フリッパーズ・ギターの曲投票!!at LEGEND
フリッパーズ・ギターの曲投票!! - 暇つぶし2ch2:伝説の名無しさん
03/02/13 00:05
1マリオネット
2赤いタンバリン
3JUST LIKE GOLD

3:伝説の名無しさん
03/02/13 03:24
1 スライド
2 ラブトレイン
3 ラブアンドドリーム再び


4:伝説の名無しさん
03/02/13 05:56
1 camera full of kisses
2 coffee-milk crazy
3 haircut100

1さんとかぶってしまいましたが、昔からこの曲なんか好きなんです。

5:伝説の名無しさん
03/02/13 09:16
1 Winnie-the-Pooh mugcup collection
2 CLOUDY HEART
3 さまよえる蒼い弾丸


6:伝説の名無しさん
03/02/13 11:08
1、ラブトレイン
2、午前3時
3、サンバ

7:伝説の名無しさん
03/02/13 17:05
1 Sweet Child O Mine・・・歌詞、メロディとも美しい
2 Civil War・・・一番完成度が高い曲だと思う。
3 Paradise City・・・プロモも含めカッコいい!

8:伝説の名無しさん
03/02/13 19:02
 午前3時のオプ。
耳をいつもすませて 17歳の僕がいた
花束をかきむしる 世界は僕のものなのに

この歌に出てくるようなオトコノコが理想だったあの頃。

9:伝説の名無しさん
03/02/13 19:12
1 ラブ&ドリームふたたび
2 ウィニー・ザ・プー
3 タイトル忘れた 
  ビデオテープよまわれ~
  っていうやつ

10:伝説の名無しさん
03/02/13 20:11
1 【全ての言葉はさよなら】
   この凶暴な歌詞が最高ですよ ほんと切実に聞いてたわ当時
2 【カメラ!カメラ!カメラ!(ギラーポップVer)】
   クリーン・トーンのアルペジオってなんて格好いいんだろうと思った
3 【グルーヴ・チューブ】
   俺にとってセカンドサマーオブラブwといったらこれ。91年を代表する曲。

11:伝説の名無しさん
03/02/14 18:16
つうかさ、フリッパーズのスレ多すぎだろ。統一しろよ。

12:伝説の名無しさん
03/02/17 01:49
1・グルーヴ・チューブ
2.アクアマリン
3・星の彼方へ
3rdが個人的にはぶっちぎり。





13:伝説の名無しさん
03/02/17 03:05
このスレ入らないと思う。
1=楽¥?
違うなら謝る

14:伝説の名無しさん
03/02/17 03:14
・・・選べない、選べないよ!小沢!小山田!

・・・みんな大好きだ!

15:伝説の名無しさん
03/02/17 04:53
1 午前3時のオプ
2 青春はいちどだけ
3 トリコに火を放て

16:伝説の名無しさん
03/02/17 09:14
1 another day,another night
2 coffee-milk crazy
3 (Don't tell me now!)please please mr.sky

17:伝説の名無しさん
03/02/18 01:29
このスレで恋はマシンガンしか知らないのは俺だけですか、そうですか。

18:伝説の名無しさん
03/02/18 22:01
恋はマシンガンを知っている人は一人もいないかと。

19:伝説の名無しさん
03/02/18 22:12
1.Image Down
2.わがままジュリエット
3.Dreamin’

辺りかな?

20:伝説の名無しさん
03/02/18 22:48
世界塔よりスリーチアーズの方が好きだ。
1.午前三時のオプ
2.やがて鐘はなる(鐘が、だっけ?)
3.さよならパステルズバッヂ

>>16
なんで二位だけマトモなんだ…(つД`)

21:伝説の名無しさん
03/02/18 23:24
1 すてきなジョンライドン
2 フィルムカット100
3 真夏のクイズマスター

この三曲はすっげー聞き込んだ

22:伝説の名無しさん
03/02/19 00:03
1 クイズマスター
2 全ての言葉はさいなら
3 トリコ

クイズマスターあんまし入ってないね。

23:伝説の名無しさん
03/02/19 00:12
恋とマシンガンはだめぽ

24:伝説の名無しさん
03/02/19 00:12
スライド
マイレッドシューズストーリー
本とのことが知りたくてうそっぱちの中旅に出る♪

25:伝説の名無しさん
03/02/19 09:56
はじめてこのスレ来てみた。
回りから、世間からヘンな目で見られてた。
すばらしいモノは後生へ残すべき。
いきててよかった。

26:伝説の名無しさん
03/02/20 00:48
1 海へ行くつもりじゃなかった?
2 キムラ・トーク
3 ヘドを吐かせろ社会党

  この3枚は効いたよ

27:伝説の名無しさん
03/02/21 23:07
1 ゴーインゼロ
2 オプ
3 プーさん

つーか重複だよねこのスレ

28:伝説の名無しさん
03/02/24 13:05
1 コーヒーミルク
2 スライド
3 クイズマスター

29:伝説の名無しさん
03/02/24 14:31
1.White Key
2.Love The island
3.Be Together

30:伝説の名無しさん
03/02/24 22:37
1.フリギ
2.スパイをぶっとばせ
3.Big Bad Bingo

31:伝説の名無しさん
03/03/01 22:08
海へいくつもりじゃった

32:伝説の名無しさん
03/03/03 00:59
誰か>>29に反応してやれよw

33:伝説の名無しさん
03/03/03 06:48
で1は集計するつもりあるんだろうな?

34:伝説の名無しさん
03/03/03 09:40
1. ゴーインゼロ
2. クイズマスター
3. ラブ&ドリームふたたび

次点はナイフエッジ

35:山崎渉
03/03/13 17:05
(^^)

36:伝説の名無しさん
03/03/15 22:08
フリッパーズでプロモでマネキンにキスするシーンがある曲って何?
昔繰り返し見た覚えがあるのだが、曲名が思い出せない。
どうにかして聴きたいのだが、いかんせん曲名が・・・。
スレ違いだが、教えてほしいのです。

37:伝説の名無しさん
03/03/15 22:31
グルーヴチューブでないの?

38:伝説の名無しさん
03/03/15 23:07
1.マイブーム・伊豆・ミー
2.天気読み
3・夜と日時計

次点は、目を閉じておいでよ

39:伝説の名無しさん
03/03/19 23:18
1.やがて鐘がなる
2.GOING ZERO
3・ハロー/いとこのくる日曜日

次点、クイズマスター

40:伝説の名無しさん
03/03/22 00:39
1.若草の頃
2.パステルズバッジ
3.暗闇から手をのばせ

次点 楽園ベイベー

41:伝説の名無しさん
03/03/22 01:17
星の彼方へ
ねるとんがまだやっていたころ、MIZUNOのトレーニングウェア
のCMが間にあって、そこでこの曲を知りました。とりこになった
とたん、解散してしまった。もう少し早く知っていれば、と後悔
したのを覚えてます。

42:伝説の名無しさん
03/03/22 02:05
1.ドルフィンソング
2.ボーイズ、トリコに火を放つ
3.さよならパステルズバッジ
次点.カメラ!カメラ!カメラ!(guitar pop version)

>>1 責任もって集計しろよ

43:伝説の名無しさん
03/03/22 19:36
カローラⅡに乗って

44:ふかわ@お腹いっぱい
03/03/22 20:32
1 Love and dream are back
2 バスルームで髪を切る100の方法
3 やがて鐘が鳴る

45:ふかわ@お腹いっぱい
03/03/23 20:08
1 ゴーイング ゼロ
2 ラテンでレッツラブ またはビューティ計画1990
3 Hello!~いとこの来る日曜日~


46:1じゃないけど
03/03/23 21:09
1位 3 a.m. op / 午前3時のオプ 21p
2位 GOING ZERO / ゴーイング・ゼロ 19p
3位 camera fill of kisses / 全ての言葉はさよなら 18p
4位 Slide / スライド 13p
5位 Love and Dreams are back / ラブ・アンド・ドリームふたたび 12p
6位 Coffee-milk Crazy / コーヒーミルク・クレイジー 11p
7位 THE QUIZMASTER / 奈落のクイズマスター 10p
8位 The Chime will Ring / やがて鐘が鳴る
    DOLPHIN SONG / ドルフィン・ソング
    WINNIE-THE-POOH MUGCUP COLLECTION / ウィニー・ザプー・マグカップ・コレクション 9p
11位 Love Train / ラブ・トレイン 8p
12位 Groove Tube / グルーヴ・チューブ
    Blue Shinin' Quick Star / 星の彼方へ 6p
14位 Boys Fire the Toricot / ボーイズ、トリコに火を放つ 5p
15位 Goodbye, our Pastels Badges / さようならパステルズ・バッヂ
    haircut 100 / バスルームで髪を切る100の方法 4p
17位 camera! camera! camera! (guitar pop version) / カメラ!カメラ!カメラ!
    AQUAMARINE / アクアマリン
    colour field / 青春はいちどだけ
    My Red Shoes Story / 僕のレッドシューズ物語
    summer beauty 1990 / ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマービューティー計画 3p
22位 Hello / ハロー/いとこの来る日曜日 2p
23位 Joyride / すてきなジョイライド
    Samba Parade / サンバ・パレードの華麗な噂が 1p

47:1じゃないけど
03/03/23 21:10
↑中間集計

48:ダス・ゲマイネ ◆sdPjRnIMlo
03/03/25 01:31
1じゃないけどさん、お疲れ様です。
自分もひとつ…

1 big bad bingo
2 groove tube
3 hello

10年くらい前、「big bad~」をシングルで切ればミリオン行った、
などと臆面も無く書いてた音楽ライターがいたが、んな訳ねーだろ。
でも好きですこれ。

49:伝説の名無しさん
03/03/26 19:48
1.Red shoes story
2.Friends again
3.全ての言葉はさよなら

50:伝説の名無しさん
03/03/26 22:59
>>37

おお!ありがとうございます!!
早速探して聴いてみます。

51:伝説の名無しさん
03/03/27 13:54
1. blue tooth brush
2. lost and found
3. 自転車疾走シーン

52:伝説の名無しさん
03/03/27 14:09
1、さようならパステルズ・バッヂ
2、HELLO
3、バスルームで髪を切る100の方法

関係なくて、すみません。
フリッパーズの着メロが豊富な携帯サイト教えてください。お願いいたします。

53:伝説の名無しさん
03/03/27 14:21
キャリアぐらい書かないとわからんよ
とりあえずここで調べてみれば
URLリンク(melody.mobile.yahoo.co.jp)

54:伝説の名無しさん
03/03/27 14:43
Honeysuckle Rose
ラテンでレッツラブ
コーヒーミルク

こういった曲はまじで
楽勝で作れたんだろね。
もっと聞きたかった。



55:伝説の名無しさん
03/03/27 15:50
ロリポップもあり?

56:伝説の名無しさん
03/03/27 16:27
いいんじゃ?
ペニー解散ライブもロリポップ名乗ってたし...
わからないけど

57:伝説の名無しさん
03/03/28 11:31
1.Happy like a honeybee
2.Friends Again
3.Cloudy

58:伝説の名無しさん
03/04/13 01:15
1 午前3時のオプ
2 ゴーイング・ゼロ
3 グルーブ・チューブ

迷う!!

59:伝説の名無しさん
03/04/14 01:48
俺も一発

1 マイレッドシューズストーリー
2 ラブアンドドリームふたたび
3 青春は一度だけ


60:伝説の名無しさん
03/04/14 01:52
ゴーイングゼロが人気でなんかうれしいなー
あの曲すげー好きだ

61:1
03/04/15 09:32
>1じゃないけどさん
本当にありがとう&すみませんでした。
これからはきっちり集計させていただきます。
とりあえず次回は100を目途に、以降(順調に伸びれば)50ごとに
集計したいと思います。
明らかな同一人物による同一内容の連続投稿は数えないという方向で。
ゴーイングゼロが上位とは意外だ。密かに好きだっただけに。

62:伝説の名無しさん
03/04/15 21:55
1 コーヒーミルク・クレイジー 2 カメラ!カメラ!カメラ! 3 ハロー/いとこの来る日曜日 次点 やがて鐘が鳴る

63:伝説の名無しさん
03/04/15 22:31
1
2
3


64:bloom
03/04/15 22:37
URLリンク(www2.leverage.jp)

65:伝説の名無しさん
03/04/16 02:06
1 すてきなジョイライド
2 青春は一度だけ
3 星の彼方へ

66:山崎渉
03/04/17 11:38
(^^)

67:伝説の名無しさん
03/04/19 22:35
1 プー、マグカップ
2 YOUNG,ALIVE,IN LOVE
3 ピコピコしてないほうのカメラ3

68:山崎渉
03/04/20 05:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

69:伝説の名無しさん
03/04/20 17:10
1.やがて鐘が鳴る
2.すべての言葉はさよなら
3.ラブトレイン

70:伝説の名無しさん
03/04/27 16:05
保守

71:伝説の名無しさん
03/04/30 00:22
サンバパレード

72:伝説の名無しさん
03/04/30 01:01
>>51
すごい!ほとんど私と一緒!!!
blue tooth brushとlost and found、いいですよね!
自転車疾走シーンも好き。

73:伝説の名無しさん
03/04/30 01:26
1:ドルフィン・ソング
2:ビッグ・バッド・ビンゴ
3:スライド

次点:ロリ時代・アルバム未収録の小沢の曲

74:sage
03/04/30 13:24
1 午前3時のオプ
2 ドルフィン・ソング
3 コーヒーミルク・クレイジー

ガンバってギターの練習しますた。懐かしいわ!

75:伝説の名無しさん
03/05/01 01:42
①さよならパステルパッジ
②やがてかねはなる
③カメラ・カメラ・カメラ

うーん、青ズッパイ曲がいっぱいだ。あのときは心にしみたなあ。

76:伝説の名無しさん
03/05/02 14:00
1.Groove Tube
2.Love Train
3.Blue Shinin' Quick Star

77:伝説の名無しさん
03/05/05 19:50
>>>51>>>72
ロリポップ時代のをひっぱりだして
通ぶりたいだけ

78:伝説の名無しさん
03/05/05 23:23
1.青春はいちどだけ
2.The Chime will Ring
3.グルチュ

・・・とりあえずよく聞く順に書いたけど選べません!
どれも大好きです。

79:伝説の名無しさん
03/05/06 01:00
1. 恋してるとか好きだとか
2. ボーイズ、トリコに火を放つ
3. すてきなジョイライド

ここではあまり人気ないみたいだけど・・・??

80:伝説の名無しさん
03/05/07 07:00
>>77
そんな指摘をすることで
「自分だってそれぐらい知ってるけど?」とアピールして
優越感に浸りたいわけだな

81:伝説の名無しさん
03/05/07 23:43
まぁまぁ

82:伝説の名無しさん
03/05/08 18:50
メェメェ

83:伝説の名無しさん
03/05/09 10:52
スライド
全ての言葉はさよなら
サマービューティー

84:伝説の名無しさん
03/05/11 00:20
1 星の彼方へ
2 ゴーイングゼロ
3 パステルズバッヂ

85:伝説の名無しさん
03/05/11 13:15
1. camera full of kisses
2. big bad disco
3. the quizmaster

2. は"disco"なので注意のこと。

86:伝説の名無しさん
03/05/12 00:08
1.やがて鐘が鳴る
2.青春はいちどだけ
3.パステルズ・バッヂ
次点.午前3時のop

全部ライブヴァージョンを思い浮かべて挙げますた。
もちろん普通のも好きだけれど、ライブのがぐっとくるなあ。


87:伝説の名無しさん
03/05/13 02:41
1偶然のナイフ・エッジ・カレス
2さようならパステル・バッヂ
3Cloudy






88:伝説の名無しさん
03/05/13 03:24
ワースト3
1ラブトレイン
2ビックバッドビンゴ
3クールなスパイ

89:伝説の名無しさん
03/05/14 00:10
グルチュ
恋マシ
ビッグバッドビンゴ

90:伝説の名無しさん
03/05/14 23:11
1.グルチュ
2.ビッグ・バッド・ビンゴ
3.午前3時のオプ

次点・haircut 100

とりあえず書いてみたけど、順位は決められないな

91:伝説の名無しさん
03/05/14 23:13
1 世界塔
2 ビッグバッドディスコ
3 やがて鐘は鳴る

世界塔入ってないのが不思議だ。俺ん中ではぶっちぎり1位。

92:伝説の名無しさん
03/05/15 03:39
カメラ3(ピコピコ)
カメラ3(ギタポ)
カメラ3(ライブ)

93:伝説の名無しさん
03/05/15 20:21
1 ワイルドサマー
2 ゼロ
3 フレンズアゲイン

94:伝説の名無しさん
03/05/15 20:42
スライド
スライド(X'mas)
スライド(ライブ)

95:伝説の名無しさん
03/05/21 02:33
ピストルズ
ダムド
クラッシュ

96:山崎渉
03/05/22 02:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

97:伝説の名無しさん
03/05/23 00:40
1. ビッグ・バッド・ディスコ
2. ビッグ・バッド・ビンゴ
3. 午前3時のオプ

98:伝説の名無しさん
03/05/23 00:45
1ネプチューンマン
2ロビンマスク
3ブラックホールマン

99:伝説の名無しさん
03/05/23 00:50
1.グルーヴチューブ
2.ワイルドサマー
3.ラブ・アンド・ドリームふたたび 

100:伝説の名無しさん
03/05/23 03:01

1 Love and dream are back
2 love train
3 haircut100

次点 groove tube

101:伝説の名無しさん
03/05/23 07:28
1ちからのたて
2みかがみのたて
3みかわしのたて

102:CMYK ◆DjDTPlzHW6
03/05/23 13:06
>>98
ブラックホールは「マン」付かないんじゃないか?

つうわけで
1 goodbye,our pastels badges
2 camera! camera! camera!(guitar pop ver.)
3 groove tube

103:伝説の名無しさん
03/05/23 14:13
1 午前3時のオプ
2 パステルズ・バッジ
3 クラウディー

次点 コーヒー牛乳

104:伝説の名無しさん
03/05/23 23:55
1 どこでもドア
2 タイムマシン
3 ウソ800(エイトオーオー)

105:伝説の名無しさん
03/05/24 00:17
1優香の母乳
2ソニンの母乳
3柴咲コウの母乳

次点 コ-ヒ-牛乳

106:伝説の名無しさん
03/05/25 22:49
スライド
ジョイライド(プロモがよい)
パステルズバッジ

次点 ラブとレイン

107:伝説の名無しさん
03/05/27 00:02
そろそろ集計したら?>>1

108:1
03/05/27 13:50
46~106までは
ビッグバンゴビンゴ 25P
グルチュ      26p
いとこの来る日曜日 5p
マイレッドシューズ 10p
フレンズアゲイン  7p
全ての言葉はさよなら7p
サヨナラパルテルスバッチ 24p
バスルームで~    2p
ラテンでレッツラブ~ 3p
コーヒーミルク・クレイジー 7p
ピクニックには早すぎる  5p
クラウディ      3p
ドルフィンソング  8p
スライド     11p
クイズマスター  1p
偶然のナイフ~  5p
世界塔よ永遠に  5p


109:1
03/05/27 13:50
午前三時のオプ  17p
ゴーイングゼロ  9p
ラブアンドドリーム9p
青春は一度だけ  18p
カメラカメラカメラ13p
ジョイライド   9p
星の彼方へ    7p
ウィニープー~  5p
恋とマシンガン  6p
やがて鐘が鳴る  17p
ラブトレイン   7p
サンバパレード  5p
恋してるとか好きだとか 5p
ボーイズ・トリコ~ 3p
ワイルドワイルドサマー 8p
間違いがあるかもしれません。訂正よろしくおねがいします。

110:伝説の名無しさん
03/05/27 13:57
> ビッグバンゴビンゴ
> サヨナラパルテルスバッチ

酔ってるのか?

111:1・総合トップ10
03/05/27 13:59
1 午前三時のオプ 38p
2 グルーブチューブ32p
3 ゴーイングゼロ 28p
 さようならパステルズ・バッヂ 28p
5 やがて鐘が鳴る 26p
6 全ての言葉はさようなら  25p
  ビッグバンゴビンゴ 25p
8 スライド 24p
9 ラブアンドドリーム再び 21p
  カメラカメラカメラ   21p

112:1・総合トップ10
03/05/27 14:09
>110
ごめんなさい、ふつうに間違いました
さようならパステルズ・バッヂ
ビッグ・バッド・ビンゴでしたよね。恥ずかしいm(__)m
私事ですが、自宅でネットを利用できなくなり、
学校やマンガ喫茶を利用してちょくちょく見てます。
集計が遅れたりする場合はご容赦ください。

113:伝説の名無しさん
03/05/27 21:13
乙かれ~
だけどビッグバッドビンゴとディスコ分けて欲しかったり。
数えてみたらビンゴ20、ディスコ11だったんだけど誰か助けて。

114:伝説の名無しさん
03/05/27 21:33
>>108-109
俺が投票した、マイブーム伊豆ミーが入ってないじゃん。
集計やり直せ。

115:伝説の名無しさん
03/05/27 21:52
>>114
そんな風に言うたるな

116:伝説の名無しさん
03/05/27 22:00
しかも言いがかりだしね

117:山崎渉
03/05/28 16:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

118:伝説の名無しさん
03/05/28 20:13
1 午前3時~
2 カメラ!カメラ!カメラ!
3 やがて鐘が鳴る(guitar pop version)
です。



119:伝説の名無しさん
03/05/28 20:41
ほれ、あれだ
バスルームで大騒ぎっての

120:伝説の名無しさん
03/05/29 20:49
>119
バスルームで髪を切る100の方法じゃなかったっけ?

私的には~。
1.Hello
2.恋とマシンガン
3.クールなスパイでぶっとばせ

いや、かっこいいね。。。
今更フリッパーズを知った私はめちゃくやしい。


121:1
03/05/30 12:19
集計ミスもありすみませんでした。
私的にビッグバッドディスコはフリッパーズとして入れていいものか悩んだ末に
排除したつもりだったのですが、間違って何票かカウントしてしまったみたいです。

122:伝説の名無しさん
03/05/30 17:09
ディスコOKだったら

カジ版コーヒーミルククレイジー
クーレストコンボ版グルチュ
辺りもOKにしてー

どっちもイイ感じ。


123:113
03/05/30 17:12
>>121
あぁ、そうだったんだ。それならその方向でいいですよ(・∀・)
ってか俺も集計ミスってるかもしれないんで…
助けてって書いたのは誰か数えてって意味でした。

124:1/集計した感想
03/05/30 17:57
>122 一応カバーは外す方向で行きたいと思っています。
 何と言っても「フリッパーズの曲投票」なので。

集計してみて思ったのは「オプ」や「パステルズ・バッヂ」といった
「いかにもフリッパーズ」な曲は一位票が多くて固定ファンの思いが伝わってきた。

それと対照的に「ゴーイングゼロ」はそのメチャクチャかっこいいギターと、
インド哲学やポストモダン思想を思わせる歌詞が個人的に大好きだったのだが、
フリッパーズの曲としてはやや地味なイメージがあっただけに総合3位にはビックリした。
2位票がダントツに多かったのも特徴的。

ビッグバッドビンゴは第一回集計では票が入ってなかったが、
ディスコ票を含め一気に押し上げてきた。
私も初めて聞いた時の、あの堂々とした曲の入りが忘れられない。

一番有名なはずの「恋とマシンガン」が全く票が伸びず、
改めてファンの間での不人気が証明された形となった。
確かにこれも、ポップソングとしての完成度はものすごく高いと思うのだが・・・。

個人的にはこれから「アクアマリン」にちょっと期待。
あの退廃的で美しくて、浮遊感のあるメロディーはハマるとヤミツキになってしまう。
初心者の方にはぜひ聞いてほしい。あと「スリープ・マシーン」も。



125:和光
03/05/30 18:04
そういうバイアスがかかりそうなコメントいいのか?

126:伝説の名無しさん
03/05/30 18:07
「カメラ!カメラ!カメラ!」がいいね。


127:1
03/05/30 18:13
>125
確かにまだ集計途中で軽率でしたね・・・。
このレスに来る方々、惑わされたりせず、テキトーに「こいつはこんなこと考えてんだ」
程度にスルーしてください。

128:伝説の名無しさん
03/05/30 18:41
1 青春はいちどだけ
2 全ての言葉はさよなら
3 いとこの来る日曜日

やっぱり2ndが一番好きだな。
ただいま青春真っ盛り。

129:伝説の名無しさん
03/05/30 20:10
>>122
クーレストコンボのグルーヴチューブいいよな







3時くらいのワイドショーの通販っぽくて

130:アラン☆マッギぃ
03/05/30 20:21
1 ちょこっとラブ
2 She bangs the drum
3 シャンペンスーパノヴァ

131:伝説の名無しさん
03/05/30 22:42
1 偶然のナイフエッジ~
2 クイズマスター
3 やがて鐘はなる



132:sage
03/05/31 01:11
1 Big bad bingo
2 Friends again
3 Joyride

133:あさってダンス
03/06/05 16:03
1,ラブアンドドリーム ふたたび
2, すべての言葉はさよなら
3, 奈落のクイズマスター
青春まっさかりサウンドに、夏休みの終りを歌うのフリッパーの真骨頂だね。
その約10年後に 夏休み~ と歌って放ってオザケンが休眠に入ったのも何かの
繋がりを感じる。
>130空気読め最悪じゃ

134:  
03/06/05 20:06
1.青春はいちどだけ
2.ビッグバッドビンゴ
3.ラブトレイン
決めらんないッスヨ!かなりムリがある企画じゃない?

135:伝説の名無しさん
03/06/05 22:56
1.big bad bingo
2.the chime will ring
3.slide
それぞれ同率。

136:伝説の名無しさん
03/06/07 00:41

2 悪霊の神々
3 そして伝説へ

137:伝説の名無しさん
03/06/08 01:58
1.奈落のクイズマスター
2.全ての言葉はさよなら
3.ジョイライド

138:伝説の名無しさん
03/06/08 02:32
1 やがて鐘は鳴る
2 さよならパステルズバッジ
3 ラブアンドドリームス再び

139:伝説の名無しさん
03/06/08 11:50
>>135
俺も同じだ・・・

140:伝説の名無しさん
03/06/08 15:28
>>135
正直言って、俺も…

141:伝説の名無しさん
03/06/08 23:45
>>135
なに!?お前もか…

142:伝説の名無しさん
03/06/09 02:01
あまり知られていない話だが
ロ-マ皇帝、シーザーはコ-ヒーに大変こだわりのある男で
自分の飲むコ-ヒ-豆の品種を指定するだけにとどまらず
自分の部下の飲むコ-ヒ-豆の品種まで指定する徹底ぶりだった。
有名なところでは
「ブルータス、お前モカ」

143:  
03/06/11 01:22
>>142
空気嫁。
しかも小学生並。
っていうか、釣り?

144:941
03/06/11 03:18
>>143
天気読め。

145:伝説の名無しさん
03/06/11 04:20
ワカタ! 漏れも空気読むことにするYo!
と言うことで偶然にも漏れも>>135と同じだYo!

146:伝説の名無しさん
03/06/11 05:35
>>143
>>142
フリッパーズのライブで小沢がやってた恒例のネタだよ

147:伝説の名無しさん
03/06/11 13:45
>>141>>142の誘導だと思ったが

148:伝説の名無しさん
03/06/12 11:14
1 泣いたままで Listen To Me
2 負けるもんか
3 イメージ


149:伝説の名無しさん
03/06/12 18:33
>>148
これ、だれの曲?ちと気になるw

150:伝説の名無しさん
03/06/12 19:39
>>149
良かった頃のバービーボーイズ


151:149
03/06/12 20:28
どっかで聞いたことある曲名だとおもったが!
なつかすぅい~。いっしゅんビーチボーイズに見えて、正直あせった。

152:伝説の名無しさん
03/06/14 22:30
ゴーイング・ゼロ
ジョイライド
コーヒー・ミルク・クレイジー

153:伝説の名無しさん
03/06/16 04:20
1.やがて鐘が鳴る
2.クラウディー
3.ビッグ・バッド・ビンゴ

154:伝説の名無しさん
03/06/19 19:52
1.ゴーイング・ゼロ
2.奈落のクイズマスター
3.やがて鐘が鳴る


155:伝説の名無しさん
03/06/20 23:34
goingzero
3am
ナイフエッジカルス

156:伝説の名無しさん
03/06/21 23:12
①午前3時のオプ
苛立たしくて、もどかしかったあの頃の自分を思い出す。
以下同じ理由で
②ビック・バット・ビンゴ
③全ての言葉にさようなら

ファーストはよく学校早退した帰り道よく聞いた。
晴れていて、気持ちいい風が吹く。
あんな時はもう訪れない。

157:伝説の名無しさん
03/06/23 16:10
>>156
 全ての言葉にさようなら ×
         ↑

 全ての言葉はさようなら ○
        ↑

あ、俺の投票?
そうねぇ・・・
①無造作紳士
②夢見るシャンソン人形
③悲しき天使


158:伝説の名無しさん
03/06/26 16:31
Google検索「パステルズ」からきました。ここは伝説板なのかな?
せっかくなので投票させてください。

     1. Colour Field
     2. Friends Again
     3. Slide

アコギのイントロに何度涙したことか。青春は一度だけ。
以前付き合っていた人にテープであげたことあります。フレンズアゲイン。
連れてきた友人に内緒で寂れたゲレンデホテルの受付嬢とセクス。脳内に流れたスライド。

やっぱ、思い入れ強いっすね・・・。

159:伝説の名無しさん
03/06/26 20:54
>>156
ビッグ・バット・ビンゴ ×
       ↑ 

ビッグ・バッド・ビンゴ ○
       ↑

156のはつりかと小一時間

160:伝説の名無しさん
03/06/26 21:13
ただの間違いだろ

161:伝説の名無しさん
03/06/27 01:25
1 Summer Beauty 1990
2 GROOVE TUBE
3 Goodbye, our Pastels Badges

カメラもバスルームもコーヒーミルクも全部好きだ…!
彼らが活動していたとき、幼稚園児だった自分が悲しい(・ω・`)

162:伝説の名無しさん
03/06/27 02:06
>>161
>彼らが活動していたとき、幼稚園児だった
ちょっとショック。。。高校生ぐらいか。
すると小沢の躁状態とかもあまり記憶ないとか?
コーネリアスからさかのぼったのかな?

163:伝説の名無しさん
03/06/27 11:22
URLリンク(kocorp.milkcafe.to)
pastels badges がダントツ

164:伝説の名無しさん
03/06/27 12:44
>>162
地元のラジオで恋とマシンガンがかかっておりまして。そこからでつ。
それまで全然知りませんでしたもので…小沢君何かあったんですか…。
コーネリアスも最近聞き始めました(・ω・;
…って馴れ合い禁止かな?スマソ

165:伝説の名無しさん
03/06/27 14:00
「小澤健二の名言集」

Hey×3編
①「僕はいつもコンサートで、『子猫ちゃ~ん!(これ彼女のことね)いつも僕は子猫ちゃんのものだけど
  今日だけはこの人たちのものになるけど許してね』、と言っています」
②「インテリだもんねぇ」(自分のことを)
③「僕学生時代すっごくもててたんですよ、ね、そういう感じするでしょ?」

いいともテレホンショッキング編
①「え?かっこいい?ほら背だってこんな高いんだよ」


166:伝説の名無しさん
03/06/27 15:44
>>163
そこはかなりかたよってるから。

167:伝説の名無しさん
03/06/27 16:39
私は小1ぐらいだな
でも小沢はリアルタイムで好きでした
下敷きなんか作っちゃったりしてたよ
恥ずかしすぎる

168:伝説の名無しさん
03/06/27 17:22
うは…
このスレって25~35才位しかいないと思ってたよ…

169:あさってダンス
03/06/27 21:47
フリッパーって、ウインクが大ブレークしたんでレコード会社が、
税金で取られるなら、新人に金使おうって事で『海に行くつもりじゃなかった』
が異例のメンバーつぎ込んで作った所からら始まった、
なんていってもわからんやろなぁ。当時のバブル社会ってとこからウインクまで
説明しないとあかんもんねぇ。あれからもうすぐ15年月日がたつのは早いねぇ


170:伝説の名無しさん
03/06/27 21:59
当時パーフリっていう香具師らとフリッパーズという香具師らがいましたな。
ファーストからヘビーローテーションで聞いていた漏れ29歳・・・

ラブトレインに一票。

171:167
03/06/27 22:04
>>169
や、普通にわかりますよ
さすがにバブルがどんなもんか知らない人は少ないと思う
学校でもさんざん習うし

172:伝説の名無しさん
03/06/28 01:08
…学校で習うのか…バブルを。
そうかそうか。そうだよなぁ

173:伝説の名無しさん
03/06/28 02:12
日テレで Meg がブルーブ熱唱

174:伝説の名無しさん
03/06/28 02:30
>>173
慌てて書いて ミスった・・・
グルブ・チューブ ね

1、ビッグ・バッド・ビンゴ
2、グルーブ・チューブ
3、午前3時のオプ

175:伝説の名無しさん
03/06/28 08:21
MEGグルチュのクレジットて
どうなってるん?

1、Spend the Bubble Hour in Your Sleep Machine
2、Knife Edge Caress
3、Happy like a Honeybee

176:伝説の名無しさん
03/06/28 10:38
歌番組に出たときの自身での曲紹介は何と?

1.恋してるとか好きだとか
2.カメラ!カメラ!カメラ!
3.ラブ・アンド・ドリームふたたび

177:あさってダンス
03/06/28 11:39
>>170 大丈夫だよ、バブルをがっこで習う、
奴らにラブトレイン聞いた時の衝撃はわからんはずや。
ストーンローゼスよりかっこいい...萌え
と思った香具師がここの住人の大半と思われ。


178:伝説の名無しさん
03/06/28 16:39
ケンカ売られてんのかな
まぁいいや

179:伝説の名無しさん
03/06/28 17:32
>>178
あんま気にしなくていいんじゃない?
オレカメラトークの頃から聴いてるけど、人によって聴き方違うだろうし。
後継世代が現役世代と違う聴き方することなんていくらでもあるじゃん。

180:あさってダンス
03/06/28 23:36
うん、179が正しい。僕はただおっさんなったらこんな事を言って見たかったんだよ、それだけ

181:179
03/06/29 00:50
分かるよ、若者を叩きたくなる気持ち。オレももうすぐ30だし。
叩かれて大きくなれよってかんじで。

夏間近ってことで、
1.Summer Beauty1990 2.Aquamarine 3.Wild Wild Summer
ベタすぎるな。。。

182:伝説の名無しさん
03/06/29 01:04
グルーヴ・チューブって男根?

183:伝説の名無しさん
03/06/29 12:02
1.さようならパステルズバッジ
2.クラウディ
3.午前3時のオプ

クラウディあんまり人気ないですね。
「イージー」な「悲しみ」って言ってしまうセンスが好き。

ちなみにポルナレフって誰ですか?

184:あさってダンス
03/06/29 12:36
ミッシェルポルナレフ、ってフランス人の歌手。
確か、ブリッジが彼のヒット曲『シェリーに口づけ』をカバーしてた筈

185:167
03/06/29 13:30
ブリッジがカバーしたのは夢見るシャンソン人形じゃなかったっけ
フランスギャルの

186:伝説の名無しさん
03/06/29 13:30
あー名前入れっぱ…

187:あさってダンス
03/06/29 14:44
両方してなかったけ? 夢見る~はシングルもってるけど、シェリーは今
探したけどなかった間違えならごめん

188:伝説の名無しさん
03/06/29 15:55
初カキコでつ
 
1.DOLPHIN SONG
2.3A.M OP
3.自転車疾走シーン

 

189:伝説の名無しさん
03/06/29 16:16
1.「ナイン・ストーリーズ」
2.「フラニーとゾーイ」
3.「大工よ 屋根の梁を高く上げよ シーモア序章」

190:伝説の名無しさん
03/06/29 18:40
>>189
1.の中を更に順位付けしてちょ。

191:伝説の名無しさん
03/06/29 18:43
グルーブチューブ

192:伝説の名無しさん
03/06/29 19:26
>>189
あ、誰だっけ?昔読んだ記憶がある。
トマスピンチョン?
ポールオースター?

193:あさってダンス
03/06/29 19:59
サリンジャーでしゅ

194:伝説の名無しさん
03/06/29 20:40
1.3.pm.op.
2.グルーブチューブ
3.やがて鐘が鳴る

>190
189じゃないけど
1.バナナフィッシュ
2.エズミ
3.笑い男

195:伝説の名無しさん
03/06/29 20:47
1、エスキモー
2、バナナフィッシュ
3、小船のほとり

196:伝説の名無しさん
03/06/29 21:00
1.ツルベ事件
2.キリンプロ事件
3.taTu事件


197:伝説の名無しさん
03/06/29 21:56
>>196
2番目知らん。

198:伝説の名無しさん
03/06/29 22:13
いいともの仕込み発覚>キリンプロ

199:伝説の名無しさん
03/06/29 22:53
1.スリープ・マシーン
2.コーヒー・ミルク・クレイジー
3.全ての言葉はさよなら

3枚のアルバムから選んでみました。
3.の「は~じ~ま~る~」の言葉ののせ方が好きだったけど、
カヒミのラジオ聞いてランクダウン

200:伝説の名無しさん
03/06/29 23:08
>>199
EXHIBIT Bか?

201:伝説の名無しさん
03/06/29 23:41
つるべ(小沢)+キリンプロ(小山田)=タトゥー(フリッパ)

202:伝説の名無しさん
03/06/29 23:54
1.テディ
2.小船のほとり
3.バナナフィッシュ

203:伝説の名無しさん
03/06/30 00:18
>>201
正解。

204:伝説の名無しさん
03/06/30 19:23
短編戦隊サリンジャー

205:伝説の名無しさん
03/06/30 21:41
地下鉄サリンジャー事件

206:伝説の名無しさん
03/06/30 21:51
2代目キャッツアイの主題歌・・それはデリンジャー
エンディングの絵にハァハァ
小沢小山田もあのエンディングで抜いたことがあるハズ

207:フェニックス
03/06/30 23:03
マッスルリベンジャー

208:伝説の名無しさん
03/06/30 23:25
URLリンク(ime.nu)
最近のご勇姿です!!

209:伝説の名無しさん
03/07/05 04:24
キノコパワー

210:伝説の名無しさん
03/07/05 05:12
812 名前:名無しさん? メェル:sage 投稿日:03/07/05 04:19 ID:???
好きなアーティストは?<たかゆき



816 名前:中浦和の星【凡そ18光年】 ◆ASTGOURAWA :nakaurawa627@hotmail.com 投稿日:03/07/05 04:20 ID:???
>>812
フリッパーズギターとかハイスタとか


211:伝説の名無しさん
03/07/05 05:20
>>210
うわ、キツ
そいつ日記でオナニーマシーンがどうとかってのも言ってたし

212:伝説の名無しさん
03/07/06 08:29
フリッパーズギターこそ厨が聞くもんだと思うけどね。

213:伝説の名無しさん
03/07/07 00:08
まぁ、なんつうか
正常な精神の持ち主だったら
未だに聴いてるってのはおかしいよな。

未だにフリッパ-ズから抜けだせないやつは
実生活でも大人になれてなくてパラサイトヒキやってるやつとか多そう

214:伝説の名無しさん
03/07/07 01:46
>未だにフリッパ-ズから抜けだせないやつは
>実生活でも大人になれてなくてパラサイトヒキやってるやつとか多そう

正解。なんで漏れのことそんなよく知ってるんだ
もしかして、お隣の鈴木くんか?

215:伝説の名無しさん
03/07/09 15:00
>未だにフリッパ-ズから抜けだせないやつは
>実生活でも大人になれてなくてパラサイトヒキやってるやつとか多そう

なるほどそうかも知れん。
だからわたしゃいまだに心療内科なんかに通ってるわけだな。

216:伝説の名無しさん
03/07/09 22:49
>未だにフリッパ-ズから抜けだせないやつは
>実生活でも大人になれてなくてパラサイトヒキやってるやつとか多そう

ああそうさ。どうせ俺は仮性包茎だよ。

217:伝説の名無しさん
03/07/10 02:16
関係ないが>>210の中浦和は
焼身自殺未遂やっちゃったみたいね。一昨日。

小学校襲って小学生殺す宣言→警察いって反省文
懲りずにまた小学生殺す宣言→起訴されて留置所
ライブカメラで中継中に万人の目の前で焼身自殺未遂

フリヲタはみんなこんなんでつか?

218:伝説の名無しさん
03/07/10 11:27
【Doctor Head's】フリッパーズ・ギター【世界2塔目】
スレリンク(legend板)


219:伝説の名無しさん
03/07/11 00:37
私今中学なんだけど、最近どんどんフリッパにはまってって...
やっぱりこれってやばいのかなぁ
しかも最近情緒不安定気味
駅のトイレでわけもわからずよく泣いてます

1.午前3時のオプ
2.世界塔よ永遠に
3.偶然のナイフ・エッヂ・カレス

220:伝説の名無しさん
03/07/11 01:01
フリッパ好きって自分語り好きな奴多いな
聞いてないっつの

221:伝説の名無しさん
03/07/11 01:13
まとめると、パーフリ聴いてる椰子は、情緒不安定で心療内科通ってる
パラサイトヒキで、仮性包茎が辛くて駅のトイレで泣いているってことかw

>>219 選曲が暗い!世の中にはもっと、楽しげな音楽があるだろ?
そんなあなたに贈ります。大事MANブラザーズバンドで「それが大事」

222:伝説の名無しさん
03/07/11 04:18
真性もいるよ

223:伝説の名無しさん
03/07/11 13:42
カント(ry

224:TR-nana ◆piqDXabh2c
03/07/11 20:02
>>219
上には上がいるなあ。
私は工2だけど私より若い!

225:伝説の名無しさん
03/07/11 20:03
だから自分語りウザイって

226:伝説の名無しさん
03/07/12 01:04
>>224
モダチョキスレに帰れ

227:伝説の名無しさん
03/07/13 16:44
んで、もう投票も落ち着いたようだし、
締め切りってことでいいのかな?

228:TR-nana ◆piqDXabh2c
03/07/13 22:31
(・∀・)カエル!

229:伝説の名無しさん
03/07/13 23:06
1.海
2.写真機
3.博士

230:山崎 渉
03/07/15 11:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

231:伝説の名無しさん
03/07/15 14:26
洋楽経由でフリッパーズを知り昨日2nd買った。
青春は一度だけがいいな。


232:
03/07/16 04:22
スレ違いで申し訳ありませんが、最近フリッパーズギターに
興味があって聴いてみたくなり、とりあえずベストアルバムを
買いたいと思うのですが、3枚くらい出てるベストアルバムの中で
お勧めはどれでしょうか?

233:伝説の名無しさん
03/07/16 06:11
グルーヴチューブのカヴァーが有線から流れだして僕の耳にスッと入り込んで来た。そして思ったこと。発売当時のみ有効だったのね、あの曲、あの詩。賞味期限切れの音だったとは。リアルタイムで聴いていた僕にとっては哀しい出来事だった。

234:伝説の名無しさん
03/07/16 12:28
>>232
ベスト聞かんでよし。
アルバム3枚通して聞け。

235:伝説の名無しさん
03/07/16 13:10
つか6枚ぐらい一気に買っちまえ

236:伝説の名無しさん
03/07/17 15:08
ベストって
・トレジャー
・シングルス
・編集盤
・ライブベスト盤
の4枚でてない?

237:伝説の名無しさん
03/07/17 15:32
>>236
出てるけどトレジャーは廃盤

238:伝説の名無しさん
03/07/17 22:42
1.colour field
2.3am op
3.young alive in love

239:伝説の名無しさん
03/07/18 03:49
1:スリープマシン
2:クイズマスター
3:ラブトレイン
作品ごとの変化が激しいので選び辛い

240:伝説の名無しさん
03/07/18 23:24
ラ~ブトレェ~ン もどれない~

241:伝説の名無しさん
03/07/19 14:32
>>232
ベストはcolour me popをオススメする。
ベストとしては非常に偏った選挙区だが、あの曲順でしかなしえない
不思議な昂揚感がある。
カメラ!のギタポとか押さえるべきところはきちんと押さえてあるしね。
マイク・オールウェイマンセー!

242:伝説の名無しさん
03/07/19 14:33
スレッド一覧すべて自然淘汰

243:伝説の名無しさん
03/07/19 14:54
曲名出てこないけど
とにかくファーストアルバムが最高だった
何度も聞いてたなぁ

244:_
03/07/19 14:55
URLリンク(homepage.mac.com)

245:伝説の名無しさん
03/07/20 20:17
GROOVE TUBE♪現在着メロにしてる!!

246:伝説の名無しさん
03/07/21 15:36
1.ナイフ・エッジ・カレス
2.スリープ・マシーン
3.恋してるとか好きだとか

このすれ見つけて久しぶりにフリッパの曲を聴いてみた。
やっぱり(・∀・)イイ!!ね。

247:伝説の名無しさん
03/07/21 17:03
1.午前3時のオプ
2.やがて鐘がなる
3.青春は一度だけ

次点 ゴーイング・ゼロ



248:伝説の名無しさん
03/07/21 20:13
グルチュのチャクメロってどこにあるの!?
探してるけど無くて、現在は恋マシです。

249:伝説の名無しさん
03/07/21 20:14
vibebeep

250:伝説の名無しさん
03/07/22 00:58
249さん ありがと!!

ちなみにわたしのランキング
1.グルチュ
2.サマービューティー
3.ロリポップ


251:伝説の名無しさん
03/07/22 02:30
マジレスすると

1.クイズマスター
2.ねえマスター
3.通報しますた

252:伝説の名無しさん
03/07/22 21:23
ネガティブ・パンクの決定版(詩が)

1.BIG BAD BINGO
2.GOING ZERO
3.すべての言葉はさよなら



253:伝説の名無しさん
03/07/23 15:11
今日初めてビデオ<お得版>を見た。
この感動をここでぶちまけていいですか?

254:伝説の名無しさん
03/07/23 22:47
1.オレってやっぱし
2.哀しみのまちに沈む太陽
3.金魚つかまえたよ、ママ~!

1は大学時代。おぼっちゃま大学といわれ
浮きまくってたオイラ
2は裕次郎へのオマージュで。
3、、これは幼少の思い出。



255:伝説の名無しさん
03/07/24 00:25
1じゃないけど集計してみた。間違ってたらスマソ。

1位 午前3時のオプ 74票
2位 ゴーイングゼロ 46票
   やがて鐘が鳴る 
   グルーヴ・チューブ 
5位 全ての言葉はさよなら 42票
6位 青春はいちどだけ 41票
7位 ビッグ・バッド・ビンゴ 40票
8位 さよならパステルズバッヂ 37票
9位 ドルフィン・ソング 32票
10位 ラブアンドドリーム再び 28票
11位 カメラ!カメラ!カメラ!27票
12位 スライド 26票
   奈落のクイズマスター 
14位 コーヒーミルク・クレイジー 24票
15位 ラブトレイン 22票
16位 ラテンでレッツラブ またはビューティ計画1990 20票
   偶然のナイフ・エッジ・カレス 
18位 すてきなジョイライド 15票
   恋とマシンガン 
20位 ウィニー・ザ・プー 14票
   スリープ・マシーン 

256:伝説の名無しさん
03/07/24 00:26
22位 星の彼方へ 13票
   ハロー・いとこの来る日曜日 
   僕のレッド・シューズ物語 
   フレンズ・アゲイン 
26位 ビッグ・バッド・ディスコ 11票
   バスルームで髪を切る100の方法
28位 ワイルド・サマー/ビートでゴーゴー 9票
   クラウディ 
30位 ボーイズ,トリコに火を放つ 8票
   世界塔よ永遠に
32位 サンバ・パレードの華麗な噂が 6票
   ピクニックには早すぎる 
   恋してるとか好きだとか 
   アクアマリン 
36位 blue tooth brush 5票
   Honeysuckle Rose 
38位 lost and found 3票
39位 自転車疾走シーン 2票
40位 クールなスパイでぶっとばせ 1票
   奇妙なロリポップ 

257:伝説の名無しさん
03/07/24 00:30
乙、だけど
1、2、3位の順に5、3、1ポイントと割り振られるみたいよ。

258:伝説の名無しさん
03/07/24 01:23
トリビュートが出るらしいという噂はほんとですか?
知ってる方~?

259:伝説の名無しさん
03/07/27 03:18
1位 奈落のクイズマスター
2位 スライド
3位 青春はいちどだけ

260:伝説の名無しさん
03/07/28 00:34
>>258
URLリンク(homepage2.nifty.com)

261:伝説の名無しさん
03/07/29 19:19
1 Friends Again

262:伝説の名無しさん
03/07/30 17:53
1 harcut100
2 3 a.m. op
3 camera!camera!camera!

263:伝説の名無しさん
03/07/31 02:07
恋とマシンガンて不評なんすねー
後追いな俺はヘアカット100と同列にカコイイと思った。
当たり前だがリアルで聴いてた人たちと同じ耳で聴くことができないのが悔しい。
と言う訳で
1 camera!camera!camera!
2 harcut100
3 groove tube

264:伝説の名無しさん
03/07/31 13:21
1.オレってやっぱし
2.哀しみのまちに沈む太陽
3.金魚つかまえたよ、ママ~!

1は大学時代。おぼっちゃま大学といわれ
浮きまくってたオイラ
2は裕次郎へのオマージュで。
3、、これは幼少の思い出。

265:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:39
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

266: 
03/08/02 22:15
1 Love&Dream For All
2 パステルバッジ
3 Going Zero

267:伝説の名無しさん
03/08/12 21:42
スレリンク(mnewsplus板)l50 

268:伝説の名無しさん
03/08/14 14:52
groove tube

269:伝説の名無しさん
03/08/14 22:50
1 奈落のクイズマスター
2 スライド
3 グルーヴ・チューブ

3曲ともいまだに風呂場とかで無意識に鼻歌してしまう

270:山崎 渉
03/08/15 23:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

271:伝説の名無しさん
03/08/16 18:52
Going Zeroの
>止まるくらい スピードを上げてずっとずっと
の一節たたまらん

272:伝説の名無しさん
03/08/16 20:18
>>271
何か数学的ロマンを感じますな

273:伝説の名無しさん
03/08/16 20:28
going zero名曲すぎ

274:伝説の名無しさん
03/08/18 19:34
1 The chime will ring
2 Blue Shining QuickStar
3 Going Zero

275:伝説の名無しさん
03/08/19 00:16
ラブ&ドリーム 再び
 のギターソロを弾きたくて
 ギター始めたんだよね。 
 懐かしい・・・・・俺今26歳

276:伝説の名無しさん
03/08/20 22:52
くそー誰かロリポップ聞かせてクレー
自転車疾走シーンってそんなヨイノ?

277:伝説の名無しさん
03/08/20 23:18
>>276
「こんなんでプロになれるのかよ」でぐぐってみようね

278:伝説の名無しさん
03/08/21 19:27
♪風を切って~力いっぱい~ のところが小学生の運動会の時に歌った 
歌に似てる(w    

279:伝説の名無しさん
03/08/21 21:59
チョコレモが好きだー

280:伝説の名無しさん
03/08/21 22:37
チョコレモは良い。
コード分かったら覚えたい

281:伝説の名無しさん
03/08/22 02:19
1 Goodbye, our Pastels Badges
2 Boys Fire the Tricot
3 Coffee-Milk Crazy

結局俺はファーストだけあればよかったってことだな

282:伝説の名無しさん
03/08/22 02:31
やがて鐘が鳴る
のライブ盤がすげー好きです。


283:伝説の名無しさん
03/08/22 04:11
>>282
同じ。
あれ大好き。

自転車聞いてみたい

284:伝説の名無しさん
03/08/22 04:27
277がイイことゆった!!


がスルーされてるw

285:伝説の名無しさん
03/08/23 13:55
1 グルーヴ・チューブ
2 ラブアンドドリーム再び
3 フレンズ・アゲイン

286:伝説の名無しさん
03/08/24 00:09
星の彼方へのギターが弾きたくて
今日、スコアとギターを買ってきました。
全くの初心者ですが、
どれくらいの時間があれば、完全に弾けるようになるでしょうか?

287:伝説の名無しさん
03/08/25 14:56
1やがて鐘が鳴る
2さよならパステルズバッヂ
3カメラ!カメラ!カメラ!

288: 
03/08/25 15:49
>>219の頭の中・・・・・まだ俺はこんなに若いのに同級生の香具師等は誰も知らない
フリッパーズギターなんてオサレなバンド聴いててオサレだなあ。

289:伝説の名無しさん
03/08/25 16:05
カメラ!カメラ!カメラ!
カメラ!カメラ!カメラ!
カメラ!カメラ!カメラ!

290:伝説の名無しさん
03/08/25 16:10
>>219はヤンキー

291:伝説の名無しさん
03/08/25 16:12
HA?>>290

292:伝説の名無しさん
03/08/25 20:18
ぼくはヤンキー

293:伝説の名無しさん
03/08/25 22:48
>>288
俺も中学の頃そう思ってた
今となっちゃ青い思い出

294:伝説の名無しさん
03/08/26 01:42
チョコレモのサビだけでも
歌詞おしえてくれだれかーーーー
favorite shirtってジャケ小山田
歌詞カード小沢っていうじゃん。
誰かもってるんでしょ、おねがい。

295:伝説の名無しさん
03/08/26 02:43
>>219=>>293
ヤンキーの典型的な自演

296:伝説の名無しさん
03/08/26 02:44
>>295
はあ?

297:伝説の名無しさん
03/08/26 02:45
>>295-296
俺も中学の頃そういうことやってた
今となっちゃ青い性欲



298:伝説の名無しさん
03/08/26 12:40
ヤンキー(w

299:伝説の名無しさん
03/08/27 02:18
竹ヤリを 立てつつ走り 今は檻


300:862 ◆desJrmUWJI
03/08/27 04:09
1.カメラ!カメラ!カメラ!
2.Slide
3.groove tube

301:伝説の名無しさん
03/08/27 14:46
Slideをあげるやつは耳の悪いヤンキー

302:伝説の名無しさん
03/08/27 19:33
>>301
はあ?

303:伝説の名無しさん
03/08/29 03:55
>>301
同意。後半のシンベのルート全然合ってない。
いつも聴いてて気持ち悪くなる。ヤンキー

304:伝説の名無しさん
03/08/29 03:56
Ha?


305:伝説の名無しさん
03/09/02 19:41
私はSlide好きだけどな

306:伝説の名無しさん
03/09/02 21:23
ここが噂の和田アキ子のスレですか?

307:伝説の名無しさん
03/09/11 23:00
トリビュートでんの?

308:伝説の名無しさん
03/09/12 23:29
>>307
パーン

309:伝説の名無しさん
03/09/13 02:18
フリッパーズギターなつかしいね。昔コピバンやってました。
1st、2ndのギターはほとんど全部弾けます。

投票
1.ラテンでレッツラブ
2.カメラ・カメラ・カメラ
3.フレンズ・アゲイン

番外…若草の頃
小山田作品で一番好き。
1オクターブ以上離れたデュエットのハモリ方もなにげに斬新。
Key=Dだがアコギは2FにカポつけてCで弾く。
なんちて


310:伝説の名無しさん
03/09/16 02:32
1青春は一度だけ
2パルテルバッヂ
3ジョイライド
完成度の高い曲は他にあると思うけど、好きなのはこの3曲。
若草の頃も名曲ですよね。


311:伝説の名無しさん
03/09/16 15:03
1. 女医ライド・トゥ・マッドチェスター
2. ウィスキー・ウォッカ・スペシャル・ブルー(ブルーってw)
3. おなかに棒を入れても戦車は帰ってこない

312:伝説の名無しさん
03/09/18 23:27
BIG BAD BINGOに一票。

スレ・版違いだけど、誰か、小沢スレ何とか七クリ・・・


313:伝説の名無しさん
03/09/20 14:22
1かめら
2ラヴとれいん
3ゴーイングぜろ

314:伝説の名無しさん
03/09/21 00:31
すらいど
どるふぃんそんぐ
ごーいんぐぜろ
からーふぃーるど
どぜんさんじのおぷ
じょいらいど(O,MAD両方)
くいずますたー
びっぐ・ぼっど・びんご

レイのトリビュート人選があまりに
あれ??なので。
個人的には、ボニピン、そかべ、麒麟児、あとシンバルズとか
フピッパーズに影響受けたであろうアーティスト。
あと、一時小沢に傾倒してたゴメスとか、ポラリスのvo.(ナンだっけ
名前が思い出せない・・・大谷だっけ?)とか。
んナンだったらーなんておもています。

スレ汚しスマン。

315:伝説の名無しさん
03/09/21 00:52
どぜん・・・→ごぜん・・・です。
ゴメン。


316:伝説の名無しさん
03/09/21 05:49
>>314
オオヤユウスケ
自分もラブライフがまだ活動していたらフリッパトリビュートに
参加して欲しかった。

317:314
03/09/21 10:52
>>316
サンクス。ラブライフよいよね。

しかし314のオレ・・・

フピッパーズって・・・

またまたスレ汚し須磨ンm(_ _)m

318:伝説の名無しさん
03/09/21 12:53
「シングルズ」をかりてきました。初めて聞いています。
2回目聞いたらイイ!!と思いました。

319:伝説の名無しさん
03/09/21 14:47
URLリンク(www.cdjournal.com)

320:伝説の名無しさん
03/09/24 10:28
全ての言葉はさよならて放課後っていうドラマの主題歌だったよね?

321:伝説の名無しさん
03/10/01 22:02
絶対違うと思う

322:伝説の名無しさん
03/10/02 11:06
違うと絶対思う

323:伝説の名無しさん
03/10/02 13:12
やっぱ俺も

どぜんさんじのおぷ

324:伝説の名無しさん
03/10/03 06:59
カメラ!カメラ!カメラ!

全ての言葉はさよならは光GENJIっぽいと何故かいつも思ってしまう。



325:伝説の名無しさん
03/10/03 19:55
ていうか集計どぅーなってんの?

326:伝説の名無しさん
03/10/03 20:52
近所にスコアがあったので衝動買いしてしもうた。

個人的にはイントロが好きで、日本語詞を読むと口の中が苦くすっぱくなるような
やがて鐘が(は?)鳴る が一番好きだな。
あとは、Love Train と、
「思い切り胃を蹴り上げたら♪」っていう歌詞の歌。曲名忘れてスマソ。
むかつく相手の前で思わず口ずさんでしまう。

327:伝説の名無しさん
03/10/08 19:38
1、やがて鐘は鳴る
2、星の彼方へ
3、グルチュ

わぁー悩んだ・・・スゲェー悩んだ・・・
キモヲタオサレバンドよ永遠に・・・
博士のバッファロースプリングフィールドのサンプリングってなんて曲ですか?

ぱぱぱららぱ~ららぱぱ~保守揚げ~

328:伝説の名無しさん
03/10/09 02:26
>327
ぶろーくんあろー

329:伝説の名無しさん
03/10/09 15:01
1. Hello
2. Goodbye, our Pastels Badges
3. Coffee Milk Crazy

1stしか聴いてない人だけど。1stの一曲目が激しく印象に残ってる。
Sending to Your Heart から Goodbye~につながるところがたまらん。

330:伝説の名無しさん
03/10/09 15:05
> Sending to Your Heart から Goodbye~につながるところがたまらん。

激しく尿意
しかし2nd、3rdも聴け>>329

331:伝説の名無しさん
03/10/15 12:32
芋自体、とっくに旬じゃないわけだが…


332:伝説の名無しさん
03/10/17 21:18
やっぱり1stがいいよね

333:伝説の名無しさん
03/10/20 13:01
1stはねぇ・・・韻を踏んだ歌詞が秀逸だよ
1stと2ndの時の小沢は天才だと思う

334:伝説の名無しさん
03/10/20 13:44
T-man‚³‚ñAí˜A‚ÌŠF‚³‚ñ‚±‚ñ‚΂ñ‚́I
“dŽÔ‘Ò‚¿A‚»‚Ì‚Q‚Å‚·B
•ςɓú‚ª“–‚½‚Á‚Ä‚¢‚½‚̂Ō©‚¸‚ç‚¢‚Æ
Žv‚¢‚Ü‚·‚ªEEEB


335:伝説の名無しさん
03/10/20 15:01
>>333
じゃあ3rdの小沢は??

336:伝説の名無しさん
03/10/20 16:55
個人的な感想では「凡人」に成り下がったって感じ

337:伝説の名無しさん
03/10/20 17:48
1と2が好きな奴は小沢派
3が好きなのは小山田派

いやなんとなく

338:伝説の名無しさん
03/10/20 22:59
groovetube

339:伝説の名無しさん
03/10/20 23:08
どれも好きな人は誰派なんだろう

340:伝説の名無しさん
03/10/20 23:11
ていうかやっぱ1stの恋を~からフィニッシュまでがサイコウ

341:伝説の名無しさん
03/10/22 13:29
>>337
なんとなくわかる気がするけど、
1stってほとんど小山田作曲なのに小沢派っぽい感じがするのはなんか不思議だよね。
ソロになってからの小沢って、1stや2ndっぽい曲ってないし、
むしろ小山田の方が1~3をまとめた感じのアルバムをソロ1stで出してるし。

ほんとなんとなく

342:伝説の名無しさん
03/10/23 11:57
TBSチャンネルで予備校ブギやるよ

343:伝説の名無しさん
03/10/23 23:51
1さようならパステルズ・バッヂ
2ボーイズ、トリコに火を放つ
3午前3時のオプ

344:伝説の名無しさん
03/10/24 20:46
>>342
TBSチャンネルってなに?
有料なやつ?

345:伝説の名無しさん
03/10/25 20:51
         /⌒⌒^┐
         | ____  ∨⌒⌒┐
        _,-ー   ー-、     )
      /         \    L
    /            \   ⌒ )
   /               \    l   情ぉねっつぅの あ~かい~薔~薇~♪
   /                │   ノ
  / ,;;;::::::::,,,  ,,,:::::::::::::::;;,,,,   │  │
  l " _______   __  "   │  ⌒)     そ し て ジェェラスィ~♪
  l -'ゞ-"' -  '-'ゞ-"' -    │  │
  │                └  ノ
  │  ( ,-、 ,:‐、           )イ            難しい。
  │_____________________________    _)
 (_____v______\/ヽ.
 (..________________________________ノ   )
  /(                )  │
 ││___________________________ │___」
 (^ノ  あたしンち      │〔___〕
  │               l  |
  └-------------------┘ │
  └---------------------┘
        _〕__| _〕__|


346:伝説の名無しさん
03/10/25 21:34
①グルーヴチューブ
②午前3時のオプ
③ヘアカット100

347:伝説の名無しさん
03/10/25 21:41
④奈落のクイズマスター

348:伝説の名無しさん
03/10/27 20:14
俺、クイズマスターだけはだめ。
どうしてもだめ。
ほかは、他にはないくらいにいい、いい、普通、こんなのもあってもいいか、っていうところで、
割と好きなんだけど、クイズマスターだけは苦手。
むしろ、ないほうがいいと思う。
なんていうか、しっくりこないんだよね。
無理して作ったような、そんな感じ。あるいは、なにかに似せて作ったんだけど、
その元があまりにもおかしなものだったり。
なんていうか、異色な感じ。

349:伝説の名無しさん
03/10/28 10:54
クイズマスターは終焉を感じさせて好き

350:伝説の名無しさん
03/10/28 17:16
>>348
私の場合 "groove tube pt.2" と "big bad disco" は好きだけど、
『camera talk』の "camera!×3" は、あんま受付けない

351:伝説の名無しさん
03/10/28 20:00
グルチュpt2好きじゃない

352:ようやくみつけたぜ
03/11/07 22:33
1.the chime will ring
2.dolphin song
3.Goodbye, our Pastel`s Badge
1.と3.は大声で歌える。 泣きながら歌える。

353:伝説の名無しさん
03/11/08 12:28
>>352
ひょっとして「巻き舌」できんのかい?
チト違うがw

354:伝説の名無しさん
03/11/10 12:19
the chime will ring
はマジで舌がもつれる黄金の韻詩だ

355:伝説の名無しさん
03/11/10 12:21
ヘアカット100
カメラ! カメラ! カメラ! (ギタポver)
恋とマシンガン



356:そして
03/11/10 22:12
そっとQUIZをだぁす。
ボクはだんだん目がさめてぇくぅ。

そっとだされたQUIZのお題は?いかに。

357:伝説の名無しさん
03/11/11 13:14
クリスマスイヴの出来事蹴っ飛ばす為のブーツがホスィ

358:2nd
03/11/13 18:23
いまごろカメラトーク買って聞きました。

1. 3 a.m. op
2. Big Bad Bingo
3. summer beauty 1990

まいにちきいてます。

359:伝説の名無しさん
03/11/13 20:03
1. ラブ&ドリーム再び
2. クラウディ(は晴れの気分)
3. フレンズ・アゲイン


360:伝説の名無しさん
03/11/14 12:21
あー、どうせ僕らはイカサマなカードで逃げ回る

361:伝説の名無しさん
03/11/14 21:50
あー、悔しいけど、忘れやしないだろ~

362:伝説の名無しさん
03/11/14 22:17
スライド
世界塔よ永遠に(だっけ?)
フレンズアゲイン

363:伝説の名無しさん
03/11/15 23:53
①午前3時のオプ
②ゴーイングゼロ
③恋してるとか好きだとか

364:伝説の名無しさん
03/11/16 00:31
このまーまでいたいとぼーくがおもぉってた・こ・と~(遅)

365:伝説の名無しさん
03/11/17 12:52
カーメラのなーか3秒間だけぼーくらはー

366:伝説の名無しさん
03/11/17 23:16
そしてすべて分かるーはっずーーーーーーーーーーーーーーーー

さっ

367:伝説の名無しさん
03/11/18 00:28
大きく飛ばしたな

368:伝説の名無しさん
03/11/18 15:34
↑ナイス!(・∀・)


369:伝説の名無しさん
03/11/18 17:08
1 ラブアンドドリームふたたび
2 ビッグバンドビンゴ
3 星の彼方へ

あのゴミみたいなトリビュート、マジで出たのかな…。

370:伝説の名無しさん
03/11/18 18:38
くーびーをーつるーさー
糞スーレで一人きーり大暴れー
ケーエーブールーなーらー
いつでーもPCーのうーらにあーるからー

世界塔どこにも売ってないよ(つД`)

371:伝説の名無しさん
03/11/21 12:28
世界塔か、10年ぐらい前に初回を5000円ぐらいで買ったよ
すでにプレミア付きだった

372:伝説の名無しさん
03/11/25 15:07
トリビュート聴いたよ
なんていうかジャケットが糞杉

373:伝説の名無しさん
03/11/25 17:05
DVD延期だってさ。
来年の1月28日とポリスターのhpに書いてあった。

374:伝説の名無しさん
03/11/26 10:09
DVD延期?楽しみにしてたのに

375:伝説の名無しさん
03/11/26 11:58
1.夏美人1990 裏声が気持ちわるい
2.サンバ BOOWYの曲に似ててだせえ
3.トリコ 英語の発音ヘタすぎ

376:伝説の名無しさん
03/11/26 12:23
>英語の発音ヘタすぎ

そこが悪いとこでもあり
良いとこでもある

377:伝説の名無しさん
03/11/27 07:13
1stアルバムは、どの曲も最高だ。
一番最初に聞いたときは、なんだかナヨナヨした声だなぁって思ったもんだけど、
いつの間にか、はまってた。

んで、次に聞いた3rdアルバムは、最悪だった。
全然ポップじゃなかった。
だから、数回しか聞いてない。
期待しないで聞いた、2ndアルバムは結構良かった。

このスレみると、3rdアルバムの曲を好きって人が多くてびっくりだ。
世界塔よ永遠にや奈落のクイズマスターは、聞いててすげぇ疲れる。

やっぱ、1st最高。1stの曲は甲乙つけがたい。曲順も最高。
恋してるとか好きだとかから、パステルバッジへの流れも(・∀・)イイ!

378:伝説の名無しさん
03/11/27 07:29
3rdが好きと言うとね、音楽が分かってるように思われるんだよ。

379:伝説の名無しさん
03/11/27 10:16
1stは受験英語くさい英語詞がイイね
小沢がパフーリ時代を恥ずかしがるのは
あの青臭い詞が一因ではないか

380:伝説の名無しさん
03/11/27 23:28
私も、1stが一番好き。
上に書いてあったけれど、1stと2ndが好きな人は小沢派で、
3rdが好きな人は小山田派ってのは当たってると思うな。
私も、コーネリアスよりも小沢の方が好きだ。
とはいえ、コーネリアスも好きだけど。

381:伝説の名無しさん
03/12/01 12:35
今の小沢は終わってるよ

382:伝説の名無しさん
03/12/03 14:35
何も作品を発表してないのに、今の小沢も何も無いだろ

383:伝説の名無しさん
03/12/03 23:38
俺は音楽の難しいことはよく分からんがやはり1stが一番いい。
自分が3rdが合わないのはFGにキャッチーさ、ポップさを求めているからだとオモタ

384:伝説の名無しさん
03/12/03 23:51
私、小沢マンセーなんですが(コーネリアスへの興味はあんまり無い)
フリッパーズは3rdが一番好きですよ。なんでだろう。

385:伝説の名無しさん
03/12/04 11:40
3rdはサンプリングが多用されてんのが嫌い

386:伝説の名無しさん
03/12/04 15:31
わたし割りと全部好きだな~
1stばっか聴きまくってた頃は3rd買って失敗したと思ってたけど
しばらくして何気に3rd聴いてみたらハマった。
でもやっぱ1stが好きなんだけどね。

387:伝説の名無しさん
03/12/05 00:52
パステルズバッジ♪
午前3時のオプ♪♪
カメラ!×3♪♪♪
嗚呼、でもどれも好き。
アルバムでは、一番思い入れがあるのは
「カメラトーク」

ソロになって両方聴いていたけど
一番好きなのは、2人の頃。

388:伝説の名無しさん
03/12/05 10:10
よく聴いてるのはグルチュだなぁ。アルバムは全部いいと思うけどね。
ライブ盤が一番好きだったりして



389:anarchic romanticism of youth
03/12/05 19:35
3 a.m. opの出だしの弦の音ってヘビィゲージってやつでつか?
ミディアムまでしか張ったことないもんで。
いいなぁ。 中毒。 毎日聴いてる、歌ってる。

   世界はぼくのものなのに。

ホーンセクションがかっちょえー。
   Pa- Para nPanPanPa nParapa Pa Pa Para nPanPanPa nPaPa-

390:anarchic romanticism of youth
03/12/05 19:41
フリッパーズの曲って
滅びの音楽はいってるんですね。

終わる とか 逃げる とか さよなら とか
realize it's the End of youth とか

391:伝説の名無しさん
03/12/06 14:20
前向きなようで後ろ向きな感じがいい

392:伝説の名無しさん
03/12/10 20:55
1.恋とマシンガン
2.ゴーイング・ゼロ
3.カメラカメラカメラ
恋とマシンガンのスィング調のドラムとjazzっぽいベースがすき。

393:伝説の名無しさん
03/12/11 15:58
俺はファーストは甘ったるすぎて駄目。
サードが一番好き。
ゴーイングゼロとかグルチュとか最高。
セカンドも結構好きだけど。

394:伝説の名無しさん
03/12/12 16:29
馬鹿じゃねえの?
小沢の作詞がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

395:伝説の名無しさん
03/12/12 17:21
>>394
懐かしい

396:伝説の名無しさん
03/12/14 00:11
恋はイェイェ♪がナンバー(・∀・)ワン!

397:伝説の名無しさん
03/12/17 12:37
フリッパとオカムリン出てるポップジャムのビデオ私の宝1オプ2パステルバチ3クラウデです。

398:伝説の名無しさん
03/12/18 20:48
ここで作曲は・・・って言ってる人はどうしてわかるんですか?解説とか載ってるサイトあったら教えてほしいんですが・・・

399:伝説の名無しさん
03/12/23 10:37
age

400:伝説の名無しさん
03/12/23 13:17
ライヴ盤買った、中古だけど。歌下手だね。シングルズしか持ってなくて
オリジナルを買うの楽しみにしてるから、シングルズ収録外の曲のライヴ
テイクはきけないよ~。


401:伝説の名無しさん
03/12/24 11:09
歌は下手ウマだよ

402:伝説の名無しさん
03/12/24 16:05
下手ウマだからいいんだろ

403:Flapper
03/12/25 08:53
>>397
ゴメンなさい、細かいことかもしれませんが、
その番組って、ポップジャムじゃなくて、その前身の、
「Just Pop Up」ではないでしょうか ?
岡村ちゃんとパーフリの二人が並んで座ってインタビューを
受けている際、岡村ちゃんのオーラ(笑)に、動揺しっぱなしの、
小沢と、その横で「ウン、ウン」ってな感じでテキトーに相槌打って
「早く収録終わんないかなー。」ってな感じの小山田。
ホント、爆笑モノでしたよね。パーフリの演奏曲は、確か、
カメラ! カメラ! カメラ!」と、「Joyride」だったような。
とても貴重な放送でした。


404:伝説の名無しさん
03/12/25 15:30
やっぱネオアコ系の歌はヘタレじゃないとね
マッチョじゃダメだ

405:伝説の名無しさん
03/12/25 16:32
グルーブチューブパート2大好き

406:伝説の名無しさん
04/01/02 22:15
ジャストポップアップですね。岡村ちゃんが松田聖子のスイートメモリーズ熱演して司会二人と小山田小沢さん笑いっぱなし

407:伝説の名無しさん
04/01/03 22:13
リマスターで再リリースしないかな~。オリジナル欲しいんだけど
93年プレスってのが気になって買えない。

408:伝説の名無しさん
04/01/09 02:28
>>403
ついこの間見てきたよ。
ジョイライドはヴァージョン違いでグルービーな感じでした。
んでもってそんときの小山田氏の姿が・・・
カツラに帽子にサングラス・・・ヤバイ・・・|||●| ̄|_
ダイバクショウデスタ
感じ的には60'sブラックミュージック系?(とにかくジャックスみたいな格好なんだよ・・・)
しかし岡村ちゃんと並ぶ二人・・・凄かった・・・・凄すぎたよ・・・

409:Flapper
04/01/09 11:31
>>408
岡村ちゃんは、当時「家庭教師」の頃だったから、
最高に濃い~ぃ時だったしね、そりゃ、小沢がビビるのも無理ない(笑)。
それにしても、こんな Rockin'on JAPAN 顔負けの組み合わせで、
番組を作ったNHKには、感謝の気持ちでいっぱいだよ。
そして、今日に至っても、"渋谷系 命"の姿勢を維持してくれている。
ホント嬉しい限りだ。きっと、民放以上にサブカルチャーや、オルタナな音楽に、
敏感なスタッフが居るんだろうね。素晴らしい。これからも、頑張ってよ、NHK !
(って、もう全然この板の趣旨と違うカキコになってきちゃって、スイマセン。)


410:伝説の名無しさん
04/01/09 23:06
ジャストポップアップのころって、渋谷陽一関わってなかったの?

411:Flapper
04/01/10 11:13
>>410
当時、渋谷陽一さんは、テレビ朝日で「HITS」という
モロ"映像版 Rockin'on JAPAN"みたいな音楽番組の製作に関わって
いたので、その対抗番組であった、「JUST POP UP」には、
多分関わっていないと思います。(「ポップジャム」になってからは、
間違いなく渋谷さんは、関わっていますが。)



412:410
04/01/11 19:42
なるほど。NHKはマークはずす飛びこみで、
渋谷を奪ってしまったわけか

413:伝説の名無しさん
04/01/13 17:57
カメラカメラカメラはカメラ・トークに収録されているver.のほうがテクノっぽくて好き。特にドラム!!(打込だろうけど)

414:伝説の名無しさん
04/01/13 18:15
だけどもちろんギタポも好きですよ。控えめの音量だけど小沢さんがギターで光ってる!

415:伝説の名無しさん
04/01/13 19:53
私は断然ギタポ派ですが…

416:413・4
04/01/13 21:12
多分俺はギタポの後にアルバム聞いちゃったから、逆に名曲・ギタポの前身として新鮮な感じで耳に残っているのだけかもしれない。
聞き比べればギタポの方が全然よいと思う。
だけどギターで始まるはずのあの前奏が、キーボードの、サビの部分を弾いているだけの前奏に変わっていたのを聞いて、衝撃を受けたのだ。

417:伝説の名無しさん
04/01/13 23:08
女子高の卒業式で「全ての言葉はさよなら」を合唱したなぁ。

誰も知らなかったけど、「いい曲だね」ってみんな言ってくれた。

418:伝説の名無しさん
04/01/14 01:09
「JUST POP UP」のジョイライドが激しく好き。カッコイイ。
かとうれいこが出てるるやつかなんかの「グルーヴ・チューブ」も
好き。最後に小山田君の声がヘタレちゃうとこも萌え(笑)。

419:伝説の名無しさん
04/01/14 12:20
>>277
いまさらながらあなた神です

420:伝説の名無しさん
04/01/14 14:06
予備校ブキのやつかけてたら
階下の人に曲終了直後笑われた

421:伝説の名無しさん
04/01/23 12:51
10年以上1st至上主義者だったけど、今日カーステで頭博士聞いてたら
「ゴーイングゼロ」の前奏のキーボードに突然しびれてしまった。
そのまま三回リピートしたよ。

422:伝説の名無しさん
04/01/24 01:14
今何気につけたロバートのラジオのオープニングにグルチュ流れてびっくりした
そんな漏れはSENDING YOUR HEARTが好き

423:422
04/01/24 01:56
>>422
自己レス
Sending to your heartだった…

424:伝説の名無しさん
04/01/28 23:54
ヘッド博士の初回盤が欲しいんですけど、一般的な相場はいくらくらいなんでしょうか?

425:伝説の名無しさん
04/01/29 00:11
>>424
私は約6000円で購入しました

426:伝説の名無しさん
04/01/29 12:07
>>424
ブクオフで約800円

427:名無しのエリー
04/01/29 15:47
今、ヤフーのオークションだと8000円で出品されてましたよ

428:伝説の名無しさん
04/01/29 15:51
2nd、すばらしいね。



429:伝説の名無しさん
04/01/29 21:50
レンタル屋で100円だった 昔



430:名無し
04/01/29 23:25
「ヘッド博士」は発売日に買った
これが最先端の音楽か・・・と、ひとり悦に入って聴いてた
リアルタイムでしか体験できないよな
あの時の高揚感というのは・・・

431:鉄郎
04/01/30 22:06
メガネ ネガネ ネガネ
ずっと欲しかったメガネ 探してたメガネ

カメラ カメラ カメラ
の 歌詞が好きでした。

432:伝説の名無しさん
04/01/31 02:16
僕の特別なバナナ
だらしなく甘い
色を塗ろう

433:伝説の名無しさん
04/01/31 11:32
>431
やすし師匠でつか?

434:名無しのエリー
04/01/31 12:38
サカナ サカナ サカナ
サカナを食べると

アタマ アタマ アタマ
アタマが良くなる

カメラ カメラ カメラ
の 歌詞が好きでした。

435:伝説の名無しさん
04/02/04 03:21
好き好きシャーツが好き。

小山田はだろうだろう言いすぎ。

436:伝説の名無しさん
04/02/04 15:25
フリッパーの曲の歌詞とコード載ってたページ、消えちゃったぽ。

437:伝説の名無しさん
04/02/05 15:25
>>435
言わせてるのは小沢。

438:伝説の名無しさん
04/02/05 16:50
コーネリアスもだろうだろういってるし

439:伝説の名無しさん
04/02/09 14:02
カメラトークってセカンド?
カメラカメラカメラのテクノ風じゃないやつは何にはいってる?

440:伝説の名無しさん
04/02/09 18:36
シングルスとカラー・ミーポップ

441:伝説の名無しさん
04/02/12 11:52
『冷蔵庫のドアになら
非常ベルがなりだす前に
時間かけてまたアムールさ』だと思ってた

442:伝説の名無しさん
04/02/12 18:45
歌詞カード持ってないのか?w

「時間かけてまたアムール」 ハァハァ(;´Д`)

443:伝説の名無しさん
04/02/12 19:11
カラーミーポップってカードついてないね

444:伝説の名無しさん
04/02/12 19:36
あそっか。失礼

445:伝説の名無しさん
04/02/13 16:15
「時計の中を開けて・・・」の歌詞ってタイトル何?シングルズに入ってる
やつ、ネットで見たけどページによってねじれてるからわからない。
「ラヴ・アンド・ドリームふたたび」?それとも「 クラウディー 」?
 教えて下さい。

446:伝説の名無しさん
04/02/13 17:45
ラヴ・アンド・ドリームふたたび デス
fab gearってブクオフとかオクで1000円ぐらいで買えるよ
カヒミ&嶺川の曲も収録してるし

447:伝説の名無しさん
04/02/13 18:19
やべ。釣られたか?

448:伝説の名無しさん
04/02/13 18:48
>>446 ありがとう。

449:伝説の名無しさん
04/02/14 00:56
1 午前三時のオプ
2 世界塔よ永遠に
3 ボーイズトリコに火を放つ

450:伝説の名無しさん
04/02/26 14:05
>>431
カジくんマンセーの小田原ドラゴンが、
おやすみなさい?でコピーしてましたな。

451:小山田@cornelius ◆KEIGO/o.iQ
04/02/29 18:06
記念カキコ

452:伝説の名無しさん
04/03/01 02:44
やがて鐘が鳴る
ビッグバッドビンゴ
カメラカメラカメラ ギターバージョン

453:伝説の名無しさん
04/03/05 21:30
1 camera full of kiss 曲が終わりかと思ったらまた戻ってくるあの感じがイイ
2 chime will ring パステルズバッヂからこの曲に入る流れがイイ
3 going zero 銀河鉄道の夜のような雰囲気がイイ

454:伝説の名無しさん
04/03/06 17:17
グルーヴチューブ
ビッグバンドビンゴ
バスルームで神を斬る100の方法

が好きです

455:伝説の名無しさん
04/03/06 18:17
>>454
罰当たりな…

456:伝説の名無しさん
04/03/10 02:15
ハゲワラ

457:伝説の名無しさん
04/03/11 22:08
お風呂でずーっと考えてたんだけど・・・

午前3時のOP
さようならパステルズ・バッヂ
スライド

・・・カメラが次点。

458:伝説の名無しさん
04/03/14 14:08
ストロベリーのキスに ドキドキハートはドキドキド?

459:伝説の名無しさん
04/03/16 13:58
てーがみをかいてよ ねえダーリン

460:伝説の名無しさん
04/03/18 14:55
トキドキは

461:伝説の名無しさん
04/03/18 15:29
最近、絶滅しつつある“トキ”の立場にたって代弁した曲です。その“トキ”愛好家としてしられているスカパラの北原さんらをゲストにむかえて録音されたライブ・バージョンです。


462:伝説の名無しさん
04/03/18 20:26
1 ラブアンドドリーム再び
2 青春は一度だけ
3 さようならパステルズバッチ


我ながら感傷的なセレクトだなぁ。
ラブアンドドリーム~は昔、トミーが「この曲が一番好き」みたいなこと言ってて、その頃は「たしかにいい曲だけど…なぜ?」て思ってた。当時中3か高1。高校卒業してあの歌詞の切なさがようやく分かった。
今ですら聴くと色んなこと思い出して苦しくなるのに、大学卒業したあとには切なすぎて聴けないと思う。

自分語りゴメンナサイ。

463:伝説の名無しさん
04/03/21 17:43
離れてるからいつも、危険がいっぱい

464:伝説の名無しさん
04/03/22 09:48
でもでも

465:伝説の名無しさん
04/03/29 15:04
monkeysのheadを買ってしまった。
   ○| ̄|_


466:伝説の名無しさん
04/03/30 12:52
ビグバドデスコのスモーラーは聴いてると
感動で号泣する。

467:伝説の名無しさん
04/03/30 14:40
1 3 a.m. op
2 colour field
3 The Chime will Ring

周りに知ってる人がいないので寂しい…

468:伝説の名無しさん
04/03/30 19:16
1・オプ
2・青春は一度だけ
3・ぐるーぶちゅーぶ

次点・カメラ(ギタポ)

恋とマシンガンしか知らない人ばかりなので布教してまっす

469:伝説の名無しさん
04/03/30 19:35
1位カラーフィール戸
2位クリスタルクレッシェン戸
3位サリーシナ門


470:伝説の名無しさん
04/03/30 19:37
あのころ20のおれだったか・・・

471:伝説の名無しさん
04/03/31 02:13
1鐘は鳴るでしよう
2蜜蜂のように幸せ
3コーヒー牛乳きちがい

472:伝説の名無しさん
04/03/31 11:10
1モック・タートルズ
2ミルタウン・ブラザーズ
3キャンディー・フリップ
次点マイ・ジェラス・ゴッド

473:伝説の名無しさん
04/03/31 15:50
>>472
B級マンチェ?


474:伝説の名無しさん
04/04/03 19:01
1恋とマシンガン
2コーヒーミルククレイジー
3さようならパステルズバッヂ

一般的に見た「いかにもフリッパーズ」な曲ベスト3

475:伝説の名無しさん
04/04/11 22:01
1Boys fire the Tricot
2ラブ&ドリーム 再び
3coffee-milk crazy

476:伝説の名無しさん
04/04/11 23:05
偶然のナイフ・エッジ・カレス

これしか音楽は聴かない。歌詞がいい

477:伝説の名無しさん
04/04/12 02:10
>>474

俺、この3曲だ・・・

ハズカスィー

でもね、でもね、

1でⅡ-Ⅴのコード進行というのを覚えて、
2でボサノヴァギターを練習して、
3をスタジオでギターかき鳴らしながら絶叫してバズコックス・ファンのやつにも一目置かれて・・・・

思い出の3曲なんだ。


478:伝説の名無しさん
04/04/12 08:45
さようならパステルズバッヂ

今、NHKで使ってるよね。受信料払えってCMで

479:伝説の名無しさん
04/04/12 16:23

マダケイ、ハズカスィーよ、マダケイ。

480:伝説の名無しさん
04/04/16 14:42
通りを抜けて/遠く離れた/憎しみが今僕に急ぐ/
唇噛んで/仕方がなくて/軽蔑の言葉を探した/
ショールで覆う僕の悲しさを/わけ知り顔/ピントはずれに/なぐさめればいい!
間抜けな言葉で/僕を取り囲む/得意げな薄ら笑いに腹が立つのさ/
思い切り胃を蹴り上げたら/君はどんな顔をするのかと思う/
でたらめばかり/並べてるうち/からまった僕らの寝不足
忘れられない/離れやしない/興奮が今僕を襲う/
セシル・ビートン気取りの僕なら/退屈も嘘も切り取れるロマンチックに!/
偶然に出会う/そして僕は見る/震えているのは寒さのせいじゃないのさ/
冷やかしや皮肉言えばいい/バカさ加減がわかるさ/
僕たちは/跳びはねる/空を仰ぐ/手を突き上げて/
この気持ち/これ以上/何が言える?/どう言えるだろう?/
遠くまで見える目には流れ出す/
5月の涙を僕らは誇りに思う/
君に会う頃はスマートに/切りつける言葉僕は吐くだろう!/

481:伝説の名無しさん
04/04/16 16:25
>480 こうして見ると、この詞は2人の共作っぽいですね。
Aメロ部が小山田、Bメロ&サビが小沢…いやなんとなくですが。

さてベスト3ですが

◆ 午前3時のオプ
◆ 全ての言葉はさよなら
◆ カメラ!カメラ!カメラ!(Guitar pop version)

…俗ですまないが、俺的には永遠の黄金の曲。順位は付けられません。

482:伝説の名無しさん
04/04/16 22:45
>>477
いい思い出だな

483:伝説の名無しさん
04/04/17 00:21
意外とカメラトーク人気高し、嬉しいね。
●フレンズ・アゲイン
●青春のカラー・フィールド
●偶然のナイフ・エッジ・カレス
順不同です

484:伝説の名無しさん
04/04/17 10:25
オプ
スライド
パステルズバッヂ

がベスト3。

485:伝説の名無しさん
04/04/17 19:22
>>477

Ⅱ-Ⅴって何やねん?

486:伝説の名無しさん
04/04/18 01:23
・3 a.m. op
・haircut 100
・summer beauty 1990

トリビュートアルバム買ってみて良かったんで、
ひさびさに聞きなおしてみた。
やっぱ、2ndが良いねー


487:伝説の名無しさん
04/04/20 13:59
コード載ってたサイトつぶれたね。

488:伝説の名無しさん
04/05/06 22:05
1カメラカメラカメラ
2クイズマスター
3カラーフィールド

「ちびまるこちゃん」でまるちゃんの友達のパパ(カメラ狂)が主人公の回
にカメラカメラカメラが流れて悶絶。

489:伝説の名無しさん
04/05/06 22:15
まじい!?
そういや付き合ってたこともあるしなぁ…
カヒミが主題歌歌ってたしw

490:伝説の名無しさん
04/05/06 23:12
たまちゃんのお父さんだね
テレビブロスかなんかでも話題になってた気がする

491:伝説の名無しさん
04/05/07 12:55
エンディングをコーネリアスがやってたときもあったね。
たまちゃんのお父さんがずっと欲しかったライカのカメラうんぬん
って話だったから、もしかしたら・・・って思って観てたら
ほんとに流れてビクーリ!!
スタッフにファンでもいるのかな?

492:伝説の名無しさん
04/05/07 14:34
さくらももこと小山田が友達じゃん

493:伝説の名無しさん
04/05/08 04:53
さくらももこうざいよね。
「私ってこんなに趣味のいい有名人のお友達がいるのー。」って
感じで鼻につくというか。

494:489
04/05/08 10:28
え!?
付き合ってたことある…よね?おれもしかして間違えてる?

495:伝説の名無しさん
04/05/08 19:33
まちがえてる・・・

496:489
04/05/08 20:23
そうなんだ…どこで聞いたんだろうorz

497:伝説の名無しさん
04/05/09 22:56
バスルームで髪を切る100の方法
ボーイズ、トリコに火を放つ
コーヒーミルク・クレイジー

498:伝説の名無しさん
04/05/09 23:07
やがて鐘が鳴る
ドルフィン・ソング
big band bingo

499:伝説の名無しさん
04/05/09 23:55
小山田圭吾うざいよね

500:伝説の名無しさん
04/05/11 11:01
マダケイ、あいしてる。

501:伝説の名無しさん
04/05/15 14:52
フリッパーズの解散情報が最初に流れたメディアが
さくらももこのオールナイトニッポンだったという不思議。

502:伝説の名無しさん
04/05/15 18:16
さくらももこのANNの話って、前略…に書いてあったけど、
その日付知ってる人いる?

503:伝説の名無しさん
04/05/31 11:45
フレンズアゲイン
スライド
ウィニーザプーマグカップコレクション


504:伝説の名無しさん
04/06/01 03:16
恋とマシンガン
ゴーイング・ゼロ
スライド

花の降る夜抜けて/思いがけない永遠のプールへ/書きちらした
たくさんのyesも波が洗おう
だんだん小さくなる世界で/僕は無限にゼロをめざそう
止まるくらい/スピードを上げて/ずっとっずっと

・・・こっからスリープマシーンに移る感じが好き

505:伝説の名無しさん
04/06/01 13:54
最後のアルバムはプライマル・スクリームの真似だったけど、いい感じだった。
単なる猿真似じゃなかったから?ってことは×をガツガツと食ったのか?
あのアルバムから雰囲気が変わったからね。ありえるね。

グルーヴ・チューブ
ビッグ・バッド・ビンゴ
ゴーイン・ゼロ


506:伝説の名無しさん
04/06/03 02:54
コーヒーみるくcrazy

507:伝説の名無しさん
04/06/03 10:31
3rdは無断でサンプリングしてんだから泥棒だよ
俺は許せんね3rdは

508:伝説の名無しさん
04/06/04 10:33
泥棒だろうが良いアルバム作れば別にかまへん。

509:伝説の名無しさん
04/06/05 12:54
>>508
そういうことだ。

510:伝説の名無しさん
04/06/05 19:47
>>507
良いアルバムだろうが悪いアルバムだろうが、
お前の意見はどうでもいい

511:伝説の名無しさん
04/06/06 04:10
あのころは無断使用オッケーだったの?

512:伝説の名無しさん
04/06/07 04:20
ゴーイングゼロ
ラヴトレイン
ビッグバッドビンゴ

513:伝説の名無しさん
04/06/07 07:33
カローラⅡに乗って 坂で車止めたら ブレーキ掛けるの忘れて
そのまま・・・

514:伝説の名無しさん
04/06/07 08:48
>513
geo社長のことかー!

515:伝説の名無しさん
04/06/07 10:26
Big Bad Bingo!!!
打ち込みのが大嫌いだった頃、この曲であ~打ち込みもありだなと思わせてくれた。
安っぽい打ち込み最高!!!

516:伝説の名無しさん
04/06/07 14:52
良いわけねえだろ!とにかく3rdは悪いんだよ!
超つまんねえんだよ!駄作愚作だよ!

517:伝説の名無しさん
04/06/07 16:31
3rdいいよ。
>>516 バカじゃねぇの?氏ね!

518:伝説の名無しさん
04/06/07 16:45
3rdしょぼいよ。
>>517 バカじゃねぇの?氏ね!

519:伝説の名無しさん
04/06/07 17:30
なんかスレにバカが2人いるな。

520:伝説の名無しさん
04/06/07 18:37
>>519
オマエガナー

521:伝説の名無しさん
04/06/08 10:28
2chらしくていいね。

522:伝説の名無しさん
04/06/08 19:09
>>516
じゃあ何が良いんだよ

523:伝説の名無しさん
04/06/21 08:37
URLリンク(216.239.57.104)

524:伝説の名無しさん
04/06/23 10:38
Groove Tube
Dolphin Song
Big Bad Bingo


525:伝説の名無しさん
04/06/23 18:45
全ての言葉はさよならの着メロどこにあるか
知ってる方いますか?

526:伝説の名無しさん
04/06/28 00:48
1 やがて鐘が鳴る(LIVE)
2 さよならパステルズ・バッチ(LIVE)
3 バスルームで髪を切る100の方法~好き好きシャーツ(LIVE)

527:伝説の名無しさん
04/07/05 02:08
私もビッグバッドビンゴに千票!

夏が近づいてくると

カーラジオを つけて僕が 甘い言葉 ささやくから
八月の サングラスは キュート過ぎる キミだとかなんとか

って歌詞がぐるぐる回って、湿気た夏もすんごいいい気分にしてくれる
フリッパーズって季節とか天気とかをキレイに刻ませてくれましたよね

グルーブチューブも、当時高校生だった私にはものすごい刺激だったなぁ・・・

というわけで524さんと全く同じ趣味です。

528:伝説の名無しさん
04/07/06 00:38
joyride to madchester

529:伝説の名無しさん
04/07/07 02:14
GOING ZERO
JOYRIDE
Big Bad Bingo


530:伝説の名無しさん
04/07/08 14:15
ドゥンドゥンタッツタッタドゥンダッドゥン
ドゥンドゥンタッツタッタドゥンダッドゥン
ドゥンドゥンタッツタッタドゥンダッドゥン
ドゥンドゥンタッツタッタドゥンダッドゥン

531:伝説の名無しさん
04/07/19 12:38
奈落のクイズマスター。
プロモも素敵。

532:伝説の名無しさん
04/07/23 00:06
*やがて鐘が鳴る

小山田と小沢の言葉の重なり、かけ合いがたまらない

533:伝説の名無しさん
04/07/27 00:26
Groove Tubeに一票。

534:伝説の名無しさん
04/07/27 01:18
きめられないよぉ‥‥
モヤモヤするからPVみたら泣けてきました

535:伝説の名無しさん
04/07/27 02:16
>>532
かけあいって言ったらSLIDEもあるな。

ってか先週友達とSLIDE唄ったら「スピードと~」側の
歌詞が一切出てこなかったorz

536:伝説の名無しさん
04/07/30 02:43
カメラトークの初回盤ブクオフで1800円で買いました。

537:伝説の名無しさん
04/07/30 09:47
歌詞カードの色が違うんだっけ?

538:伝説の名無しさん
04/07/31 02:33
いや、たぶん一緒だと。

つじかごみたいに当時のおざおやカワイイね。

539:伝説の名無しさん
04/07/31 10:32
ん?辻加護が可愛い!?

540:伝説の名無しさん
04/08/01 00:46
加護ちゃんと小沢ってなんか似てる。

541:伝説の名無しさん
04/08/01 01:17
加護って不細工だね

542:伝説の名無しさん
04/08/01 03:09
オレの「カメラトーク(旧規格盤)」は歌詞がピンク。
数年前に100円で買った再発盤は黄色だったなぁ。

543:伝説の名無しさん
04/08/01 18:53
フリッパーズって小沢が小山田をプロデュースしてた感じするね。
小山田の才能に惹かれたんだろうね。そして飽きた。
嫉妬した?
だから離れた小沢のことを小山田は執着してる。ギャグだろうけど。


リアルで知らなかったから詳しくはわかんないですが。

544:伝説の名無しさん
04/08/03 00:16
いや離れたっつうか渡辺満里奈の取り合いだろ?
グルーブチューブに一票

545:伝説の名無しさん
04/08/03 15:04
>>543
小沢のプロデュース能力はE(超ニガテ)だと思う
小山田も小沢を利用してた感があるけどな

546:伝説の名無しさん
04/08/03 21:42
好き好きシャーツはライブ盤でしか聴けないんですか?
教えてチャンですみません。

547:伝説の名無しさん
04/08/04 09:26
>>564
そうです。

548:伝説の名無しさん
04/08/04 12:15
>>547
ありがとう!!!

549:伝説の名無しさん
04/08/07 23:31
音楽の才能 小山田>>小沢
小沢は小説でも書いたほうがいい

満里奈説はマジ


550:伝説の名無しさん
04/08/08 17:35
好き好きシャーツがだーい好き

551:伝説の名無しさん
04/08/08 19:15
わっ!!!

うっ!!!

552:伝説の名無しさん
04/08/09 19:12
作詞 小沢、小山田
作曲 小沢、小山田
こう書いてあると小沢メインで小山田サブに見えるが、
ただ50音順なんだよね。
実際は作曲小山田メイン、作詞小沢メイン。
しかし、
作詞 小沢
作曲 小山田
これだとお互いにデメリットがあった。
その後、DoubleKOにしてたな。

553:伝説の名無しさん
04/08/09 21:42
小山田もソロ以後は作曲能力の高さは感じないなあ。アレンジとか音作りはすごいが。
初期小沢のほうがシンプルでいいよ。

554:伝説の名無しさん
04/08/09 22:35
♪夏休みはもう終わり♪よっか
バーディ!それが夏休み!のが男としてはリアルだな。
それが「男の八割!」だもんな。

555:伝説の名無しさん
04/08/12 16:54
>>553
犬は演奏かっこいいと思うのだが本人はなんで封印したの?
それと比べてファーストクエスチョンアワードは中途半端で駄曲ばかりのCDだと
思うのだがなぜ封印しないのだろう

556:伝説の名無しさん
04/08/12 20:36
>555
確かに。本人が一番過小評価してるんだろか。
コーネリ1ST何曲かはいいよ。ワッチューヲントとか

557:伝説の名無しさん
04/08/13 00:32
ワッチューはいいけど、
太陽は僕の敵は初めてラジオで聞いたとき
ジャニーズだと本気で思ったものさ

558:伝説の名無しさん
04/08/13 06:21
1)ハイファイな悪戯さ きっと意味なんてないさ
2)ジョイライトゥノーウェ~
3)全てを笑うのさ さぁあははははは~

懐かしいの思い出して。
でも3つに絞れないね。みんなイイ。

559:伝説の名無しさん
04/08/13 06:45
意味なんてもう何も無いなんて 僕がとばしすぎたジョークさ
神様がそばにいるような時間続く

誰かあくびをしていつか眠る時も 満月はずっとずっと照らしてる
通りを渡る人の波の中 シンコペーションつけたクリスマスソング

誰かが髪を切っていつか別れを知って 太陽の光は降りそそぐ
ありとあらゆる種類の言葉を知って 何も言えなくなるなんて
そんなバカなあやまちはしないのさ!


↑小沢の犬キャラの中の曲だけど、これってモロフリッパーズ時代
意識してる感じで好き。

560:伝説の名無しさん
04/08/16 22:15
ローラースケートパーク
天気読み
いちょう並木のセレナーデ


561:伝説の名無しさん
04/08/17 00:03
>>559
真ん中のってどのへんがフリッパーズ?Slide?


562:伝説の名無しさん
04/08/17 01:02
>>559
絶対2~3行にまとめられたよな?そのレス。。

563:伝説の名無しさん
04/08/17 07:29
>>561
スライドでしょう

564:伝説の名無しさん
04/08/25 20:37
保守

565:伝説の名無しさん
04/08/26 01:11
1 Vector(オリジナルバージョン)
2 summer time location
3 純水サーフライダー

次点 NANA

566:伝説の名無しさん
04/08/26 17:19
1 午前3時のオプ
2 ラブトレイン
3 スライド

でも、他の曲もすき。みんな良すぎて選ぶのがむずかしいよ。
あー、小山田、小沢、ソロよりやっぱり二人のユニットが一番よかったなー。


567:伝説の名無しさん
04/09/03 22:48
ねーねー、このスレいつになったら終わるの?

568:伝説の名無しさん
04/09/06 16:16
太陽は僕の敵って
なんか引きこもりっぽ

569:伝説の名無しさん
04/09/17 05:49:18
1  パステルズバッヂ
2  午前3時のOP
3  SLIDE

570:伝説の名無しさん
04/09/21 23:34:35
1.スライド
2.世界塔よ永遠に
3.スリープ・マシーン

571:伝説の名無しさん
04/09/21 23:56:54
俺的には、
1.Station to Station
2.Ziggy Stardust
3.Changes

572:伝説の名無しさん
04/09/26 02:45:06
1、限界は何処だ
2、ナイトレスシティ
3、キングスロックンロール

573:伝説の名無しさん
04/10/01 21:30:32
1.グルチュ
2.全ての言葉はさよなら
3.やがて鐘が鳴る


574:伝説の名無しさん
04/10/02 07:29:37
1.やがて鐘が鳴る
2.クラウディー
3.ビッグ・バッド・ビンゴ

575:伝説の名無しさん
04/10/03 22:42:31
1 午前3時のオプ
  ビッグ・バッド・ビンゴ

576:伝説の名無しさん
04/10/17 01:09:15
1 午前3時のオプ
2 ゴーイングゼロ
3 全ての言葉はさよなら

577:伝説の名無しさん
04/10/17 02:12:51
1.Friends Again
2.Love Train
3.Slide

578:伝説の名無しさん
04/10/20 02:28:30
1.The Chime Will Ring
2.Goodbye Our Pastels Badges
3.Joyride

旦那を含めて今まで付き合った人(5人)
全員が、たまたまアルバム持ってました。

579:伝説の名無しさん
04/10/20 11:44:38
旦那を含めて今まで付き合った人(5人)
全員が、たまのアルバム持ってました。

580:伝説の名無しさん
04/10/25 01:33:47
1グルーヴチューブ
2ラヴトレイン
3ウィニーザプー

581:伝説の名無しさん
04/10/29 23:49:24
1スリープ・マシーン
2午前3時のオプ
3グルーヴ・チューブ

582:伝説の名無しさん
04/11/05 00:46:51
>>580
ポップポップしてますね

583:伝説の名無しさん
04/11/05 00:53:08
ぽっぽっぴう

584:伝説の名無しさん
04/11/06 18:33:54
そろそろまた集計神が御降臨なされぬものか…

585:伝説の名無しさん
04/11/07 01:52:08
1 髪100
2 ウィニーザプー
3 ビッグバッドビンゴ

次点 カメラ

586:585まで途中集計(1/2)
04/11/07 20:29:30
1.午前3時のオプ / 3a.m.op 151ポイント
2.やがて鐘がなる / the chime will ring 121ポイント
3.グルーヴ・チューブ / groove tube 117ポイント
4.さようならパステルズ・バッヂ / goodbye, our pastels badges 90ポイント
5.ビッグ・バッド・ビンゴ / big bad bingo 82ポイント
6.ゴーイング・ゼロ / going zero 75ポイント
7.カメラ! カメラ! カメラ! /
  camera! camera! camera! (guitar pop version)  72ポイント
  ※ 表記のないもの、52ポイントを合算
8.スライド / slide 69ポイント
9.青春はいちどだけ / colour field 60ポイント
10.ラブ・アンド・ドリームふたたび / love and dream are back 59ポイント
11.奈落のクイズマスター / quizmaster 54ポイント
12.全ての言葉はさよなら /camera full of kisses 53ポイント
13.恋とマシンガン / young, alive, in love 45ポイント
14.バスルームで髪を切る100の方法 / haircut 100 43ポイント
15.ラブ・トレイン / love train 37ポイント
  フレンズ・アゲイン / friends again 
17.ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマービューティー計画 /
  summer beauty 1990 35ポイント
18.コーヒーミルク・クレイジー / coffee-milk crazy 32ポイント
19.ドルフィン・ソング / dolphin song 30ポイント
20.偶然のナイフ・エッジ・カレス / knife edge caress 29ポイント
21.すてきなジョイライド / joyride 28ポイント
22.ボーイズ、トリコに火を放つ / boys fire the tricot 23ポイント
23.星の彼方へ / blue shinin' quick star 20ポイント
24.世界塔よ永遠に / world tower 19ポイント
25.ハロー/いとこの来る日曜日 / hello 18ポイント
26.恋してるだとか好きだとか / sending to your heart 17ポイント
27.クラウディー / cloudy (is my sunny mood) 16ポイント
28.ウィニー・ザ・プー・マグカップ・コレクション /
  winnie-the-pooh mugcup collection  14ポイント


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch