第二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART12at LEGEND
第二期WANDS/al.ni.co統一スレッドPART12 - 暇つぶし2ch7:伝説の名無しさん
05/06/26 05:41:17
>>6
新参の人が入って来た時の説明として手っ取り早いから残してるんだろうけど。
君ならなんて説明する?
客観的視点を満たした文章が書けるのなら次回からそれをテンプレとして
使えばいい。

8:伝説の名無しさん
05/06/26 06:15:59
とりあえず懐メロ板移動してたみたいなんで今の一期・三期スレ。
【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】
スレリンク(natsumeloj板)l50
【和久】第3期WANDSについて語るスレ5【杉元】
スレリンク(natsumeloj板)l50

9:伝説の名無しさん
05/06/26 08:01:02
>>7
complete of WANDS at the BEING studioのライナーノーツ
丸写しの方が遥かにマシ


10:伝説の名無しさん
05/06/26 20:11:25
>>5
>ここから先は推測だが・・・
とあるが、al.ni.coの由来 の説明以外は全て憶測でしかないな。

>当時(94年以降)上杉と事務所がいかに対立していたかは「太陽のため息」「LOVE&HATE」
>「PIECE OF MY SOUL」「MILLION MILES AWAY」「WORST CRIME」あたりの
>詞をみれば理解できるはず。
こんなふうに決め付けられては上杉も迷惑なんじゃないかなと思う。
リスナーそれぞれの解釈で聴けばいいけど、これが上杉の真意であるかのように
通説的に表記するのはどうかと思う。


11:伝説の名無しさん
05/06/26 22:35:49
単に事実だけを羅列すればいい。
・上杉と柴崎はwandsを脱退。al.ni.coというユニットを結成した。現在はそれも解散。
・木村は新メンバーを迎えてwandsを継続。これは第3期wandsと呼ばれる。
・al.ni.coの名前の由来はアルミニウム、ニッケル、コバルト、の3つの金属の合金「Al.Ni.Co合金」。
・wandsの名前の由来はタロットカードなどに登場する魔法の杖から


12:伝説の名無しさん
05/06/26 23:02:09
んじゃそれでもう一回立て直すか?

13:伝説の名無しさん
05/06/26 23:16:46
つーか余計なテンプレが多すぎ。
名前の由来もディスコグラフィも過去ログも関連スレも要らん。
普通に>>1のテンプレだけでいいじゃん。

14:伝説の名無しさん
05/06/27 01:26:58
>>1
乙!!

15:伝説の名無しさん
05/06/27 02:46:17
こんな糞スレは上杉ファンとして恥ずかしいよ。
もう一回立て直すべきだろう。

>>1はどうせ柴ヲタだろ?
>>5みたいな文章をコピペするなんて本当に最低の奴だな。

16:伝説の名無しさん
05/06/27 05:38:16
>>12
次スレで直すか、もう消すかしよう。

17:伝説の名無しさん
05/06/28 01:34:26
>>6-13
お前ら>>5の文章がそんなに嫌で嫌で仕方が無かったのなら何で前スレで
「立てる奴の判断に任せよう」とかいう話になったとき「いや、これは上杉の
意思に反する文章だろうから絶対に要らない」とはっきり言わなかった?
そうすりゃ>>1だってあんな文章コピペしなかったろう。

それでいざスレが立ったら>>1に乙の一言もなしにいきなりギャーギャーと
テンプレに文句つけまくるってどうよ?

別に>>5の文章がどうこうって話しじゃなくてこれはスレを使うものとしての
最低限のルールとマナーの問題な。

>>1
乙。

18:伝説の名無しさん
05/06/28 02:06:39
>>5
上杉も柴崎もビーイングを円満退社してal.ni.coを結成したんだよ。
だから「脱退」っていう言い方もおかしい。
モームスのように「卒業」と言うべきだな。

19:伝説の名無しさん
05/06/28 07:19:54
>>18
本人達が「脱退」という言葉を使ってるんだ、脱退で問題なくね?

20:伝説の名無しさん
05/06/28 11:26:15
全てはネタの無さ故の論争

21:伝説の名無しさん
05/06/28 14:12:30
>>15
お前みたいな書き込み見てると恥ずかしいよ

22:伝説の名無しさん
05/06/28 14:24:00
こいつ例の荒らす男じゃね?上杉スレに粘着してる

23:伝説の名無しさん
05/06/28 15:05:00
するーします

24:伝説の名無しさん
05/06/28 22:22:49
>>22
こいつってどのレスだよ?
今のところ荒らす男はいないけどな。


25:伝説の名無しさん
05/06/28 22:38:04
>>17
>お前ら>>5の文章がそんなに嫌で嫌で仕方が無かったのなら何で前スレで
>「立てる奴の判断に任せよう」とかいう話になったとき「いや、これは上杉の
>意思に反する文章だろうから絶対に要らない」とはっきり言わなかった?
そんなの過去スレで散々「憶測でしかない」と言われてきてただろーが。
何を今更。何回言っても会社との対立に結び付けて断定的に言うバカがいるよな。


26:伝説の名無しさん
05/06/28 23:35:25
>>24
>>15

27:伝説の名無しさん
05/06/29 02:16:31
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/06/28(火) 23:30:42 ID:lsZpZanN0
柴崎は「ビーイングに残ればよかったと」後で愚痴ってたそうだから
スレリンク(mnewsplus板:324番)


やっぱり柴崎はビーイングに残って3期WANDSをやるべきだったな。
al.ni.coはほとんど上杉のソロプロジェクトで柴崎はバックバンドだもの。

28:伝説の名無しさん
05/06/29 04:06:04
>>25
そうじゃなくて>>17はテンプレの話になった時になんで誰もはっきり「いらない」と
言わなかったのかって言ってるんじゃないの?
過去スレで散々言われてきたとかはどうでも良くてテンプレの時に「立てる人に
任せよう」ってことになった時言わなかったらテンプレにされてもしょうがないでしょ。

だいたい>>17は文章の良し悪については何も言ってないのに

>何回言っても会社との対立に結び付けて断定的に言うバカがいるよな。

このレスはおかしくない?
俺にはあんたの方が馬鹿に見えるんだけど。

29:28
05/06/29 04:12:25
五行目、良し悪じゃなくて「良し悪し」でした。すまん。

ちなみに俺も>>5の文章は要らないと思う。
WANDSが作られたバンドだってのは上柴本人たちが言ってたらしいし
事実なんだろうけどね。

30:伝説の名無しさん
05/06/29 05:12:51
>>25は荒らす男だろ。
スルーしろ。

31:伝説の名無しさん
05/06/29 07:27:54
どうでもいいことだが、上杉と柴崎は今でも連絡を取り合っているのだろーか…。

一切連絡を取ってなさそうだよな…orz

32:伝説の名無しさん
05/06/29 14:51:24
上柴はあった時には普通に話するんだよね


33:伝説の名無しさん
05/06/29 14:56:11
上杉と木村って仲悪かったんかな?
大黒と柴崎に会ったときは普通に話しするらしいけど、木村は?

34:伝説の名無しさん
05/06/29 15:13:33
>>32
バッタリ会ったりするのか?

35:伝説の名無しさん
05/06/29 15:49:55
バッタリは会わんでしょうw
今でも連絡くらいは取り合ってるんじゃないの?

それはそうと中古屋で250円で投げ売りされてるシングルコレクションを
救ってきた。
我ながらグッジョブだと思うがこれで三枚目だよ・・・。

36:伝説の名無しさん
05/06/29 17:01:00
上柴、今でも交流してるといいな。
al.ni.coの時のインタビューだったかな、お互いよき理解者だ的なこと言ってたから(確かそんなニュアンスだったはず)

音楽性は違ってしまったが共にWANDSという枠の中で自分を表現しようと必死に活動したパートナーだし。

37:伝説の名無しさん
05/06/29 19:44:56
上杉と木村が仲悪いだとか柴崎がビーに戻りたがってたとか
根拠の無い嘘は書かない方が良いよ。


38:伝説の名無しさん
05/06/29 21:07:27
>>28
お前は2チャン歴が浅いのか知らんけど
俺にはお前の方がバカに見える
スレが終わる頃に書くよりも、スレが始まった時に書く方が
スレが最初から荒れるからいいんだよ
>>17もお前も(同一人物か?)まんまとそれに釣られてるってわけだ


39:伝説の名無しさん
05/06/29 21:38:39
53 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/06/27(月) 23:47:02 ID:wHQSQ3kO0
柴崎の「上杉は歌うためのマシンじゃない」はリッパなコメントだったが、

これは本当?

40:伝説の名無しさん
05/06/29 23:07:09
そうゆうニュアンスっぽいことは言ってたな柴崎

41:伝説の名無しさん
05/06/30 00:29:09
Sound Scheduleのスペシャルナンバーが孤独へのTARGETに似てないですか?

42:伝説の名無しさん
05/06/30 01:18:06
そうなんだ。
ちょっと感動した

43:伝説の名無しさん
05/06/30 05:34:41
>>35
あんたがそんな事するお陰で、
1人の人がそれを安く購入できるチャンスを失う。

無駄な事はやめてくれ。
今さらもう、値段がどうこうの時期でもないでしょ。

44:伝説の名無しさん
05/06/30 12:28:57
>>41 よく見つけたな~ 似てるかも

45:伝説の名無しさん
05/06/30 21:33:29
素朴な疑問なんだけど、なんで世界が終わるまでは・・・のPVはドントクライの続編になってんの?
発売された時期とか考えるとおかしいなーって。

46:伝説の名無しさん
05/06/30 23:33:54
>>45
逆じゃないかな。丼と位のPVを後付したと。

47:伝説の名無しさん
05/06/30 23:51:22
あの外人映像イラネ
その分編集で上柴の映像入れて欲しかった。

48:伝説の名無しさん
05/07/01 00:00:04
>>35

つ⑩⑩⑩⑩⑩
 ⑩⑩⑩⑩⑩
 ⑩⑩⑩⑩⑩
 ⑩⑩⑩⑩⑩
 ⑩⑩⑩⑩⑩

49:伝説の名無しさん
05/07/01 00:07:02
外人映像ってのは必要性感じないけど
世界が終るまではと繋がってるところがなんか感動

50:伝説の名無しさん
05/07/01 00:19:03
外人外して上杉が去ってくシーンだけ残して
世界にが~に繋げればなお素晴らしかった。

51:伝説の名無しさん
05/07/01 00:19:54
上杉がTVにクッション投げるシーンはカッコイイね!

52:伝説の名無しさん
05/07/01 00:25:21
演技といえば晴れた終わりのPVで水を求めてシャワーが立ってて
必死に蛇口をひねるシーンは結構様になってた。
当時のインタビューでも俳優でも行けるかもって言ってたな。

53:伝説の名無しさん
05/07/01 01:02:35
外人映像はもともと「世界は~」のプロモとして撮った映像を
ビデオが出るときにちゃっちゃっと編集したんじゃないか?
NOで「世界は~」と一緒にあの外人映像がかかってたおぼえがある。


54:伝説の名無しさん
05/07/01 06:30:53
>>52
自分もあのシーンの上杉の演技いいと思った。
あとギターを振り回す柴崎のシーンもイイ(・∀・)!!!

「晴れた終わり」のPVは是非高画質でDVDに収めてほしい。作品として何らかの形に残したい実に素晴らしい作品だ。

55:伝説の名無しさん
05/07/01 10:34:19
晴れた終わり見たーい

56:伝説の名無しさん
05/07/01 11:03:18
Musical Batonっていうのが流行ってるじゃん?
あれを見てて、WANDSを挙げる人多いなぁと思った。
今は全然違う音楽を聴いてるような人でも、思い入れがあるのはWANDS、って。
俺はal.ni.co解散した後からWANDSを知った新参者だから、
やっぱ当時のWANDSって凄かったんだな~と思ったよ。

"musical baton" wands とかで検索すると、結構面白いよ。

…同時に、この人ら今の上杉の活動何も知らないんだろうな…とも思った orz

57:伝説の名無しさん
05/07/01 12:57:05
ホントだ
検索結構引っかかるね

58:伝説の名無しさん
05/07/01 13:01:36
アマゾンもうダメだな。
6月初旬にDVD注文したのに発送が7月中旬になってる。

59:伝説の名無しさん
05/07/01 20:18:42
上杉の lalala~ が好きだな
この夢だけを キープマイロケンロード
プロローグ カナリア

60:伝説の名無しさん
05/07/01 20:25:04
この夢だけを

ってアレンジすれば今の上杉にも歌えるよな

61:伝説の名無しさん
05/07/02 19:48:24
JOYにささやかな愛情入ってるって知らなかった

62:伝説の名無しさん
05/07/04 18:20:47
wands時代のdvdは廃盤ですか?

63:伝説の名無しさん
05/07/04 19:41:15
そうです

64:伝説の名無しさん
05/07/04 20:15:38
うそーん。
今更買おうと思って、CD屋でずっとポイント溜めてたのに…
Amazon行ってこよ。

65:伝説の名無しさん
05/07/04 23:53:59
Amazonで注文しても廃盤ですってメールくるよ
中古屋かオク狙うしかないね

66:伝説の名無しさん
05/07/05 09:07:54
最近普通のCD屋で取り寄せしたらDVD入荷しました。

67:伝説の名無しさん
05/07/05 10:11:53
BEING再生産してくれたのかな?
だとしたらなんかすごい。

68:伝説の名無しさん
05/07/05 11:54:04
今、尼15%オフになってるし24時間以内発送だぞ
かき集めたのかなw

69:伝説の名無しさん
05/07/05 18:49:38
オイ・・・1ヶ月も待たせておいて今更15%offとかやめてくれよorz

70:伝説の名無しさん
05/07/05 21:47:00
くそー
「飛んで散れ」予約したいんだが、
「配送料1000円以上無料」ってとこ知りません?

アマゾンが1500円以上無料で最安っぽい・・・

「1000円以上無料」に対応した店は、
CDシングル購入者がよく利用するようになると思うんだがなあ。

アマゾンは1500円以内だと300円とられる。
上杉の2曲入り1050円のマキシ買うと、1350円に。

ミスチルのマキシは4曲(+カラオケ1曲)入りで1500円。

曲のよしあしではなく、2曲入り1350円vs4曲入り1500円なら
1500円の方を選びたくなる。
これというのも、配送料がかかる1500円の壁未満だから。

これからのマキシはアマゾンの1500円配送無料を
利用して1500円にするのがいいのかも?

ミスチルの今回の初動が57万枚ぐらいとかなり多いらしいけど、
これってアマゾンの配送無料を利用できる値段だからってこと
もあるんじゃないかな?

だから、上杉ももう1、2曲多くして3、4曲で1500円とかにすれば
配送無料を利用出来て嬉しいw

71:伝説の名無しさん
05/07/05 22:18:37
オリコンのチャートってアマゾンやHMVで購入したのも
ちゃんと売上枚数にカウントされるの?

72:伝説の名無しさん
05/07/06 03:18:43
>>70
他に欲しいものがあれば一緒に購入してまとめて配送しる。

> これからのマキシはアマゾンの1500円配送無料を
> 利用して1500円にするのがいいのかも?
ハードカヴァーの書籍がのきなみ1600円程度になったのは
アマゾソの影響といわれている。CDもそうなるかもね。


73:伝説の名無しさん
05/07/06 09:24:18
>>70
俺はそういうときのために日頃から1500円以下の気になるCD(輸入盤が多い)を
ウィッシュリストに加えまくってるよ。
別にすぐ欲しくはないけどいつかは聞きたい、ていうようなやつ。
上杉のはすぐ聞きたいから、今回も何かと組み合わせて買うつもり。

74:伝説の名無しさん
05/07/06 11:13:24
結構みんなそんなこと考えてんのね

アマゾンすごいな

75:伝説の名無しさん
05/07/06 11:23:35
アマゾンでCD予約したらいつ届くの?
発売日に発送されるの?

76:伝説の名無しさん
05/07/06 12:30:50
>>75
各商品ページに発送にかかる日数が書いてある

77:伝説の名無しさん
05/07/06 15:50:14
俺は店屋で買う方が好きだけどな。わくわくしない?

78:伝説の名無しさん
05/07/06 17:33:45
名古屋のイベントいこかな。その日休みだし、青春18切符で。

79:伝説の名無しさん
05/07/06 18:22:17
>>77
買った時わくわくする
けど届いたときもわくわくするんじゃない?

80:伝説の名無しさん
05/07/06 19:48:41
世界中の誰よりきっとのシングルバージョンて
聞いたこと無いんだけどどんな感じ?
アコースティックなの?
中古探して買おうか迷ってる

81:伝説の名無しさん
05/07/06 21:11:36
>>70
そんなことで悩むなよ。
もう気分変えて、なんか欲しかたCDと一緒に買えよ。
なんか1枚くらいはあるでしょ。

82:伝説の名無しさん
05/07/06 22:04:00
>>61
JOYって、HYPER JOY?
マジでか、歌いてー

83:伝説の名無しさん
05/07/07 00:28:17
ここはみんなで>>70にお勧めのCD(か本か家電・電化かおもちゃ)を教えるスレになりました

84:伝説の名無しさん
05/07/07 00:52:32
>80
ポップな感じ

85:伝説の名無しさん
05/07/07 06:02:49
>82 あと、世界中の~album.verも
4~7月の新譜に入ってる
今更新譜って言われても…だが

86:伝説の名無しさん
05/07/07 09:53:58
>>80
個人的にカップリングに入ってる上杉メインヴァージョン(part2)は
WANDSのアルバムヴァージョンより断然いい。買え!

87:伝説の名無しさん
05/07/07 10:50:37
柴崎浩に手がけて欲しいアーティストの曲…
作曲のみ…
倉木麻衣、北原愛子、岸本早未、三枝夕夏IN db、岩田さゆり、ZARD、KinKi Kids、
NEWS、つんく♂
作曲・共同編曲…
DEEN、Every Little Thing、ポルノグラフィティ、後藤真希、松浦亜弥、Berryz工房、
W(ダブルユー)、モーニング娘。
木村真也に手がけて欲しいアーティストの曲…
作曲のみ…
倉木麻衣、愛内里菜、滴草由実、ポルノグラフィティ、DEEN
作曲・編曲…
上原あずみ、三枝夕夏IN db、美勇伝、木村カエラ、Every Little Thing、Berryz工房
W(ダブルユー)、KinKi Kids、NEWS
作詞・作曲・編曲…
つんく♂、SMAP、鈴木雅之、岩田さゆり、松浦亜弥、後藤真希、モーニング娘。
w-inds.、Lead

88:伝説の名無しさん
05/07/07 11:08:34
テラキモス

89:伝説の名無しさん
05/07/07 11:52:48
>>84>>86
おお!買うよ。アリガト

90:伝説の名無しさん
05/07/07 13:13:48
ハロプロは嫌だな・・

91:伝説の名無しさん
05/07/07 13:39:44
全盛期(ラブマシーンのときとか)ならいいかもしれないけど
今のは嫌だね・・・

92:伝説の名無しさん
05/07/07 14:13:16
なんでそんなに打ち込み系ばっかりなんだよ・・・。
柴崎にしても木村にしてもWANDS時代と今と比べると、バンドサウンドの方がよく合うと思う。
俺的にはa.b.sとかよりPOISON反町の方がマシ。

93:伝説の名無しさん
05/07/07 23:39:12
今からちょうど10年前の1995年。
高校2年になったばかりの俺は、ひどく神経が疲れていて、
人生に辟易していた。
ひさびさにwandsのニューアルバムが出たので、聞いてみると…
「イイ!!なんだこのかっこいいロックは!!」
感動がとまらなかった。
特にアルバムで初めてsecret nightを聞いたときは衝撃的だった。
となりのページの上杉の写真かっこよすぎ。
piece of my soulは俺の一番の宝物です。

94:伝説の名無しさん
05/07/08 02:33:56
うんこー

95:伝説の名無しさん
05/07/08 12:33:57
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「黄金のつばさ」フルスタに響かず
木村カワイソス

96:伝説の名無しさん
05/07/08 13:11:25
なんかさ、WANDSごとビーイング脱退できなかったのかなぁ。
セイレンにも木村の活躍どころはたくさんあったじゃん。晴れた終わりとか。

なんだかんだでWORST CRIMEもキーボードソロまであるし、
木村がロックに不満はあんまりなかったと思う。(テーマはともかく三期の曲にもFLOWERを彷彿させるようなメロディーもあるし)
でも、あの時点でal.ni.co結成されるとは思ってなかっただろうし、
WANDS解散しても他に参加できるバンドのあてがなかったからWANDS続けちゃったのかな・・・

97:伝説の名無しさん
05/07/08 17:08:59
DEENなんかはどーいう感じで去ったの?

98:伝説の名無しさん
05/07/08 17:20:20
このまま去りたいという感じ

99:伝説の名無しさん
05/07/08 18:13:11
>>96
しかしL.O.Gではキーボードは一切使われてない。

100:伝説の名無しさん
05/07/08 19:00:12
WANDSは長戸のバンドだからグループを会社から脱退させることは出来ない。
上杉と木村の求める音楽の方向性が違うから一緒になんて無理だったろうね。
木村はニルヴァーナのような鬱な音楽が嫌いだから。


101:伝説の名無しさん
05/07/08 19:33:18
上杉・柴崎が抜けなくて木村が抜けたらファン続けてた?

102:伝説の名無しさん
05/07/08 19:38:40
殆どの上柴ファンは木村の必要性を感じていないと思うよ。
例え抜けていたとしてもフーンぐらいでしょ。

103:伝説の名無しさん
05/07/08 21:02:48
>>95
木村のは「夢のつばさ」だよ。
木村カワイソス。葉山もカワイソス。作詞は名前忘れた。一番カワイソス

104:伝説の名無しさん
05/07/08 21:36:17
上杉の生年月日を「宿曜占星術」という占い本で調べると、
悪い場合、何にでも反抗し、世捨て人になりやすい性格等と書いてあった。
良い場合は成功しやすいと占い本らしく補足もあったが。
窪塚洋介・イチロー・小泉首相も同じ星だった。

105:伝説の名無しさん
05/07/08 21:39:08
アマゾン1週間でDVDとどいたよ。
早速見たけど、いいもんだな。
木村は大木凡人似、柴崎はガクト・河相我聞似、上杉は秋吉久美子・河島英吾
似だった。

106:伝説の名無しさん
05/07/08 22:23:38
河相我聞はともかくガクト・・・似てる?
河島英吾ってまた渋いなw

107:伝説の名無しさん
05/07/09 00:31:29
ふりむいて~PVの上杉が、ガレッジセールの川ちゃんに見えてしょうがない

108:伝説の名無しさん
05/07/09 00:34:40
木村はヘイポー

109:伝説の名無しさん
05/07/09 00:54:19
[308] 9月25日 2002年09月26日 (木)
うーむ。
complete of 織田哲郎、っつうものが送られてきた。
これをcomplete of、と呼ばれてもなあ。
まあそれはともかく。
ライナーの部分を訂正しておこう。
俺達のバンドが高校生の頃主に活動していたのは
目黒世田谷方面、である。
東京三多摩地区では一度もライブをやった事がない。
それから俺が近藤真彦に提供したおススメ曲というのは多分
SUMMER IN TEARS、の事だと思われる。
俺は京都サマータイムブルース、という曲は知らん。
あと、このライターがもろもろ当時の俺の心情を
~と推測する、と書いてある部分は全部きっちり外れているぞ。
残念ながら。
基本的には俺の行動を人が外側から見てどう感じようが
それは別に自由なんだけど。
ただ一応俺名義のアルバムなんだから
一度くらい俺んとこ取材くればいいのに。
などと書くと俺がすごく怒っているみたいだな。
別にそんなわけじゃないよ。
少々脱力気味なだけで。
だって人が作るところの俺のコンプリートだの
人が書いてくれるライナーだのって楽しみじゃん。
ちと肩透かしな気分やのう。
まあこれを機会に俺に興味を持ってくれる人がいたならば
とりあえず「T」なり「ENDLESS DREAM」なりでも聴いてみてもらえると
うれしいなあ。
あ、廃盤なんでしょうか。どうなんでしょ。
だからとっとと作れよ。新しいアルバム。
まあこれはこれでメロディメーカーとしての
俺の解りやすい一部分、という事で。

110:伝説の名無しさん
05/07/09 00:56:17
ってことで、complete of~のライナーノーツに書いてあることって
意外に適当なんかなあと。
WANDSのにも色々書いてあってそれはそれで納得してたんだけども、
上杉らにしてみれば本当はそりゃ違うよということだったりするんかな。

111:伝説の名無しさん
05/07/09 04:46:39
まぁ本人が書いてるわけじゃないから間違えてる部分たくさんありそうだね

112:伝説の名無しさん
05/07/09 08:16:23
>>100
木村がそんなこといってたっけ?
むしろニルヴァーナ好きっていってなかった?三期のラジオで

なんだかんだで三人でやりたかったんじゃないのかな。

DEENはビーイングの傘下レーベルに飛ばされて
そのレーベルがビー脱退。一番幸運なぱたーん
一番不幸なのはフィールドオブヴュー
いつまで提供曲押し付けられてるねんという感じ。
アルバム曲の方がいい曲多いのにな。そして自由になった時には既にメンバーの音楽性はばらばらだった

113:伝説の名無しさん
05/07/09 13:29:52
>>112
>なんだかんだで三人でやりたかったんじゃないのかな。

それはないでしょ。二人主導で木村は自由にやらせて貰えなかったから
相当ストレス溜まってたはず。


114:伝説の名無しさん
05/07/09 14:59:50
>>107
吹いたw似てるわww

115:伝説の名無しさん
05/07/09 21:37:23
BEST OF WANDS VIDEO HISTORY

やっぱりちょっぴり(?)増産されたんかな?
アマゾンでもヤフーでもムラウチドットコムでも買えるようになってる。
でもHMVとTOWER RECORDではまだ出てこない。

116:伝説の名無しさん
05/07/09 22:08:13
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

117:伝説の名無しさん
05/07/09 23:10:36
>>116
そこの人の言い分だと、歌う曲が全部新作曲じゃなきゃ
ライブに行く意味がないといってるみたいなことにならない?

118:伝説の名無しさん
05/07/09 23:59:07
>>116
そのライブではローレライやマイ・スウィート~を歌ってたんだけどな。あとタンゴも。
まぁ鬱の人間が書く文章らしいし過敏に反応するのは愚かなことかも。
そういえばURLリンク(members.jcom.home.ne.jp)のサイトの
管理人も上杉に対して嫌味たっぷりなことを偉そうに書いてんだよね。

119:伝説の名無しさん
05/07/10 00:07:41
個人サイトを晒すの止めろっての

120:伝説の名無しさん
05/07/10 02:56:16
>>118
そのサイト、このスレでも貼られてたな。
スレリンク(mjsaloon板)l50

121:伝説の名無しさん
05/07/10 03:38:08
>>112

>むしろニルヴァーナ好きっていってなかった?三期のラジオで

言ってた。詳しくは三期スレ見てみ。
もちろん本心から言ったかどうかは本人以外知る由もないが。

>一番不幸なのはフィールドオブヴュー
>いつまで提供曲押し付けられてるねんという感じ。

WANDSやDEENやFOVだけに限らずビー系アーティストは全盛期皆相当な無理を
させられていたらしいな。
ZYYGも栗林脱退後のセカンド・サードアルバムの方が良曲が多い。
BAADのセカンドアルバムはほとんどが太田作曲だが捨て曲が無い名盤。
サードアルバムはVO.が変わって評価が分かれるが曲自体の質は高い。
皮肉なことにメンバーの主導で作られた売れていないアルバムの方が
ファンには人気が高いんだな。
「PIECE~」はある程度メンバーの自由に作られててかなり売れた幸せな
パターンなのかもな。



122:伝説の名無しさん
05/07/10 03:40:39
>>121
> >むしろニルヴァーナ好きっていってなかった?三期のラジオで
> 言ってた。詳しくは三期スレ見てみ。
> もちろん本心から言ったかどうかは本人以外知る由もないが。
たぶん、木村は音楽に関してはえらい雑食。

123:伝説の名無しさん
05/07/10 03:45:07
先日中古屋で「セイレン」(もちろん初回盤)を見つけたのだが値段が750円
だったので買わずにスルーした。
すでに四枚ほど所有しているしね。


124:伝説の名無しさん
05/07/10 03:55:47
>>122
木村真也のフェイバリットキーボーディスト(NO.1994年5月19日放送分より)

西本明(尾崎豊・相沢友子等のプロデューサー)
グレン・グールド
ジェフ・ダニエル
ビル・エヴァンス
キース・エマーソン
厚見玲衣(MOON DANCER・TACHYON・SENSE OF WONDER・VOW WOW)
デヴィド・ベイチ
ドン・アーレイ
デビット・フォスター
オスカー・ピーターソン

確かに雑食だなw
だからこそ幅広い曲やアレンジが出来るんだろけど。



125:伝説の名無しさん
05/07/10 04:41:07
>>120
そのスレ見たけど柴崎ってそんなにうまくないの?
当時うまいと思ってたんだけど

126:伝説の名無しさん
05/07/10 10:30:43
>>121
スレ違いだがtwinzerはどうなの?

あぁ~柴ヲタうぜぇ・・・。
俺は柴崎は好きだが、どうも柴崎絶賛して上杉けなす女が多いな・・・。

127:伝説の名無しさん
05/07/10 12:07:43
TWINZERも後半の方がいい

128:伝説の名無しさん
05/07/10 12:21:27
>>126
俺は柴オタでも何でもないが上杉絶賛して芝崎けなす奴の方が多くない?

129:伝説の名無しさん
05/07/10 14:03:05
>>128
今、柴ヲタがウザがられてるが
かなり前から上杉けなして柴崎絶賛する書き込みが続いてきてたんだよ。
それが柴崎関連の他アーティストのスレでも関係ない上杉を中傷する
書き込みがされるようになって一部の上杉ヲタが反論し始めたからな。
前は柴崎も柴ヲタも叩かれてなかったんだが
上杉ヲタが黙ってるのをいい事に柴ヲタが調子に乗りすぎたんだろうな。


130:伝説の名無しさん
05/07/10 15:39:56
>>126
>どうも柴崎絶賛して上杉けなす女が多いな・・・。
上杉けなして柴崎絶賛することで
柴崎の存在を忘れられないようにしてるようにも思える。
女ファンなら見た目のかっこよさだけで好きになっていられるんだろうが
男ファンはそれだけで好きになる奴はそんなにいないと思う。
やっぱアーティストとしての在り方や生き様のかっこよさカリスマ性とか
そういうのをカッケー!と思ったアーティストを好きになるんじゃないかな?
残念ながら今の柴崎にはそういうのが欠けてるから
黙ってると男ファンは上杉の方につきそうだしな。
ある意味、危機感を本能的に感じとってるのかもなw


131:伝説の名無しさん
05/07/10 16:07:17
柴崎スレが立ったことがあるが
誰も集まらずスグにデータ落ちしたw


132:伝説の名無しさん
05/07/10 16:12:34
>>130
あ~なんかわかる気がする
こっちが恥ずかしくなるような柴崎絶賛も
盲目的な柴ヲタ女の嫉妬心からなんかな?


133:125
05/07/10 16:57:22
いや、別に柴ヲタってほどのもんではないんだけど・・・
柴崎の話はやめたほうがいいの?

134:伝説の名無しさん
05/07/10 19:50:53
>>133
別に構わないと思われ。
上杉専用のスレはべつにあるわけだし。


135:伝説の名無しさん
05/07/10 23:18:24
でもあの荒らす男のせいで柴崎の名前を出しにくくなったのは確か

136:伝説の名無しさん
05/07/11 01:53:50
荒らす男って呼ばれてるの1人じゃないよな

137:伝説の名無しさん
05/07/11 02:38:14
痛いのは一人か二人だろう。上杉スレのID見ればわかる。
上杉も柴崎も知る人ぞ知るミュージシャンだし、アンチは少ないと思う
ミスチル桜井氏みたいにかなりの売上で不倫とかあった人はアンチ多そうだけど。


138:伝説の名無しさん
05/07/11 02:46:59
「耳がおかしい奴がどーたら」とか
「知ったかの新人」とか書いてる奴だろ?荒らす男
髪型の話とか日本語の詩の話になると基地害みたいなレスを返してくる

139:伝説の名無しさん
05/07/11 02:48:30
妙に長文で煽り文章のやつじゃない?
それとコピペ野郎
TMのスレにも出張してるみたい

140:伝説の名無しさん
05/07/11 03:06:19
柴オタがどーしたとか長文書いてる奴と書き込みに毒があるとか言われて何度も注意されてる奴が荒らす男だよ
>>138
>>139
両方荒らす男だが別人

141:伝説の名無しさん
05/07/11 03:43:59
>>120みたいなスレ立てたりしてるやつは別人ってこと?

142:伝説の名無しさん
05/07/11 06:31:29
荒らす男以外にも上杉ファンの中には
何かっていうと柴崎を絶賛してくる奴らを
ウザイと思ってる奴らはいると思う
そういう奴らも煽りを書いてそうだな


143:伝説の名無しさん
05/07/11 10:16:43
上杉ヲタも昔はきっと柴崎ヲタだったんだよ。
昔柴ヲタだっただけに今の柴崎の活動状況が許せない。
al.ni.co解散してまで自分のやりたかったことが今の状態なのか、と。
ってゆうのは俺がそうだから。はっきり言って柴崎嫌いになった。
相川に曲書いたりサポートしたり西川サポートしたり西川と組んだり・・・。意味わからん。
ほとんど柴崎のせいで上杉は数年間CD出せなくなったんだし。ストエグちゃんとやれや。

まあal.ni.coのアレンジを絶賛しただけで、L.O.Gにちょっと文句言っただけで、
アンチ上杉の柴ヲタ扱いするのはどーかと思うがね。

144:伝説の名無しさん
05/07/11 15:01:56
本当の上杉ヲタは既に柴崎なんか眼中に無いと思う。
みんな8月のシングルとジャパルーザで頭の中はいっぱいだと思うし。
因みに俺はL.O.G>セイレンだな。

145:伝説の名無しさん
05/07/11 18:21:15
上杉も柴崎も今でも両方好きなんだけど、
上杉ヲタとか柴ヲタとかでもめてるのが
辛い........

146:伝説の名無しさん
05/07/11 18:31:38
>>145
おなじーく

147:伝説の名無しさん
05/07/11 18:33:16
>>144
眼中にないのは分かってるけど荒らしがうざい
俺も上杉のソロを見てたら柴崎のこと眼中にないし

148:伝説の名無しさん
05/07/11 22:05:28
木村オタが勝ち組か?

149:伝説の名無しさん
05/07/11 22:54:10
完全な勝ち組さ

150:伝説の名無しさん
05/07/11 23:08:14
上杉、自殺しないか心配。

151:伝説の名無しさん
05/07/11 23:16:53
>>150
しないでしょう。al.ni.co解散後の数年間自殺しなかったんだし。
最近は以前ほど殺伐とした感じは受けないな。
音楽仲間も増えてるし。レコーディングが楽しくて仕方ないんじゃないかな?
おかげで最近はメンバーページにも顔出さないし。最近は引き篭もりも解消
されたんかな?と親の様に嬉しく思っておりますよ。

152:伝説の名無しさん
05/07/11 23:25:23
愉しくて仕方がない上杉は上杉じゃない!
というのは冗談にしても「満足しすぎることが怖い」と本人もいっていたな。

153:伝説の名無しさん
05/07/12 20:03:37
Don’t try so hardで
最後の方にうぅ~っていってるバックコーラスカコイイ

154:伝説の名無しさん
05/07/12 23:25:11
雨に打たれて演技する気力もないと白く染まれの歌詞であるが、
ビーズのコーリングのプロモを皮肉ってるの?

155:伝説の名無しさん
05/07/12 23:27:51
上杉ジャンキー?

156:伝説の名無しさん
05/07/12 23:39:14
最初、鳴り止まないsilentクラクションだと思ってたけど、
意味がおかしいしサイレンとクラクションだよな。

157:伝説の名無しさん
05/07/13 00:57:34
鳴り止まないサイレン遠く楽勝

158:伝説の名無しさん
05/07/13 01:20:49
府民の街と渇いてる所

159:伝説の名無しさん
05/07/13 02:57:00
>>154
そんな風に同業者をいちいち皮肉る上杉なんか嫌だな。
てかファンもそういう風にわざわざ穿った見方してたりするのも嫌だ。

160:伝説の名無しさん
05/07/13 08:46:13
してないだろ
深読みしすぎ

161:伝説の名無しさん
05/07/13 08:46:46
顔も忘れた前のキーボードに似て

162:伝説の名無しさん
05/07/13 09:07:52
>>154
その歌詞はWANDSを続けるのが無理って意味だと思ってたけど

163:伝説の名無しさん
05/07/13 09:53:37
白く染まれは94年レコーディングですよ・・・?

164:伝説の名無しさん
05/07/13 10:06:39
あるがままの心で生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしてる
知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中で
もがいてるなら
僕だってそうなんだ



96年。
どうも上杉を思い出してしまう。
漏れ自身の心にも響く。いいよね名もなき詩。

165:伝説の名無しさん
05/07/13 12:30:23
>>164
オレもミスチルで1番好き 「深海」最高

166:伝説の名無しさん
05/07/13 14:30:54
>>163
だから時期的に合うんじゃない?

167:伝説の名無しさん
05/07/13 18:11:00
>>166
B'zだったら全然時期合わんよ。
調べてみ。

168:伝説の名無しさん
05/07/13 18:14:38
Callingは97年7月9日発売だね。

169:167
05/07/13 18:15:19
あ~>>166はWANDSを続けるのが無理って方に対してか?
だったら勘違いだスマソ

170:伝説の名無しさん
05/07/13 19:58:53
>>164
桜井の詞って、まあ十分いいこと言ってるとは思うが、
上杉とかと比べるとどうにも浅すぎるな。よく言えば分かりやすいのか。

171:伝説の名無しさん
05/07/13 22:50:10
不倫した男の詞はどれも薄っぺらく感じてしまう
昔は桜井のファンだったけどさめた
上杉も不倫したら嫌いになるかも


172:伝説の名無しさん
05/07/13 23:34:21
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム。
まず離婚してから次の相手を探さないと
絶対にいけないというのも変じゃないか?
職場がいやになったらただちにやめてから初めて
再就職先を探すか、再就職先を探してから
やめるかの違いだけじゃないの?

173:伝説の名無しさん
05/07/14 00:31:38
捨てられた妻子の気持ち考えたことある?
職場かえるのとは違う。

174:伝説の名無しさん
05/07/14 00:32:08
FLOWER
僕を見つめて最後まで笑い飛ばして

Prism
流れ行く時代にしがみつく僕を笑い飛ばしてよ

MILLION MILES AWAY
夢追い人には怖いものがない

Everything(It's you)
夢追い人は旅路の果てで一体何を手にするんだろ

Same Side
限りある人生のレース そこに勝敗などない

Tomorrow never knows
勝利も敗北もないまま 孤独なレースは続いていく

175:伝説の名無しさん
05/07/14 00:46:37
「捨てる」という言い方が歪んだ見方に基づいているだけじゃないか?
男女なんて元々赤の他人。
相思相愛のときのみくっついてる。
一方が冷めれば去るのは自然。

176:伝説の名無しさん
05/07/14 00:52:43
二股三股どうしよう?

177:伝説の名無しさん
05/07/14 01:06:36
>>175
不倫されても平気?自由恋愛OKな独身じゃないんだぞ


178:伝説の名無しさん
05/07/14 01:19:28
桜井和寿&吉野美佳PART2
スレリンク(ms板)

179:伝説の名無しさん
05/07/14 01:54:39
>>176
別にいんじゃない?

180:伝説の名無しさん
05/07/14 02:15:58
どーでも良いよ。何を倫理問題について討論してんだ?アホらしい。
俺はミスチルは好きだけどね。詞は共感出来るし、何より音のセンスが良いから。
上杉の場合もそう。音のセンスの良さとあの声に圧倒される。

181:伝説の名無しさん
05/07/14 02:20:35
スレリンク(mjsaloon板)

182:伝説の名無しさん
05/07/14 02:43:20
桜井はスレ違いです

183:伝説の名無しさん
05/07/14 04:49:29
>>174

> Same Side
> 限りある人生のレース そこに勝敗などない

> Tomorrow never knows
> 勝利も敗北もないまま 孤独なレースは続いていく

これはミスチルのほうがさき。ミスチルが「Tomorrow~」を歌っていた頃
WANDSは「世界が終わるまでは」を歌っていた。

184:伝説の名無しさん
05/07/14 10:01:27
桜井はスレ違い
スレリンク(mjsaloon板)

185:伝説の名無しさん
05/07/14 12:34:11
>>179
これ以上僕にはわからない。自分に問いましょう!

186:伝説の名無しさん
05/07/14 19:42:20
ミスチルはフジテレビに媚び、バーニングに媚び、アウトローの振りを
して、寄らば大樹の影、の犬だよ。
上杉は看板捨てて自ら野に下ったからな。

187:伝説の名無しさん
05/07/14 20:06:50
>>185
愛じゃない愛想ない相変わらずのfriend

188:伝説の名無しさん
05/07/14 20:12:28
アルニコのインタビューで最近一番笑えたことは何ですか?という質問に
「僕、香港に行ったんだ!」と意味不明な返答してたけど、あれも考えてみ
れば、同時期、香港ライブしたビーズを皮肉ってたのかな。

189:伝説の名無しさん
05/07/14 20:42:04
上杉の新曲、さわやかポップな感じ。いい曲。

190:伝説の名無しさん
05/07/14 22:22:00
HMVの予約ランキングで飛んで散れ!全体で14位だった。
インディーズとしては凄いと思う。


191:伝説の名無しさん
05/07/14 22:25:07
オリコンどのくらいまでいくかなあ・・・

192:伝説の名無しさん
05/07/14 22:28:55
はーどおふのじゃんくこーなーにせいれんが100えんでうってたので
かってきた。くそつまんねこのあるばむ。さうんどはともかく、うえすぎ
のうたいかたがはげしくいや。まぁもともとてんばいようにかったので
べつにどうでもいいが。

193:伝説の名無しさん
05/07/14 22:50:34
>>188
いや、それでも意味わからん

194:伝説の名無しさん
05/07/14 23:01:24
>>188
荒らしに見える

195:伝説の名無しさん
05/07/14 23:46:08
>192
セイレン100円で売ってるの?

196:伝説の名無しさん
05/07/15 00:19:49
>>195
はい、いつも通りジャンクCDのケースをあさってたらあった。
何でこんなマイナーなものがってオモタ。音はまぁまぁいいが、
歌い方がマジ受け付けない

197:伝説の名無しさん
05/07/15 00:21:02
ちなみにスリーブケース、写真集も付いてる

198:伝説の名無しさん
05/07/15 02:51:27
上杉を褒めるために他者を貶めなければならないとしたら、
実は自身も上杉もたいしたことがないということになる。
>>186
のような発言はどうなのか?

あるいはアンチ上杉の釣りか……。

199:伝説の名無しさん
05/07/15 11:46:37
>>196

あれも上杉の歌い方の1つさ。
上杉昇はWANDSの歌い方じゃないといけないなんてことはない。

200:伝説の名無しさん
05/07/15 12:19:41
>>199
まぁ好き嫌いはあるだろうからしょーがない意見だと思うけどね

201:伝説の名無しさん
05/07/15 21:22:05
上杉はすきっ歯だね。平井堅もそうだけど、細面で歌うまい。

202:伝説の名無しさん
05/07/16 19:21:43
CDTV絶対来るぞーーーーー

203:伝説の名無しさん
05/07/16 19:34:02
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

204:伝説の名無しさん
05/07/16 19:35:04
CDTVスゴスギw


205:伝説の名無しさん
05/07/16 19:35:16
恋せよ乙女のPV初めて見たー!
録画しといてよかった

206:伝説の名無しさん
05/07/16 19:35:30
バレー見てた・・・

207:伝説の名無しさん
05/07/16 19:35:42
WANDSキター!!!

208:伝説の名無しさん
05/07/16 19:36:30
あーカッコイイな・・・

209:伝説の名無しさん
05/07/16 19:36:54
世界が終るまでは・・・ のPVで柴崎がギター投げてたのが未だに意味わからん

210:伝説の名無しさん
05/07/16 19:38:50
そういえば「Little Bit...」のCMでもギター落ちてたなぁ

211:伝説の名無しさん
05/07/16 19:40:06
>>209
上杉もマイク投げてるし楽器を捨てる=WANDSなんてクソクラエみたいな意味だと思ってる

212:伝説の名無しさん
05/07/16 19:41:12
リッチーみたいにギター燃やせ!

213:伝説の名無しさん
05/07/16 19:42:30
木村もキーボードぶっ壊してくれたらよかったのに

214:伝説の名無しさん
05/07/16 19:42:49
>>211
なんか腐っても自分達のグループなのに悲しいな・・・

215:伝説の名無しさん
05/07/16 19:45:35
投げた川の中で最後にギターがカチカチいってたな

216:伝説の名無しさん
05/07/16 19:46:46
>>214
まぁ自分の考えだけどね
世界が終るから楽器捨てる、って設定かもしんまい

217:伝説の名無しさん
05/07/16 19:50:33
>>216
ついでに言うと映ってた外人の意味は?
寝転がったり喧嘩したり。あと赤ん坊とか

218:伝説の名無しさん
05/07/16 19:51:03
木村がハンマー持ってきて
キーボードをぶっ壊すシーンを想像した

219:伝説の名無しさん
05/07/16 19:55:47
>>217
それは知らない

220:伝説の名無しさん
05/07/16 19:56:27
木村がキーボード担いで海に投げて欲しかったな

221:伝説の名無しさん
05/07/16 19:57:25
木村の話ばっかだなおいww

222:伝説の名無しさん
05/07/16 20:08:10
木村がメガネ叩き割ってキーボード振り回し破壊して
上杉らのむなぐら掴んでキレまくってるシーン見たかった。


223:伝説の名無しさん
05/07/16 20:21:42
そして木村に殴られた上杉がムカついて柴崎の急所を蹴ってるシーンも見たかった

224:伝説の名無しさん
05/07/16 20:23:18
木村に大量の釘が飛んできて身体中やメガネに突き刺さって
その直後、キーボードが爆発して「グギャー!!」ってなってるシーン見たかった。

225:伝説の名無しさん
05/07/16 20:26:30
そしてそしてやられた柴崎が仕返しに木村のアナル犯して
木村がヒーヒー言って昇天感じてる顔のドアップ見たかった。

226:伝説の名無しさん
05/07/16 20:29:13
>>225
昇天感じてる顔のドアップはちょっと見てみたいけど気持ち悪い・・・

227:伝説の名無しさん
05/07/16 20:29:48
なんだこの流れ・・・
でもDVD見ても木村って浮いてるな。ライブで「木村さ~ん(ハート)」って人いたのかな?

228:伝説の名無しさん
05/07/16 20:30:26
1人くらいはいそう

229:伝説の名無しさん
05/07/16 20:32:30
WANDSニューシングル

「木村がイクまでは・・・」

230:伝説の名無しさん
05/07/16 20:33:37
俺はDVDみてから木村もいい奴じゃんって思った。
真面目な話。

231:伝説の名無しさん
05/07/16 20:34:49
雲行きが変わり咳き込んだ空を麻痺したイった顔で仰ぎ見る木村は

232:伝説の名無しさん
05/07/16 20:36:19
>>230
いい奴だとは思うよ

233:伝説の名無しさん
05/07/16 20:52:05
愛を語るより~じゃなくて恋せよ乙女を流すとは思わんかった

234:伝説の名無しさん
05/07/16 20:55:58
見忘れた自分に恋せよ乙女がどのようなPVだったかを教えてくらはい

235:伝説の名無しさん
05/07/16 20:56:20
青かった

236:伝説の名無しさん
05/07/16 21:00:37
>>233
だって夏のやもん

237:伝説の名無しさん
05/07/16 21:09:22
CDTVといえば年末にやってたやつは最高だったね

238:伝説の名無しさん
05/07/16 21:44:32
それ見てなかったんだよね
何々ランキングされてた?

239:伝説の名無しさん
05/07/16 22:11:28
今までの歴代1位全て放送してて覚えてる限りじゃ
「もっと強く~」「時の扉」「愛を語るより~」「Secret Night」かな

ってか上杉のホームページいけない・・・

240:伝説の名無しさん
05/07/16 22:11:39
>>234
レコーディングスタジオで演奏してる映像に派手めのエフェクトかけたもの
>>238
93年に果てしない夢をと恋せよ乙女
95(4?)年に世界が終るまでは(二位)

うろ覚えでスマン



241:伝説の名無しさん
05/07/16 22:12:18
アルバム時の扉が中古で42円だった…買ったけど複雑だな…

242:伝説の名無しさん
05/07/16 22:33:18
>>239
ありが㌧!
>>240
あ、今日のじゃなくて年末のね
でも㌧

243:伝説の名無しさん
05/07/16 22:52:28
見逃したー。もしかして恋せよ乙女のpvってDVDの最後にチラッと入ってた奴?

244:伝説の名無しさん
05/07/16 22:53:44
年末のも239+恋せよ乙女、世界が終るまではやったで。

245:伝説の名無しさん
05/07/16 23:01:20
>>240
㌧クス!!

246:伝説の名無しさん
05/07/16 23:09:56
こういう90年代を振り返る番組見ると
改めて当時のWANDSの存在は大きかったんだなと思うよ。

247:伝説の名無しさん
05/07/16 23:20:24
PVで最高なのはなんといっても「愛を語るより~」のはじけまくっている木村

248:伝説の名無しさん
05/07/16 23:22:32
あれってPVになるん?
あのはじけてる木村は貴重

249:伝説の名無しさん
05/07/16 23:29:47
あれはPVじゃないよ。「愛を語る~」のPVは存在しないはず。

250:伝説の名無しさん
05/07/16 23:48:29
PVではないけどあの木村の弾けっぷりは最高

251:伝説の名無しさん
05/07/17 00:04:16
あの姿を生で見たかった

252:伝説の名無しさん
05/07/17 00:30:50
木村はあの頃の自分をみてどう思ってるんだろうか。

253:伝説の名無しさん
05/07/17 00:46:01
「なかなかイケてるね~」

254:伝説の名無しさん
05/07/17 00:46:31
木村「はしゃぎ過ぎちゃったかな・・・てへへ。。」

255:伝説の名無しさん
05/07/17 01:07:22
CDTVまたまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

256:伝説の名無しさん
05/07/17 01:11:45
また来たなー!
今日はよい日だ

SPで見逃した人は見れたかな?

257:伝説の名無しさん
05/07/17 02:16:17
ていうかまさか93年7月のトップだとは思わんかった

258:伝説の名無しさん
05/07/17 02:37:43
ま た き む ら か

259:伝説の名無しさん
05/07/17 07:16:06
世界が終わるまでは
は当時は別にいい曲とは思わなかったが今聴くと名曲に感じる

260:伝説の名無しさん
05/07/17 13:09:13
>>259
おー!同じく
当時はカップリングのが好きだった

261:伝説の名無しさん
05/07/17 18:25:14
VIDEO HISTORYで、時の扉が流れてるときに
上杉が歌ってるのってどの曲のどの部分?

262:伝説の名無しさん
05/07/17 19:48:32
Vo. 上杉昇
G.  柴崎浩
Key.阿部潤
Dr.宇津本直樹
Ba.徳永暁人

だったら最強だったなぁ・・・。
音楽性バラバラだろうが・・・。

263:伝説の名無しさん
05/07/17 19:54:34
Vo.上杉昇
Gr.柴崎浩
Key.小室哲哉
Ba.J
Dr.YOSHIKI

これがほんとの最強

264:伝説の名無しさん
05/07/17 20:49:30
>>262-263
木村抜きでは最強たり得ない。

265:伝説の名無しさん
05/07/17 21:26:51
恋せよ木村

266:伝説の名無しさん
05/07/17 21:42:29
>>252-->>254
マジでどっかで「はしゃぎすぎ」とかいうのを読んだ覚えがある。
なんか、ライブでのキーボードは閉じ込められている感じ
(お城といっていたような?)だから、
ショルダーキーボードでおおはしゃぎ見たいなそんな感じ。
何で読んだんだっけな……。


267:伝説の名無しさん
05/07/17 22:53:13
上杉のシングル1ヶ月きってからal.ni.coを聴きまくってるな~
iPodの再生回数がかなり増えてる

268:伝説の名無しさん
05/07/18 00:11:29
L.O.Gはal.ni.co名義でも違和感ないけど、飛んで散れは違和感ある感じの曲調。路線変えた?的な。

269:伝説の名無しさん
05/07/18 00:40:22
飛んで散れはジャンピンジャックボーイに近い感じって本当?だとしたらかなり楽しみ

270:伝説の名無しさん
05/07/18 01:03:11
まぁ、キャッチーな感じではある。
ハードロックの王道パターンって感じだ。
好みはあるだろうが、視聴する限りでは万人受けするタイプの曲だろうと思う。
俺的にはもっとダークな感じが好きなんだが。。。

271:伝説の名無しさん
05/07/18 01:04:38
欲を言えば、もっとドラムを前に出してほしかった。

272:伝説の名無しさん
05/07/18 09:01:58
そういえばさ、

上杉のオルタナグランジは
アルニコのプロローグで始まって、
ログのエピローグで完結なんだよ!きっとそうだ!

これからはインド音楽を取り入れたハードロック路線だぜヒャッホー!!

273:伝説の名無しさん
05/07/18 09:24:29
そうだったのかああ!

274:伝説の名無しさん
05/07/18 09:38:49
>>269
自分が試聴した限りでは明るく外向いてる。
Jumpin' Jack Boyに雰囲気が近い。

275:伝説の名無しさん
05/07/18 10:28:03
飛んで散れのジャケットって精子みたい…

276:伝説の名無しさん
05/07/18 11:22:32
ギラつく太陽光線のようでもあり
(青空だが・・・)花火のようでもあり
精子の放出のようでもある
リスナーの想像力でいろんな感じに見えるように
デザインされてるんだと思う。


277:伝説の名無しさん
05/07/18 13:57:11
木村のメガネ
木村のショルダーキーボード
木村の赤ジャケ
木村の髪型
木村の笑顔

278:伝説の名無しさん
05/07/18 14:38:39
ま    た
   木   
 村      か

279:伝説の名無しさん
05/07/18 17:16:05
俺もスペルマに見えたw

280:伝説の名無しさん
05/07/18 21:07:15
俺はマイクに見えた。。。

281:伝説の名無しさん
05/07/18 21:28:00
え、マイクじゃなかったの?
マイクで花火状にしてると思った

282:伝説の名無しさん
05/07/18 23:29:18
見えたも何もマイクだよ。
そのマイクが花火やら精子に見えるってこと。



283:伝説の名無しさん
05/07/19 00:08:15
WANDSのDVDってもう売ってないの?どこにもない… 後内容的にはどう?

284:伝説の名無しさん
05/07/19 00:16:15
内容は中途半端かな。
貴重なライブ映像も、そんな何回も見れる代物じゃないし。

285:伝説の名無しさん
05/07/19 00:40:27
POMSとWANDSを買った

286:伝説の名無しさん
05/07/19 00:43:59
これでWANDSのCDは 全部 揃えたことになる
でも、al.ni.coは売ってなかったよ
やっぱ ヤフオクにしかうってないのかなあ・・・

287:伝説の名無しさん
05/07/19 02:55:33
>>286
BOOK OFFとかでセイレンたまに見かけるよ

288:伝説の名無しさん
05/07/19 14:59:02
URLリンク(www.oricon.co.jp)
これ、すごいな。WANDSだけ4週

って時の扉って1期だっけ?スレ間違えてたらごめん

289:伝説の名無しさん
05/07/19 15:22:02
時の扉から2期だよ。しかしWANDSって凄いね。

290:伝説の名無しさん
05/07/19 17:41:24
ボランも入ってるじゃないですか!!!

291:伝説の名無しさん
05/07/19 19:26:36
うまいものは食い尽くして、トド体形になったのかな。
白い粉もお好み焼き粉かもしれない。
食いかけのハンバーグとかフライパンで卵焼いて食うとか
食べ物の歌詞多い。モー娘なみに。
今度はこんにゃくに穴あけた、カップ麺ににぶち込んだという
Gのニューバージョン聴きたい。

292:伝説の名無しさん
05/07/19 19:27:48
木村の歯茎

293: ◆1k/vKLrHN2
05/07/19 19:34:16
>>292
ワロタ

294:伝説の名無しさん
05/07/19 21:05:10
Same Sideの木村コエーよ。貞子みたい

295:伝説の名無しさん
05/07/19 21:24:18
上杉って美少女仮面ポワトリンとつきあってたのか。

296:伝説の名無しさん
05/07/19 22:21:37
CDTVライブのジャックボーイ最高…

297:伝説の名無しさん
05/07/20 13:27:20
誰もいないな…やっぱり2期が一番好きだ

298:伝説の名無しさん
05/07/20 14:40:57
上杉のニューシングルを聴いた。ほんとにWANDSみたいだな。

299:伝説の名無しさん
05/07/20 15:34:29
昨日カナリアのマキシが中古で10円で投売りされてたので救ってきた。
10円て・・・安すぎ。

300:伝説の名無しさん
05/07/20 15:42:52
欲しい・・・・

301:伝説の名無しさん
05/07/20 15:46:57
三期のアルバム買ったけど、

With you living in my heartはFlower
BLACK OR WHITEはMR JAIL意識してね?

302:伝説の名無しさん
05/07/20 17:38:59
>>299
アルニコはカナリアだけ持ってないんだよなー・・・「あした」聴きたい・・・

ところであれの「Prayer」ってFuck.Rock.Suck.以外セイレンと一緒?

303:伝説の名無しさん
05/07/20 17:46:03
「あした」はかなり好きだ
短すぎだけど

304:伝説の名無しさん
05/07/20 18:36:40
>>302
そうですよ。ついでにいうと、シングルのカナリアの
イントロの最初の部分がアルバムではカットされてます。

305:伝説の名無しさん
05/07/20 18:40:01
↑ついでの部分は「prayer」ではなくて「カナリア」の話です。
誤解したらスマソ。

306:伝説の名無しさん
05/07/20 19:31:06
上杉、本気だしたな。

307:伝説の名無しさん
05/07/20 23:43:41
>今度はこんにゃくに穴あけた、カップ麺ににぶち込んだという >>291

↑こういうこと書いてる奴見ると
これが書いた本人が普段やってる方法なんだろうなと
思うのは俺だけかな?


308:伝説の名無しさん
05/07/20 23:50:32
>>307
オレはそんな下品なとこはスルーして「モー娘って食べ物歌詞あったっけ?」
と思った ヲタ?

309:伝説の名無しさん
05/07/20 23:51:46
上杉の新曲カッケー
ほんとにWANDSっぽいな

310:伝説の名無しさん
05/07/21 00:07:16
今度の新曲はまともに宣伝したら結構売れそうな予感… 以前のワッツインで、今ならWANDSとal.ni.coの核の部分を合体させられるかもしれないって言ってたけど今回の新曲は本当そんな感じがする

311:伝説の名無しさん
05/07/21 00:10:52
え、そんな発言あったの?そりゃ嬉しい発言だね。
新曲久々にTOP10に入ったりして。

312:読者の声
05/07/21 00:14:56
>>311
さすがにTOP10はムリだろう。
宣伝が少なすぎる。
とりあえずTOP50ぐらいが妥当だろう。

313:伝説の名無しさん
05/07/21 00:15:44
>>311 2004年11月号の「L.O.G」についてのインタビューだから結構最近かな。こういう発言はファンとして嬉しくなるよね~

314:伝説の名無しさん
05/07/21 02:33:58
>>307
いや図星なんじゃねえの?
奴の頭の悪そうな幼稚な文章からして
>>291に女がいないことぐらいスグに判るw
恐らくコンニャクとしかやったことないんだろうよwww


315:伝説の名無しさん
05/07/21 02:57:29
まだ未発表曲はあるんだろうか?

316:伝説の名無しさん
05/07/21 03:04:48
あるんじゃない?

317:伝説の名無しさん
05/07/21 04:40:00
上杉かっこいい

318:伝説の名無しさん
05/07/21 09:48:47
あってもビーイングにリリースされるのはごめん。

でも、ささやかな愛情が一番しかなかったからあったとしても一番だけの曲かも奈。

319:伝説の名無しさん
05/07/21 11:27:04
ぶっちゃけもうリリースするとは思えない
まぁ未発表曲を出してもらえるならビーでもどこでもいいけど

320:伝説の名無しさん
05/07/21 12:11:00
al.ni.coのCD何処探してもみつからない
TOY$!は見つかったが

神奈川・東京でセイレンのCD売ってる店しりませんか?

321:伝説の名無しさん
05/07/21 12:39:40
秋葉原

322:伝説の名無しさん
05/07/21 13:55:09
新曲聴いたけど良かった。WANDS時代のような爽やかな感じで
これからはこういう曲調で行くんならDAITAとかとコラボしてほしいなw

323:伝説の名無しさん
05/07/21 18:23:10
上杉も2ch見てるのかな?

324:伝説の名無しさん
05/07/21 19:27:32
見るどころか書き込んでそうだ。


325:伝説の名無しさん
05/07/21 19:49:49
上杉って2ちゃん嫌いなんじゃないの?

326:伝説の名無しさん
05/07/21 21:10:54
俺も20歳の頃65キロだったけど10年後の今90キロある。
身長も178から180に伸びた。
上杉がでかくなるのもよく分かる。

327:伝説の名無しさん
05/07/21 21:13:04
ジム・モリスンってステージでGしたらしいな。

328:伝説の名無しさん
05/07/21 21:56:51
稲葉の波という曲でも自分を大海にゆらゆら浮かぶクラゲに例えていたな。
上杉はクラゲの酢のものを食べたりするのかな。

329:伝説の名無しさん
05/07/21 22:10:56
上杉は日和ってないのがよい。ケツメイシとか女子アナとちゃらちゃら
してアホだね。グレイもエクザイルとつるんだり、ミスチルも桑田と
つるんだり。

330:伝説の名無しさん
05/07/21 22:29:41
上杉は長嶋監督とつるんだ訳だか

331:伝説の名無しさん
05/07/21 22:32:40
中山美穂とも(ry

332:伝説の名無しさん
05/07/21 22:37:22
>>329
わざわざ他のアーティストださなくていいよ

そんなオレはグレザイル買った

333:伝説の名無しさん
05/07/21 23:43:21
>>332
GJ!

334:伝説の名無しさん
05/07/22 03:08:41
>>323>>324
2ちゃんのウジ虫どもが言う事といったら同じ話しの堂々巡りだし
匿名でしか言えない卑怯者で御都合主義者の言う事に耳を貸す必要はないと
判断した時から2ちゃんを含め匿名掲示板は見に行ってないようだな。
唯、名誉毀損や営業妨害の書き込みをされる可能性があるんで
スタッフが定期的にチェックして対処してるようだけど。
まあ2ちゃん見てても何の得にもならん事は確か。
よく、公式やファンサイトの書き込みは建前だけで嘘っぽいしキモイが
2ちゃんは本音で書かれてるから健康的だし、こっちの方が真実
なんて言ってる奴がいるが、それこそ錯覚なんだよ。
上杉がここを見てるかもしれないと思い、自分の不満や希望
はたまた売れるためのアドバイスとやらまで書き込んで
自分の考えが、これからの活動に反映されればと期待してるのが
見え見えの奴らってマジでキモイし滑稽だよ。


335:伝説の名無しさん
05/07/22 04:02:13
長いな

336:伝説の名無しさん
05/07/22 07:36:48
>>334
その時細木数子は、まで読んだ

337:伝説の名無しさん
05/07/22 09:09:09
2ちゃんと一括りにされても、板やスレッドによりけりだけどな

338:伝説の名無しさん
05/07/22 14:06:07
数子は沈黙を破った。までよんだ

339:伝説の名無しさん
05/07/22 14:22:45
>>334
達成した。その時細木、まで読んだ

340:伝説の名無しさん
05/07/22 15:17:33
>>334
その時木村が…
まで読んだ

341:伝説の名無しさん
05/07/22 18:26:45
その時1人のスタッフが言った。
「木村を呼ぼう」

プロジェクトエーックス

342:伝説の名無しさん
05/07/22 20:22:54
ちゃんと最後の
「結論を言えば、細木の占いの的中率は、
40パーセントを下回る程度でしかなく、
信頼性はまったくない」
まで読んだ。

343:伝説の名無しさん
05/07/22 20:36:30
一行目の真ん中らへんまで読んであぼ~んした

344:伝説の名無しさん
05/07/22 21:21:10
カナリアテンポ上がった?
それと飛んで散れは超音波絶叫あり、高音低音ありでイイね!

345:伝説の名無しさん
05/07/22 21:29:42
飛んで散れはギターがうざいわ。
あとこの曲調だと、今の上杉の歌い方には合ってないと思う。

346:伝説の名無しさん
05/07/22 22:32:19
確かに歌い方には合ってないかも
でもギターかっこよい

347:伝説の名無しさん
05/07/23 21:45:20
稲葉のソロアルバム、ピースオブマインドというタイトルなんだね。

348:伝説の名無しさん
05/07/23 23:55:27
~まで読んだ
そう言ってる奴らは全部読んでるw
本当に全部読んでない奴はレスもつけないよ。


349:伝説の名無しさん
05/07/24 00:04:58
>>348
イヤマジで読んでないw
>2ちゃんのウジ虫、までで読むのヤメタw

350:伝説の名無しさん
05/07/24 00:06:39
野中の一本杉。

351:伝説の名無しさん
05/07/24 11:11:49
みなさんへのメッセージ
 
 いろいろと心配かけて、ごめんなさい。みんなからのメールは全て僕のところに届いていました。
 みんながどれだけWANDSを待っていてくれたのかを、痛いほど僕は分かった気がしました。
 すぐにでも返事をしなければと思いました。
 でも、一年半の間、いろんな事がありすぎてどこから話せばいいか、いくら考えても分かりませんでした。
 とにかく、WANDSから二人が抜けることになりました。
 もう、みんなが分かっている通りです。
 なぜこうなったかは、三人で話すべき事で、今の僕だけで三人について話す事は出来ません。
 三人揃ってWANDSだったのは、みんな分かってくれると思います。
 随分、悩みました。そして、新メンバーで新しいWANDSになることを決めたのです。
 新しく生まれ変わったみんなの知らないWANDSを、みんながどう思いどう感じてくれるかは、僕にも分かりません。
 でも、僕にはWANDSが必要なのです。僕はもう一度WANDSで、みんなともう一度出会いたいと思っています。
 もっと早くみんなと話せれば良かったのですが、今はもう何を言っても言い訳になる気がします。
 こんな形のメッセージになってしまったことを、新しいWANDSでのチャレンジに代えたいと思います。


                                            木村真也

352:伝説の名無しさん
05/07/24 12:09:49
↑これ届いた時は落ち込んだよ・・・

353:伝説の名無しさん
05/07/24 13:14:19
>>351
メガネ紛失。まで読んだ

354:伝説の名無しさん
05/07/24 13:16:02
>>351
木村真也 まで読んだ

355:伝説の名無しさん
05/07/24 13:54:39
>>351
1行目と木村真也 だけ読んだ

356:伝説の名無しさん
05/07/24 14:19:53
>>351
真也はメールし放題 まで読んだ

357:伝説の名無しさん
05/07/24 14:36:55
㌧㌧㌧㌧㌧

358:伝説の名無しさん
05/07/24 15:33:06
>>351
メガネ・ショルダーキーボード・赤ジャケ三つ揃って木村真也 まで読んだ。 

359:伝説の名無しさん
05/07/24 15:47:12
>>356
ワロスwwww

360:伝説の名無しさん
05/07/24 19:10:23
木村を長戸大幸に変えてもおかしくないな。

361:伝説の名無しさん
05/07/24 19:11:05
~まで読んだ
そう言ってる奴らは全部読んでるw
本当に全部読んでない奴はレスもつけないよ。

>>349
いや読んでるw
お前、自分に当てはまる事を言われて悔しいからじゃねえの?
ほんとに気にしない奴は嫌味なんか書かずに放っておくと思うが。


362:伝説の名無しさん
05/07/24 19:25:59
ホリえもん、昔、ワンズのファンだったらしい。
上杉のスポンサーになってくれないかな。
レコード会社買収したりして。
でも、ま、上杉自身がいくら大金積まれても飼われることを拒否
するだろうけどね。同じ学年だし。

363:伝説の名無しさん
05/07/24 19:54:15
>>362
ソースは?

364:伝説の名無しさん
05/07/24 20:21:52
上杉のレコ会社よりWANDSがいたBeingを買収してほしい

365:伝説の名無しさん
05/07/24 20:25:07
>>361
ネタだろうがよw

366:伝説の名無しさん
05/07/24 21:22:30
長戸大幸も半分隠居生活してるので、売るかもね。
堀江もフジから400億まきあげたんだろ?

367:伝説の名無しさん
05/07/24 21:29:34
世の中、金のホリえもんと、ベンツもダイヤも否定した上杉では
正反対だけど、案外、気があうかもしれないな。
上杉がワンズ全盛の頃、堀江は引きこもりだったんだろ。
一目置いてるでしょう。

368:伝説の名無しさん
05/07/25 16:51:28
上杉の新曲ワンズの脱退前のシングル2曲より売れ線っぽい

369:伝説の名無しさん
05/07/25 17:42:59
次はみんなに近づけるような曲になるっていってたから予想通りかな。
日本人はロックよりもハードポップスが好きだし、たまにはファンにも生き抜きさせようと思ったか。

370:伝説の名無しさん
05/07/25 18:07:44
まあ確かにSame Sideよりかはぜんぜんキャッチーだな。
ってか今思えば、よくあんな曲をシングル化できたなw

371:伝説の名無しさん
05/07/25 20:18:51
Same Sideキャッチーだと思うが?

372:伝説の名無しさん
05/07/25 20:22:22
>>371
あの時代にあの曲調はかなり浮いてたと思うが
飛んで散れがああいう感じって事はアルバムも全体的にポップになってるのかな?

373:伝説の名無しさん
05/07/25 20:36:39
ポップよい

374:伝説の名無しさん
05/07/25 20:43:18
Same Sideの意味がわからん。
あれはどういう歌なの?

375:伝説の名無しさん
05/07/25 22:30:48
飛んで散れはサビはキャッチーだけど案外他のところがそうじゃないかも。
てか、今回の曲はファンに近付くっていうよりもPATAに近付く為って言うか、
彼にアレンジして貰うのをイメージして創った楽曲でしょ。

376:伝説の名無しさん
05/07/25 23:20:47
フルアルバムはセイレン以上に重苦しい感じになるかもな。

377:伝説の名無しさん
05/07/25 23:26:47
セイレンくらいのさじ加減がオレは1番好きかな

378:伝説の名無しさん
05/07/25 23:45:19
>>377
同じく

379:伝説の名無しさん
05/07/26 00:16:10
ピースな愛のバイブスで、ポジティブな感じならいいや。

380:伝説の名無しさん
05/07/26 00:18:25
>>374
自分は特別な存在ではなく、
腐りはてた世の中で常に周りの目を気にしているという点では、何ら皆と変わりはない。
犯罪者を非難してそこに安心を求める自分がいる。

でも、心にまでは嘘はつけない。
信念を貫けば、自分も傷つき、誰かも傷つく。どうすればいいのかわからない。

上杉も、みんなも同じ。
ファンの応援は上杉を幸せにする。
どんな人でも、誰かに必要とされてる(上杉はファンを求め、ファンは上杉を求める)
だから、限りある人生、誰かの為に生き、誰かに必要とされる。それが答えだと。

俺なりな解釈。
違う部分多そうだけど、応援ソングか上杉の自分を慰める歌かは確実だと思う

381:伝説の名無しさん
05/07/26 00:43:08
>>380
なんか、かっこいいな・・・

382:伝説の名無しさん
05/07/26 00:50:41
100マイル遠くへの和久verを今日初めて聴いてみた。
ワロスwwwwwwwやる気あんのかwww

383:伝説の名無しさん
05/07/26 00:51:23
>>382
あれはあれで結構好きな自分がいる・・・

384:伝説の名無しさん
05/07/26 00:52:57
あれはラブソング。

385:伝説の名無しさん
05/07/26 03:19:07
上杉を馬鹿にしているようにしか思えんが

386:伝説の名無しさん
05/07/26 04:38:44
今思えばal.ni.coで最も評価されるべき曲は雨音だな

387:伝説の名無しさん
05/07/26 04:43:41
たしかに和久デビュー時は素人レベルだったな
Brand New Loveで垢抜けた感じがする
まぁ、上杉と比べたら格段に落ちるが…
でも、上杉の新曲和久でも歌えそうな曲だな
っつーか三期の曲っぽい…

388:伝説の名無しさん
05/07/26 10:30:24
>>387
おまい三期スレにもかいてただろw

389:伝説の名無しさん
05/07/26 14:58:48
WORST CRIMEって意外とポップな気がしてきた…ところで間奏で何か声が聞こえるけど何て言ってるの?

390:伝説の名無しさん
05/07/26 15:01:08
>>389
何言ってるのかは明かされてないよ

391:伝説の名無しさん
05/07/26 20:01:23
最後の2曲ぽっぷ

392:伝説の名無しさん
05/07/26 22:51:21
WORST CRIMEはポップだと思う。

393:伝説の名無しさん
05/07/27 00:14:52
まぁ作曲が柴崎だし。

394:伝説の名無しさん
05/07/27 01:15:27
上杉と柴崎の共同作品じゃなかったっけ?
それはSame Side?

395:伝説の名無しさん
05/07/27 02:57:57
>>394
Same Sideは上杉&柴崎
WORST CRIMEは柴崎

396:伝説の名無しさん
05/07/27 04:29:59
>>395
Same Sideの方でしたか

確かに後期にしては一番ポップなのはWORST CRIMEだな
嫌いじゃないけど

397:伝説の名無しさん
05/07/27 14:41:21
最後の二曲は一応編曲がWANDS(=木村も)だからな

398:伝説の名無しさん
05/07/27 15:27:37
Worst Crimeは柴崎編曲だよ。木村・・・。

399:伝説の名無しさん
05/07/27 15:42:28
ワークラがポップか?

400:伝説の名無しさん
05/07/27 15:43:13
WORST CRIMEはお情けで一ヶ所キーボードが目立つ所があるね

401:伝説の名無しさん
05/07/27 15:45:46
川□-□川  木村

402:伝説の名無しさん
05/07/27 18:21:39
お情けが似合う木村

403:伝説の名無しさん
05/07/27 19:04:49
Same Side木村関わってないよ。
キーボードのクレジット別の人になってる。

404:伝説の名無しさん
05/07/27 19:11:16
小野塚晃&古井弘人

405:伝説の名無しさん
05/07/27 19:38:06
もうあの時期の上柴にとって木村は不用だったのか・・・

406:伝説の名無しさん
05/07/27 20:28:43
あのなぁ 木村はメロトロンで参加してるって当時どっかの雑誌に書いてたぞ
キーボード2人いるんだよ。additionalってかいてあっただろ?もう1人の方は

最後の方よくきいてみろメロトロンとキーボード両方なってるから

407:伝説の名無しさん
05/07/27 22:53:35
でもキーボードとしてWANDSにいるのにキーボードとして使ってもらえないとは・・・
サザンみたいじゃん。

408:伝説の名無しさん
05/07/27 23:59:41
それが木村クオリティ

409:伝説の名無しさん
05/07/28 00:59:34
Same Side今聴いたが

確かに後半にオーケストラっぽい音入ってるよな
あれが木村じゃね?

410:伝説の名無しさん
05/07/28 01:23:34
木村が愛しい

411:伝説の名無しさん
05/07/28 02:07:56
ヾ(*●∀●*)ノキャッキャ
   ↑
   木
   村

412:伝説の名無しさん
05/07/28 02:19:32
うっわー・・・・・

413:伝説の名無しさん
05/07/28 02:48:33
今更なんだけどここの前スレだけスレ保存が出来ない・・・
他に落ちてるやつは出来るのに。

414:伝説の名無しさん
05/07/28 03:06:30
BEINGの着うたサイトからいけるとこで番組サイトあるんだけど入ってる人いる?WANDSの映像みれるっぽいんだけど。

415:伝説の名無しさん
05/07/28 03:33:17
>>414 入ってるよー週に何回か更新(番組の保存は不可)でこの前は時の扉のプロモが配信された。でも15秒くらいだった…

416:伝説の名無しさん
05/07/28 17:01:28
そうなの?ありがとう俺も入ろうと思ってるんだけどいい映像とかあった?

417:伝説の名無しさん
05/07/28 18:43:25
今更 セイレン購入
Prayerの空白の後の曲はなんですか?

418:伝説の名無しさん
05/07/28 19:12:24
ファーック!

419:伝説の名無しさん
05/07/28 19:37:20
>>416 ん~特に良い映像は今のところないかな。WANDSだけならDVDの方がよさそう

420:伝説の名無しさん
05/07/28 20:00:17
上杉の腹

421:伝説の名無しさん
05/07/28 20:07:18
ワンズ全盛の頃、上杉かっこいい。こんなルックスになりたいと
思ってたが、今は平均以下かもしれない。

422:伝説の名無しさん
05/07/28 20:51:48
おまえの基準ってなんだよ

423:伝説の名無しさん
05/07/28 22:20:11
木村36歳誕生日

424:伝説の名無しさん
05/07/28 22:47:49
第2期WANDS・・・かっこいい男3人衆

425:伝説の名無しさん
05/07/28 23:06:51
イケメン木村

426:伝説の名無しさん
05/07/28 23:19:42
木村は永遠の輝き

427:伝説の名無しさん
05/07/28 23:27:28
最近の木村見たことないけどデコ輝いてるってことはないよね?

428:伝説の名無しさん
05/07/28 23:35:10
木村って柴崎に誘われなかったら何やってたの?音楽やってた?

429:伝説の名無しさん
05/07/28 23:55:08
裏方やってたか、実家の楽器屋継いでたか。

430:伝説の名無しさん
05/07/29 01:46:26
ここ見てると木村ほど気の毒な人は居ないと感じる。
木村って何一つ悪い事やってないし、ワンズなんていう90年代前半に一世を風靡したユニットの
メンバーだったにも関わらず完全に笑いのネタ扱い。
しかもほとんど全てがつまらんレス。一番の被害者だよ。彼は。
ワンズのビデオで笑顔でキーボード弾いてる木村を見るにつけその後の苦難が思い出されて
気の毒で仕方ない。ワンズメンバー内での扱いも酷かったしな。
インタビューでは仲良さ気だったのに上杉が抜けて柴崎が後追ってって木村は一人ぼっち。
第三期ワンズは批判しか受けず、その責任を負わされて、しかも仲間だった上杉と柴崎は
一緒に別ユニット組んでるし。多分木村は自分も呼んで欲しかったんじゃないかな?
アルニコは解散したけど、その後も上杉、柴崎は音楽シーンで活躍してるのに、
木村は2ちゃんねるでネタにされてるという。。不憫だ。みんなもう辞めろよ。
木村ネタあんま面白くないしさ。

431:伝説の名無しさん
05/07/29 01:56:59
まぁ、そうだけど。
三期の時WANDS名義じゃなかったらこんな事にはならなかたんじゃないのかと思う。

432:伝説の名無しさん
05/07/29 02:01:21
>>421
今あの顔を目指してるオレの立場は?

433:伝説の名無しさん
05/07/29 02:33:31
木村って今何してるの?てか俺は木村好きなんだが…

434:伝説の名無しさん
05/07/29 02:53:26
>>433
作詞作曲編曲家

435:伝説の名無しさん
05/07/29 03:17:00
木村ネタから木村が愛しくて仕方ない
こういう人もいるのだぞ

436:伝説の名無しさん
05/07/29 03:28:10

       た
   木
            村





という奴もいると思われ

437:伝説の名無しさん
05/07/29 11:08:20
上杉の腹踊り

438:伝説の名無しさん
05/07/29 12:24:08
ヒロシです…

439:伝説の名無しさん
05/07/29 22:09:53
誰か
木村です・・・でネタ作れw

440:伝説の名無しさん
05/07/29 23:22:08
家庭裁判所で 僕と握手!

441:伝説の名無しさん
05/07/30 00:49:32
今日のライブは?

442:伝説の名無しさん
05/07/30 01:15:11
アニフェス?

443:伝説の名無しさん
05/07/30 02:53:40
>>439
木村です。
電車男のおかげで、ヲタ臭がキツイと言われるとです。

444:伝説の名無しさん
05/07/30 06:25:53
木村です…
本当はコンタクト派とです…

445:伝説の名無しさん
05/07/30 09:02:08
木村です・・・元WANDSのボーカルでソロ活動中の上杉昇と木村真也がコラボ。満を持してシングル発売決定!・・・ちょっと言ってみただけとです!

446:伝説の名無しさん
05/07/30 11:13:57
>445
ワロタww

447:伝説の名無しさん
05/07/30 22:27:42
木村です。。。
いつものようにスタジオに行くと知らないおじさんが
俺のキーボート弾いとったとです!
曲は「SAME SIDE」でした。。。
上杉と柴崎がうらめしかったとです。
木村です、キムラです、KIMURAです。。。。

448:伝説の名無しさん
05/07/31 09:29:23
木村です…
愛用しているメガネを必死で探したとです


かけてたとです…



449:伝説の名無しさん
05/07/31 12:06:39
木村です・・・
触ってもいないのに手からキーボードの匂いがするとです。

450:伝説の名無しさん
05/07/31 13:35:05
木村です…
秋葉原に行くと自分と似たような人がたくさんいるとです

451:伝説の名無しさん
05/07/31 14:32:58
URLリンク(mora.jp)
上杉さんのインタビューとです

452:伝説の名無しさん
05/07/31 19:00:49
>>451
まだ木村ヒロシなのがちょっとワロタ

453:伝説の名無しさん
05/07/31 19:05:36
>>451
ありがとです・・・。

今一番行きたいところ涅槃って・・・

454:伝説の名無しさん
05/07/31 23:57:41
久しぶりにWANDS聴いたけどやっぱり凄いバンドだよね。
圧倒的存在感のヴォーカル。
それを最大限に引き出すメロディアスな楽曲と随所に散りばめられた
柴崎のギターの音色と木村のシンセが非常にバランスよく出来てる。
あの時代にあの三人が出会い素晴らしい楽曲群を世に送り出し
一時代を築きあげたのは凄い確率の奇跡だよね。

455:伝説の名無しさん
05/08/01 00:12:38
>>454
久々にいい書き込むをありがとう

456:伝説の名無しさん
05/08/01 07:46:08
木村屋の肉まんあんまん

457:伝説の名無しさん
05/08/01 14:11:51
木村の書いたミリオン・マイルズ・アウェイは素直に名曲だと思う。個人的には
ベスト3に入る。
ただ、その曲を聴くとWANDS終焉を感じるんだよね。木村にはもっともっと
曲を作って上杉に歌ってもらいたかったなあ。

458:伝説の名無しさん
05/08/01 15:00:23
WANDSはいい曲作れる奴多かったな
1期は大島
2期は柴崎、木村両名
3期は杉元

微妙にスレ違いスマソ

459:伝説の名無しさん
05/08/01 15:12:00
Try Againを上杉の詩で歌ったらどうだろう・・・。
AメロBメロはいいのにサビがださいな・・・。

460:伝説の名無しさん
05/08/01 16:52:26
3期も杉本作曲をシングルにすればまだ長持ちしたかもな、

461:伝説の名無しさん
05/08/01 18:27:59
>>460
木村モナー

462:伝説の名無しさん
05/08/01 19:43:08
杉元は今細々とやってるよなー・・・

上杉がやっぱ1番表立ってる?大島?

463:伝説の名無しさん
05/08/01 20:46:02
大島は編曲たまにしてるくらいだな・・・。
杉本は三期だけどなんか好きだ

ホムペの運営の仕方上杉と正反対だな

464:伝説の名無しさん
05/08/01 21:05:51
いよいよやね

465:伝説の名無しさん
05/08/01 21:24:27
>>462
上杉は今後の活動でどう動くかだな
とりあえず明日フライング出来るし楽しみだ

柴崎はTMの力が大きいな

466:伝説の名無しさん
05/08/02 10:00:34
今年の紅白歌合戦って、戦後60年間の名曲から選ぶらしいよ。
そのリストの中に、WANDS単体としての曲はなかったけど、
中山美穂&WANDSの「世界中の誰よりきっと」が選ばれてたよ。
これが選ばれたらどうなるんかな?

467:伝説の名無しさん
05/08/02 11:37:59
SMAPのシングルアルバム同時1位のニュースでWANDSの名前が出てきたな

468:伝説の名無しさん
05/08/02 13:01:02
杉本× → 杉元○

>>467
ケツメイシのときもでてたね やっぱすげーなー

469:伝説の名無しさん
05/08/02 18:23:49
>>467
TBSで3人以上のグループで同時首位を獲得したのはWANDS以来だって紹介されてたね。

470:伝説の名無しさん
05/08/03 04:49:34
愛を語るより~

471:伝説の名無しさん
05/08/03 14:26:06
口づけをかわそう~

472:伝説の名無しさん
05/08/03 14:46:38
飛んで散れ!!

473:伝説の名無しさん
05/08/03 19:33:00
新星堂の店頭で今日買った。今から聞く!

474:伝説の名無しさん
05/08/03 19:34:33
木村です。。。。
私の恥ずかしい写真売ります!という雑誌広告につられて、
入金したとですが、送られてきたのは、上杉の腹の写真だったとです。

475:伝説の名無しさん
05/08/03 22:14:39
>>474
恥ずかしい!

476:伝説の名無しさん
05/08/03 23:27:43
「飛んで散る」聴いた人、どうだった?
正直なとこの感想をぜひ聞きたい。

477:伝説の名無しさん
05/08/03 23:48:09
曲は凄い気に入ったけど
上杉の歌はWANDSのころのが全然良かったな
あのころの伸びのある綺麗なボーカルがやっぱ好きだ

478:伝説の名無しさん
05/08/04 00:01:08
飛んで散る・・・

「飛んで散れ」はオレは結構好きかも
X JAPANも好きだしね

479:伝説の名無しさん
05/08/04 08:16:39
飛んで散れのレコード会社の目標枚数3500枚だそうだ。

480:伝説の名無しさん
05/08/04 09:24:28
al.ni.coやL.O.Gは上杉独特の世界観が素晴らしかったが、今回のはなぁ。。。
ああいう曲なら柴崎も書けるだろうし、3期を聞くかぎり木村はPATA以上の
アレンジができるだろうし、二期WANDSでも出来そうな気はした。
二期WANDSはメンバー的にはものすごい可能性を秘めてたと思う。
Bがうまく引き出してやれなかったのかも。

個人的にアレンジャーは堀越もPATAもイマイチ。
アレンジャーとして飯を食ってきた人間に頼む方がいいと思う。葉山たけしとかなw


481:伝説の名無しさん
05/08/04 12:14:43
PIECE OF MY SOULは全曲葉山さんだしね

482:伝説の名無しさん
05/08/04 12:54:44
WANDSがまだ続けてたらどんな曲出してんだろ
とたまに妄想するw

483:伝説の名無しさん
05/08/04 12:56:22
もちろん第2期のメンバーでな

484:伝説の名無しさん
05/08/04 13:47:08
もしWANDSが続いていたら・・・

96年
12thシングル&6thアルバムリリース。
97年
全国ツアー(全国13ヶ所16公演)
13thシングルリリース
14thシングルリリース
98~00年
それぞれがサイドプロジェクトを始動
上杉・・・al.ni.co結成
柴崎・・・Strange Egg結成
木村・・・モー娘を結成しプロデュース
01年
再びメンバーが集結
15thシングル(ドラマ主題歌)
半年近く売れ続け久々のミリオン突破
16thシングル(アニメ主題歌)
7thアルバムリリース
初登場1位を記録し数週間でミリオン突破
02年
第16回ゴールドディスク大賞を受賞(2度目)
NHKホールにて2曲パフォーマンス
~沈黙状態~


485:伝説の名無しさん
05/08/04 13:47:41
03年
17thシングル(アニメ主題歌)
サイドプロジェクト始動
上杉&BZ稲葉&森友によるコラボユニット結成
シングル&アルバムが爆発的ヒットを記録しその年の紅白出場へ
年末には東京ドーム3Daysを敢行
柴崎、木村は活動無く沈黙状態へ・・・
04年
「WANDS解散」という情報が飛び交う中
上杉がネット上で「まだやり残したことがある」と表明を出し
解散を全面的に否定。
しかしその後長い沈黙状態が続く・・・
05年
年明けの午前零時と共にオフィシャルサイトにて
「WANDS 初のドームツアー決定!&アルバムリリース!」と発表
18th、19th、20thシングル3枚を同時発売しオリコンを制覇。

なんてね・・・


486:伝説の名無しさん
05/08/04 14:07:13
森友と稲葉と上杉・・・聴いてみたいな。無理だろうけど。

487:伝説の名無しさん
05/08/04 14:18:04
>>479 本当?それだったら軽く越える気が…

488:伝説の名無しさん
05/08/04 14:20:17
>>480
堀越なめんなよ!俺は彼のアレンジが一番好きだ!

>>479
レコード会社ってpojjoレコード?

489:伝説の名無しさん
05/08/04 14:22:53
>>484-485
バカ野郎!!オレと同じようなこと考えて・・・
痛いくらいその気持ちはわかる

490:伝説の名無しさん
05/08/04 15:46:50
>>488 そうです。

491:伝説の名無しさん
05/08/04 17:54:31
>185 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2005/08/04(木) 17:38:51 ID:9j3y+GJb
アマゾンから来てた。
飛んで散れもカナリアもカッコイイ。

>>184
乙。
調べてみたら明日7:30AMのMTV Top Choiceで流れるね。
URLリンク(www.mtvjapan.com)
最後だから9時45~55分あたりかなあ?、

上杉スレより転載。マリオに見えたのは俺だけでいい。

492:伝説の名無しさん
05/08/04 19:28:36
>484・485 木村のモー娘結成は余計だな

493:伝説の名無しさん
05/08/04 19:32:07
ワンズもセイム・サイド後は10万枚やっとだったし、続いてもどーなってた
かわからないな。余韻残して、脱退したから、皆の心に残ってるのかも。
しかし、グレイやラルク・ガクトは上杉の事、どー思ってるんだろ?
要領悪い奴ねってとこかなぁ



494:伝説の名無しさん
05/08/04 20:06:23
シングルコレクション2はだしてほしかった

495:伝説の名無しさん
05/08/04 20:46:26
世界が終わる時に
作詞:上杉昇
作曲:柴崎浩
編曲:WANDS
B-Gram RECORDS
99.7.7 ON SALE

496:伝説の名無しさん
05/08/04 21:53:32
上杉は高校在学中に卒業後はプロになれるって保証されてたんだろ?
他の奴らは普通、バイトしながらデビューのチャンスうかがってるので
ある意味、ハングリー精神強いかもな。
上杉は、20歳で大スターになったわけだから、反抗期遅れてやってきたの
かも。

497:伝説の名無しさん
05/08/04 21:58:31
URLリンク(www.amazon.co.jp)

56位に発見。

498:伝説の名無しさん
05/08/04 23:47:06
尼損よりオリコンどうなの

499:伝説の名無しさん
05/08/04 23:50:38


500:伝説の名無しさん
05/08/04 23:51:12


501:伝説の名無しさん
05/08/04 23:51:44


502:伝説の名無しさん
05/08/04 23:52:10


503:伝説の名無しさん
05/08/04 23:52:20


504:伝説の名無しさん
05/08/05 00:01:20
飛んで散れの昨日のデイリーは36位のようです。
32→36
TOP100はいけるようですね。

505:伝説の名無しさん
05/08/05 00:13:04
8/5金曜深夜のNHK-FMの番組表の「私の名盤コレクション」なんだけど↓
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

大した事じゃないんだけどなんか嬉しくて。
スレ違いすいません。。

506:伝説の名無しさん
05/08/05 00:23:18
>>505
ていうか後期

507:506
05/08/05 01:03:43
>>505
うわああああああああ
間違えたorz 後期じゃなくて1期ね。
なんで間違えたんだろ・・

508:伝説の名無しさん
05/08/05 01:20:59
>>504
でも50位以内に入って欲しかった・・・・・・

509:伝説の名無しさん
05/08/05 01:52:00
さっきビデオとろうとしたら、
愛を語るより~from歌の大辞典が入ってて
あわてて保管したよ。
キムさんマジはじけてた。

510:伝説の名無しさん
05/08/05 13:41:37
SMAP、自身初シングル&アルバム同時初登場首位!(オリコン)
URLリンク(music.yahoo.co.jp)

>3人組以上のグループとしては、1993/4/26付のWANDS以来、12年4か月ぶり史上2組目の快挙となった。

WANDSってすげーんだな


511:伝説の名無しさん
05/08/05 14:02:15
ゴールドディスクとか取ったしな

512:伝説の名無しさん
05/08/05 14:10:26
できればWANDSにはシングル&アルバム同時初登場首位&ミリオンって
付けてほしいな

513:伝説の名無しさん
05/08/05 15:52:37
そうだよ両方ミリオン行ったんだよな凄いや

514:伝説の名無しさん
05/08/05 18:35:48
PIECE OF MY SOULの帯って2種類あるけど
あれってどっちが先に作られたとかあるんですか?

515:伝説の名無しさん
05/08/05 19:32:36
PIECEの帯は赤、青、ジャケと同じ色の計3種類ある。
たしか赤青が初回盤だったような・・・

516:伝説の名無しさん
05/08/06 01:17:48
ただのアザラシ好きが知らずにセイレン買ったっていうサイトワロスwww

517:伝説の名無しさん
05/08/06 01:25:38
どこだよそれwww

518:伝説の名無しさん
05/08/06 01:26:57
みつけたwwwwwワロスwwwwwww

519:伝説の名無しさん
05/08/06 01:36:37
爆笑wwwwwwwwwwwww

520:伝説の名無しさん
05/08/06 01:45:38
al.ni.coファンが一人損をしたな

521:伝説の名無しさん
05/08/06 01:46:18
いいんじゃね?wこういうのもw
これからこの人がアルニコファンになればwwwwwwwww

522:伝説の名無しさん
05/08/06 01:58:07
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

うーむ・・・ワロス

523:伝説の名無しさん
05/08/06 01:59:04
晒しイクナイ

524:伝説の名無しさん
05/08/06 02:03:12
>>522
貼りはやめれよ

525:伝説の名無しさん
05/08/06 03:09:46
>>522
やべぇ・・・ワロたww

526:伝説の名無しさん
05/08/06 13:55:55
聴けば聴くほど良いのにもったいないな~・・・まぁでも大体の人は
同じ対応しそう

527:伝説の名無しさん
05/08/06 15:51:59
というかあれってアザラシなのか?

528:伝説の名無しさん
05/08/06 16:23:21
柴崎のことをアザラシ系だと上杉が言ったらしいなwwww

529:伝説の名無しさん
05/08/06 17:54:23
なんかの鳥だと思ってた…ι

530:伝説の名無しさん
05/08/06 18:23:05
>>522
エピソードとして、ほのぼのしてて可愛い。
アザラシの可愛いジャケット見て買ったら、
中身がドロドロジメジメの破滅観だったっていうのも面白い。

531:伝説の名無しさん
05/08/06 23:53:59
どうしてもセイレンくんが柴崎にしか見えない

532:伝説の名無しさん
05/08/07 00:44:02
木村って閉鎖的なクラシックの世界が嫌になって
J POP界に来た異端児らしいね。

実家から出てきたビーイングの小冊子より

533:伝説の名無しさん
05/08/07 02:36:12
柴ヲタがこんな間抜けなスレを立てておりますwwwwwwwwww
スレリンク(mjsaloon板)

534:伝説の名無しさん
05/08/07 03:33:05
どうせ柴ヲタ扱いされてボロカスに叩かれるんだろうがあえて言う。

カナリアはアルニコVER.のが好きだ。

535:伝説の名無しさん
05/08/07 03:45:47
>>534
同じく。al.ni.coではカナリアが一番好きだったからなぁ…
でも思ったよりもよかった。
al.ni.coはちょっとゴチャゴチャしてるしソロはシンプルすぎるから中間が聞きたい

536:伝説の名無しさん
05/08/07 04:31:10
セイレンって廃盤?どこ探してもない…

537:伝説の名無しさん
05/08/07 04:43:36
>>536
マジレスするとずいぶん前に廃盤になったよ。
>>451のサイトのインタビューで上杉自身も廃盤だと言ってる。

根気強く中古屋を回るかネット注文するしかないね。
ちなみに自分はal.ni.coの音源全部集めるのに40件以上の中古屋を回った。


538:伝説の名無しさん
05/08/07 06:28:32
実はセのアーティストのとこにあったりする。

539:伝説の名無しさん
05/08/07 12:05:44
セイレンがal.ni.coを出しました

540:伝説の名無しさん
05/08/07 13:23:20
>>537
すげえええええええええ。乙
>>539
ワロス

541:伝説の名無しさん
05/08/07 15:22:59
普通にネットで新品売ってた
最後のひとつだったとおもうが

542:伝説の名無しさん
05/08/07 16:06:35
上杉、アザラシ体型。
現状はマイナス部分多いが、プラス部分も多いとローソンの雑誌
インタビューで答えてたけど、満足してるみたいだな。
インタビュー場所、渋谷のアミューズが運営してるホットドック屋だった
けど、ダイエットできるのw

543:伝説の名無しさん
05/08/07 16:11:53
廃盤商品・生産中止商品の購入について


廃盤とは、商品力が著しく低下した商品や、アーティストとの契約期間
終了により販売期間が過ぎた商品等を、カタログから削除すると共に、
販売店在庫及び当社在庫を併せて償却する事です。従いまして、
ご購入戴く事はできません。

生産中止商品は、当社で決定した時点からその商品の生産を
中止する事で、販売店に在庫があればご購入が可能です。
在庫につきましては、販売店までお問合せ下さい。
URLリンク(www.universal-music.co.jp)


al.ni.coのセイレンが「廃盤」なのは
「商品力が著しく低下したから」なのか、
「アーティストとの契約期間が終了して販売期間が過ぎたから」なのか
どっちなんだろう。
どっちにしても、いまさら増産しても需要は限られているだろうから、
iTunesのストアででも売れば負担なんてほとんどなさそうだから、
いいのにね。

544:伝説の名無しさん
05/08/07 16:48:13
どうしてだろ どうしてだろ
悲しみの意味だけ探して

輝けるさ 輝けるさ
何かを愛せるのなら

545:伝説の名無しさん
05/08/08 00:38:03
>>539
あるあるwwwww

546:伝説の名無しさん
05/08/08 00:48:26
上杉ソロはワ行にいつも置いてある
セイレンは愛内里菜のとこにあった

547:伝説の名無しさん
05/08/08 01:34:51
>>546
愛内ワロスwww

548:伝説の名無しさん
05/08/08 05:09:18
アルニコって何で解散したの?

549:伝説の名無しさん
05/08/08 09:36:22
上杉は99年以降もal.ni.coでやって行きたかったけど
その頃柴崎はソロ作品を出したいといってal.ni.coの活動が停止した。
でもソロ作品はなかなか完成せずal.ni.coも活動できず時間だけが過ぎていった。
2001年に上杉が今の柴崎にかつての不自由な自分(WANDS時代)を見てしまったことや
一度噛み合わなくなった歯車を元に戻すことは難しいと感じた。
そうして二人は別々の道を行くことにしたのさ。

550:伝説の名無しさん
05/08/08 10:54:58
その後、柴崎は相川七瀬やhitomiらのバックでやっつけ仕事

551:伝説の名無しさん
05/08/08 11:58:29
話豚切るけど
柴崎がTMRとバンド組んでるって聞いたけどマジ?しかも作曲してるらしんだけど。
どのサイト見ても見つからなくて。
あと、和久の公式サイトがなくなったのは何故?
ほんと、質問ばかりでスマソorz

552:伝説の名無しさん
05/08/08 12:12:13
和久は三期池

553:伝説の名無しさん
05/08/08 13:20:43
>>551
Abingdon boys school(アビングドン・ボーイズ・スクール)
略称a.b.s。「LOVE for NANA」「STAY AWAY」
あとは調べて

554:伝説の名無しさん
05/08/08 13:58:28
URLリンク(music.yahoo.co.jp)
これはどういうことだ!?

555: ◆Hfp7srYXtw
05/08/08 19:41:11
しめじ555

556:伝説の名無しさん
05/08/09 11:02:32
secret nightのAメロBメロの低音の声かっこよすぎ(*´Д`)
飛んで散れは歌い方っつーか声変わったけど、これもAメロBメロの低音の声かっこよすぎ(*´Д`)

557:伝説の名無しさん
05/08/09 16:50:39
アピーリングはローソン3軒目で見つかったが、アルニコはないな。
昔、近所のツタヤで借りればよかった。というより、どっかで買えば。

558:伝説の名無しさん
05/08/09 19:33:25
>556同意!!カコイイ
でも飛んで散れの低音もsecret nightの低音のような歌い方にしてもらいたかった気もする…

559:伝説の名無しさん
05/08/09 22:18:34
>>451
上杉太ったな・・・w

560:伝説の名無しさん
05/08/09 22:42:29
元阪神の亀山も目茶太ったな。

561:伝説の名無しさん
05/08/09 23:39:49
今の容姿は普通のおっさんって感じ

562:伝説の名無しさん
05/08/09 23:52:41
今70近くあるんじゃまいか?

563:伝説の名無しさん
05/08/09 23:59:10
WANDSの時は50kg代だっけ?

564:伝説の名無しさん
05/08/10 01:07:59
>>563
60って見た希ガス


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch