと呼ばせない。なんでなんだ?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 09:47:04 fzj4+36h
>>135
アホ、そこにあげたのは全部(元)パンクだ。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 10:10:50 zDCGWqgG
>>137
アホ、じゃお前がスレ違いじゃねーか!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 14:09:58 nXzC9Df5
見事に話が噛み合ってないな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 14:19:33 3t/gur1W
>>133
その辺りはパンクっていうよりもニューウェーブだな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 14:26:56 wvuKuCpJ
>>136
プログレと呼ばれるのを拒否すれば、「では何と呼ぶべきか」という話題ができて
飯の種が増えるという思惑だろう。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 15:32:55 Jchi2deJ
>>141
さすがグレートデシーバーだぜ。
プログレとは大いなる詐欺ということか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 16:14:36 0wx+eMDw
他の大物バンド達はプログレ呼ばわりされることを良しとしてるの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 20:53:32 Rx9yB1QC
ハードロックの場合、
「ハード(過激)であることを自己目的とした音楽」
と渋谷陽一がスターズのライナーで書いていた。

しかし、プログレに至っては、
「プログレッシブ(進歩的、革新的)であることを自己目的とした音楽」
とは言えない。

何故ならば、そう定義してしまうと常に進化し続けねばならないからで、
音楽性や主義主張がまるで別ものに変容してしまったバンドこそがプログレとなってしまうからである。

過去の模倣を一切拒否しつつ、常に時代をリードし続けるのは加齢とともに極めて困難、というか
到底不可能な話だし、聞き手のほうも加齢すれば絶対に新しい音についていけなくなってしまう。
求められてもいないのに、分不相応な年寄りの冷や水をやるなんて自殺行為もいいところなのだ。

過去においてはその斬新さゆえにプログレッシブロックと呼ばれた音楽形態は、現在はもはや、
最も保守的にして懐古主義的な音楽に変容したのである。

・・・という観点から「プログレ」と呼ばれる音楽を再定義しようとの試み。



こんなことをうだうだ語れる音楽がプログレw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 21:05:53 FqvFEMBe
まあ、パンクの出現によって意味通りのプログレはひっくり返されちゃったわけで、
それ以降は様式としてのプログレしか存在しない。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 21:20:16 FHByi7PM
あくまでも括弧付きの「プログレ」だよね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 08:00:41 R+tYN4/9
パンクつうより、ロックの商業化により居場所が無くなったというのが
正しいと思う。
パンクが全てを壊したと言うのはロキノン辺りの捏造史観。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 17:49:28 pI4qj/++
確かに。
英国プログレ・ハードロック勢はあまりに流行しすぎたせいで飽きられた。
こむずかしい音楽よりメロウ・マイルド・ソフトなAORの台頭とウエストコースト
カントリーロック等のアメリカ勢の巻き返し、ロック初期衝動のパンクと
新しい概念のテクノ・ニューウェーブの出現等ですっかり日陰の隠花植物状態になった。

その湿った風土をむしろ好むマイナーフリークたちが様式と精神性を継承し続けていると。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 18:04:40 Tm1jHrVB
ピーター・ガブリエルなんかは、
プログレからうまくニューウェーブにスイッチし、
様式化されたプログレではなく、
時代の最先端のサウンドを作れた稀な例かな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 20:38:37 n/sfQnhS
まあ個人的には様式化したプログレが好きだし、それはそれでいいと思う。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 08:26:25 g9FOSBNU
>それはそれでいいと思う
おれもそれでいいと思う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 18:18:13 3aPX3frS
敢えてグレーゾーンの少し外側にあると思われるものを持ち出して反応を見るテスツ

つ[パットメセニー]
つ[ミッシングパーソンズ]
つ[デリンジャーエスケーププラン]

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 01:09:11 KW7i9Wcr
メセニー悪くないんだけど飽きちゃうんだよね
昔結構聴いてたけど今は完全に飽きてる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 16:27:09 /Tidddx7
でも時々思い出したように聴くとやっぱいいんだよ。ライヴの集中力、演奏力はいつ聴いても凄いしね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 21:47:42 wUFoCtZZ
しかしプログレプログレ言ったって、こだわってるのは聴いてる
側だけで、演ってる方は聴いてくれて銭儲かったら何と呼んでく
れても良いんじゃないの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 10:47:27 2QL+vtQa
>>155
そう考えたかどうか知らないが、
80年代にはプログレミュージシャンは
商業化したアルバムをどんどん出して
人気がなくなって潰れていった例が多数。
どんなジャンルでもそうだが、
こだわりと信念をなくしたバンドは支持されない。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 12:51:02 Gt2J7Qqi
コネでプログレに入れるのは反則?
私が大好きなRandom Holdっていうニューウェーブのバンドは
私はプログレだと思って聴いています
プロデューサーがPeter Hammill
ベースに元Maching MoleのBill McCormick
2ndアルバムもGシュミットみたいで好き メロトロンも使ってるし

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 15:47:31 XMh0iMgJ
うそ、大袈裟、紛らわしい、
よってプログレかどうかはJAROに訊くのが一番。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 08:47:45 VcqrI1Xx BE:135358278-#
>>157
Gシュミットと似ているという評価ははじめて聞いた。今度聴き直して見よう。

Gシュミットはプログレ?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 16:39:38 OSKPW0D5
違う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 16:55:44 fvtxXCx1
えープログレじゃないの?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 23:11:28 mX2+0hdj
ソロになってからのピーガブとかってやっぱプログレじゃないの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 03:39:32 rSALNhRc
プログレというのは、客が曲に合わせて大合唱したり
踊りまくるというのは拒否する音楽であるべき。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 09:45:37 R5eveltg
マグマはプログレじゃないのか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 10:37:05 qgZYv8kW
マイク・オールドフィールドのライブでも、トラッドっぽい部分で客席後方のおねーちゃん達が踊ってたりする。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 13:46:23 tHR21b67
100人いれば100種類の定義がある。これだと決め付けても意味がない。

海外のプログレ専門放送局でもかなり幅広いバンドを取り上げてる。多様な考え方を反映させればそうなる。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 15:55:38 A1yzoAPj
海外ではこういう議論って盛んなのかなあ。
あまり厳密に考えてなさそうな気もするが。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 16:18:34 dVeWacjU
他スレで既出ですが、海外のランキングサイトです

100 Greatest Progressive Rock Artists
URLリンク(www.digitaldreamdoor.com)


169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 22:25:03 XcLo4SKn
>>168
ほかのランキングみてもわかるが、ほとんどメタル関係

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 13:48:04 XAkrO8sw
しかし、この板でここまでメタルが嫌われている原因は、
やはりド(ryシなのか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 20:55:05 h10fwh0w
結局プログレであるか否かは聴き手次第だからね
DTオタが叩かれてるのはDTがプログレ的かどうかなんて関係なく、
プログレだと主張することでレベル高いとか勘違いしてるバカが多いから

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 21:36:33 m1gWW1gV
いや、てかドリムシヲタはドリムシこそがプログレで
全てドリムシを規準に考えたかの様な発言が痛いんだよ。
エックス厨とかなりリンクする。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 09:36:54 CWgxONXh
いつの間に変拍子メタルがプログレとして認知されるようになったのかねえ?
メタラー人口が多いからメタル経由でプログレに辿りつく人が多いのは判るが、
blogとかを「プログレ」で検索すると出てくるのはプログレメタルを紹介してるのが多すぎる。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 14:04:53 zIA79OnY
いい曲=プログレ

個人的にはそう思ってる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 14:28:26 5/kSqSra
スレリンク(musice板)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 12:42:22 8ztsR8sM
マハヴィシュヌ・オーケストラはプログレ?

177:ザマー
05/06/13 12:47:04 3ZkTSB6l
>176
民族音楽ロックですか?
すいません・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 13:22:20 X3Li2J2h
↑おまえ知らないで書いてるだろ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:33:28 770Dvszf
ジャズから枝分かれマクラフリン

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:28:59 07AqUBpK
こりゃ失礼しました。シャクティー寄りでしたね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:32:42 XJgvM7wc
最初の方でうにおんのプログレコーナーとか言ってるが、
以前行った時メタリカの3rdがおいてあった希ガスw

182:ザマー
05/06/13 21:33:05 07AqUBpK
ありゃ?180はザマーです。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 21:36:50 EHRsBJvk
>>181
マスターオブパペッツはプログレです

184:ザマー
05/06/13 21:44:24 07AqUBpK
よくあるのがイーノがノーノと一緒とか・・

185:ザマー
05/06/13 22:30:49 07AqUBpK
プログレ原理主義者っているんだね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 00:04:00 cTedO1Oc
はったり音楽だと思う、プログレは。
はったりも極めれば凄いものになる。ロバートフリップみたいに。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 03:20:28 YRNLfP+4
類似のーのですか

ってか、ハッタリは図星(ワラ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 22:53:14 Qy5lVmMu
「コケオドシ」なのもあるねえ
オルガン回す人とか。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 01:43:10 2xK5fAfY
ハリボテのキーボード使ってたバンドって何だっけ?
80年代の初めごろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 01:56:54 +gmOqXO+
小室哲也のeosは別の意味でハリボテ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 11:49:46 LB23XyjC
>>190
つ「メモリームーグ使ってる奴らはたいていハッタリ」

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/16 12:26:14 ivLkKo8S
ハモンドオルガンに被せものして、パイプオルガンに見せかけてる人いなかった?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 10:17:52 JlL0h886
昔のビルブラフォードの背後にシモンズがズラ~リも98%ハッタリ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 10:58:00 Thc1EHJP
小川文明氏が側だけ白いベニヤで作って“ウソトロン”と呼んでた記憶があります

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 18:28:30 OEkGKzIK
プログレッシブロックなんだから「ロック」である必要とかあるのかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 18:56:01 GSHq+mwQ
機材重てー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 08:08:42 kOiqtSls
プログレッシブポップソング。 うむー

プログレッシブ演歌。 うぎゃー

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 15:53:52 Kwh5meVG
プログレッシブ童謡
プログレッシブ軍歌

うぎゃー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 19:27:37 qKIxBXW+
20分くらいある
プログレッシヴ校歌
は実在する。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 00:11:00 JQAEtmFC
プログレッシヴ雅楽

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 02:22:49 UKsZzamS
わし、おっさんですが10代のころから以下のように思っていました。
①ジャズ、ヘビメタ派→肉体・官能で快感を得る。
②日本の歌謡曲(この言い方今でもあるんすか?)、J・Pop、演歌派
→歌詞に重きを置く。つまり左脳で音楽を把握する。文系人間が多い。
③プログレ、クラシック派→歌詞も音楽の一部と把握し、はっとさせられる
音楽が好き。集中して聴きたいので当然ヘッドフォンで聴く。BGMという
ものはこの世に存在しない。右脳人間。理数系人間が多い。②に掲げる音楽
は大嫌い。このようなものは音楽ではないと考える。




202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 07:20:37 SjXj5PYn
ヘドホンではなく、自宅のスタジオにあるスピーカーで、
大音量で聴くのが理想ですね。ないけどw

オーケストラの弦楽器の響きも、フリップ先生のギターも、同じく官能的です。
ガキの頃はジョン・ボーナムのドラムが快感でしたが。

ちなみに私は文系。
私の周りの理系の人は、アニソンがお好きみたいです。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 08:39:09 UKsZzamS
201のおっさんですが、おはようござ~い。
>>202さん、わたしが間違っておりました。
世の中に理系も文系も無く、好きか嫌いかでした。
訂正してお詫びします。
そういえばかなり以前、いろんなロック聴かせてくれるワンショット
の店があって、そのときビデオを大音響でしてました。
フリップ先生が背広姿で椅子に座って延々とギターソロしてました。
体にピリピリ来ました。酒が進みました。嬉しかったDOS。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 08:45:04 +2br1mwx
〈〈202

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 14:02:39 2puZNAZT
俺の周りにいる理系の奴らも、プログレとアニソンが好きってのが多いけど
まあアニソンって結構プログレの畑の人間が携わってるらしいからね。
そういうにおいを敏感に嗅ぎ分けてるのかな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 15:32:22 5T7rrP+k
>>199
草野心平作詞のやつか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 15:33:55 3F+leX7R
ウチの高校は團伊玖磨作曲だ、関係ないけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 20:08:29 2WzA2kQa
>>207
團伊玖磨! もしや後輩!?w
たくさん校歌を書いたみたいだね。團伊玖磨。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:03:00 RRNw7h1K
うちの高校は矢代秋雄だよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:56:35 aX+kpQQZ
うちは作詞が北原白秋で作曲が山田耕筰だった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 20:23:42 JFS93bLo
プログレっちゅうのはな!
進歩的という意味なんや!
つまりプログレッシブロックちゅうたら、進歩的なロックていうことや!

どうや!栗やイエスは進歩してるやろ!!!!!!!







といつの話をしているんだろう・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 22:17:05 cGQZFy9O
いつだったか、「Jポップ」っていう呼び方もないころ
「ニュー・ミュージック」っていう言葉が使われたことがあった。
大した理由もなく、軽いノリで業界人が使い始めたんだろう。
そのころ、某邦人歌手が、「ニュー・ミュージックって、何なんだろう?」
って、ラジオ番組で真剣に語ってたことがあったんだけど、かなりバカっぽく感じた。
プレグレの定義を考えるって、それと同じぐらいバカげてるよね。
同じ時間を費やすんだったら、もっと有意義なことを考えたい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 16:40:30 Qk7sNJtz
>>212
誰やそれ?
松山千春か?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 02:42:01 5EMzvnaa
うーん、定義付けは難しいけど最低限の構成要素みたいなものは分析できるんじゃないのかなぁ
例えばフロイドの曲でアコギ+ヴォーカルでできていてもフォークソングとは違うわけでしょ?w
じゃあ、何が違うの?と
そういうものが無かったらプログレ板はできないからね。。。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 03:07:16 G7kuiw7U
いやフロイドだろうがイエスだろうがフォークソングはフォークソング、カントリーはカントリー、
ブルースはブルースでしょ。エマーソンが弾くホンキー・トンク・トレイン・ブルースをプログレとは言わないだろうし。
グループの看板的にフロイドはプログレ、ZEPはハードロックみたいになってるけど
スティーブン・タイラーがラップやったからってエアロはヒップホップじゃないわけだしね
つまり、何が違うのかというと、周りの人間がつけた看板が違うと。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 03:30:16 hMs+xchm
○○を追求した音楽
追求し過ぎの場合もあるけど


217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 04:05:39 /L4/o+FJ



実験音楽。



        他に何か説明要るか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 04:24:35 /L4/o+FJ
>>144遅レス

>しかし、プログレに至っては、
>「プログレッシブ(進歩的、革新的)であることを自己目的とした音楽」
>とは言えない。
>何故ならば、そう定義してしまうと常に進化し続けねばならないからで、
>音楽性や主義主張がまるで別ものに変容してしまったバンドこそがプログレとなってしまうからである。

なってしまわないでしょ。


>過去の模倣を一切拒否しつつ、常に時代をリードし続けるのは加齢とともに極めて困難、というか
>到底不可能な話だし、聞き手のほうも加齢すれば絶対に新しい音についていけなくなってしまう。
>求められてもいないのに、分不相応な年寄りの冷や水をやるなんて自殺行為もいいところなのだ。

そんな世間話知らんよ。音楽の定義とは関係のない話だ。


あとの意見は問題ないと思うがこの2つだけ異様にズレてる。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 04:37:27 /L4/o+FJ
かつてロックとジャズ・ブルースが融合を始め、
音楽的化学反応があちこちでみられた時があった。
あわせてスタジオ技術や楽器も進歩し始めた時期でもあり、
これらの要素を用いて、実験精神を主とした活動をするミュージシャンが沢山いた。


今はいない(現在の彼らも含めて)。


     以上




220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 04:45:03 G7kuiw7U
>>217
てことは、ルイジ・ルッソロ、ラ・モンテ・ヤング、スティーブ・ライヒ、ジョン・ケージ、
シュトックハウゼン、その他すべての実験音楽はプログレッシブ・ロックと呼んでいいんだな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 05:14:40 hMs+xchm
プログレッシブではあるけど
ロックではない気がする
特にライヒは
実際プログレッシブパンクってのもあるしw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 09:55:51 uS7yW8D/
>>220
「ロック」という大前提を書き忘れてしまっただけでしょう。
そう目くじら立てなくても…。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 23:09:45 Pn72YA7b
プログレ⊂実験音楽
かつ
プログレ≠実験音楽

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 04:52:17 nzkHD04M
マンドレイクってどうでしたか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 11:25:17 tl6ExfZ0
英国グラムが好きだったのですが、そのころクリムゾン ELP YESなどは、そこそこ聞いていました。その後ジャーマンにどっぷり。

ピンクフロイドもジャーマンの後に聞いたから_/ ̄|○音楽としてはつまらなく感じてしまった。
月の暗い側面は・・・「シンセであっフェードラと同じ」なんてダンジェリンドリームが
フロイドの影響を受けていたって後から聞いても、自分が聞いた順番ではTDが先だったのでかえって、初期ピンクの方が新鮮。

 ジャーマン系にはショック受けたものがおおい。それが嫌悪感だったり、快感だったり。

初期シュルツ・TDを聞いて、なぜか背中がぞくぞくしましまわ。
そういう「肉体的な官能」ってありません?ムーンドームやミラージュなんか
まさに 肉体から浮遊するような感覚。ヘッドホーンで集中して聞いているうちに、正体不明
(寝ていた?)、その後自律訓練法やら瞑想方にいっちゃいました。ドラック無しのトリップへ。

自分の精神状態によって、いままで問題なく聞けた曲に嫌悪感を感じたりする時がある。コンラッド・シュニツラーはまさにそれ。あの電子音の渦がめっちゃくちゃ気持ちいい時があるかと思えば一切聞きたくないときも・・・極端にでるな。

アシュラも好きだか、やはりトリップ系の方々の音楽が好きなのかもしれんわ。それが、プログレかどうかは どーでもいい。自分が好きな曲が偶然、クラウトだとか名前を付けていただけ。





 


226:名無しがここにいてほしい
05/07/10 17:24:07 uZl3FYtt
あげ

227:名無しがここにいてほしい
05/07/13 01:14:10 3Ua/Lr+5
>>225
>ジャーマン系にはショック…のくだり以降。同感できる所あります。

特にコンラッド・シュニツラー。
自分の中ではかなり上位に名前の挙がる音楽家であるにも関わらず
聴けない時にはこんなに酷い音はないかも

トリップ系の音楽と言う事で言えば最初に体験したそれ系の音は
自分の場合WIREの89年のライブだったなぁ。プログレの話じゃなくなるけど。
そういう指向は以前から自分の中にあったんだろうけど、あの場で自覚した。
同時に自分には酔う為の酒も薬物も必要無さそうだと、うっすら思った記憶もある。

228:名無しがここにいてほしい
05/08/02 17:48:14 mjRlxGOZ
石坂啓一が「プログレッシヴ・ロック」という言葉を使うにあたり、
ヒントにしたと思われる1970年のポスター ↓
URLリンク(floydart.no-ip.org)

229:名無しがここにいてほしい
05/08/02 18:11:51 nFiSri57
アンチポップであること

230:名無しがここにいてほしい
05/08/02 18:39:26 H7NEIJwZ
今現在、そんなに進歩的なことやってる人いるの?
ぶっちゃけ、30年くらい前の進歩的なことなことじゃないの?
もはや、カテゴリーの名前となってると思うんだけど。


231:名無しがここにいてほしい
05/08/02 19:17:10 UfR5d90b
うん、カテゴリーの名前だよ。
これからは「プログレだった・ロック」と呼ぶ事にしよう。

232:名無しがここにいてほしい
05/08/21 01:32:54 fjCX1rvy
Prog-RockとかProgressive Rockは世界的に通じるよ
北ヨーロッパ違法サイトでProg-Rockで未CD化(LPレコード落とし)の音源がアップロードされてるもん
超すっげえ遅いからダウンロードやめた(><)

233:名無しがここにいてほしい
05/08/28 23:37:31 YnSEn8h9


234:名無しがここにいてほしい
05/09/03 04:39:36 OcNs+aN7
ラナ・レーンはプログレですか?

235:名無しがここにいてほしい
05/09/07 12:58:52 iDJZEv3C
ヴァニラフェッジとか10cc
はプログレですか?


236:名無しがここにいてほしい
05/09/07 13:05:32 vO0PPyp/
ジャーマン系はいまでも充分プログレスしてるよ
ジャーマンには時代性という言葉がないな、普遍的なキチガイ

237:名無しがここにいてほしい
05/09/07 14:22:45 O2L7y6pM
ラナ・レーン懐かしい!広告の写真に大いに騙されてCD買ったよ。

プログレと関係ないが、ジャーマンと言えばニナ・ハーゲン。
Future is nowの馬鹿っぷりは他の追随を許さないw


238:名無しがここにいてほしい
05/09/07 19:54:43 c2t1rubP
ジャーマンといえばねーな

239:名無しがここにいてほしい
05/09/18 07:24:10 dSOdZKci
話を戻してプログレの定義。

題材や修飾素材にSFやファンタジー、或いは観念的思考が使われる。
曲の基本構造にクラシックやジャズの要素が入っている。
ブルースが基本の場合でも題材や修飾素材に上記の要素が多ければ可。
転調、変拍子、曲想転換等が恣意的に使われている。

ただし勿論バンドによって表現方法が違うので、個別の定義は必要。
いくら転調や変拍子を多用していてもヴァレンシアをプログレとは呼びにくい。

240:名無しがここにいてほしい
05/09/18 20:48:35 HxlUWuI8
>>235
クラシック音楽や絵画になぞらえると、
プログレは印象派や前衛の領域だと考えられる。
ヴァニラ・ファッジや10ccはそこまで難解な事はやっていないから
ロマン派と考えられる。したがって、プログレとは違うと思っている。

241:名無しがここにいてほしい
05/09/23 17:44:03 MtAUOhgw
印象派や前衛って。。。

242:名無しがここにいてほしい
05/10/17 22:31:34 c7+x2O8D
プログレ
‐広辞苑編‐

  エマーソン(霊長類ひと科)がオルガンの下敷きになっている様
  


243:名無しがここにいてほしい
05/10/18 00:08:36 ceNyY0mZ
>>240
じゃあピンクフロイドはどうなってしまうのでしょう?

244:名無しがここにいてほしい
05/10/23 05:40:09 EfWt0e2d
>>243
フロイドって、あのサイケ・バンドだよね。

245:名無しがここにいてほしい
05/10/23 07:37:42 jS90r9QM
プログレなんて言葉はアーティストの姿勢だけでジャンルを表す言葉では無いと思う今日この頃

246:名無しがここにいてほしい
05/10/23 08:05:47 mZMABYaY
いいこと言った!

247:名無しがここにいてほしい
05/10/23 10:25:59 Jtuqkrgd
でもジャンルを示す言葉として使われている現状がある。

248:名無しがここにいてほしい
05/10/23 12:23:26 7ZTN0P7p
>>242
なんかいいなあ・・・。
プログレ広辞苑っていうスレ立てて欲しいくらい。

249:名無しがここにいてほしい
05/10/23 12:47:01 LkROLeQo
プログレ
‐広辞苑編‐

  フリップ(霊長類ひと科) 演奏の出来の悪さの原因を聴衆の隠し録りに責任転嫁する様

250:248
05/10/23 13:55:37 7ZTN0P7p
うあ、広辞苑持ってないから分類がわかんない・・・

プログレ
‐広辞苑編‐

  プログレ(分類語) すべての定義不能な音楽

251:名無しがここにいてほしい
05/10/25 02:06:38 frMa3r7S
つーことはルネッサンスはプログレじゃないわけだ。

252:名無しがここにいてほしい
05/10/25 16:35:24 +LBYjx9N
プログレ
トヨタの小さな高級車。地味で格好悪い


253:名無しがここにいてほしい
05/10/27 11:22:18 ZDA+AJMp
>>252
当初はらしくない名前だなと思ったが、ある意味で日本の代表的高級車クラウンの様式美
を引き継いでいるので、今はまぁおkかなと。エイジアみたいなもんだ。

254:名無しがここにいてほしい
05/11/15 16:23:51 4boGUV7a
アメリカのプログレ ロック+ジャズ系 シカゴ・BST・ドリームスetc
ヨーロッパのプログレ ロック+クラシック系 ELP イエス フォーカスetc
まぁ一概には言えないけど…

255:名無しがここにいてほしい
05/11/19 19:09:02 ZQoyKHIi
オイラの脳みそにおいては先代の高橋竹山やラビ シャンカールもプレグレの
カテゴリーにおさまったけどね。。

256:名無しがここにいてほしい
05/11/19 22:44:03 SuURSGP6
ノヴェラ

257:名無しがここにいてほしい
05/12/03 22:31:56 omD5BMab
ローカルルールの協議/申請の告知です
現在の最終案↓。反論、修正等ご意見のある人は早めにお願いします

プログレ板のローカルルールを決めるスレ
スレリンク(progre板:123番)n  

258:名無しがここにいてほしい
05/12/24 03:22:07 ATcrR8Jy
これ何て言うの?この・・・これ・・・この・・・これさ。こういうのさ・・・=プログレ

259:一人で黙って聴け!
05/12/24 09:18:32 IeFHg9P0
一日中2ちゃんねるで他のアーティストを誹謗しているようなイタい信者が、
多ければ多いほど、筋金入りのプログレ。「ある意味」クリムゾン最強だな。

260:名無しがここにいてほしい
05/12/24 09:25:06 aUwX1UTk
レディオヘッドはプログレじゃないの?

261:名無しがここにいてほしい
05/12/24 14:14:42 2Vy5ajqZ
OK以降は
腐ってる

262:名無しがここにいてほしい
05/12/29 12:35:48 IrFlGvfg

テクニック系:ジャズ・フュージョンの流れを組みつつ、より複雑な展開、意外にエモーショナルな表現。難解な記号を読み取ったモノにだけ与えられる感動。
シンフォ系(お城系):いい大人が童話の中に自分を置いて日常の枷から解放される音楽。聴く側にも中性的な感性が要求される。(含、ロック系)
コンセプト系:ひとつの題材を元にコンセプトアルバムを作る、大作志向が多く聴く側にもある程度忍耐が必要。




263:名無しがここにいてほしい
05/12/30 13:29:26 qqHyDalj
>>262
そしてその全てに共通するのがどいつもこいつも時代に取り残されているということ。

唯一耐えてるのが音響系。

264:名無しがここにいてほしい
05/12/30 13:35:10 SlMS3VnP
初心者の質問スレでさあ
プログレってどんな音楽ですかって質問
みんなこっちにたらい回しにされるけど
ここに来るともう興味失いそうな気がしてならない

265:名無しがここにいてほしい
05/12/30 19:49:58 E8SlqG4e
>>263
じゃあさー「時代の先端」の音楽って何よ?煽りじゃなくて。

俺はもうそんなもん存在しないと思うが。

266:名無しがここにいてほしい
05/12/30 20:05:12 SlMS3VnP
>>265
L-カルニチンの音楽だよ
楽しいぜ

267:名無しがここにいてほしい
05/12/30 21:28:20 kzPVeL2K
>>264
それだけハードルの高い音楽なんだよ。

という、自虐ネタは置いておいて(笑)、

初心者と称して、わざわざプログレ板まで来て、プログレの概念を聞く
神経がわかんないな。ちょっとググレばいろいろ出てくるだろうに。
荒らしっぽい気もするし。

268:名無しがここにいてほしい
05/12/30 21:29:31 30Y2sOF5
明日の倖田来未の衣装がプログレだろう

269:名無しがここにいてほしい
05/12/30 22:06:10 PteUOiv6
あれはエログロという

270:名無しがここにいてほしい
05/12/30 22:51:24 qqHyDalj
>>265
URLリンク(music4.2ch.net)

271:名無しがここにいてほしい
06/01/05 19:17:05 3rNzrb9h
age

272:名無しがここにいてほしい
06/01/12 09:47:47 FKG9G0lC
初めてこのスレに来て読んでみたけれど。

プログレは一つの要素に関係しない保守的な要素を盛り込んだ考え方で、
基本的には過去の産物を新しく移し変えたというのに近い。
音的には保守的だけど新しいアプローチをする考え方で、
優等生的な発想かもしれないけど進化が無いと揶揄されもする。


だからまず商業的な要素が最初に強い。
一度聞いて違和感を感じてしまうのを売る側が怖いからさ。

後はプログレ自体を本人が使うのも少し恥ずかしい。
「自分が天才だ」と言うのに似ているじゃね?


逆に売る側でなく一般人が音楽を評価する場合なら
プログレは素晴らしい意味になるだろうな。・・と思うがね。


長文スマソ。

273:名無しがここにいてほしい
06/01/12 09:54:12 HrdULZef
昇華 x ( 実験 or 追求 ) x 固執 = プログレ

これでだいたいのプログレは定義できるんジャマイカ?

274:名無しがここにいてほしい
06/01/12 10:05:03 sroeukaM
数式が好きなプログレw
固執は割り算じゃまいか?

275:名無しがここにいてほしい
06/01/12 10:08:43 sroeukaM
>>273
ゴメン
いまドリムシのライブ聴きながらだったもので
つい非難的になってしまった
でも
消化はできても昇華するのはごく一部だと思う

276:名無しがここにいてほしい
06/01/13 16:16:32 UaP5Vo+D
ドリムシのどこがプログレッシブなんだよw

277:名無しがここにいてほしい
06/01/13 16:53:00 gOZsjjxd
>>276
でしょ?そう思うよね?
一回でもライブ行ってみなよ
考え変わるから

278:名無しがここにいてほしい
06/01/13 19:39:50 9Eml0J9N
いやだ

279:名無しがここにいてほしい
06/01/13 20:19:30 zUSQ1fUi
ドリムシ厨頼むからこの板に来ないでくれ。
お前らのせいでプログレが誤解されまくりだ。
あんな下品な音楽と一緒にすんな。

280:名無しがここにいてほしい
06/01/14 13:57:16 /+3kjl7z
DTは1回ライブ行ったけど、ただのメタルだと思ったよ。
悪くはないけどさ。

281:277
06/01/14 14:09:29 cDUX6bSL
おれドリムシ厨じゃないよ
逆に今のドリムシ大嫌いだし・・・
ID検索してくれれば
誰だかわかるだろ

282:名無しがここにいてほしい
06/01/21 18:59:09 V+HVjbhb
age

283:名無しがここにいてほしい
06/01/25 11:19:30 I6wMDUNi
HM/HRはロックの入り口。プログレはロックの出口。


284:名無しがここにいてほしい
06/01/25 16:16:06 IovLr+E6
ありゃ。じゃあ入り口に入っていきなり出口に出ちゃったのか、俺。

285:名無しがここにいてほしい
06/01/25 16:30:13 eiXWCTcb
>>277
同意
プログレではなくただのメタル

286:名無しがここにいてほしい
06/01/25 17:45:14 IovLr+E6
同意してないwww
でもあれはプログレじゃないよ。ただのセオリーメタル。

287:277
06/01/25 21:19:46 4drErEbV
>>286
同意してるよw

一緒にプログレを聴ける彼女がほしい
スレリンク(progre板:337番)

288:rush大好き
06/01/28 05:29:22 injUdYOr
ドリームシアターを理解できない人がこんなに多いとは・・・・悲しいぞ~
リキット・テンション・エクスペリエントも聴いたことないんだろうな~~~
別にプログレなんだから批判しなくても・・・レベル低いね
プログレ=融合でしょ。ロックXメタルがDT、マゼラン、シャドウギャラリー、メコンデルタ等です

289:名無しがここにいてほしい
06/01/28 08:49:24 XIObnpmt
おそらく、プログレが好きなヤツはプログレを定義出来ないだろうな。

290:名無しがここにいてほしい
06/01/28 09:13:20 WDz5u61E
「プログレではない」というのは批判ではない。
ただジャンルが違うといっているだけ。


291:名無しがここにいてほしい
06/01/28 09:21:51 Y2rlhwZx
ドリムシを聴いてプログレだと思えるのが凄い

292:名無しがここにいてほしい
06/01/28 10:31:10 ODzW21Ww
>・・・レベル低いね

こいつ厨房か?なに自分で勝ち誇っちゃってるのw
こんなんだからドリムシ聴く奴ってバカにされるんじゃねーの?w

293:名無しがここにいてほしい
06/01/28 10:51:07 n3qWtLzD
どり虫は様式としてのプログレを取り入れただけのヘビメタバンド。

294:名無しがここにいてほしい
06/01/28 11:27:31 cLcOuVhX
>ロックXメタルが・・・
メタルとロックを別物と考えているのがそもそもの間違い。
HR・HM板にその手のスレがあるけど、
そのような考え方が出てくる事自体メタラーの浅はかさが現れてるね。

295:名無しがここにいてほしい
06/01/28 12:37:22 hJyB1mDX
もういっそのこと相変わらず様式的なことしてるプログレバンドとかは
全部ヘビメタって呼んじゃおうよ。大した違いはないんだし。
プログレの称号は本当に斬新で面白い音楽やってるアーティストのみ
に与えられるジャンル名にしようよ。
そうしないとプログレはいつまでも誤解されたままになってしまうから。

296:名無しがここにいてほしい
06/01/28 12:40:51 ODzW21Ww
ロックxメタルってどういう発想なんだろうこいつ。メタルはロックじゃないかよw
100歩譲ってその発想で逝くと全てのメタルバンドに当てはまるし、
だからドリムシはプログレなんだって言うんなら全てのメタルバンドがプログレバンドになる。

297:名無しがここにいてほしい
06/01/28 12:45:29 Y9iSJuGW
ジャズメタルという分野を想像してみた。

なんだか疲れた。

298:rush大好き
06/01/28 14:51:59 2Z6XylrC
RUSHがメタルバンドと呼ばれていた時代、というかメタルという言葉が初めて使われたバンドです
昔はHRとロックの融合ですら珍しかったわけで、みんなの方が知ったかぶりにみえますぞ~~
歴史を知らないのに、なぜそこまで言えるんだろう?不思議だ
ちなみにジャズメタルといえば
ナイアシン、フラジャイル(日本)とかかな~~

299:rush大好き
06/01/28 14:59:32 2Z6XylrC
ごめんなさいHRとプログレでした

300:名無しがここにいてほしい
06/01/28 15:15:34 ODzW21Ww
そうかそうか、お前が頭が弱いのはよーく分かった。
晒しageしてやるから感謝しろよ。

301:名無しがここにいてほしい
06/01/28 15:53:53 sguSLalp
ロック音楽の一種
知的コンプレックスの塊で今や最も退歩的なジャンル。
一般に「プログレプロゲレ」と言うヤシほど頭が固くて悪いのは
某日本人のドラマーを見れば(ry

302:名無しがここにいてほしい
06/01/28 16:01:19 sguSLalp
意味のない複雑さ等を好むのは
その昔にヤンキーと呼ばれる人達が
「夜露死苦」と漢字多様を愛好したのと同じ感性だが
自覚してシャレでやってるだけヤンキーの方が偉い。

303:名無しがここにいてほしい
06/01/28 16:18:30 6a5gtIBW
その理論でいくとイタロはどこまでがプログレなのか

304:名無しがここにいてほしい
06/01/28 16:24:40 1r4a0dwB
プログレッシブという言葉の意味を考えてはいけない。
一昔前はポンプ・ロック(大仰ロック)と呼ばれて馬鹿にされていたようだが。
ただ大仰というと、メタルも大仰だからあれなんだよなあ。

305:名無しがここにいてほしい
06/01/28 16:30:16 CGLA3SrN
>>294
>ロックXメタル
ひょっとして掛けるか

306:rush大好き
06/01/28 16:59:14 2Z6XylrC
70年代のプログレは実験的な曲・音の挑戦であった。実験的な曲・音の象徴がメロトロンであり
クラシックでありジャズとの融合でありました。衰退した原因として同じ様なバンドが多すぎることや、実験的要素が薄れたことがあげられます。
今のプログレで実験的要素をもっているのが、ドリームシアターだと考えます。ただ最近マンネリ感は否めません。

307:名無しがここにいてほしい
06/01/28 17:16:45 ODzW21Ww
そこで何でドリムシになるのかが分からん。これだから儲は・・。

308:名無しがここにいてほしい
06/01/28 18:35:20 WDz5u61E
ドリムシって実験じゃないじゃん。メタルの様式にプログレ風味を加えてみたってだけで。


309:rush大好き
06/01/28 21:04:21 5ghok/HM
ドリームシアターの良さは、楽器演奏できる人にしかもしかすると理解できないのかもしれない。
変拍子、重圧感、緊張感、曲展開、フリージャズが好きな私には、面白いことやっている様に聴こえますよ。


310:名無しがここにいてほしい
06/01/28 21:07:28 C8Lbb3i/
そうでっか

311:名無しがここにいてほしい
06/01/28 22:27:14 WDz5u61E
あんたが面白いと思うかどうかと、ドリムシがプログレかどうかとは関連性ないと思うけど。

312:名無しがここにいてほしい
06/01/28 22:45:57 TsFueiMz
「Rushやドリームシアターってプログレっぽい事もやってるね」という人とは普通に会話できそうだけど、
「Rushやドリームシアターはプログレ」と言い張るような奴とはアホらしくて話をする気も起こらん。

313:rush大好き
06/01/28 22:53:04 dh8H56mQ
基本的にプログレ(進化)していると思えば、全部プログレでいいんじゃない。
個人差はあると思いますが。
様式美もいいが、やっぱ進歩、進化してないとつまらないよね。
そういう意味では、ドリームシアターは努力してますぞ~~
昔は進歩、進化といえばジャズ・クラシックの方向しかなかったし、これからもそうでしょう。
だれもロックとボサノバの融合をプログレとは言わないでしょ。
結局プログレってジャズやクラシックへのパイプ役なのかもしれないね。

314:名無しがここにいてほしい
06/01/28 22:57:12 7IWXsgWu
>>313
そりゃお前がジャズロック系しか聞いてないだけ。

315:名無しがここにいてほしい
06/01/28 22:58:12 ODzW21Ww
>>309
>ドリームシアターの良さは、楽器演奏できる人にしかもしかすると理解できないのかもしれない。
お前、この板の住人が楽器全然やらないとでも?www
ピロピロ弾ける様になって俺って天才かもって苦い青春送ってる最中の高校生だよね?君。
同じセリフを楽器板でスレ立てて放ってください。ネタスレになるのがオチだろうけど。

>フリージャズが好きな私には
得意だよね、自分が音楽的に勝っていると示しつけ様と
ジャズが好きと言っておけば何とかなると思っている奴の常套句ですよ、それww
それって厨房の潜在意識にある水戸黄門の印籠なんですか?

316:rush大好き
06/01/28 23:24:41 dh8H56mQ
いやいや俺の意見を言っただけだよ。
ジャズはほんと面白いよ
例えばナイアシンなんかメタルとプログレとジャズが融合してるよ。
ブライアン・ブロンバーグのブロンボなんてほんと俺のプログレなんです。
もちろんハットフィールズアンドノースも大好きです。マグマ、ブラッフォードの1STとかもです。
ジャズは印籠じゃないよ。



317:名無しがここにいてほしい
06/01/28 23:41:20 z/LeXEdC
こういう固定観念の強い若いのが年食ってからウニのプログレ館で箱買いするしょぼくれたオヤジになるんだ。

今が一番いいときなんだからほっといてやれ。


318:rush大好き
06/01/29 00:16:01 A2DSPW+U
俺は金が無いから・・いつも図書館です。
ちなみにリクエストしてソフトマシーンをほとんど入れてもらいました。税金の無駄遣い?
ジャズも図書館だからいろいろ聴けます。クリムゾン、フロイド、イエスはほとんどあります。キャラバン、キャメル、ジェントル、PFM、なども揃っています


319:名無しがここにいてほしい
06/01/29 00:48:18 59ZIYbzi
>>316
ナイアシンなんてとっくにウェザーリポートやマシーン&スィーゲティックナッツがとっくに通過してるし。
お前らは情報量が足りなすぎるんだよ、ほんとに。
Xジャパンのヨキシが世界最速だと思ってる厨房に近い感覚だね

320:名無しがここにいてほしい
06/01/29 00:57:21 eOC8SKKe
>>319
ドリムシ厨ってこんなんばっか。だから嫌われる。
てかいい加減スレ違いだから消えてくれ、ドリムシ信者。
お前らが来ると荒れる。というか板そのものにも来ないでくれ。

321:rush大好き
06/01/29 07:22:10 Wz8beKQh
みんなプログレッシブロックというバンドが好きだから、これはプログレではないとか、これはプログレだと評価するんだよね。
ジェネシスの90年代のアルバムはポップで、あれはプログレではないと言ってるのと同じ感覚だよ。
既存に出たプログレの様式以外は受け付けないんじゃないの?井の中の蛙だね。だから新鋭な斬新なアプローチを理解できないんだよ。
ちなみにナイアシンはビリーシーンのバンドだよ・・オルガン主体の

322:名無しがここにいてほしい
06/01/29 09:27:41 8IceKF6Y
ドリムシのどこが新鮮で斬新なアプローチなのか、というのがここの住人だと思うんだが。
君もドリムシやラッシュが好きなんだったら別にプログレでもそうでなくてもどっちでもいいだろう?

俺は嫌いだけど。

あと、ナイアシンのことをわざわざ教えてくれてどうもありがとうw井の中の蛙とは君のことだよ。


323:名無しがここにいてほしい
06/01/29 10:23:40 cf/ny0OG
メタルと呼ばれる前の時代のハードロックにも、プログレ的な要素を加味したバンドは沢山居た。
それらはプログレ好きな人にも人気のあったバンドだけど、多くの人達はHRという認識で聞いて居たぞ。
そういった事も知らずにドリムシが斬新とは、おそれいるね。

プログレ=ロックと○○の融合、と思っている様だが大間違い。
他の音楽要素の借用なんてプログレに限らず多くのジャンルで行なわれている。
要はそれをどのように料理しているかって事だよ。
ザッパがプログレか否かという議論に決着が付かないのがその証拠。


324:名無しがここにいてほしい
06/01/29 11:14:33 59ZIYbzi
>>321
マジレスしちゃうと、この板の住人はナイアシンくらい知ってるから。
いや~音楽中毒者の集まりであるこの板に吹っ掛けるなんて中々の度胸だよ

325:名無しがここにいてほしい
06/01/29 11:42:39 ++bOJBjW
まあ、若気の至りって奴だろうな。
数少ないプログレ好きの若者みたいだから、あまり虐めるのは可哀想w

326:rush大好き
06/01/29 12:19:50 Zs+impBT
いろいろ楽しめました、ありがとうです。
みなさんと話して結局プログレ=様式美のような気がしました。
また宜しくです

327:名無しがここにいてほしい
06/01/29 12:42:47 59ZIYbzi
様式美っていう言葉は間違ってないかもしれないな
いかにアヴァンギャルドであるかがプログレの要素であるとは思うよ
ドリームシアターは所詮、ツギハギで作られた存在でしかないし
もしプログレッシヴメタルを名乗りたいのなら、灰野敬二ばりの爆音ノイズで
スウィープを多様した高速アヴァンノイズを作って貰いたい限りだね

まぁあまりにメタルが様式美すぎて、ちょっとでも変わった事すればプログレという事のなら
どこまでもお里の知れる糞ジャンルだということに、聞こえないこともないがw

328:名無しがここにいてほしい
06/01/29 16:02:33 8IceKF6Y
>灰野敬二ばりの爆音ノイズでスウィープを多様した高速アヴァンノイズ

某ノイズスレで最近似たような書き込みを見たな。イングウェイは好きかい?

329:名無しがここにいてほしい
06/01/29 17:05:37 cf/ny0OG
様式美なんて言葉を重要視するのは、メタルやシンフォしか聞いてないと公言してるようなもの。


330:名無しがここにいてほしい
06/01/29 17:08:23 KPFOuZkL
レコメン・チェンバーなんかも様式はあるんじゃない?


331:名無しがここにいてほしい
06/01/29 17:11:22 SgfLAB5f
>>327
なんかさ、ただノイズを撒き散らしてキーキー叫んでれば
それがアヴァンギャルドだと勘違いしてる奴多いよね。
そういうのに比べたら、まだ様式美のが音楽として聴ける分マシ。

332:名無しがここにいてほしい
06/01/29 18:12:54 cf/ny0OG
>>330
そりゃ、どんな音楽にもそれぞれの様式があるよ。
作法と言い換えたら判り易いと思う。
それぞれの作法に則って音楽を作るのと、その音楽の様式美を追求するのとは意味合いが違うでしょ。

333:名無しがここにいてほしい
06/01/29 18:18:17 HeghcMAD
プログレに様式とか定義を噛ませる奴らは

死ねや

334:名無しがここにいてほしい
06/01/29 18:36:49 eOC8SKKe
>>333
MADな野朗ですね。見事なまでに。

それにしてもrushなんたらって厨房は
小学生が中学生に向かって「お前、分数知ってるか?俺分かったんだぜ。」って言ってる様な奴だったな。
こういう痛いのって見かけたのは自分が中学生くらいの時が最後だったよ。


335:名無しがここにいてほしい
06/01/29 21:26:34 59ZIYbzi
>>328
よくご存知でwやっぱプログレ板でも見てる人は見てるのか

>>331
非常階段と灰野敬二の違いもわからないプログレヲタなんているのか?
非常階段だったらいくらでもコケにしていいぞ、小便してわめいてるだけだから

336:rush大好き
06/01/29 21:58:50 fjs41Fs1
ジャズという様式の美ですね。
別にソフトマシーンじゃなくても、ハービーハンコックやマイルスでもいいわけでしょ
ソフトマシーンがロックである理由がわからないな~~
曲の割合でジャズが9でロックが1ならジャズでしょ。逆にロックが6でジャズが4ならロックでしょ
ソフトマシーンはジャズにした方がいいよね~~



337:名無しがここにいてほしい
06/01/29 22:07:07 8IceKF6Y
↑日本語でおK

338:rush大好き
06/01/29 22:27:13 Ve66yExj
上のやつ指摘ばかりして、揚げ足とって満足か~~~
人生おもしろおかしくだよね~~~
おれは批判前提で思いのまま話してます。自分の不足している部分は、指摘されなければ分からないからね。

339:名無しがここにいてほしい
06/01/29 23:13:09 59ZIYbzi
>>336
ジャズでもいいよ。ジャズヲタでソフツ好きなんて腐るほどいるから。
ただソフツが純粋なジャズだと思うのなら、それは君の情報量が足りてないだけだ。

340:名無しがここにいてほしい
06/01/30 04:47:13 9w8QOuub
他ジャンル信者の脳内世界垂れ流しでで荒れるというのはこの手のスレの宿命ですか

341:名無しがここにいてほしい
06/01/30 09:48:13 cwur8irm
>おれは批判前提で思いのまま話してます。

荒らし目的じゃん。カエレ。
掲示板は推敲して書く場なんだよガキ。
日記帳にでも殴り書いてろ。

>自分の不足している部分は、指摘されなければ分からないからね。

指摘されても分かろうとしないお前に何を言っても無駄だと思うが?
独善的なおめでたい価値観で一人オナニーしてろよ。
お前がこの板で最もプログレを理解できてないウンコだって気付け。


その前にスレ違い。スレタイを6万回読んでから他の板池。


342:名無しがここにいてほしい
06/01/30 10:07:19 c6i+m1MU
国交省もrush大好きもいい加減にしてくださいよ全く!

