【質問】ライブハウスの疑問・不安解消【不安】at MINOR
【質問】ライブハウスの疑問・不安解消【不安】 - 暇つぶし2ch250:249
05/04/21 22:02:44
付けたしです
会場の規模は大きいのかわかりません、ただ立ち見で400-500人くらい入るようです
コンザート系なので激しい感じではないです。

251:無名さん
05/04/21 22:04:49
SHIBUYA DUOのキャパってわかりますか?

252:無名さん
05/04/21 22:47:23
>>242
踊ってるときは暑くても、後で汗が冷えて
帰るころには夜も深まってガクブルになるかもよ
あとは>>245に同意

253:無名さん
05/04/22 01:14:17
制服について
おおげさなようだけど着用しているときはその学校の看板を背負っているようなもの
それにふさわしい振る舞いができるなら勝手かも
しかし飲酒喫煙できるスペースなので、入場する自体ふさわしくないかもね
どうしても学校終わり直入りしかできず、着替えも用意できないなら、
大人しく観るにとどめれば?
それでも好ましく思わない人もいるだろうけど、仕方ないってことで
既出だが、制服姿での飲酒喫煙はもってのほか
ライブハウスに迷惑がかかるし、営業停止やおナワになる可能性もあるから

254:無名さん
05/04/22 02:39:39
>その学校の看板を背負っているようなもの
>それにふさわしい振る舞いができるなら勝手かも

ん。ん。ん。~?
それは何か?学校に迷惑が掛かるから止めましょうと?


255:無名さん
05/04/22 11:52:14
>>254
まあ、そういうことだよ。
社会人になってからの例えでいうならば、
会社の制服着て、もしくは会社の社章つけてるのは
その会社の看板背負ってる ということ。
ひとりの行動が、その会社や学校の評判になってしまう ということだよ。

もっと分かりやすく言えば、
買い物に行って、ある店で嫌な思いをしたとする。
あの店は嫌な感じだから、もう行かない ってならない?
それがたった一人の従業員の態度だったとしても。

256:無名さん
05/04/22 11:53:54
ガイシュツだったらすいません
対バンがいる場合
「どのバンドを見に来ましたか?」
て聞かれて答えるのはバンド側になにか影響(ギャラとか)があるのでしょうか?
それとも単なるコミュニケーション?

257:無名さん
05/04/22 12:46:53
>>256
>>15>>16>>17>>18 を参照に。

258:無名さん
05/04/22 13:38:33
>>255
がっこの評判が悪くなったら何か不都合があんの?

問題は学校の評判じゃなくて、

見るからに学生と判る奴が酒やタバコをやっている所だろ?

法律や条例で禁止されている事を判っていながらやっているそいつの事。
みんなで決めた決まりごとを守らない奴が一人でも居ると、
他の奴らまで同じ集団だと見られる所だろ。

学校の看板なんか関係ない。


259:無名さん
05/04/22 16:10:54
質問です。
フォークっぽいおとなしい音楽のバンドを見に行く予定です。
ライブハウスのサイトを見たところ、椅子・テーブル完備の落ち着いた雰囲気の店で、
メニューを見ると食事物も充実しています。
最初のバンドの出演時間は、6時から90分、2番目のバンドは8時からで、私の目当ては8時からのバンドです。

この場合、最初のバンドさんの演奏中に食事物を頼んで食べるのは失礼でしょうか?
演奏のない時間のために用意してあるメニューですか?
急げば最初のバンドに間に合いそうなのですが、失礼と言うことならどこかで食事して
目当ての時間に合わせて行こうかなと思います。

ライブハウスみたいな飲食オッケーの会場でライブ聴くのが初めてなので、
初心者の質問ですみませんが、ご教示下さい。

260:256
05/04/22 17:27:24
>>257サンクス!
すっきりしました

261:255
05/04/23 00:02:08
>>258
確かに、法に触れることをやってるのはまずい。
学校の評判は関係ない と思えればそれでもいいけど、
あなたなら分かるんじゃないかな?

>>みんなで決めた決まりごとを守らない奴が一人でも居ると、
>>他の奴らまで同じ集団だと見られる所だろ。

同じ学校の他の生徒まで、決まりごとを守れない人だと見られてしまうんじゃない?

社会に出ると、そういう責任がついてまわるよ。

オバチャソの意見でした。

262:無名さん
05/04/23 00:20:20
>>257
スレの主旨とはちがうけど、
>>15-18 って書くと良いと思うよ。

263:257
05/04/23 00:23:20
>>262
ありが㌧。
2ちゃん歴長いのに知らなかったよ。

264:無名さん
05/04/23 00:44:21
>>261
アンタも判らん奴だな。
>同じ学校の他の生徒まで、決まりごとを守れない人だと見られてしまうんじゃない?

ライブハウスに制服で来る。→「私は学生です」なの。
わかる?

265:261
05/04/23 00:52:30
>>264
言いたいことの論点がかみ合っていないような気がする。
まあ、これ以上言いたいこともないので失礼します。

266:無名さん
05/04/23 04:14:10
>>264の言いたい事が俺にはサパーリ分からんのだが…。
軽く恐怖を覚えるくらい理解できねぇ…。
>>253の言ってる事は至って普通であって、全くつっかかるような内容じゃない。
流れを傍観してて、何でこんなにつっかかってくるのか不思議だったよ。

…まぁちょっと気になったので書いてみただけなので
あまり気にせずスルーして下さい。

267:無名さん
05/04/23 05:12:15
はたからみてて、お二人の会話がまったく噛み合って無いのが
素晴らしく面白かったでつ…w

268:無名さん
05/04/23 05:15:53
>>249
>>251
誰か答えるかしら?と放置してたけど
ここのスレの住人は知らないお店だったようで…。
私はわからん。ごめんよ。
ネットで調べればお店の電話番号が出てるだろうから
(もしくはチケットに記載してないかい?)
お店のヒトに電話して聞いてみるといいと思うよ。
大きなコンサート系ならインディーズ板じゃなくて
音楽サロンとか邦楽、音楽一般とかのほうが
知ってるヒト多いと思うし。

269:無名さん
05/04/23 05:24:22
>>259
椅子テーブルのある落ち着いた店なら大丈夫じゃ無いですかね?
最前列のテーブルで食べてたらさすがに目立つけど…w
中~後ろあたりならコソっと食べてても平気だと思うよ。
熱狂的なファンからしたら演奏中においしそうなニオイがプンプン
充満してたら「おいおい…」と不快に思うかも知れないけど。

あんまりニオう料理だとMCで「だれか◎◎食ってる?」とか
ネタにされやすいから、目立つの嫌いだったら注意だね…w

飲食OKの店でもガッツリ食べてるヒトはほとんどいないしね。
やっぱバンドの転換時とか始まる前とかに食べるといいと思うよ。

そういえば…昔あった新宿パワーステーションで2階席の食事してる客に
ステージからメシなんか食ってんじゃねえよ!と怒声がよく飛んでいたなあ…
あの頃はちょっと食いながら見るという行為は、ありえねえ~!って感じだった。

フォークっぽいおとなしい感じ…なら大丈夫と思う。たぶん………。

270:無名さん
05/04/23 08:08:23
>>251
DUOこの前行った。スタンディングで1000人位
柱が4本あって結構じゃま。柱より後ろの場合は注意。
2階席もあった。
>>259
そういう店(アコ系ライブハウス)行ったことあるけど、
席によっては、テーブルが小さかったり、いろいろ。
後ろのほうは食べている人いたけど、前の方はドリンクのみ
が多かった。店によってかなり違うから、軽く小腹満たして
からの方がいいんじゃね。

271:無名さん
05/04/23 14:10:12
ペンギンハウスとかだったら後ろのほうのカウンターみたいなとこでおけーだしね

272:無名さん
05/04/23 19:11:35
>>266
同意。
俺も264の言ってる事が分かりませんw

>>253タンは気にしなくていいと思う。
君の言ってることは普通です。大丈夫。

273:259
05/04/23 19:13:17
アドバイスありがとうございます。
やっぱり食事済ませて行く方が無難ですね。

274:265
05/04/23 21:49:49
一言だけ
>>253 ≠ >>255>>261>>=>>265

275:253
05/04/24 00:59:06
こんな流れになってて驚き
別に学校の模範を演じろとか言う意味ではなかったから、語弊があったならスマソ
でもひとりの行動で全体の評価が下される場面というのは世間では多々ある
>>255の後半と同じこと
例えば、好きなバンドのメンバーのひとりがカンジ悪かったら、がっかりしないかい?
ライブハウスのスタッフのひとりが感じ悪かったら、そのライブハウス自体イヤにならないかい?
そういうのと同じようなこと
完全に私服で行けば(見た目上)何してもそいつの責任
100%ライブを楽しむためにも(やぶれたり汚したりも心配ないし)
私服の方が無難だろう、なるべくそうすれば?


276:無名さん
05/04/24 01:03:26
ライブハウスのフードに関して
フードのおいしい所は
「お酒でも飲んで、うまいもん食って、そこに音楽があって最高」
というのをコンセプトにしている所が多いだろうから、全然食べても問題ないと思う
俺らの音楽を聞いて、うまいもん食って、いい時間が過ごせてよかったね、
バンドもそう思えるならお互い最高だろうね
物食ってんなよ、と思うバンドが出るような所ならそもそもフードに力入れないと思われ

277:無名さん
05/04/24 01:47:53
>>259
遅レスだけど…
↓このスレで食事の事もカキコあるので参考にどうぞ!
★★★ ライブハウスのドリンクについて ★★★
スレリンク(minor板)l50

278:無名さん
05/04/24 01:55:31
>>275
あのさ、もうその話題終ったし。みんなに意味わかんねえって
言われてムキになって追記されても、うっとおしいだけだって。

275の意見に賛成反対って事じゃ無くて
あなたの文章ひとりよがりで、わかりにくいから読むの疲れる。
よく読めば言ってる意見はだいたいわかるよ。
「ひとりの行動が全体の責任になる」ってことは
反対して無いし、常識だから誰でも知ってるよ。
ただ「275の文章わかりにくっっっ」って言ってるだけ。

…OK?つーわけでこの話題これ以上ひっぱらないように。
誰かが「そうだね、わかるわかる」って言うまで続けるつもりかい?

279:253=275
05/04/24 02:20:46
もうひっぱるつもりはないのだが、最後に

ただ迷惑をかけたならすいません、というのだけです
同調してくれた人にも迷惑かと思うと、すいません、と言いたい
同情して欲しいとか押し付けとかありません、本当に不愉快にさせたならごめんなさい

280:無名さん
05/04/24 02:24:18
俺はリア厨工の頃、常に国語偏差値70ぐらいマークするぐらいの読解力を誇ったが。

>253 >275の文章はすぐに意味分かった。
>258 >264の文章は何度読んでも趣旨が分からない。

281:無名さん
05/04/24 03:17:05
>>279
言ってる事に同意するしないは人それぞれだけど俺にはわかりやすかったし
不愉快に思った人はいないと思うよ。

>>280
国語苦手だけど同じ意見。

282:無名さん
05/04/24 03:28:49
「迷惑」かと聞かれれば別に迷惑はかけられてないし
ただ「シツコイナァ…」と思ったダケ

283:無名さん
05/04/24 05:48:24
みんなさ、曲の歌詞の意味とか考えた事ないんでしょ。

284:無名さん
05/04/24 15:41:35
気にしてるようなので一言伝えとくよ。

>>275
別に俺は読んでて「文章分かり難い」とは思わなかったよ。
普通に何の問題もなく理解できました。
特に不愉快にも思ってない。しつこいとも思ってない。だから気にするな。
多分、「不快だ!意味分からん」って言ってる人の方が少数だとオモ。

>>278
>みんなに意味わかんねえって 言われてムキになって…
誰も「253の意味分かんない」なんて言ってないと思うんだけどなぁ…
むしろ「意味わかるよ」って言ってると思うんだけど。(280も281もそうだけど)

まぁスレ違いになってきたのでそろそろこの辺でこの話題を終えましょう。

285:無名さん
05/04/24 16:46:27
質問イイですか?

同じバンドでも出演するライブハウスによってチケットが
高かったり安かったりするんですが、アレってどうしてですか?
同じお店でも次に出る時は高かったりして…
格が上がったの?とか思ったんですけど…。違いますよね。

286:無名さん
05/04/25 02:02:15
>>285
ライブハウスによって値段が違うのは、ライブハウスごとに設定してるチケット代(ノルマ)が違うから。
同じお店でも値段が違うのは、たぶん普通のブッキングライブとイベントとで
チケットの値段を分けたりしてるんじゃないかな。
平日より土日のライブの方が値段が高かったりとかね。
いろいろ細かいことはあるけど、単純に言うとこんな感じ。
バンドの格っていうのも関係はしてくるけど、その日のイベントトータルとしての値段って事じゃないかな。
ま、バンドがチケット代ディスカウントしてなければの話ですが。

287:無名さん
05/04/25 18:39:29
∩゚∀゚∩age

288:285
05/04/26 12:36:05
>>286
レスありがとうございます。そんなに色々と値段の変わる要因があるんですね。
よくわかりました。

289:無名さん
05/04/26 22:22:41
原宿アストロホールに行かれた事のある方はいますか?
行く事になったのですが、キャパはどれ位なのかご存知の方が居られましたら、ご回答の程を宜しくお願いします

290:無名さん
05/04/27 08:09:17
記憶が確かであれば250人くらい。かな?
もうちょっといけるかな?

291:無名さん
05/04/27 08:14:28
HPに記載されてないのかな。

292:無名さん
05/04/27 17:53:07
>>290-291
有難うございます。HP見たらスタンディングで400人くらいみたいですね
暴れる系じゃないので、後ろで見てます

293:無名さん
05/04/30 01:39:04
バンドで前売りを買って当日になって行ってみたら
入口で、メンバーの急病でボーカルのアコースティックソロに
変更になったということを知りました。
バンドじゃないなら見る気なかったのですが
チキンな私は言い出せずそのまま見て帰りました。

この場合、チケットの払い戻しをしてもらって帰る事も可ですか?

294:無名さん
05/04/30 02:21:34
>293
ライブ・客商売の常識からすれば普通はまず可。

けどオーナーや店員が適当にやってるような小さなライブハウスで、
アマチュアバンドが手売りしたようなチケなら、そういう常識がそのまま当てはまるかは謎。
そういうレベルだと、「決まり事」よりも普通に交渉力やコネの問題か。

295:無名さん
05/04/30 02:39:41
バンドから直接買ったんならバンドから払い戻してもらうしか手は無いよ

296:無名さん
05/05/01 01:29:16
質問です。
以前に某ライブハウスで、開演時間が過ぎたら、
バンド予約は入場できないって張り紙があった所があったらしいですが、
(チケットを持ってる方のみ入れるという意味らしいのですが)
どこのライブハウスでもこんな感じですか?
携帯からなので改行できてなかったらすいません。

297:無名さん
05/05/01 06:29:04
>>296
あまり聞かないけど、理由は何となく。

バンド予約分と言うのは、バンドから名前と金額を書いたリストを預かります。
演奏が終わった段階でそれは売り上げと一緒に精算されます。
なので、その後に入って来たお客さんを追加する事ができない。

と言う事じゃないでしょうか。

298:無名さん
05/05/01 13:37:59
事前にチケ予約してなくて、突然ライブハウス行っても大丈夫ですか
当日用値段のチケになる?

299:☆☆☆☆☆
05/05/01 14:01:00
今高校生やってる17歳、♀です。
ライブハウスに就職したいんですけど
就職するにはどうしたらいいんですか?
大学とか・・・本当に悩んでます

300:無名さん
05/05/01 14:19:56
300

301:無名さん
05/05/01 14:41:55
>>299
大学行ってライブハウスのバイト募集を粘り強く探す。
ライブハウスなんてほとんどがバイトなどの臨時労働者。

302:無名さん
05/05/01 14:51:40
だが学生だと時間に融通がきかないため採用されにくい。

というかライブハウス内でどのような仕事をしたいかによって
変わってくると思う。

303:無名さん
05/05/01 15:03:10
だから文系の学部行っとけば融通効くじゃん。
1、2年で単位できるだけ取ってれば後の2年はほとんどヒマだよ。
働いてる奴らにはバンドや音楽活動してるヤツが多いから同じだし。
シフト組むから。
だいたい就職できるかどうかわかんないんだし。
バイトしか雇わないとこがほとんどだろ。
正社員とか言っても保険入ってなかったりするから、バイトとかわんねえよ。

とにかく夢追いかけるんなら、絶対大学行っとけ。
4年間の自由な時間が手に入る。

304:無名さん
05/05/01 15:31:27
名古屋のクアトロでビークルのライブに行くつもりだったのですが、
前売りは即完売してしまいました。当日券を買うしかないですよね?
当日券はスゴイ争奪戦になると思うんですけど、当日券はどこらへんで
売っているんでしょうか。
絶対取りたいのでパルコが開いたら真っ先に並びたいのですが…

305:無名さん
05/05/01 15:42:00
ベックなどの漫画を読んでて思うんだが
実際、あんなにインディーズで盛り上がるものなのか?
プロの場合、このアーティストを見に行きたい!!っていうので行くけど
インディーズの場合イベントとかで「次にでるのはどんなバンドなんだろう?」って感じなんで
相当、良いバンドでない限り、あんなに盛り上がると到底思えないのですが、、、

あと客が出演者に喧嘩売ったりする事ってあるんですか?

306:無名さん
05/05/01 17:27:48
確かにバイトばっかり雇う物だと思うが
いくら時間に余裕があると言っても大学生とか雇えないよ。
土日含めて週5日くらいは出られて昼の2時くらいから
夜中1時くらいまでは働けるくらいじゃないと雇っててもしょうがない。


307:無名さん
05/05/01 17:58:53
>>296
そういうのは見たことない。
だけど、満員が予想される場合だと、遅刻の予約客より、当日客優先とかかも。
(想像です)

>>298
普通に当日料金で入れます。Sold Outだったらごめん。

308:無名さん
05/05/01 18:36:57
297さん、307さん>>
レスありがとうございます!!
参考になりました。

309:293
05/05/01 20:09:23
>>294-295
遅くなってスミマセン。レスありがとうです!
あんまりメンバーからは払い戻しして悪い印象で顔覚えられたり
したくないのでお店で断られたら諦めるしか無さそうですね…
めったにないことなので、受け付けてくれるライブハウスなのを祈ります。
なにはともあれ、できればこういう事はないほうが助かりますね。

310:無名さん
05/05/01 20:37:58
もしバンドとライブハウスでその辺の話し合いがなされてなかったら
ライブハウスの方はものすごく困るだろうな
バンドがてうりしたチケットを勝手に払い戻ししてバンドに請求とか
絶対ありえないもんね
バンドの方から信用できないハコと思われても仕方ない

311:298
05/05/01 23:41:38
>>307
ありがとう!無事入れました!

312:無名さん
05/05/02 01:05:55
秋葉原club goodmanってスタンディングとテーブル・席ありの
場合があるみたいなんですが、チケットに自由席って書いてある
場合は座って見るタイプなんでしょうか?

座って聞くようなジャンルじゃなさそうなんですが。。。

313:無名さん
05/05/02 01:54:06
>>304
前売り完売=当日券は出ない ということがほとんど。
どうしても行きたいのなら、ネットでチケット譲ってもらえるよう
探してみるのがいいと思う。

もしかしたら、若干当日券が出る可能性があるかもしれないので、
主催イベンターのジェイルハウス、または名古屋クラブクアトロに
問い合わせてみて。
でも、当日にならないと分からない と言われると思うけど。

もうひとつ、当日開演を待っている人に、余ったチケット譲ってもらう
という方法もある。
大きな紙に「チケット*枚譲って下さい」と書いて持って、
クアトロ入口周辺をうろうろしてみて。
譲ってもらえなければ、諦めて。

ちなみに、名古屋クラブクアトロで当日券がある場合は、
パルコ8階のクアトロの入口で販売されるよ。

314:無名さん
05/05/02 03:58:49
>312
そういう場合は自由席とスタンディングはほぼ同義語。

315:無名さん
05/05/02 13:44:28
>>313
どうもありがとうございます!
クアトロに問い合わせたところ当日券は出ないそうですが、
譲ってもらえるかもしれないのでとりあえず行ってみます。


316:無名さん
05/05/03 01:32:56
>>299
どこのライブハウスかにもよるんだけど。
>>301さんの言う通り、いわゆるスタッフはバイトがほとんど。
大きいライブハウスになると、イベント会社や普通の大手企業が親会社で
そこのライブハウス担当部や課が上層なので、そこに就職して配属されることも。
ただし、現場レベルはやはりバイトの占める率が高い。
小さいライブハウスであっても音響や照明は各専門の会社が管理を請けて
派遣されていることも多いので、何をしたいかによる。
大雑把な結論は
ステージサポートや受け付けをしたいならバイト。
PAや照明をしたいなら専門学校行ったり、バイトから成り上がる。
ブッキングしたいならバイトから潜り込むかコンサート企画系の勉強できるところを探す。
目当てのライブハウスが決まってるなら「働きたいんですが」と問い合わす。
自分がバンドやってるなら普段からライブハウスと仲良くして相談する手もある。

いずれにしても給料は安いので覚悟してね。

317:無名さん
05/05/04 12:54:56
初歩的な質問で申し訳ないんですけどSEって何ですか?
あとバンドの入場曲の事を何て言うんですか?

教えてください。

318:無名さん
05/05/04 13:39:32
>>317
出囃子

319:無名さん
05/05/04 13:47:34
>>317
その入場曲の事をSEと言います。


320:無名さん
05/05/04 17:42:39
SEって何かの略ですか?

321:無名さん
05/05/04 19:50:38
それはさ、さすがに自分で調べなよ。
多分、自分で調べる努力してないでしょ?
「初歩的な質問で申し訳ない」と書けば何でもOKにはならないと思うよ。

322:無名さん
05/05/04 21:25:34
まあまあ、知らないからってキレるなよw
初心者にはやさしく。

323:無名さん
05/05/04 21:38:25
>>320=>>322
自分擁護乙!

ここの住人はあなたが当たり前のことすら自分で調べられないようなダメ人間にならないように
わざと教えないようにしてるの。
これは一つの優しさなの、解ってね。




っつーことで、さっさと調べにどっかに(・∀・)イケ!

324:無名さん
05/05/04 21:39:52
SE…Sound Effects(効果音、音響効果とか、そんな意味)
オープニングSEは観客の興奮や期待感を高める効果のために
音楽を流しているってわけ。

325:324
05/05/04 21:41:28
320でも322でもありませんが…
321,323さんは勘違いしてませんか?
ここ…質問スレですよ?

326:無名さん
05/05/04 22:47:42
>>314
ありがとうございました。楽しんできました。

327:無名さん
05/05/04 22:53:34
>>326
よかったね。結局スタンディングだったの?

328:無名さん
05/05/04 23:01:03
>324
ライブハウスの疑問を質問する場所であって、英語の訳を答えるところではありませんよ。

329:無名さん
05/05/04 23:18:18
英語の辞書に載って無いから聞いたんだろ。
SEって舞台やライブでは常識でも一般的には知られて無いから専門用語だよ。
つか、荒れるもとだから答えたく無い質問は噛み付かずにスルーしろよ。

330:無名さん
05/05/04 23:24:19
うわー…久々に来たら最低限のルールが分かってない人がいてビックリ。
「ここだから」って事ではなくて、どこの掲示板でも
何でもかんでも分からない事を聞いていいってことはないですよ。

『自分で出来る限りの事はして調べたけど、分からないから教えて下さい』

って場所です。そして教えてもらったらお礼を言いましょうね。
もう多分、みんな思ってるだろうけど自分擁護乙だろうね…w
こんなのを擁護するなんて本人以外考えられないもの。
その辺のことも分かっておいた方と思うよ。見てて辛いから。

331:無名さん
05/05/05 00:02:25
ルールをかざして偉そうにさとすやつも、はたからみてかなりウザイ(笑)
ちょっと2ch慣れて来ると人に注意したがるGW厨のほうがハズカシイヨ
擁護するわけじゃないし、本人でも無いし
かといって330みたいなのも、どっちもウゼー!という第三者より。

332:無名さん
05/05/05 00:42:54
>>327
ポツンポツンとテーブルがあるスタンディングでした。
僕が普段行くライブは大体オープニングアクト+メインで
スタンディング=モッシュって感じなんでお客さんが数十人
程度で数バンド出演のライブは初めてでした。一人で行った
から少し寂しかったけど、目当てのバンド(初めて見た)以外
でもいいなーって思えるバンドがいたりして楽しかったです。


333:無名さん
05/05/05 01:16:24
330の言ってることは全然普通だと俺は思うのだが…?
まぁ自作自演や自分擁護はよくあることだからな。
今回はそれが痛いくらいにあからさま過ぎだったが。

今現在も見てるか分からんが、これを機に当人は反省(?)しなよ。
少しは勉強になったろ。

これでこの話題は終わり。

334:無名さん
05/05/05 01:53:00
SEという単語に関して言えば、誤解を招きやすいと思うので、、、
バンド側からすれば、SE=出囃し、で正解なのだろうけど
PAからすれば、サウンドエフェクト系全般を指すので、、、
最近でこそ
「SEはこのCDかけて下さい」
と言って通じる(通用せざるを得ない)けど。
元々の意味を考えると、舞台用語辞典みたいなのを調べても
混乱すると思うぞ。
今でも
「SE?切るタイミングは?え?フェイドアウト?いつ?適当?はあ?」
というのはよくあるよ。
バンド側の言う「SE」が
実は「セッティッング中のBGM」というのはよくある話。
「SE」と言う以上は、少なくとも
「出すタイミング」「切るタイミング」くらいはきちんとしておいた方が。
「セッティッング中のBGMでこれかけてください」
「セッティング終わって一回はけるので、これかけて下さい、
そのあと出てきて、合図したら切ってください」
「セッティング中からこれかけてもらって、ドラムのカウント始まったら
フェイドアウトしてください」
とか、きちんと決めて指示しないと、、、
「てきとうにお願いします」では現場が混乱する。

335:無名さん
05/05/05 02:24:58
>318さん>319さん
ありがとうございます!
レス遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

336:無名さん
05/05/05 02:56:37
>>334
>「セッティッング中のBGMでこれかけてください」

前はよくそう言う風に頼んでたんだけど、他のバンドでそれをやってるのって
あまり見たことない。
PAの方としてはどうなの?
別にイヤってことはないんだよね?
なんか頼んだときの反応が微妙なんだよな。
もちろん断られたことはないんだけど。
オレの思い過ごしかな。

337:無名さん
05/05/05 03:11:19
>>336
セッティング中にBGかけるのはよくあるし、
友達もやってるし
オイラ自身頼まれても何とも思わないよー。
あーそうですかって思う。
用意してるBGよりかっこいいといいなーくらいな感じです。

338:327
05/05/05 03:11:45
>>332
そっか、楽しかったのならなによりだね。また新しい世界が広がったね。
そのぐらいの規模のライブに行くようになるとメジャーなバンドとは
違った楽しみがあるよ。漏れもそんな時期があったなぁ…(・∀・)

339:無名さん
05/05/05 03:21:51
本来の言葉の意味と、実際に現場で使われている意味が
ズレてくるっていうのは、よくある現象だよね。
中の人はよくわかってても、外から見たしろうとには
わかりにくいもんだよ。<SE

340:無名さん
05/05/05 03:34:15
>>336
そんなに嫌なことではないと思うよ。
セット中と入場で違うSE流してくれっていうバンドも普通にいるし。
ただPAからしたら、小さな仕事でもひとつ増えたわけだから
その緊張感が「微妙な反応」に見えたんじゃない??

341:無名さん
05/05/05 08:42:02
SE面倒くさいよ。
さっさとはじめてくれ

342:無名さん
05/05/05 10:31:07
>>341禿同
とっとと出てきて演奏しろヴォケ

343:無名さん
05/05/05 13:27:56
ウチの贔屓さんはオープニングSE(OSE)
自作なので、待ってる時間も楽しいよ。

344:無名さん
05/05/06 09:33:51
SEに絡んだ演奏が有るとかなら納得も出来るけど、あまりにも意味が無さ過ぎる。
だからSEだすの面倒くさい。


345:無名さん
05/05/06 10:47:35
自作SE(出囃子)でも長いのうざい。自己満。
完成度高いのメジャ以外聞いたことない。

346:無名さん
05/05/07 00:35:06
SEがボーカルのアカペラだったことがあった

347:無名さん
05/05/08 05:17:22
SEが流れると
うわーーーーーこれから始まるーーーーーーあがっちゃうぜーーーーー!!!ってなるから
ぜたーい流してほしい・・・
セットチェンジが長いときは、もうSE流して始まらないのに始まる風にしてほしいw

348:無名さん
05/05/08 08:26:25
なるほどっとうなずくバンドがある
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

349:無名さん
05/05/10 00:01:43
SEやBGM、出囃子の持ち込み自体は全然構わない
ただ、指示がアバウト
(適当にかけてください、適当に切ってくださいの類い)なのは勘弁
音質が悪すぎるのも勘弁、、、

PAの態度が微妙に見えたなら、出すタイミングやアウトするキッカケも
何も言わず「これかけて下さい」て感じだったからとか?


350:無名さん
05/05/11 02:40:21
>>348 こんなスレで宣伝しても…w つまらんからもう来るな。

351:無名さん
05/05/12 06:16:30
うちはSE流す時間があるなら生演奏したいって事で却下になった。

352:無名さん
05/05/12 19:24:49
本当によく工夫して作られたSEがガチっとハマるとかっこいいよね
そーでなくて、ちょっとかけてみたい、くらいならやめといた方がいいのでは?
進行というか間がダラダラした感じになるし、いい緊張感がなくなる
観る側からすると、かえって冷めるし、だれる

353:無名さん
05/05/13 00:51:46
SEより演奏前のBGMの方が重要だと最近思うよ。
バンドとあんまりかけ離れてると客も暖まらないしね。
その辺の選曲も気にするようになった。

354:無名さん
05/05/14 01:00:11
客としての質問なんだけど。

メジャーなアーティストのライブ(もちろんワンマン)でも
>9や>12のルールが当てはまるものなんでしょうか?

どうしても見に行きたいアーティストが居るんだけど、いままでライブといえば
ホールしか行ったことが無いのでどうすればいいのだか…(´・ω・`)
でもこの機会にライブハウスデビューしてみたい…

ていうかメジャーだから板違いになるんかな?
でも他にこんなスレみつからないし、ここで聞いてもいいかな

355:無名さん
05/05/14 01:08:38
>>354
同じだよ。ま、ビビんな。

356:無名さん
05/05/14 01:12:01
>355
ありがと

神戸チキンジョージなんだけど、雰囲気(アーティストによるとは思うが)
どんなもんか知ってる方もしいたらぼちぼち教えてください。

357:無名さん
05/05/14 02:03:25
SHIBUYA-AXと渋谷クラブクアトロの、ロッカーあるけどすぐ
埋まっちゃうとかいったことも含めた環境などを教えて
いただけないでしょうか?

358:無名さん
05/05/14 02:20:15
>>357
AXはロッカーいっぱいあるから大丈夫だと思う。ロッカーは外だから入る前に
入れないとダメ。ただAXのたくさんある方のロッカー(建物横)は小さいよ。
大きい方(入り口付近)は数が少ない。最近だとブンブンと木村カエラの時は
余裕でロッカー取れたけど。

中は入って左端でドリンク売ってて(外からも買えるようだ)その横にタバコ吸う
場所があるよ。フロアはなんて説明すればいいんだ。。。普通だと思う。柱が邪魔で
見えないとかはないけど、真ん中あたりに前後を分ける感じで柵があるかな。
横通れる感じ。前しかいかないから間違ってたらゴメン。

クワトロはいつか行くかもしれないから俺も知りたい。

359:無名さん
05/05/14 04:26:22
>356
あーチキンねぇ。あそこはキャパの割りにステージ低い、
空調弱い、公演によってはギチギチに詰める、で
売り切れになるようなライブだったらあんま良くないねぇ。

しかもメジャーな人(特にかっこいい・かわいい人)のライブって、
「ライブを楽しむ」というより「とにかくメンバーを少しでも近くで見たい」と
前へ前へ無理矢理ギュウギュウに押してくる(押しのけてくる)客が多いから
ある意味インディーズでのモッシュ激しいライブよりずっとしんどい。

初ライブハウスがソレとは・・・ご愁傷様。
ソレでライブハウスにトラウマを抱いたりせず、
チケット売り切れならないようなライブにも行ってみな。

360:無名さん
05/05/14 11:05:51
>359
あー。そうですか…じゃあやっぱ知人連れてくのは止めようかな…
後ろでおとなしくってのも無理なくらい詰めますか?

361:無名さん
05/05/14 13:57:43
>359
おまい口は悪いけどいいやつだな

362:無名さん
05/05/14 14:32:41
チキン、後ろでおとなしくはできても観えない。入ってすぐの高いとこは下のフロアがパンパンなるまで関係者以外だめて言われるし。横でおとなしくのがまだまし。

363:357
05/05/14 21:47:49
>>358
レス㌧クス。
場所もあいまいだったので今日行ってみましたよ。
意外とデカかった。

364:無名さん
05/05/15 00:05:15
チキンっていつも詰め込んでるねまぁメジャーなバンドしか来ないから
ギリギリまで入れてるんだろうけど、デカいハコだが関西で一番好きかなこのハコ


365:無名さん
05/05/15 20:40:53
>>357
渋谷クアトロは入って左に行くと会場、右がロッカーになってます。
そのロッカー、通路がめちゃくちゃ狭い!
人が2人、すれ違えるか違えないかぐらいだった気が。
数は少なくなかったと思うけど、人が出てくるのを待たないと入れられない。

会場に入ると右側にドリンクバーがあって、ステージを180度囲むように客席があります。
後ろの方が1段高くなって、最前にはテーブルがあります。
そこが一番まったり観れるポジションかと。
ドリンクは終演後はコーラとウーロン茶しか交換できなかったと思います。
個人的にクアトロは柱がジャマなのであまり好きじゃないw

366:365
05/05/15 20:43:38
って、357さんはもう行かれたんですねorz
358さん、参考にして頂けると嬉しいです。

367:無名さん
05/05/15 22:45:30
クアトロはPAさんが当たりだとすげー気持いいよ。
フロア下段に卓があるから、そこにもたれて観るのが好き。

368:無名さん
05/05/16 16:51:38
質問違いですみません。 渋谷AXとチェルシーホテルの行き方教えて下さい!あと、チェルシーの方はどんな感じのライブハウスですかぁ?

369:無名さん
05/05/16 17:10:02
チェルシーホテルはテイクオフ7の地下。
URLリンク(www.chelseahotel.jp)
URLリンク(www.chelseahotel.jp)

370:無名さん
05/05/16 19:06:55
369さんありがとうございました~!覗いてみま~す。

371:無名さん
05/05/16 20:22:16
名古屋ハックフィンのキャパどれくらいか知ってる方いますか??(´・ω・`)

372:357
05/05/16 21:00:50
>>365
いや、AXに行っただけなので助かります。㌧クス。

>>367
卓がキーポイントみたいっすね。参考になります。

373:無名さん
05/05/16 21:34:51
>>371
具体的な収容人数わからないけど狭かった。100人ぐらい入るかな?

374:無名さん
05/05/16 22:05:48
>373
ありがとう!今度行くんだけどそれなら整理番号かなり最後のほうなんだな。。

375:無名さん
05/05/16 22:53:38
今度渋谷O-EASTに行くのですが、キャパってどれくらいなんでしょうか?
HP見たんですが、キャパもロッカー有無も載っていなかったので。
教えていただきたいです!

376:無名さん
05/05/16 23:30:46
誰かライブハウスのキャパとかロッカー数とかまとめたサイト作ってー

377:無名さん
05/05/17 01:00:58
>>375
行った事ないけどググれば↓くらいの情報は見付かるよ。
みんな検索ヘタだね…

渋谷O-WESTは、収容人数は軽く1,000人超の大規模会場。
コインロッカーはかなりたくさんなので、余裕あると思う。

ロッカーは、1階の階段の奥にあって、ここは外から行ける。
建物の中にもあります。

378:無名さん
05/05/17 01:11:36
しかもキャパってあんまりあてにならないよねえ。
電車と一緒でさ、入れようと思えば死ぬ程詰め込んで入れられるし快適にすごせるキャパか、ギュウギュウのキャパか、店やバンド側の気持ち次第じゃないの?

>>371
ハックフィンは100~200らしいよ。↓こんなの見つけたヨ。。。

22 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/11/30 00:31
100~200ならはっくふぃんじゃないの?

25 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/12/02 05:27
このまえのハックのハロウィンは入り過ぎだろー。。
主催側の計算不足だなありゃ。モッシュピットのほうが安全なんてライブ
初めて!
26 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/12/02 08:02
ハックでぎゅうぎゅうに入ると前で暴れてた方が余裕があって楽くらいだよ根!
こないだのニューロティカは250人定員のとこを275人詰めたらしい。きつかった。
27 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/12/02 20:36
1999の年越しのSDS解散GIGで500人入ったってホントかなぁ?
28 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/12/02 22:54
500人も?????いくらぎゅうぎゅうにはいってもそこまではいるの?
もしや皆肩車とか!?藁
29 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 01/12/02 23:03
>皆肩車
絶対そんなライブ嫌だ!!(w
あそこに500人は無理だろ・・・全員が全員、ガリガリパンクスだとしても
300人以上入れるんか?ってくらいじゃん。
しかしドリンクのお姉さんの人数増やしてほしいよ。

379:はるか
05/05/17 11:12:01
どなたか京都駅からKYOTO MUSEまでの行き方を教えてください!

380:無名さん
05/05/17 11:42:18
>378タン、ハックフィン情報ありが㌧。とりあえずあんまでかいハコじゃないようでうれしい。

381:無名さん
05/05/17 13:33:59
>>379
〒600-8006 京都市下京区四条通柳馬場西入 ミューズ389京都
阪急京都線烏丸駅13番出口より、左手3軒目、徒歩5分

382:はるか
05/05/17 13:55:08
381〉細かく教えてくださりありがとうございます。助かりました。

383:375
05/05/17 19:16:30
>>377
情報ありがとうございます
言われて、改めてぐぐってみたら出てきました
今度からはよく調べます

384:無名さん
05/05/17 23:35:31
>>381
絶対に徒歩で5分もかからんてー。

385:無名さん
05/05/18 00:11:30
スレ違いだったらごめんなさい!

チケット買う時なんですが(3バンドくらいのイベント)
バンドから買うのとハコで直接買うのと、違いはあるのですかね?
ハコで買う時はよく、どのバンドを見にきたか聞かれますけど…。
バンドから買うほうが良かったりしますか?

386:無名さん
05/05/18 01:46:39
>>385
バンドから買っても当然ハコはどのバンドが何枚売ったか最終的には把握するので
集客力のデータとしては変わらないかも
バンドさん自身は、チョク買ってもらうor取り置きの方が嬉しいのでは?
そのへんどうでもいいなら、あなたの便利な方でいい

387:無名さん
05/05/18 02:43:05
イベントにもよるけど、
箱売りの方が入場早かったりする時もある。

ハックフィン、一度だけ行ったけど死にかけました。
あこの詰め込みは犯罪@消防法。
ちなみにフロアは縦長です。
低い段が2つ3つあったかな?
ドリンク頼むのも進めない当たりまくりで苦労した。
動員少ないといいね。

388:無名さん
05/05/18 02:43:30
>>385
全く聞かないハコもあるし、「どのバンドを見に来たか」を
尋ねるかどうかを企画者側に選択させるハコもありますよ。
なので店頭やPG分が判らない場合もあるのです。
そのバンドに確実に反映させてあげたいと思えば、
バンドから買ってあげた方がいいです。

389:無名さん
05/05/18 02:52:48
385さんではないのですが。
お目当てのバンドが決まっていて、しかも
そのバンドとは顔見知りでなく、かつPG売りがなく、
でもライブハウスが遠かったので、前売りを買いに行くのも手間。
で、電話でライブハウスに取り置きを頼んだら、断られた。
「そういうのはバンドに直接言ってください」と。
・・・当日券で行くしかないということでしょうか。
ライブハウスによってはライブハウス分の前売りの取り置きができるのでしょうか。


390:無名さん
05/05/18 02:58:59
>>389
バンドのHPが有るのならメールで直接交渉するか、もしかするとチケットオーダーフォームが有るかも知れない。
それ以外は手は無いと思う。

391:無名さん
05/05/18 03:36:25
>>390
そのバンドはHPありませんでした。
やはり、ライブハウスに取り置きを頼む、というのはどこでも不可なんですかね。
よく考えてみれば、ライブハウスがリスクを背負うのですものね。
(バンドの取り置きなら、バンドが背負うもので、
例え、取り置きしながら来なかった、という事態でも、バンドの責任払いで済む)
レスありがとうございました。


392:無名さん
05/05/18 06:16:49
ライブハウスで取り置きはできるとこの方が多いと思う。
ホールクラスじゃなければ。
と思うんだが、皆さんどうか?

393:無名さん
05/05/18 06:30:56
う~ん、自分はバンドに取り置きしてもらってばかりだから…。
箱だと前日までに前売りチケットを受け取りにいかないとダメな
取り置きだったりしない?まあ店によるだろうけど。

394:無名さん
05/05/18 10:33:33
そのライブハウスでは電話予約も受け付けていないと言う事なの?

395:無名さん
05/05/18 13:31:06
俺の知ってるハコで電話受付、店頭受付可能で予約でき、
当日引き換えのみってとこもある。
だからさまざまなんだろう。

396:無名さん
05/05/18 14:02:48
渋谷ブエノス(midnight)に行政指導が入って営業停止らしい。
未成年は気をつけれ。箱側もちゃんとチェック厳しくしないとダメだね。

397:無名さん
05/05/18 14:10:21
そのバンドの問い合わせ先メアドもわかんないんだよね?
もしわかったらそこにメールしてみては。

という私も気になった人のライブ行きたいのだけど
HPも無くメアドも知らないのでスケジュールさえわからず。
仕方ないので時々名前で検索してどっかのライブ情報に出てないかチェック。
しかし引っ掛かるのは過去のライブだけorz

398:無名さん
05/05/18 16:40:09

仙台HOOKにおける当日キャンセルしたチケットの支払に関してご存知の方・経験者の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
(ageさせてもらいました、すいません)

メール予約をいれていたライブがあったのですが、仕事の都合でどうしても行くことが出来ませんでした。
その後「メール予約の際、『いかなる理由があれキャンセルは認められない』と明記してあります。早急にチケット代を振込下さい」
とメールがきました。
「キャンセルになった場合、『必ず後日支払をしてもらう』『キャンセル料を支払う』」とは明記されていなかったのと少々高圧的な文章に驚きました。
仙台HOOKはこのようなシステムになっているということでいいのでしょうか?

399:385です
05/05/18 19:59:46
皆さんレスありがとうございました!

結局ハコ予約したのがあるのでそのままにして、買う事にします。
次回からは一応バンドから買うつもりですー。

どうもでしたー!

400:無名さん
05/05/18 21:24:40
>>398
そういうことなんじゃないのでしょうか?

サイトざっと見たけど特にキャンセルポリシーについては明記されていないね。
逆に訊くけど「いかなる理由があれキャンセルは認められない」をどう解釈したの?

個人的な意見だけど、もし当日何の連絡も無しにキャンセルしたんなら常識外れ。
直前でもいいから電話の一本くらい入れるべき。
そしたらライブハウス側も気を利かせてくれたかもしれなかったのに。

401:無名さん
05/05/19 02:22:26
と言っても、いかなる理由であれ認められないと公言してるものを
気をきかせてくれるかもと思われるハコもかわいそうだな。
398のような人間に予約されたこともかわいそうだ。
がんばれ仙台HOOK!


402:無名さん
05/05/19 03:05:42
普通に考えてもさ、たとえばレストランで予約して、
満席になってもお客さんが来て「あそこあいてるじゃん」
「いえ、予約が入ってますから」って断ったとして
予約した人がドタキャンして当日なんの連絡もないとしたら
本来売り上げる予定のお金が入ってこないわけだから
そりゃ予約金払え的なもめごとになるわな。
もともとガラガラのお店だとかなら関係ないだろし…
時間が来ても本人こないからって予約の席に他の客を入れちゃう店とか
なら別に被害は無いからうるさく言わないだろうけどさ。
結局予約金請求する店ってのは勝手に「来ないな」って判断して
客を入れちゃう店よりも予約を確保しれくれる信頼出来る良店とも言える。。。
ま、常識的に見て予約した以上、当日やっぱり行けない時は
お金うんぬんとかじゃなくても、一言入れるほうが親切だと思うがな。

403:無名さん
05/05/19 03:12:38
>398
それ「チケット確保の予約」なんだよな?
だったら筋で言えば>402の言う通りだと思う。

けど俺の経験だと、メール予約しとくと前売り料金で入れます、てだけで
特にキャンセル料なんか無いことあった。
但し、それはまず満員にならないようなイベントだったんだけどね。

404:無名さん
05/05/19 03:23:21
ソールドアウトのイベントで予約して来なかったら、
その分得られたハズの収益が減る。
キャンセル分当日券を出して、見たい人を入場させられるのに
来ない人の為に枠を空けておかなくてはいけない。
知り合いに取り置きチケットを振込にしたバンドがいるけど、
それは上記のようなことが頻発したから。
バンドもお客さんもメンドクサイ

405:無名さん
05/05/19 07:40:53
>>398
>「キャンセルになった場合、『必ず後日支払をしてもらう』『キャンセル料を支払う』」とは明記されていなかった
だとすると、ハコからのメールは腑に落ちないなぁ。

まぁ、自分にも落ち度があると思うならとにかく店と話し合え。

406:無名さん
05/05/19 13:39:46
>>398
民事においては企業側は大事な契約内容については客に知らせなければならない。
今回の場合はキャンセルについての取り決めが両者間の間でなされていないと見な
され、あなたに支払い義務は生じない。
ただ道義的な面では、連絡をいれなかったあなたに非がある。
ライブハウス側に謝りましたか?
支払いの法的義務はなくても。謝罪をする道義的な義務はあると思いますよ。

407:無名さん
05/05/20 01:42:00
ていうか「キャンセルは認められない」って、普通に行けなくてもお金払ってもらうってことでしょ。
どう考えても・・・。
明記が無いとか、屁理屈というか・・・。
別にソールドするようなイベントじゃなくても認められないって書いてある以上払ってもらってると思うよ。


408:無名さん
05/05/20 01:50:50
>>407
俺が思うに、そう言う事がしたいのなら「取り置き」はするべきじゃないと思うな。
前日までに引き換えに来てもらうか、振り込み確認で予約完了と言う形にするのが妥当じゃないか?


409:無名さん
05/05/20 01:55:35
>>407
明記されてないとだめ。
口頭で伝えてもいないし。
契約ってそう言うもんだよ。
あくまで法的な責任の問題ね。
消費者センターにでも聞いてみればわかると思うよ。

410:無名さん
05/05/20 02:27:10
>>409
法的にどうたらって話はわかるので問い合わせて勉強する必要ないです。
キャンセルできない→払う必要がある
とスムーズに考えられない人間がいるのに驚いて
法的には問題なくても人間として問題あるのでは?という話をしただけだよ。

411:無名さん
05/05/20 02:31:57
>410
その点は、「キャンセル出来ない」ということを
ライブハウス側が分かり易く明記してあるかどうかだね。

tu-ka,俺も>408に同意。
ハコ側の手際が悪いねぇ。

412:無名さん
05/05/20 02:52:37
ちっさいハコ側でなかなか>>408みたいに徹底できないとかあるかも。
そもそもこんなめんどくさい人間がやってくること、あんま想定してないと思うよ。
法的にとか言い出したりしたらもうめんどくさくて大変だよね。
多分二度とこないで欲しいと思っているに違いない。
実際のところ、お金振り込めって言ってぎゃあぎゃあ文句言ってきたり法律云々言ってきたりしたら
それ以上払えって言ってこないと思うよ。
ハコ側に法的に契約上問題があるのであれば。
ちっちゃいハコなんかそんなもんだけど、
頭悪いやつに非常識なことされといて、逆上されてこんなとこで晒されてるハコがかわいそうだよ。
がんばれ仙台HOOK!

413:無名さん
05/05/20 04:34:57
「予約後、キャンセル不可」と>>398に口頭でも書面で伝えていなかったのなら、
社会常識を踏まえてみてもハコが悪いと思うんだけどな。

414:無名さん
05/05/20 04:38:27
ありゃりゃ、>>412はハコの経営者?
こういうのがいるからハコの質が落ちてくんだな。

415:無名さん
05/05/20 04:45:09
>412
常識的には、「キャンセル不可。如何なる理由であれお金払って下さい」
と事前に明記してなければ、キャンセル可だが。

更に言えば、そういうゴタゴタを防ぎたければ
事前に振込みとかさせてそれが確認出来た時点で予約完了、とするものですが。
ダメ経営者だねぇ・・・。

416:無名さん
05/05/20 04:46:58
>>414
自分は>>412ではないですが。

うるさい池沼。

417:無名さん
05/05/20 04:51:41
>>416
必死だなw

418:無名さん
05/05/20 04:53:24
>>412
>頭悪いやつに非常識なことされといて、逆上されてこんなとこで晒されてるハコがかわいそうだよ。
>がんばれ仙台HOOK!

って、あんたも店名晒してますが?www

419:無名さん
05/05/20 05:11:53
しかし一回晒されているものは・・・

420:無名さん
05/05/20 05:17:57
まぁ振り込む義務は無いだろうがあんま良くない事をやったのは事実かもな。
晒しまでしてるので印象は良くないさ。
法的なんたらかんたらって話はちょっと違うんじゃないかと思うけど。
>>412の話は経営者って感じじゃないな、ただの店員だろ。
>>409が粘着しているように見えるのは俺だけか?

421:無名さん
05/05/20 05:25:07
漏れ的に>>398>>409>>412>>415>>418 がキモス。

422:無名さん
05/05/20 05:27:34
ちょっといい?キャンセルは認められないってのは、一旦予約したものはお金払ってチケット買い取ってくれって事だと思うんだけど、ち違うの?

423:無名さん
05/05/20 05:46:23
>>422
俺はそういう事だと思うけど、もし自分がキャンセルして
ライブハウス側から高圧的に払えって言われたら、「払えとは言われてない」って言っちゃうかもw
普通なら払う・・・と思う。

424:無名さん
05/05/20 07:42:56
本当に事前説明がなかったのかどうかだよな。

誰かそこのハコ、詳しい人いないの?

425:無名さん
05/05/20 10:14:46
>>398です。
色々なご意見を有難うございます。大変参考になりました。
当方にも事情はあったのですがどういった事情あれマナーにかけていたので、今後気をつけます。
お店側にも謝りました。
自分に非があったことを踏まえた上で、『「キャンセル不可」とは明記してあるが「キャンセル料の支払」は明記されていない』
という事に対して疑問を持ちました。
店側のチケット予約フォーム:いかなる理由においてもキャンセルはできない。OKなら返信して下さい。
当方:了解の返信
店側のチケット予約フォーム:予約完了のお知らせ
当方:当日行けず
お店側のスタッフから:予約の際にいかなる理由であろうともキャンセルは認められない、と明記してある。1枚分の料金を振込むように。

万が一当日行けなくなった場合キャンセル料は発生するのだろうか?と予約の際に疑問を感じたのですが、
行けなくなるとは思っていなかったのと、このライブチケットを購入する手段はお店のチケット予約フォームしかなかった(ぴあ、ロッピー等で発売していなかった)
以上の事から確認しないで了解の返信をしてしまいました。
確認をしなかった事も自分が甘かったと思っていますので今後気をつけたいと思います。

道義的にキャンセル料を支払うことはやぶさかではありません。
ただ、法律的に(という表現が適切かわかりませんが)支払の義務が発生するのか、疑問に感じました。
お店とのメールの概略をご覧になってご意見を聞かせて頂きたいです。
また、このお店を利用したことがある方、もしくはお店は違えども同じような体験をした方がいらっしゃったら、
是非お話を聞かせていただきたいです。(最初の書込で店名を書いたのは、このお店の利用者のお話を聞きたいと思ったからです。失礼しました)

426:無名さん
05/05/20 10:28:30
>>425
>『「キャンセル不可」とは明記してあるが「キャンセル料の支払」は明記されていない』

あのですねぇ、「キャンセル不可」=「キャンセル料の支払い」というか、「チケット代の支払い」って考えられない?
法律的にだってあなたに支払う義務があるでしょ?

だいたい、「キャンセル不可」と「キャンセル料の支払」がイコールでなかったら
その「キャンセル不可」にはどういう意味があると思ってたんですか?

結局、お店よりあなたの方が非常識な部類に入ると思う。

427:無名さん
05/05/20 10:54:13
ソールドアウトするイベントだったとする。
予約をしたものの事情で行けなくなってしまった。
キャンセルの電話を当日に入れるとチケット代金の支払いを求められた。
店はキャンセルされた人数分だけ「当日券」を出した。

どう思う?

今までキャンセル代金を取られた事は無いよ。
店には実害がないもの。


428:無名さん
05/05/20 11:16:38
>>425
当日キャンセルの連絡は入れたの?

429:無名さん
05/05/20 13:42:36
>>426
>「キャンセル不可」=「キャンセル料の支払い」というか、「チケット代の支払い」

「=」にはならない。
キミの主観に過ぎない。
契約ってのはあくまで双方の合意があって成り立つもの。
世の中にはいろんな考え方、捉え方の人がいるわけ。
はっきり伝えなかったことをキミの希望通りに受け取ってくれるとは限らない。
特に支払いは一番大事な部分なので明記しなければ何の効力も無い。
契約時に口頭または書面で伝えてないことを守らなければならない義務は生じないの。
逆になぜライブハウス側が支払いに関して明記していないのかが不思議だ。

>法律的にだってあなたに支払う義務があるでしょ?

法的に支払いの義務は生じない。
上の方でら言われてるように、あくまで道義的な問題。

430:無名さん
05/05/20 13:53:25
>>425
消費者センターに相談することをお勧めする。
あるいは弁護士会や自治体が主催する弁護士による無料の法律相談を利用するとか。
>道義的にキャンセル料を支払うことはやぶさかではありません。
道義的な責任を感じ、払うことは良いことでしょう。
ただし、ただ払うだけではライブハウス側は自らの落ち度に気付かないと思う。
キャンセル時の支払いに関して明記してない限りは、また同じように知らずに予約
する人が後を絶たないだろう。
「支払いに関して明記してあれば予約しなかったのに」と。


431:無名さん
05/05/20 17:59:40
>>429
「キャンセル不可」って事前に言われて、それでもキャンセルした場合、
キャンセルした側はどうすればいいのですか?
キャンセルできなかった以上、そのチケットを購入するしかないのではないですか?

432:無名さん
05/05/20 18:00:38
どうでもいいことなのでこれ以上は言及しませんが。

433:無名さん
05/05/20 19:18:01
>>431
>キャンセルした側はどうすればいいのですか?

法的にはどうもしなくてよい。
道義的には謝罪ぐらいした方がいいんじゃないかな。

>キャンセルできなかった以上、そのチケットを購入するしかないのではないですか?

いや。
それに公演が終わってしまったチケットは買えないし。

434:無名さん
05/05/20 19:27:12
>>433
終わってしまってもチケットは残ってるでしょ?
終わった公演のチケットが。

チケット予約っていうのは、
「代金を後で払うからお金を立て替えて買っておいてください。」
ってことでしょ?
つまり、チケット予約をした時点で売買が成り立っている。それなのに
「自分はいけませんでした。チケットはいらないのでお金は払いません。」
っていうのは、少なくとも正規の予約である以上、チケット代は支払って当然だと思うけどなぁ?

消費者センターに相談して判断してもらって報告して欲しいわ。

435:無名さん
05/05/20 19:49:15
出前を頼んだけど、やっぱり途中で食べたくなくなったから
お金は払いませんってカンジ?


436:無名さん
05/05/20 20:35:07
>>434
>チケット予約っていうのは、
>「代金を後で払うからお金を立て替えて買っておいてください。」
>ってことでしょ?

それはキミの主観。
法的根拠があるのならじっくり聞いてあげるので、どうぞ。

>つまり、チケット予約をした時点で売買が成り立っている。

成り立ってない。
あくまでチケットを買う予約をしただけ。
予約しただけでは売買は成立しない。

ライブハウス関係者苦し過ぎ。
予約時に客にしらせればいいだけの話。
契約とはそう言うもんだ。


437:無名さん
05/05/20 21:15:06
>>436の違うと言い切る法的根拠が訊きたい。

438:無名さん
05/05/20 21:20:27
>>436
予約時に【キャンセル不可】と知らせ、予約者も同意しているが?
この同意は君の法解釈ではどうなるのか?

439:無名さん
05/05/20 21:33:54
>>438

>>429

440:無名さん
05/05/20 21:34:24
>>434
>チケット予約っていうのは、
>「代金を後で払うからお金を立て替えて買っておいてください。」
>ってことでしょ?

それはキミの主観。
法的根拠があるのならじっくり聞いてあげるので、どうぞ。


441:無名さん
05/05/20 22:06:38
当人必死だな。w

442:無名さん
05/05/20 22:09:16
>>440
そこまで言うなら、きみの法的根拠を書き出してくれるかな?

書き出せないっていうのならきみも主観で言ってるだけになるよ。

443:無名さん
05/05/20 22:56:12
>>398
>お店とのメールの概略をご覧になってご意見を聞かせて頂きたいです。
もう意見は出切ってるんだから状況と照らし合わせて参考にして自分で結論出せばいいじゃん。
何がしたいの?

もし払うのならば、振込完了メールのついでにでもこの件で398が感じたことをライブハウスに伝えてみてはどうでしょうか?
参考になるだろうし、それをきっかけにメール予約のあり方について見直すと思う。

444:無名さん
05/05/20 23:54:08
つぼ八で15人で予約してキャンセルしたら金払う人いる?

445:無名さん
05/05/21 01:18:04
法的の人、キモい。

つぼ八は予約時にキャンセル不可って言ってるのか?
適当なこと言って得意になってんじゃねえよ頭悪いんだから。
潔く逝け>>444=436


446:無名さん
05/05/21 01:28:59
>>442
>そこまで言うなら、きみの法的根拠を書き出してくれるかな?

ん?
質問に質問で返すの?

>チケット予約っていうのは、
>「代金を後で払うからお金を立て替えて買っておいてください。」
>ってことでしょ?

これについての法的根拠はないってことでいいんだね?
一応確認。

で、どのレス番のどの部分に関しての法的根拠が聞きたい?
一応聞いてやるから、言ってみ。

447:無名さん
05/05/21 01:59:20
>>445
失礼だな君は。
俺は436じゃないよ。

俺は>>408.427。

法律とかそんな問題にしちゃっても良いんだけど、
ぶっちゃけ電話予約なんかとらなけりゃ良いんじゃん。

ライブハウスのチケットなんて行っても5000くらいだろ?
そんな金額の為に法律家を選んで争う?

お互い気持ちの良い付きあい方考えたら、

○電話予約のキャンセルの連絡は速やかに。
○予約チケットのキャンセル料は取らない。
○イベンターが絡んだイベントの予約は、期日を決めて事前に引き換えるようにする。
この場合、郵送か直接来てもらう。

殆どこれになっていると思うよ。

ハコのブッキングの場合、出演者からノルマか会場費をもらうでしょ。
だから、予約した人が来なくてもノルマか会場費は必ず入るわけ。
沢山入ってくれた方が良いんだけど、ソールドアウトした時の為に
当日券が出せるかどうかの判断材料が欲しいだけ。

ハコの人には悪いけど、俺は電話予約の人が来なかったからと言って
「キャンセル料を払ってくれ」と言う気持ちが解らないよ。


448:無名さん
05/05/21 02:09:21
いたずら防止策でもあると思う。
だからキャンセル不可というのは俺は理解できるが。

449:無名さん
05/05/21 02:11:22
っていうか、チケット予約ってチケット購入の予約でしょ?
その購入予約をキャンセル不可でお願いしたなら当日行こうが行けまいが購入しなきゃマズイでしょ!
キャンセル不可なんだから。
そりゃあんた勝手すぎるわ!

450:無名さん
05/05/21 02:19:53
なるほど、いたずらは困るな。
なんにしろ予約しといて何の連絡もいれずシカトこいた>>398
請求されて当たり前と思うが。

451:無名さん
05/05/21 02:22:31
>>447おまいのいうような奇麗ごとじゃまかり通らん気がするよ…。
みんながルールを守れない世の中、おのおのが防御策をもってないとやってけない。


452:無名さん
05/05/21 02:27:29
だから、やらなきゃ良いんじゃん。
電話予約なんかさ。
それで丸く収まるだろ?

453:無名さん
05/05/21 02:31:16
スレ違いじゃないだろうけど、他で議論して欲しいよ。。。


454:無名さん
05/05/21 02:33:20
ぴあ売りやローソン売りが無くてバンドへの予約方法もわからないイベントだとしたら、ハコ予約は必須なのでは。


455:無名さん
05/05/21 02:44:42
>>454
ハコの企画だと損害は殆どない。
イベンター持ち込みならイベンターに振る。

送る側も受ける側も責任とれない事をしちゃいかんよ。


456:無名さん
05/05/21 02:51:07
つうかさ、皆考えてみなよ。

『予約』だけして、商品(この場合はチケット)を引き渡していない。
その段階で「キャンセル不可。如何なる理由があれ一度予約した物は全額払え」
というものがこの日本社会にあるか?
商品を引き渡して、初めて売買契約完了だろう。

「キャンセル不可」と明記してあったといっても、
その決まり事自体が俺は非常識だと思う。

457:無名さん
05/05/21 02:57:05
>>456
禿同

458:無名さん
05/05/21 02:59:27
損害無いとかじゃなくて・・・ちょっとでも興味持ったならぜひ見て行って欲しいじゃん・・・
チケットが事前に入手(確保)できるかできないかで来るか来ないかは相当変わってくるよ・・・


459:無名さん
05/05/21 03:01:12
ツアーで名古屋のe.l.l FITS ALL行こうと思ってます。
名のあるハコだとツアーバンドでもノルマはあるのでしょうか?
友達のバンドがイベントで出たときに音を聴いてもらって名古屋方面いくなら
連絡くれればと店の人が言ってましたが、誰か情報くれませんか。

460:無名さん
05/05/21 03:04:41
俺は別に非常識だとは思わない。
というか何人かが言ってるような金だけの問題でもないと思う。
わからんけど、予約自体取り消せとかいってる奴は、ライブハウスにライブ見に行ったりしてないんじゃない?
それか友達のライブに誘われていくだけとか。
で、ライブハウスでの予約にもライブハウスそれぞれの方法があって、
何らかの理由で自分のところにあった形式をとっているんだろうから、
客側がそれに納得できれば予約すればいいし、できないなら予約しなけりゃいいだけで。

461:無名さん
05/05/21 03:06:30
>>459
ノルマの話はそれこそハコに直接聞かないとわからない気が。
名古屋のとあるハコはツアバンもノルマありましたけどないとこもありましたけど。

462:456
05/05/21 03:13:30
>460
そうだな、金だけの問題でもない。
店にとっては少なくとも開場の何時間か前までには
事前にキャンセル連絡くれなきゃ迷惑だしうざい客だろう。

けどそれはそれとして、商品(チケット)引き渡してないのに
「一度予約したらキャンセル不可、全額払うように」なんて
客側が納得云々ではなく、常識的に通じない。
(キャンセル連絡ちゃんとしてなきゃ別だが)
まぁライブハウスは世間の常識からはかなりズレた世界だと思うけど。

463:無名さん
05/05/21 03:15:33
だから、現物を渡してないじゃん。
金取ってチケットを渡していればなんの問題も無いじゃん。
それが出来ないのなら電話予約はやるべきじゃないよ。
「電話予約のキャンセル料払え」って言わない為にはさ。
もしくは、「キャンセル料を取らない」だ。


464:無名さん
05/05/21 03:22:15
「キャンセル不可」の定義が争点だろ。
それとあくまで予約をしただけであって購入はしていない。
予約の時点では売買は成立してない。
予約を取り消されたからと言って、チケット代は請求できない。
なぜならチケットはまだ売っていないのだから。
「キャンセル不可」と言っても現実に客がライブハウスに行ってチケットを購入
できない事態が発生したら、それはキャンセルの状態となる。
不可もなにも、現実にはキャンセル状態は起こってしまうわけ。
キャンセル時の支払いに関する取り決めがなされてないので客に支払いの義務は
生じない。
しかもライブは不測の事態が起きて日程、あるいは出演者、講演内容が変更する
ことがあり得るので「キャンセル不可」の取り決め自体がはなから無効である。
これはチケット売買が成立した後でも同じこと。
なお、連絡を入れずにキャンセルしたことについて、ライブハウス側は損害を請求
し提訴することはできる。
しかし訴訟費用を考えればそんなことわざわざしないだろう。

465:無名さん
05/05/21 03:31:11
仮に民事で争ったとしても、消費者保護の観点から、キャンセル時の支払いを明記
してなかったライブハウス側の負けとなるだろうね。

だから最初から言ってるように、あるのは道義的な責任だけだよ。

466:無名さん
05/05/21 03:33:26
予約チケット当日引き換えはスムーズにいけば一番面倒なことが無い良い引き換え方だ。
間口が広いし、金勘定もシンプルだし、余計な手間がかからない。
いたずら防止のためにキャンセル禁止にはしておくべきだし、気軽にチケットを確保してもらう優良手段ですよ。
イベントやハコの規模によって一番合ったチケット確保のスタイルはさまざまとは思いますが。
なんだかんだ言って問題になるのはルールを守れない人がいる場合だけで、通常なら問題ないです。


467:無名さん
05/05/21 03:40:29
>466
客もハコも一番面倒なことも無くて良いのは、
まず売り切れないと見込まれる公演だけ、受け付けることだな。

連絡無しでキャンセルされたって別に損害は無い。

468:無名さん
05/05/21 03:42:27
どうでもいいけど、自分ならモメた所に二度と行けない

469:無名さん
05/05/21 03:43:27
>>466
>キャンセル禁止にはしておくべきだし、

第10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)

民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。


よって、そんなライブハウス側の勝手な契約条項は無効となる。


470:無名さん
05/05/21 03:45:23
>>453
禿同。
定義とかの議論はウザーだしもういいよ。お腹イパーイで胃もたれしそう。
後は同じような経験した人がその時どうしたかとか答えてあげればいいのでは?


471:無名さん
05/05/21 03:47:51
ライブハウス側はキャンセルをした場合の支払いに関して、明記してなければならなかった。

法的根拠
不利益事実の不告知(消費者契約法第4条2項)

472:無名さん
05/05/21 03:49:09
キャンセル不可をそこまで否定する人がいるので疑問に思って調べたのだが
goo国語辞典では「予約」は

(2)〔法〕 将来一定の契約を締結することをあらかじめ約束する契約。

とある。
これでいえば、チケット予約は「チケット買いますよ」ってことではなかろうか?
ここが一番食い違いが出そうなんで慎重に考えたいけど、俺はそう思う。

それのキャンセル不可なんだから
「チケット買うのをキャンセルすることはできないですよ」ってことじゃないの?

だから、>>398がキャンセル不可に同意して予約をした以上、
支払い義務は生じるんじゃないかな?

ただ、何人も言ってるけど、>>398キャンセルが不可という文字を認識しているのに、
キャンセル不可というのは、「当日イベントにに参加しなくても予約した分のチケット代を支払う」
ということではないと考えているのなら、「キャンセル不可」がどういう意味を持ったものと思ったのか、
ということを聞きたい。
今の時点では最初の文と>>425文を見ても、本人はなにも考えていなかったとしか見えないんだけど。俺はね。
名無しでちょこちょこ書き込んでるようには見えるけど、そこらへん答えてみておくれよ、本人さん。

で、ハコは予約チケット後日引き換えを受けるべきかそうでないかは、また別の話になると思うので黙っとく。

473:466
05/05/21 03:54:18
>>467
僕もそう思いますよん。
まぁ、問題はあって当たり前ですから、議論してもしょうがないとは思うんですけどね、
ここ最近のこのスレ見てても…。

474:無名さん
05/05/21 04:01:15
>>472
>これでいえば、チケット予約は「チケット買いますよ」ってことではなかろうか?
チケットの予約をします、ってこと。
それ以上の意味はない。
>それのキャンセル不可なんだから
>「チケット買うのをキャンセルすることはできないですよ」ってことじゃないの?
予約のキャンセルはできないってこと。

475:無名さん
05/05/21 04:07:30
>>474苦しくなってきてるぞプゲラ

476:無名さん
05/05/21 04:19:08
おまいら必死だな(・∀・)ニヤニヤ

477:464
05/05/21 04:33:18
まず>>469を見て思うんだけど、たとえばディスカウントショップとかで一部難有り品とか、
古本屋さんで水ヌレでヨレ有り本とかが安く売られているとして、
消費者の人はそこを理解して購入しているわけでしょう。
それと同じように「キャンセル不可」な商品を了承して予約という形で将来購入することを約束する契約したのではないでしょうか。
消費者の利益はイベントの観覧であって、それを害したのは本人自らであり、
キャンセル不可のチケットの代金の支払いは消費者の利益を害する行為には当たらないと思う。

で、>>471に関しては、「キャンセル不可」という言葉が十分に告知を果たしていると思うわけ。
ここら辺は言い争えばどうにでもなる範囲だと思う。
解釈の仕方によってどっちにでも転べるところだから。

一番気になるのは>>464の下方で述べたとおりです。

>>476必死になりすぎました、すんません。
今日も仕事なのでとりあえず逝きます。おやすみなさい。

478:無名さん
05/05/21 04:36:58
結局>>398はどうしたんだ?

479:464
05/05/21 04:38:58
すみません一つだけ…こんな風にぐだぐだ書きましたが
俺自身はそんなに払いたくなけりゃ払わなくて良いんじゃねえのって感じです・・・。
法律なんか普段気にして生きてないですがこのスレに現れた法律屋さんには見解の相違を感じたのでつい…。
ただ連絡もしないでシカトというのはさすがに良くないから払うべきだとは思いましたけど、道義的に。オヤスミナサイ。


480:無名さん
05/05/21 04:43:23
>>478
法律でも調べているのでは。

>>464
おやすみ、おつかれ、アゲるなよ。

俺も道義的に払えにイピョーウ、そして出勤する、行ってきます。

481:無名さん
05/05/21 05:24:01
一ヶ月位前にバンのHPで予約しておきながらチケット直接買って行ったライブあるんだけど
キャンセルの連絡入れてなかったんだが、この流れ見て怖くなったから、
今になって謝罪のメール送った、、、


482:無名さん
05/05/21 06:23:11
どうでもいいけど、この件のチケ代って1500円ぐらいだろ?

もし、振り込み手数料が惜しいなら、
店に持っていって「遅くなて申し訳ない」の一言ぐらい付け加えて払ってくれば?

483:無名さん
05/05/21 08:17:57
予約のキャンセルができない???
だったら予約じゃないじゃん

そう言うのは「電話で購入」してんじゃんか。


484:無名さん
05/05/21 13:03:38
と、とりあえずレスを読まないで>>483が言ってみてますよ

485:無名さん
05/05/21 13:41:22
>477
だから『予約』はあくまで予約であって、『購入』『売買契約成立』ではない。
そこのところ分かってる?
一部難有り品やヨレ有り本は、その時点で客は『購入』してるんだから。

予約に対して『キャンセル不可、全額支払義務発生』そういう規定自体、
>456で俺が書いた通りや、>469が書いてる通り、
社会では通じない規定だと思う。

486:無名さん
05/05/21 14:27:48
じゃあ予約して、当日店にいったら
「売り切れました」
で激怒するんだろ?この話の主は。

487:無名さん
05/05/21 14:36:31
>486
ああ、俺は話題主が連絡せずドタキャンしたことはそいつに非があると思う。

>485で書いたことは、ソレと少し別件だと思ってくれ。
ライブハウス側が事前に「キャンセル不可」と書いてることの無効性を言っている。

488:無名さん
05/05/21 15:24:34
>>477
>ここら辺は言い争えばどうにでもなる範囲だと思う。
>解釈の仕方によってどっちにでも転べるところだから。

語るに落ちる、だな。
どうにでも解釈できるんなら「十分に告知を果たしている」とは言えない。
法的にはもちろん、そもそもそんなの一般常識だよ。

>キャンセル不可のチケットの代金の支払いは消費者の利益を害する行為には当たらないと思う。

思うのは勝手だけど、現実には「キャンセル不可」を条件にチケットを販売するのは無効。
どんな契約条項でも両者間の合意があれば有効、と言う考えは間違い。
根拠は消費者保護法第10条。

そもそも、ライブは不測の事態が起きて日程、あるいは出演者、講演内容が変更することがあり
得るので「キャンセル不可」の取り決め自体がはなから無効である。
これはチケット売買が成立した後でも同じこと。

何度も言ってるように、法的には支払い義務は生じない。
道義的な責任のみ。
そして本人もそれを認めている。

489:無名さん
05/05/21 15:41:27
貧乏どもよ。
お互いチケ代くらいで揉めるな!


490:無名さん
05/05/21 15:50:54
法的な問題と道義的な問題は分けて考えないと。
連絡なしにキャンセルは許せん、って考え方があるのはわかるけど。
だからと言って法的に問題のある「キャンセル不可」なんてライブハウス側にだけ
一方的に有利な条項は有効にはならないよ。
それがイヤなら予約などとらないで、チケットを販売すればいいこと。
だいたい、「予約」は多くの客をひきつけるメリットがあるからやってるわけだろ。
代金を必ず取りたいんだったら、実際に販売するしかない。
ライブハウス側が自主的に「予約」をしてるわけだから、
リスクがあるやり方なんだからさ。
甘えは許されないよ。

予約=売買成立、ではないことぐらい理解しろよ。

491:無名さん
05/05/21 17:09:55
>>489
パゲ同。
あとは自分は法に詳しいっていうのをひけらかしたいだけだろ?


492:無名さん
05/05/21 21:56:47
もうチケット予約の件はおなかいっぱい。
今後は予約の際にはキャンセルの扱いを確認する。
でもって都合で行けなくなったら、早めに連絡して
事前に取り交わしたキャンセル時の処理を行う。
それでいいじゃん。


493:無名さん
05/05/21 23:53:16
疑問て言うんでもないんだけどさ、
ドリンクカウンターの人って、よくあの状況でオーダーちゃんと聞こえるよね
感心するよ

494:無名さん
05/05/22 01:05:06
読唇術。

495:無名さん
05/05/22 04:04:50
聞こえないからものすごく顔近づけるよ

496:無名さん
05/05/22 06:25:40
試しに中ぐらいの声で「バーカ」って言ってみ。

497:無名さん
05/05/22 17:06:25
それに反応したら接客業は出来ない

498:無名さん
05/05/22 17:18:01
口の動きでわかるよ

499:無名さん
05/05/22 17:26:48
答えは店員オリジナルカクテル「バーカ」が出てきます。
ヤツらはプロ。

500:無名さん
05/05/22 20:02:15
>>499
ワラタ

501:無名さん
05/05/23 10:18:11
>>398>>425 です。

様々なご意見を頂き、大変参考になりました。
専門的に扱う消費者センターに相談して、お店側と話し合ってみます。

今回の件で自分自身の行動を多いに反省しました。
今後ライブに行く時、またチケットを予約する際には、気をつけます。

質問をしたい方がたくさんいらっしゃると思いますので、私の質問はこれにて終了致します。
レスを下さった方、有難うございました。
以前のように和やかなスレに戻っていただければと思います。

502:無名さん
05/05/23 15:34:25
これで今後店が改善策を考え実施すればメデタシ、メデタシじゃないかな。
>>398は自分の反省すべき点を当初から理解してるわけだから。

503:無名さん
05/05/24 02:06:09
自己レスに見える。途中も。
どうでもいいけど。

504:無名さん
05/05/24 10:55:25
結局、店が悪いって結論か。
だったら、最初から消費者センターに問い合わせてから
ここに書き込んでくれた方がよっぽどマシだったな。

505:無名さん
05/05/24 13:39:09
>>504
ライブハウス信者乙

506:無名さん
05/05/24 14:10:10
とりあえず、その店は間違ってんじゃないの?
それ了承済みで予約した人も文句言えないと思うけど。

この方法だとやっぱり「予約」じゃなくて「購入」だろ。
キャンセルできない予約なんて「予約」じゃないよ。

その店には
「電話、メール、ホームページでチケットが購入できます」
と訂正してもらった方が良いと思う。


507:無名さん
05/05/24 15:37:00
空気嫁ないピザキッズみたいなのが突っ込んできたら
ライブ後にボコボコにしてもおk?

508:無名さん
05/05/24 18:36:56
おk!
自己責任でな。
この間うちのローディ、しょっ引かれちゃったからさ。

509:無名さん
05/05/25 00:27:33
>>508
サンクス!しょっ引かれないように気を付ける。

510:無名さん
05/05/25 22:32:29
暴力は良くないから小一時間ねちっこく説教して精神的に追い詰めてください。

511:無名さん
05/05/27 03:01:06
オールナイトのイベントで、公共機関が発行する顔写真付の身分証を必ずお持ち下さいって書いてあるけど、
免許もパスポートも持ってないし、フリーターだから学生証も社員証もない。
これって入れないってことですか?
目当てのバンドのHPには書いてなく、ロッピーの画面にも出なかった(と思う)ので、チケットを見て知りました。

512:無名さん
05/05/27 04:13:25
都民なら住基カードがあるよ
それがだめぽならパスポート作ればいいと思う

513:無名さん
05/05/27 12:53:06
私も保険証くらいしかないから困ったなぁと。
そういう注意事項書いてあるイベントに何度も行ったけど
入口で身分証見せろと言われた事が一度も無いな…。

514:無名さん
05/05/27 12:57:56
パスポート作るのにもお金いるんだな…


515:無名さん
05/05/27 13:02:58
ま、しょうがないよね、エイジアとか営業停止とかなってるしね。
渋谷、新宿、池袋あたりは厳しいですよ。

516:無名さん
05/05/28 00:00:31
顔写真付きの身分証をお持ちでない方の写真付き身分証入手方法
※各役所(区,市,町,村)にて申込みできます。費用は500円。
必要な物は、4.5×3.5の写真と保険証などの本人と確認できる物です。
窓口へ提出すると照会状という物が後日「郵送」で届きます。
それに必要事項を記入し、改めて役所へ提出すると、即日発行されます。

517:無名さん
05/05/28 00:46:27
>>516
顔写真の無い保険証で本人確認ができ、
顔写真入りのみ文章名称ができてしまうのは凄いなぁ。
いくらでも成り代われるじゃん。

518:無名さん
05/05/28 01:51:16
>>517
一応、後日「本人住所」あてに郵送された物と引き換えだから、、、
ポストから抜き取りとか無い限り、、、
「完全失踪マニュアル」を思い出したな、何か。スレ違いだけど。

もう、面倒だから原チャリの免許くらいは持っとけ。

519:無名さん
05/05/28 06:16:11
ああ免許証って便利だな

520:無名さん
05/05/28 06:52:21
>>516
でも、これって一般にあまり知られてないよな?
やっぱ犯罪防止っていう理由なんかな?

ただ単にお役所仕事って気もするがw

521:無名さん
05/05/28 07:14:25
>>520
これって免許持ちが少ない我が家では良く知られた存在。
自分も免許取る前はお世話になってたし。
ただ見せられる側に知られてないとかえって不振がられるよ。
「何これ、偽造?」見たいな眼でみられること多し。

522:無名さん
05/05/28 07:24:04
>>521
いやーお恥ずかしい、これ、まったく知らなかったよ。
こういうIDカードを発行すべきだって思ったんだけどね、既にあったんだ。

この身分証明書ってどっか画像とかないかな?

523:無名さん
05/05/28 07:25:06
誰かライブハウスちゃんねるのアド出してくれませんか?

524:無名さん
05/05/28 07:30:54
>>523
たぶん、これ?
URLリンク(livehouse2.fc2web.com)

525:無名さん
05/05/28 07:52:23
>>523
でも、そっち使うならこっちの方がいいかも
URLリンク(www.yellowspan.com)

526:無名さん
05/05/28 15:16:25
>>516
いいこと聴いた。
そういう人結構いるから、パスポート+住民票控えでももっておけと
アドバイスしてたけど、こういうのあるんだな。
確かに知られてないから、疑われそうだ。
>>522 どういう形してるのかも、俺も見たことないし、全くしらねえ。

改めて運転免許は便利だと思うよ。持ち運べるし、万一落としても、
悪用されにくそうだしね。

527:無名さん
05/05/28 21:13:43
これって、住基カードのことじゃないの?

528:無名さん
05/05/28 22:21:48
>>527
免許証と同じ姿で、免許じゃないやつじゃないの?
一時期、免許持ってないと不便、でも取れない、って人のために作るって話題になったやつ。

529:無名さん
05/05/28 22:31:57
>>528
そうなん?
検索してもはっきり出てこないんだよなぁ?

誰か、試しに作ってみてくれ!w

530:無名さん
05/05/28 22:53:19
>>529
おまいが作れやw

531:無名さん
05/05/28 23:08:55
一時確かに報道されてたよな、資格なし免許証。
でも、即日交付、実用等条件考えたら、原付免許取れば?
いろいろ含めても1万円以内だろ。
もう、このくらいでいいかな、この話題。あとは役所に問い合わせれ。

532:無名さん
05/05/29 01:38:17
>>516
ありが㌧
近いうちに作ってくる

533:無名さん
05/05/29 03:11:02
ごめん、最後に一言だけ、IDチェック実施してるとこは
どういうものがIDとして有効かちゃんと考えて勉強してるから
疑われることはないので、安心汁ですよ、それでは失礼。

534:無名さん
05/05/30 14:38:26
おまけにもう1個レス。世田谷の場合だと1000円で作れるみたいだよ。
『世田谷区 住民基本台帳カードの交付手続きのご案内』
URLリンク(www.city.setagaya.tokyo.jp)

535:無名さん
05/05/30 19:15:42
>>534
それって>>527が言ってるものだよね。

536:無名さん
05/05/30 23:20:02
ライブハウス関連新スレ立てました、ハコスタッフさん是非いらしてくださいな。

【staff】ライブハウスのおしごと【only】
スレリンク(minor板)

537:無名さん
05/05/31 10:34:21
お、また良スレの予感!自分は箱スタッフではないので
ロムらせてもらいますわ。

538:無名さん
05/05/31 11:11:46
ライブハウス関連新スレ立てました、出演者、主催者さん是非いらしてくださいな。

【出演者】ライブハウスにクレーム【主宰者】
スレリンク(minor板)

539:無名さん
05/05/31 11:21:33
>>538
必死すぎるよ、君

540:無名さん
05/05/31 19:16:33
>536と>538って同じ人かと思ったら別の人なんだね。
536ってなんか恨まれたんかなー?
>538って形式真似てまで…。粘着。まあいいや、こっちは
「初心者の質問スレ」ということで、箱の人の愚痴や箱の人への文句は
ナシの方向でいきましょう~~☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

541:無名さん
05/05/31 19:53:46
お店に電話して聞きたい事がある時って3~4時くらいでOK?

542:無名さん
05/06/01 06:44:51
>>540
ただのハコにダメだしされて切れてる盤面だろ。


543:無名さん
05/06/01 11:19:43
>>541
午後3~4時ならOK

544:無名さん
05/06/01 18:01:23
URLリンク(ip.tosp.co.jp)
ここならライブハウスの情報いっぱいあるよ

545:無名さん
05/06/01 20:40:30
明日レミオロメンのライブでZepp行くんだけど…ロッカーってありますか??

546:無名さん
05/06/01 23:00:28
Zeppってどこの?地方は?

547:無名さん
05/06/01 23:45:37
Zepp tokyoなんですが…

548:541
05/06/01 23:55:50
>>543 ありがと!安心した

549:無名さん
05/06/02 00:54:34
>547
会場横にも中にもいっぱいあるよ

550:無名さん
05/06/02 15:39:58
>>545
Zepp TOKYOなら早めに行けば大丈夫。会場の外側にも沢山あるし
中に入ってからも左奥にいっぱいあるよ。ただお客さんもいっぱい
いるコトを考えると外のロッカーが全部使用中で埋まってたら
中も開いて無いと思った方がいいかも。開演前に行った方が良いよー

551:無名さん
05/06/03 11:09:38
出演者のHPにライブスケジュールはあってもチケット取り扱いについて載ってないんですが、そういうのは箱に予約でいいんでしょうか?
その箱はバンドに予約取り置き頼むのが普通です。
問い合わせメアドにメールで聞いても返信ないしライブも迫ってきてどうしよう。


552:無名さん
05/06/03 12:58:18
>>551
まずは、その箱に問い合わせてみたら?

553:無名さん
05/06/03 14:08:57
表参道FABってライブハウス、ドコにぁりますか?!知って方ぃたら教ぇてくださぃ(>_<)

554:無名さん
05/06/03 14:48:01
>>553
URLリンク(www.fab-web.net)

これくらい検索しなさい

555:無名さん
05/06/03 18:03:54
>>551
メールで返事が来ないなら箱に電話すればいいじゃん。

>>553
地下鉄の表参道駅。A2出口を出て、マクドナルドが目の前にあるから
マックが自分の右側になるように道をちょっと歩いて
1つめの角を右に曲がるとすぐにファブがあるよ。
白くて明るい服屋の地下。

556:無名さん
05/06/04 16:25:28
質問です。
雨天時にオールスタンディングのライブに行く場合って、傘とかどうされてますか?
ロッカーが、傘が入らない大きさなので、
雨が降ったらどうしようかと思ってます。。

557:無名さん
05/06/04 17:46:16
>>556
折り畳傘

558:無名さん
05/06/04 18:41:13
みんな親切やね…。
あったかい。

559:無名さん
05/06/04 21:55:37
熱く暴れていたら体温の熱さで雨も蒸発するさ!w
…マジレスすると家を出る時に雨が降って無きゃ傘はもってかない。
台風とか豪雨っぽかったら雨カッパ持参。

560:無名さん
05/06/04 22:27:55
カッパでノリまくると結局汗でビッショリなんだよねw

561:無名さん
05/06/05 02:47:12
BIG CATってロッカーありますか?
ホムペ見たけど書いてなかったorz

562:無名さん
05/06/05 04:25:57
あるけど、少ないよ。

563:無名さん
05/06/05 10:44:05
>>561
番号が遅めならタワレコ心斎橋前の100円のコインロッカー使いな

564:561
05/06/05 14:07:03
>>562,563
ありがとうございます。
今日のビークル行くんで助かりました。

565:無名さん
05/06/05 23:12:32
初めてライブハウスを体験した…
建物入る前に、>1~10辺りを何度も何度も読み返して、そしてドキドキしながら入った

……もうすごい楽しかった、としか思い出せない。
誰に礼を言ったら良いか解らないけど、このスレの皆さん有難うございました。
こういう質問ってにずらいから、本体に助かりました。

566:無名さん
05/06/06 00:05:51
>556
客層と数による。
ライブ慣れした客中心で、全然満員にならないのなら
普通に持って行って隅っこの邪魔ならないとこに置いとく。

満員になるんだったら・・・・折り畳みか、
ハコにロッカーあるならその上に置いとく。

567:556
05/06/06 12:42:38
>557
>559-560
>566
ありがとうございました。
もうすぐ梅雨なので心配してました。参考にさせて貰います。

568:無名さん
05/06/06 17:15:32
>>565
よかったねー!初ライブハウスおめでと!
「何度も読み返してドキドキ」ってのが
初々しくて、思わず笑ってしまったよw
自分にもそんな日があったなあー!
すぐ慣れるよー!

569:無名さん
05/06/08 11:16:40
今日ライブにいくんですけど制服のままでもいいと思いますか?着替る暇がなくて(・_・;)

570:無名さん
05/06/08 11:17:05
今日ライブにいくんですけど制服のままでもいいと思いますか?着替る暇がなくて(・_・;)

571:無名さん
05/06/08 11:45:47
>>569
いいんじゃない?


572:無名さん
05/06/08 12:39:51
>>569
チカンに会わないようにね

573:無名さん
05/06/08 14:12:25
>>572
いるわけねーだろ。
アホか。

574:無名さん
05/06/08 14:53:55
>>573
アフォはお前だ。

575:無名さん
05/06/08 15:03:33
>>574
よお!アホ。
へんな妄想して冤罪起こすなよ。

576:無名さん
05/06/08 15:48:15
>>575
えん‐ざい〔ヱン‐〕【×冤罪】
罪がないのに罰せられること。無実の罪。ぬれぎぬ。「―を晴らす」

>へんな妄想して冤罪起こすなよ。
~~~~~~~~~~~
冤罪を起こす・・・って?




577:無名さん
05/06/08 15:50:41
痴漢されてると勝手に勘違い起こすなって事でしょ?

578:無名さん
05/06/08 16:24:15
ようするにだ、>>573は痴漢だから警戒されたら困るんだろ?

579:無名さん
05/06/08 16:37:57
>>576
おまwwwww恥ずかしすぎwwwww

580:無名さん
05/06/08 16:43:51
まぁまぁみなさん落ち着いて。

よっぽど混んでて密着度が高いようなライブで無い限り、制服で行ってても痴漢にはあわないだろうし、まぁ大丈夫だろ。

でも制服だとお酒は売ってもらえない可能性高いから、それは頭にいれといてね、>>570さん。

581:無名さん
05/06/08 19:51:52
密集したライブハウスでお尻に勃起したおにんにん当たって
気持ち悪かったです(><)

582:無名さん
05/06/08 21:46:22
>ライブは最高だったけど、後ろの男が両手で私のお尻ガッて掴んできて、
>ドサクサに紛れて腰振ってきた・・・・
>帰った後気づいたらジーンズのお尻にザー○ンべっとりついてた・・・・

某スレより…
こういう事もあるんで気をつけれ

583:無名さん
05/06/09 00:49:23
>>582
そんな現実味の低い書き込み鵜呑みにするなよ。

だいたい痴漢云々なんてヘンなこと言い出す自意識過剰な女はライブ来るな。

>>578の書き込みが象徴してるよ。
客観的根拠も無く憶測だけで痴漢の濡れ衣をかけてるわけだから。


584:無名さん
05/06/09 01:34:11
>>583
いや、確かに自意識が過剰な人もいるにはいるんだろうけど、ごく稀にだけど、痴漢行為はあるみたいだよ?
>>583さんはきっと普通の思考の持ち主だから想像もつかないのかもしれないけど、どこにでも頭のおかしな人(ライブハウスで痴漢とかしちゃう人ね)は出没するもんなんです。
恐い世の中だよね…。


585:無名さん
05/06/09 07:25:12
ようするにだ、>>583は痴漢だから警戒されたら困るんだろ?

586:無名さん
05/06/09 10:52:52
みんな、まったり汁

吉祥寺MANDALA2、スターパインズカフェ、南青山MANDALA
江古田マーキー、スィートベイジル、曙橋Back in Town、7thFloor、etc・・・
に月に10回ぐらいは行く、まったり音楽好きの俺様が来ましたよ。
弾き語り、Strings系の箱の事は俺様に聞いてくれ。



・・・と思ったが、過去レス読むと需要が無いようでつね・・・orz

587:無名さん
05/06/09 12:00:14
>>586
サムズアップご存知ですか?
食事しながら観れるテープル・イス付きジャムライブですが
ずっと皆その場で座ってまたーりでしょうか?
開場から開演まで1時間半あるのですが、開演までに飲み食いすませるべきでしょうか?

588:無名さん
05/06/09 13:17:23
>>587
その時の出演者や席の配置状況などにより一概には言えませんが、
開場から開演まで1時間半ということは、おそらく主催者側は、
開演までにゆっくりと食事をしてもらって、開演後はグラスを
傾けながら、静かに演奏に聞き入る。って形を想定していると思います。
ちなみに演奏中に食事をしても咎められる事はありませんが、
よほど空気を読めない方以外は、周りの視線が気になって、
落ち着いて食べれないと思いますよ。
私も仕事が終わって開演時間直前に飛び込んで、食事を注文したけど
演奏中には、なかなか食べる事が出来ず、すっかり冷めてしまって
演奏後にさびしく口に放り込む・・・なんて事がよくありますからw

589:無名さん
05/06/09 14:00:43
>>585
こう言う根拠のない決めつけで冤罪は起こるのであった。
自意識過剰女の妄想って怖いね。

ありもしない痴漢被害を口にしてたら、そのうちライブハウスが
「ゆったりした空間で快適にライブを観賞することのできる女性様専用スペース」
を作ってくれるとでも思ってるんだろ?
甘えんな。

自意識過剰女はライブ来るな。
ヘンな言いがかりつけるから、こっちが迷惑。

590:無名さん
05/06/09 17:01:22
あれだけ混んでて押しくらまんじゅう状態のところで他人と接触したことを
痴漢だなんだって勝手な妄想にふける女はホント迷惑。

もう女はライブハウス来るなよ。

それともなに?電車みたいに女専用スペース作って欲しいの?

マジで女は来るな!

591:無名さん
05/06/09 18:33:53
ようするにだ、>>589>>590はコンビ痴漢だから警戒されたら困るんだろ?

592:無名さん
05/06/09 20:56:23
>>591
こう言う勝手な妄想で、痴漢冤罪が起こされるのであった。

女はライブハウス来るな。
マジで。
オマエみたいにヘンな言いがかりつけてくるんだろうから。

593:無名さん
05/06/09 21:08:08
もう止めなよ。

594:無名さん
05/06/09 21:16:44
ライブで痴漢っていうか、ケツとか胸をムニムニっと揉まれた事あるけど
あれだけ密集してれば触られても、仕方ないと思ったよ。
ってか、ライブで胸触られただなんだって言ってられないし
ライブの痴漢は諦めてますよ、だけどパンツに手とかは入れないでね

595:無名さん
05/06/09 22:27:10
ようするにだ、>>594は痴女だから>>592を容認してるんだろ?

596:無名さん
05/06/09 22:38:49
>>595すげぇ思考回路w

597:無名さん
05/06/09 23:30:02
ダイブがあるようなライブ観る時は、前に行きたいなら
メガネ外した方がいいですかね??今までマターリなライブし
か経験ないから分からない…

598:無名さん
05/06/09 23:54:17
>>587ですが
>>588さんありがとうございます!
やはり演奏中は食べにくそうですね。
開演前に食事は済ませてまたーり観ます

599:無名さん
05/06/10 00:48:00
>>597
前の方の端なら、ダイバーが飛んでくることはないよ。
メガニストなら、激しいライブに行く時には
メガネストッパーorメガネバンドは必需品。
メガネストッパーで何度かメガネが吹っ飛ぶのを防いだ経験あり。
でも、使い捨てコンタクトにするのが一番良いと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch