White Stripes 5at MUSICE
White Stripes 5 - 暇つぶし2ch2:名盤さん
05/04/28 19:20:49 TMnJBFQH
聴かないやつが2ゲット

3:名盤さん
05/04/28 19:21:55 tEKTomH0
>>1
乙!!

4:名盤さん
05/04/28 19:22:20 Y0n2x+1W
>>1
White Stripe乙

5:名盤さん
05/04/28 19:47:53 tEKTomH0
『GET BEHIND ME SATAN』←おまいら買え

6/1 日発売(V2CP-220)
6/7 米発売(6388127256)

1.Blue Orchid
2.The Nurse
3.My Doorbell
4.Forever For Her (Is Over For Me)
5.Little Ghost
6.The Denial Twist
7.White Moon
8.Instinct Blues
9.Passive Manipulation
10.Take, Take, Take
11.As Ugly As I Seem
12.Red Rain
13.I'm Lonely (But I Ain’t That Lonely Yet)
14.Blue Orchid (Jim Jarmusch Mix) (日本盤ボーナス・トラック)
15.Blue Orchid (Michel Gondry Mix) (日本盤ボーナス・トラック)

『COFFEE and CIGARETTES』←おまいら見ろ
ジャックとメグ出演
ただいま公開中

www.coffee-c.com
www.c-cigarettes.com

重複スレからお借りしました


6:名盤さん
05/04/28 21:23:26 ZodeO0yj
>>1

ジムジャームッシュがけっこう楽しみ!

7:名盤さん
05/04/28 22:37:24 0Cmx8bgN
7ネーションアーミー

8:名盤さん
05/04/28 23:56:10 hhIlm18V
新曲リフかっこいいな

i podに入れたら音割れ酷くて萎えたけど

ジムジャームッシュの音楽しみ。

9:名盤さん
05/04/29 14:55:56 PizAEOhT
o2

10:名盤さん
05/04/29 17:34:20 FsAseJc0
新作のボートラ変更みたいだ。
ゴンドリーのミックス聴きたかったのに。

11:ジェイ
05/04/29 20:53:12 h6ksmyC7
PV楽しみだなあ

12:名盤さん
05/04/29 20:53:36 VRAoUtmf
削除依頼出しました

13:名盤さん
05/04/29 20:57:13 fP50Bh99
なぜ?

14:名盤さん
05/04/29 21:25:06 ocqkqEvP
ロキノン読んだら新譜は
色んな楽器(アコギ、マリンバとか・・だっけ?内容忘れた)
に挑戦してるらしい・・・ちょっと不安。

15:名盤さん
05/04/29 21:29:53 fP50Bh99
軽いノリで使うならいいけどコアに行こうとすると失敗しそうやね
知らんけど

16:名盤さん
05/04/30 02:06:01 0I4ZmkXs
渋谷がギターレスの曲があるって言ってたな
聴いてみたい

17:名盤さん
05/05/01 00:21:10 wtNrjJs5
コーヒー&シュガレッツ?
だっけ?
て言う映画に出てなかった?この二人。

18:名盤さん
05/05/01 00:23:30 6sG3DXyw
俺の中のジャックのイメージだと、どんな楽器でもこなしてしましそう


19:名盤さん
05/05/01 04:09:36 wPpQf1W/
こないだ初めてのノア観戦に行ったら
インターバルでFell In Love With A Girlが流れてきた
何かよくわからんが嬉しいじゃねえかこの野郎

20:名盤さん
05/05/01 11:00:58 /P0dd70Q
頼むから後からDVD付きの発売はやめてくれ。
出すなら同時に!

21:名盤さん
05/05/01 14:12:10 kLoq4LPf
やっと3rdを買ったのですが、プロモがパソコンで見れません・・・。
何か方法があるのですか?

22:名盤さん
05/05/02 23:18:45 XeqYwESe
>>20
禿げ同

23:名盤さん
05/05/03 00:07:14 0v2HjI+6
このバンドのアルバム買いたいんですがどれがオススメですか?
あとこのバンドを聴く奴は他にどんなバンドが好きですか?

24:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/03 00:12:38 zTOyNBEX
「elephant」買っとけば間違いないよ

もしくはもうすぐ出る新譜待つか

他のバンドならストロークス

25:名盤さん
05/05/03 00:32:38 M5KKVtjo
俺は白血球の方がいいと思うけどな、聴きやすいと思うし。
他はなんだろうな。ミュージックとか。昔のが好きだな。ラーズとか。厨です。

26:名盤さん
05/05/03 00:37:22 RWDauO0N
>>23
ElephantかWhite Blood Cells

最近ではベンフォールズとヴァイタリック
あとコヨーテと被って嫌だがジェイミーカラムも良いよ。

27:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/03 01:17:14 d6F6RXpS
>>26
ジェイミーカラムのスレがないから聞きたいんだけどさ
歌詞どっかに載ってるとこシラネ?


28:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/03 01:17:48 d6F6RXpS
日本語の訳が載ってるトコね

29:名盤さん
05/05/03 01:23:52 RWDauO0N
>>26
日本語訳はシラネ
てか英文科じゃなかったっけか
自分で訳せよ~。

30:名盤さん
05/05/03 01:26:05 RWDauO0N
あぁ~なんか知らんが自分にレスしてた。
疲れたから寝るわ。

31:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/03 01:30:31 d6F6RXpS
>>29
英文科だけど詩を訳すのはかなり骨が折れるじゃん
俺は受験英語専門だしさ
ググっても日本語訳載ってねーよ
イマイチ日本じゃマイナーだな・・

32:名盤さん
05/05/03 02:41:56 AvPpzy3I
>>31
Lylaも落とせないヘタレだもんな。

33:名盤さん
05/05/03 16:50:53 Bj+pOop1
今更だが‥ブラックプールのdvd超いいよ~!!
joleneとかすごくね?

34:名盤さん
05/05/05 08:59:16 fmt0egVG
>>32
torrentを「nyみたい」とか言ってる人ですから、勘弁してやって

35:名盤さん
05/05/05 18:49:16 6GiWFVqO
このバンドでギターレスんなったらなに?ピアノ?それともバックがメグの
ドラムだけとか?

36:名盤さん
05/05/05 20:24:48 zh3Zr7hL
ギターレスの曲何個かあるよね

37:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/05 22:29:59 caaw48wC
>>32
もう全曲落としたワイ

>>34
似たようなもんだろ
共有してんだし

38:名盤さん
05/05/05 23:23:13 ZG4TmBRD
エレファントなんかすぐ飽きた。やっぱWhite Blood Cells がいい。

39:名盤さん
05/05/06 06:52:22 e1zOqlrR
>>37
お前それBitTorrentの開発者への冒涜。 そもそも根本的に目指してる部分が違うんだよ

40:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/06 19:35:10 5vRXskZr
>>39
使い方は人それぞれだろ
PC使ってるヤツが全員サイファーパンクじゃなきゃいけない理由はないぜ

41:名盤さん
05/05/06 20:27:04 Fo+Ra3XC
コヨーテはスルーで。
どのスレも相手してあげて、荒れてるし

42:名盤さん
05/05/06 21:03:26 7YMvYwcy
どこかのスレでも書いたけど、俺は基本的にロックを聴くという行為は
欠落し破損した自己の修復作業だと思ってる
自己の修復が必要のない者やそれを終えた者はロックを聴かなくていい
で、コヨーテだがお前は糞だ。ロックを聴く資格が世界中で最もない人間だ
お前はミスチルやポルノグラフィティで十分満たされるはずだから、無理して洋楽を聴かなくていい
お前の存在が不快だし、一連の発言はロックを冒涜してる
今すぐCDラックとハードディスクを整理してここから出て行け。


43:名盤さん
05/05/07 02:11:21 RhOM7QPZ
ロキオンのDJも漏れは負けた人間で、ロックは負け組のための音楽とか激アホなことを平気で語っていたよ
マイクロソフトの創業者はジミヘンが大好きらしいけどネ

44:名盤さん
05/05/07 02:13:40 RakCKI8Q
>>42マイクロソフトの創業者はジミヘンが大好きらしいけどネ
マジでか!?

45:名盤さん
05/05/07 03:31:07 8kzAAtCW
>>43
俺はロックが負け組の音楽だなんて一言も言ってないし
>>42のカキのどこを読んでロキノンのDJの小咄を引用しようと思った?

46:名盤さん
05/05/07 07:03:19 3nfTp32Q
>>42「どこかのスレ」ってNINスレか?

47:名盤さん
05/05/07 14:33:03 DiZfExIa
スレ違い

48:名盤さん
05/05/07 17:16:16 4NZcwM3N
一番聴きやすいPOPなアルバムってどれですか?

49:名盤さん
05/05/07 17:43:53 RakCKI8Q
3rd

50:名盤さん
05/05/07 18:23:08 8kzAAtCW
地味だけど2ndも捨てがたい。

51:名盤さん
05/05/07 19:31:14 lP+3PIBw
ザ・ホワイト・ストライプスが、久々のニュー・シングル「Blue Orchid」の全容を明らかにした。
バンドの5枚目のオリジナル・アルバム『Get Behind Me Satan』からの1stシングルとなる同ナンバーは、すでにiTunes世界版でダウンロード配信が開始されている。
一方、正規盤シングルは5月30日に店頭に並ぶ予定となっており、「Though I Hear You Calling, I Will Not Answer」や「Who's A Big Baby?」、そして'04年8月のベルファスト公演における「You've Got Her In Your Pocket」のライヴ録音が併録されるという。
また、7インチ盤のカップリング・ナンバーは「The Nurse」となるようだ。なお、アルバム『Get Behind Me Satan』は6月1日(UK盤6月6日)にリリースとなる。

52:名盤さん
05/05/07 20:24:41 yOChp+Mw
一番最初に聴くならエレファンツはなかなかお勧めできないぞ。

53:名盤さん
05/05/08 23:12:59 vyTKoYvZ
俺もelephantから入ったけど7nation armyとbutton to buttonくらいしかパッとしなかった

54:名盤さん
05/05/09 05:33:44 J5l5OzVk
俺も最初Elephant聴いたときはイマイチだと思ってたけど、3rdと1st買った後に
聞き直したらすっげー名盤だと思ったよ。 Ball and Biscuitと

55:名盤さん
05/05/09 07:09:21 BkmNVr4C
URLリンク(m.p2.ms)

楽器板より、携帯でみるよろし


56:名盤さん
05/05/09 14:33:43 uuZ81h9/
ホワイトブラッドセルいいかも

57:名盤さん
05/05/09 15:00:23 cmp0FBVs
Hotel yorbaがええ

58:名盤さん
05/05/11 08:34:15 uYWr2Mqs


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ―┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  ~(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)~⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました




59:名盤さん
05/05/11 08:36:38 Ulx2Z3MA
しつこい

60:名盤さん
05/05/11 09:13:02 wVRgDlOT
ジャックの元カノ結婚しちゃったね。

61:名盤さん
05/05/11 23:16:56 bkie0u//
もうみんな知ってるかもしれんが
ジャケ決定したね。

62:名盤さん
05/05/12 00:42:03 xgY8EvXr
マジでか!

63:名盤さん
05/05/12 00:47:55 rDMcwCtL
>>62
アマゾンに載ってた。
画像の張り方しらんので直接行ってみて。

64:名盤さん
05/05/12 12:17:40 NHOFcG4n
URLリンク(images-jp.amazon.com)
これで見られるかな?ところで何持ってるんだ

65:名盤さん
05/05/12 19:16:41 2ozGPU/G
白いトマトと大根ぢゃね?

66:名盤さん
05/05/14 11:16:43 3Y+hgsEA
ジャケカッコイイね
ジャックさん
もう5キロ落としたらもっとカッコ良くなる予感。

67:名盤さん
05/05/14 22:02:04 T1apG/QT
多分DVD付きが後から出るんだろうけど
みんなは取り敢えず6月に出るのを買うの?

68:名盤さん
05/05/14 22:33:24 GM4oEBUV
DVD付きまで待つよ

69:名盤さん
05/05/15 06:50:09 j353mTp4
ザ・ホワイト・ストライプスが、5/11のメキシコ公演にて、ニュー・アルバム
『Get Behind Me Satan』からの新曲を初めて演奏した。
この日、ワールド・ツアーの開幕を南米で迎えた彼ら。
モンテレー・ファンディドラ・アンフィシアター・デ・コカ・コーラにてこのステージを
観たというファンの話によると、バンドはニュー・シングル「Blue Orchid」に加え、
「Little Ghost」「The Nurse」「The Denial Twist」、そしてメグのヴォーカルによる
「Passive Manipulation」といった新曲を披露したという。
あるファンがこう語る。「会場は円形劇場みたいな感じで、人がみっちり詰まってた。
海の景色が最高だったよ。ヤシの木もあってさ。ジャックは“Hermanos y Hermanas”
と言ってショウをスタートした。“兄弟姉妹のみんな”って意味だよ。2曲でウクレレと
マリンバを弾いていたな」。別のファンはこう明かしている。「特にメグがすごく良かった。
髪に一輪のバラを差していたよ」。
なお、バンドは新曲のほかにも「Seven Nation Army」や「Hotel Yorba」
「Fell In Love With A Girl」といったおなじみの楽曲も披露したようだ。

ウクレレにマリンバか・・・

70:名盤さん
05/05/16 03:53:57 xYwtLpr0
木琴叩くのか

71:名盤さん
05/05/16 11:17:24 RhQeum84
メグの歌は今回もあるのか
楽しみだな(;´Д`)ハァハァ

72:名盤さん
05/05/16 20:43:01 ObZXA2g6
メキシコで新局ブチかマしてくれたのか!

73:名盤さん
05/05/17 01:48:14 yRHYkJuB
エレファント・プラスから聴くようになったしな。DVDつきまでまてるYO!

74:名盤さん
05/05/17 02:03:38 WMFw7jbg
とりあえずUS盤買っとくか

75:名盤さん
05/05/17 14:31:46 eurZE2uk
モーッアルトのキラキラ星変奏曲は当時流行していたシャンソン曲
でモツがカバーした曲でした

76:名盤さん
05/05/17 22:30:01 D8QUlP0G
5月20日(金) - 午後 11:20 ~ 翌 00:20のワールドロックナウで新譜から「ブルー・オーキッド」、「ザ・ナース」、「インスティンクト・ブルース」、「レッド・レイン」、「アイム・ロンリー」の5曲をOAするみたい。

77:名盤さん
05/05/17 22:39:05 3/uzMjGe
まずワールドロックナウってのがテレビかラジオかどの局か探すとこからか・・・

78:名盤さん
05/05/17 23:33:27 eurZE2uk
このバンドもう5枚目ですか?大抵のバンドは2,3枚目にブレイク
するんですけど。今一パっとせんな

79:名盤さん
05/05/17 23:57:07 ECULp9+3
3rdと4thはそれなりに売れたんじゃないの?

80:名盤さん
05/05/18 01:55:05 HNLT400+
日本での人気は確かにぱっとせんが、英米では十分にブレイクしてます。
チャートトップ級ではないにせよ。

81:名盤さん
05/05/18 03:32:03 VmWTwGBc
>>77
NHKのFMラジオだよ 多分全国どこでも聴けるはず


82:名盤さん
05/05/18 06:32:37 KkCrU9wg
Elephantはかなり売れなかった? Billboardの2003年の評価だと2位だったし。
(1位はOutkastね)

83:名盤さん
05/05/18 06:34:17 uB/YET1k
公式サイト

URLリンク(www.geocities.co.jp)

84:名盤さん
05/05/18 13:14:06 6nHkmawy
大体カリスマバンドは2枚目に名版だすけどな

85:名盤さん
05/05/18 16:31:46 L4EkSRKx
そして3枚目で解散w

86:㍼生まれ ◆t2Mhc.v7m.
05/05/20 13:01:53 r/sFnBgF
DVD付きがあったか!
というか今回はあんまり中古で出てこないかな?


87:名盤さん
05/05/20 21:48:56 qyE4QTWQ
さて、新曲全曲聴くとするか。

88:名盤さん
05/05/21 00:25:32 P3/jz24N
今さっきFMで、NEW albumの5曲聞いちゃった。
やっぱりJackは天才。
かっちょいいー

89:名盤さん
05/05/21 00:26:05 EgRofZk0
>>88
渋谷はアホだ

90:名盤さん
05/05/21 00:30:01 IeXFSxND
しまった聞き逃したorz
渋谷スレではツェッペリンぽいとの評判だが・・。

91:名盤さん
05/05/21 00:31:54 EJVK/jOj
あとロック史に残る歴史的名盤とも言っとった。
どひゃー。

92:名盤さん
05/05/21 00:37:02 EgRofZk0
>>91
渋谷はアホだ

93:名盤さん
05/05/21 00:48:56 sSI9Whd9
凄まじく良かったんだが・・・・・!!!
前から知ってて何曲か聴いたことあるけどたいしたバンドじゃなかったよな
だがこんどのアルバムはマジで歴史的名盤だろ!こりゃすごいぞ!!


94:名盤さん
05/05/21 00:59:54 kuHRrY6v
聴いた人どんな感じだった?

95:名盤さん
05/05/21 01:08:04 13Y+vIhN
とりあえずファンは絶賛するわなw

96:㍼生まれ ◆t2Mhc.v7m.
05/05/21 01:22:14 rHicfTnI
結局みんないいと思ったの?
自分はこんかい駄目っぽい
四枚の中でエレファント嫌いな人は、ガッカリだよね?


97:名盤さん
05/05/21 01:26:36 sSI9Whd9
オレは全然ふぁんじゃなかったんだが
今回のでファンになりそう

98:名盤さん
05/05/21 02:23:15 9CyO51C8
リークきたね

99:名盤さん
05/05/21 10:46:07 xJqcvBuQ
どうしよう良すぎるぞこれ。
ジャックの頭覗いてみたいよ。こりゃ名盤だ。
しかし、渋谷は絶賛やったね。

100:名盤さん
05/05/21 11:26:02 BWDjUrio
okコンピューターやモーニンググローリーのような代表作なのか新曲

101:名盤さん
05/05/21 11:32:37 jSnLDCeY
これだけの傑作だしても、この国で認知されるには5~10年かかるのかなぁ。。。

102:名盤さん
05/05/21 14:55:39 jzKgoeuH
既にアルバム全曲流出してる件について

全体的にブルースっぽい?アコギやピアノが殆どでエレキギターは3曲しかない。
Elephantの曲が退屈に感じた人もいるだろうけど、あれらよりはヒネリが利いていて面白いと思う。
ただ聞き込む程味が出てくるタイプのアルバムで、一聴しただけでは余り良い印象は持たないかも知れない。以上私見。

と言うわけでここに
The Denial Twistと
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
Red Rain
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
置いておきますね(一週間くらい持つようなので焦らずに)

103:名盤さん
05/05/21 15:18:13 fPEKocBi
>>102
サンクス。
その2曲聴いた感じではそんなに変わってないね。
確かに以前のアルバムのこういう曲よりはヒネリが加わってるかな。
ジャックが嫌いなツェッペリンぽくなった気がする・・。

104:名盤さん
05/05/21 15:47:46 2KWX1dNy
>>103zep嫌いなのか?

105:名盤さん
05/05/21 15:53:24 fPEKocBi
>>104
雑誌のインタビューで確かそんな事言ってた。
もっと昔のブルースが好きなんだってさ。

俺はZEP好きだよ。
長いギターソロ以外はなんだかんだ言ってZEPに似てると思う。

106:名盤さん
05/05/21 16:00:28 ewNc2ozq
前のヤツあんま好きじゃなくてストライプスってダメだわと思ったけど
今回のはいいね

107:名盤さん
05/05/21 16:04:40 dDbiZqpi
>>105
それってさ、ジャックの声がロバート・プラントに
似てるって言われることに対しての発言じゃなかったっけ?

108:名盤さん
05/05/21 16:32:41 EgRofZk0
PJハーヴェイとか、ジャックホワイトは、
ツェッペリンがあんまり好きじゃないよ。


109:名盤さん
05/05/21 16:46:45 1KW8+cGk
嫌い嫌いと言ってるやつほど
ホントは好きなのさ

110:名盤さん
05/05/21 19:28:09 jqob19qT
>>102
まだ聴いてないけど
ありがとう

111:㍼生まれ ◆t2Mhc.v7m.
05/05/21 23:25:19 HY5L3t3T
>>102
サンクスこっちはなかなかいいかもしれない

>>103
ツェッペリンぽいというより、両方ブルースバンドなだけだよ
デルタブルースとか聞いた事あれば、ツェッペリンぽく思えなくなるよ
声似てるのは別だけど

デルタブルースじゃないけどマディウォーターズと聞いても
なるほどって思う




112:㍼生まれ ◆t2Mhc.v7m.
05/05/21 23:33:40 HY5L3t3T
渋谷ラジオスレみたら、本当に皆ツェッペリンみたいって言われてた…

皆ブルース聞こうよ、
WSファンからみたマディウォーターズはWSにベースがいるような
感じで面白いぞ!

113:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/21 23:46:02 l/uWMO0j
明らかにZEPからパクってんじゃんw

なにをいまさら

114:名盤さん
05/05/21 23:51:22 xvQFwmPg
「ZEP的」ってのは定義が難しいからなあ。
ZEPルーツのオヤジから見て、すごくZEPっぽいとは思うね。
ライブ見て、「2人だけでZEPだよ!しかもドラム女だよ・・・」
って衝撃があった。誉め言葉と理解していいと思うね。
ZEPファンが頷くZEPフォロワーなんて数えるほどしかいないんだから。

115:名盤さん
05/05/22 02:13:20 frYZi0U2
渋谷ラジヲを聴いての印象。
なんか敷居が上がった気がする。
評論家受けはしそうだが、売れんのかな?
自分的には好きなんだけど

116:名盤さん
05/05/22 02:16:10 Z0MLhztC
新譜流れてもあんまりスレ伸びないな。マジで日本で人気ないんだな....orz


117:名盤さん
05/05/22 03:24:26 iF7tKPwT
ZEPっぽいっていうけどさあ
アルバムごとに全然違うじゃんZEPって


118:名盤さん
05/05/22 03:52:44 bvhAHqrK
>>117
糞コテは無視してあげて
あの馬鹿ロックのことなんにも知らないから
ZEPだって聴いた事ないんだろーし。

119:名盤さん
05/05/22 11:12:02 3ZYZhUA8
上の2曲聴いただけでなんともいえないかもしれないが、
ロック史に残る歴史的名盤というよりは、よくできた優等生的名盤という
表現のほうがぴったり来るかもしれないね。
たしかにZEPっぽい(ヴォーカルの声質とかリズムの微妙なずれ加減の気持ちよさとか)
と思うけど、ZEPが確立した基本フォーマットから一切外れてない気がする。
ロックはいまや伝統芸能でしかないと考えると、それでいいのかも知れないけど、
もっと現代的なアプローチが入ってたほうが(特にZEP世代から見たら)
面白いと思います。
長文すみませんでした。

120:名盤さん
05/05/22 13:10:47 a74OUMvd
>>119
ギターとドラムの2人きりであんな音出してるってことが現代的なの。
まあそれ以前にジョンスペ系列のバンドの活躍があってのことだけど、
このバンドの成功以来、バンドフォームの概念が変わったんだからな。

121:名盤さん
05/05/22 13:21:17 LeM5votA
ニューアルバムからだそうです。
URLリンク(s49.yousendit.com)

zepとの違いはロバート・プラントの方が圧倒的に歌上手いってことですかね。

122:名盤さん
05/05/22 13:52:45 6jXUODVj
何故ZEPのみの比較が多いの?
ボンゾとメグを比べること自体w

そもそもベックとつるんでるということは、
ルーツ系それなりに精通してる訳で。
デルタブルースもそうだし、それこそZEPが
恩恵を受けたバート・ヤンシュ辺りのフォークも聴いてるだろ。

それに現在のシーンに無駄にテクあってもなw

123:名盤さん
05/05/22 15:27:08 wZk7kYFy
海外でもこいつらたいしていけてるのか
ストロークスの2番あつかいだろ

124:名盤さん
05/05/22 15:28:01 wZk7kYFy
海外でも人気あるバンドは当たり前ですけど日本でも取り上げられます

125:名盤さん
05/05/22 15:36:53 JDHrFKj1
俺はストロークスが海外でどれだけ評価されてるのかわからん。
ストライプスは結構フェスのヘッドライナーとかやってるし。


126:名盤さん
05/05/22 17:27:45 HpQQ+YpX
>>123
んなこたあない

127:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/22 19:20:50 bQb4S0Oq
>>119
はぁ?お前はロックのこと何知ってんだ?
音楽の知識だけ詰め込んで肝心の感性がダメになってんじゃねーの?
ZEPくらいCD持っとるワイ

>>122
リフなんてモロZEPじゃねーかw
フォークだのルーツだの関係ねーぞ

>>123
完全に音楽ヲタ向け扱いだろ

128:名盤さん
05/05/22 19:23:08 BcBfd1R7
127
まずライブ行ってから言え

129:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/22 19:43:29 bEm96TsW
ライブか

俺はインドアリスナーだからな

CDの音で評価する派だからな

130:名盤さん
05/05/22 19:46:39 ZYd9K9fz
>>127
その前に正確にアンカー付けろバカが。

131:名盤さん
05/05/22 19:49:28 QNf+wzo/
スレリンク(musicj板)l50

白石ひよりと及川奈央がバンド結成!!!

132:名盤さん
05/05/22 22:34:23 iF7tKPwT
>>127
どーせブルース系のコード進行で単音リフだったらZEPなんだろwwwwww
もっとちゃんときけや、ZEPもストライプスも

133:名盤さん
05/05/23 14:25:34 6QsClDt8
ダンナ方!
ツェッペリンに似てるとか、似てないとか、
アホな事言ったり、言わなかったりしている間に
公式からリンクされてるファンサイトで、
Blue Orchidのビデオ、フルで見れるようになってますぜ。

メグタンかわいい!…けど変な動き。

134:名盤さん
05/05/23 19:37:04 RvcuioD2
コヨーテの場合zepはzepでも ZEPPET STOREの方だろ

135:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/23 19:48:24 kqBNrubq
>>132
そうだろ そういうことだろ

つーか、ストライプス買うし 

オアシスより期待してる

>>134
シラネ~

136:名盤さん
05/05/23 20:07:21 s7LI/X4n
インドアリスナーの方sageて下さいね
>>132は文句言ってるのになんで都合良く納得してるんだよ
自称インドアならルーツくらいたどれ
嫌なら、ROMれ、話しにならん

137:名盤さん
05/05/23 20:20:20 7k+EgsSg
大好きではある。が、正直、ライブ前提でなきゃ大して評価しないな、このバンドは。

138:名盤さん
05/05/23 20:29:58 4ZhfAhxO
ってか、本当にコヨーテってバカだよね。

139:名盤さん
05/05/23 20:33:03 PAeS/1R/
洋楽ファンだから仕方ない

140:名盤さん
05/05/23 20:45:19 4ZhfAhxO
なんでオアシスとWSを比較するんだろう?

141:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/23 22:23:18 LqHUBiBP
>>136
だってそういうことだろ
手法は明らかにZEPを踏襲してるわけで

>>138
なんやコラ 表へ出ろ

>>140
誰も比較してないじゃん

142:名盤さん
05/05/23 22:35:20 356gEg8c
>オアシスより期待してる

143:名盤さん
05/05/24 00:48:14 k6yM5w2c
最初エレファントからストライプスを聞き始めたが、元々ZEPPを
ちょこちょこ聞いていただけにすんなり入っていけたw

でも、それまでの(曲名が判らんのだが)LogoのPVの曲なんかをMTVで観た時は
馴染めんかった・・・ガレージ色が強すぎて

144:名盤さん
05/05/24 11:09:08 zG1cXW9Q
legoね。

145:名盤さん
05/05/24 12:25:19 5ne0yr+q
>>133
情報サンクス!
確かに変な動きだ。
誰も触れてないけど見た人いないのかな?

公式サイトでもPV見れるようになってたよ。

146:名盤さん
05/05/24 17:25:55 wc5G4yzF
見たよ。ジャックの髭いい感じ。

147:名盤さん
05/05/24 18:53:37 G7Hbuj4y
画面ちっちゃすぎてよく分からんかった。
メグかわいいので大画面で見たい

148:名盤さん
05/05/24 19:13:35 u428B9dX
ニューアルバムもう闇で出てるね。
落とし方わからないから我慢するけど。
あーあと1週間だ。早く聴きたい。

149:名盤さん
05/05/24 19:14:07 R9xCAzob
PVイイネ!

150:名盤さん
05/05/25 15:40:25 z635qG4u
公式HP更新されてたね!
blue orchid 初めて聞いたけどカッコよかった!
6/1が待ち遠しい


151:名盤さん
05/05/25 17:01:53 LFhPQBqr
メグのアイコラある?
すっごい欲しいんだけど。

152:名盤さん
05/05/25 17:17:04 g5AOvvAc
Blue Orchidが地元のインポートものの雑貨屋で流れてた~

やっぱ(・∀・)イイ!! 

153:名盤さん
05/05/25 18:01:43 zS8OShrM
dential twist聞いてるとback in blackを思い出してしまう。

154:名盤さん
05/05/25 18:02:00 zS8OShrM
denialだったわ

155:名盤さん
05/05/25 18:31:49 kPWg8Kci
>>151
探したけど無かった....メグ人気ないのかな?

156:名盤さん
05/05/25 18:37:50 LFhPQBqr
>>155
thx
ないのか…俺はメグ好きなんだよね
あのブチャ加減とオッパイのバランスがもろツボ
誰か見つけたらうpして。

157:名盤さん
05/05/26 00:54:40 f5iodTC7
megのアイコラなんて考えるお前にマジ呆れた。
2chで作ってもらえよw

158:名盤さん
05/05/26 03:02:12 OAhhKnzy
んで、この女のドラムの人は音楽なにすきなの? 曲とかつくってんの?


159:名盤さん
05/05/26 14:02:31 4q2UPO0C
メグがいいのは顔じゃなくて体じゃねーの?
あい子らなんて本末転倒じゃね?

160:名盤さん
05/05/26 15:58:38 s4VZw87x
Megのアイコラまだー?

161:名盤さん
05/05/26 18:29:18 fiBZnKei
おいコラもいいけどNMEの表紙のジャックギガキモスwwwww

162:名盤さん
05/05/26 18:39:43 zJ4bnFQM
PV観たよ、何の曲かわからないけど
初めて見て引き込まれた
爪先が痛くなるよ…

163:名盤さん
05/05/26 19:14:00 rR+6jkZE
>>161
メグは良いのに、惜しい

164:名盤さん
05/05/26 23:48:48 qmUb/kC2
>>161
URLリンク(www.nme.com)
確かに名w メタルのバンドでこんなん多いし・・・orz

165:名盤さん
05/05/27 00:15:29 BfSjr99y
メグって音楽てきにはこの人じゃなくてもどうでもいいわけでしょ?

166:名盤さん
05/05/27 00:18:24 QrP5Le0M
音楽的にもボーカル取るときもあるから必要。
気だるくてでもかわいい感じで好き。
でも一番大事なのは乳。

167:名盤さん
05/05/27 00:28:14 BfSjr99y
んであのボーカルの奴がすいまくってもみまくってるからあんな
下がり気味のいやらしい胸なの?
このボーカルのやつが気に食わないな。だいたい女がいなきゃ
なんにもできないんじゃないのか?潔くないよ。

168:名盤さん
05/05/27 01:24:07 kCjn2wvO
>>167
それがストライプス品質。つうかおまいさんどこから迷い込んだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

169:名盤さん
05/05/27 01:28:27 eay5MMo9
へイ ワールドロックナウのブーシーのスレですが。
あ、そっかここはファンのスレだもんな。めんごまんご。
おれもどうでもいいんだけど馬鹿渋谷がべたぼめしてっから
どんなファンがついてんのかなって思ってホワイトで検索したら
でてこねーからないのかなと思ったら英語でスレタイついてんの。
さすがストワイふぁんだなー

170:名盤さん
05/05/27 03:40:20 oXg9+uOm
>>161
基本的にNMEの表紙は誰でも写真写り悪い。今回は特にだがw

171:名盤さん
05/05/27 13:25:14 QNNTFkyi
こいつらのお勧めアルバムは?なんとかエレファントきいてけど
おもろなかった。

172:名盤さん
05/05/27 13:26:32 fqH2RG50
大阪弁を使う低脳にはわかんないよ

173:名盤さん
05/05/27 13:53:36 GjXjAnGv
偏差値低い奴には分からない。

174:名盤さん
05/05/27 14:06:39 bEfFqwkX
きいてけどなんていうやつにはわからないよな

175:名盤さん
05/05/27 15:14:41 MhrqIWmt
>>161
本当にメタルやってる人みたいだな(w

176:名盤さん
05/05/27 15:15:52 Z2MT9h88
「アルバムは?」のあとで改行しない奴には分かんないね

177:名盤さん
05/05/27 16:23:52 bEfFqwkX
ジャック、髪がそろそろやばい
このままじゃはげに・・・

178:名盤さん
05/05/27 20:05:39 5ao66WcI
ジャックお願いだから10キロだけでも痩せてくれ・・・・。
でもデブのジャックでも大好きだよ。はげてデブになってもね・・・・。

179:名盤さん
05/05/27 20:23:21 pk1RxPun
デブのほうが声が出るから今のままでよい。

180:名盤さん
05/05/27 20:42:52 e5wFTCbW
このジャックとかいうやつそのうちこの女にあいそつきて
バンド解散。間違いない。おれが予言する。せいぜいでて
あと一枚。いや今回が最後かも。

181:名盤さん
05/05/27 20:51:56 3XLPa/k9
新曲かっこいいな。まだ三曲しかきけてないけど、アルバムはやくほすぃ・・・

182:名盤さん
05/05/28 00:41:00 CN/EMdos
ウニオンで全曲、試聴できる。ちょっと聴いた感じだと前作より好感触。
URLリンク(www.diskunion.co.jp)

183:名盤さん
05/05/28 01:27:19 0PLWLcuF
メグ好きなヤシって、やっぱクリスティーナ・リッチも好きだったりする訳?

184:名盤さん
05/05/28 01:42:11 ddIfFUhZ
クリスティーナ・リッチより、ソーラ・バーチだね

185:名盤さん
05/05/28 03:40:48 Q9WwxfVQ
上でメグのアイコラ頼んだもんだが
ビンゴ!俺クリスティーナ・リッチ大好き。

186:名盤さん
05/05/28 06:05:27 1EpYzzOF
子豚が好きなだけじゃねぇか

187:名盤さん
05/05/28 08:04:39 nwMIZrQ0
1stアルバムの輸入盤を買うか国内盤を買うか迷ってるんだけど、
Bonus Trackの「ラファイエットブルース」と「Let's shake hands」ってどう?



188:名盤さん
05/05/28 12:38:28 gj67/yxr
メグAV出てくれないかな。

189:名盤さん
05/05/28 12:41:29 g4L5Kbaf
>>186
子豚ゆーな!

190:名盤さん
05/05/28 13:40:11 QBibDDiL
>>187
国内盤勧める。
レッツシェイクハンズは最近のライブでも良くやってるしかっこいい。

191:名盤さん
05/05/28 14:47:30 /A1LrXJt
バッファローのときのリッチやばいよな、可愛すぎ

ところでこのバンドってベースいないんだよね、ライブでギターソロ弾くときどおしてんの?
伴奏一切なし?

192:名盤さん
05/05/28 14:58:56 XQDrCNzN
まぁかわいいかな

下半身子豚以外は


193:名盤さん
05/05/28 16:14:48 tbijUSuH
>>184
ソーラ・バーチ好きな人ってやはり存在するのか。
「アメリカンビューティー」「ゴーストワールド」は名作だが。

194:名盤さん
05/05/28 16:35:58 dcMsaMUw
メグとリッチのオッパイに挟まれて圧死したい。

195:名盤さん
05/05/28 18:56:31 M/Cuy9x7
ソーラバーチってまたマニアックだな。
アメリカンビューティーで思い出すのはミーナズバーリの方だと思うぜ。

196:184
05/05/28 19:07:07 ddIfFUhZ
マニアでしょ
俺は穴のソーラが好きなんだよな
かなりエロな感じで。演技もうまーだし

197:名盤さん
05/05/28 20:53:02 tbijUSuH
リッチはセーフだがソーラ・バーチは無理。
俺は「ドニー・ダーコ」や「海辺の家」に出てたジェナ・マローンがいいな。
てかスレと関係無いな。ゴメンね。

198:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/28 22:02:04 2LPX//R6
どっちもマンコ臭そう

俺はバッファロのリッチ取るな

199:187
05/05/28 23:11:18 nwMIZrQ0
>>190
ありがとう。国内盤を買うことにしたよ。

200:名盤さん
05/05/28 23:13:30 fy+bWtWk
やめろ レンタルにしとけ

201:名盤さん
05/05/29 09:49:03 gFa3uWs7
>>198
黙れよ不名誉な処女が

202:名盤さん
05/05/29 17:28:30 s13S7deL
>>191
無いよ。

203:名盤さん
05/05/29 18:06:43 mpgSafNJ
たれ過ぎ

204:キング ◆4WnrfIQhl6
05/05/29 18:12:42 v9ULyJ4U
とびっきりだね。

205:名盤さん
05/05/29 18:55:37 q289nFRb
メグがジャックにインタビューしている。
URLリンク(www.xlrecordings.com)


Meg - "what does 'blue orchid' mean to you?"

Jack - "the same thing pizza means to you."  






206:名盤さん
05/05/29 19:58:55 AAuyuUmY
>>205
メグ あなたったらまたふとって、ピザデブね
ジャック そうさ、僕はいつもいつでもピザさ、君だってピザデブじゃないか

みたいなこと?

207:名盤さん
05/05/30 00:33:58 PG4rpitz
うにおんで視聴してきた
いいな、こら買うわ、輸入を

208:名盤さん
05/05/30 01:18:38 YIUO1DlL
>206
おまえ賢いな

209:名盤さん
05/05/30 11:48:09 CwCiOIVr
メグ 「'blue orchid' とはあなた自身のこと?」

ジャック 「ピザでも食ってろデブwwwww」

210:名盤さん
05/05/30 12:59:44 9ItjnP2w
BLACK MATHのファズってあれ何使ってるんですか?

211: 
05/05/30 13:12:26 /iaQ3Vzb
洋版・北陽の伊藤ちゃんことメグっちにぱいじゅりされたぃ☆

212:名盤さん
05/05/30 13:29:40 GxRAwrrS
新アルバムのでかいポスター欲しいのですが、どこに売ってますか?

213:名盤さん
05/05/30 14:29:15 OmSPx9lJ
>>210
スーパーファズ

214:名盤さん
05/05/30 18:15:08 5uJ8LbAB
スパー

215:名盤さん
05/05/30 18:59:33 GxRAwrrS
ファミマ

216:名盤さん
05/05/31 10:25:25 Q709t+TK
URLリンク(www.barks.jp)

217:名盤さん
05/05/31 17:38:47 LwmAu+Xl
おい!新譜発売されたのになにこの冷めたスレ…。

218:名盤さん
05/05/31 18:09:16 cGPLqmUQ
買ってきた!今から聴く!

219:名盤さん
05/05/31 18:50:03 yWnXv9Oy
新譜良いね

220:名盤さん
05/05/31 18:58:58 LwmAu+Xl
象の時もそーだったんだけど、俺の場合、白縞のアルバムって何度か聴かないと評価ができないんだよね
今回も2~3日後くらいに「こいつは世紀の傑作だ!」って叫んでる気がする。

221:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/31 19:30:01 N+ALZ1D9
CDショップで3曲目まで試聴した

シングルのヤツはイイネ いかにもシングルってカンジで

でも2,3は前回と変わらんじゃん

特に3なんてフォーク・ブルーズでツェッペリン臭しすぎ

222:名盤さん
05/05/31 19:44:43 LwmAu+Xl
(゚Д゚)ハァ? 死ねばぁ?

223:名盤さん
05/05/31 20:25:58 nbqAecNQ
わかってて釣られなくても

224:名盤さん
05/05/31 20:45:40 C3RQhT6N
ボートラの一曲目ってなんかのパロだよね?
俺ヒプホプ苦手だからくあしい人おしえて

225:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/31 22:00:58 fpL8X17H
なんで新譜出てるのに伸びないんだよ

日本盤出ても買わないぞ?いいのか?



226:名盤さん
05/05/31 22:12:43 LwmAu+Xl
>日本盤出ても買わないぞ?いいのか?

227:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/31 22:15:06 fpL8X17H
輸入盤ね ハヤトチーリ

228:名盤さん
05/05/31 22:16:54 XuRB1Qbi
>>198
童貞なのに何でマンコの臭い知ってるの?

229:名盤さん
05/05/31 22:19:59 NFtWVlUx
13曲目が終わるとCDプレーヤーのINDEXが0になって
2:59からのカウントダウンになって00:00になると
INDEXが1になって逆まわしみたいな感じの14曲目がスタート
するのは仕様ですか?

230:名盤さん
05/05/31 22:26:35 LwmAu+Xl
ライナーノーツの2ページ目、右下読め。

231:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/05/31 22:26:41 fpL8X17H
チンコが臭けりゃマンコも臭い

物の道理だろ

232:名盤さん
05/05/31 22:44:57 NFtWVlUx
>>230
サンクス。3分の無音があるのは仕様ですね。


233:名盤さん
05/05/31 22:45:55 Q709t+TK
チンコが臭けりゃマンコも臭いっていう物の道理の例えをもう一個お願いできませんか?

234:名盤さん
05/05/31 22:47:52 2JyqTMsi
何で対訳見るのに面倒くさいことしなきゃならんのだ?繋がりにくいし。

235:名盤さん
05/05/31 22:58:45 x2yxEw9A
>>229
Indexがどーのこーのってのはプレイヤーに依ると思う
俺のとこは13曲目が終わると、無音後14、15と表示され曲が始まる。

236:名盤さん
05/05/31 23:09:56 ZVOp620j
Blue Orchidの音が小さい気がしてしょうがない

237:名盤さん
05/05/31 23:19:35 LxIDd3VT
またデラックスエディションとか後で出るんだろうか?

238:名盤さん
05/05/31 23:55:50 Mypv1O0H
ねぇ、アルバム買ったんだけど、『Blue Orchid Mix』ってのは収録されない事になったの?
それともまた別で限定版みたいなのが出るの?
URLリンク(music.goo.ne.jp)

239:名盤さん
05/06/01 01:20:31 CLs+b4Ty
ってか、本当にストライプスって日本じゃ人気ないんだな
なんか凹むわ…orz

240:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/01 01:25:31 UwxJROHb
そりゃオアシスがオリコン1位になる国ですからw

241:名盤さん
05/06/01 01:42:01 y4Kf3itN
マルーン、ゴミだな


242:名盤さん
05/06/01 01:43:53 CLs+b4Ty
オアシスの新譜落とすとこ半べそかきながら
聞いてたクズがよくゆーよ、すっこんでろ
ってか、むしろ死ね。

243:名盤さん
05/06/01 02:52:40 VDWL54QV
新譜HMVで買った。んでその場でくじ引いて当たり出たみたいでWHITE STRIPESってプリントされたタオルもらった。
これをどうしろと。ライブで上に投げたり振り回したりしろというのか。
今まで通り冒頭2曲がゴリゴリのロックだと思うと肩透かし食らうよ。
ギターはあくまで全体を構成する楽器のうちの一つの様な扱いだし。これだといかにもストライプスなブルーオーキッドはわかりやすすぎて浮いてるかも。
あといい加減ジャケの背のタイトルを片仮名表記するのはやめてくれ…orz

244:名盤さん
05/06/01 03:07:19 CLs+b4Ty
でも、ラックに並べるときは英語表記が前にくるから問題ないじゃん
タオル欲しいな…俺、塔でステッカーもらったよ。

245:名盤さん
05/06/01 03:39:02 VDWL54QV
HMVもステッカー付いてたぞ。2枚。冷蔵庫とかタンスに貼ってお母さんに怒られよう。

246:名盤さん
05/06/01 08:38:40 bCbDN6zc
ユニオンではバッチ貰えました。
安全ピンでつけるタイプじゃなくて、ちょっと高級感あるやつ。

247:名盤さん
05/06/01 10:23:42 4iGD268z
ボートラってなんか言ってるよね? 楽器と思いきや
再生スピード変えれる方、神になってくれ

248:名盤さん
05/06/01 16:03:05 4iGD268z
もうBLUE ORCHID弾けるようになった。簡単すぎ

今回はSEVEN NATION ARMYはもといBUTTONにも勝てる曲が個人的にないわ
クリエイティブに欠ける、今回

249:名盤さん
05/06/01 16:04:40 4iGD268z
けど名作扱いなんだよな、不思議



250:名盤さん
05/06/01 16:09:06 q66WJVSY
ポスターが欲しいのですが、どこで入手できますか?

251:ジェ
05/06/01 16:32:38 JJr3JPSs
↑新星堂でゲットミー買うと貰えますよ
お早めにどうぞ

252:名盤さん
05/06/01 16:53:01 zhtmWGmr
象には劣るが、今回の新作ラッシュの中ではいいほうじゃない?

253:名盤さん
05/06/01 17:04:03 VDWL54QV
>>248
もとい→もとより か?

クリエイティブに欠けるとは思わんけどなんか洗練されちゃってきれいにまとまっちゃってる印象はある。
オリジナルじゃないがデスレターみたいな曲がほしい。
あのギターとジャックの歌がたまらんたまらん。

254:名盤さん
05/06/01 17:08:03 rMJs/Ebn
まー、あれだ白血球、象、悪魔をiTunesにぶち込んで
プレイリスト作成してエンドレスリピート(゚д゚)ウマー

255:名盤さん
05/06/01 17:42:27 GYGMrEjW
ライブでも木琴たたくのかなぁ?
単独来日してほしい

256:名盤さん
05/06/01 17:42:31 GYGMrEjW
ライブでも木琴たたくのかなぁ?
単独来日してほしい

257:名盤さん
05/06/01 18:06:24 q66WJVSY
ポスターはどんなやつなんですか?

258:名盤さん
05/06/01 18:14:35 n+KzOEzq
輸入盤買おうかと思ってたけど、2160円で売ってたから買って来た。ボイントはつかんがなー

259:名盤さん
05/06/01 18:19:20 1vX/7SXJ
こういう事やればやるほど「前みたいなのが欲しい」って言われるんだろうな

260:名盤さん
05/06/01 19:43:05 PAjw0SgF
>>248>253
普通はクリエイティブじゃなくクリエイティヴィティだと思う

261:名盤さん
05/06/01 21:36:08 1t2M+iFj
weezerより感動した

262:名盤さん
05/06/01 21:51:57 U79v+E35
マリンバとかはライブでは誰が演奏するわけ??

263:名盤さん
05/06/01 22:57:30 gSXpve/H
>>262
>>69



264:名盤さん
05/06/01 23:03:38 bO53EIe6
よーするに、マリンバって木琴だろ?

265:名盤さん
05/06/01 23:24:29 VDWL54QV
>>264
無教養のおれがずっと聞きたかった事をいってくれてありがとう。

266:名盤さん
05/06/02 00:13:04 cfF3lMMG
>>264,265
マジレスすると木琴とマリンバには明確な相違が在る。
それは何かと言うと、マリンバの音板の…あっ、何だ、誰かが…うっ…。

267:名盤さん
05/06/02 00:18:36 eFJvjnQb
ストライプスの新譜をエンドレスで聴いてるんだけど
俺、中毒患者になったみたいに取り憑かれてるよ…
個人的には前作よりハマってる。

268:名盤さん
05/06/02 00:26:39 objSFWg1
8曲目かっこいいね。
ジミ変っぽくて。

269:名盤さん
05/06/02 00:26:43 VgaXK0XX
俺も前作より好き

270:名盤さん
05/06/02 00:31:32 eFJvjnQb
Take, Take, Takeがカッコ良すぎる件

この曲のラスト近く、ジャックの声が左右のチャンネルに振り分けられて
掛け合いみたになるとこで、精子出る。

271:名盤さん
05/06/02 01:53:23 UD4esu2j
歌詞、和訳・・・・欲しかった。

272:名盤さん
05/06/02 02:02:17 UD4esu2j
422 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 23:24:25 ID:+NhKBopo
WhIte Stripes 
2005 Japan 
9/10,11 Tokyo 
9/13 Nagoya 
9/14 Osaka 
9/16 Yokohame 
横ハメって・・・orz ネタじゃなきゃいいなあ。

273:名盤さん
05/06/02 03:43:18 h157VGi7
>>422
来日公演スレのじゃない?
422 名盤さん sage 2005/06/01(水) 23:24:25 ID:+NhKBopo
WhIte Stripes
2005 Japan
9/10,11 Tokyo
9/13 Nagoya
9/14 Osaka
9/16 Yokohame


423 名盤さん sage 2005/06/01(水) 23:44:06 ID:HrTt97RG
9/17 Sendai
9.18 Niigata
9/20 Sapporo
9/21 Wakkanai
9/23 Aomori
9/24 Kofu
9/26 (以下略)

って続くからネタだと思う…。
稚内とか甲府…。
ネタにみせかけた前半はマジネタかもしれないけど…。

274:名盤さん
05/06/02 08:51:04 Ac673LBs
本日(6/1)、ニューアルバム『Get Behind Me Satan』(日本盤)をリリースしたホワイト・ストライプス。同作に伴った彼らの全米ツアーの日程が正式に発表された。
ツアーは8月6日にワシントン州ジョージで初日を迎える。現在のところ8月31日のシカゴ公演までが発表されているが、後日、新たな日程が追加される見込みだ。二人はまた、6月と7月に米フェスティヴァルへの出演も予定している。
Billboard.comによれば、現在、南米公演中のホワイト・ストライプスは「誰も行かない地域を廻りたい」との言葉通り、グアテマラやボゴタ、コロンビアといった国でコンサートを行なった。
ジャック・ホワイトはファンと近づける数百人規模のスペースでライヴをしたいと望んでいる。
アリーナといった大規模な会場は“無機的”で「観客と顔を合わせるのでなく、群衆を見て“ワォ、俺は今、いくら儲かってるんだろう?”って感じなんだ……演奏している実感がないよ。親密さがないんだ。20,000人よりも100人の前でプレイしたい」と彼は話す。
さらに、公演先には何か大切な、心に響くものを与えたいとし、「有名バンドが機械的に都市を移動し、(冷たい)コンクリートのアリーナで数百万ドルのビッグ・ツアーを行なうのことに、まったく心を感じないんだ」とビルボードに語った。

275:名盤さん
05/06/02 09:46:57 wmYMnS/j
>>271
これから買いに行こうと思ったのに買う気なくしたぜ・・・

276:名盤さん
05/06/02 09:57:25 J3haUZ5G
>>275
公式HPでみれるよ

277:名盤さん
05/06/02 10:52:46 GFkU2Jja
大阪以降は絶対ネタだろうね。
それ以外はマジであって欲しいけど。

東京はどこだろ
リキッドだと嬉しい

278:名盤さん
05/06/02 11:54:36 Bf5/a/8A
全部ネタじゃね?
九月なら時期的にアルバム発売にあわせて発表、
アルバムの帯の裏に「ツアー決定!!」とか書くだろうし。
本当であって欲しいけど


279:名盤さん
05/06/02 12:44:07 NZ/dixli
オリコンのデイリーチャートだと 
2位 coldplay
5位 oasis
6位 White Stripes
8位 ブラック・アイド・ピーズ

になってるから結構売れてるんだね

280:名盤さん
05/06/02 13:42:53 ydqx7X30
[CD ERROR]
パソコンのCD-ROMドライブに THE WHITE STRIPES『GET BEHIND ME SATAN』(V2CP-220) のCDが入っていない可能性があります。

ご確認の上、再度アクセスしてください。

なお、以下のサイトでConnecteDに関する、Q&Aを公開しております。
不明な点はこちらでもご確認ください。

ConnecteD、Q&A: URLリンク(www.ConnecteD.ne.jp)
お問い合わせ: ConnecteD-help@ConnecteD.ne.jp

【the entrance to ConnecteD pageに戻る】


なんじゃこりゃあぁっ!
ちゃんと日本版のCD買ってプラグインもインストールしてるのに
金返せ!ウガァァァァ!!


281:279
05/06/02 14:12:50 ydqx7X30
あ、見れた…。


すまん…。








すてぽてちーん。

282:名盤さん
05/06/02 14:48:30 GFkU2Jja
前に単独で演った時の呼び屋どこだっけ

スマッシュ?

283:名盤さん
05/06/02 17:41:00 wmYMnS/j
>単位時間あたりの転送量が制限を越えました。
>しばらくして再度アクセスしてください。

買って来たぜ!
早く対訳よこせ( ゚Д゚)ゴルァァァァァァァ!!

284:名盤さん
05/06/02 17:52:00 frl4+Kw+
今月のロキノンのインタビューで「アメリカや日本はツアーの最後の方に
やる」ってジャックが言ってたよ。日本に来るのは来年とかじゃない?
ロキノンのインタビュアーがキモいから嘘言ったのかもしれないけど。
夏にフジロック出たりするとさらにずれ込みそうだから、春までには
やってほしいな。

285:名盤さん
05/06/02 18:05:27 +eoromLX
>>280
同じ症状が出た。どうやって見れるようになったの?

286:名盤さん
05/06/02 18:37:47 8nAAYYeH
つーか、海外の歌詞サイトで見られるよ

でも、ホントこのスレ盛り上がらないよね…orz
オリコンチャート見る限りだとそこそこ売れてるのになんでだ?
ストライプスファンとねらーってかぶらないのかな?

287:名盤さん
05/06/02 19:06:04 wmYMnS/j
俺も見れねー
MEだと非対応だし、インスコやらなんやらで超面どい
国内盤買ったのに歌詞も対訳も見れないとはどういうことよ?
V2死ね

お前ら素直に輸入盤買ったほうがいいぞ。1580円だってよ

288:名盤さん
05/06/02 19:27:04 ReDdUIGd
こんな面倒くさい仕様にして誰が得するんだろう?

289:㍼生まれ ◆t2Mhc.v7m.
05/06/02 19:57:13 uBSQEQc2
まだ買ってないけど
歌詞ないんじゃ輸入でいいか
9月10、11日東京マジ来て欲しい!!両方行っちゃえ

290:名盤さん
05/06/02 21:05:41 +e4s46LY
歌詞は見れたけど、日本語訳のみ・・・早く英詞載せろ
そしてプロモが見れん。WMなんだけど、指定されたファイル見つかりませんて出る。なんでじゃ!だれかおせーてえろいひと

291:名盤さん
05/06/02 21:28:54 FhV+F7eO
>>286
ここはまだマシ。
同時期に新譜出したコーラルはいかつい

292:名盤さん
05/06/02 21:53:55 wLdVrJB0
新譜聞いてガッカリ。歌詞カードがついてなくて更にガッカリ。
ミルクの歌が入ってないのがせめてもの救いか。

293:名盤さん
05/06/02 22:04:05 iHHv/1xY
>>292
ミルク入ってるじゃん

294:名盤さん
05/06/02 22:35:50 wLdVrJB0
おおぉおお、ほんとだ。素人のど自慢みたい。まあ、短いから許す。

295:名盤さん
05/06/02 23:03:28 Fi5kT0Ei
Blue OrchidのPV見たよ。
ポップなマンソンみたい。

296:名盤さん
05/06/02 23:06:14 iBNAiUD3
監督同じだからね

297:名盤さん
05/06/02 23:07:15 3JQoF7pR
だから、マリンバって木琴だろ?

298:名盤さん
05/06/02 23:14:49 3JQoF7pR
ミルクの曲がトイレタイムだね♪

299:名盤さん
05/06/02 23:29:39 Tfs6Wt0/
スカパーのM-ONでPV特集やるっぽCMを観たんだが
HPに情報載ってない・・
詳細知ってる方いたらお願い

300:名盤さん
05/06/03 00:16:27 UFbfctCx
>>299
M-ON 番組名「in Focus International」
6/8(水曜日)26:30~27:30(夜中の2:30~)

たぶんこれであってると思う。CM見たら確認して!

301:名盤さん
05/06/03 02:30:50 EtvP9D+M
いまいち盛り上がってないな

302:名盤さん
05/06/03 07:40:18 JnaLZrsA
誰か邦訳うpしてくれ
見れんよ

303:名盤さん
05/06/03 10:36:52 2MchRBbQ
正直、新譜あまりいいとは思えない。
好きな人は好きなのかな。

304:名盤さん
05/06/03 11:38:20 lvwWMz07
もうPV見られない・・・

305:名盤さん
05/06/03 12:29:29 Rad6onyG
USツアーが決まった模様。こりゃ日本もあるかも

306:名盤さん
05/06/03 12:57:00 7onq7R9W
ジャック、結婚!お相手はモデル。
URLリンク(nme.com)

307:名盤さん
05/06/03 13:19:46 3ljashwR
まとめて回答

>>285
まずは以下のQ&Aをよく読もう。
URLリンク(www.connected.ne.jp)
俺の場合、CDを入れ、マイコンピュータ開け、それからブラウザ起動してコネクトにアクセスしたら見れた。
見れなかった時はブラウザでサイトを表示してからCDを入れたので、順番が影響するのかも。

>>286が言ってるサイトはココかどうか知らんが、英詩見れます。
URLリンク(www.azlyrics.com)

>>297
マリンバについてはここを見ては?
URLリンク(www.ne.jp)

公式に書いてあったけど、ジャック結婚したらしいよ。
相手はKaren Elsonというモデル。ブルーオーキッドのビデオに出てる人らしい。以下のサイトにも書いてある。
URLリンク(www.tripletremelo.com)

>>304
もう見れないってどうゆうこと?
すぐ上に書いたサイトでもPV見れるし、公式(日本のも、>>1に書いてある)でも見れるよ。

はぁ、疲れた。以上。

308:307
05/06/03 13:25:09 3ljashwR
あら?>>306とネタかぶっちゃった。

Karen Elson(カレン・エルソン)の写真をどうぞ。
URLリンク(www.elle.co.jp)

う~ん、メグタンの方がカワイイかな。

309:名盤さん
05/06/03 19:01:00 JRcgTdtZ
ジャック結婚おめ

310:名盤さん
05/06/03 19:10:24 kMUs5Mx6
結婚もおどろくけどニューバンド結成じゃん ブレンダンかーポップすぎる気が

311:名盤さん
05/06/03 19:29:08 X/yMC4fn
おめおめ

312:名盤さん
05/06/03 19:45:35 aFPE/3JI
嫁べっぴんさんだな

313:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/03 20:00:08 lwVwM9sv
輸入盤って発売いつ~?

314:名盤さん
05/06/03 20:35:18 K5UyV5jA
正直、今回は駄作だ!

315:名盤さん
05/06/03 20:38:57 liQrwxZz
ジャックオメデトウ・・・幸せになってね。
きぃーっくやしい!!!

316:名盤さん
05/06/03 20:56:02 h/7NvUat
もうずっと公式つながんない..........................

317:名盤さん
05/06/03 21:58:14 EtvP9D+M
ジャックオメ、奥さん綺麗とはいいづらいが・・・ゼルウィガーのが・・・
待ちきれないんでシングルver2買ってきた
俺は青蘭好きなんだけどな、通しでアルバムも視聴したけどいい感じだったし


318:名盤さん
05/06/04 00:14:41 CMYuAZVY
今までの白縞のアルバムって、なんっつーか、特に象なんか
ジャック名曲選みたいな色合いが強くて、アルバムの構成がいまいちだったと思う
新譜はギターをアルバム全体のマテリアルの1つと捕らえ
多面的なアプローチによる曲がバランス良く配置され
全13曲が1つの作品としてよくまとまってる
だから繰り返し聴いても飽きないし、聴くたんびに「こいつぁ、傑作だ!」
と絶叫するんだと思う。


319:名盤さん
05/06/04 00:17:26 Q0hZHOyh
いやいや写真によってはカレンめっちゃかっこいいときあるとよ。
URLリンク(www.bwgreyscale.com)

しかし今回、メディア大絶賛だけど、どーなんだろう。。

320:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/04 00:28:43 AGwtXGFh
輸入盤発売いつ~

321:名盤さん
05/06/04 01:03:04 yssBj9RI
>>320
調べりゃすぐわかる、そのくらい自分でヤレ
なんて釣られてみた

322:名盤さん
05/06/04 03:13:24 AEG8tMB/
前の彼女も一ヶ月前に結婚したんだよね。

323:名盤さん
05/06/04 04:37:44 2kZvQ0px
マジ、ジャケットかっこ良すぎ
センスがいいとはこういうことか

324:名盤さん
05/06/04 08:30:01 3koRmidB
ここは信者ばかりだな。
なんで、駄作と認めないんだ。

325:名盤さん
05/06/04 08:39:07 lk0VhvUN
Rolling Stone誌は星4.5個か。

326:ぷちぷちふぃーばー
05/06/04 08:44:33 KdcF8+YW
今のところ。
1st>5th>4th>2th>3rd

327:名盤さん
05/06/04 09:35:57 IDjE4gbB
今回のような作風だと、日本では差ほど受けないのだろうな。
欧米ではそれなり評価はあるが。
オアシスの新作などはその逆だろうし。

今に始まった事でもないが。
ストロークスはどっちに転ぶかな。



328:ぷちぷちふぃーばー
05/06/04 10:23:58 KdcF8+YW
2ndでした。はずかしい。

329: 
05/06/04 11:16:03 aZ6lyMF+


メグのおっぱいって正確には何センチで何カップなのかしら。

330:名盤さん
05/06/04 12:14:45 CMYuAZVY
あのさー、新譜の音が小さいっつーか
音にアタック感がないんですけど
これって、サウンド・プロダクションに失敗したのかしら?

331:名盤さん
05/06/04 12:20:27 xtSB1Gfr
>>319 ゾンビみたい

332:名盤さん
05/06/04 12:23:48 lk0VhvUN
新作は意図的におとなしいアルバム。

333:名盤さん
05/06/04 12:38:21 CMYuAZVY
>>332
thx、なるほどね。

334:名盤さん
05/06/04 14:12:11 zy58Ah9C
駄作とまでは言わんよ。前作のがいいけどね

しかし国内版買った奴は馬鹿!

335:名盤さん
05/06/04 14:23:10 pa1tNJiZ
>>334
そうだな、俺はバカだな。

336:名盤さん
05/06/04 14:29:18 n5jnli4Q
>>329
90はあるよな。

337:名盤さん
05/06/04 16:18:22 pcaOcv5H
やっぱベースがあった方が
もっと良くならない?

338:名盤さん
05/06/04 16:42:09 CMYuAZVY
>>337
それは言わない約束だろ?

339:名盤さん
05/06/04 17:00:40 E/dPA63O
>>300
今CMで確認でけた 返事遅くなってしまったけどアリが㌧

340:名盤さん
05/06/04 17:20:31 aZ6lyMF+
どっかのセンスいいベーシストとでも共演してほしい

341:名盤さん
05/06/04 17:32:37 CMYuAZVY
マジレスすると、ジャックはストライプスの解釈を拡大させようとは思っていない
例えば、レディへがエレクトロニカに活路を見出したようなことはしない
ジャックには制限の中でいかに自らの才能を引き出すか、という命題がある
だからコラボなどもってのほかだし、これからもどんどんミニマルな作風になってゆくだろう

342:名盤さん
05/06/04 17:45:59 BJkXqgYZ
audioslaveのseven nation army最高

343:名盤さん
05/06/04 18:17:58 JHcqLLKf
ライブで見たら、聴いたら、ベースいなくてもいい
と思えるよ

344:名盤さん
05/06/04 18:40:48 uJYNUEma
一回ベース入れてた時期あったらしいが、
ぜんぜんだめだったって本人が何かのインタヴューで言ってた。

345:名盤さん
05/06/04 18:43:01 1co3ixAu
ジャックケコーンおめ!

新譜は・・・シンプルっちゃあシンプルだけど収まりすぎてる印象だった。
マリンバ+ピアノ可愛いな。
ジャケでジャックが持ってる大根っぽいのが何か気になる。

346:名盤さん
05/06/04 18:55:47 pcaOcv5H
だれかベース入れたの作らないかなぁw
音に厚みがでていいと思うが

347:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/04 19:01:00 PJOMRlhT
>>321
んだよ!

アマゾンで調べても近日発売ってなってんだよ!

348:名盤さん
05/06/04 19:13:17 yssBj9RI
HMV行ったらなぜか輸入あったので買ってきた。4日早いなんて始めてだ
感想としては、やけにまとまってるという印象、悪くはないと思う
ituneに入れたら白血球、像はオルタナに分類されてたのに、なぜかブルースになってた

349:名盤さん
05/06/04 19:15:22 yssBj9RI
>>347
アマゾンにも発売日は書いてある
文句垂れる前によくみてみろ

350:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/04 19:26:02 PJOMRlhT
>>349
ほんとだ クリックしたらデカイほうに出てた
発売予定日は2005/06/07だね

351:名盤さん
05/06/04 19:40:01 CMYuAZVY
コヨーテの脳みそって、B'zを本物のロックだと思ってる厨房と変わらないよね
なんで生きてんだろ?死ねばいいのに。

352:名盤さん
05/06/04 21:30:41 aM85ayiM
俺のiTunesではAlternative & Punkだった。
ってか俺のは日本版だわ。スマオ

353:名盤さん
05/06/04 21:41:41 wc2KpCYS
URLリンク(supermodels.nl)
ジャックが結婚したのってこの人だよね?

354:名盤さん
05/06/04 23:46:18 Y0H0Vmt/
そだよ

355:名盤さん
05/06/04 23:48:13 1XBUTdwT
俺がジャックだったら絶対メグタソをお嫁さんにする。

356:名盤さん
05/06/05 00:21:15 idPIOyEM
なんかここまで来るとメグ厨目障りだな

357:名盤さん
05/06/05 00:43:35 yOctDGlB
>346
確か、Red Stripesだったかな。
白血球にベース入れたmp3かなんか作ってるサイトあったよ。
俺は、ベース別にいらんと思うので、へぇ~つって終わりだから
あんまりちゃんと覚えてないけど。
Jackは褒めてた気がする。

358:名盤さん
05/06/05 01:22:00 SjC3rz6G
ジャックの嫁美しいじゃん


359:名盤さん
05/06/05 01:39:37 oaVdG+Ys
新譜以外の国内盤は歌詞、訳付いてますか?

360:名盤さん
05/06/05 02:20:24 idPIOyEM
>>357
それって個人のサイトでやってたの?んでそれをジャックが見て誉めてたとか?

361:名盤さん
05/06/05 04:03:19 yOctDGlB
>360
何だっけな?
何かバンドのサイトで、リスペクト企画ページみたいな感じだったような。
確かWhite Stripes関連のサイトのリンクで見つけたような。
ジャックのコメントで、「面白い。いいね!」とか書いてたのは覚えてる。
あとはスマンが調べてくれい。もうなくなってんのかな?

音に厚みはあったし、いわゆる「バンド・サウンド」だったけど
WSの魅力はそういうところじゃないしね。
スッカスカの音に、ビリビリした電流のようなものが横溢してるのが
俺WS観。

362:名盤さん
05/06/05 10:25:17 TkfRRPOE
新譜最高!
すげー傑作!

363:名盤さん
05/06/05 12:19:31 7R55dCNT
little ghostて歌ってんのジャックだよね


364:名盤さん
05/06/05 16:58:34 xvnbmoI0
>>361
確か、クリエイティブコモンズかなんかのFlashで詳しく説明されてた気がする。

365:名盤さん
05/06/05 17:35:57 myGI+O0E
セブンネーションアーミーとかオーキッドみたいな曲ばっかりが詰まったアルバムも聴いてみたい。

366:名盤さん
05/06/05 17:42:24 blFtQSuP
>>365 それは贅沢だ

367:名盤さん
05/06/05 18:24:24 fIUmxI9W
>>257
販促用ポスターだったよ
ジャケットと同じ柄の
たまたま新星堂通りかかってゲットしたけど
ポスターまだあった・・・

まあ残っててよかったんだが

368:名盤さん
05/06/05 19:23:14 Jg4N7cFs
僕は通販で届いてなか開けたらジャケの画でしたね。個人的にいえば、洋楽誌にあった二人正面見て並んでるやつが気に入ってたんですよね。あの渦巻きなんかポイント的に好きです。

369:名盤さん
05/06/05 20:14:14 gP3aHvvj
新アルバムのジャケットワークさいこうカッコいいね!!!今年のスヌーザーあたりのベスト・アルバムランキング3くらいには入ってる
ことでしょう。ふたりとも美しくなっちゃって。
コーヒー&シガレッツも良かった。よね?!!

370:名盤さん
05/06/05 20:29:02 TXyelDI3
スーパーモデルなんかと結婚するなんて・・・・・
ファンやめる。

371:名盤さん
05/06/05 20:32:36 gP3aHvvj
レネェはどうなったの?>>


372:名盤さん
05/06/05 20:33:26 TTDL3zGR
>370
なんじゃそりゃ

373:名盤さん
05/06/05 21:49:40 aXJlUiBI
結婚いきなりだもんなぁ、どれくらい持つんだろうな。


374:名盤さん
05/06/05 21:52:31 oaVdG+Ys
>>359
付いてないよ

375:名盤さん
05/06/05 21:52:56 /C8Ipf6/
DVD付きはいつ頃発売だろうなあ。

376:名盤さん
05/06/05 22:05:55 9jOKP/Qi
>>375
忘れた頃、たいした内容じゃないだろうし
輸入盤でいいだろ

377:名盤さん
05/06/05 22:49:00 9dlYWkvo
>>371
カントリー歌手とけこーんなさいましたよ

378:名盤さん
05/06/05 23:44:33 TkfRRPOE
最高傑作だな、こりゃ。

379:名盤さん
05/06/06 00:04:31 idPIOyEM
>>363
リロゴーストは二人でハモってないか?

380:名盤さん
05/06/06 00:12:10 /heZUkmh
デブなのにいい曲書くなあ

381:名盤さん
05/06/06 05:07:11 FgSeuCsd

あらためてツェッペリン偉大さを再認識しました

382:名盤さん
05/06/06 05:09:58 FgSeuCsd

あらためてツェッペリン偉大さを再認識しました

383:名盤さん
05/06/06 06:33:18 egu27e8N
渋谷乙

384:名盤さん
05/06/06 08:00:37 sh9f7Lo9
>>381

>>382
どういう意味?

385:コヨーテ ◇Coyote7ZPM
05/06/06 08:12:42 ryf4ryXM
>>351
ごめんね。
僕珍本当は引き篭もりだからここで皆に構ってもらう事だけが生き甲斐なんだ。
だからそんな冷たい事言わないで皆僕珍にいっぱいレス付けてね^^

386:名盤さん
05/06/06 11:13:50 iLI/cIVa
輸入盤を買ったが、曲数が多すぎないのがいい。
アルバムの最初から最後まで、何度でも聴ける。

387:名盤さん
05/06/06 11:37:48 +rTJKTBb
>>379
メグの声あんな艶っぽかったかなとおもた

388:名盤さん
05/06/06 15:34:47 iLI/cIVa
クドイようだが、新作はマジで素晴らしい。
特に5曲目と13曲目が気に入った。

389:名盤さん
05/06/06 17:12:54 egu27e8N
輸入盤を買った貴方は確かに素晴らしい。

390:名盤さん
05/06/06 19:05:04 V6jpWcup
後半いいよね 名作

391:名盤さん
05/06/06 19:05:28 V6jpWcup
え!?V6ジャパンワールドカップ!?

392:名盤さん
05/06/06 19:12:30 V6jpWcup
スレ汚して申し訳ない ストライプス大好きです

393:名盤さん
05/06/06 20:22:34 nM5DcOjX
輸入盤をハピマテ5月期と一緒に注文したぜ
届くのは明後日かな (・∀・)ワクワク

394:名盤さん
05/06/06 20:37:23 l7POnvpD
>>390-392
Music For The People、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

395:名盤さん
05/06/06 21:11:31 EMYTjdEm
>>390
IDまぢでカッコいいな!

ってか、新譜、全体の流れ完璧!!!
曲単位では批判が出るだろうが
アルバムの構成という面では、文句無し
前人未到の作品、これをスルーしてる人間は
なんの為に生まれてきたのですかと問いたい、小一時間(ry

396:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/06 22:54:36 +EMZG8Yl
俺も明日買う



397:名盤さん
05/06/06 23:22:18 bqZgG4Pb
輸入盤買った、レコファンで安かった
PV集出してほしい

398:名盤さん
05/06/06 23:40:19 J/5KbsAi
ウワアアアアアン、ここを見て輸入盤買えばよかった、クヤスイーィ!
ROLLING STONE誌、星4.5は甘いような。。。

399:名盤さん
05/06/07 01:31:42 ECJn3p1N
? 輸入版の方がよいの?

400:名盤さん
05/06/07 02:30:20 9RPD8TBK
>>399
日本盤にはボートラ2曲入ってるけど、歌詞&対訳がない。PC使って見られるけど。
ボートラがいらないのなら輸入盤にした方がいいと思う。

401:名盤さん
05/06/07 02:32:28 8B7YXqxU
俺もよく調べずに慌てて日本盤買って後悔してます
輸入盤で十分ですよ

402:名盤さん
05/06/07 05:45:51 970ejRDa
>>393
ハピマテにワクワクしてんのか、ストライプスにワクワクしてんだかワカンネ

403:名盤さん
05/06/07 08:17:05 TvQJgdsU
PC使っても対訳見れない俺は最大の負け組

404:名盤さん
05/06/07 11:26:31 AT3sHyLs
音が多少悪い感じ。ガレージロックだしな



405:名盤さん
05/06/07 11:36:27 J17FjSnS
音は多少悪いくらいが丁度良い

406:名盤さん
05/06/07 12:13:32 7Kkmdeys
あえて低予算、古い機材、短期間、セルフプロデュースで録音してるわけで。あの音質は狙ってのもの。

407:名盤さん
05/06/07 12:32:10 aKzBwhvj
このスレの人たちはブラックキーズとかも好きなのかな?

408:名盤さん
05/06/07 13:11:52 DFEl4RkT
>>398
RS誌でエレファントは5点だったわけだが

409:名盤さん
05/06/07 14:32:58 m65pBbAh
象はよく出来すぎてた。なかなか超えれないのは仕方ない。
あと一枚すごいの出して、解散してくれ。

410:名盤さん
05/06/07 17:32:07 1qCj4B2l
6月13日付 ウィークリーアルバム1位~30位
*1 76,514 w-inds.
*2 50,213 Def Tech
*3 41,040 オアシス
*4 38,001 ブラック・アイド・ピーズ
*5 37,772 「ベスト・クラシック100」
*6 32,347 コールドプレイ
*7 16,856 「トランス・レイヴ・ベスト#10」
*8 14,126 ザ・ホワイト・ストライプス
*9 12,320 BEAT CRUSADERS
10 12,176 雅-miyavi-
11 11,885 「カヴァーズ・スウィーツ~レゲエ・ミーツ・R&B/ヒップホップ」
12 11,612 10-FEET
13 11,301 ゴリラズ
14 11,023 「山口百恵トリビュート Thank You For…part2」
15 10,695 ジェイク・シマブクロ
16 10,494 「V.I.P. presents ダンスホール・ラヴァーズ・セカンド・シーズン」
17 *8,676 ELLEGARDEN
18 *8,437 氷川きよし
19 *7,860 玉置成実
20 *7,705 DEPAPEPE


411:名盤さん
05/06/07 17:43:54 aKzBwhvj
なかなか健闘してるな

412:名盤さん
05/06/07 17:45:10 D+CLJE1t

このサウンドの発展形が
ツェッペリンになります

413:名盤さん
05/06/07 17:45:23 66Mkp8W7
>>409
なんで解散してほしいんだ?
音楽的にはジャックのワンマンバンドなのに。

414:名盤さん
05/06/07 18:06:34 VWTiltJv
BLUE ORCHIDの着うたなんてある?

415:名盤さん
05/06/07 19:01:23 aKzBwhvj
正直、象より1stの方が好きだ

416:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 19:42:58 GStL3zn3
ストライプス買っちゃった
今5曲目まで聴いてる
相変わらずZEP臭が凄いけど
ZEPみたいに大袈裟じゃないし緻密だから聴きやすくてイイネ
ていうかもうメグ歌うな




417:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 19:43:46 GStL3zn3
ついでに横に並んでたコールドプレイは試聴してみたけど買わなかった

なんかキモイわボーカル

やっぱ男ならストライプスだよな

418:名盤さん
05/06/07 19:47:09 YrVeCnb7
>>417
男なのに見た目重視かよ

419:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 20:09:30 K8mo4QTo
>>418
ああいう蛇系はキモイよ
あと声がキモイってことな

しっかし今回にアルバム・・・、エレファントから進歩してねーな
つーかシングルカットできるような曲が少ない
もう才能が枯渇したか?
歌い方もだんだんプラント化してるし

420:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 20:10:12 K8mo4QTo
○今回の

421:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 20:27:08 K8mo4QTo
やべ 一通り聴いたけど新譜だめかもしれんね・・・
飽きた
エレファントと同じじゃん
飽きたからZEPのベスト聴いてみたら音が同じだった
しかもZEPのほうが多彩だし
やっぱ格が違うな

422:否 ◆ptyt/vboB2
05/06/07 20:27:53 oxyw6AUk
朴はこのバンド気に入るかな。

423:名盤さん
05/06/07 21:09:56 GsT13aeg
大体なんで爺はツェッペリンなんか好きなの?あれって小室のglobeみたいなもんじゃん
いわゆる企画もんってやつ?爺ってわざとその事実を見てみぬフリしてるよな
まぁ、それ認めちゃったらアイデンティティ崩壊しちゃうから
自己保身のため逃げてるんだろうけどさ、バカな爺さんだな
ロキノン社員も気使って大変だろうに…。

424:名盤さん
05/06/07 21:16:58 GsT13aeg
スパカとglobe比べてるようなもんだな
馬鹿な奴だ…己の無知にすら気がつかない糞

425:名盤さん
05/06/07 21:29:30 a962dMz/
洋楽は日本盤買うのがデフォでなってるわぁ・・・
歌詞も読むと結構おもしろいし。
ま、趣味が洋楽聴く事くらいしか無いからいいか。

426:名盤さん
05/06/07 21:36:11 a962dMz/
coldplayが嫌いってことは、根本的にそのジャンルがキミの嗜好に合っていないって事だよ。
つまりキミの意見は、パンク聴く奴がcoldplay批判するようなものと同等ってこと。
コヨーテはZEPとかWSみたいな音楽以外にはどんな音楽聴くの?

427:名盤さん
05/06/07 21:53:26 YrVeCnb7
ストライプスの2人って元夫婦なんでしょ?
今回の結婚で仕事やりづらくならないのかな…

428:名盤さん
05/06/07 21:55:14 iHJzHotp
セックスフレンズだから無問題

429:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 21:55:40 K8mo4QTo
>>426
オアシス・ストロークス・マルーン5・ジェイミーカラムってとこかな


430:名盤さん
05/06/07 22:00:23 YrVeCnb7
>>428
マジかよ…
本当のところは?

431:名盤さん
05/06/07 22:07:53 oLy6X33l
>>429
去年からJamieをスルーしてたよね 君

432:名盤さん
05/06/07 22:16:09 a962dMz/
>>429
なるほど。
確かにcoldplayのジャンルではないね。
ストロークス・マルーン5は俺も好き。
オアシスは洋楽聴き始めた時から今まで何故かずっとスルー。
ジェイミー・カラムは知らない;最近出てきた人?

433:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 22:24:46 K8mo4QTo
>>431
最近知ったからな

>>432
レディオヘッドもあんだけ評判イイから、無理に好きになろうと何枚もCD買ったが無理だった
どうもあの系統は受け付けん
あざといよアイツラ
オアシスは音作りが野暮ったいからな・・・
サッカーファンみたいなウザイノリが嫌いな奴は受け付けんかもしれんな
俺は単純にリアムの声が好きだったが 今はもうダメだけど
ジェイミー・カラムはUKの若手ジャズ
UKロック好きでもハマれるぞ

434:名盤さん
05/06/07 22:27:27 oLy6X33l
>>433
オアシスファンじゃなかったの 君

ストロ糞は屁ファソなんだよ 君

435:名盤さん
05/06/07 22:46:35 a962dMz/
オアシスかぁ・・・レンタル屋にたくさん置いてあるから買う気にはならないな。
そもそも、いつも日本盤買うからCDは自分の好きなバンドのしか買わないんだよね。
まぁそれでも20くらい好きなバンドあるんだけど。

436:名盤さん
05/06/07 22:49:42 PEfFXS2I
コヨーテって新譜ばっかり聞いてるんだ。

437:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 22:56:09 K8mo4QTo
>>434
オアシス好きだよ ていうかオアシスで洋楽入ったからさ
でも今は別にイイとは思わんよ
そこまでマンセー馬鹿じゃないし俺

>>435
俺は逆に輸入盤で最新の買いまくるってカンジ
あんまハマらないようにBGMとして聴くタイプだな
大人だし あるバンドに盲目的なマンセーするのは高校までだろ

>>436
新しいヤツのほうが音が良いからな
昔の聴くと音がペナペナでさ

438:名盤さん
05/06/07 22:58:02 oLy6X33l
なんつーか、時差が1~5年くらいある人だよね 君

439:名盤さん
05/06/07 23:03:48 D+CLJE1t
おまえらが何聞こうが、レンタルしようが
はっきり言ってどうでもいい
他でやれ

440:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/07 23:08:48 K8mo4QTo
なんやお前ら?

表出ろ

441:名盤さん
05/06/07 23:15:39 PEfFXS2I
コヨーテお前もたまには外へ出てライブへ行け。

442:名盤さん
05/06/07 23:23:43 a962dMz/
>>437
そうかー。
新しいの買いまくる方がいろんな音楽聴けていいのかも知れないね。

俺は、良いと感じたバンドのアルバムを取り合えず全部集める傾向があるわぁ;;
マンセー的な物では無いんだけど、そのバンドがこれまでどんなアルバムを出してきたのか、
という興味が沸いてきてしまうので・・・

それで失敗することも度々あったけどね;;

443:名盤さん
05/06/07 23:23:49 w3qVHvWc
コヨーテってもしかしてうざい?

444:名盤さん
05/06/07 23:34:02 DeD+oxNM
もしかしなくても・・・
詳しくは全スレ>>1を見てねン

445:名盤さん
05/06/07 23:42:29 ECJn3p1N
今日はレス番がやたら飛んでるな 荒らしでも来たのかな

446:名盤さん
05/06/07 23:48:03 a962dMz/
スレ違いも甚だしいし、これで失礼するよ。
さらばだ、コヨーテ。

447:名盤さん
05/06/08 01:33:08 gpqivbws
つーかよ、ストライプスのスレで関係ない話してんじゃねぇ
煽るやつも煽るな、コヨーテも釣られて必死になるな

448:名盤さん
05/06/08 08:48:07 4JoyjSzW
早くふつーに対訳公開しろよ

449:名盤さん
05/06/08 09:20:54 iqfWg+KV
ヒント:ローカルあぼーん


輸入盤買ってきたけどこれヤバイね。 アコギとマリンバとピアノが多用されてる分、
象からさらに幅が出たね。 てか10曲目かっこよすぎ。

450:名盤さん
05/06/08 09:23:30 xMIpn1Vy
象は途中でダレるが、新作は最後までダレない。傑作!

451:名盤さん
05/06/08 10:29:06 gUi1KbbU
確かに象はダレるね

新作はボートラの2曲目が目当てで国内盤買った。
後悔はしてない
たぶん。

452:名盤さん
05/06/08 10:42:33 bgI6/i1p
amazonから輸入版届いた(・∀・)!!
URLリンク(neo0.at.infoseek.co.jp)

453:名盤さん
05/06/08 13:00:25 cr8cet+c
すまん象のどこでだれるのか聞きたいんだが

454:名盤さん
05/06/08 13:11:19 omUdTaOH
新譜のほうがダレる

455:名盤さん
05/06/08 13:11:23 gUi1KbbU
後半からダレてくる。象嫌いじゃないけど。
新譜と比べたからそう思ったのかもしれんが。

まぁ、あれだ
WS好きだし、ダレるってもそんなに気にする程じゃない。それよりも来日の日程が気になる。

456:名盤さん
05/06/08 14:34:56 p2CgdlDx
ムツゴロウさんの食事
URLリンク(images2.jokaroo.net)


457:名盤さん
05/06/08 16:07:14 CcM/7x13
コテハン雑談やめろ。無駄に消費させんなカス

458:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/08 19:14:33 +AGxoiIP
>>442
俺のスタンスはね 人それぞれだろうけどさ 俺はリアルタイムで盛り上がりたいタイプだからさ
昔のヤツなんてどうでもいいし
やっぱどんな名作アルバムでも、昔のとか聴くと音がペナペナでさ
こういう時代的制約みたいなのはどうしようもない

>>444-447
っんだよ!お前らも新譜についてあんま話してねーじゃん
どう見てもエレファントのほうがインパクトあったし
1,2曲目でガツンとやられてたし


459:㍼生まれ ◆tXRM56raU2
05/06/08 19:24:12 Pzno6dD0
>>453
The Air Near My Fingersの2:07の所でダレル
だって脱毛症だもん



って空耳アワーに投稿したけど、やっぱ駄目だった

460:名盤さん
05/06/08 21:54:02 Mthenp6j
>>453
それは、メグミルクの・・・以下略

でもどう考えてもエレファントの方が名作だよ。みんな目を覚ませ!

461:名盤さん
05/06/08 22:00:15 r0+NRmdJ
>>460
誰が何と言おうが、俺は新作の方が好きだ

462:名盤さん
05/06/08 22:05:09 nSqta0RV
391のIDが活きた GJ

463:名盤さん
05/06/08 23:45:32 xWOHGTsN
エレファントは神アルバム
新譜はカリン様アルバム

464:名盤さん
05/06/09 01:16:19 hE8HNVAL
新作つまらん
ネガティブさが足りない
White blood cellsの方が数倍まし

465:名盤さん
05/06/09 01:35:02 goiH29qt
象は平均的な内容でつまらん。
新作の方が実験的な内容で聴いてて飽きない。

466:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/09 01:37:16 FtvjhCI6
まだ発売されたばっかじゃん
またすぐ飽きるってw

467:名盤さん
05/06/09 01:41:43 goiH29qt
また飽きるも何も、象は最初から気に入ってないんだよ、バカ。

468:名盤さん
05/06/09 02:04:08 f5hHhZNr
どのアルバムが好きかなんて個人の好みじゃねーか

469:名盤さん
05/06/09 03:29:11 E2TYKvdk
今日もコヨーテが必死に強がってますね

470:名盤さん
05/06/09 11:22:37 Mb0YK+Bb
だからその名前を出すなって


471:名盤さん
05/06/09 15:13:27 ZeLHRjzm
>>459
脱毛症だけ聞き取れた。ワロス

472:名盤さん
05/06/09 15:35:08 FGk0YzqE
超えた超えないはともかくフツーに買いだべ

ただし輸入盤でな!

473:名盤さん
05/06/09 20:24:59 87JKGjOm
今後のキャリアを考えれば、新作の様なギターを控えた作風は
早かれ遅かれ提示されただろうから、後の集大成的な作品への
通過点となれば良いけど。

ストロークスもカーズ路線からどの様に進化するか期待したいけど。

474:名盤さん
05/06/09 23:10:15 MV+4tNK7
世界中でツェッペリンとストライプスを比較するヤツがいるのは
ここぐらいなもんだよな…情けない…orz

475:名盤さん
05/06/10 02:07:07 gWUz7BFw
俺もそう思う、まだグラムロックと比較するほうが的得てる

476:名盤さん
05/06/10 02:10:12 sEQKPBvG
渋谷陽一先生も大喜びしてたぞ

477:名盤さん
05/06/10 02:40:18 99nTMCmZ
昔の音はペナペナとか言う奴も世界中探してもここだけだろうな

マルーン5ってアイドルバンドなのに・・・日本で言うとポルノグラフィティでしょ?

478:名盤さん
05/06/10 02:57:28 NXuaotCC
ツェッペリンもストライプスもどちらも
ブルースをベースにしたヘヴィなロック
音も似ている。比較されて当然だろ

479:ぷちぷちふぃーばー
05/06/10 07:02:34 O6Ga2VPm
ZEPPと比較しても別にいいじゃん!
比較しなくても別にいいじゃん!

480:名盤さん
05/06/10 09:50:37 99nTMCmZ
だからZEPのブルーズは…説明すんの面倒いw

481:名盤さん
05/06/10 09:58:09 +05Obu0z
>477
それはコヨだけだから

482:名盤さん
05/06/10 13:40:26 sn0a1so4
>>474-475
似てる似てないとか比較するしないとかは置いといて、
ストライプスを聴いてZEPをチラとでも連想しないのは、
ろくにZEPを聴いてないやつだけだと思うw

483:名盤さん
05/06/10 13:57:30 6dW6tQrO
ZEPよりもクリームを連想したのは漏れだけかのかな・・・

484:名盤さん
05/06/10 16:26:04 pE98fDGR
公式にも書いてあるけどココでインタビュー聞けるぜ。英語わからんけど。曲も聞けますぜ。
URLリンク(www.npr.org)

公式のメッセージ、フラッシュでコピペ出来ないから翻訳サービス使えない。
誰か、なんて書いてあるか教えてほすぃ。

ふと思ったけど、

Get Behind Me Satan  The White Stripes
Devils & Dust       Bruce Springsteen
Demon Days       GORILLAZ

悪魔、流行ってるのか?

485:名盤さん
05/06/10 16:54:52 gKDQfVy3
>>482
連想しないとは言ってないじゃん
ジャックもプラントの声に似てるのがコンプだって言ってるくらいだから…
ただ、安易な比較はおかしい、他のブルーズ歌手を差し置いて、ZEPかよっ!みたいな

まーただ、一人のバカが騒いでるだけだから気にしてないけど

486:名盤さん
05/06/10 17:03:31 wO91lT+l
これでファンクテイストや変拍子が加わって太鼓が人間離れして大仰な曲調になれば、もう21世紀のZEPPと言えるかも知らん。

487:名盤さん
05/06/10 17:11:45 ozr6edwd
>>485
ちなみに他のブルーズ歌手って誰?

488:名盤さん
05/06/10 17:36:20 gKDQfVy3
>>487
WS好きなんだろ、そんくらい自分で調べろよ
ったく、面倒クセー、ジョン・リー・フッカーとかサン・ハウスとか
ウィリー・マクテルとかロレッタ・リンとかいるでしょ?
デルタ、アトランタ、デトロイト等のブルーズの指摘がこのスレでは全然ないわけよ
バカが浅はかな知識でZEPだなんだって騒いでるだけ
そもそもZEPのブルーズはペイジの付け焼き刃っていうか
本物のブルーズから見ればいい笑いもんっていうか…

別にいいんじゃないの?ZEPに似てると思ってればそれで
恥かくの自分だから、サタンの感想は自分の日記にでも書いときなよ。

489:名盤さん
05/06/10 17:43:53 BkjyGidJ
コヨーテはスルーするのが一番。
だってあいつはただ構って欲しいだけなんだよ。

490:名盤さん
05/06/10 17:48:39 zgVKY5PF
所謂ブルーズ歌手よりも親しみやすいから好きよ。

>488
ZEPとの比較が嫌なら
自分が他と比較すりゃいいじゃん。

491:名盤さん
05/06/10 17:52:45 m19Jv6kr
レベルの低い奴ばっか
まあ所詮2ちゃんだからな

492:名盤さん
05/06/10 17:54:05 gKDQfVy3
>>489
かまってちゃんだろーがなんだろーが
間違った論拠を元にくだらない書き込みをし
純粋なストライプスファンを困惑させてるから
俺は正しい解釈を提示したまで

ROMってる中には真に受ける人もいるだろーし

>>490
だから、ZEPとの比較の前に参照し対比する存在がいるでしょ?
そこを踏まえないとZEPと比較しても空回りだよって話し、わかりますか?