343:名無しがここにいてほしい
06/01/30 19:10:48 6F6M+zfO
MADだけど、オレのことじゃないよね?ドキドキ

344:名無しがここにいてほしい
06/01/30 21:46:13 29e60GVc
デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ
ッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ
デレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デ
レ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッ
 デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデ
デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ
ッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ
デレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デ
レ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッデレ デッ


345:名無しがここにいてほしい
06/01/30 21:49:17 QkOPCR3u
>>327
聴きてぇwww

346:rush大好き
06/01/31 16:11:20 CZ/IrVv7
ただいま~また来ました。
サード・イヤー・バンドを最後まで聴けません。退屈なプログレだよね。
っていうか誰がプログレの枠に入れちゃったんだろう。案外適当だったり、レコード会社の思惑?

347:名無しがここにいてほしい
06/01/31 16:41:33 hkiqmnXu
↑自分が人気者だと錯覚するダウン症患者


348:名無しがここにいてほしい
06/01/31 18:34:11 EiaqyynK
ダウン症患者が可哀想だろ~~差別用語使うなよ・・・・あほが


349:名無しがここにいてほしい
06/01/31 18:48:22 Yd7/NsB3
347みたいな奴は自分が老いたとき
介護してもらえませんから・・・

350:名無しがここにいてほしい
06/01/31 18:56:29 EiaqyynK
たしかにサードイヤーバンドは退屈というか理解できないな~、勉強不足かな?


351:名無しがここにいてほしい
06/01/31 19:08:07 EiaqyynK
ほんとサードイヤーバンド

352:名無しがここにいてほしい
06/01/31 21:20:21 7073v/jN
プログレの定義は5大バンドに似ていれば全部プログレだよ

353:名無しがここにいてほしい
06/02/01 19:38:51 M704eLRK
お前だけの定義な

354:名無しがここにいてほしい
06/02/01 19:48:06 OtpRacag
さだよし!

こんなところにいたのかい

355:名無しがここにいてほしい
06/02/02 03:34:09 N+T6Dghb
どうせもうこないだろうけど一言

ほんと終わってるやつ多いね。要は自己満したいだけなんだろ?勝手に傷なめあってろよ。

そもそもこの場で情報交換したいやつもいていいはずだ。なのにそういうやつには情報力少ないから帰れみたいな。だったらお前らなんのためにやってんだよ?仮に全てを知ってるやつらだけが話し合っててなんになるよ。結局傷を舐めあって満足か?お前らこそ井の中の蛙だ。

社会に適応できない君らも大変だな。どうせ開き直るだろうけど。自分はそうならないようにしようと思えるだけ存在価値があったのかな。

356:名無しがここにいてほしい
06/02/02 04:02:34 iX63eYNN
いや、そもそもここ隔離スレだし

357:名無しがここにいてほしい
06/02/02 04:29:01 AzzxBm8f
改行もできないほどrushが人格破綻を起こしましたよ。よっぽど悔しかったんだなw

358:名無しがここにいてほしい
06/02/02 05:30:08 XHb5xAj0
CDに一つのコンセプトorストーリーがあること。
一曲が短くても、変拍子じゃなくてもいい。
だから、ビートルズの「浴びーロード」とかもプログレにしちゃっていいんじゃねーの?


359:rush大好き
06/02/02 06:12:08 3DjgR+nl
>>357
355はおれじゃないよ、ここで話しても定義の結論がでないし、攻撃ばかりなので
退屈なので他に行ってました。同意見の方がいてよかったです。
べつに悔しくありませんよ、たかがプログレですから、今はほとんどジャズなので
でも曲の構成がすばらしいアルバムを探しプログレ板に来るんですよ

360:名無しがここにいてほしい
06/02/02 07:09:37 r0XNkmcC
>>359
スレリンク(classic板)l50

プログレ好きなやつも来て。たかがプログレって表現いかがかと思うよ。ラッシュ大好き君。

361:名無しがここにいてほしい
06/02/02 12:48:44 b/mIkwnv
>>359
なんで厨房ってみんな「ジャズ」って言いたがるんだろうなw
じゃあマイルスの75年ブートお勧め教えてくれよ?


362:名無しがここにいてほしい
06/02/02 15:27:20 AzzxBm8f
>>359
たかがdream theatreに熱くなって粘着し続ける馬鹿はどこのどなたでしたっけ?

>>361
2ch音楽系の板の厨房達愛用のお家芸だよなw
自ら無知なんです、って言ってる様なもんだ。

363:rush大好き
06/02/03 20:19:43 o4qn9aQv
少なくとも、トニーレビンはDTを認めてるよ。
あのキンクリのトニーレビンが・・・・・やっぱ楽器弾いてるやつは違うって
うまければうまいほどね。

364:名無しがここにいてほしい
06/02/03 20:39:31 gtpT5VRf
だからDTの布教はいいよ。

ところでトニーレビンてうまいのw

365:名無しがここにいてほしい
06/02/03 21:02:50 IopRQup6
「誰それが認めている」ということと、そのバンドがどのジャンルに該当するのかとは
全く別問題だが。

366:名無しがここにいてほしい
06/02/03 21:46:27 PzvJu4t/
>>363
早くマイルスのブート教えろ

367:名無しがここにいてほしい
06/02/03 22:05:07 LVFtsXZv
某学会員の勧誘みたいだなw
こんなに香ばしい真性厨房は久しぶりに見た。

368:名無しがここにいてほしい
06/02/04 02:29:26 uUItcJzb
ジャズなんて言葉を出してる地点で端から信用してねーよw

369:名無しがここにいてほしい
06/02/04 02:39:55 BHoPwNDq
中途半端な知識しか持たない奴が自分の主張に自信を持てなくなってくると
飛び出してくる常套句が「○○は褒めていた」「○○が認めている」という他力本願な主張w
そうまでして自分のヘンテコな価値観の正当性を訴えたいのかよ、と。
自分と世間の認識が大幅にずれている(無論悪い意味で)事を素直に認めて部屋に篭って一人でオナニーしてろ。


370:名無しがここにいてほしい
06/02/04 09:49:28 2yM2sKY+
ジャズ珍って怖いな

371:名無しがここにいてほしい
06/02/04 17:10:57 5DgqJCj9
ジャズは売れない→そんなジャズは聴いているボクちゃんは趣味がいい
→趣味の悪い音楽は貶さなくてはいけない

こんな感じかな

372:名無しがここにいてほしい
06/02/04 18:28:34 BHoPwNDq
ジャズを聴いているんだぞー。

ジャズは何となくインテリだぞー。

何がいいか分からないけど分かったフリしてみるぞー。

大人な音楽を漁っている僕ちんはインテリなんだぞー。

偉いんだぞ。ひれ伏せしなさいだぞー。

フッ。たかがプログレじゃないかだぞー。

373:名無しがここにいてほしい
06/02/04 20:50:28 uUItcJzb
いつからジャズは高貴な音楽として捉えられるようになったんだろうね。
不思議なもんだよ。あれほどポピュラリティーな音であるのに。
まだシャンソンの方が見込みあるよ。

374:名無しがここにいてほしい
06/02/04 20:57:40 s4eBdSmv
楽器やり始めた厨房には難しくてわかんないからだよ。プログレと同じ。

375:rush大好き
06/02/04 21:18:33 x9dbqYz2
ニールパートのドラムがどれだけいいか。
ジャコパストリアスのベースがどれだけいいか。
ジャズがえらいとかプログレが劣っているとか・・・・あほか
俺はジャンルを越えてジャズに行きましたと言っているだけ。
プログレにも俺が聴いていないアルバムだってあるわけだし
批判を前提に意見を言うな。



376:名無しがここにいてほしい
06/02/04 21:22:36 BHoPwNDq
>ジャズがえらいとかプログレが劣っているとか・・・・あほか

たかが発言したのは何処のどなたでしたか?若年性痴呆症の方ですか?
「たかが」は劣っているという主張の裏付けじゃないんですか。どうなんですか。
自分の発言が矛盾している事に気付けないなんて、あなた頭足りないんですね。可哀相に。

それとレス毎に延々と知ってる名前をワラワラ並べているだけってのも池沼っぽくて面白いですよ。


377:rush大好き
06/02/04 22:13:59 x9dbqYz2
たかがジャズたかがプログレ
むきになって怒りません・・・という意味ですよ
プログレ至上主義ではありませぬ、ということです
おわかり
パットメセニーのシークレットメッセージはプログレに通じる感じがしますよ



378:rush大好き
06/02/04 22:16:38 x9dbqYz2
しかも、今は痴呆ではなく認知症ですよ。

379:名無しがここにいてほしい
06/02/04 22:20:50 s4eBdSmv
そうそうたかがDTたかがRushだよな。

個人的な話だがRushは結構好きだが、ドリムシは曲もつまらんし演奏も個性がないので
もう聴かない。アルバム3,4枚は持ってるが。

ドリムシがプログレかどうかなんて関係なく嫌いなんで、いちいち出てこなくていいよ。

380:名無しがここにいてほしい
06/02/04 22:23:20 uUItcJzb
>>377
ジャズといいながらパットメセニーwwww
あんたの生き様はロックだよ、恥を知りながらも笑いに変えてしまうなんて。

381:rush大好き
06/02/04 22:38:03 x9dbqYz2
なぜ音楽で上下を決めたがるのか意味不明だね
好きなら好きでいいじゃん、レベルが低いとか高いとか
パットメセニーはフュージョンでしょ・・キャメルも一歩間違えばフュージョンになるよ
>>380
ロックは大好きですよ。おれの基本です。メタリカだってプログレ的要素はありますよ


382:名無しがここにいてほしい
06/02/04 22:45:28 njIy24/m
頼むからスレ上げるな

383:名無しがここにいてほしい
06/02/04 22:48:15 uUItcJzb
>>381
>好きなら好きでいいじゃん、レベルが低いとか高いとか

363 :rush大好き :2006/02/03(金) 20:19:43 ID:o4qn9aQv
少なくとも、トニーレビンはDTを認めてるよ。
あのキンクリのトニーレビンが・・・・・やっぱ楽器弾いてるやつは違うって
うまければうまいほどね。


あれ?wwwwwwww
そういえばフリージャズ好きなんだっけ?じゃあ今、灰野に付き添ってるピアニスト誰か知ってるよね勿論?

384:名無しがここにいてほしい
06/02/04 22:49:38 uUItcJzb
>>381
そうだ、好きなジャズアーティストとタイトル挙げてって。

385:rush大好き
06/02/04 23:07:20 x9dbqYz2
ジャコパストリアスは全部
チックコリア・ゲイリートーマス・パットメセニー・ハービーもマイルスもいい
ジミースミス・エリックドルフィー・スタンリークラーク・ソウライブ・エバンスもいい
イエロージャケッツ・ウエザーも・ジンチ等フュージョン中心です

386:名無しがここにいてほしい
06/02/04 23:17:25 uUItcJzb
>>385
なんか本気でリア厨に思えてきたな・・・
いや、素晴らしいアーティスト群だよ
引き続きこのスレで頑張ってくれ

387:名無しがここにいてほしい
06/02/04 23:42:07 F0MqDALO
リア厨じゃなきゃ恥ずかしくて出て来れないだろw
まあリア厨ならこれも成長過程の一部だから大目に見てやろうか。

388:名無しがここにいてほしい
06/02/04 23:51:13 BHoPwNDq
お前ら、年齢聞いてあげればいいじゃないかw

389:rush大好き
06/02/05 05:26:31 DECVLQ2e
情報量が少ないから・・音楽を語る資格なしなんでしょ
情報量が多いから・・・音楽を語る資格ありなんでしょ
みんなはホントにジャコの良さを理解してる?
ただ知ってるだけじゃないの?
基本的にみんなは優越感に浸りたいだけなんだね。
批判前提で攻撃されるの面白いよ・・・

390:名無しがここにいてほしい
06/02/05 10:05:24 5u3UoHsR
ジャコの良さを語りたければ別に板に行きなさいよ。

391:名無しがここにいてほしい
06/02/05 10:57:35 FIXdN+VZ
×「パットメセニーのシークレットメッセージ」
○「パットメセニーのシークレットストーリー」

半端者が半端な知識でジャズとプログレを語るスレはここですか?

392:名無しがここにいてほしい
06/02/05 13:41:03 6vPw4I2v
>>389
知識が少ないなら知識が少ないなりの振る舞いがある。それがマナーだ。
中途半端な知識で偉ぶる奴の為に 知 っ た か って言葉があるんだよ。
お前には謙虚さが足りん。傲慢に自分の歪んだ価値観を押し通すだけ。
ぶっ叩かれて当然。そんな事も分からんなら人間とコミュニケーション取るのやめろ。 

393:名無しがここにいてほしい
06/02/05 15:32:03 lszw4y9g
「俺が考えるプログレッシヴ・ロックの定義」
60年代後半から70年代後半頃、既存のロックのイージービートに飽き足らない英国の一部のロックミュージシャンが
中心となって、他ジャンルの音楽の要素を積極的に取り入れることで作りあげたロックミュージックの総称。
但し、これにはひとつの前提条件があって、ロックだけでなく他ジャンルの音楽に関する知識や素養と並外れた演奏
テクニックを持ってるのが前提条件となる。つまりここでパンクやニューウェイブとは一線を画す。
似たような音楽にアートロック、ジャズロックなどがあるが、アートロックは一般にアメリカの反戦、反体制と結びついた
政治的思想を背景としていること、カンタベリー系ジャズロックは一部を除いて演奏技術に難のあるものが多い事から
プログレとは別の、独立したひとつのカテゴリーとして分類されることが多い。
同様にユーロロックもひとつのカテゴリーとして分類されることが多い。
プログレの他ジャンルとの融合は多岐にわたり、クラシック、ジャズ、民俗音楽から電子音楽、ミュージックコンクレート
との融合に至るまで、さまざまなスタイルのロックミュージックを作り上げた。

「すごく分かりやすい一例」
クラシックを取り入れた~「ピンクフロイド、イエスなど」
ジャズやクラシックを取り入れた~「ELP、ジェスロタルなど」
民俗音楽を取り入れた~「アレア、サードイヤーバンドなど」
電子音楽、ミュージックコンクレートを取り入れた~「タンジェリンドリームなど」

394:名無しがここにいてほしい
06/02/05 19:48:47 6vPw4I2v
>並外れた演奏テクニックを持ってるのが前提条件

ピンク・フロイドって別に並外れていないよ。
テクニカルな連中が多いだけでテクが必須条な訳ではい。

395:名無しがここにいてほしい
06/02/05 19:49:18 6vPw4I2v
件が抜けたw

396:名無しがここにいてほしい
06/02/05 22:15:08 M78I29yx
テクニックなんざこれっぽっちも必要ないしな。
ロック的なテクニックなんてたかが知れてるだろう。
テクニックに耳の傾いてしまう音楽はすぐ飽きるよ。

例え話だけど、メタル系のインストなんか聞いてると
「DTMで再現できんじゃん」と思ってしまうね
マティアスエクルンドやエリックジョンソンなんか音の波が均一すぎてモロにそう思う

397:名無しがここにいてほしい
06/02/05 22:33:52 FIXdN+VZ
「これっぽっちも」はさすがに言いすぎかと。
二行目以下は概ね同意できるが。

398:名無しがここにいてほしい
06/02/05 23:08:51 lszw4y9g
>>394
フロイドは普通にうまいと思うぞ
シドバレットはヘタだったが

399:名無しがここにいてほしい
06/02/06 00:36:06 AGjKYNGU
DTMで再現できる音楽はカスなのか?

400:名無しがここにいてほしい
06/02/06 01:30:39 PjXNea29
>>399
パフォーマンスも含まれるなら十分にアリだけど
彼らの映像を見る限りでは大したものも見せてくれない。
プロ棋士が将棋マシンに負けるくらいの哀愁だよ。

401:名無しがここにいてほしい
06/02/06 01:37:36 p6gtFRI3
>DTM
確かにメタルを聞いていて思った事がある。
高速ブラストとか高速ツーバス・・って結局はリズムマシンにやらせておけばいいじゃん、みたいな。
で、そういうのに限ってドラムの音も打ち込みの音と大した変わらないペラペラの音。
やっぱり人間が奏でる音楽は人間味や人間らしさが無いと意味がないんだなぁ、と思った。

402:名無しがここにいてほしい
06/02/06 01:56:42 YF4qDtPR
バンドに優れた演奏技術は絶対に必要だよ
結局、良いアイデアを持っていても、それを表現出来るだけのテクニックが無ければバンドとして駄目だし
いい音は出せないから
しかしテクニックがあってもアイデアが無くては駄目、結局どっちも重要

演奏技術がさほど必要でないという件に関して言うと、何も指が早く動くことだけが演奏技術ではないので
トータルなサウンド構築も含めたものがバンドとしての演奏技術だと思うわけ
特に>>394に「ピンク・フロイドって別に並外れていないよ」と言われたフロイドなど
70年代当時のブートを聞くと、原子心母やエコーズをライブでほとんど完璧に再現していたのだから驚く
フロイドの演奏技術はプログレッシヴロックとして最高峰とすら思う
これが凄い演奏技術でないなら一体何が優れた演奏技術なんだと思う
よってフロイドが「別に並外れていないよ」という意見には同意できないの

フロイドは、アイデアは持っているが演奏はヘタクソだったシドバレットとロジャーウォーターズ
初期のフロイドはプログレというよりヘタウマのサイケバンドって感じだった
シドの代わりに加入したギルモアがサウンド構築まで含めた凄いギターテクの持ち主だったこと
作曲家として優れていたリックによってそのサウンド構築がなされていたバンド
ロジャーと喧嘩別れしたあとのそれぞれのバンドのライブの音を聴き比べてみると、
ロジャーなしでも完璧にフロイドのサウンドを再現していたギルモアズフロイドと
フロイドナンバーを結構しょぼい音で演奏していたロジャーのバンドが対照的だった
逆にロジャーが抜けたあとのフロイドは音は凄かったがアイデア的に新しいものはなくて
それまでのフロイドの音をなぞってただけのような感じだった
結局、良いアイデアを持っていても、それを表現出来るだけのテクニックが無ければバンドとして駄目
テクニックがあってもアイデアが無ければ駄目、これが結論
だから両方兼ね備えていたフロイドは如何に優れたプログレバンドだったのかという証明だと思う

それから技術を持ち出すとカンタベリー好き、ユーロロック好きの人から異論反論が出るだろうとも思った( ´∀`)

403:名無しがここにいてほしい
06/02/06 02:36:11 p6gtFRI3
幼女が好きです、まで読んだ。

404:名無しがここにいてほしい
06/02/06 11:36:17 /cNkhdIb
あのね、その高速ブラストや高速ツーバスを人間が演奏するから良いんだよ。
実際打ち込みのバンドはあんまり人気が出ない。

405:名無しがここにいてほしい
06/02/06 13:27:00 yh43iHSq
みんな厨房だのなんとか障害だのそういう低レベルな煽り逆に痛いって。
2ちゃんはそういうところだけど年齢高そうな人がそんなこといっているのは普通に引くな。
追い詰めるなら理論でラッシュ大好きを追い詰めろよ。
特に>>383の人あたり結構痛いものがある。

406:名無しがここにいてほしい
06/02/06 13:40:23 1JanDlZC
>>405
>>383の人は自分の分野に引きずりこもうと必死だよね。自分たちのことを音楽中毒者
っていっちゃったりw

407:名無しがここにいてほしい
06/02/06 16:28:53 p6gtFRI3
>>405-406
これはひどい

408:名無しがここにいてほしい
06/02/06 19:04:23 +WUXOhR2
痛いのがいっぱい

409:名無しがここにいてほしい
06/02/06 19:17:39 p6gtFRI3
必死にID変えてご苦労さん。

410:名無しがここにいてほしい
06/02/06 19:49:45 EMYrl1sa
これはひどいw

411:名無しがここにいてほしい
06/02/06 21:03:46 Zakd0ysQ
>>402
幼女犯したい、まで読んだ。

412:名無しがここにいてほしい
06/02/06 21:12:37 PjXNea29
変拍子入れれば何でもプログレ(笑)
ドリームシアターはメタルの中でも少しだけ変わったことしてるからプログレ(笑)

413:名無しがここにいてほしい
06/02/07 00:40:44 /2RBrmEO
俺もドリームシアターはプログレに聞こえない
ユーライアヒープもプログレに聞こえない
どっちのバンドもメタルやハードロックから一歩も踏み出してないからなー

これはもう分かり切ってる結論なんだけどマーキーの功罪が大きいと思う
プログレッシブロック集成とか、あれを読んで鵜呑みにしてる人多いからね
CD売りたいのは分かるけど何でもプログレのレッテルを貼って無理矢理
カテゴライズして、マーキーの定義でいくとプログレは単なるキーワード
でしかないんだよな、プログレ風味が漂うものは全部プログレにしちゃってるから
マーキーのカテゴライズするプログレ=プログレツシヴロックじゃないと思う

414:名無しがここにいてほしい
06/02/07 00:54:27 5ekqei68
プログレのさだよし

415:名無しがここにいてほしい
06/02/07 02:25:42 yC7pL5Nq
フロイドはプロぐれじゃないっすね

416:名無しがここにいてほしい
06/02/07 02:30:28 yC7pL5Nq
レディヘのキッドAとかビョークのホモジェニクを昔だしたらプログレだったんだろうけど、
今プログレなんて恥ずかしくていえないだろうから、
今のプログレはキンクリみたいなバンドみたいな間隔でいいとおもう。

417:名無しがここにいてほしい
06/02/07 03:56:34 9uCxw+Z9

>レディヘのキッドAとかビョークのホモジェニクを昔だしたらプログレだったんだろうけど

確かにそんな感じするね。


418:名無しがここにいてほしい
06/02/07 04:05:23 /2RBrmEO
3大プログレバンドがプログレじゃないとはこれ如何に

419:名無しがここにいてほしい
06/02/07 04:10:29 9uCxw+Z9
>>418
旦那、4大。4大。GENESIS抜いちゃイヤン。


420:名無しがここにいてほしい
06/02/07 04:47:20 KZpaEuyS
>>419
は?おまえなにいってるの。ジェネシスじゃないだろ。
5大になってくるとジェネシスはいるんだよ。

421:名無しがここにいてほしい
06/02/07 05:28:00 2qzanxfI
>>396
メタルのシーケンス的な速弾きはまだしもエリックジョンソンの
音色と微妙なリズム感をDTMで表現できんの?

422:名無しがここにいてほしい
06/02/07 05:33:09 9uCxw+Z9
俺の中じゃELPよりGENESISが格上なんだYO!!

423:名無しがここにいてほしい
06/02/07 05:36:47 Fv40FW5/
>>422
ジェネシスなんか一番のゴミだろw


424:名無しがここにいてほしい
06/02/07 17:19:25 kb7QDIKX
DEEP DISHは???

425:名無しがここにいてほしい
06/02/07 17:26:44 kb7QDIKX
あ、すまん、ロックなのね、
ハウスのプログレかと思ってた

orz

426:名無しがここにいてほしい
06/02/07 19:30:17 I10E8Y2j
>>422

メクソハナクソw

427:名無しがここにいてほしい
06/02/08 05:49:41 myY0jckx
>>426
メクソハナクソの以前にプログレって時点で(ry

428:名無しがここにいてほしい
06/02/08 07:02:16 G6U9awug
↑じゃあ何でお前この板来てんだよ。来るなよ。


429:名無しがここにいてほしい
06/02/08 23:48:54 NghIYu0V
>>428
プログレのような民度の低い音楽や
灰野っていう馬鹿のノイズ音楽を得意げになって
長文書いて議論しているおまえらを見下すため。
反面教師というか。ニュアンス変わるけどそれに近いもののため。

430:名無しがここにいてほしい
06/02/09 00:07:48 9DpaxV6E
>長文書いて議論しているおまえらを見下すため。
プッ、なにこいつwww
つまんねー人生送ってるんだな。早く仕事見つけろよ、ニート。

431:名無しがここにいてほしい
06/02/09 00:11:34 s14ua8g6
ぼくは後期ビイトルズはプログレってるとおもふ

432:名無しがここにいてほしい
06/02/09 02:59:20 cvTxSQqw
>>429
はいはいジャズ凄いよジャズって凄いよ(笑)

433:名無しがここにいてほしい
06/02/09 08:47:52 RoxOJjpC
>>430
はい。分かりました。別にいまは勉学の身なのでニートではないです。
つまらない人生を歩んでいるつもりもありませんが、お心遣いありがとうございました。m(^^)m
>>432
別にジャズが凄いと思うなら(笑)なんてつけなくていいじゃないですかw



434:名無しがここにいてほしい
06/02/09 08:57:41 RoxOJjpC
あと、もう429としてレスすることはもうありません。
>>430>>432みたいな馬鹿がいるし、粘着もしたくないからです。
自分の好きな音楽を見下されたら頭に来るのかもしれないけど、
ゴミ音楽はゴミなんでしかたないですよ。プログレごときwなんですよプログレなんて所詮。
認めれないかもしれませんけど、ちゃんと認めましょうね。
この文章に対しても上記のように中傷されてもかまいませんが、プログレッシャーのお株を下げるだけなので
よしたほうがいいと思いますよ?w誇りもってくださいねプログレッシャー(笑)の。
あっ(笑)はつけるべきじゃないか・・・w

435:名無しがここにいてほしい
06/02/09 09:33:53 9DpaxV6E




>別にジャズが凄いと思うなら(笑)なんてつけなくていいじゃないですかw

         半  年  R  O  M  っ  て  ろ  。






436:名無しがここにいてほしい
06/02/09 10:09:04 rbc+a0Iq
なんでこう今も昔もお受験君て人を見下すのが好きなんだろな。よっぽど自分に自信が
ないんだろうな。

とはいえ、若い頃にプログレとかジャズ(笑)とか聴いてる奴って、「俺は人とは違う」
とか思ってる奴多いのは事実。俺もそうだったけどwまあ、年食ったらわかるよ。

わかんない奴もいるけどw


437:名無しがここにいてほしい
06/02/09 11:26:17 fWnYCLlC
プログレ<<<<<<<<<(越えられない壁)<<ジャズ<<<<クラシック

438:名無しがここにいてほしい
06/02/09 13:50:57 PiG720Bu
>>437
はいはい池沼わろすわろすwwwwwwwwww
プログレ>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>クラシック>>>池沼の壁>>>ジャズ

消えていいよおまえ(^^)プログレは一番いい音楽だろ。ジャズやクラシックは退屈すぎて魅力は全くない。0に等しい。


439:名無しがここにいてほしい
06/02/09 16:59:54 sTCwWBIi
はいはい、こっちね

プログレの次に聴く音楽はジャズって本当ですか?2
スレリンク(progre板)

440:名無しがここにいてほしい
06/02/09 17:25:02 JrM++THS
どうでもいいがヤズだけでトラッド関連は無理だと思い松('A`)
やったらやったでその時点で(ry

441:名無しがここにいてほしい
06/02/09 19:30:55 6skecBXJ
別にジャズでもロックでも関係ないだろ
良い音楽とそうでない音楽があるだけだよ
俺の友人でジャズやってた奴は普通にクリームとかシカゴとか聞いてたし
30年前のレベルでも変わらんものは変わらんかったし
今ならジャズもロックも大して変わらんだろ音楽的には
50年前と同じ音出してる奴もいるしそうでない奴もいるし
そんなことどうでもいいじゃんか
俺もロックも聞くしジャズもクラシックも聴くよ
つまらん音楽とそうでない音楽があるだけだよ、まあ聴く奴の主観だけだな

442:名無しがここにいてほしい
06/02/09 20:52:53 Os3atQ+4
そうね ジャンルで優劣はつけられない。

443:名無しがここにいてほしい
06/02/10 00:30:55 9LrPCVBZ
いいものもあれば、悪いものもある!

って何のネタでしたっけ・・

444:名無しがここにいてほしい
06/02/10 00:35:47 cp9GdE/E
まぁアレア最強ってことで。

445:名無しがここにいてほしい
06/02/10 03:04:54 l/DkMuxN
ボクは毎日8時間プログレ聴きまくってるわけですよ
それでまー本当によく分かるのは、いいものもある、だけど悪いものもある

446:名無しがここにいてほしい
06/02/10 03:14:07 p+rkMB8i
取り敢えずお前ら、スレタイを読んでから書き込め。

447:名無しがここにいてほしい
06/02/10 15:05:59 oXGGA6S4
フロイドをプログレからはずせ。
フロイド菌栗ELPYESジェネシスでファン層が明らかに違うだろフロイドは

448:名無しがここにいてほしい
06/02/11 00:57:04 OF4wOVgO
売り上げから言ってもチャート的にもフロイドは別格だからなー
でもいくら売れてもフロイドはプログレの定義にしっかり当てはまってるよ
クラシック、現代音楽、ミュージックコンクレート
おまけにローランプチバレエ団との競演まで( ´∀`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch