05/02/17 15:03:17 +dElbqmS
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
2get ズザーーーーーッ
3:名無しのエリー
05/02/17 16:04:31 cz48oF+S
3℃ CASTLE
4:J BOY
05/02/17 16:32:36 /wsKsAPm
どんなに遠くてもたどり着いてみせる、石の様な孤独を道ずれに
空とこの道出会う場所へ!
J BOY!頼りなく豊かなこの国に何を賭け何を夢みよう!
俺達が組み立てた車がアジアの何処かの街角で焼かれるニュ―スを見た!
1945y焼け跡から遠く飛びたった今!
5:路地裏の少年
05/02/17 16:36:27 /wsKsAPm
仲間と夢描いた、いつかはこの国、目を醒ますと!
あ~あ~裏切りの意味さえも知らないで!OH~
今は俺22、初めて知る行き止まりの路地裏で!
6:MONEY
05/02/17 16:41:00 /wsKsAPm
純白のメルセデス、プ―ルつきのマンション、
最高の女とベッドでドンペリニヨン~
欲しいものは全てブラウン管の中!
まるで悪夢のように!
MONEY MAKES ME CRAZY!
MONEY MAKES THIS COUNTRY!
7:名無しのエリー
05/02/17 16:43:17 R+BUVjZf
テンプレに追加よろ
Jおっさん
URLリンク(2st.dip.jp)
チラシの裏
URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)
ところで皆さんは今回のシングル買っちゃいます?
8:名無しのエリー
05/02/17 18:44:13 +dElbqmS
パスする。
9:HOME BOUND
05/02/17 18:55:49 /wsKsAPm
忘れかけてたものに戻ります。光と影の季節!
栄光の時を待ちわびて!
GOING DOWN!
ON THE ROAD 2005!
10:名無しのエリー
05/02/17 19:16:46 Nk0XeEci
995 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 17:24:20 ID:+dElbqmS
995
埋めにかかる
996 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 18:11:28 ID:8EivNvdk
生め
997 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 18:12:10 ID:8EivNvdk
梅梅
998 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 18:13:09 ID:97GIFibZ
一〇〇〇だったらJおっさん
999 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 18:13:55 ID:ivX7HHPD
毛根死すとも浜省死せず!
1000 名前:名無しのエリー 投稿日:2005/02/17 (木) 18:13:56 ID:97GIFibZ
俺たちJBOY
前スレ浜省の毛根を守る1000取り、お美事!お美事にござりまする。
11:名無しのエリー
05/02/17 21:05:58 +6y1Cm40
今年はツアーやるんだろうな。。。
12:名無しのエリー
05/02/17 22:09:19 Anl+Gf8L
>>11
誰に聞いてんの?なにその態度。感じ悪い。きもい。
13:名無しのエリー
05/02/17 22:41:44 RZ9FrZ89
>>12
軍事衛星乙
14:名無しのエリー
05/02/17 22:43:05 NuDkqFuK
>>12
ねえ、、どうしたの?
そんなにカリカリしないで~!
15:名無しのエリー
05/02/17 23:51:37 lvDylRa4
カリに触ったらまだ痛い
16:名無しのエリー
05/02/17 23:59:07 cz48oF+S
音声なしで見るとまんま浜省。ワロスw
URLリンク(gazo01.chbox.com)
17:名無しのエリー
05/02/18 00:05:43 VAPBiKBu
関連スレ
浜田省吾名曲ランキング
スレリンク(ranking板)
▼▼この街のメインストリート、わずか数百メートル
スレリンク(jfoods板)
次回からテンプレに追加ヨロ
18:名無しのエリー
05/02/18 09:42:30 0ObTIdVt
hこれもテンプレに追加汁
関連スレ
浜省カラオケオフ
スレリンク(offreg板)
19:名無しのエリー
05/02/18 09:50:13 d95wAO35
>>18
いいな~!
20:名無しのエリー
05/02/18 19:27:55 HxK5RuFU
もう一度、おごっておくれ このままで
21:名無しのエリー
05/02/18 19:51:30 Ah8zFHmm
今朝の読売新聞一面に浜省出てる。激ワロスwww
今度は假屋崎じゃないで。
22:名無しのエリー
05/02/19 00:35:01 lm03/fVC
>>21
なんで出てるの?
ニュース?
それとも何かの広告ですか?
23:名無しのエリー
05/02/19 01:11:46 E5JVLh1v
>>22
福島県の小学校まで行って防犯訓練の講師をやったそうですよ。
不謹慎だがかなりワロタ。
24:えりー
05/02/19 09:26:02 fCGb+56i
一つ教えていただけますか?曲の内容をもっと知りたいんです。どういった流れでこの曲つくったとか。
もっといろんなこと知りたいんだけどどうしたらいいかわからなくて…
25:HOME BOUND
05/02/19 09:52:53 cSz37ak/
走り始めた74年、瞬きの中30年、ROCK、ROLL、あの夏少年に何を
約束した、今もトラベリンバス夜の国道突っぱしる見つけたのは風に舞ってる
心の中の暗闇!
車の窓に映ってる俺の顔、彼(父親)に似てる!FATHER’SON!
26:名無しのエリー
05/02/19 10:44:55 0B9p5gi3
>>23
マジで?同姓同名の赤の他人とかじゃないよね?
どういう経緯で浜省がそんな事したのか知りたい。
>>24
浜田省吾辞典って本が出てるから読んでみれば。
それで補完出来ないとこはここやファンサイトで質問すれば
親切な人が教えてくれると思う。
27:名無しのエリー
05/02/19 10:49:39 0B9p5gi3
>>24
ちなみに辞典以外にも関連本がいくつか出てるので参考にしてみて
URLリンク(www.amazon.co.jp)
28:27
05/02/19 10:56:09 0B9p5gi3
ゴメン上はうまく飛ばないや。
Amazon等でサーチしてみてね。
29:名無しのエリー
05/02/19 20:53:20 eYRm2JLU
URLリンク(gazo01.chbox.jp)
↑
金曜ロードショーのOPじゃ。
バックの海の情景に加え、涙腺にくる曲が滅茶苦茶凝ってて何回聴いても飽きない。
ピアノの演奏が滅茶苦茶いい味出しとる。感動じゃ。
イントロは防波堤の上そっくりじゃ。
30:名無しのエリー
05/02/20 00:12:40 Q3wi5xFT
>>29
防波堤の上 ってライブで歌われたこと1回でもある?
僕の知る限りでは無いような・・・・・
31:名無しのエリー
05/02/20 01:01:21 Mrnk+v2x
スレリンク(bouhan板)l50
("■-■)浜省が語る「悪徳商法」("■-■)
☆。:.+: ∧_∧
.. :. ("■-■) 騙して生きていく方法なんて
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。 100通りだってあるさ~
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃. It's so easy♪
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :マターリマターリ
32:名無しのエリー
05/02/20 21:58:31 sHwE6KwW
好きな人には騙されたい。。
33:名無しのエリー
05/02/21 00:59:47 +h0bj1Bl
>>32
同感!禿しく同意
34:名無しのエリー
05/02/21 10:09:10 bOyte5Cx
もっと、もっと、騙して~!
35:名無しのエリー
05/02/21 10:20:32 KSL2eprC
騙す人は、好きな人ではないなw
36:名無しのエリー
05/02/21 13:14:05 /6HfjnPv
きもいな
37:名無しのエリー
05/02/21 15:37:27 u5KzJ7m+
釣られてやっただけなのに本気にするな。
38:名無しのエリー
05/02/21 16:12:55 HVnT+D6s
そうそう
39:名無しのエリー
05/02/21 17:04:44 HVnT+D6s
まあ、浜田さんが好きなことはみなかわりなしでいいね~!
40:名無しのエリー
05/02/21 18:10:25 jiH1Nmjk
浜ちゃ~ん!
41:名無しのエリー
05/02/21 19:10:35 HVnT+D6s
浜ちゃ~ん!
42:名無しのエリー
05/02/21 20:01:37 fHIITCXL
あいよ~。
43:名無しのエリー
05/02/21 20:56:19 LwXPk4ff
>>36
軍事衛星乙
44:名無しのエリー
05/02/21 20:59:06 /6HfjnPv
きもいな
45:名無しのエリー
05/02/21 22:27:09 8d1ePcls
>>44
軍事衛星乙
46:名無しのエリー
05/02/21 22:27:59 UsBHhtRD
>>45
流行ってんのか?
47:名無しのエリー
05/02/21 23:09:01 eKfylHj9
変態はほっておいて、話を戻しましょう~!
48:名無しのエリー
05/02/22 00:00:43 vLmg4Sfs
おっぱい ツゥ~ ザ ゲイム!!!
49:名無しのエリー
05/02/22 02:28:11 TybWVCBa
_ ∩
("■-■)彡 おっぱい! おっぱい!
⊂彡
50:名無しのエリー
05/02/22 10:08:15 Bg7pRJQR
>>49
きもい
51:名無しのエリー
05/02/22 12:17:34 aXJAgkZ8
ちょうし発見
52:えりー
05/02/22 12:40:32 ULyKWu5A
ほんと浜省ファンの方は温かい人ばかりですね。
浜省辞典買ってみますね!ありがとうございました! ちさとより
53:名無しのエリー
05/02/22 14:22:17 2XHgHrhb
スレリンク(livemarket1板)
まねー
54:名無しのエリー
05/02/22 14:23:00 a1HX8z1q
>>50
軍事衛星乙
55:名無しのエリー
05/02/22 15:34:42 RBrX9EJy
広島にアミューズメントパーク
広島ハマショーランドを作って欲しい
56:名無しのエリー
05/02/22 17:00:14 ug7hk5vX
明日から>>55が「広島ロック村」を立ち上げて
後進を育ててほしい
57:名無しのエリー
05/02/22 18:07:38 GRcQi3qI
FairlifeのHave a nice life
岸谷香(奥井香)の「虹」いい曲やなぁ
58:名無しのエリー
05/02/22 21:51:14 EmSJFWGP
>>57
おお!キミもそう思うか!同志よ!
アルバムの中で一番いいよね。
香の声がまたイイんだよね・・・。
一時期ずっと、夜の入眠ソングにしてました。
59:名無しのエリー
05/02/22 22:27:39 JjO64/3u
∧_∧、
(#▼Д▼) <僕のニューアルバム、絶賛製作完了!
┌m9-っヽ
| [|≡(=O=◇
` |⌒I、~ |
(_) ノ
∪
60:名無しのエリー
05/02/22 22:48:53 El71B9Jg
>>57
あのアルバムでは、この曲がいちばんいいね
61:名無しのエリー
05/02/23 01:07:30 +/vpTlDv
かわいい声!
62:名無しのエリー
05/02/23 02:24:17 XLYCDIit
奥烏賊折
63:名無しのエリー
05/02/23 09:39:16 4WCS8wGx
浜田省吾ランキングスレ覗いたら、
桜井がバンクバンドで歌ってんだってね。
64:26
05/02/23 10:37:55 XCFa+zC7
だれがパクリバンドや
65:名無しのエリー
05/02/23 13:29:53 3cpoq9o2
「あの夏ーの日ィー草原の光のなーかー」 ってライブとかで歌ってるのって曲名
ってあるのかな?おしえて。
66:名無しのエリー
05/02/23 14:34:10 TdfUGdLh
>>65
MY OLD 50'S GUITAR
アルバム「誰がために鐘は鳴る」収録
詩人の鐘と間違っている人が妙に多い。
67:名無しのエリー
05/02/23 14:48:36 3cpoq9o2
>>66
ありがとう!!「誰がために」はレンタルしてみます。
詩人の鍾 はこのアルバムのと、シングル版がありますね。
68:名無しのエリー
05/02/23 15:27:13 1Cd8VVhj
初秋借りたけど
言われてるほどひどくないじゃん
三度キャッスルの次くらいに良いと思う
69:名無しのエリー
05/02/23 16:25:37 Lp3mphcd
>>68
内容よりも“またもやセルフカヴァー”って事にウンザリしてる人が多いんだと思うけど。
それから最初に聴いたヴァージョンに思い入れが有ったりで
新しいヴァージョンが馴染めなかったりとかね、そんな感じでの批判でしょ。
名盤って言われてる砂城のアレンジでさえ嫌いな人がいるからね。
70:名無しのエリー
05/02/23 16:40:44 1Cd8VVhj
>>69
モダンガールとか、詩人の金のニューバージョンはイラねと思ったYO
ただ愛のかけひきとかビッグボーイブルース、DANCEのシングル版は好きだ。
うんざりしながらそれでもリマスタ版のJBOY買ってきてしまった。。。
71:名無しのエリー
05/02/23 16:55:06 3cpoq9o2
やっぱり、今度出るシングル、「ファンだから」って全部買ったりしちゃうのか?
72:名無しのエリー
05/02/23 17:03:38 1Cd8VVhj
皮ね、
リマスタじゃないって噂だし。
レンタルでもおかなそうな悪寒
中国のハマショウベストアルバム買うと
シングル版がずらっと聴けるのさ。
73:名無しのエリー
05/02/23 17:42:51 FWKxLd3V
>>72
>>中国のハマショウベストアルバム
詳しく
74:名無しのエリー
05/02/23 18:15:11 3cpoq9o2
>>72
なに! りますた じゃないー えー!
75:名無しのエリー
05/02/23 18:41:00 TFU1VMB3
一昨年くらいのB'zのシングル再発はリマスタだったけど、
何しろ浜省の今回のシングル群とは売り上げが桁違いだからね~
リマスタの期待薄?
私は18枚のうち、持っていなくて且つ欲しいのが4枚ある。
以下買うつもり。
『HELLO ROCK'N ROLL CITY』
『風を感じて』
『BIG BOY BLUES』
『LONELY』
・『イメージの詩』は持っているけど迷い中。 あとはジャケの完成度次第。
76:名無しのエリー
05/02/23 19:01:02 Lp3mphcd
>>73
多分香港辺りで出回ってる海賊盤ベストの事でしょ。
中古屋で数回目撃した事がある。
77:名無しのエリー
05/02/23 19:24:16 /hDD42vw
>>76
香港ジュウザイですか?
78:名無しのエリー
05/02/23 19:27:29 hIms/QYE
>>73
台湾じゃなかったっけ?あれ?
ヤフオクでたまに出回ってる。
79:名無しのエリー
05/02/23 23:37:38 Lp3mphcd
>>77
それを言うなら在住だろうが! と一応釣られてみる優しい俺。
っていうか勿論日本の中古屋の話。>>78の話だと台湾なのかな?
とにかく裏に中国語で書いてあるからあっち方面の物だという事は判る。
それで比較的著作権の緩い香港なのかなと思ったわけさ。
他に尾崎豊とかスピッツとかも見た事ある、どれもこっちのオフィシャルベストより
曲だけは充実してる。尾崎なんかは版権の問題で収録出来ない曲もお構いなしで
収録してるんだから当たり前んだけどね。
80:名無しのエリー
05/02/24 09:31:04 7aguKZwa
つうことは、シングルコレクションってアルバムを出してほしかったな。
81:名無しのエリー
05/02/24 11:39:33 qRxw4Y3h
>>80
そうなんだよね、特に(一部ネット配信したりしてるけど)アルバム未収録の
シングルヴァージョンを集めた物が欲しいよ。
HISTORYを出す時に2枚組にしたかったけどレコ社の意向で1枚にされたって
経緯があるらしいから、2枚組だったら実現していたのかも知れないけど。
82:名無しのエリー
05/02/24 11:56:07 TRoyKBCs
もう糞ニーに対しては売れていない頃の義理は清算してるだろうから
移籍すれ!
そうすれば、糞ニーの意向に振り回されずに済む・・・
83:名無しのエリー
05/02/24 12:12:09 7aguKZwa
そこで、彼女はーこうあえぎ続けーるーっ!
84:名無しのエリー
05/02/24 12:28:39 eNEdGoBa
愛してる愛してる
もっとー、もーぉっとーぉー♪( ゚Д゚)
85:名無しのエリー
05/02/24 14:38:03 B0AHgpr4
にしきのあきら?
86:名無しのエリー
05/02/24 15:11:51 7aguKZwa
視聴で聞いたけど「マリアァー」は浜省が歌ってなかった。これけっこう新鮮だった。
でも全シングルは買えねー
87:名無しのエリー
05/02/24 23:38:12 6eCO39yX
>>86
オルガとかいうロシア人
88:名無しのエリー
05/02/25 13:36:07 v9B2Lcj7
会報到着楽しみだ。
89:名無しのエリー
05/02/25 22:37:05 hkh+d+Bk
>>82
須藤のアホへの義理立ては終わったよな、な、なぁ
90:名無しのエリー
05/02/26 14:21:33 R3snaUEP
久しぶりに公式BBSのぞいたら、荒れまくりだった。
91:名無しのエリー
05/02/27 00:18:38 zT5e9z3x
>>90
要約
92:名無しのエリー
05/02/27 16:44:08 jZ9onbQG
も う リ マ ス タ 版 は 勘 弁 し て く だ さ い !
93:名無しのエリー
05/02/27 17:42:35 fzx65x9Y
前 松本人志が歌っていたはましょーの歌何ですか?
94:名無しのエリー
05/02/27 19:56:45 n9h0NTty
>>92
買わなきゃいいんだけどな。
95:名無しのエリー
05/02/27 20:32:40 zBWFaY2L
買ったこと無いんだけどな。
96:名無しのエリー
05/02/27 21:04:50 p8maDqfy
>>93
「朝のシルエット」だと思う。アルバム「君が人生の時」収録。
シングルは「風を感じて」のB面。
97:名無しのエリー
05/02/27 22:20:55 3otIbSBx
>>93
ゆうべ眠れずに~♪
ってのじゃないのか?
98:名無しのエリー
05/02/27 22:53:44 qPmgs4AZ
も う こ れ 以 上 リ マ ス タ 版 は 勘 弁 し て く だ さ い !
99:名無しのエリー
05/02/27 23:09:32 7KA9Wl+5
>>98
リマスタちゃうで
100:名無しのエリー
05/02/27 23:40:12 zT5e9z3x
リマスターは兎も角
J.BOYの「リアレンジ」はもっと糾弾されていいと思う
まさに「過ぎた日々買い戻そうと…」だな
101:名無しのエリー
05/02/28 00:30:51 6Q7bfOgz
再販と史を繰り返し転がるよ~♪
102:名無しのエリー
05/02/28 01:06:51 Ptdxpcqt
>>100
胴衣。
リアレンジについては、おれも以前のスレに書いたけど、やっぱあれは
あんまりだよなぁ。
FUSE元メンバーの某氏もHPで何か言いたげw
103:名無しのエリー
05/02/28 05:23:18 iJpLif3a
ブラインドから~さし込む~朝の日差しに~手をかざす君~♪
104:名無しのエリー
05/02/28 12:41:38 pevSNrZ+
まあでも、いままで手に入りにくいシングル版が発売してくれただけでも俺と
しては良いけどな
105:名無しのエリー
05/02/28 13:12:42 joKkW6xF
JBOYのリマスタのビッグボーイブルースが好きだ
あれって歌い方も若干違うように感じる
逆にプロミスの地は
リマスタ版しか聴いてないので
ありがたみがわからん
106:横田基地
05/02/28 14:11:23 UtZmGRj2
[風を感じて]の楽譜を探しています。
発売されていますか?
107:名無しのエリー
05/02/28 16:15:05 KsM0QYFr
>>105
ビッグボーイブルースは元々入っていたコーラスが全部消されてるよな、
あれは今だとリアレンジの方がいいと感じる。
あと俺はSWEET LITTLE DARLIN'、8月の詩、J.BOYのリアレンジが気に入ってる。
悲しみの岸辺は昔の方がいいかな。
プロミストランドは基本的にリマスターしただけだから
アルバムJ.BOY程の劇的な変化はしてない筈。
108:名無しのエリー
05/02/28 18:00:13 6Q7bfOgz
『リマスタ版』『シングル版』って…
本じゃないんだからCDは『盤』って表現してほしいです
勘違いしている人がいるよね
2ちゃんの当て字とか言わないでね
109:名無しのエリー
05/02/28 19:48:21 joKkW6xF
>>107
紙ジャケ版の父息子買ってきたけど
これはあんまし変わらないね・・・。
音が大きくなっただけか!!
あとスノウバウンドのリマスタ版買ったらもう李マスタはいいや。。。
木枯らしの季節はいい歌だYO
110:名無しのエリー
05/02/28 19:51:27 46LczLVi
白いシーツに~日焼けした肩~俺のせいだね~くちづけの跡~眩しいよ~♪
111:名無しのエリー
05/02/28 20:44:55 Fig+nILj
(((((((っ・ω・)っc(・ω・c)))))) ブーン
112:名無しのエリー
05/02/28 20:52:13 28bcZLnW
最近になって聞き出した31の奇特な俺
もう少し早く気づけば良かったよ
113:名無しのエリー
05/02/28 22:24:09 4r3crcCD
>>112
わっ、同い年だ。
どうして”最近”聴き始めたの?
ライブ行くと、もっとハマルよ~!
114:名無しのエリー
05/02/28 22:32:48 Ymsf8lE5
>>108
リマスタ版もリマスタ盤もありだと思う。
その言葉がCDなりレコード「盤」を指すのか曲のバージョンを指すのかで
変わってくる。
もちろん2chの当て字ではなく。
115:112
05/02/28 22:47:23 TME+I08r
>>113
ベストとSOSはなぜか持ってたけど、彼女に振られてから何か音楽聴きたいなと思って
「初夏の頃」借りたら「さよならにくちづけ」にはまって、それから借りまくってしまったよ。
「pain」なんか1日引き篭もって100回ぐらい聴きまくったw
116:名無しのエリー
05/02/28 23:21:06 KsM0QYFr
>>108
「細かい」とか「神経質」って良く言われるだろ?
117:名無しのエリー
05/02/28 23:31:17 5oQX1CBA
>>115
「傷心」100回聴いて立ち直れ(w
118:名無しのエリー
05/03/01 00:41:10 Yyb43XDc
>>106
発売されてます
119:名無しのエリー
05/03/01 05:23:28 MnAJND7T
踊る~君に魅せられて~♪
120:名無しのエリー
05/03/01 08:24:32 16Fag6Ol
>>112
そんな貴方に
浜田省吾 名曲ランキングスレ
スレリンク(ranking板)
121:名無しのエリー
05/03/01 12:34:34 s1xxJnGQ
シングル版の『明日なき世代』と、リマスタ版のアルバムに入ってる方では、やっぱり違いますか?もし、そうなら皆さんどちらが好きですか?
あと浜省の愛用してる香水って何でしょうか?
122:名無しのエリー
05/03/01 13:57:34 Xjz+4uH4
何でこの板はやたらにリアレンジとかリマスタとか言う言葉が出てくるのだ?
そんな俺のカラオケの十八番は(涙あふれて)(青春のヴィジョン)(恋人達の舗道)(*´∀`*)
123:名無しのエリー
05/03/01 15:09:03 qzFRzmCv
リマスタしますた
124:名無しのエリー
05/03/01 15:41:59 sEPE3/zC
>>122
リメイクも追加しておけ。
それだけ“リ”が付くものが多くリリースされているって事だ。
125:名無しのエリー
05/03/01 16:40:34 1saF8a6F
抱いた~夜の魔法の中で~♪
126:名無しのエリー
05/03/01 18:37:11 D8IIOC7r
俺の人生もリメイクしたいよぉ
127:名無しのエリー
05/03/01 18:43:16 YQBxv823
禿同!
128:名無しのエリー
05/03/01 20:11:28 xgrKVvod
東京近郊に住む香具師の所には明日『ON THE ROAD 2005』の日程が…。
地方在住のオイラを不憫に思うなら、情報うぷ汁!
129:名無しのエリー
05/03/01 20:31:02 73eywEGy
ほうせいキター
130:名無しのエリー
05/03/02 01:04:29 SG+yp2FF
分かリマスタ
131:名無しのエリー
05/03/02 01:05:02 GKhOKWvw
>>121
シングル<日本人
アルバム<外人ミュージシャン
別録音。
132:名無しのエリー
05/03/02 01:07:01 y4sw8bYs
邦楽板開いた瞬間、トップにこのスレ! すごーく得したキブンだわ(はぁと)
133:名無しのエリー
05/03/02 10:42:49 RzEWey+x
会報キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
134:名無しのエリー
05/03/02 11:45:32 DuSlHKqe
で?
135:名無しのエリー
05/03/02 13:36:47 3FBxoLDt
16才で出会って路地裏の少年いっしょに歌ってた。
22才のとき同い年になって、いつの間にか俺だけが33になってしまった・・・。
136:名無しのエリー
05/03/02 13:58:46 ZT4OmNIQ
「俺が十代のころこんな言葉が流行ってたんだ!」・・
137:愛という名無しのもとに
05/03/02 15:18:13 8OYnv2GY
>>100>>102
以前に「現行のリアレンジより旧盤のサウンドに絶対愛着があるので
リアレンジしてないリマスターのJ・BOYを再発してほしいです」みたいに
ソニーの浜省公式「ON THE ROAD @ FUTURE」のBBSに投稿したら反映されなかった
=BBSに自分の書き込みが現れなかった。
HPスタッフが投稿内容をチェックした後にBBSに反映させるから、
「J・BOYはリアレンジの再発盤が不満だからリマスターだけでまた再発してほしい」
みたいな意味合い程度でボツな内容だったのだろう。
138:愛という名無しのもとに
05/03/02 15:33:58 8OYnv2GY
再発シングルがリマスタじゃないって・・・旧盤シングルと同じ音質なのか?w
ホームバウンド~エッジオブザナイフとか浜省リマスター盤より音質の落ちる再発なんて有り得るわけ?
139:名無しのエリー
05/03/02 15:51:45 bUxmci7l
リ マ ス タ 、 リ ア レ ン ジ 、 リ メ イ ク だ け は 勘 弁 し て く だ さ い ! !
140:名無しのエリー
05/03/02 20:12:16 DuSlHKqe
そんなことはどーでもいい。会報来たか?
141:名無しのエリー
05/03/02 21:04:27 e4pkqOAP
オイオイ省吾の年収7800万もあるんだね!
142:名無しのエリー
05/03/02 22:44:50 GKhOKWvw
>>138
某かの盤を作成する際、基本的には必ずマスターが発生する。
ミックスダウン終了後、2chステレオにまとめられたものを
更にマスタリングという工程で、音圧・音質などを追い込む。
そうして完成したものは、少し前までテープのみだったので「マスターテープ」と呼ばれるものになった。
そのマスターを元に盤をプレスする。
以前に作成されたそれらマスターがCD創成期に初めてCD盤化されたものは、
その後の劇的なアナログ<デジタル変換機材の性能向上と
音圧・音質などの加工機材の開発によって古臭い物となってしまった。
(D/A変換の解像度や音圧を高める機材の効果的な使用によってなど)
現在、世間に「流行」の「リ」マスタリング工程においては、
コンプレッサーという音圧を高め圧縮する機材の多用が問題となっている。
一聴すると、さほど音量を上げなくても迫力のある音に聴こえるが、
それは同時に奏者の微妙な演奏の強弱をも押し上げてしまうため、
結果的に平板な音に聴こえてしまったりしないだろうか?
コンプレッサーの功罪で一番わかりやすいのは
同じ楽曲をNHK-FMと民放FMで比較することだ。
民放のFMこそ過度に味付けられたコンプレッサーの特盛りつゆだくだくなのだ。
143:名無しのエリー
05/03/02 22:57:25 p0eCfUqD
>>142
なるほど!
素直に勉強になった。サンスコ!
ところで誰か会報届いてない?
144:名無しのエリー
05/03/02 23:56:09 LTBiDwyC
愛知万博のテーマソングは
「裸の王達」に決定!
偽善的な環境テーマパークに鉄槌を!
145:名無しのエリー
05/03/03 00:05:31 gJcyVDzI
会報の情報、きぼんぬ。
146:愛という名無しのもとに
05/03/03 00:58:54 KqHQcL2V
>>142
こんど同じ楽曲をNHKと民放のFMで聞き比べてみるよ、どうもありがとう!
147:名無しのエリー
05/03/03 08:36:07 umaQcYkl
>>145
教えません。
知りたければファンクラブに入れ。
148:名無しのエリー
05/03/03 09:14:15 tP86hcyE
>>147
アホけ?ワレみたいなんと一緒にされと無いわヴォケ!
149:名無しのエリー
05/03/03 09:54:39 gJcyVDzI
>>147
教えてくれないなら、そっとしておいてくれればいいのに。
心の奥の暗闇・・・を感じずにはいられません。
あなたは省吾さんのFCに毎年お金を送金していてるにも関わらず、
まったく、そのメッセージが伝わっていないのでしょうね。
同情します。
150:名無しのエリー
05/03/03 10:24:08 tIKoi5ux
>>149
はぁ、逆切れもいいとこ。FCに入らないでFCの内容を教えろとは。
盗人猛々しいとはこのことだな。
151:名無しのエリー
05/03/03 10:42:26 gJcyVDzI
>>150
高圧的に書いたつもりはなかったのですが、そのように伝わってしまったみたいで
申し訳なく思います。
すみませんでした。
152:名無しのエリー
05/03/03 10:43:40 4ofRV+4C
やれやれどっちもどっち。
153:名無しのエリー
05/03/03 12:40:29 SJ+BSQOW
で、会報来たのか?ネタか?狼少年か
154:名無しのエリー
05/03/03 14:45:19 bIezyMiK
で?
155:名無しのエリー
05/03/03 15:23:02 wWSDeNC/
会報きたーーーーー!!
ツアーだぁーーーーーー!
156:名無しのエリー
05/03/03 15:30:56 SJ+BSQOW
ソースをうPしれ。ハゲ
157:名無しのエリー
05/03/03 15:33:07 cKe9eMjk
>>156
URLリンク(www.takahashisauce.com)
158:名無しのエリー
05/03/03 15:41:46 LmJetw44
狼少年ケン
159:名無しのエリー
05/03/03 16:32:11 bIezyMiK
はぁ?
160:名無しのエリー
05/03/03 17:16:14 MLA5ZmBf
関東在中、本日まだ会報未着です。
161:名無しのエリー
05/03/03 18:25:33 BauQAnMU
関東の中の人もたいへんだな
162:名無しのエリー
05/03/03 20:15:27 FEnqaMbH
9/3・4長野ビッグハット
9/10・11横アリ
9/17・18宮城グランディ
9/23・24真駒内アイスアリーナ
10/1・2名古屋レインボー
10/8・9大阪城ホール
10/15・16代々木体育館
10/29・30&11/1広島グリーンアリーナ
11/9・10大阪城ホール
11/17・19・20マリンメッセ福岡
11/29・30名古屋レインボー
12/10・11埼玉スーパーアリーナ
163:名無しのエリー
05/03/03 21:03:57 RdqqkhCq
>>162
さんきゅー!
今回は随分大都市に偏ってるな…。
まだ会報来ねぇよ!。・゚・(ノд`)・゚・。
164:名無しのエリー
05/03/03 21:09:07 3lGbx0KE
浜田さん、今回もアリーナツアーですね・・・。
でも、FC先行予約があるからよかったよ。しかし3月末までに
振込みしなくちゃダメなんて、金欠だから厳しいよ。
165:名無しのエリー
05/03/03 21:36:17 SJ+BSQOW
〉〉162
166:名無しのエリー
05/03/04 00:11:13 0/fS2cTA
マネーって、豚エモンのテーマソングだな
スレリンク(bizplus板)
167:名無しのエリー
05/03/04 02:07:57 q77fKCe7
親切な方、どうもありがとうございました。
168:名無しのエリー
05/03/04 08:20:27 bLdfwtJF
>>166
豚のような不細工な奴を例えに出したら阿寒
イメージが崩れるやんけ~~~
169:チラシの裏
05/03/04 12:26:00 Dw3VcBhq
今朝早く出勤したら、有線でMONEYがかかった。
誰もいないからひとりで歌った。
広いところでスピーカー越しに聴くと何だか声が違うね。
MONEY MAKES HIM CRAZY
とはまさに堤義明だね。
170:名無しのエリー
05/03/04 14:16:46 3NbU1/C5
>>162
えーーこれだけですかぁ?
たぶん行けない・・・
実家(横浜)に帰りたい・゚・(ノд`)・゚・。
171:名無しのエリー
05/03/04 14:22:19 3NbU1/C5
何年かぶりにFCに入ろうと思ったけど
今からじゃ先行予約に間に合わない?
172:名無しのエリー
05/03/04 17:33:25 qirTijPN
先行予約よりも、一般の方が意外と簡単にいい席が取れたりするよ。
実際、2001年で自分がそうだった。
そのコンサートで浜省が大好きになり、結局その後、ファンクラブに入ってしまったが。。
何で会員の人たちはそんなに必死なんだろう。
173:名無しのエリー
05/03/04 17:36:53 rYCQW83U
>>172
いつ省吾がリタイヤするかわからないし、いつ省吾が歌えなくなるかわからないし
いつ省吾が死ぬかわからないから。
174:名無しのエリー
05/03/04 17:53:33 qirTijPN
>>173
ああ、なるほど!
それはいやだ!
175:名無しのエリー
05/03/04 20:14:33 wCuiG5A8
>>172
そうですかー。その時の運もありますしね。
実は独身のときに入っていたのですが、結婚してからなんとなく遠ざかっていました。
162の会場だと行けないかもしれませんが、なんとか行けるよう努力しようと思います。
それにしても今時オンラインで申し込めないのは普通なのかな。。。
176:名無しのエリー
05/03/04 21:50:03 esSY9jvN
>>162についてファンクラブに問い合わせたがガセだったよ
つーか町史のソロツアー中に浜省がツアー出来るわけがないと思う
177:名無しのエリー
05/03/04 22:31:27 0RzKe03l
あってるよ。
178:名無しのエリー
05/03/04 22:40:17 iHFKBjYo
>>169
いいねー。
ウチの会社なんか、仕事中はクラシックオンリーですよ。
昼休みにJポップに切り替わるけど、音小さすぎ!
179:名無しのエリー
05/03/05 00:09:53 Mn8jFZ7h
2005年のツアーが発表されたというのに・・・
4月に新曲が出るというのに・・・
しかしぜんぜん盛り上がらないスレだ・・・
ツアーに空席が出ないといいが。
新曲のカップリング曲は「Midnight Blue Train 2005」
うん、実にお手軽だ・・・
リメイクだから一応お尻に2005と付けときましたとさ。
180:名無しのエリー
05/03/05 00:15:22 M0MH0d3z
>>179
あなたは非会員ですね?
181:名無しのエリー
05/03/05 00:20:19 Mn8jFZ7h
>>180
友達きたーーー!!
182:名無しのエリー
05/03/05 00:41:13 M0MH0d3z
>>181
もう会報を受け取って読んだ人には分かりますよね!
仲良くしましょう(・∀・)人(・∀・)
183:名無しのエリー
05/03/05 00:44:52 M0MH0d3z
>>179 = >>181
だったのか_| ̄|○
舞い上がってしまったよ。
まだ一般公式発表じゃないからツアー日程については
ネットでの書き込みは禁止なの。
184:名無しのエリー
05/03/05 00:45:31 wIhAKJTN
本日会報きました。
185:名無しのエリー
05/03/05 01:15:30 Mn8jFZ7h
>>183
ありがとう! 喜んでくれて!
で、どこのツアーに申し込むの?
会えたらいいね!
186:名無しのエリー
05/03/05 01:29:25 oq7XUqz5
>>178
就業中は誰の好みかしらないけど、
歌なしのMIDI?っぽいチャンネルになっていて
よく、モノクロームの虹もかかりますよ~(週イチくらいで聴く)
でも前後の曲がモー娘のハッピーサマーウェディングとか、ポルノのアポロとかw
しかし、思いがけず浜省を耳にすると仕事にやる気がでます。
187:名無しのエリー
05/03/05 06:55:24 GaPLCgm3
>>162は嘘だってことだけはご報告しときますね。
188:名無しのエリー
05/03/05 07:15:19 8a2X0tx6
FC先行は席確保ぐらいに思ったほうがいいよ。
2001年の幕張は、ぴあ会員のエントリーBOXで最前ど真ん中取れた。
代々木は、一般発売ぴあ(店頭)で最前ど真ん中取れた。
横アリは知人がイベンター有料会員でセンター2列だった。
189:名無しのエリー
05/03/05 09:43:08 F+iqjtOt
ジマンカヨ
190:名無し
05/03/05 10:56:05 87R8apkX
つうか、2001広島ラスト、武道館が
すごかっただけに、さいたまSAが心配やよ
191:名無しのエリー
05/03/05 11:03:14 80WLXjhJ
グラサン外してぇ~
192:えりー
05/03/05 12:31:01 wJQd2tt8
今からファンクラブに入っても意味ないんですかね。
193:名無しのエリー
05/03/05 15:14:18 EdIz2TjM
行きたい会場のイベンター会員になったほうがベター
194:名無しのエリー
05/03/05 15:59:19 VJkqKxlp
>>172
いつ禿げるか分からないしな
拓郎みたいに
195:名無しのエリー
05/03/05 16:07:38 jS04yQ/c
_, --- 、
_/ッッミミミ\
/ニミ_┴jjッッッッッッン、
/三.ッ ```゛'‐ー- , ヽ
/三ッ 浜省 ヽ ',
i ミ{ ゙i | i >>194君
! ミ゙i ゙i .| |
l__ ミi゙ l ,イ| { ここまで禿げ上がっても
{ ヽ ゙i|ィ,__、二ン、__ _,, 'ヱ[|
il ぅl| ヽ `'r==lミ´ ̄ .| ファンを続けるのが
ヽ'r'J `-,___, '. i___/!l
ヽ_j ,' j .!´ 真の省吾ヲタだと思わないかね?
i, └' _ィ,' ,''
__ハ. i __...'___ /
八 \.\. ', ´ 二二゙ ./
/ 丶 `'\ /
/ \ ヽ `', __,,/|
196:名無しのエリー
05/03/05 16:33:13 8x9pdUvu
>>195
なんか、AA千春に見えるw
197:名無しのエリー
05/03/05 20:38:56 B6WhU3EI
浜省は52でふさふさだからツルツルにはならない
それよりも町支の髪を心配すれ
198:名無しのエリー
05/03/05 22:17:17 l2EJ3pzs
田原俊彦の髪の毛は偽者
199:名無しのエリー
05/03/05 23:25:44 v9TsB3tI
浜省も既に…
200:名無しのエリー
05/03/05 23:46:48 B6WhU3EI
↓これを見てみよ。浜省の半分の年齢でこの頭だ。イケメンだったのに悲惨だ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
201:名無しのエリー
05/03/06 05:05:37 37xzs/fK
眠れ~ぬ夜が続くよ~♪
202:えりー
05/03/06 10:54:34 LY7Jwmq0
イベンター会員ってなんですか?教えていただけないですか?もうどうしたらいいかわからない。
203:名無しのエリー
05/03/06 11:30:06 C3csbIZo
まぁ当日券は必ず発売されるから並べば観れるよ。
204:名無しのエリー
05/03/06 15:05:14 XprPwVJU
東北地方の会場とイベンターを教えて下さい
仙台だけかな?
205:名無しのエリー
05/03/06 18:38:13 0i7I2OBX
>>202
浜田省吾にもファンクラブがあるように、
イベンターにもファンクラブがあります。
席さえ望まなければ、今回は会場の中に入れますよ。
>>204
私は現在FC会員ではないので↑が真実か分かりませんが、
2001年のときは宮城グランディでノースロード仙台でした。
URLリンク(www.north-road.co.jp)
206:名無しのエリー
05/03/06 19:25:04 37xzs/fK
>>204
無い 諦めろ あと知りたければFC入れ
金が無いとか言うならチケットも買えないだろ?
207:名無しのエリー
05/03/06 20:20:08 7uRs/ksQ
>>206
ないなら諦めるよ。今から入っても遅いから聞いてるのに。
会場くらい教えたからってなんの損があるっていうの?
お金の話なんてしてないのに。FC入ってるからってそんなに偉いのかね。
だったら会報が来ただのなんだのってFC入ってる人しか分からない話するなよ。
208:名無しのエリー
05/03/06 20:29:50 jv2lv1jN
「自分たちの秘密」ならそれでもいい。
ただ、公然とメーリングリストやらなにやらで、その話題を「秘密状態」でやるのは良くない。
209:えりー
05/03/06 20:56:48 LY7Jwmq0
みなさんの話についてけない。やっぱ近くで省吾さんみたいなぁ。
210:名無しのエリー
05/03/06 21:37:57 8Ja1NNAU
俺もFCだけど前回のアリーナは超良席がFC枠で取れました。
ちなみにアリーナ席3列目ど真ん中でした。
今回、宮城県は162にもあるように9月17日・18日「グランディ・21」です。
イベンター枠も必ずあるのでFCでない人はイベンター会員に今からなれば?
一般発売よりもイベンター枠の方が良席の可能性がかなり高いです。
ここのFC会員の方が162は偽情報とか言ってるけど、どうせ4月の公式発表が
あれば分かるんだから、別にいいんじゃない?162情報は本当ですよ。
211:名無しのエリー
05/03/06 22:27:47 7uRs/ksQ
>>210
ありがとう。
宮城県のイベンターはノースロードであってますか?
212:名無しのエリー
05/03/06 22:59:17 erAAGyUc
>>211
今のところ公式にアナウンスはされてない。
が、例年通りノースロードだと思う。
ノースロードは前に省吾のチケットを買った人に対して案内をよこしてたぞ。
俺は90年代のホールから行き始めてるが、2001のアリーナでも案内が来たし。
今年はFCで初日、一般販売で2日目と、両日行きたいもんだ。
213:名無しのエリー
05/03/07 02:56:51 PqMNQGUi
氷のような腕に抱かれて未来を勝ち取った愛と引き替えに~♪
っていう曲のタイトル教えていただけませんか?
214:名無しのエリー
05/03/07 03:22:53 FyfMpw3N
>>213
タイトルは丘の上の愛ですね。
アルバム「HomeBound(オリジナル)」と「SandCastle(リメイク)」に収録。
215:名無しのエリー
05/03/07 03:35:20 PqMNQGUi
>>214
ありがとうございます。
3,4年前のガキの使い見てたら、山崎が歌ってていい曲だなと思って質問してみました。
216:名無しのエリー
05/03/07 09:54:06 jxKU88bU
×氷のような腕に抱かれて未来を勝ち取った愛と引き替えに~♪
○氷のような腕に抱かれて未来を手に入れた愛と引き替えに~♪
217:名無しのエリー
05/03/07 13:48:21 h9xeEYF4
偽らずに♪
218:名無しのエリー
05/03/07 16:27:36 hWKlD6qH
“勝ち取った”んなら問題無いもんなw
219:名無しのエリー
05/03/07 20:26:38 ji/6z5uF
邦正好きなんだなぁ
この前、愛という名のもとにも歌ってたしな
220:名無しのエリー
05/03/08 00:52:09 ob/SFE1T
ON THE ROAD "FILMS" の「丘の上の愛」は最高だったな。
最低だったのはMOVIEのラストショー
221:名無しのエリー
05/03/08 01:54:43 qxdTNvmp
>>220
"FILMS"の渚園は感動ですよね(*^ー゚)b
昨日もぐるっと渚園のまわりを通ったけど、あの夕日は今も変わりません。
88年は、まだ子供だったので近くに住みながらも行けませんでした。
「丘の上の愛」いいですね~!
222:名無しのエリー
05/03/08 08:49:37 KFGyUsMy
679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/08 (火) 02:19:21 ID:agu/8dqP
コンテンツ部門の出身って、
ものすごく不安を感じるんだけど大丈夫?
著作権者重視、消費者軽視の姿勢が
現在のソニーの糞っぷりを生み出したんじゃないんかいな…
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/08 (火) 02:22:57 ID:cjgKUeV3
>>679
確かにその懸念はある。
スレリンク(bizplus板)
ソニーミュージック傘下のアーティストに影響は有りや無しや?
223:名無しのエリー
05/03/08 08:52:49 MW5Cwr8u
浜田はSMEの最後の良心
224:名無しのエリー
05/03/08 09:21:35 ob/SFE1T
>>220 >最低だったのはMOVIEのラストショー
今見ると金ピカの古村は笑える
「サキソフォン古村俊比古!!」
225:名無しのエリー
05/03/08 13:51:16 wHbpX/uM
フルムラさんの日記が最高に面白い!!
226:名無しのエリー
05/03/08 21:56:06 GiBZv3Km
甲斐バンドの「安奈」のアコギは浜省が弾いてるんだと。甲斐さんいわく「歌うたいの弾くギターは味があるよね~」ってギターパートのみ取り出してラジオで流してた。
227:名無しのエリー
05/03/08 22:40:58 jgkSHINE
>>226
何年か前にテレ東の「そして音楽がはじまる」でもやってたな。
「安奈」のレコーディング中、たまたま同じスタジオにいたんだよね。
228:名無しのエリー
05/03/08 23:24:50 20UvCBYw
今年はFCイベントあるかな?
229:名無しのエリー
05/03/08 23:27:32 GiBZv3Km
そうそう、甲斐さんと仲いいみたいだよね。「今夜はごきげん」って甲斐さんが曲作ってるしね。
230:名無しのエリー
05/03/09 00:10:39 sEjkeSzo
>>228
ないだろうな。
昔みたいに公開リハーサルとかやって欲しいところ。
>>229
「今夜はごきげん」は省吾の作詞作曲だが?
逆に省吾の「あばずれセブンティーン」を甲斐さんがカバーして歌ってる。
231:名無しのエリー
05/03/09 00:18:43 K3lUCUbO
>>230
そうでしたか。すいませんでした。あばずれ~を甲斐さんが歌ってるとは…一度聞いてみるね。ありがと。
232:名無しのエリー
05/03/09 01:13:41 ud5R0lKP
コンサート楽しみ、「サイドシートの影」歌って欲しいな。
233:名無しのエリー
05/03/09 01:33:09 DSo+Fvp1
今回こそ「僕と彼女と週末に」を!
234:名無しのエリー
05/03/09 04:30:21 zJKACS6C
>>233
The winner takes it all
The loser standing small
Beside the victory
That's her destiny~♪
235:えりー
05/03/09 14:26:47 prEQaoMi
ファンクラブに入るには、どうしたらいいのですか?教えていただけませんか?
236:名無しのエリー
05/03/09 15:20:15 ct3IDtaS
浜田のオフィシャルHPに載ってる
237:名無しのエリー
05/03/09 18:36:47 CqDiuNDX
ちょっと大都市に集まりすぎだなー。
北陸1回くらいやってくれよー。
238:名無しのエリー
05/03/09 20:30:52 qupJvKio
>>237
やんねーよ、北陸って何処よ。北朝鮮の方?プゲラ
239:名無しのエリー
05/03/09 20:42:39 BiVraOCE
そういやあ、北陸が抜けてるね。
240:名無しのエリー
05/03/09 22:02:24 hPFIzxeC
今度のツアーメンバー→ベースが美久月さん・ドラムが小田原さん
・ ・ ・ だとすれば、古村さんのバンドD.L.Bの強力メンバーですよね!
(D.L.Bって本当は良く知らないけど)
241:名無しのエリー
05/03/09 22:02:45 1vEdNnam
人口は少なくても色んな地域を合わせて日本なんだが。
浜省スレには珍しい荒らしが出現しましたね。
242:名無しのハマダー
05/03/10 08:12:54 KQ+zvw8a
昨日東京・吉祥寺のブックオフの250円~コーナーに
「愛の世代の前に」リマスタ・紙ジャケ仕様と
「EDGE OF THE KNIFE」リマスタ・デジパック仕様がそれぞれ750円であった
今でもあるか分からないけど
243:名無しのエリー
05/03/10 09:45:25 spTUl8PZ
>>241
>人口は少なくても色んな地域を合わせて日本なんだが。
意味わかんねー。何が言いたいんだよ?プゲラ
244:名無しのエリー
05/03/10 10:04:11 EoGuuxbG
>>241
>>243
2人合わせて
>>7
の
URLリンク(2st.dip.jp)
を唄いながら
URLリンク(yuukiremix.s33.xrea.com)
で、好きなだけ書きなぐれ
245:名無しのエリー
05/03/10 10:13:51 spTUl8PZ
>>244
やなこった
246:名無しのエリー
05/03/10 14:01:25 UtScH1CZ
私だけかなぁ最近の浜省の商売の仕方に疑問を感じてるのは。
本人が悪いんじゃないとは思うけど。
特にWeb関係はなんだかなぁと思ってしまう。
HPがどこよりも見にくいし分かりづらいよね?
あんな凝った作りにしなくてもいいのになぁ。
247:名無しのエリー
05/03/10 14:36:51 jovyujvS
>>246
周囲の人間が浜田をダシにやりたい放題やってるから
珍妙センス炸裂や利マスターばっかになるんやろうな。
248:名無しのエリー
05/03/10 14:38:07 jovyujvS
>>247
利マスターは糞にーに対してね
249:名無しのエリー
05/03/10 17:12:26 UtScH1CZ
>>24
あのHPについて本人はどう思っているんだろう。
もっとシンプルに浜省らしさを出しておくれ。
コンサートも段々と複雑で大規模になっていくけど
アリーナでのスクリーン映像より
ホールでの一体感の方がファンは嬉しいよ。
無理してリマスターCD出すこともないし
この辺でもう一度原点に立ち返って欲しい。
250:名無しのエリー
05/03/10 17:55:41 Y3rhoXrD
もう歳だからむりぽw
251:名無しのハマダー
05/03/10 18:10:09 zYDuoTgO
ここでリマスターリリースが蔑まれてるのが分からん
病気?
252:名無しのハマダー
05/03/10 18:15:47 zYDuoTgO
「リマスター」への反応ぶりは
本を語る板で「初版」や「帯」に原理的に反応して初版や帯への価値観をバカにする奴を思い出す
253:名無しのハマダー
05/03/10 18:23:52 zYDuoTgO
原始的
254:名無しのエリー
05/03/10 19:21:34 J2aj905X
リマスター賛成ですよ。
古いアルバムも早くリマスタしてほしい。
買いたい人だけ買えばいいし。
いらないひとは、買わなきゃいい。
DLBは織田哲郎のバンドでしたっけ。
そうか、同じメンバーなんだ。
255:名無しのエリー
05/03/11 00:00:42 ZNNbPjPz
>>247
そんなこといってたら
キングクリムゾンは何回リマスターすれば…
そもそもコレクターでもなければ揃えなくてよい訳で
出す分にはどうぞご自由になスタンスでいいんじゃないのか?
それよりもお蔵になっているライブ音源・映像をなんとか出してほしい
256:名無しのエリー
05/03/11 00:03:25 3JHBjnWs
>>240
すげえな
まんまスタジオレコーディング出来る面子だ!
ギター兆氏除く。
257:名無しのエリー
05/03/11 00:14:43 xj8ko+1/
>>256
ツアーメンバーに期待してもいいのかなー??
258:名無しのエリー
05/03/11 01:56:05 /SA6bbEH
>>255
まったくですなぁ。。。
お蔵入りライブ映像みたいよねぇ。よみうりランドWESTは今聞くとなかなか最高です♪
259:名無しのエリー
05/03/11 15:56:41 m/bpfppT
違うギタリストで聴いてみたい。
260:名無しのエリー
05/03/11 16:16:32 8vihtCCW
アルバム、初夏の頃はどうよ?
261:名無しのエリー
05/03/12 07:59:27 ZOWJApcq
>>260
俺は大好きです。
オリジナルにこだわる人の声も非常によく分かるんだけどね。
俺は初期のアルバムより先に『初夏の頃』を聞いたから、
俺の中ではこっちがオリジナル。
262:名無しのエリー
05/03/13 04:35:15 1KPBX1wo
>今度のツアーメンバー→ベースが美久月さん・ドラムが小田原さん
って、本当なの? ホントだとしたら凄いじゃない(・∀・)!!
263:名無しのエリー
05/03/14 14:29:20 hEHJJcaf
ツアーのメニュー決まったぜ!
・新曲
・今夜はごきげん
・HELLO R&R CITY
・新曲
・新曲
・新曲
・青空のゆくえ
・散歩道
・4年目の秋
・恋人達の舗道
・ラストショー
・終りなき疾走
・MONEY
・明日なき世代~八月の歌~BIG BOY BLUES
・J.BOY
・愛の世代の前に
・ON THE ROAD
・ラストダンス
EN
・路地裏の少年
・演奏旅行
264:名無しのエリー
05/03/14 14:56:52 3eRTDxKY
浜省お願い
我那覇美奈の曲
プローデュースして下さい
265:名無しのエリー
05/03/14 16:15:02 QMKqYodD
松本人志の浜省風なボーカルが好きなんだが。
266:名無しのエリー
05/03/14 16:34:46 V0Exb4yK
>>263
ひねりが足りないね。
もうひとがんばりw
267:名無しのエリー
05/03/14 19:59:09 TQiAOx/S
>>263
からっかぜララバイがないよー
268:夢占ひ
05/03/14 21:51:06 5See4V7+
昨日の日曜日、午後五時まで寝ていたときに浜省の夢を見た。
どこかの遊園地で、ファンの集いをやっていた浜省。
ファンは家族連ればかり、ピクニックシートを敷いて、のんびり和やかムード。
その一つ一つのシートに、浜省が暖かく微笑みながら声をかけ歩いている。
突然3歳くらいの男の子が泣き出した。浜省は、一生懸命あやそうとするが
子供はブリ無視。するとなんと!浜省がいきなりパンツを脱いで
おち○んち○(平常モード)を その子の目の前へ!
当然その子はビックリして泣き止み、周りの皆は「省吾はいつからこんなお笑い芸人みたいなことを?」
ここで目が覚めました。
こんなワタシ(独身36歳)の夢を、どなたか占って下さい・・・溜まってんのかなー?
269:名無しのエリー
05/03/14 22:58:16 g9Gem5vU
↑
かなり…
270:名無しのエリー
05/03/15 00:18:47 eVfFf5w5
浜田省吾
浜田省吾が実際に知り合いでも友人でもないかぎり、
虚栄心や憧れが高まっていることを象徴しています。
このシンボルを見たら、>>268が現実的な努力を怠っていることを暗示しています。
浜田省吾の華やかな側面にばかり目を向け、
人知れず努力をしている姿はまったく見えてないのかもしれません。
性器
男性性器の夢は、体力や気力の低下を反映し、その消耗を補おうとする
イメージになっています。冷え性などにも注意を。
また、散財や消費の暗示にもなっていることがあります。
コンサートに行く
コンサート会場は自分を表現する場所や交友関係をあらわします。
また願望をあらわしたり、緊張からの解放や休息の必要を教えています。
泣いている男の子
煩わしい出来事や人間関係で起こるトラブルの暗示。
【結論】
浜田省吾ばかりに夢中にならず、現実の自分を見つめ直しましょう。
271:名無しのエリー
05/03/15 01:05:13 ReTbqi7W
浜田省吾プローデュースなら我那覇美奈の再ブレイクの可能性高いかも
272:名無しのエリー
05/03/15 07:53:51 Pv8T4Qmc
>>271
それはどうかな?
フェラライフも結局対世間やチャートに何も・・・
273:名無しのエリー
05/03/15 08:08:06 j1EzIB6y
区もオリも結局…
274:当たってる!
05/03/15 23:57:45 Ble3b5Ml
>270さん!
すごい!超当たっています!最近会社の女子の間でトラブル発生、他人事ながら
ものすごくウゼ~と思っています。そして、このまま結婚もできずに一生終わっちゃうのかよ!?と
あせってきていて、会社を辞めて南の島へ逃避行しちゃおうか・・・などと真剣に考えてみたり。
今度の3連休を4連休にして、どこか海の見える場所へ旅行に行こう・・・などと
思っていますた。
うぅ~ん、素晴らしい!ありがとうございます。なんだか少しすっきりしました(^^)
275:浜田省吾
05/03/16 01:57:36 QOfg5DHe
>>274 海が見えたら起こしてあげるから早く眠りなよ
276:浜田省吾
05/03/16 02:00:26 QOfg5DHe
ワインとふざけたジョークはもう車に積んであるから
277:浜田省吾
05/03/16 02:14:01 LUA0ketv
でもベッドでソファーで性交
一晩中
278:浜田省吾
05/03/16 02:28:48 QOfg5DHe
というのはふざけたジョークなんだ(笑)
僕も36歳くらいの時には鬱だったんだ。
どうか元気出して頑張って!だって日はまた昇るから・・・早々
279:名無しのエリー
05/03/16 11:15:11 W1lINgiW
>>278
きもい
280:名無しのエリー
05/03/16 11:29:15 mfzUfNQ3
FCのみなさんは、どこの会場で予約しました?
地元?
281:名無しのエリー
05/03/16 12:23:39 4t/9s8ZQ
ダンナの名前でもFC入ってます。
それで2箇所行くのはダメ!?
282:名無しのエリー
05/03/16 13:55:59 mfzUfNQ3
会費もったいない。
それなら地元イベンターの会員になっておいたほうがいいよ。
ダンナの代わりでもいいかどうかは、FCに聞きましょう。
283:名無しのエリー
05/03/16 13:58:54 aQq9Zy4C
もうMONEY最高です!
284:>275.6.8さん
05/03/17 00:21:14 PQM3lRWH
暖かいお言葉&大好きな歌詞の一つを どうもありがとうございます!
つーかオマエも早く寝れ!(笑)
冗談です・・・だって~すげー深夜なんだもん。
オイラがツタヤでバイトしてた時は、この時間も起きてたけどぉ~。
285:名無しのエリー
05/03/17 15:01:09 UDuBKgCo
総会に~なる度に~リコールの名の~♪
もとに管理を~唱える役員♪
株主に~何を償なってきた~みつび~しが組み立てた~♪
車のタイヤが~どこかの~街角ではずれるニュースを見た~♪
今日もハードレイン~♪
286:MONEY
05/03/17 21:36:38 gEa153uo
このマルチの商材わずか10数品
廃れた公民館にパーが5、6人
セミナー終えた奴等は 次の朝化粧品を
抱えて跳び出ていく~
姉貴は消えちまったアップの代わりに
マルチにまみれて俺を育てた
奴は自分の夢(勝組)俺に背負わせて
心ごまかしているのさ~
純白のメルセデス プ―ルつきのマンション
最高の女とベッドでドンペリニヨン
欲しいものは全て脳内妄想
まるでハーバカのように
スレリンク(bouhan板)
浜省が語る悪徳商法
287:中央線上のマリア
05/03/17 21:37:24 gEa153uo
おお 黄金色の
夕映えの空の彼方
光る海(線路)を越えていく
無職のまま
俺の短い人生も一瞬の夢さ
仕事などない
どこから来てどこへ行くのか
わからない
その金もない
スレリンク(job板)
Bingを定期購読する浜省
288:名無しのエリー
05/03/18 07:22:13 Z9intxU0
浜省かもうとっくに引退してるものと思ってた
289:名無しのエリー
05/03/18 07:43:11 APFMoGtq
>>279
軍事衛星乙
290:名無しのエリー
05/03/18 20:29:08 ZhK4sEQQ
浜省のCDを年代順にMDに落としています。
さすが、これだけのキャリアのあるアーティストだと、ボリュームがすごいね。
作業が大変だわ。
291:名無しのエリー
05/03/18 20:45:05 7mGE4ZFk
>>288
わけねーだろ。きもい。
292:名無しのエリー
05/03/18 22:38:35 KJlFFWfe
>>290
でもオリジナルに限定すると
キャリアの割りに出てないほう
特に90年以降
293:想い出のファイヤーストーム
05/03/18 22:50:20 ci4Zmtpx
全ては移ろい消えてゆく ワァ~ア~~~~~
チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャチャチャチャ チャチャチャチャチャチャ
↑
この演奏は涙腺にくるものがある。
感動だ。
294:名無しのエリー
05/03/20 01:53:04 JvxScHbB
>>291
きもい乙
295:名無しのエリー
05/03/20 09:29:53 1cBHuL2c
喫茶もうひとつの土曜日
URLリンク(thunderforce.air-nifty.com)
296:名無しのエリー
05/03/20 09:46:21 mxogo4t8
いまからセンターステージに向かいます。
297:名無しのエリー
05/03/20 14:18:27 Mdyueh/H
>>296
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!
298:名無しのエリー
05/03/20 16:05:16 BNFhTdKT
>>297
きもいきもい
299:名無しのエリー
05/03/20 19:41:52 ioCoikxq
Jモヒカン・ツアー
動員ゼロ
300:名無しのエリー
05/03/20 19:59:18 W3PC7zUh
マネー エロいよね。
301:名無しのエリー
05/03/21 21:42:32 spdIhmDZ
>>298
きもい
ばんわー
302:名無しのエリー
05/03/22 21:20:20 wCb5VPe4
マインドスクリーンの1曲目の「子午線」は名曲だ。
何もかも~ むかし~の~こと~~
ひとり つ~ぶや~~く~~~~
ドドドドド
ジャンジャンジャンジャ~~
ジャンジャンジャンジャ~~
ジャン!ジャン!ジャン!ジャ~~~~~~~~~~~~~~~♪
締めの音楽が重低音で滅茶苦茶格好いい!
303:名無しのエリー
05/03/22 23:20:42 xga9/Wqp
>>302
僕もそう思う。おすすめです。
化粧品かなんかのCMとタイアップしたら、けっこう
売れそう。
僕の隠れ名曲は、・・・・恋人達の舗道・・・・・
凄く暗い歌詞だけど、浜省テイストたっぷり
304:名無しのエリー
05/03/22 23:30:08 dm7BGa5u
>>302 またあんたかい。
305:名無しのエリー
05/03/23 00:07:44 fKdRge35
スレリンク(ranking板)
↑
子午線は人気あるな。
306:名無しのエリー
05/03/23 06:35:53 UXDLNIH1
>>302
ひつこい
307:名無しのエリー
05/03/23 09:47:41 IeFQf6Ip
>>302
きもひ
308:名無しのエリー
05/03/23 14:26:11 vCC2b4EC
>>303
3rd収録曲をやたら褒めたてる人も
ひつこい
309:名無しのエリー
05/03/23 14:56:39 UXDLNIH1
デスコじゃ気がめいるだけさ♪
310:名無しのエリー
05/03/23 15:19:23 wDcgJDsh
今日、仕事が休みだったのでCD屋に行ったら
リサイズのCDシングルが18種類並んでた。
発売は今日だったんだー。本来は買う予定じゃなかったけど
4枚衝動買いしてきた。
マニアの人は全種類買うんですか?
311:名無しのエリー
05/03/23 16:40:25 dEpCYyQ/
買わねーよ。
312:名無しのエリー
05/03/23 17:41:03 zNEHby7F
「イメージの詩」のドーナツ盤でね~かな。
313:名無しのエリー
05/03/23 17:50:40 dEpCYyQ/
出ねーよ。
314:名無しのエリー
05/03/23 20:13:45 ec+6V1TT
初期のアルバム、リマスターしね~かな。
315:名無しのエリー
05/03/23 20:42:50 XXrNsqu3
>>313
きもい
316:メメタ
05/03/23 20:52:10 KTtWMl4D
>>302は関西ファミコンスレを荒らし飽きたらず
関東ファミコンスレを名無しで壊滅に追い込んだ張本人。うざいね
317:名無しのエリー
05/03/23 21:08:40 8BiwWdvJ
URLリンク(nejire.sakura.ne.jp)
浜省と同い年でそっくりの豊田商事永野一男会長惨殺の映像や。
アナ「じゃどういうあの~お仕事なんですか?」
飯田篤郎「わたし?鉄工所や」
アナ「こちらのかたは?」プワァ~~~♪
飯田篤郎「一緒や」
ガードマン「すんませんでした」
飯田「お~い おい」
ポン♪
飯田「ガードマンよー
しんどいなお前も」
ガードマン「ハハハ」
飯田「こんな奴のため おまえ え~? 俺とこガードこい
なんぼもうてんのやお前?」
飯田「やったれ!!」
報道陣「府警呼ばんちゃうかー?」
報道陣「おまえらやめとけ!!」
飯田「のけー!!」
矢野「お前死ねー!!」
永野「ウーーッ!!」
矢野「けーさつ呼べや」
飯田「お~い けーさつ 呼べ早よ 俺が犯人や」
報道陣「お~い日本刀振りかざしてくれ~」
報道陣「お~~い」
318:名無しのエリー
05/03/23 21:12:42 8BiwWdvJ
1985年の6月18日に大阪市北区で起きた
金のペーパー商法の豊田商事の永野会長惨殺事件や。
永野は頭・顔面・腹など13箇所を銃剣でメッタ刺しされ惨殺や。
出血多量で死んどる。
同い年の浜省を好みギターを愛用しとった。
車好きでランボルギーニやBMWなどを乗り回した。
騙し取った金でセスナ機やクルーザーも買い占めとった。
飯田は「これで死んどらんかったらまた殺ってやる。
87歳のボケ老人を騙し腐って850万も取った奴や。 当然の報いじゃ。」とわめいとる。
どうやったらもう1回殺れるね。
飯田は飯田鉄工所の社長をしとった。
従業員は4人しかおらん。
経営不振で借金4億円を抱えとる。
5年前に務めてた矢野正計(やの まさかず 30)は飯田鉄工所でダンプカーの運転手として採用されたが
給料が滅茶苦茶安いので即行やめとる。
その後タクシー運転手などをして、大阪寝屋川市で建築作業員をしとった。
飯田は10年矢野は8年の実刑や。
もう出所しとる。
319:春だな
05/03/23 22:59:40 vCC2b4EC
春だな
320:名無しのエリー
05/03/23 23:24:44 TPMveyh8
浜省から
をおぅおおお
を抜いたら何が残る?
その歌は歌いにくいって事だ
321:名無しのエリー
05/03/24 00:31:23 3vldlywE
Yeah!(((((((っ・ω・)っc(・ω・c)))))) Uh~
322:名無しのエリー
05/03/24 09:01:39 KycfZ3Ce
>>315
はよー
323:名無しのエリー
05/03/24 09:03:55 KycfZ3Ce
>>317
どうせなら平成の豊田商事、豚扉の豚えもんについて語らないか、おっさん。
浜省のオールナイト日本や、浜省ののってけラジオとか、やってくれるかもよ。
324:名無しのエリー
05/03/24 13:19:32 MlcPNwH6
リサイズCD発売日age
325:名無しのエリー
05/03/24 17:17:18 ucZXC/+U
>>319
こんなスレで春の訪れを感じるとは思わなかったYO
やっぱ季節の変わり目はキ印が増えるな…。
326:名無しのエリー
05/03/24 17:47:38 3wQYCc6U
「明日なき世代」と「BIG BOY BLUES」のリサイズシングルCDを買ってみたんだけど、
アルバム(持っているのはリマスタ盤)バージョンよりもしょぼく感じてしまいます。
アルバムでのミュージシャン陣が素晴らしいのか、
シングルはアナログ(?)だから悪く聴こえてしまうのか?よく分からない。
けど、1枚に1000円前後も出して買うものではなかった気がする。
327:名無しのエリー
05/03/24 18:53:30 v9P6/UO2
>>326
糞にーにぼられた被害者がここにもいましたね。
328:名無しのエリー
05/03/24 18:57:58 O3Nt7mpq
きのうのオールナイト(ビビる大木)聞いてたひといないのかな?
てっきりお祭りになってたのかと思った。
329:名無しのエリー
05/03/24 19:24:11 E7R4XfT5
何を話していたの??>>328
330:名無しのエリー
05/03/24 19:28:21 5nGZSfk6
3月26日(土)16:00~FM TOKYO 新曲
ON AIR!
331:名無しのエリー
05/03/24 21:41:21 F71JUZ0j
「初夏の頃」のアルバムのグッドナイト・エンジェルは完成度が極めて高い。
間奏のエレキギター格好良過ぎ。
最後のコーラスの繰り返しの3回目で、バックの演奏が静かになり
コーラスが響く所が非常に耳に突いて素晴らしい。
同じ職場の奴らにも聴いてもらったが、誰からも良い感想をもらったよ。
332:名無しのエリー
05/03/24 22:16:21 OpB+YjyZ
もうわかったって
333:名無しのエリー
05/03/25 00:02:21 F71JUZ0j
>>332
ん?
何がわかったんだ?
334:名無しのエリー
05/03/25 00:23:39 j7ZyTl7P
>>331
うん、確かに完成度高いかもな。
ただ、もともとの楽曲が好みでないから、
個人的には出来がよく仕上がっていてもそれほど惹かれないな、俺の場合は。
335:雨の日のささやきage
05/03/25 00:40:46 a76KZS/5
./ , -.!- / / /
/ , i 、 \ /
,r' // .l ヾ ヽ \ / /
/~⌒⌒⌒ll⌒⌒⌒⌒ /
∧∧゙||. ∧∧ /
(*゚ー゚)|| (,,゚Д゚) / /
ノ ,づΦ/ | /
~(,,_O_O(,,_/ / /
336:名無しのエリー
05/03/25 01:40:26 RG5kZdjy
>>331
俺はオリジナルのほうが好き。
典型的なベースの効いたR&Bだからな。
337:名無しのエリー
05/03/25 07:51:01 xBpCK+s5
291 名前:名無しさん@ON AIR[sage bibiru] 投稿日:2005/03/25(金) 03:25:36 ID:Kb/TbRmc
URLリンク(strawberry.web-sv.com:700)
大木のANN最終回
最初の方にコメント 曲はミッドナイト2005
338:名無しのエリー
05/03/25 19:17:47 anclTFO6
>>327
もう寄生虫須藤への義理は果たしてるのに
糞にーに居続ける理由がわからん。
339:名無しのエリー
05/03/25 20:39:46 JoKm05wO
10/1を2枚取る予定だけど、誰か一緒に行ってくれる人いませんか?
周りにファンがいなくて(ノД`)
340:名無しのエリー
05/03/26 09:28:19 o1tA7365
ツア―日程を教えて!一緒に行きたいわ!
341:名無しのエリー
05/03/26 16:19:07 jePvf8D3
君にあいたくて
うぉ~うぉ~うぉ~
342:名無しのエリー
05/03/26 16:19:36 OnQqvFyV
新曲最高~~~!!
久しぶりの声に感動!!
343:名無しのエリー
05/03/26 16:21:25 L/A9SOEy
たった今、FMで「光と影の季節」フルバージョンで聴いたよ。
普通の曲。「ウォーウォーイェイイェイ」がやたら多い。
ロックだって言うからかなり期待してたんだが・・・。
こんな感じの曲なら浜省は過去に何曲もあるだろ。
サビは「悲しみは雪のように」そっくりだったよ。
344:名無しのエリー
05/03/26 16:30:55 jePvf8D3
光と影の季節、円熟ってえの、いいんじゃない肩の力抜けてて。
345:名無しのエリー
05/03/26 17:41:02 BgfvCKtb
ダンスダンスベイビー 古ぼけたノイズまじりのジュークボックスから
ダンスダンスベイビー オールナイロング まわり続ける二人の想い出
346:名無しのエリー
05/03/26 17:47:01 meEjJ8hN
新曲うpきぼんぬ
347:名無しのエリー
05/03/26 20:10:16 jePvf8D3
懐かしい、織田&浜田
348:名無しのエリー
05/03/26 20:26:08 jRXn3Mfu
新曲嫌いな感じじゃないけど
決してロックではないような・・・・・・
349:名無しのエリー
05/03/26 20:35:48 4iKtuNck
ロックンロール好きかい?
350:Kazu
05/03/26 21:46:11 88fXtwJ/
スレ立ててくれた人ありがと~(^^)v
351:名無しのエリー
05/03/26 22:59:46 Ozk6DTbU
新曲うpしてもいいけど、聴きたい人いるのか?
352:名無しのエリー
05/03/26 23:05:57 ltAMxyKZ
>>351
是非にもplz!
353:名無しのエリー
05/03/26 23:25:33 meEjJ8hN
きぼんぬきぼんぬ
354:名無しのエリー
05/03/26 23:27:47 jePvf8D3
ところでニューアルバムの発売日はいつなんだべ?
シングル発売までは明かさないのか?
多くのファンは両方買うと思うんだけど…
355:名無しのエリー
05/03/26 23:30:59 Ozk6DTbU
24時頃にうpする。mp3は圧縮したほうがいいの?
356:名無しのエリー
05/03/26 23:53:25 ltAMxyKZ
>>354
ツアーの時期を考えると初夏の頃って感じじゃね?
>>355
出来たらzipにでもしてくれた方がいいかと思われ…。
本物だったらネ申と呼ばせてくれ!
357:名無しのエリー
05/03/27 00:46:24 wyODamPe
CDTV始まるぞ
リマスタCDは何位だろうな
358:名無しのエリー
05/03/27 07:21:56 QdekI9Ot
>>337
ありがとう。DLしたのですが、解凍の際「パスワード」を要求されました
・・・管理人さんにメールして教えてもらうしかないのかな?
359:名無しのエリー
05/03/27 15:05:37 i/9uCRQi
bibiru
bibilu
のどちらか
360:名無しのエリー
05/03/27 16:05:48 SQXggz7Y
>>355
ニセ者だったので金勺りと呼ばせてもらうw
361:名無しのエリー
05/03/27 19:08:20 QkM2GpYT
皆が知らないのに俺はMONEYを歌った…
俺は全身全霊を込めてMONEYを歌った…
もちろん皆はしらけるだろう…
MONEYはおろか浜田省吾という偉大なアーティストの存在すら知らないのだから…
しかし、歌い終えた瞬間…彼らは立ち上がり目の前のウーロン茶を豪快に飲みながら
俺に拍手を送った。
ジャンカラの小部屋が武道館に変わった瞬間だった。
俺に奇跡を与えてくれたハマショー…ありがとう…
362:名無しのエリー
05/03/27 23:45:50 nUmBWLd5
愛知万博のテーマソング、「我が心のマリア」に聞こえてしまうんだが・・・。
363:名無しのエリー
05/03/28 05:14:44 fwaASqhw
>>359さん
おお、ありがとう! 解凍できました
今夜にでも聴かせてもらいます
364:春だな
05/03/28 09:44:31 XrW2qYb3
>>326よ…
演奏した面子、ミックスした面子を「アルバムバージョン」と比べてみろヤ。
マスタリングだかCDサイズだか以前の問題。
便乗した>>327も素人
365:名無しのエリー
05/03/28 11:14:21 Wnr21Fxa
>>364
糞ニーの人?
そこそこのマニアは8cmを持っているはず。
涙ぐましい営業努力。
366:春だな
05/03/28 16:23:17 XrW2qYb3
>>365
リマスタリングだの8cm・12cm以前に
アルバム録音とシングルバージョンの差についてだ
ソニー社員?何でだ??
あんたもその持ってる8cmとアルバムバージョンの違いがわからなかったのかな?
まあ音楽の楽しみ方なんて人それぞれなのでそれも結構
367:名無しのエリー
05/03/28 23:00:55 If8opk5Q
今日、歯医者に行って待ち時間に週刊ポストを読んでいたら
福岡のOL殺人の犯人が犯行前に浜省の曲(そのうち1曲はもうひとつの土曜日らしい)を
4曲歌ったという見出しの記事が載っていた。
真っ先にパーキングメーターに気を付けろ!が思い浮かんだ。
いや、絶対歌ったぞ! でも、悪い記事に浜省を見出しに使わないで欲しいなあ。
368:名無しのエリー
05/03/28 23:27:29 qy/5blh4
悲しみは雪のように が久しぶりに聞きたくなり着うたにしますた
369:名無しのエリー
05/03/29 04:27:10 uq6ECrl3
>>367
そういや、オウム事件の犯人(まだ逃亡中のヤツかも?)が
浜省の「遠くへ」が好きでよく聴いていた、という記事もTVで見たことある
370:名無しのエリー
05/03/29 07:06:51 ccMzD2/U
浜田省吾と犯罪は似合うねー。
371:名無しのエリー
05/03/29 07:48:26 ccMzD2/U
文学的って意味でね。
372:名無しのエリー
05/03/29 08:23:48 kCthQPKU
浜省は1日にタバコ何本吸うんや?
373:名無しのエリー
05/03/29 12:47:51 TmaGCjgc
ニューシングル試聴キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
374:名無しのエリー
05/03/29 18:29:45 OU4S394Y
うーーーん・・・・・微妙だ
歌詞とメロが違いすぎない??
375:名無しのエリー
05/03/29 21:02:39 FtkZ3yOl
ニューシングルを視聴したい気もするが、
発売日に買って初めて耳にする楽しみも捨てがたい…
誰か俺の背中押して
ためらわないで
376:名無しのエリー
05/03/29 21:59:17 z35sdRaP
>>374
バラードでない浜省はこんな感じだよ。
377:名無しのエリー
05/03/29 22:27:16 HIaPJ7MC
376
何をもってそんな発言になるのか?
378:名無しのエリー
05/03/29 22:29:03 UzWExSrk
ネットサーフィンしていたら、CD屋さんの店頭に24日に発売の
リサイズシングルが置いていないという書き込みを多く見ました。
私がよく行く店は、23日の夕方の時点で13種類ありました。
あれこれ考え、5枚買いました。
翌日また行くと、15種類ありました。
そこで昨日買えなかった3枚を買いました。
そして翌々日また寄ってみました。
しっかり18種類並んでいました。
片田舎の小さな店ですが、この店に愛を感じます。
【浜崎あゆみ】の次に地味に並んでる【浜田省吾】は特に販促展開してるわけでもないけど
愛奴2作、浜省のアルバム全て、OMRのサントラ盤、fairlife、ma-ya、
町支寛二に至るまで並んでいます。私が買っても数日で補充されています。
DVDも常に4作並んでいます。
他愛のない書き込みすみませんでした。では
379:名無しのエリー
05/03/29 22:51:15 0r/oeJKn
視聴してきたけど、ちょっとガッカリ。
同じようなのあるじゃん。
全部聞けば違うのかな?
380:エアダブリン
05/03/29 22:59:52 A1YzEmJ8
>>379
ラジオでフルコーラス聴いたけど、あんな感じ。
ロックと呼べるのかは微妙な曲。
明らかに曲調が似通ってきてる。悲しすぎます。
アルバムに期待してるけど、FC会報を読む限りでは
この「光と影の季節」が一番の名曲らしい。
381:名無しのエリー
05/03/29 23:57:20 JTK9iFxW
視聴<<<<試聴
382:名無しのエリー
05/03/30 07:44:04 Ey3KMWpc
>>367
だが、それがいい
383:名無しのエリー
05/03/30 14:23:40 d+PmMcRz
>>380
そうなんだぁ。あれが一番の名曲・・・
全開のアルバムが最高だったから
今回はちょっと力を抜いたのかな。
384:名無しのエリー
05/03/30 14:24:09 d+PmMcRz
全開じゃなかった
前回です・・・
385:名無しのエリー
05/03/30 15:52:11 g8ePtmUG
なんかまた「青空の扉」みたいな自己満足アルバムになりそうだな。
386:名無しのエリー
05/03/30 18:21:56 MKcCWOO3
浜省だって生身の人間だもの
それでいいんジャマイカ?
いつまでも20年前の勢いを期待しては浜省に失礼だ。
387:名無しのエリー
05/03/30 19:40:18 WasJFTU7
>>386
そうかもしれないけど
別に20年前の勢いなんて期待してないし。
ファンが何も期待をしないような歌手は引退した方がいいと思う。
失礼っていうけど、じゃぁ金払ってアルバム買うファンには失礼じゃないの?
388:名無しのエリー
05/03/30 20:24:16 d6MebvEp
>>378
あるよね。
私が前に住んでいた田舎のお店(個人経営)がそうでした。
ポスターとかパネルにして飾ってあるの。
他の歌手のは普通に画鋲で貼ってあるのに。
店を覗く度、ふふふとにやけてますた。
389:名無しのエリー
05/03/30 20:55:00 /V0QXKui
>>387
泉谷みたいに個人商店で池
390:名無しのエリー
05/03/30 22:19:11 Dp4DFUhs
>>387
全然失礼じゃないね。
だって例えばあなたはイマイチだと思っても、最高って思う人だっているでしょ?
どう思うかは人それぞれ違うんだから。
全てのファンひとり残らず満足させる作品をつくることなんて難しすぎる。
ファンの数が多ければ多いほど難しいよ。
アルバム買ってイマイチだったから失礼なことされたと思うんなら、
買う前に試聴するなり、レンタルしてみるなりして、それでよかったと思えたら買えばいいんじゃない?
391:名無しのエリー
05/03/30 22:51:22 7BvGm/W6
>>390
いや、あなたの言ってること矛盾してる。
どう思うか人それぞれと言うなら
386で書いた浜省に失礼っていうのはどういうこと?
392:名無しのエリー
05/03/30 22:54:24 7BvGm/W6
>>アルバム買ってイマイチだったから失礼なことされたと思うんなら、
誰もそんなこと言ってないよ。
失礼だといったのは>>386です。
>>386が期待することを失礼だというなら…という話だから。
393:名無しのエリー
05/03/30 22:59:52 RsgABtUE
>>390
う~ん・・・・
小学生の学級委員長みたいな人だな、、、
394:名無しのエリー
05/03/30 23:02:38 MMbgcyBg
まあまあ、二人とも落ちついて。
このシングルが最高と感じる人もいればイマイチと感じる人もいる。
それより、浜田省吾が今も新曲をきちんと発表してコンサートもして
くれる。ありがたいことだと思うよ。
395:名無しのエリー
05/03/31 00:32:30 hTwpeCkz
>>391-392
あの・・・390ですけど、
いや、ワタクシ、>>386とは別人でして・・・。
ただ>>387の、
>失礼っていうけど、じゃぁ金払ってアルバム買うファンには失礼じゃないの?
の言い方が気に障ったので横レスしただけ。
ゴメンヨ。
>>394
その通りです。
ワタクシは今回のシングルはとてもいい作品だと思っているし、
アルバムもそしてツアーもとても楽しみです。
もちろん今まで出たアルバムの中にはいいのもあればそうでもないのもありました。
でもいつも感謝の気持ちは持っています。
396:名無しのエリー
05/03/31 00:58:42 RqhHIV59
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信者という言葉は
信 ( ゚д゚) 者
\/| y |\/
二つ合わさって儲けるとなる
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
(゚д゚ )
(| y |)
397:名無しのエリー
05/03/31 07:45:39 /nEzdU0w
イマイチだな。もっと「来る」のが欲しい。。
398:名無しのエリー
05/03/31 10:38:30 PTUawxtV
そう、私も試聴のみだけど、あきらかにメロディが
あの曲の、この部分、この曲の、あの部分…という感じ
前回シングルの「君に捧げるlove song」は
楽曲クオリティが高かったので次回アルバム期待してるんだけど。
光と影~が最高なのか…。 ああ、でも会報には「バラードの1曲」が
ミキサーを感動させるくらいの名曲とあったなー。こっちが聴きたい
私的には「青空の扉」はポップスアルバムとして名盤だと思います。
399:名無しのエリー
05/03/31 12:14:01 WsUk4N7u
664 :可愛い奥様:2005/03/29(火) 23:47:57 ID:sh01FWh+
浜省のCDを昨日買ったんだけど、レシートを置いたままにしてしまっていたら
夫に見つかってしまった。
【路地裏の少年 955円】とだけ印刷されているのに
「あっ!また浜省の買いやがったー」とレシートヒラヒラさせて攻撃をかけてきた。
「何でタイトルだけで浜省って分かるんやーーーー!」
「だって路地裏の少年って浜省じゃん。昔流行ってたよね」
「じゃあ歌ってみてよ」
「・ ・ ・ ろじうらのー・・・ しょうねんがー・・・ やってきたー」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
━┳━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ _ ─┬─ .┃ . | |
( ・ω・)ェェエエ工. | | ┃ . | |
|∪∪i  ̄ ─┴─ .┃ . | |
∪~∪ ━┻━. _____| |____
. | |
. |____________|
666 :可愛い奥様:2005/03/29(火) 23:53:32 ID:Xy0kiHIq
>>664
昔、渡瀬恒彦がやってた入浴剤か何かのCMを思い出したw
♪はーだかのー 王様がー やってきたやってきたやってきた ぞー
400:名無しのエリー
05/03/31 12:14:32 WsUk4N7u
667 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 02:22:01 ID:OP7Hrdbm
>>666
私もそのメロディで脳内再生してしまいました。
ハマショーは「誰もが~ウォウォウォウナントカをナニしてはいられない~」しか知らないや。
668 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 03:51:21 ID:X+4kJDKu
>>667
ほとんど歌詞おぼえてないですやん・・・orz
669 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 05:20:15 ID:eyCvpY8E
>>664>>666-668の流れに禿ワラ。
ガキ使の「浜省だらけの運動会」を思い出したよ。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
670 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 05:38:44 ID:EuBQvR1K
>667
私はそれと「足元にビグマネー!」しか知らないや
671 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 08:17:58 ID:9qTzSeBW
ぅ愛ぅを~~求めた~片ぅ思い~~~♪がハマショーと言えば頭に浮かぶ。
ハマショーだらけの運動会好きだww
672 :可愛い奥様:2005/03/30(水) 08:24:39 ID:dW/K4WOA
>>664
爆笑。そして合掌w
401:名無しのエリー
05/03/31 12:27:42 PLtn4A4T
公式HPでツアースケジュール発表されてるよ。
FC会報では4月1日発表となっていたけど
さすがにエイプリルフールじゃマズイと思ったのかな。
402:名無しのエリー
05/03/31 17:19:57 OdXqYGJL
めちゃくちゃ汗かき?
403:今後の参加絶望的に
05/03/31 20:12:03 Ip0RAvPQ
■こんにちは梁邦彦です。
私この度、長年お世話になりましたロードアンドスカイを離れる事となりました。
在籍中は多岐にわたり皆様に大変お世話になりました。本当に暖かい声援を送って下さった皆様に感謝いたします。
とは言いましても、もちろん音楽活動はこれからも続けて参ります。
これ以降の新しい所属は
フェイスミュージック
404:名無しのエリー
05/03/31 20:34:33 +LLwBgJR
↑
リアりー?
405:名無しのエリー
05/03/31 22:35:12 jV4Hkb2G
コピペ
日付 会場
2005年
09月03日(土)
09月04日(日) 長野・長野ビッグハット 長野公演インフォメーションダイヤル
09月10日(土)
09月11日(日) 神奈川・横浜アリーナ 横浜公演インフォメーションダイヤル
09月17日(土)
09月18日(日) 宮城・宮城グランディ・21 総合体育館 ノースロードミュージック仙台
09月23日(金・祝)
09月24日(土) 北海道・真駒内アイスアリーナ WESS
10月01日(土)
10月02日(日) 愛知・名古屋レインボーホール サンデーフォークプロモーション名古屋
10月08日(土)
10月09日(日) 大阪・大阪城ホール 大阪公演インフォメーションダイヤル
10月15日(土)
10月16日(日) 東京・国立代々木競技場・第一体育館 情報DI:GA
10月29日(土)
10月30日(日)
11月01日(火) 広島・広島グリーンアリーナ 広島公演インフォメーションダイヤル
11月09日(水)
11月10日(木) 大阪・大阪城ホール 大阪公演インフォメーションダイヤル
11月17日(木)
11月19日(土)
11月20日(日) 福岡・マリンメッセ福岡 BEA
11月29日(火)
11月30日(水) 愛知・名古屋レインボーホール サンデーフォークプロモーション名古屋
12月10日(土)
12月11日(日) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ 情報DI:GA
406:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 00:47:22 KSn6Gdy+
>>405
すみません、上記のコンサート会場のチケットはどこで買えるのでしょうか?
チケットピアでよいでしょうか?
教えてくださいませ。
407:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 01:40:36 cLULtET0
>>406
公式を見れ!1日からの問い合わせとなっている。
明日(既に今日だが)HPでも見てみろ。
408:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 01:42:18 91d1hPVX
浜省ロック系名曲
愛の世代の前に
ブラッドライン
ビッグボーイブルース
マネー
409:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 09:17:59 KJLa2W4J
>>408
こちらへどうぞ
浜田省吾名曲ランキング
スレリンク(ranking板)
410:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 14:16:23 1F4LzkZA
>>409
そのスレちょっと見てきたけど、単なるオナニーの見せっこだな。
411:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 14:18:46 bt3J4CO4
第二弾シングル発表!?
>>405
さいたまが最終日?
日程的になんとなく追加公演もあるような気がしますが・・・
武道館とか
412:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 16:00:16 Ld3rF6tI
NEWシングル、I AM A FATHER!
6月8日 ON SALE!
守るべきもの、唯一つの!!!
I”m GOING””
この星に生まれ””
413:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 17:30:12 8tvB/Q4Z
実は12月29日の広島、会場押さえてる。
414:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 17:30:18 800P/YzO
アルバム発売、まだ先か・・・orz
415:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 19:36:11 r46ssa2j
>>406
「ぴあ」に載ってたy。
本人の記事が載ってるやつ。
一番新しい号たぶん。
416:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 20:53:15 d6np4FPv
FC先行ってないの?
俺はFC入ってないけど
417:名無しのエリー
皇紀2665/04/01(金) 21:17:50 r3ORHkY0
アリーナじゃなくてホールで観たいなぁ。
しかしそうするとチケの枚数が少なくて苦労するし・・・
アリーナツアーでも観れないよりはいいか。。。
またセンターステージやってくれー
418:名無しのエリー
Mステ放送日:1345/04/01(金) 21:26:10 zKiIvhQ2
>>416
3/29で先行は締め切ったよ
419:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/01(金) 22:55:43 xvodO9+T
HMV レビュー
AIDOから30年を迎えた2005年、そしてソロデビュー30周年を2006年に迎える浜田省吾。
「光と影の季節」につづいてのシングルは、父の日を前に、ガンバるお父さんへの応援歌を制作。
エンジニアに、Green Dayのミックスを手掛けるクリス・ロード・アレジを迎えた
エッジの効いたロックサウンドに、現代の父親の苦悩と家族愛をストレートな言葉で綴った、
浜田省吾ならではのロックチューンです。
ビデオクリップには某有名俳優を起用し、頑張るお父さんを描いており、こちらも注目です。
420:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/01(金) 22:57:19 waBsvVan
>411
武道館ってのは もうないでしょう。
2001 1度広島で締めて あの日程で武道館を別枠で
やったんですから 意味のあるステージでしょ?
421:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/02(土) 00:21:10 WTT506dH
またシングルが出るの?
悪徳商売みたいだ・・・。完成してる「アルバム」を出し惜しみして
まずシングルで稼ごうとするなんて。リサイズシングル18枚も発売して
今度は新曲のシングルラッシュ。せこいぞ、浜田省吾。
シングルは、もういいから「アルバム」早く発売してよ。
422:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/02(土) 00:43:06 WeQ4CzCE
>>421 まぁそんなカリカリしないで(;^_^A
SMEの言いなりだと思っとけば
それより、福田さんが志村けんそっくりになっているんだけど・・・。
423:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/02(土) 01:36:40 +aJ2QwFa
>>415
ありがとうです!
買ってきます~
424:名無しのエリー
JASRAC統治歴66/04/02(土) 11:33:57 ziUVVTUf
浜田省吾は青春の味。
425:名無しのエリー
JASRAC統治歴66年,2005/04/02(土) 16:03:51 WOBwZ51d
ミルキーはママの味
426:名無しのエリー
05/04/02 22:05:43 NPlLAdU7
>>419
ネタかと思ったらマジなんだ
427:名無しのエリー
05/04/02 22:49:13 zo5EZJoe
守るべきものは何? 戦う相手は誰?
428:名無しのエリー
05/04/03 00:13:30 LFe+agFg
>>419
某有名俳優、岸谷ゴローに10000ペリカ
429:名無しのエリー
05/04/03 07:33:01 Gd508fga
どうでもいいが裸の王達てまともに最後まで聴いた事ない。
長いし曲も大したことないし。
あと独立記念日と反抗期のようなバリバリのロックも聴かずに飛ばす。
これらの曲は苦手。
430:名無しのエリー
05/04/03 08:42:48 kZxGaQ/t
>>429
ロック厨の召喚をしているのか?
誘っているのか?
やばいぞ、ババァ認定されてしまうよ。
431:名無しのエリー
05/04/03 10:44:00 ebWaw5IS
そう言えば前回のアリーナで「裸の王達」が2曲目だったね。
1曲目の「青空」はみんな静かに聴いていて、2曲目がこの曲。
どう反応しようか、みんなも困ってた様子で、とりあえず総立ちには
なったものの反応が悪すぎて盛り上がれない。この曲は自分も嫌いです。
なんでこの「裸の王達」がコンサートで重要な2曲目だったのか?
広島FFFでリクエストが一票もなかった曲としてこの曲も入ってたようで
浜田さんいわく、「あれだけアリーナツアーで演奏してたのに・・・
みんなこの曲が嫌いだったの?」って。当たり前だろ。盛り上がってなかったし。
432:名無しのエリー
05/04/03 14:21:54 mURS5HDU
>>428
ミュージシャン系事務所のアミューズの俳優使うのかな?
433:名無しのエリー
05/04/03 17:52:39 5N4NNkIh
浜田省吾はおしゃれ染め。
434:名無しのエリー
05/04/03 17:54:05 fpCiPAsV
北陸には来ないのか?
まあ前回の北陸は空席が結構あったからなあ。
435:名無しのエリー
05/04/03 22:53:29 jc32jpMy
モーラで新曲ダウンロードしてきた。
436:名無しのエリー
05/04/04 12:17:09 MMWRSido
江口ヨースケに1000アンチャソ
時任サブローに5リゲイソ!
437:名無しのエリー
05/04/04 14:17:07 MMA3OAPC
>>431
今夜 俺はガソリンを燃やして荒れ果てた聖地を走る
欲望という名の車の 絶望という名の車輪を廻して
この歌詞は浜田省吾がやっとこさ世界的文学レベルに近づけた
記念碑的な一文だと思うんだけどなー。
浜田省吾自身が、最も暗い歌とコメントしている「青空」
につづいて、この曲のイントロが流れたとき
俺はもう恥ずかしげもなく号泣しちゃったっすよ。
438:名無しのエリー
05/04/04 17:06:45 q32yNvKV
>>436
時任が一番有力だと俺は思ってるんだけど。
最近役者活動再開したし、
何よりも過去に浜省の曲歌ってたし。
439:名無しのエリー
05/04/04 18:00:28 OWTTt3Qk
あくまでも予想なんだけど、
浜省が岸谷家に呼ばれた時にできた曲かと思ったよ、>I am a father
440:名無しのエリー
05/04/05 03:24:32 4we3nxDC
頑張れお父さん、てイメージから、もっと歳が上を想像したけど
ああ、なるほどねー。時任さんありそう。浜省とは仲もいいし
彼も3人の子持ち。子供のためにNLから日本に戻ってきたと聞いた。>I am a father
441:名無しのエリー
05/04/05 09:59:46 63EET3fw
>>419
タイトルといい
極めてダサい 一体どうしちゃったんだろうか?
442:名無しのエリー
05/04/05 10:31:31 jaqw7Be3
>>441
浜田省吾がダサいのは、太古の昔からw
そのダサさが大衆性となってセールスにつながったのです。
ただそのダサさにも限度があるっちゅうの、ホント。
443:名無しのエリー
05/04/05 13:04:41 6s5NxMz6
オレはトーチャンソング楽しみだぉ~ 久しぶりにJ.BOY聞いて鼻水でるくらい泣けた。俺も今、とーちゃん。陽のあたる場所のライブの語りをフト思いだした。
444:名無しのエリー
05/04/05 16:08:25 MrycO2D1
尾崎豊の「誕生」、これこそが父親から我が子に贈るロック。
445:名無しのエリー
05/04/05 17:30:31 xFR2uDCv
>>443
まだ若かった頃・・・貧しくて切なくて・・
ってやつ?
446:名無しのエリー
05/04/05 18:22:07 BDJWavJZ
>>383
前回のアルバムは最低部類でしょ?!
まじで!
447:名無しのエリー
05/04/05 18:47:37 6s5NxMz6
>>445 そうだよ。オレは今、全力で幸せなんだと思うけど(銭はねぇーが)なんか遠くにきたなぁって。熱いキモチが覚めたっぅーか淋しい気持ちにかられた。だから今度の“J.OYAJI”を楽しみにしてるよ。
448:名無しのエリー
05/04/05 23:10:59 m5NCgUQy
関テレの岡本栄アナ、あんなに病弱そうな顔
&清潔感に欠ける髪で、アナとしてOKってのが不思議。
初めて見た時は、なんなんだ、このホストくずれは??と思い、
また見てるうちに、どこか悪いのか?と思うようになりますた。
名前と違って、全然栄えてないがな・・・orz
関テレオフィ見たら、「1974年入社」・・・
ってことは、最低でも52才!?
ありえないw
URLリンク(www.ktv.co.jp)
449:名無しのエリー
05/04/05 23:30:38 63EET3fw
>>446
おれは「扉」が最悪だと思っているが
本人が最高傑作と言い張っているのに明らかに釣られて
「私も最高だと思います」なんて言ってる人を見ると
なんだかなあと思う
450:名無しのエリー
05/04/05 23:54:27 8IT9cuw6
おい!すごい歌手見つけたぞ!浜省ファンにもあいそう。。。
声もいいし、曲もいい。衝撃。ディスコグラフィーのとこでアルバム試聴できるよ
URLリンク(www.takamichi-n.com)
451:名無しのエリー
05/04/06 00:18:47 d/oeJZJS
あくまで、俺自身の個人的意見ですが、
嫌いなアルバムは「SAVE OUR SHIP」
どうでもいいアルバムは「初夏の頃」
必要の無いアルバムは「初秋」
めったに聴かないアルバムは「バラード3部作」
最高傑作は「PROMISED LAND」
秀作は「君が人生の時」&「HOME BOUND」
友人へお薦めは「愛の世代の前に」
こんな感じです。最近のアルバムが苦手な傾向にあります。
452:名無しのエリー
05/04/06 00:43:59 xNBHeRK9
>>451
私と、上から3つまで全く同じ。
で、私の好きなアルバムは、「誰が為」「Edg of」「Promised~」です。
453:名無しのエリー
05/04/06 03:25:45 JksbJTZU
★★★★★ 愛の世代の前に
★★★★ Sand Castle
★★★ Home Bound
★★★ J.BOY
★★★ Father's Son
454:名無しのエリー
05/04/06 04:05:20 TU7uMrm9
やっぱイルミネーションでしょ。ここからすべてがはじまった。
455:名無しのエリー
05/04/06 08:16:21 OEZFsmia
嫌いなアルバム 「その永遠の1秒に」
長い曲多過ぎ 聞いててだるい
聞くのは「傷だらけの欲望」ぐらい
特に「裸の王達」は最悪。
イルミネーションからオンザロードまでのアルバムはどれも良い。
ホームバウンドの「東京」の2番の歌詞の
♪う~~~~ い~つまで~~ 君~~~
う~~~~ もち~こたえ~られる~♪
この部分の曲は耳に突く!
バックのピアノの演奏が更に味を出している。
456:名無しのエリー
05/04/06 09:16:37 hLSPRPO8
オナニーマシーン続発
457:名無しのエリー
05/04/06 09:47:16 azJvWWAl
裸の王達はいらねー
458:名無しのエリー
05/04/06 12:06:10 30zZ+oyy
今一番話題の曲は「裸の王達」に決定w
459:名無しのエリー
05/04/06 12:06:48 JzaD5ZgX
大抵の人は聞き始めた頃とか、
一番はまってた頃のアルバムが一番いいんじゃないの?
「SAVE OUR SHIP」は良い出来なアルバムとおもう。
460:名無しのエリー
05/04/06 12:29:16 UFL472uh
「扉」は浜省の手癖でやっつけた気がしてならない
誰かが巧妙にものまねした浜省節という感じ
あのアルバムの路線が好きな方に、まだ未聴なら「君が人生の時」をお勧めしとく
ちなみにオレの最高傑作は 「ROAD OUT」
次点 「Sand Castle」
461:名無しのエリー
05/04/06 14:27:26 /keCn789
扉は俺もあんまり好きになれない。
シングル集の趣きながらSOSは結構好きだね。
浜省をロッカーとして認識してないんだけれど、
ロック色の乏しいアルバムは食い足りなく感じる。
そんな俺はメインストリートが一番好きだ。
462:名無しのエリー
05/04/06 16:56:16 Cng1Z6hS
俺的好きなアルバムは
PROMISED LAND
愛の世代の前に
君が人生の時
どうもFather's Son以降のアルバムがすきになれない。
扉はFather's Sonの頃に構想としてあったけどなんか
俺も好きじゃない。
君が人生の時から聞いてるけど最近は昔のように省吾のやりたい路線が
聞き手に伝わってこないような気がする。
あと光と影のPVみたけど渚園とか88年の映像挟んでるのみて懐かしいと
おもったけど物足りなかった。