05/04/05 00:21:09 x59gZolF
>>56
>また既存のアイドル事務所にセクシー路線への転向を薦めるのはファンの勝手です。
>ただそうした場合のリスクを考慮されてるでしょうか。
>するとイメージを重視するCMクライアントには敬遠されるでしょう。
>CMの仕事が入らなくなれば収入は激減するのです。
・・・もう、何度も何度も言ってますが、
リスクなんてものは馬鹿じゃないんですから分かってますって。
なぜ「男性だけにそう言うことを言うのですか?」と聞いてるんですよ。
既に女性の市場で確立してるし、
AV女優が一般大衆に受け入れられる一流女優を目指すものなんかじゃないし、
全ての人前に出る職業の女性がそう言う路線での成功を望んでるわけじゃない。
むしろテレビの業界なんかはほんとに狭き門で、成功するのはほんの一握り。
その代わり成功したら大きい。
でもAVならそこまで大きな成功はないけども、確実にいい給料がもらえる・・
それで働いてる人が実際にいるから成り立ってるんでしょうに。
なぜそこで男性には「純粋テレビアイドル」の路線を強制するんですか?
最初に私が言ったじゃないですか。男性だからと言って
そう言う路線でしか生きれないのはおかしいって。
誰もCMなんかのぞんでないのに、なぜそういう道しかないのか。
短期で、ものすごく収入がいいから自分の顔のよさを利用して
儲けたいって人なんかいくらでもいるでしょ。6000万人も男性がいれば。
最初から男性だけは「一般大衆市場に出る」ことを前提に
イメージダウンなどを語り出すことからして的外れだし、
仮にAVまでいかずにソフト路線のグラビア性産業などで働いてた
メグミや小池栄子はバラエティでも活躍してる実績もあります。