ディスクユニオンを語ろう-15at MUSICE
ディスクユニオンを語ろう-15 - 暇つぶし2ch1:名盤さん
06/03/17 00:05:16 paD+QuTI
URLリンク(diskunion.net)

前スレ
ディスクユニオンを語ろう-14
スレリンク(musice板)

ディスク ユニオンを語ろう
URLリンク(music.2ch.net)
ディスク ユニオンを語ろう-2
URLリンク(music.2ch.net)
ディスク ユニオンを語ろう-3
URLリンク(music.2ch.net)
ディスク ユニオンを語ろう-4(HTML化待ち)
スレリンク(musice板)
ディスク ユニオンを語ろう-5(HTML化待ち)
スレリンク(musice板)
【ロシア盤】ディスク ユニオンを語ろう-8【イラネ】 (HTML化待ち)
スレリンク(musice板)
【美人】ディスクユニオンを語ろう-9【店員】
スレリンク(musice板)
【レア盤】ディスクユニオンを語ろう-10【高いよ】
スレリンク(musice板)
【G】ディスクユニオンを語ろう-11【○○゙○】
スレリンク(musice板)
ディスクユニオンを語ろう-12
スレリンク(musice板)
ディスクユニオンを語ろう-13
スレリンク(musice板)

2:便所仮面2号 ◆BKgJRg0ON2
06/03/17 01:12:34 gEBvTvV3
2だったら宇都宮と南越谷にウニオンが出来る。

3:名盤さん
06/03/17 01:33:59 Jn0KE22n
3だったら店舗勤務のアルバイトもオンラインショップのスタッフと同じ1200円の時給に・・

4:迩花 ◆LOVE///Kb.
06/03/17 02:25:10 2pdyVUwb
4だったら保土ヶ谷に神保町クラスのウニができる。

5:名盤さん
06/03/17 08:15:20 JAu3d7X+
5だったらGがチャリンコでフェラーリと勝負して勝つ。

6:名盤さん
06/03/17 09:45:01 DnoyJ4T9
6だったら
このスレ
 糸冬
  了

7:名盤さん
06/03/17 13:01:24 Jn0KE22n
7だったらシトロエンがG様のチャリに注目

8:名盤さん
06/03/17 13:48:46 QWPpxDQt
8だったらウニのバイトの時給が10円になる

9:名盤さん
06/03/17 18:37:05 T5ipERfz
9だったらコジコジがレコード保管庫に使ってるコインロッカーに
バキュームカーが激しく突っ込んで大破する。

10:名盤さん
06/03/17 20:25:32 VgxUjSTh
おまいらいい年こいてこの板でニュー速の真似なんかするんじゃないツマラン

10だったら今夜はハンバーグ

11:名盤さん
06/03/18 03:11:22 J4ZyNkcv
>>1-10>>12-1000
すべてスレタテの自作自演でお送りしています。
誠に申し訳ございません。
m(_ _)m

12:名盤さん
06/03/18 12:13:43 LZ0uKkU3
12だったら生本番

13:名盤さん
06/03/18 14:27:27 MWXho3wZ
以上すべてスレタテの自作自演でお送りしました。
誠に申し訳ございません。
m(_ _)m

14:名盤さん
06/03/20 00:24:20 +co6PGWS
前スレ埋めage

15:名盤さん
06/03/20 13:50:19 vPUVW8QD
アスベスト被害凄いね
小泉も動き始めたね

16:名盤さん
06/03/20 15:26:01 lRGhG5XI
 春だというのにGコジに追い抜かれ
 バイトの声にせきたてられ
 軍団にあわないから追いまくられ
 さすらう気はさらさらないのに

 誰が呼ぶ声に応えるものか
 望む気持ちとはうらはら
 今はただす糞版を手で押さえ
 今日の生き恥をかく

 何でもやりますぜいたくは言いません
 頭を下げわびを入れ
 すがる気持ちでレア版をもらい
 今度こそまじめに売るんだ

 言葉が足りないばかりに
 バイトの姉ちゃんに自分を伝えられず
 分かってくれない姉ちゃんをうらみ
 自分は正しいと逃げ出す

17:名盤さん
06/03/20 16:07:21 +pZLEzP1
センズリ見苦しす

18:名盤さん
06/03/20 21:31:45 6OAfj1fN
糸冬

19:名盤さん
06/03/21 21:08:40 dKbZY1ZX
レシートに担当者の名前が出るんだね
ストーカー客相手に店員さんカワイソス

20:名盤さん
06/03/22 00:51:35 brwdIKGi
>>19
先日新譜と中古を一緒に買ったため、店員が勘違いしたのかクーポン券数百円分
もらえませんでした。
こういった場合みんな後日見せに行ったときどうする?
レシート見せればいいだけなのかもしれないけど、
私はなかなか言い出せないタイプなんです。
気持ち的には数百円とはいえ、いい気分はしないです。

21:名盤さん
06/03/22 00:52:10 brwdIKGi
あ、店にいったとき、ね。

22:名盤さん
06/03/22 00:57:15 2cWqt+y1
>>19
そのレシートを店長がみてレシートに載っている店員さんの時給10円UPは、今月は、無しです。
時給800円近くでギリギリの生活をしている彼らの夕食がカップ麺から袋麺に変わる原因にも
なりかねません。 レシートは、なるべく出さず。無くした事にして言ってみろ
出せって言われたら名前の部分だけやぶってだせ

23:うんこ
06/03/22 01:22:55 Dt7MpFU1
俺は柏のユニオンの常連客

24:名盤さん
06/03/22 01:32:20 DHfUMzc7
>>22
大変だなおい

25:名盤さん
06/03/22 09:48:03 3GacLkAz
>>19
かわいい店員のいる店の
店員がストーカーっぽい書き込みをして
仲間内で親近感を高めるって手もあるな。

26:名盤さん
06/03/22 09:52:30 TfCJK0fb
以前、買った商品が不良(かも知れない)だったので、メールで問い合わせたが全く連絡が無かったんです。。。
こっちから電話するのも面倒なので泣き寝入りしたぜぇいっ!イヤァホォォウ!

27:名盤さん
06/03/22 12:57:57 0JPz/ptd
明らかに不良品ならレシート持っていけば交換か返金してくれるのに。
してくれるのに。

ただし早めに

28:名盤さん
06/03/22 15:11:31 QPOm6GdG
お気に入りの女店員番付
ではどぞ↓

29:名盤さん
06/03/22 23:24:32 4ingnjLK
変質者↑

30:名盤さん
06/03/23 01:09:08 UvcuEZzP
>>28
十仁病院。
人形みたいにかわいい店員というか看護婦ばかり。
作り物みたい。いや作り物だけど。

31:名盤さん
06/03/23 04:47:16 tkj+w1rz
ユニオンの店員さんもここ読んでるのかな?
だとしたら、こういう↓悪質な奴らがいるようなので、中古盤買い取りの時には全社的に注意してください。
スレリンク(beatles板:255-番)

こういう奴らがいるようだと、買う側としてはたまったもんじゃない。
すぐにユニオンは手持ちの中古在庫をチェックして、悪質なケースの場合は警察に通報してもらいたい。

32:名盤さん
06/03/23 08:54:27 rOqjz60c
>>27
はい、レシート紛失で泣き寝入りです。
痛い所突かれちゃいました。




逝ってくるぜ!!イヤッホォ~ウ!

33:名盤さん
06/03/23 15:24:11 FduxiFpF
ところでレコードの音トビって返金対象になるの?

34:名盤さん
06/03/23 16:21:41 MoFpe+/r
>>33
なる

35:名盤さん
06/03/24 02:04:50 C7gGWrtC
4月発売のノヴァ・GTRの紙ジャケボックスとホワイトスネイクの初期3枚の紙ジャケ
ボックスの告知まだ?この頃遅いんだよね告知。早く出さないとHMVで買うよ。

36:名盤さん
06/03/24 02:56:25 +zcF4vMV
>>35
延期ですよ。

37:名盤さん
06/03/24 13:59:28 C7gGWrtC
>36,え両方共?HMVではまだ延期になってなかったな。

38:名盤さん
06/03/25 11:04:49 zkYWBIGD
うるせーんだよ、紙ジャケオヤジども!

39:名盤さん
06/03/25 23:04:16 oDfD5CuL
(;ё)y-~~ ホワイトスネイクは皮ジャケになるらしいよ

40:名盤さん
06/03/25 23:46:20 5OtQ2lPT
ユニオンって悪臭凄くね?
ヲタ臭とヲヤジ臭

41:名盤さん
06/03/26 00:47:02 JpRkP7za
>>40
冬は、暖房のせいで店内が汗臭くて最悪だね 女性客が少ない理由の一つだと思う
夏は、普通 臭いとは、思わないけど 店舗によって違うのかな?
池袋とかは、でっかいフロアだからか清潔に感じる

42:名盤さん
06/03/26 01:44:42 edlN/BGv
新宿の中古センターはユニオンらしからぬ感じでキレイじゃね?



43:名盤さん
06/03/26 01:47:57 lurbWP+0
なにやともあれ一番やすい
それに感謝

44:名盤さん
06/03/26 17:51:40 2rwNQ9fZ
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

春休みが終わった後、何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ。


↓請求額が気になる人はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/16 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください


45:名盤さん
06/03/26 20:11:12 o4ZHnrjE
ブックオフでCD買ったら傷だらけだった。

46:名盤さん
06/03/27 01:06:12 P98E7pwN
>>45
ブックオフスレへどうぞ
ここは,汗臭いウニオンスレです。
モワ~~~~

47:名盤さん
06/03/27 21:47:54 0f+bIU25
冬でもヤバいの?たしかに地下なんかは換気しにくそうだもんな。。。

48:名盤さん
06/03/27 22:01:24 P98E7pwN
>>47
冬がやばいんだよ 店員は、Tシャツで暖房ガンガン
客は、コート着てるからね 夏は、クーラーガンガン効いてるからまぁ快適だよ


49:名盤さん
06/03/28 00:45:01 jkI7hzM8
>>47
渋谷の地下とか醜いねw
湿気高杉
商品にカビが生えないか不安だ
それと天井の・・・・・
地震対策もゼロだろうね

50:名盤さん
06/03/28 01:47:28 fjf+QSTT
今日渋谷の地下でいい年した親父二人がサッチモのLPの奪い合いで喧嘩してた
なんかしらんけど店員が巻き込まれてて可哀想そうだった

51:名盤さん
06/03/28 02:55:59 QRaBbFwE
サッチモ・・・いい年した親父が行くようなジャズの中古屋だったら
近所にもあったような気がしたがな。巡回してんのか?

52:名盤さん
06/03/28 11:42:31 jkI7hzM8
>>51
すまんが俺にも理解出来る様にもっとうまく説明してくれw

渋谷地下の狭さ、臭さは、劣悪だろ そりゃ喧嘩もするわ

53:名盤さん
06/03/28 11:55:21 QRaBbFwE
渋谷でユニヲソ程度しか逝かないおまえに説明する必要はないだろ。

54:名盤さん
06/03/28 15:30:55 87AKoOoF
春だなぁ

55:名盤さん
06/03/29 00:28:07 gwqJLfIj
お前らどっちも春って感じだな

56:名盤さん
06/03/29 02:18:12 09oQMufn
で結局サッチモのLPは、誰が買ったの?

57:名盤さん
06/03/29 03:55:08 el+b7INN
花見帰りにシレっと後から出てきて桜に立ちションして帰った
>>54>>55が半分ずつ千切って持ってったんだろ。

58:名盤さん
06/03/29 22:29:04 09oQMufn
つうかよくこの会社潰れねーな
かなり頑張ってるんじゃない?
先行き考えて続けてるんだと思うが何か打開策あんのか?

59:名盤さん
06/03/30 08:26:29 HjHnro+L
アダルトショップ。
現在はキモヲタの生態を探るために
仕方がなくレコード屋を営業してるだけ。

60:名盤さん
06/03/30 12:56:20 ggmlOHRy
>>59
それは、もうやってるんじゃ?アダルト担当者もいるんでしょ?
昔は、お茶の水にアダルト館みたいのあったよね(駅前店の向かいあたりに)
廃盤のエロビに数万つけてるようなちっこい店舗で表向きは、映画関係の店って感じなんだけど
入ってみると映画なんてほとんどなくってエロ屋と化してた

61:名盤さん
06/03/30 15:51:35 5iU3SLhn
アダルト担当者に応募します

62:名盤さん
06/03/30 17:14:59 roWXTJkf
>>60
ハード/ヘヴィが今の場所に移転した後、2階の狭いフロアが、
エロビデオでいっぱいになってた時のことだよな。
狭い路地を入ると、入り口が木製の引き戸で、増築したような
2階がある建屋。実に都会らしい光景だった。

63:名盤さん
06/03/30 18:17:42 ggmlOHRy
>>62
その前だと思うんだがどうだろうか・・・・かなり前の記憶だが
1Fの入口(確かに木製だったようなw)を開けると申し訳程度に売れなそうな
洋画ビデオが安売りされてて(タイタニックとかSWEP1とか古本屋的な在庫など)
それ以外は、全てエロ系ビデオ、DVD、グッツだった様な気がする
組合にとってかなり異質な空間だったのでは?

64:名盤さん
06/03/30 22:42:19 roWXTJkf
>>63
ユニオンHPの会社概要の沿革のところに書いてあるけど、
2000年に「映画&アニメセンター」を新規に開設したんだよ。
アダルトショップ経営をやったのはその時だから、ハード・
ロック/ヘヴィ・メタル館が、あの場所にあったのはそれ以前
ってことになる。

65:名盤さん
06/03/30 22:45:13 eEA/uAXD
ユニオンのプログレセールで
いつも一番前に並んでいるハゲが
エロビデオ館の常連だったそうな

66:名盤さん
06/03/30 23:16:28 ggmlOHRy
>>64
へぇ~勉強になりますた
俺が衝撃を受けたのは、レコードに付いてるあのいつもの色値札で
新着エロビデオや廃盤エロビデオがレコメンドされていた事だな
値段とタイトルの間のわずかなスペースにボールペンで担当者による
コメントがかかれているんだがこれがレコードやCDのコメントとは、
また違った独自の世界感を持っていてビックリしたわけだ
詳細を思い出せないのが心苦しいがw
ところで1度いった後 あのマニアックなスペースに足を運んでいないわけだが
現在は、どうなってるんだ?


67:名盤さん
06/03/31 01:03:05 m1yswWlk
エロ屋は中華料理屋の狭い路地を入ったトコだったな。
今はオーディオユニオンになってるんじゃないか?
もうその路地も無くなってる気がする。

68:名盤さん
06/03/31 01:07:11 m8mmyZzZ
そういうウニオンがやってた変な店舗って他にもあるの?
ロボット&ヒーロー館とか見てみたい気がする
当然冷やかしだがw

69:名盤さん
06/03/31 01:44:41 eWHzkqnC
ぴゅうってどうなってんの?

70:名盤さん
06/03/31 09:48:48 z4NvPoPm
ロボット&ヒーロー館って、今どこにある?ないような気がする。
これも失敗したんじゃまいか。
ピュウ淵野辺は去年のリニューアルの時に閉店した。残るは柏だけ。

>>66
>>67の補足だけど、2003年頃だっけかな、路地の左側にあった
旧オーディオユニオンとエロセンターは取り壊された。今は、
その跡地に黒いビル(中は全てオーディオユニオン)が建っている。

71:名盤さん
06/03/31 14:30:29 VThm24tk
ぴゅうって何?

72:名盤さん
06/03/31 19:44:21 z4NvPoPm
>>71
ゲームソフトを中心に扱うユニオンの別働隊だが、
壊滅寸前の気配有り。


73:名盤さん
06/03/31 22:38:20 AbKgH4R6
女性社員もエロそうだな

74:名盤さん
06/03/32 01:24:58 pcUW+Fi8
エロセンター再建キボン!

75:名盤さん
06/03/32 01:40:25 zlsFU1Gi
エイプリルフールだ!!いやっほ~い!!ヽ(゚∀゚)ノ

76:名盤さん
06/03/32 02:09:32 8Ou115fg
日付みてみろエロ共

77:77
06/03/32 13:18:58 wjpfgBPZ
2006/03/31 23:41 新規メッセージ
【四月】エイプリルフール中止のお知らせ【馬鹿】
毎年あれやこれやとやってきた2chですが
どうやら今年のエイプリルフールは中止になったようです・・・・
スレリンク(news板)


78:名盤さん
06/04/02 09:30:14 0jns7ySe
お前らは一年中エイプリルフールだから気にしなくていいよ

79:名盤さん
06/04/02 10:00:55 65tTyqc/
お前等は、むしろフールだ!

80:名盤さん
06/04/03 00:19:45 6zsSoOvy
センター街のレコファソ潰れたね
渋谷に4つあったレコファソもとうとう2個になってしまった
もう店舗ってのは、駄目だね オークションの倉庫兼ディーラー、バイヤーのトレードショップ
としてしかレコードショップは、成り立たなくなってる

81:名盤さん
06/04/03 00:31:25 VN5krjfm
つーかまだ2店舗もあんのかよ

82:名盤さん
06/04/03 00:49:17 xRLTg8C3
最近レコファンは、
変な色気見せて廃盤CDにプレミア価格付け始めたからなあ。
それやり始めたらコアな客は離れちゃうよ。
あそこは糞盤だらけの中からレア盤見つけるのが醍醐味なのに。

83:名盤さん
06/04/03 01:32:13 +LdWAkpM
>お客様各位
>渋谷センター街店は、渋谷BEAM店に統合のため4月2日(日)をもちまして
>閉店させて頂きます。永らくご愛顧頂き、誠に有り難うございました。
ユニオソも巡回経路に入れるとセンター街店が一番見やすかったんだがなー。
BEAM店棚増やすのかな。吉祥寺店が縮小したとき在庫ってどうしたんだろ。
max4店舗の時期があったんだっけ?移転が禿しいから忘れたな。

84:名盤さん
06/04/03 01:43:49 6zsSoOvy
>>82
レコファソが糞盤だらけに見えるんなら相当守備範囲が狭いんじゃないか?
オールジャンルでみると毎回それなりの買い物が出来るけどなー
俺は、ユニオソと違う意味で気に入ってるよ 
BEAM店は、ユニオソ以上に使えるし

85:名盤さん
06/04/03 09:32:34 dFKTTfA/
個人営業のレコードショップはだいたい副業持ってるしな。
てかレコードのが副業か。

86:名盤さん
06/04/03 21:14:22 6zsSoOvy
80年代後半~90年代初頭は、レコード店ってそこそこ儲け出たんだろうなぁ

87:名盤さん
06/04/03 22:04:08 hjpe3cZG
予算1万ぐらいで、新品CDを月3~5枚ぐらいのペースで買った。

88:名盤さん
06/04/04 15:28:13 rInwrL3S
コピーで画質最悪のブートビデオを数千円で売ってたよな。
今やネットでタダで拾えるもんな。

89:名盤さん
06/04/04 16:31:09 yR2AsjPd
>>88
あれは、儲かっただろうね元値100円程度の物が数千円でバンバン売れたんだからw
ヤフオク全盛期の廃盤転バイヤーと80年代後半のブート業者
どっちが儲けたかな

90:名盤さん
06/04/05 09:27:40 cxSdlmtu
90年代の西新宿に白いカウンタックに乗ってる業者がいた。

91:名盤さん
06/04/05 09:37:09 /ZYf0z5g
昔はブートを録音したテープが西新宿あたりで1000円とかで売ってたよね。
当時はブートも高かったから有難かった。

92:名盤さん
06/04/05 10:35:23 IsmsJUih
なんか割といい時代だったよなw
レコード屋に行くのがワクワクするようなさ
渋谷とか下北のレコファソがいまの新宿とか渋谷ウニオソ並みにマニアックな時代
とかもあったなレコファソからウニオソに移動した店員も居たなあ
給料下がっただろうにw レコファソは、ボーナスもあるし基本月給もリーマン並に高いからな

93:名盤さん
06/04/05 11:44:40 h6hYqKV8
あくまで噂だけど、本格的にブート対策がはじまりそうだって。
西新宿の終焉も近そう。


94:名盤さん
06/04/05 13:10:17 IsmsJUih
>>93
いやもう終焉後の話しだしw
いまさら取り締まってもね 何も出てこないよ
ネットでただの時代だからさ
偽帯紙ジャケットならでてくるかもw

95:名盤さん
06/04/05 18:10:53 xpF7QlJt
店じゃなくて製作業者潰しだろ?
でも最近は専業業者はあそこくらいしかないじゃん。

96:名盤さん
06/04/05 18:54:49 0TruY0Qg
そういえば、あそこにも行かなくなったな。忘れてたよ。

97:名盤さん
06/04/05 23:30:36 Fbd/qLWV
西新宿といえばキニーってまだあんの?

98:名盤さん
06/04/06 09:41:31 ihPWPEYy
いつの話だよw

99:名盤さん
06/04/06 23:38:27 EikrNGFc
>>94
偽帯の紙ジャケなんてとっくの昔から出てるよ

100:名盤さん
06/04/06 23:49:28 scikycGN
昔、渋谷ハンズの横の京タコがある坂にもユニオンあったよな。
10数年前の高校2年位の頃に、そこでティーンエイジファンクラブの
キング(輸入CD)をバカみたいに4千なんぼの大枚叩いて買った記憶がある。

101:名盤さん
06/04/07 01:18:33 J9har5+R
>95.96あそこってB.FかそれともP.B?

102:名盤さん
06/04/07 23:52:15 K6PT6PE+
[もうダメポ]
これが組合の現状です。


103:名盤さん
06/04/08 01:57:12 hgn2IOiI
URLリンク(blog1.musicfield.jp)

ここのアメリカ買い付け日記だけが希望です。
魔法で20%OFF

104:名盤さん
06/04/08 22:31:08 ODEWGh2c
アメリカのディーラーの倉庫ってすげえな。

105:名盤さん
06/04/08 22:36:27 hgn2IOiI
>>104
よく売ってくれた相手に写真を掲載する許可を得たよね
素晴らしい日記だ 魔法で20%OFF魔法で20%OFF魔法で20%OFF

3ドルで買ってきたブロッサムいくらで出すんだろうねw
お得意の状態が良かったら5桁かな?

106:名盤さん
06/04/09 12:41:07 TzB/fy9h
命がけだな。

107:名盤さん
06/04/10 19:00:23 13Isz32d
横浜西口店5月26日OP(予)

108:名盤さん
06/04/10 19:13:50 3XFQ7QpF
西口にまじでできんの?

109:名盤さん
06/04/10 19:25:25 pm9y3f4D
>>108
HPに告知されてた。
相鉄口から徒歩5分だそうです。
個人的には旧ヨドバシを利用してくれればと・・・。

110:迩花 ◆LOVE///Kb.
06/04/10 19:30:51 HPFeB78s
モアーズのフロアがウニだったら。と思う俺は呑んでイル

111:名盤さん
06/04/10 19:32:05 3XFQ7QpF
>>109
旧ヨドバシはカラオケ屋とドンキになっちゃったからな。
相鉄口から歩いて五分となると河合塾あたりかな?

112:名盤さん
06/04/10 19:36:32 3XFQ7QpF
ディスクウェーブとレコファンは大変だな。


113:名盤さん
06/04/10 19:53:11 /x7dvNuS
新宿や茶の水の地区内オープン以外では、聖蹟桜ヶ丘店以来だな。

114:名盤さん
06/04/10 19:58:57 qjWhhgeG
友人からの情報では、最近のrock,punk,hip hop,house系の部門担当者級の人材がしばらく
在中するらしい 本腰いれてくるね
神奈川の在庫を買い取って自社オークションで売りさばこうって魂胆じゃないかな
古いrock,soul,jazzなんかは、あいかわらず関内が担当するのかな?
関内店すきだから潰れないでね

115:名盤さん
06/04/10 21:43:32 8Qr/ZHVI
西口オープンはかなり嬉しいな。
家から10分で行けるようになる。

116:名盤さん
06/04/10 22:20:42 qjWhhgeG
20台の軍団予備軍が鼻息あらげてるよw
DISCO DISCO DISCOってw

117:名盤さん
06/04/10 22:36:20 8GAK6st0
いくらなんでも横浜はコジキのルートには
入ってないよな

118:名盤さん
06/04/11 00:49:20 C4gA7vkv
>>117
え?東横線の窓から良く見かけるけど?
そういえば火曜日と金曜日にきまって見かけるな
菊名の下り坂で電車を追い抜いて行くよ

119:名盤さん
06/04/11 01:23:42 JquRqPGr
横浜西口店長はパンクス!

120:名盤さん
06/04/12 01:09:52 oXjmsTOL
>>112
前者は、銀座と代官山(渋谷?)で別事業始めてる 会社名は、違うけど 社長は、一緒
後者は、潰れるって噂が有る ウニオンが来る以前の問題だね
レコファンは、渋谷のセンター街も削ったし 新たな店舗が増えるかもね

121:名盤さん
06/04/12 11:41:23 lghvU0Ti
>>117
甘い!国立の南口ロータリーでタクシーと猛烈なバトルを繰り広げてた事もある。
笑うのを忘れて感動すら覚えた。

122:名盤さん
06/04/12 12:44:03 KevC+s7Z
>>120
先生!よく分からないのでもう一度詳しくお願いします!

123:名盤さん
06/04/12 15:05:11 jjOFjkHS
>>120
先生!私もよくわかりません。

124:名盤さん
06/04/13 09:05:15 IGkY6B7F
お茶の水駅前店で盤質Cの物は、音とびする可能性ありますか?

125:名盤さん
06/04/13 12:12:14 Rk5eUcGP
>>124
Cってのは、clear の略だから音飛びは、ないんじゃないかな

126:名盤さん
06/04/13 12:43:47 7cnT3Q0b
可能性で言えば新品でも音飛びする可能性は有る

127:名盤さん
06/04/13 13:58:10 Xh7ZEtXw
>>125
cyarinkoの略だよ

128:名盤さん
06/04/13 14:55:34 Rk5eUcGP
>>127
cha だろ?w

129:名盤さん
06/04/13 15:26:40 /7DN2caA
>>127
おまえ恥ずかしい奴だな><

130:名盤さん
06/04/13 18:59:52 jPyyJwyn
ちなみにMはMURE MURE、
VGはVAKA GUNDANの略だから注意しろ!

131:名盤さん
06/04/13 19:22:27 Rk5eUcGP
>>125
みんな、すまなかった
俺が低レベルレスの口火を切ってしまったようだ
横浜駅店に期待
ミュージックフィールドは、もりあがってないし存在価値無しだから閉鎖でいいよ
その分資金を横浜の在庫確保に使ってくれ

132:名盤さん
06/04/13 20:05:36 n9U/SdjF
>>131
ワロタw
確かにミュージックフィールドは、つまんないな。
ヤフオクの時然り、ユニオンは通販下手なんだろうか。

133:名盤さん
06/04/13 20:25:39 yTfhrp1y
ところでSは社長の略でいいのか?ユニオン的には。

134:名盤さん
06/04/14 10:54:17 VsxsICgP
たまに「EX++」、「EX+」とか訳の分からない独自なコンディション表記してる店があるけど
あれはバカ丸出しだよな。ならば素人臭く最初からA、B、C表記にでもすりゃいいのにさ。

135:名盤さん
06/04/14 13:26:42 16Ezjkvk
>>134
Bが幅広いからじゃね?
ABCでなくABCDEでスタートするべきだったな

136:名盤さん
06/04/14 14:04:07 Eh5Sbpr4
コンディション表示にはヒゲの本数も書いて下さい><

137:名盤さん
06/04/14 17:32:21 MPqywgch
台官のブート屋よ、あんたちゃんと意味わかってサウンドボードって言葉使ってる?

138:名盤さん
06/04/14 17:48:14 ZMR1fOIv
surechigai

139:名盤さん
06/04/14 18:36:52 hvzTMOiB
市販AVの売り文句「生本番」「丸見え」と同じ程度に考えればよい。

140:名盤さん
06/04/14 19:05:13 16Ezjkvk
>>137
ピーコCDRと神ジャケピーコ帯とピーコエロDVDRは、売る為に何コメントしてもいいんだよ
買う方が悪い 児童買春と一緒

141:名盤さん
06/04/14 22:30:40 W/uPpktL
>>140
一応通報しますた

142:名盤さん
06/04/15 00:09:16 uLXTabB4
糞共スレ違いなんだよ

せっかく横浜駅に新店舗が出来るのに糞店員も少しは、情報すっぱ抜けや!
くだらない店員同士の足の引っ張り合いは、書き込む癖に役に立つ情報は、何も書き込まないと
来てる

143:名盤さん
06/04/15 00:13:39 jILwZ8+E
んな必死になるほど重要な情報って何

144:名盤さん
06/04/15 00:15:56 uLXTabB4
>>143
そもそも横浜店でどのジャンルをやるのかすら不明じゃないか
どんな規模でどこで(ビル名)やるのかも不明

145:名盤さん
06/04/15 01:14:18 oYbPwNSz
パンクやヒップホップなどクラブ系流行モノがメイン。そして中古。
JP、洋古ロック、ジャズなど大人向けのモノは関内の横浜店がメイン。

店は小さい。駅から5分。

146:名盤さん
06/04/15 01:26:08 uLXTabB4
>>145のおかげで俺は、このスレを読んで初めて得した気分になった
まさか地元にユニが出来るとは・・・・夢の様な気分だ(少し誇張)
パンクは、70Sとかガレージもやってくれるのかな?

147:名盤さん
06/04/15 01:59:39 NiDzln6T
パンク?パンク駄目!駄目!
俺乗らない!電車!ギョエ~!

148:名盤さん
06/04/15 02:15:32 uLXTabB4
>>147
関内へどうぞ

149:名盤さん
06/04/15 05:39:47 +bY3Z+8X
昔自作板で横浜から秋葉原までママチャリで2時間かけて
行った報告があったからGなら余裕で行動範囲内だろうな。


150:名盤さん
06/04/15 20:54:14 uLXTabB4
おじさんちょっとこの買い付け日記9を読んで感動しちゃった。
URLリンク(blog1.musicfield.jp)










レア盤ばかりでマニアックすぎて何言ってるかわけわかんねーけどw

151:名盤さん
06/04/16 12:42:50 aiBalF44
>>147-149
つまんね
いい加減空気嫁

152:名盤さん
06/04/16 16:02:23 Ef7/VbF2
だな!

153:名盤さん
06/04/17 07:30:57 ECIXrpp2
次の色別割引更新はいつですか?

154:名盤さん
06/04/17 13:14:08 ntcrb/JL
>>153
来月の5日

155:名盤さん
06/04/18 01:00:24 llu/fRfl
中古センターのあのこが好き過ぎて死ぬ



156:名盤さん
06/04/18 01:51:22 38A+QEX4
>>㌧クス

半額になったらあれもこれも買うぞー

157:名盤さん
06/04/18 09:38:15 pLATEzHL
>>155
まともな流れになるとどさくさに紛れて必ずキモいのが登場するなw

158:名盤さん
06/04/18 11:53:43 iGpOHwhI
買取センターでの買取安くなったな
ビックリするくらい安かったんで1枚残して
全てキャンセルした

159:名盤さん
06/04/18 12:34:26 EYuJGE80
>>158
まじで?今日売りに行こうと思ってたがやめたw
週末にレコミンツかジャニス3行くかな


160:名盤さん
06/04/18 14:40:57 uOgrBrLY
買う身としてはありがたいけど、売るのはちょっと。

161:名盤さん
06/04/19 01:08:51 x00ZV3wA
なんだかんだでユニオンの査定が1番いいと思う。(総合店として)
レコミンツは細かい明細でないしちょっと…。

162:名盤さん
06/04/19 01:47:12 h2zd3wyj
>>158
10円とか買い取り不可盤が増えた。
特に傷ついたりはしてないんだけど、90年代のロックものの買い取り価格がすごく安くなってしまった。

ブックオフに持ってった方が高いって(´・ω・`)

163:名盤さん
06/04/19 03:27:04 jowtiFKm
買取価格が安い

結局売らずに家に持ち帰る

CDの数が減らない

この際だからコレクターになろうと決心する

CDを書いまくる

お店儲かる







越後屋、悪よのぅ

164:名盤さん
06/04/19 10:55:12 FRESzJxv
CDのコレクターってw
ゲームオタみたいだな

165:名盤さん
06/04/19 12:46:52 i2CRyWqh
ヲタはみんな一緒。

166:名盤さん
06/04/19 13:32:04 HCEnNxRG
>90年代のロック
わざわざ中古仕入れなくても新品在庫がイッパイあるんだろ。

167:名盤さん
06/04/19 20:56:04 n5vl7DjI
新宿中古センター、Dパープルの「ネバービフォア」の
日本盤シングルに5000円以上つけてたWW
だったら「ブラックナイト」のジャケ違いなんて3万はつけないとなWW
だいたい「ネバービフォア」なんてこないだまで800円くらい
だったじゃないか。


168:名盤さん
06/04/19 21:30:35 9UjueqO0
>>155
オイラは新宿本館6階のノイズ担の人好き

169:名盤さん
06/04/19 21:45:59 0YqSzMxN
>>167
そのとおり。そのシングルは去年の今頃、国立駅前で600円で買った。
5000円って価格は、新宿価格にしても超高すぎるぜw

170:名盤さん
06/04/19 22:49:55 FRESzJxv
>>167
>>169
そうおもうなら売りに行けばいいんじゃね?
ヤフオクでもせいぜいMAX千円台後半だろ
そんなレアなもんじゃないしこんなとこでブーブー言ってないで見つける度に新宿に売りに行けよ


171:名盤さん
06/04/20 02:26:25 Onb3omvh
中古センターは背が高めの猫っぽい子で
6階はメガネだね。

172:名盤さん
06/04/20 02:29:32 FOEO7RvT
お前らほんとマジきもいから

173:名盤さん
06/04/20 05:50:20 S3W1ZwWQ
やっぱりなあ、オークションじゃ駄目なんだよなあ。
『ユニオンに行って、CDを探して、買って、ゴミ袋に入れてもらって、それ持って帰る』
という行為が重要なんだよな。
買い物ぐらいしか楽しみがないから。
彼女の前や友達の前で、通気取りながら探し当てるのが楽しい。
寂しい独り者は帰り道、喫茶店でおもむろにジャケ広げるとかが楽しい。
そして最後にCDラックに飾って終了なんだよな。

洋楽の場合、実際聴くかどうかは大して問題じゃない。
ポチっとなで買うのは本当に聴きたい邦楽だけだよ。

174:名盤さん
06/04/20 10:29:53 Yk/Zut/6
>>173
現実と妄想が混じり合ってる様な気が・・・・w
でも173さんみたいな人が居てギリギリ店舗な成り立ってる感じだったよ
俺元バイトだけど休み時間とかスタッフ間で「昨日ヤフオクでよ~○○○を3桁で落としちゃって
さ~」「今月末赤日重なってるから出品しちゃお~っと」みたいな会話ばかりだったなw
でも辞めてみて店に買いに行く楽しさを思い出したよ

175:名盤さん
06/04/20 14:21:43 UgN4+Ukg
昨日、街で変な2人組を見かけました。
2人並んで後ろに5,6歩歩いてから前傾姿勢になり両手を前で交差させながら
「ソニックブーム!!!!」と奇声を発していました。
そしてその後に「なかなか出ないですねナッシュ隊長。」
「うむ。まだまだ溜めが甘いぞガイル君」 と、かん高い声で話していました。
それを何度も何度も繰り返していました。私は限界だと思いました。

176:名盤さん
06/04/20 15:41:34 oj+o/qZM
ウニの女店員の人気投票しね?とりあえず漏れはコムネタン!

177:名盤さん
06/04/20 20:13:18 f+MTs/cF
この板のキモヲタのキモい度投票しね?とりあえず漏れは>>176

178:名盤さん
06/04/20 21:03:53 mv9BKgTz
漏れも>>176に1票!

179:名盤さん
06/04/20 21:28:27 920GdWDb
つまんない自演ウザい

180:名盤さん
06/04/21 23:40:33 HddVO9wO
>>176
昨日ウニ行ってきて名前思い出したわ。ツチダ¢に一票。
もう一人の折る棚担もいいんだけど、音楽の趣味の合い方を考慮して

今度言ったらツチダ担に報告しておこー。

181:名盤さん
06/04/21 23:55:59 IKQqRqLv
gesu

182:名盤さん
06/04/22 00:34:51 Lo14bCEV
ツチダタンいいよねー。

183:名盤さん
06/04/22 01:02:49 rmYrSxsF
以下

☆ツチダタソヲタが萌えまくってハァハァするスレpart1☆

にスレタイ変更します

184:名盤さん
06/04/22 13:14:47 2Ght2HRz
つД`)アーん このスレキモイよー

185:名盤さん
06/04/22 13:26:00 jkxow4GH
【邦楽】ネスミス 「追伸」 急浮上の怪現象【不正疑惑】
スレリンク(musicnews板)


186:名盤さん
06/04/22 21:58:25 HrZfkE2q
ツチダタソのヴァギナを開き舐めまわしかき回したい
ツチダタソのオマンコをペチャペチャレロレロ
ツチダタソはピクピク痙攣

187:名盤さん
06/04/22 23:00:31 OE8Ohwr4
しんじく中古センターの麻生久美子似の人萌え。
あと本館7階の湯浅卓似の人も萌え。

188:名盤さん
06/04/23 00:42:08 LTLHz/j8
不思議と>>174以降荒れてるな 不自然な位に

以下>>174のコピペ

174 :名盤さん :2006/04/20(木) 10:29:53 ID:Yk/Zut/6
>>173
現実と妄想が混じり合ってる様な気が・・・・w
でも173さんみたいな人が居てギリギリ店舗な成り立ってる感じだったよ
俺元バイトだけど休み時間とかスタッフ間で「昨日ヤフオクでよ~○○○を3桁で落としちゃって
さ~」「今月末赤日重なってるから出品しちゃお~っと」みたいな会話ばかりだったなw
でも辞めてみて店に買いに行く楽しさを思い出したよ

189:名盤さん
06/04/23 02:52:01 eFOVvUQS
>>187
 麻生久美子似ってだれ?
 右と左どっちのフロアにいる?



190:名盤さん
06/04/23 05:41:44 XI2m3XpN
>>189
右と左?よくわからんが、洋楽オンリーのほう。


191:神
06/04/23 12:39:21 dODKFldZ
ネームプレート記憶して2chにエロ願望垂れ流しの根暗で気色悪い小心男・・。

192:名盤さん
06/04/23 12:57:31 7GCiMau+
まぁそれが客のほぼ8割ですから

193:名盤さん
06/04/23 14:06:25 ++EsULdY
>>192
またまたご謙遜を。10割でしょ。

194:名盤さん
06/04/23 16:54:42 KmIUCjAd
就職活動で、東京に最近良く来るようになったんだけど、
この店たいしたことなくない?
amazonの通販に慣れきった自分には、あの狭い店内でウロウロ目を潜めてCD探すのが辛い。
値段もたいして安くないし。

195:名盤さん
06/04/23 17:15:55 MDQInWFb
>>194
あなたはHMVやタワーいってればいいんじゃない?

196:名盤さん
06/04/23 17:21:33 1038VJkU
>>194
ミーハーすぎて置いてあるものがさっぱり分からないんでしょ


197:名盤さん
06/04/23 17:25:32 6xRaOAYx
実は194は神保町店へ1度行っただけってオチ。

198:名盤さん
06/04/23 17:29:02 KmIUCjAd
>>195
HMVもタワーもあんまり好きじゃない。

>>196
キモヲタババァ

>>197
良く分かったなw新宿のは凄いの?

199:名盤さん
06/04/23 17:37:11 MDQInWFb
>>198
じゃあ、何を探しに行ったの?

200:名盤さん
06/04/23 18:03:09 KmIUCjAd
>>199
いや、別に何かを探しに行ったわけじゃなくて、
よくユニオンっていう店の名前聞くから、ちょっと寄ってみただけ。
ラッテ・エ・ミエーレとパットメセニーの廃盤の奴はあれば買ったけど、なかった。

201:キモヲタババァ
06/04/23 18:28:15 1038VJkU
♂だけど藁

プログレ好きなら新宿プログレ館いってみ~や



202:名盤さん
06/04/23 19:17:05 Cz3MqZJQ
>>194はすごい安い値段で自分の求めているものに必ず出会える店がユニオンだと
想像してたんでしょ。
でもね、安くはないよ。

203:名盤さん
06/04/23 19:21:54 6LYnS4qV
>>194
新宿の中古センターに行ってみな。

204:名盤さん
06/04/23 19:24:03 6LYnS4qV
ところでお茶の水はどんな感じなの?
品揃えとか新宿と同じくらい?

205:名盤さん
06/04/23 19:31:43 A8AzTA5F
新宿ユニオンなんて疲れるだけだよ
あるものなら余裕で新品買うよ

206:名盤さん
06/04/23 20:17:54 1038VJkU
茶水はプログレ館は新宿の次くらいに面白い。本館はカスかな。店全体で新宿の次にすごいのは吉祥寺。


207:名盤さん
06/04/23 20:17:57 lfFFafae
>>204
せまい

208:名盤さん
06/04/23 20:28:00 kyShb1J3
>>204
今の茶水の品揃えは、お世辞にも良いとは言えない。

209:ツチダタソヲタ
06/04/23 20:45:43 1038VJkU
まあツチダタソのおかげで新宿6Fは充実しまくりw

210:名盤さん
06/04/23 20:47:16 LTLHz/j8
不思議と>>174以降荒れてるな 不自然な位に

以下>>174のコピペ

174 :名盤さん :2006/04/20(木) 10:29:53 ID:Yk/Zut/6
>>173
現実と妄想が混じり合ってる様な気が・・・・w
でも173さんみたいな人が居てギリギリ店舗な成り立ってる感じだったよ
俺元バイトだけど休み時間とかスタッフ間で「昨日ヤフオクでよ~○○○を3桁で落としちゃって
さ~」「今月末赤日重なってるから出品しちゃお~っと」みたいな会話ばかりだったなw
でも辞めてみて店に買いに行く楽しさを思い出したよ

211:名盤さん
06/04/24 00:30:09 j6Wtz9qV
>>204
つーか新宿からお茶の水に回ってみたことないの?

212:寅っちが久しぶりに来てやったぞ
06/04/24 01:40:06 PUqSoWgj
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二(´・ω・`)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ


213:名盤さん
06/04/24 23:14:57 nh95qDKE
たとえば1000円で買ったのを買い取りに出したら
だいたいいくらくらいで引き取ってくれるもんなの?

214:名盤さん
06/04/24 23:19:14 H1ukmFvo
100円~200円くらいじゃね?
1000円で売っていた時点で人気アイテムでは、あるまい

215:名盤さん
06/04/24 23:23:03 nh95qDKE
>>214
さんくす
今まで売る気になったことなんて一度もなかったんだけど
昨日買い取り20%アップの広告見て初めて心が動いたんだ

216:名盤さん
06/04/25 01:15:32 6g7BbzMZ
またやってんのか
連休中に少しかたそ

217:名盤さん
06/04/25 08:37:07 khK/ZdCQ
二割増って信じていいのか

218:名盤さん
06/04/25 11:57:04 IHxSgoIp
ささウニオン名物女性店員について語って下され

219:名盤さん
06/04/25 14:32:09 CyUXVKBd
>>212
氏ね

220:名盤さん
06/04/25 15:37:44 lO5dpdv5
ウニの新品は特典付きと限定復刻盤だけ買う

221:名盤さん
06/04/25 16:48:33 CJ5iDGRx
色別更新はいつから?

222:名盤さん
06/04/25 16:52:15 m8SCmUEF
>>217

キャンペーンが始まる前に査定に出す
            ↓
       買い取り値を確認
            ↓
        全部キャンセル
            ↓
キャンペーンが始まったらまた査定に出す
            ↓
       買い取り値を確認
         ↓     ↓
     20%うpしてた 20%うpしてない
         ↓     ↓
      ウニオソ嘘つき ウニオソ正直者
         ↓     ↓
        廃業  インチョキ帯の製造に精を出す

223:名盤さん
06/04/25 17:42:26 VcBi2S4T
今レコードって普通に買い取ってくれますか?
80年代のロック、ポップス、日本のロック・ニューミュージックとか
結構しょぼいやつも多いんだけど

224:名盤さん
06/04/25 18:04:34 OcW+6JGj
>>222
キモイから氏ねよ粘着ウジ虫
売りたいもんあるならヤフオクで売れ!
>>223
その辺は、どの店もってっても返却とか買い取り10円とか多いと思う
まとめてLP何枚~セットでヤフオクに出せば?けっこういい値段つくかもよ
ゴールデンウィーク利用すればわりといけると思う

225:名盤さん
06/04/25 18:37:45 r3sR7MWr
バカ!その話はダメ!
寅さんが来るぞ!

226:223
06/04/25 22:30:34 w4Ad516X
>>224
ありがとうございます。確かにそれだと、ヤフオクのほうがよさそうですね。
部屋の片付けで処分急いでたんですが、ちょっとやめて保管しておきます。

227:寅・寅・寅
06/04/25 22:50:32 TaU2uB2B
オークションは落札者にドタキャンされたり、すごく怖いから絶対に止めた方がいいよ。

228:名盤さん
06/04/26 00:00:54 c9qtFGRG
>>224
>>227
立ててやったぞ

【Yahoo!】洋楽板的ヤフオク偏執スレ【ヤフー】
スレリンク(musice板)l50

帰ってこなくていいからねw

229:名盤さん
06/04/26 00:21:52 M8hTqssM
スレタイに低学歴臭が出てるなw

230:名盤さん
06/04/26 00:23:21 c9qtFGRG
うん。実際小学生だしw

231:名盤さん
06/04/26 09:52:18 z37/92IE
>>221



上のレスだと5/5だけど、ゴールデンウィークの最初辺りからやりそう・・・。
更新日って店員に聞いたら教えてくれるのだろうか。

232:名盤さん
06/04/26 22:12:19 27b5sGxD
この会社って年商何億円くらいかね?

233:名盤さん
06/04/26 23:29:52 HS1Wet7c
ささウニオン名物女性店員について語って下され

234:名盤さん
06/04/26 23:50:23 PBXgoLCI
【ミュージックフィールド今後の予定】
4/27 (木) スメルズ・ライク・グランジ・スピリッツ!!mF編
5/1 (月) 激レアvol.12 (廃盤アナログ特集)
※ 毎週水曜日はスピードオークション

235:名盤さん
06/04/27 20:43:41 PeqzGUOw
ツチダタソblog

236:名盤さん
06/04/27 22:18:05 mnccmQt8
ここをご覧になっているユニオンの方へ

女性店員への気味の悪い書き込みしてる奴を訴えちゃって下さい。
よろしくお願いします。

237:名盤さん
06/04/28 01:13:39 w4gvi8Np
>>236
心配しなくともすでに前からマークしています。

238:名盤さん
06/04/28 01:41:15 hCSzT//9
店員乙

239:名盤さん
06/04/29 16:59:45 YSEsRNMJ
URLリンク(www.diskunion.net)
やっぱあそこか。

240:名盤さん
06/04/29 17:47:50 o01VKkap
レコファソのとなりか?w
さようならレコファソ横浜店
さようならディスクウエーブ
さようならなんとかポジション
さようなら横浜西口の名も無きレコードショップ達
全部ユニオンの安在庫と化して俺のコレクションに収まってくれ
さようならレコード貧街横浜 そしていままでありがとう
うおーーーーー生きる活力が無限にわいてきた
まさか歩いて10分の所にウニオンができるとはw
横浜西口まで歩いて10分関内まであるいて20分の俺は、レコードマニア的に勝ち組

241:青春のアナルファック
06/04/29 17:57:52 jbJG/H+F
ユニオンも必死だな

242:ほうろう ◆F5OKgzTCp6
06/04/29 18:12:26 kt0Gm5kT
もう大阪店は諦めたんでしょーか。

243:名盤さん
06/04/29 18:18:57 o01VKkap
>>242
最近の大阪レコヤ事情どうよ?
夏に出張で3泊する予定なんだが・・・・・・

前は、大阪のレコヤスレがあった様な気がするんだが

244:名盤さん
06/04/29 22:56:27 CfZJrm2g
大阪はオク転向組続出で壊滅に近いよ

245:名盤さん
06/04/29 23:10:55 SO9ShQPx
やっぱりオークションには敵わないよな

246:名盤さん
06/04/29 23:17:04 vnOj90JP
ささウニオン名物女性店員について語って下され

247:名盤さん
06/04/30 01:37:57 Xc34G3AN
この熱い青年に組合の全てを託そう

例えばポール・オースターがニューヨークの一部を象徴するように、レイモンド・カーヴァーが
アメリカン・サバービアの一部を切り取っているように、スチュアート・ダイベックといえばシ
カゴ。(他の2人が好きならはまれるのではないかと)。

恐らくはみなさんと同じくして、僕も彼を始めて読んだのが高校生の頃の前翻訳作「シカゴ育ち」。
もし、まだ読んだ事がない方にオススメするなら、より読み易い「シカゴ育ち」をオススメしますが
、コクという面でいうならこの「僕はマゼランを旅した」で、「シカゴ育ち」を15年間発酵させたか
のように、もうなんというかどうしようもなく全てがシカゴ。

248:名盤さん
06/04/30 01:39:01 Xc34G3AN
本作はシカゴという舞台の上で、複合的に絡み合う11の短編から成り立っており、
そこにはカーヴァー流に言うところの「ささやかだけど、大切な事」がそこかしこに散らばっている
豊潤な作品ですが、もうとりあえずこれについてだけ語れればもうなんでもいいや、僕にとっては
何と言っても「ブルー・ボーイ」に尽きる。


先天性の病で若くして死を迎えるブルー・ボーイ。

ブルー・ボーイの兄であり、兄以外の何者にもなることを拒否する、実兄。

優等生であるヒロイン。優等生、というか本質的な理解力があるが故に、優等生のふりさえ出
来てしまう。またその能力があるが故に、時に優等生であることを強いられ、ブルー・ボーイ
を神格化してしまう。
(私はこの人間に一番魅力を感じた)

249:名盤さん
06/04/30 01:40:08 Xc34G3AN
実兄とヒロインの間で揺れ動く主人公。

主人公が最後の最後で神話化に成功する、父親。


などで構成されているこの短編、これはもうなんというか、ストーリーが素晴しいとか、
文体が美しいとか、そういうことでは説明できない圧倒的な力を持った一作だと思う。

一番好きなのは、ところどころ良くわからなくなるところ。この比喩が何に結びつくかとか、
もちろんそういうレベルの分からなさもあるのだけれど、ただ単に読解力がないだけなのか
も知れんが、もっと根本的に日本語として良く分からないのだ。

250:名盤さん
06/04/30 01:41:14 Xc34G3AN
例えばラストのセンテンス、もし、これを小学生の作文として提出したら、まあ赤点は
免れられないのではないかと思うのだが、どうだろうか。

そこが、好き。

例えば、あの身の周りで伝説に残った飲み会とか、出会いとか、そんなものを録音していて、
再現したとしたら、あまねく正しい日本語などは使用されていないだろう。

人は強力に感情が極まったとき、良くも悪くも、やっぱり良くも、正しさについて考えるように出来ていないし、ましてや正しい言語なんてことは考えも及ばない。少なくとも僕はそうだ。

そういう感じが、好きだ。

原文を読んでいないので何とも言えないところだけど、この荒れた感じを表した訳者の素
晴しさも。


15年ぶりに邦訳された作家の本が、たまたまシカゴ買い付けと同じ月に出版され、それをたま
たま本屋で見つけ、それを機内で読める、こんな素晴しい巡り合いが僕を少しだけ持ち上げる。

251:名盤さん
06/04/30 01:42:43 Xc34G3AN
買い付け、上手くいくんじゃないかとか。
もう、無敵なんじゃないかとか。

昨年NYに買い付けに行った時にも美しい偶然に巡り合い、それは機内で、
だらだらと呆けていたらマンハッタン島が見えて来て、ああ綺麗だなあとか思いながら
なんとなく機内サービスのヘッドフォンを付けたら、TALKING HEADSの、よりにもよって
「ONCE IN A LIFETIME」のイントロが、プラマイ1秒もずれず流れ、

買い付け、上手くいくんじゃないかとか。
もう、無敵なんじゃないかとか。


たまたまそんな偶然に巡り合うなんて。
そんな些細な偶然でこんなに上がれるなんて。
たまたま僕がそんな単純な性格に出来ているなんて。

おじさん心が洗われた・・・・こんな熱い青年がレコード店で頑張っているなんて



252:名盤さん
06/04/30 02:52:11 4LiZ0xtl
新宿東口地区がナンバー・ワンだな

253:名盤さん
06/04/30 03:52:47 2ThYrVX/
ああ、その短編集だっけ?豊崎社長が推薦してたな。
2500円もするから、買えないや。

254:名盤さん
06/04/30 04:20:38 4fd1EgET
ユニオンの店員は若い人が多いけど歳とった人は何処へ行く?本部に行き?独立?

255:名盤さん
06/04/30 05:22:40 Dktv0ZgO
麻生久美子似って背が高い人?165くらいの

256:ほうろう ◆F5OKgzTCp6
06/04/30 07:23:04 1L7M1EuF
>>243
懐メロ邦にこんなんありますわ。
スレリンク(natsumeloj板)l50
マニアックな店があまり無いですね大阪は。

257:名盤さん
06/04/30 08:31:51 zMBTmWsR
いまやTIMEBOMBとFOREVERぐらいじゃないの?
中古CD事情はどうなの?>大阪

258:名盤さん
06/04/30 08:34:58 mOSyvgHi
KING KONG、AMSがあるじゃない。

259:ほうろう ◆F5OKgzTCp6
06/04/30 09:05:42 1L7M1EuF
アルケミー、移転してから行って無いなぁ。
まだマゾンナが店員なんだろーか。
人類レコードが潰れたのが惜しい・・・

260:名盤さん
06/04/30 09:51:47 RcQ0HAbb
>>254
冗談抜きで、使い捨てに決まってんだろw
使い物になるのは大目に見て35歳までだな。
その後は家業手伝いか工員。

261:名盤さん
06/04/30 11:40:12 hCGgvJcp
>>255
よく考えてみたらPUFFYの亜美似だったような希ガス。
身長はわからんなぁ、高くもないし低くも無い感じ。

262:名盤さん
06/04/30 20:09:57 mOSyvgHi
>>259
半年前くらいいったら山崎さんやってたよ

263:名盤さん
06/04/30 22:27:24 xrhSQT0L
>>261
結構すらっとしててスタイルいい娘でしょ
胸はないけど

264:乞食軍団
06/05/01 00:12:25 FEpBTtfc
買い付け、上手くいくんじゃないかとか。
もう、無敵なんじゃないかとか。
買い付け、上手くいくんじゃないかとか。
もう、無敵なんじゃないかとか。
俺は、思った この自転車を代々木公園で初めて見た時
花見客の騒ぎ声がスタジアムに響く歓声のように聴こえた!!
「俺は、転がり続ける石!! 100円盤が1000円に1000円が10000円に・・・・」
「この自転車が有る限りもう、無敵なんじゃないか?」
この日から俺の車輪は、止まっていない 
新宿から下北へ 下北からお茶の水へ 神保町から渋谷へ 渋谷から新宿へ 新宿から横浜へ
誰も俺を止められは、しない!! 


                             
                           赤盤以外は・・・・・

265:名盤さん
06/05/01 00:26:14 YWCHLsrl
>>264
以前あんたがつくったコジさんの書き込み貼り付けてよ。
母親の財布からお金ぬくやつ最高におもしろかった。

266:乞食軍団
06/05/01 01:17:03 FEpBTtfc
転がる石達が来日・・・・・・

「俺は、チケット有る?」チケット無い 無い!? 「さっきは、有った?」さっきも無い
チケット有る?チケット有る?チケット有る?「さっきは、有った?」

開演15分前 東京ドーム入口
転石「チケット有る?チケット有る?さっきは、有った?」 
通行人A「・・・・・・・・」
転石「チケット有る?有った?無い?さっきは、有った?」
通行人B「・・・・・あの 定価で買ってもらえるなら 1枚余ってるんですけど」
ダフ屋D「おい!(うわ?なんだこの臭い)おい!そこのお前等!」
「そこでそんな事されちゃ こっちの儲けが減るだろうが!!」
「チケットが欲しければ俺から買え!最前列6万5千円でどうだ?それからおまえ!!
お前のチケットは、俺が千円で買ってやる 文句は、ねぇだろうな?」
通行人B「ぅ・・・・・は はい」D「物わかりが良いじゃねーか」
転石「良くない・・・・さっきは、チケット有った 今は、無い さっきは、有った・・・・」
D「あ?なんだテメー俺達に逆らう気か?(うっ・・・・何だこの臭い)」
~戦闘シーン~
転石になぐりかかるD
素早くDの後ろに回り込んだ転石は、後ろからDの胸ポケットに収まるチケットを2枚連続で
引き抜いた。(右手で最前列をGET 左手で通行人BのチケットをGET)
直後にDの仲間が真横からの肘内や後ろからの蹴りで応戦するが、転石はチケットを離さない。
それどころか体中の毛穴を開き 炎の様な悪臭で瞬時に回りの敵を気絶させた。

転石「このチケットあいつに売ってやれ 俺は、最前列で観る」
(転石が指差す方向には、「チケット売って下さい」のプラカードを持つ少年の姿)
通行人B「ありがとうございます。あの・・・・お名前は?お礼がしたいんですが」
転石「名乗るほどの名は、無い さっきは、有った いや無い
                  俺は、いち赤盤コレクターにすぎない 」
「もしキミが赤いレコードを見つけたら玄関に赤いたすき帯をぶら下げてくれ 
                           そしたら俺は、行く」

267:乞食軍団
06/05/01 02:08:57 FEpBTtfc
通行人B「あ・・・ちょっと!!待って・・・」
転石「ギョエー」   会場へ走り去る転石

ミックは、オーディエンスの放つ刺激臭にテンションをどんどんあげて行った
その晩 バンドは、「ミッドナイトランブラー」を演奏した
転石「ギョエー!」「ギョエー!」「ギョエー!」

一方 会場前では、ダフ屋達がこぞって転石の自転車に悪戯をしていた。
ダフ屋E「兄貴、俺あいつの事しってます。着ている服は、Gジャンじゃ無いものの
     間違いありません あの身のこなし 体で覚えています。」
「あっしがダフ屋になる前・・・・軍団と呼ばれるレコード転売集団の下っ端
だった頃の話です・・・・・その頃あっし等は、乞食軍団と呼ばれていやした。
レコード店の店員やなじみ客があっし等に付けた あだ名です。」
D「そんな事どうでもいい この自転車ボロボロにしてやるぜ!おい!お前等このシール剥がせ
!ずいぶんカワイイ趣味してるじゃねーか!コジコジ?100円玉で剥がしちまえ!」
F「兄貴!車輪の空気も抜いちゃいましょう」G「へーへっへへ俺、鍵穴にガム詰め込んでやりま
したぜ」H「俺なんてサドル低くしたやりました!ライトもマジックで塗りつぶしておきました」
E「やめろーーーー!!!やめてくれ!この自転車だけは、悪戯しないでくれ」



                  隔年 大異臭へ つづく・・・・・

268:名盤さん
06/05/01 02:12:10 InNf5l+s
麻生久美子で亜美で微乳か・・・
期待あげ


269:名盤さん
06/05/01 02:36:09 OJv/tqs0
ホームレスの売ってるビックイシューって雑誌は「大異臭」って意味だったのか。ギョエーw
URLリンク(www.bigissuejapan.com)

270:名盤さん
06/05/01 02:45:00 qBmzNfle
空気嫁無い奴がまた湧いてきたなあ

271:名盤さん
06/05/01 03:11:45 7l477MjL
おっさんだから空気読めないのはしょうがない

272:名盤さん
06/05/01 15:54:09 Bf4nMTh4
 (´-ω-`)  はたらけど、はたらけど、わが生活、楽にならず
  ⊃旦⊂   じっと、茶柱をみる……

273:名盤さん
06/05/01 21:00:00 SoPfQLNd
おいGよ
おまえケツ見せすぎだろw
割れ目クッキリ見えてるじゃねーかw

274:名盤さん
06/05/01 22:42:32 j9/AnrWy
 ∧_∧   
(・ω・`) 分からん!俺!このスレ!ギョエ~!   
O┬O )   
◎┴し'-◎ ≡ 


275:名盤さん
06/05/01 23:34:48 yebSNrc9
麻生くみこあげ

276:名盤さん
06/05/02 00:56:31 Infp13OB
だから身長どのくらいよ?

277:名盤さん
06/05/02 14:35:00 pCYaT9hd
わりと高めぽ?


278:名盤さん
06/05/02 14:46:24 iLa+dj6i
シャチョーに比べりゃ誰でも高く見えるわい。

279: 
06/05/02 20:03:21 Y/X7WgES
タトゥが入っている女店員の件

280:名盤さん
06/05/02 20:08:25 38cusIor
>>279
お前今日新宿ユニオンに来ただろう
特定しますた

281:名盤さん
06/05/02 20:29:09 3qWW6QpK
とりあえず、てめえで命絶て

282:名盤さん
06/05/02 20:57:10 q/9G1c7/
>>279>>280
何階?

283:名盤さん
06/05/02 22:39:37 yaXYnhKn
たぶん黄色いショルダーバックの
背が低い男だと思う 
30代前半 超なで肩

284:名盤さん
06/05/02 23:39:25 aCaJnb/b
あそうくみこはどうなった

285:名盤さん
06/05/02 23:50:27 o5x+QHb6
>>283
犯罪の匂いがするな

286:名盤さん
06/05/03 00:46:54 /r2J/zeD
あそうくみこのイニシャルわかったらおしえてちょ

287:名盤さん
06/05/03 02:03:15 OR2F6/mO
麻生久美子とか言った本人だが、今週中に確認してくるわ。
てか、おまいら麻生久美子好きだなw

288:名盤さん
06/05/03 02:49:45 /GdUBYbZ
横浜の新店舗ってまだ開店してなかったのな。
わざわざ行かなくてよかった。

289:名盤さん
06/05/03 03:02:02 9GEf7FSL
>>288
近いんだったら行ってきてレポってくれ
どのくらいの広さなのかな?
店長さんが有名なインディーバンドのメンバーと言う噂

290:名盤さん
06/05/03 03:25:59 /GdUBYbZ
>>289
近くはないけど月末に横浜行くから覗いてくるつもり。

291:名盤さん
06/05/03 10:52:26 SHS/qZRS
>>287
ヨロ。 身長も確認してね

292:名盤さん
06/05/03 11:03:32 9GEf7FSL
5/5(祝)
セールを目前にして駆け込みで大量のプレミアム品が入荷!!
その一部を画像でご紹介!!

↓↓既に画像で出した分もチェックして頂きたいのですが、コチラも本当に物凄い!!

間違いなく、伝説になります!!

整理券10:30am
開店11:30am!!

渋谷地下 

この辺は、自称レコードマニアの乞食軍団もさっぱりだろうな
音源的に有名なのしか詳しく無さそうだし

293:名盤さん
06/05/03 16:12:41 spGFBjWF
>>292
基本盤ばっかじゃん。
さすがにこれを知らないってことはないでしょ。

294:名盤さん
06/05/03 23:55:52 9GEf7FSL
>>293
いや軍団は、ロックの古典名作100みたいなのしか知らないから
ソウル=レイチャールズ、ジャクソン5、スティービーワンダー
ジャズ=マイルスデイビス、コルトレーン、モンク、
こんな感じw

もちろんオリジナル盤かどうか、マトリクスwがどうの とかには、むちゃくちゃ詳しいけどw


295:名盤さん
06/05/04 12:04:31 txPnCMmB
関西ってユニオンがないから不便そ~。音楽好きにとってはコンビニみたいものだからな

296:名盤さん
06/05/04 12:41:04 N4/ar/WN
棚の高いとこにあるCDを取ろうとしてた
女のワキを凝視及び香を思いっきり吸い込んでいるGW

297:名盤さん
06/05/04 14:00:37 C1pYwXLk
>>295
雲丹通販+mfでおk
>>296
おめ

298:名盤さん
06/05/05 02:13:38 zBT/jeZr
ユニオンて痴漢が多そうだな

299:名盤さん
06/05/05 03:04:55 d76ZZ1wu
結構前に中2くらいの真面目そうな女子がおっさん共に紛れてた

300:名盤さん
06/05/05 22:58:58 QO1Czt3q
商品陳列中の女子店員をロックオン

301:名盤さん
06/05/05 23:08:34 dx3BMfEU
営業妨害のストーキング書き込みを本部社員がロックオン
ちなみにたった2名が書き込んでいます

302:名盤さん
06/05/06 01:21:29 InZRvzDJ
まじユニオンの客って気持ち悪い

303:名盤さん
06/05/06 01:28:53 Grcr+nKG
チビデブの落ち武者野郎がキモイ

304:名盤さん
06/05/06 01:39:46 JtZc2lt7
>>302って今日下北で買取金から即1枚新品買ってたG(ry?

305:名盤さん
06/05/06 09:21:43 QDY/Hkan
>>304
国内盤シングルある?赤盤ある?ギョエ~!

306:名盤さん
06/05/06 12:41:54 hl5KK0gC
コムネタン(*´Д`)ハァハァ

307:287
06/05/07 17:12:03 bPtSn5zi
>>291
今日確認して北。
小林タソという名前だった。
身長は165とかそこらへんだと思う。


308:名盤さん
06/05/07 19:13:06 Ylykb7D3
女店員ロックオン客が 店にキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

309:名盤さん
06/05/07 19:38:24 IzQVi185
>>307
乙!
俺が思ってた人と違う気がする・・
そうかー、麻生久美子かー

310:名盤さん
06/05/07 19:44:13 Ydz/oW2M
実名はヤバいだろ。
削除依頼出しとけよ。

311:名盤さん
06/05/07 20:42:57 r3RU5XqH
>>309
誰だと思ってたの?

312:名盤さん
06/05/07 21:24:07 1xxJ6Rsr
いい加減にしろよ 「さんかく」

313:名盤さん
06/05/07 22:44:36 A+/yguzE
コムネタン(*´Д`)ハァハァ

314:名盤さん
06/05/08 21:22:23 G5CJZYLi
横浜にウニオンが来るからかディスクウェーブが移転だの閉店だの新規開店だの
イロイロやってるな
前は、ギターポップとかニューウェイブ、日本のインディーとかに力注いでたけど
こないだ行ったらヘヴィメタ(?)の店になっててショボンヌだったorz
クラブミュージックの階は、あいかわらずしょぼいし まったく・・・・・

315:名盤さん
06/05/08 22:28:43 f1bOM+sW
URLリンク(www.discwave.co.jp)

316:名盤さん
06/05/09 12:26:31 tQNr/fCq
そういえば20年くらい前は、横浜駅にユニオンあったよね
関内とは、別に
横浜駅のなんかのビルの4、5階にさ

317:名盤さん
06/05/10 21:16:56 tMxmNYga
>>316
おいくつですか?

318:名盤さん
06/05/10 22:01:49 uDlqCbjM
>>317
あと2ヶ月で赤いちゃんちゃんこだけど何か?

319:名盤さん
06/05/11 20:38:15 bjpCyBiP
横浜店ができたら横浜駅~関内駅にレコード漁りにいってみようと思うが
行ってみるべきレコードッショップは、有る?
バナナレコードとかどうだろうか?

320:名盤さん
06/05/11 22:52:14 EggXDPLK
>>319
バナナだったら横浜西口よりも元町店の方が充実してると思う。関内から歩いて30分
ぐらいかな。石川町からなら5分ぐらい。ついでに中華街でメシ食ってウマー

321:名盤さん
06/05/12 00:34:59 ufO5hXh2
く に た ち さ い こ う

322:名盤さん
06/05/12 00:36:29 Yed6d0ZV
漏れ、一橋だから良く行くよ。

323:名盤さん
06/05/12 02:41:01 2Ca6ybyX
>>320
元町にもあったのか。
URLリンク(www.bananarecord.com)

324:名盤さん
06/05/12 23:21:01 lrfH8IjI
バナナって渋谷も吉祥寺も横浜も元町も店長さんが元ウニオソの店員という話を聞いた事がある
が本当?

325:名盤さん
06/05/13 00:56:59 xBeKZk5R
59で2ちゃんか・・・

326:名盤さん
06/05/13 01:50:47 KPlQZ8Ot
元えとせとらのテツandトモでぶはもうクビになったのか?

327:名盤さん
06/05/13 06:37:49 yoBptEIn
>>325
>>318はネタだろ・・・  
                        ・・・ガクガクブルブル

328:名盤さん
06/05/13 19:30:07 JGweNI1G
>>326
신게시판축하합니다

329:名盤さん
06/05/14 01:48:53 EN/kQGMJ
>>322
気持ち悪いよねあそこの学生

330:名盤さん
06/05/14 01:50:16 EN/kQGMJ
吉祥寺バナナなんて入って10秒で出てきちゃったよ

331:名盤さん
06/05/14 01:59:29 8iupENfh
つまりバナナが萎えたって訳だ

332:名盤さん
06/05/14 03:15:30 7kCTq7fS
♪バナーナ♪←ケヴィンおじさん

333:名盤さん
06/05/14 03:25:27 FBYGlq+w
リオの方だろ♪

334:名盤さん
06/05/14 08:43:51 VV/AwJZq
>>330
俺は1分ぐらいで出てきたw

335:名盤さん
06/05/14 09:15:27 jf6mg2ab
吉祥寺バナナそんな悪いか?
普通に良店だと思うが・・・やや高めと見せかけ時々凄まじい掘り出し物が有るし
新品のセレクトあ、悪くない

336:名盤さん
06/05/14 09:56:53 KCnvAQFG
吉祥寺バナナ良いよ。
掘り出し物がたくさんあるし、立ち寄って物色する価値はある。

337:名盤さん
06/05/14 10:38:50 o9tLypSe
あそこはシャチョー好みの帯付き国内盤はないな

338:名盤さん
06/05/15 10:50:01 uuGXkL1k
若者が好みそうなクラブ系の新譜は、有るねw
なかなかお得なお宝盤もまれに出るね 
あの店は、広いし満員列車状態にならない清潔感が好き

上は、アスベスト 下には、床置き段ボール 狭い通路は、ピザデブリュック
換気は、できない 室温/湿度は、熱帯ジャングル の男性収容所レコード店には、入れない

339:名盤さん
06/05/15 22:29:36 OsefwG2m
クラブ系?てまだ流行ってんの?
この前電車の中で「え?DJ?ダサッ。」って会話が聞こえてきたけど空耳かな。

340:名盤さん
06/05/15 22:52:16 AwuvRHC2
>>339
流行ってるも何も定番だろ。DJも含めて。

341:名盤さん
06/05/16 00:02:40 a5Y+Jl4Q
399はパラパラの人だよ

342:名盤さん
06/05/16 00:06:41 5T2WRtxx
>>399、よろしく。

343:名盤さん
06/05/16 01:14:07 xwu2Yw2g
あと中央線沿線に点在する「レア」って
あそこの値付けも酷い。

344:名盤さん
06/05/16 03:51:32 gDmIGh2J
詳しく

345:名盤さん
06/05/16 08:12:16 Tt9PpiRR
行きゃわかる
全体的な話なんだから
つーか数点をあげて解説したって仕方ない

346:名盤さん
06/05/16 11:06:02 91cPzb9B
静岡を中心に展開するスミヤがツタヤに買収されたわけだが
○○オンからながれてる中古レコード販売は、ストップするのかな?


347:名盤さん
06/05/16 12:40:38 gANndpEY
レアは売り上げを本部にピンハネされてるんだろ?

348:名盤さん
06/05/16 13:50:44 k2iMqfix
レアは当然のようにサンプル盤売る犯罪的会社

349:名盤さん
06/05/16 14:37:59 7hI6Qptr
ウニは当然のようにブート盤売る犯罪的会社

350:名盤さん
06/05/16 15:13:33 91cPzb9B
新品のブート扱う会社は、ちょっとアレだわな

351:名盤さん
06/05/16 17:14:45 WvuibuGP
ウニもたまにコソーリ、サンプル盤売るよな

352:名盤さん
06/05/16 17:37:30 lGjJEh7+
>>340=>>341=>>342
クラブDJをいまだに愛して止まないはぐれ系純情派の熱い書き込みありがとう

アンカーはしっかりと
自演のご利用は計画的に冷静に

353:名盤さん
06/05/16 20:11:23 zbNIBnzY
スベリンコ♪

354:名盤さん
06/05/16 23:22:03 kN1NbuNB
>>346
そうすっと渋谷のすみやもTSUTAYAになるわけだ。

355:名盤さん
06/05/17 00:02:26 DagjaWsn
でもブートなくなってほしくない。安かったんでPHISHブート数枚買ったんだけど凄く良かった

356:名盤さん
06/05/17 00:18:50 qc1mxADz
新宿6Fのレジの時計進み杉


357:名盤さん
06/05/17 00:29:50 xJnQ3NyA
>>355
ヒント ネットで落とせばタダ

358:名盤さん
06/05/17 04:45:03 DagjaWsn
音質悪くない?あとプレスCDでほしいので。ま~CD\200だったから。公式CDでも韓国サイト行けば邦楽洋楽、ジャズ…フリーDLできるみたいよ。韓国人はCD買わないみたいだから

359:名盤さん
06/05/17 12:44:04 BTXskfTd
十数年前、ウニ自体でニューウェイヴ/オルタナ物のブートカセット作って違法販売してたよね。
ウニが売ってるんだから自分もブート自主制作して売りに言ったら買い取り断られた。


360:名盤さん
06/05/17 12:49:04 z/8HwYnD
>十数年前、ウニ自体でニューウェイヴ/オルタナ物
N野さん?w

361:名盤さん
06/05/17 14:38:22 BTXskfTd
>>360
違いますよ。
多分そのN野さん知り合いですけど。


362:名盤さん
06/05/17 19:17:42 yHT0xGmM
今も似たようなことやってるしな>N野

363:名盤さん
06/05/17 19:24:13 MBDYCiBH
全然いかなくなったけど、柏店まだあるの?
去年は活気なくてもう潰れるのかと不安になったけど。

364:名盤さん
06/05/17 20:03:05 BTXskfTd
N野ってジャーマンNWに詳しくて茅ヶ崎あたりに住んでる?


365:名盤さん
06/05/18 00:27:49 HVa7kDjK
店はM野

366:名盤さん
06/05/18 22:52:21 8laB67eL
>十数年前、ウニ自体でニューウェイヴ/オルタナ物のブートカセット作って違法販売してたよね

今やレココレに連載を持つまでになった人が、こんなアンダーグラウンドななんでもありな
ことやってたの?

367:名盤さん
06/05/19 00:19:54 GKS8fdGJ
全世界に現存するクラフトワークの1割は、・・・・・・・・・・・・・・

368:安芸 ◆OZZY/uQu36
06/05/19 11:06:07 yxgEwCaG
ウニの中古盤の値段って、同じ状態の同じアルバムだったら店が違っても同じ値段なんですか?
それとも店ごとに値段違ったりするんですか?

369:名盤さん
06/05/19 11:16:27 vbjX1S/A
>>368
店によって全然違うよ。

370:名盤さん
06/05/19 20:21:41 /PYlzSwG
関内の女店員はメンヘルぎみ

371:名盤さん
06/05/19 21:57:08 GKS8fdGJ
>>370は、分裂病

372:名盤さん
06/05/20 00:56:52 m/YtZlCf
店っていうか査定する人によって違う気がする。多々、明らかにオカシイ査定が交じってるスミス\50とか。ミス?意図的?

373:名盤さん
06/05/20 01:32:18 m/YtZlCf
↑間違ったorz。「店によって…」って査定のことじゃなかったね

374:名盤さん
06/05/20 08:51:52 +nqylpsC
在庫過剰だったりするとそんな値段だよ


375:名盤さん
06/05/20 12:43:53 SlsasQA/
今出先なんですが、新宿のユニオンってメタルとパンクの所以外はドコにあるんでしょうか?お願いします。

376:名盤さん
06/05/20 12:50:45 7PfnGN1K
>>375
新宿駅の西口を出て都民銀行が有る通りへ
そのまま道の右手を30メートル進み 薄汚れたオレンジ色のレンガのビルに入ってる
各階 マニアックなジャンルごとに別れてるよ

377:名盤さん
06/05/20 13:24:24 ipILKPXA
>>375
都民銀行の前のビルの2階に空手の道場があるから、そこをちょっと進めば
>>376のビルがあるから。なかなかスリリングな場所だよ。

378:名盤さん
06/05/20 13:36:56 novEJVJ9
>>375
メタルかパンクの店へ行って地図の入ったチラシを貰えばいいんじゃね?

379:名盤さん
06/05/20 14:02:39 SlsasQA/
>>376>>377>>378

ありがとうございます。確かにチラシもらえばいい話でしたね…スイマセン。ついでにもう一つお聞きしたいのですが、渋谷にもユニオンあるんでしょうか?今渋谷なもんで。お願いします。

380:名盤さん
06/05/20 14:12:57 yYt9tAAH
>>379
渋谷は狭いし少ないよぉ~。

381:名盤さん
06/05/20 14:14:24 7PfnGN1K
東急ハンズの前に同じ様な赤茶色レンガのビルがあるからそこに入りなさい
ダンスミュージックレコードのとなりのビルです。

382:名盤さん
06/05/20 14:28:56 9hwkf08c
何この、ナビゲーションスレ?はじめてのおつかいですか??

383:名盤さん
06/05/20 14:46:12 SlsasQA/
>>380

そうなんですか。とりあえず行ってみますわ。

>>381

ありがとうございます。今、すぐ近くなんで新宿行く前でよかった。

>>382

現実の友達より頼りになるもんで…

384:名盤さん
06/05/20 14:59:37 w9CAYGvf
すげー悪意を感じるw

385:名盤さん
06/05/20 15:02:49 HqFU81ib
>>376
ちょ、まっ、w
そっち行ったらダメ!

386:名盤さん
06/05/20 15:08:53 9hwkf08c
あー黙ってられない!!!可哀想。

新宿西口にユニオンなどないとマジレス。
東口に集約されているとまじれす。
ビームス目指していった方がいいぞと忠告。
中古センター&クラシック館なら、
そこから少し離れて、スーツカンパニーが
入っているビルの3階にあると言ってみる。

387:名盤さん
06/05/20 15:48:00 9dnFMzJW
>>376
お前性格悪いな

388:名盤さん
06/05/20 16:29:56 s0WvQED4
性格というよりちょっと頭おかしいと思う

389:ユニオン ボリ杉、漏れ ボラレ杉
06/05/20 17:30:00 fEfmiguf
久々に新宿本館に行ってみた。7階。
店員が大声でセールの宣伝してて、ブクオフかとオモタよ。

390:名盤さん
06/05/20 17:48:37 VK1j6IoS
>>389
あれね。いつから始めたかわからないけど、初めて聞いたときは
笑いそうになった。スーパーの魚屋じゃないんだから。

391:名盤さん
06/05/20 18:21:44 QL8Kdi03
そういえば さかなくん辞めちゃったの?

392:名盤さん
06/05/20 22:23:34 1WT7NJRs
新宿は南口でた方が回りやすくない?

あ、中古センターからせめるなら
東口プロムナードから行った方がいいか。

393:名盤さん
06/05/21 00:04:42 cqgwEoiA
新宿7階のテツ&トモってエトセトラだったの?

394:名盤さん
06/05/21 02:40:43 A9xE24Hz
新宿ツアー

11:00 新宿駅南口よりHMVへ。
11:30 タワレコへ
12:30 ウニヘビメタ館へ
13:00 ウニプログレ館へ
13:30 ウニジャズ館へ
14:00 ウニ本館へ
15:30 ウニ中古センターへ
16:30 西武新宿駅前マックで昼食
16:45 レコファソへ
17:15 西新宿エリアへ
19:30 目白WDへ
20:00 目白から電車で帰宅

395:名盤さん
06/05/21 02:47:48 2WQ8PWDK
>>394

乙!!

でも11時~12時半の部分は、平日の会社帰りでも良いかと・・・・・
目白WDって何すか?

396:名盤さん
06/05/21 02:55:31 BGT+LH+P
>>395
URLリンク(www.marquee.co.jp)

397:名盤さん
06/05/21 04:28:32 2zpvbEr6
hmv,towerなんて冷やかし程度でしか行かないな。

398:名盤さん
06/05/21 05:46:55 cg0QPlGu
冷やかしで行くより探してたものが
見つかったらいいなっとwktkして行く

399:名盤さん
06/05/21 11:12:30 JQzbNiEp
新宿のタワーほど遅くていらつくエレベーターはない。

400:名盤さん
06/05/21 11:18:43 x5FxWEFx
エレベーターなんか使わんよ

401:名盤さん
06/05/21 11:38:08 +zCZFFVp
新宿レコードってまだある?

402:名盤さん
06/05/21 11:51:13 5KJCo5ok
>>394の収穫が知りたい。

403:名盤さん
06/05/21 13:40:52 1xbmbXyr
>>401
あるよ。マダム藤原も健在。(´∀`)

404:名盤さん
06/05/21 16:41:07 5jCJzsT2
FLAGSにしても高島屋にしても
エレベーター運行システムもうちょっとどうにかすれよってかんじ。

>>401
URLリンク(www.mmjp.or.jp)

405:名盤さん
06/05/21 16:53:12 A3Phid6D
>>404
ああ、わかる。高島屋は1階にも上階直行を止めるべき。

なのでいつもエスカレーターで2階に逝って上階直行に乗ってるよ。

406:名盤さん
06/05/21 18:24:34 9QzlxSgb
>>391
ワラタ

言われてみれば、知らぬ間にいなくなってるよなw

407:名盤さん
06/05/21 18:32:08 cZs9pH4D


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。


408:安芸 ◆OZZY/uQu36
06/05/21 22:13:44 mDGGCOMW
>>375は無事に着いたのかな

409:名盤さん
06/05/21 22:24:08 9QzlxSgb
オレのスペック
中学3年生
彼女いない歴=年齢
顔は悪くは無いが顔で彼氏選ぶなら選ばないとクラスのかわいい子に言われた
女の子とはよく話す
男の子とは2年生の時まで調子乗った子やヤンキーげな子とつるんで高いポジションにいたが
2年の終わりごろボス的奴と喧嘩してそれ以来1部の男子にハブられてる
そのボス的人とは昔からずっと仲よかったがオレが無抵抗なのでイジめが止まらない。
教師には1年のときから悪く見られてる。
正直学校楽しくない。

こんなオレだが童貞捨てたい。どうしたらいい?

410:名盤さん
06/05/21 22:41:11 ry5Wq/g8
こどもの頃から西武新宿駅前マックなんて
田舎モンしかいかないと思っていた。
正解だったな。

411:名盤さん
06/05/21 22:59:27 2WQ8PWDK
安い狂牛食っててカワイソス
思考能力さがるだろ・・・・・・・・

412:名盤さん
06/05/21 23:05:02 c1LrB1VX
レコファンは紀伊国屋の隣あたりの4Fにあった頃が良かったね。


413:安芸 ◆OZZY/uQu36
06/05/21 23:21:25 mDGGCOMW
そういえば昔アルタのビルの中に輸入盤屋で
シスコとフリスコってのがあったけど、今もあるのかな。

414:名盤さん
06/05/21 23:38:23 AD6f4K1j
レコ屋を上の階につくるなっつーの…理由は色々あるみたいだけどかさ~

415:名盤さん
06/05/21 23:38:55 t03jA2Rg
>>413
ヒント:紀伊国屋内にあったテイトムセン

416:名盤さん
06/05/22 00:27:56 zO4B4C65
>>413
ないよ



417:名盤さん
06/05/22 02:33:31 NJzq294B
>>410-411
いきなりファビョってどうしたの?

418:名盤さん
06/05/22 14:16:56 Dvts/jft
ここですか?ウニのアルバイト面接に落ちた軍団員がテツ&トモに嫉妬するスレは・・・・w

419:名盤さん
06/05/22 14:26:25 gv8pp9S2
>>418
( ゚д゚)

420:名盤さん
06/05/23 02:05:55 CZWuGsoN
実際 軍団は、何人もバイト面接で落ちてるしな
まあ面接受けに来るのも冷やかしなのかもしれんが・・・・・・

421:名盤さん
06/05/23 18:02:47 dg8kEcI0
横浜あと3日で開店するぞ。見に行ったら結構忙しそうに準備してた

422:名盤さん
06/05/24 01:14:03 DYPi3LOK
何で金曜開店なんだろう?

・・・さすがに軍団は来ないよね?

423:名盤さん
06/05/24 01:17:02 qTtmyLIa
>>422
単に週末だからじゃね?
金曜日 プレオープン 試験的業務
土曜日 グランドオ―プン 対軍団接客開始

424:名盤さん
06/05/24 09:14:20 qP7PTUVY
次の買取20%UPはいつなんた?

425:名盤さん
06/05/24 13:31:22 pYV6qS7+
隔月ぐらいだから6末かねえ。

426:名盤さん
06/05/24 16:53:21 bC6+IGwW
軍団て何ですか?

427:名盤さん
06/05/24 16:55:34 8wcpuZs4
脳内キャラ

428:名盤さん
06/05/24 19:10:25 kGjKmRnV
お~い!ちびっこあつまれ~!

429:名盤さん
06/05/24 23:51:08 AHGoByu5
20ぱー6月後半す。

430:名盤さん
06/05/25 01:06:41 pJhpSpgS
ちびっこって誰の事?軍団のはぐれもの?それとも軍団に仇なす者?

431:名盤さん
06/05/25 20:43:29 5LGBwhXi
さて、明日は久しぶりの新規開店。何人並ぶことやら。
俺、行かないけど、明日行った奴は報告キボン

432:名盤さん
06/05/25 20:51:13 6Hoon1NF
頭悪そうな軍団はこれを何分で解けるかな?
URLリンク(www.ebaumsworld.com)

5分で謎がとけたらたいしたもんだよ。

433:名盤さん
06/05/26 09:31:41 kxpecvWM
今更…カビ臭いネタだな。

434:名盤さん
06/05/26 09:37:45 lHmGE6Ba
ユニオン人気だな

435:名盤さん
06/05/26 14:41:49 51jPAiBX
横浜は酷かった。人の量が凄まじい。開店直前にはかなり並んでた。
ていうかね、入店して俺ともう一人の人がロックアナログ盤の所に直行したんだけど
その人が、物凄いスピードで進んで来て既に10枚ぐらい掘り出してんの!
一列見るのに2秒も掛けてないのに!まさに神業だ。誰?
邪魔しちゃ悪いと思って身を引いてたら、今度は後ろからどんどん人が来て
ついには押し合いへしあい戦争状態。負けじと俺も身体を突っ込んで探したんだけど
目当てのNW、オルタナ系は全然無かった。(バラバラで見にくいから分けてくれればいいのに。)
オールドロックは詳しくないけど、そっちもあんまりいいのは無いみたい。
周りからは「どうです?」「フロイドの1stだけ!」「いやあー駄目ですねえ・・・」とか
期待はずれな声が聞こえてきた。CDはまあそれなり?

HipHop、Techno、Punk、HM/HR、日本のはちゃんと見てないけど
全体的に薄い感じ。狭いのにいろんなのを詰め込みすぎで方向性が見えてこないな。
これなら新宿、渋谷、あるいは関内に行ったほうがずっと良いと思った。
大分視点の偏りはあると思いますが、これが私の感想です。混み過ぎで記憶が・・・

436:名盤さん
06/05/26 14:54:30 i7aPYeik
結局、新宿ユニオンが最強・最高である件

437:名盤さん
06/05/26 15:07:16 LgnkofpO
とにかくキモかった>横浜
ゴミなヒップホップが多すぎ。ソウル、ハウスをもっと充実させろ。
変なクレーム親父がいたな。

438:名盤さん
06/05/26 15:20:08 s0kpZ9zo
>>436
ジャンルによる 
75年代以降の音楽は、圧倒的に渋谷
それ以前の音楽は、新宿が良いね

439:名盤さん
06/05/26 15:21:11 s0kpZ9zo
>>437
キモイって何が?客?店の雰囲気?
クレームオヤジの詳細キボンヌ

440:名盤さん
06/05/26 15:26:39 6g/gFenS
>>435
>物凄いスピード

やっぱ開店セール狙いのいつもの連中が押し寄せたんだな。

>>437
>変なクレーム親父がいたな。

40代半ばぐらいで、比較的痩せ型で、頭がボサボサじゃなかった?

441:名盤さん
06/05/26 15:36:58 yuBnNHCG
キタイハズレ 完

442:名盤さん
06/05/26 15:45:15 Zds0FSes
まぁ、試運転段階だからね。
これから徐々に個性を発揮してくでしょう。

443:名盤さん
06/05/26 16:15:21 s0kpZ9zo
周辺地区のレコヤ店員は、来てた?
彼らの落胆ぶりで 品物のレベルが推測出来るよ
逆ににんまりしていたらそれなりの物がまぎれてた可能性大

444:名盤さん
06/05/26 16:46:53 i7aPYeik
良いものが買えた人は、こんなところに書き込まないで、今頃熱心に聴き入ってる説

445:名盤さん
06/05/26 16:51:32 wtXpZBgV
>>437
ソウル、ハウスってどこの店舗も薄いよね幅が


446:名盤さん
06/05/26 16:54:09 i7aPYeik
新宿ユニオンのテクノフロアはなんであんなにデトロイトに傾倒しすぎなの?
オーナーの趣味で杉。
ドイツ好きはみんなシスコ行っちゃうだろーーが。

447:名盤さん
06/05/26 17:37:14 s0kpZ9zo
>>445
新宿とかお茶の水のソウル専門フロアとか行ってみ
その手のレコード屋じゃトップクラスじゃね?
ハウスは、渋谷が圧倒的だと思う。
テクノは、あんま詳しくないから適当な事言えないけど
デトロイト以外は、売れないんじゃねーの?ドイツってコンパクトとかコンポストとかそこら辺?
実際シスコとか渋谷地区以外全滅じゃん

448:名盤さん
06/05/26 20:41:23 wtXpZBgV
>>447
俺は茶水が最後の砦だよ
新宿ってそんなよかったかな・・・今度行ってみるわ

ライバル店で恐縮だがレコファンは最近どうなんだろうか?
セールコーナーが充実してると嬉しいよな

449:名盤さん
06/05/26 20:58:10 2raODNH9
>デトロイト以外は、売れないんじゃねーの?
少なくともユニオソはその辺にしか価値付けしてないからね

450:名盤さん
06/05/26 21:33:16 qsNqsrlN
口の臭い某店のおやじが来てた。何かブツブツ文句言ってたよw
まあこれからじゃねえの?

451:名盤さん
06/05/26 21:34:43 rLounYJt
横浜ってこんなに民度低かったっけ?まじビビったわ

452:名盤さん
06/05/26 21:51:42 LgnkofpO
クレーム親父は顔みてないがとにかくケチくさいクレームだったな。
品物は目玉商品はいろいろ集めてるが値段は特に安くない、って印象。みんな同じじゃね?

453:名盤さん
06/05/26 22:07:18 6g/gFenS
>>452
セールの時に破格値でレア盤を出してた時代は終わったんだな。
最近は確かに安くない。

454:名盤さん
06/05/26 22:13:01 s0kpZ9zo
>>451
え?どういう事?なんかあったのか?

455:名盤さん
06/05/26 22:18:30 i7aPYeik
横浜の人達よりも、普段、渋谷・新宿のユニオンに通ってるような人たちが
流れてきたんじゃないの?

横浜の民度がどうとかって問題じゃないし。

456:名盤さん
06/05/26 22:28:47 1GJ7nft/
下北沢店は駅の改札から見て左右どちらに行けば辿りつけるでしょうか

457:名盤さん
06/05/26 22:30:51 i7aPYeik
>>456
左。



458:名盤さん
06/05/26 22:34:03 6g/gFenS
>>456
間違っても西口には出ないこと。迷うぞ。
普通は南口に出て左だが、右に行ってすぐ左に曲がれば
たどり着けるぞ。なんか、なぞなぞみたいだな。

459:名盤さん
06/05/26 22:36:03 i7aPYeik
そういや、こないだの新宿ユニオンに行こうとしてた人、
ちゃんとたどり着いたのか?
みんなが意地悪な道案内するから、心配で心配で。



460:名盤さん
06/05/26 22:58:08 1GJ7nft/
>>457-458
ありがとうございます。
あした行ってきます。

461:名盤さん
06/05/26 23:09:38 2raODNH9
>ちゃんとたどり着いたのか?
地方出身の純朴な好青年かオマエは
PC使えるならこんなところで訊いてねえよ
あんなの釣りに決まってるじゃんw

462:酔瓜と雑念 ◆08PiPqgL9Q
06/05/27 01:38:30 l4ZLoX4F
横浜人大杉だろww
ウニ効果で隣のレコファンまで普段の倍はいたしw
あらかた掘られてたのかイマイチだったかな…。

ウニ横浜の開店に合わせてなのか知らんけど
マウントポジションの閉店(All半額)もしょぼかった。
レコファンが少し放出してたっぽいのは気のせいかな?
ディスクウェイブも木曜から何かセール始まったし。
ウェイブは移転やら何やらあちこち弄りすぎw


463:名盤さん
06/05/27 01:50:00 nj/SLSu3
>>462
マウントポジション移店じゃなくて潰れたんだ?
ときどき普通の邦楽で格安なのが混じってたから定期的に通ってたんだが
普通のロックとかの店舗は、もうないの?移転した?

464:名盤さん
06/05/27 02:53:37 He9TrUIW
横西店オープンの特典は1万だか2万だか買い物すると先着でキャリングバッグとかが貰えるってやつでしょ?
それ知って一気に興醒めた。

465:酔瓜と雑念 ◆08PiPqgL9Q
06/05/27 03:59:02 l4ZLoX4F
>>463
もしかしたらどっかで新装開店するのかな?
少し前にメタルが3号館に移転したと思ったら
昨日はパンク/ハードコアまで移転してたからね。
邦楽全般/ロック/HM・HR/Punk・HC/少量のプログレ/少量のブルースが
とうとう一つのフロアに一緒になっちゃった。

とりあえず今あるウェイブはラウンドワンの隣のビルの2フロアと
遠く離れにあるクローゼットチャイルドかなw




466:名盤さん
06/05/27 09:50:02 nj/SLSu3
>>465
レスありがとう
へえ 潰れてないだけましか・・・・
でも全ジャンルのフロアになった方が見やすいかもw 
今度 ウニオンと一緒に行ってみるよ

467:名盤さん
06/05/28 01:19:46 Xa8L/XEu
>>446
新宿ユニオンクリック系とハウスばっかりじゃねえかよ!!
どーせおめー一見の小心者なんだろ!?ちょろっと店入ってすぐ出ていくんだろ!?

だいたいオメーのいうドイツってジゴロとかなんだろ!?無駄足踏ませやがって!!死ね!!

468:名盤さん
06/05/28 02:11:21 oiNLhhAJ
>>467
お前は何の予備軍なんだ?

469:名盤さん
06/05/28 02:16:16 AtQ1VZew
>>467は、デトロイトテクノ軍団w
テクノのレコオタとかマジキモス

470:名盤さん
06/05/28 02:34:37 Gfvm98iX
>>467
釣りかなんだかしらねーけど、
おめぇ、きめぇ!
おめーが一見の小心者じゃんww

471:467
06/05/28 02:49:46 Jc5JAbbN
>>468-470
おめーらみたいな加齢臭漂わせて、醜い腹を強調したジーンズとシャツの服装を
しているオヤジと一緒にするんじゃねぇよ!!
ゼップ、ビートルズ、ストーンズみたいなダサい音楽じゃなく、こちとらもっと
ハイセンスな音楽を聴いてんだよ!!
マトが若かった、オクで格安で落とした、帯がどうのこうのとか言って、一生ハァハァしてろよ!!
ユニオンの犬どもが!!

472:名盤さん
06/05/28 02:52:03 n+xr8Lna
>>471
くわしいでつね

473:名盤さん
06/05/28 07:45:03 fYoHYYvL




   J C B カ ー ド 

   使 え る よ う に 

   し て く れ よ




   日本企業だろ?

474:名盤さん
06/05/28 09:50:48 AtQ1VZew
>>473がやな思いをするんならこのままJCB使えなくていいや
つうかVISAのみでいいっしょ

475:名盤さん
06/05/28 13:03:08 LW6rJMyh
ハイセンスを強調するダサさに気付いてない
ナウなヤングがモーレツにフィーバーしてますね。

476:名盤さん
06/05/28 15:44:43 1N9O7Ruf
キレ方にセンスが感じられないよなぁ~。

まァ、実年齢はともかく精神年齢はカナーリ
低いでつね。ぼくちゃん。
さて、カミさんも、こども達も出かけてるし、
おいちゃんは発泡酒でも飲みながらゼップの
DVDでも観るとするか。

あ、そうそうツェッペリンじゃなくて、ゼップと書いてたのは評価しといたげる。


477:名盤さん
06/05/28 15:52:15 weQGPIFz
おっさんでも2chすんだな

478:名盤さん
06/05/28 16:17:49 1N9O7Ruf
おっさんでも
ぢゃなくて
おっさんが
2ちゃんをするのだよ。

キミは人口の年齢別構成を知らんのかな。
キミのようなハイなセンスの音楽を聴いてい
る若人より、ゼップストーンズ、ビートルズ
を聴いているオサーンの方がいっぱいなんだ
お。


479:名盤さん
06/05/28 16:27:09 GI9Z198I
特にこの板はおっさん多いぜ。

480:名盤さん
06/05/28 18:27:44 1N9O7Ruf
そうだゼ。

481:名盤さん
06/05/28 18:44:59 Gfvm98iX
おっさんdarake。
他の板に行けば、暇をもてあましてる主婦darake。
若者が増えるのは、むしろ、深夜。

482:名盤さん
06/05/28 19:59:35 wpjNoF4t
輸入盤・中古200円割引券て200円の中古シングル買う時でも使えるのかな?

483:名盤さん
06/05/28 21:12:46 7EiIUPAA
うるせーよ、おっさんども!こっちはなー今の音楽、リアルな音楽聞いてんだよ。パラパラだって踊れんだよ!

484:名盤さん
06/05/28 21:33:16 NZUR5Pn/
今の音楽って60~70年代ロックの劣化版のことか?

485:名盤さん
06/05/28 21:34:59 sI0hBvwT
そうだよ。オアシス=劣化版ビートルズ

486:名盤さん
06/05/28 21:41:39 1N9O7Ruf
ぱらぱら…。
チミチミそりはださださ。

藻前もしかして下妻辺りに住んでたりしてない…
よな?

下妻物語いいよなぁ~。明日は久々の地上派
だから録画して、放送用の編集具合をチェッ
クしないとだよ。

深キョンがかあいいんだよなぁ(はぁと)。


487:名盤さん
06/05/28 22:39:08 wpjNoF4t
482をよろしく

488:名盤さん
06/05/28 23:43:43 AtQ1VZew
>>482
たぶんお会計金額は、10円だと思われ

489:マニアマニエラ
06/05/29 05:34:19 S7ZQohsf
横浜西口店狭すぎ(>_<)

津田沼店、神保町店のワンフロアーくらいの広さか!?

その割に品揃えは密度が濃い感じ

買ったアイテム
XTC-FUZZY WARBLES VOL.2

XTC-FUZZY WARBLES VOL.4

THIS HEAT-HEALTH AND EFFICIENCY

THE RED KRAYOLA-AMOR AND LANGAGE

EQUIPE 84-ID



490:名盤さん
06/05/29 07:32:35 pMdM37Yb
488 サンクス
なんか10円だけ払うの恥ずかしいな…

491:名盤さん
06/05/29 08:27:22 A4uhO0Ei
>490
じゃあ、100円おいて「釣はイラン、とっておけ」と
クールにきめよう

492:名盤さん
06/05/29 10:09:13 RRvpr9yu
>津田沼店、神保町店のワンフロアーくらいの広さか!?
じゃ買い取りしてもらおうと思っても
あんまり大量に持ってくの気が退けるな。

493:名盤さん
06/05/29 12:42:43 vzlnDu/k
459 :名盤さん :2006/05/26(金) 22:36:03 ID:i7aPYeik
そういや、こないだの新宿ユニオンに行こうとしてた人、
ちゃんとたどり着いたのか?
みんなが意地悪な道案内するから、心配で心配で。

460 :名盤さん :2006/05/26(金) 22:58:08 ID:1GJ7nft/
>>457-458
ありがとうございます。
あした行ってきます。

461 :名盤さん :2006/05/26(金) 23:09:38 ID:2raODNH9
>ちゃんとたどり着いたのか?
地方出身の純朴な好青年かオマエは
PC使えるならこんなところで訊いてねえよ
あんなの釣りに決まってるじゃんw


>>461
釣られてる、釣られてる。

494:名盤さん
06/05/29 14:08:08 RRvpr9yu
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に
厨房が悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。
使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
    >>493のように本人が自演する場合も多々見受けられる。

495:名盤さん
06/05/29 19:52:46 45QdfZa9
ゼップとかハイセンスとかリアルな音楽とか
激痛だな

496:名盤さん
06/05/29 22:02:58 vhIeo3sx
で・・・・・・
本日の横浜西口店は、どうよ

497:名盤さん
06/05/29 22:21:50 TS+e7Jt3
>>496
あんまり面白くなかったよ。横浜にしては頑張ってるんじゃないの?

498:名盤さん
06/05/29 22:26:25 vhIeo3sx
横浜西口店discoとかヒップホップ等の中古12インチレコードは、どう?
普段は、横浜駅まで行った時は、バナナ~ディスクウエーブのクラブミュージックの階
~レコファンの100円コーナー(普通のコーナーは、スルーw)~その他
って感じで回ってるんですがユニオンが出来たと聴いて期待しています。


499:名盤さん
06/05/29 23:14:07 TS+e7Jt3
当たり前だけど東京に出た方が良い物あるよ。横浜なんてわざわざ足運ぶ
必要無し。ひやかし程度に自分で見てきたら?

500:名盤さん
06/05/29 23:21:54 vhIeo3sx
>>499
土日祭日しか渋谷とかには、行けないよ
しかも往復で疲れるし電車賃800円~1000円かかるし
横浜店には、期待しています。頑張ってくれ!!
関内にクラブミュージック等が有った時代は、幸せでした。
全体的には、都内のレコードショップに歯が立たないけどその分時々凄い格安値付けが有ったから
横浜もそういう風に機能してくれたらいいな とりあえず今週末行ってきてレポします。

501:名盤さん
06/05/30 02:02:53 bfpUbMKH
>discoとかヒップホップ等の中古12インチレコード
もうすぐ増えるでしょ。
URLリンク(blog1.musicfield.jp)

502:名盤さん
06/05/30 02:29:18 sInOGx1I
ユニオンの犬どもが!!

503:名盤さん
06/05/30 02:35:29 FukXoKXJ
>>502
次スレのタイトルに決定だな。
21:45頃下北でひさびさにコジさんみたけど、目も当てられないカッコしてたぞ。

504:名盤さん
06/05/30 03:04:02 eqYgxJum
>>501
レコードの買い取り20%ウプってすごいなw
相場通りに値段設定しても売れ残る可能性が有るのに・・・・・1年位は、赤字覚悟なのかね?
ゲオの策略思い出したよ ツタヤの近くに新規出店してツタヤが潰れるまで50円レンタルなど
の赤字経営を続けツタヤが潰れた後にツタヤ並みのレンタル代に変えるって寸法
こりゃウニオソ以外の横浜駅のレコード屋は、死亡フラグたったね

505:名盤さん
06/05/30 03:08:44 sInOGx1I
さらばディスクウェーブ

506:名盤さん
06/05/30 03:12:11 eqYgxJum
>>505
あそこは、既に撤退中でしょw 
つうか・・・とばっちり食ったレコファン 超可愛そう
池袋もレコファンの隣に出店だったよね 強気だよな~w

507:名盤さん
06/05/30 19:14:40 6s+o3T4q
レコファンがウニみたいに状態を明記してくれれば
絶対もっと売れると思うんだけどなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch