06/07/07 22:46:14 MUvwB3520
●BIGHORNがびちぐそ? 2006.07.06 Thursday
我が萌芽な妻は自動車に関しては興味が無いようだが、、、本日面白いことがあったので記しておこう。
TOYOTA SOARERの2世代前(今ソアラはLEXUS SC430という車名に変わったので存在しない)には、
2.0GTツインターボというグレードがあったが、その車の側面には、24valve Twin Turboと書いてあるんだが、
これを「ダサい」と言った! その理由は、商業用の車に「株式会社山田商事」とか書いてあるのと同じダサさだという事だ!
それに対しオレは、昔24ヴァルブのツインターボとかツインカム24とか示すことでステイタス性を示したんだよというような説明をしたが
それでもダサいと言う!
更に、2002年でその生産を終えたISUZU BIGHORNがいて、その車の側面に「BIGHORN」と書いてあったんだが、
それを見て「びちぐそ?」と言う! どうやらBIGHをBICHIと読み違え、その後の単語は無視してしまったようだ!
もうこれには壷にはまりまくりでなっ思い出すたびに爆笑していたぜーーッッ!!
ビッグホーンは名車との評判もあるだけに少しかわいそうだが、今後見るたびにびちぐそのことを思い出して笑ってしまうであろう!
痛い日記だなぁ・・・。
こいつ文章作成能力が欠落してるよね。