05/04/12 05:05:29 s1ks3D11
>>193
高利商倍になるならなるでそれでいいって言ってるんだよねぇ。
誰も男性の性産業が女性の性産業並にまで大きくなるなんて言ってないし、
その必要があるとの主張もなし。
可能性があるといえば、そうなると断言したかのように勝手に捉えてるだけじゃないんかと。
逆に言えば、市場が小さくても単品の値段を吊り上げれば成り立つことの証明でもあって、
それでもいいんだよね。特に出足なんかは。写真集が一冊5000円しても
それが今までにない魅力的なものなら買う人は必ずいる。
一本10000円以上平気でしたゲイビが売れてたぐらいなんだから。
やってもないのに成功するしないを語るのってあまりにも無意味。
そんなものは誰もわかるわけがない。
ここの言いたいことは最初から首尾一貫してる。
「需要がある人に、適切に供給されるべき」と言うこと。
>オイラの好みとしてはやっぱ今は神木クンですかね。
なんか彼自身も「ショタ」的な見られ方を明らかに自覚して演じてるような気がしません?
ハウルのCMとか、思いっきり「女の子のような男の子」を狙ってたし・・・。
折り紙で遊んでるとか、今でもぬいぐるみを手放さないとかw・・・。
この子こそ「男子も性的なアピールをする」ことが
世間的に一般化すれば、その需要にこたえようとする可能性結構高いと思う。
喜んで半ズボンルックとかしそうw。