493:名盤さん
05/06/10 18:47:47 ozr6edwd
ブルース・ロックを語るとき 
ブルースと比較、参照、対比、は重要ではない

問題はブルースというスタイルを、どうゆう方法論で解釈したかということ
そうゆ場合、同じブルース・ロック同士との比較のほうが分かりやすい

ま~zepはハードロックとも言えるが

494:名盤さん
05/06/10 19:20:31 q+xxUqPr
ゲットミー、ブックオフで売ったら1500円でした、妥当かな?

495:名盤さん
05/06/10 19:28:19 gKDQfVy3
>>493
俺が言いたいこと全然伝わってない…orz
よーわ、ブルーズしらないコヨーテがさも鬼の首を獲ったかのように
ストライプスとZEPを比較するのがおかしいって言ってるんだよ

俺と>>493はベクトルこそ違うけど、実は同じこと言ってるんだってば

496:名盤さん
05/06/10 19:57:22 RCJ0Sx5n
まぁ現実世界でgKDQfVy3みたいなのがいたらうぜーな。

497:名盤さん
05/06/10 19:57:41 RCJ0Sx5n
まぁ現実世界でgKDQfVy3みたいなのがいたらうぜーな。

498:名盤さん
05/06/10 19:59:59 dkQi1/77
もうそろそれ止めない?
キリがなさそうだし

499:名盤さん
05/06/10 20:01:58 gKDQfVy3
>>496,497
二重カキコすんな、半年ROMってろバカがw

500:名盤さん
05/06/10 20:18:37 N+3RfzJn
あー折角言ってることは正しかったのにそのレスで台無しだわ。気持ちは分からないでもないけど・・・。
てか名前が売れた所為かやっぱり無知なファンも増えてるんだねorz

501:名盤さん
05/06/10 20:24:17 RCJ0Sx5n
所詮、無知なファンが増えてなんぼだろ。ポップミュージックなんだから。

502:名盤さん
05/06/10 21:36:40 ETB1gM2W
>>484
Demon Daysは悪魔のデーモンじゃなくてブラーのデーモンだろう

503:名盤さん
05/06/10 22:13:30 q8g1Z3RT
>>502
マジレススンナ

ところでシングルの2ndカットは何がくるかね
個人的に、ドアベルかリロゴーストかとおもっちょるんだが

504:名盤さん
05/06/10 22:35:11 kpVI34Ek
まぁ音楽論一席ぶつのもいいけど、こういう記事もあるぞ。

ブレンダン・ベンソンとザ・ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトによる
サイド・プロジェクトに名前が付けられたようだ。ともにデトロイト版
“『Nevermind』への回答”の制作を続けてきた2人だが、このたびユニットを
“ラカンターズ”と命名したことが明らかになった。
ビルボード誌にジャックはこう語っている。「来年('06)にはニュー・アルバムを
引っ提げて登場することになるだろうね。もうほとんど作業は終わったよ。
俺にとってはまったく新しい体験さ。2人のソングライターが一緒に作品を
作ってるんだからな。ヴォーカルも2人、リード・ギターも2人、ソングライティング
も2人でやってるよ」。ジャックはブレンダンとの2人だけのユニットではなく、
現在はベースにジャック・ローレンス、ドラムにパトリック・ケラーを迎え、
フル・バンドとしてアルバム制作にあたっていることも明らかにしている。
「まったく新しいバンドだよ。パトリックとジャックはすごく才能のあるミュージシャンさ」。
アルバムのリリース日はまだ決定していないが、ジャックがザ・ホワイト・ストライプスの
新作のプロモーション活動を終えるまでは動きはないものとみられている。(NME)

505:名盤さん
05/06/10 22:38:47 zgVKY5PF
>ラカンターズ
ダ・ダサ・・・。

506:名盤さん
05/06/10 23:28:34 q8g1Z3RT
>ドラムにパトリック・ケラーを迎え
メグさん・・・

507:名盤さん
05/06/10 23:38:35 hlm6jexQ
>>504
>新作のプロモーション活動を終えるまでは

新作って、プロも活動殆どヤラネって姿勢なんじゃなかったっけ?

508:名盤さん
05/06/11 14:38:46 KjY4lgmk
>>502
それもあるかもしれないが、自分の名前とかけたんじゃないの?
ま、本人に聞かないと分からんけどさ。

>>484
悪魔が流行ってるかは知らんが、俺も英語分からんからメッセージになんて書いてあるか知りたいな。


509:名盤さん
05/06/11 17:02:32 cu32Rqh8
クリップ集を出してほしい、買うから

510:名盤さん
05/06/11 18:17:44 SAIOObEN
you got a reaction  あなたは反発された
you got a reaction, didn't you? あなたは反発されましたよね?
you took a white orchid あなたは白い蘭を取った
you took a white orchid and turned it blue そしてその白い蘭を青色に変えた

something better than nothing ある物は無いよりまし
something better than nothing is giving up つまり絶望ということ
we all need to do someting 私たち全員は何かすることを必要としている
to try and keep the truth from showing up 挑戦し、そして守ってきた真相をばらす

how dare you どうやって立ち向かう
how old are you now anyway? いずれにしても あなたは今、何歳なの?
how dare you どうやって立ち向かう
how old are you now anyway? いずれにしても あなたは今、何歳なの?
how dare you どうやって立ち向かう
how old are you now anyway? いずれにしても あなたは今、何歳なの?

僕は中3。  だれか助けて。 意味が分からない。 あぁ。

511:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/11 19:50:29 +GmbSsJB
>>477
はぁ?マルーンがアイドル?ボーカルぶさいぞ

512:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/11 19:52:00 +GmbSsJB
ていうかZEPと比較されるなんて名誉なことだぞ


513:名盤さん
05/06/11 19:54:26 m6pfkquO
恥以外の何ものでもない

514:名盤さん
05/06/11 23:54:00 F43CEhNI
White Stripesがナイナイサイズで使われてた

515:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/11 23:54:59 OSkSYSgy
今ナイナイで流れたぞナーす

516:名盤さん
05/06/11 23:56:46 MixxANmp
マルーンはポップス
証拠はMYV US。music video垂れ流し

517:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/12 00:00:29 OSkSYSgy
うっせーな ポップスで合ってるし オアシスもポップスだし
ていうかストライプスの新譜だんだんツボってきた
オアシス・コールドプレイらの新譜の中で一番好きだな
濃いブルーズなのにピアノと琴のマリンバかなんか知らん落ち着くわ

518:名盤さん
05/06/12 00:08:42 Bd9yqErG
今日もレス番飛びまくってるぜええ うひょー

519:名盤さん
05/06/12 00:08:57 E6N1Jjwc
>>517
ソースどこ?ロキノン?

520:名盤さん
05/06/12 00:11:32 XGoVNTVE
>>517
お前が挙げたバンドで、唯一垂れ流しなのがマルーンだったよ
他は放送されても2のほうだな

あ、お前去年のFUJIと02のFUJI、
単独行ってないの?行ってないんだ。ふーん

521:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/12 00:22:02 WJfwT6Za
>>519
ソースは俺だ
ここでは俺がソースだ
覚えとけ

>>520
俺はインドアリスナーなんだよ
マターリコーヒー飲みながら聴くんだよ
疲れ癒すために聴いてんだよ
そんなとこ行ったら疲れるだろ

522:名盤さん
05/06/12 00:40:46 XGoVNTVE
マジでお前つまんねーな

523:名盤さん
05/06/12 01:32:59 aR+mj98B
>>517
うーん、ライヴ観に行ったらオアシスがポップスだとか、あっ、…ごめんね♪
つーか、ZEP はブルースの音圧を増して強固な物にしようとしてたけど、
ビースティーズのサンプリング以降はそこから引き算していって隙間を作っていってるんじゃないかな。
ZEP とホワイトストライプスのやってることって正反対だと思う。


524:名盤さん
05/06/12 02:31:45 wZuF1gWA
>>510
you got a reaction →反発ってーか反応。

we all need to do someting to try and keep the truth from showing up
→私達は何か挑戦することを必要とし、そして真実をばらさないようにしている

見たいな感じだと思われ。


あと、レス番号飛びまくってるんだけどなんかあったの?

525:名盤さん
05/06/12 03:15:52 CmvLNBGm
524さん Thank you so much! です☆
“ばらす”のではなく、“ばらさない”んですねorz

526:名盤さん
05/06/12 03:23:10 Q9a3W6O3
>510
歌詞の解釈は野暮なのはわかっているが
ジャックとボンボンの事件を念頭に置いたらわかりやすくなるかも。

インタビューでも、そこらへん突っ込まれて
「さぁ…どうかなー?でも、どっちにしろ、“サタン”ってことだよw」
って言ってたしね。

527:名盤さん
05/06/12 06:27:36 Tksqyst4
>>510
how dare you は「よくもまあ」みたいな意味だよ。
例えば
how dare you say that?
で、「よくもそんなことが言えるな?」みたいなかんじ。

528:コヨーテ ◇Coyote7ZPM
05/06/12 13:06:04 L8/eFTc2
僕珍本当は引き篭もりで超寂しがり屋だから構ってもらえないと死んじゃうの。
だからずっとこのスレに居座っちゃうけど皆ちゃんと僕珍にレス付けてね^^

529:名盤さん
05/06/12 20:01:39 sY5vkQNt
whitestripesの新譜で初めてwhitestripes聞いたんですけど最高ですね!!
なんで今まで聞かなかったのか後悔してます。
これまではRADIOHEADやMUSEやNINといった面々が好きだったんですがかなり価値観引っくり返りそう…22-20sもいい感じやったんでブルース結構好きかもって感じです。
なんかこういったバンドでブルース色の強いやつのおすすめありますか??

530:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/12 20:13:20 TXrFsVyl
ほんとストライプス聴いたらNINとかがいかに厨房臭いか分かるよ
大人が聴けるのがストライプスだね
で、ZEPしかないでしょ

531:しぶや
05/06/12 20:18:44 e4UIGaHr
>>529
もちろんLed Zeppelinは聞いたよね?

532:名盤さん
05/06/12 20:19:12 sY5vkQNt
ZEPはライヴアルバム2枚組聞いてましたがなんか同じ様な感じ+なげぇーって印象であまり聞かなくなりました。今聞いたら印象変わるかな??それとも普通のアルバムのがよいですか??

533:名盤さん
05/06/12 20:20:56 LdvfhUaJ
White Stripesを騙るにはZEPは外せないよ!

534:名盤さん
05/06/12 20:21:03 Bd9yqErG
>>532
2枚組みのライブアルバムってBBCセッションか?
とりあえずそれまた聞き込んでみ

535:名盤さん
05/06/12 20:22:22 sY5vkQNt
そうです。じゃあとりあえずそのアルバム聞いてみますね☆
ありがとうございます。

536:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/12 20:26:02 TXrFsVyl
ライブアルバムから入る神経がワカンネ~
ちょうどそのBBCセッションが出る前にデジタルリマスターの2枚組ベストが出てるはず
その一枚目なんてまさにストライプスの元ネタぎっしりってカンジ

537:名盤さん
05/06/12 20:29:23 yDIYKyLF
Creamにも少なからずとも影響されてるんでねーの

538:名盤さん
05/06/12 20:32:33 qZkFCMMc
ジャックてZEPを一度も聴いた事ないってみんな知らないのかな?

539:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
05/06/12 20:36:21 TXrFsVyl
俺もビートルズのCDなんて持ってないよ
でもどんな音楽なのかは知ってる
その音楽が影響受けた時代背景もな
それと同じだろ

540:名盤さん
05/06/12 20:36:30 MQstg76x
レッドベリーやロバート・ジョンソンも聞こうぜ

541:名盤さん
05/06/12 20:37:47 qZkFCMMc
あれ!?レス番飛んでるけど、もしかしてアイツきてんの?

542:名盤さん
05/06/12 20:38:39 qZkFCMMc
あと、はっぴいえんども聴いときな♪

543:名盤さん
05/06/12 20:51:33 sY5vkQNt
ありがとう!!
なんか親切な人が多いですね☆
BBCはZEP何からはいろーと思って中古CD屋で探してたんですがブートとか多くて訳分からずに買ったんです。
ライブアルバムやけどベスト的選曲みたいやからこれでいっかって感じでf^_^;
レッドベリー、ロバートジョンソンも聞いてみます。
どんな感じの人ですか??
クリームも一度聞いてみようと思ってたので聞いてみますね♪

544:名盤さん
05/06/12 22:38:56 RW9U4aq2
>>543
ライ・クーダーの「paris,texas」のサントラも個人的にブルースの名盤としてオススメ。

545:名盤さん
05/06/12 23:31:47 +ZvNSNEP
むかしおれもライクーダパリテキすきだったけど イマ聞くときれいすぎちゃうかな。
ホワイトストライプはみなが絶賛するほど好きではないな。
ベックのファーストとかいいんでない?
ゼップはドラムがゲロうまだからね^- ホワイトストライプは適当だし
くらべらんないなー ま、適当がロックなんだろうけどねw
あそこまで適当だとぎゃくにすごいつーやつかw


546:名盤さん
05/06/12 23:35:13 zsgsTokv
パリテキの乾いた音は快感。
>>545
ベックってどっちの?

547:名盤さん
05/06/12 23:37:49 HztgVvrR
ゲップ

548:名盤さん
05/06/13 20:00:24 L/d9c7RL
しかし凄いなw
個人的に好みな盤やたら出てきて。

"パリ・テキサス"映画自体も好きだし。
既出だろうが、マクテルも好みだ。

ZEPに似てるとこも含め、ストライプスって良い意味で
レトロモダンな印象だな。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch