【煌歪】Duncanピックアップ総合スレSH-6【激歪】at COMPOSE
【煌歪】Duncanピックアップ総合スレSH-6【激歪】 - 暇つぶし2ch901:ドレミファ名無シド
06/05/16 21:28:37 yxQGVe9v
JBと5はかなり違う。
5は倍音少なめですっきりした音。アタックは荒くない。若干硬め。
くせがなくてオールマイティー。

JBは倍音でまくりだけどピッキングノイズもでまくり。
中域のかたまりでアタックも荒い。音は柔らかめで、オールマホなんかだと
ぼわっとした音になりやすい。くせはあるが、はまればいい感じ。

歪みの密度やパワー感はどちらもにたようなもの。両方ともクランチOK

6は音が太いのでクランチ苦手。でもオーバードライブ以上に歪ませればとたんにいい音になる。

902:ドレミファ名無シド
06/05/16 23:01:42 kIBd6H39

SH-7ってセイモライザーでしたっけ?
現在のディストーションのネック用と同じだった気が


903:ドレミファ名無シド
06/05/17 03:12:50 kXaRdtoT
>>901
すごい…。ありがとうございます。ボワッとした音ってあるけど抜けの良さでは5なのかな?

904:ドレミファ名無シド
06/05/17 03:41:22 6lOsJvGt


905:ドレミファ名無シド
06/05/17 10:09:06 fmdvbOmq
スレタイだけど間違っても900にだけはするな

906:ドレミファ名無シド
06/05/17 12:35:33 Cm3Caqib
>>903
4、5、6すべて抜けはいいと思う。ジャンルによるよね。
メタル、ハードロックやるなら、6はほんとお勧め。
4はピッキングニュアンスがかなりでる。中域にくせがあるけど
各弦のバランスがいいから、ナチュラルな歪みのほうがむいてるかも。
5はわかりません


907:ドレミファ名無シド
06/05/17 17:27:02 kXaRdtoT
>>906
いろいろありがとう。4にしてみようと思います。

908:ドレミファ名無シド
06/05/17 18:48:55 r3LS9UhT
2ってやたら人気無いけど最高だよ
クランチでカッティングさせるともう…

909:ドレミファ名無シド
06/05/17 20:13:57 ztfkh/B7
レスポール系のギターのPUを換えようと思ってて、SH-55とギブソン57クラッシックで迷ってます。
普段はクリーン~クランチ主体なんだけど、SH-55使ったことある人いたらインプレお願いします。

910:ドレミファ名無シド
06/05/18 13:25:53 +ldgPXw7
アンティ推奨

911:ドレミファ名無シド
06/05/18 17:49:41 C5FBdFqU
>>909
SH-1で何か物足りないと感じている人にはハマるPUだと思う

正直言って他メーカーと迷ってるならここでは的確なアドバイスは出来ないと思う
ダンカンスレで質問するなら59やJBなんかを基準にして
「59よりもっと○○な音が欲しい」とか「SH-55は59と比べてどう?」
的な質問の仕方の方がアドバイスしやすいし的確なレスができるはず

912:ドレミファ名無シド
06/05/18 18:35:38 H0VsJ9fV
>909
独断だが・・・
'57Classic
良くも悪くもVintage系、中途半端なSH-1みたいな感じ。
初期物は比較的良かったらしいが・・・
最近のは・・・BB同様わざわざ買うのなら止めた方が良い。
クリーンで使うのならなおさら。

SH-55
クリーントーンはかなり綺麗だよ。
でもコイルはポリエステル系コーティング、
あくまでもレギュラーライン製品だね。

本当に綺麗なクリーンが欲しいのなら
AntiquityHBが良いんジャマイカ。

後はキャパはセラミック→ペーパーorフィルム
にした方が良いね。


913:ドレミファ名無シド
06/05/18 18:41:15 C5FBdFqU
なんだかんだで俺はSH-AH1が一番好きだな
手持ちのコイルが切れたらどうしよう…

914:909
06/05/18 23:06:40 w7diWGgw
>910~913
アドバイスありがとうございます。
Antiquityは少々値が張るので候補から外してましたが、ヴィンテージ系でクリーン主体なら、やはり外すべきじゃないのかもしれませんね。
長く使うことも考慮に入れて検討してみます。
どうもありがとうございました。


915:ドレミファ名無シド
06/05/19 00:24:31 25OrG9U4
57classicをSHOPで新品で2個買うつもりなら
同額でオクでANTI2個買えるぞ

916:ドレミファ名無シド
06/05/19 02:23:43 2Fm0yhGQ
Hotrailが気になるんだが普通サイズのハムのシリーズだとどれにいちばん近いかな?それなりにパワーありそうだけど劣りますか?

917:ドレミファ名無シド
06/05/19 02:57:18 bE9UksoM
>>916
どれにも似てない
中域もっこり、高域ほぼ無し
パワーはかなりある方に入る
フロントなら美味しい使い道があるがリアにはオススメしない

918:916
06/05/19 03:05:39 2Fm0yhGQ
>>917 ありがとうございます。フロントならクールレイルと迷ってたとこでした。センター&リアはホットにしようかと思ってたんですが...JBJrがあまり好みではないので。ジャンルはいまどきの分厚い重低音にしたいんですけどね...メイデンが確か3つともホットでしたが...

919:ドレミファ名無シド
06/05/19 03:18:53 bE9UksoM
>>918
メイデンってアイアンメイデンだよね?
使用機材まで知らないけどhotrail3基載せてるの?意外だった
センター&フロントでのソロは美味しい使い方ができるけど
リアでモダンな重低音には向かないと思うよ
輪郭のあまりないボアっとした音になるはず
coolrailと併用すると出力差が気になると思うし
他メーカーのシングルサイズのハムも候補に入れるのはどう?

920:ドレミファ名無シド
06/05/19 03:56:46 DNzvM6mH
>>916
つAPH

921:ドレミファ名無シド
06/05/19 12:10:07 7yIn0Qaj
ホットレイルのリア結構好きだよ。
あの下品な歪方とヒステリック感がGOO!

922:909
06/05/19 21:06:25 qGIrKaeO
>>915
重ね重ねありがとうございます。
Antiquityは高いという先入観があったのですが、値段見ると
SH-55とそんなに変わらないですね。

923:ドレミファ名無シド
06/05/20 14:05:16 YquSUKWA
次期スレタイどうすんの?

924:ドレミファ名無シド
06/05/20 14:17:30 AXEwZKqy
【コロッケ】Duncanピックアップ総合スレSSL-7【持ってきて】


925:ドレミファ名無シド
06/05/20 14:28:39 v6icwGEZ
これまでずっとSHだからSHシリーズにしようよ。

926:ドレミファ名無シド
06/05/20 16:05:17 /4JhhSv8
【今は】Duncanピックアップ総合スレSH-7【統合】

927:ドレミファ名無シド
06/05/21 00:14:42 0mcSCdvE
>>926
【今は】Duncanピックアップ総合スレSH-7【廃盤】

でいいんじゃない?。
あ、そうなるとSH-9も同じだけど【絶版】にすればええか。


928:ドレミファ名無シド
06/05/21 00:43:24 cel9Y4jV
【今は統合】Duncanピックアップ総合スレSH-7【セイモライザーII】
これだと長いか

929:ドレミファ名無シド
06/05/21 07:32:51 MSi0Q8bj
【ダンカン】Duncanピックアップ総合スレSH-7【コノヤロー】

930:ドレミファ名無シド
06/05/21 07:50:15 Zr/GqVgP
>>924
なんだそれは!!

931:ドレミファ名無シド
06/05/21 11:12:14 u2VcA98p
>930
正しくは「ダンカ~ン、コロッケ取ってぇ~」だ。
ガキの使い罰ゲームより抜粋。

932:勝手に訂正
06/05/21 13:50:44 ptiQWGMv
【ダンカ~ン】Duncanピックアップ総合スレSH-7【コロッケ取ってぇ~】

933:ドレミファ名無シド
06/05/21 20:50:53 o3rqcchb
パリゲーってメタルもいけますかね?SH-1でパワー不足を感じて替えようと思うのですがクランチでも使いたいしブリッジミュート刻むのもやりたいので考えてるのですが・・・

934:ドレミファ名無シド
06/05/21 20:59:47 B0P5tOig
>>933
メタルって一言で言ってもLAメタル~モダンなものまであるやん
どの程度までのパワーを求めるかで違うよ

935:ドレミファ名無シド
06/05/21 21:06:42 o3rqcchb
>>934
パンテラみたいな感じのメタルはどうでしょうか?ドロップDのリフとか弾きたいんですが・・・

936:ドレミファ名無シド
06/05/21 21:14:05 B0P5tOig
>>935
当然アンプとの関係もあるけど、ザックリとしたパワー感はあるよ
SH-1よりアタックが強いし6弦ドロップとの相性は俺も好き
ちょっと荒めな音で中域も出るから好みは別れるかもしれない

ダイムはよく聴いたことないから、そこは分からない…ごめん


937:ドレミファ名無シド
06/05/21 21:20:47 o3rqcchb
>>936
参考になります。以前JBでかなり満足してたのですがSH-1が試したくなって替えたらクランチ専用って感じの音しか出ずドロップDにはあまり合わない音だと思ったのでJBに戻そうかと思ってたところです。
パリゲー試してみます。

938:ドレミファ名無シド
06/05/21 22:11:38 Ql3RXdM2
パンテラなら素直にSH-6にしたほうがいいと思うが。
あれってがっつり中音域絞った音だよね。

939:ドレミファ名無シド
06/05/21 22:15:04 o3rqcchb
>>938
パンテラという例えが悪かったみたいです。いわゆるLAメタルより現代的な歪みに対応できればいいかなと思って。
そういえばパンテラはドンシャリ系でしたよね。

940:ドレミファ名無シド
06/05/21 22:15:49 xjP0LQRY
代務バッカーよいよ

941:ドレミファ名無シド
06/05/22 00:16:45 JM2UfPtP
L-500のパ(ry

942:ドレミファ名無シド
06/05/22 10:05:44 f3ArhlI4
928がいくない?

943:ドレミファ名無シド
06/05/22 10:11:52 Rtd7SQlk
L-500とPGって、中域から高域にかけてのキャラがわりと似てる
(L-500と比べると)高域がそんなに伸びてなくて、少し低音が淀む感じ
出力は59と大して変わらん
うまく使えばダイムみたいな音にも出来るかもね

944:ドレミファ名無シド
06/05/22 13:32:41 Ob43Eh0N
かなりのスレ違いで大変すまんが。話せるとこがなくて…

ギブソンバーストバッカー3、プロってどーなんでしょ?

945:ドレミファ名無シド
06/05/22 16:19:37 1Lh8MMMv
>>944
>話せるとこが(略
ここ↓行きなよ。

リプレイスメントピックアップ Part16


946:ドレミファ名無シド
06/05/22 17:48:44 BWqW8QnN
v(゜V^*)

947:ドレミファ名無シド
06/05/22 18:40:32 f2joab6D
>>937
今SH-1か14で迷ってるんですが、SH-1はクリーン~クランチまでなんですか?

948:ドレミファ名無シド
06/05/23 00:20:00 fq8aK0Ql
>>937
あのさ、極端すぎ。

949:ドレミファ名無シド
06/05/23 04:52:36 ptMtPEtx
ダンカンでドンシャリっつったらSH-6?それとも5?

950:ドレミファ名無シド
06/05/23 05:08:11 5ueskv0H
>>937
素直にダイムバッカー使うがよろし

>>949
SH-6

951:ドレミファ名無シド
06/05/23 22:01:09 kt5PT0PH
【種類色々】Duncanピックアップ総合スレSH-7【迷宮探索】

どう?



952:ドレミファ名無シド
06/05/23 23:01:35 030Ws++E
>>947
SH-1は評判いいのでJBから替えてみましたがクランチ以上の歪みにすると音がつぶれた感じであまり気持ちの良い歪みだとは感じませんでした。
>>943
さっきPGのせてみました。これはマジすばらしいです!歪ませてもつぶれないし、なおかつヴィンテージっぽい雰囲気もあるし。
さすがにゴリゴリの低音きいたメタルにはJBがで何も問題なかったんですが、PGならJBよりもクランチな歪みにした時に好みの音が出る感じです。
>>940
>>950
パンテラみたい・・・と言ったのはモダンヘヴィネスって感じの歪みにも対応したいという例えで、ダレルの音が好きなわけではないんです。すいません。
でもそうゆうのぬきにしてダイムバッカーはいいピックアップらしいですね。


953:ドレミファ名無シド
06/05/23 23:04:26 ptMtPEtx
すんません、質問です。
EMG-81とSH-6b
出力、音の太さは似たようなもんでしょうか?

81とSH-6bはここが違う!ってのが聞きたいんす[良いとこも悪いとこも]。

よかったらレポよろしくお願いします。

954:ドレミファ名無シド
06/05/24 00:26:14 6wwUWf6S
>>932

955:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
06/05/24 00:31:38 FOml75XI
【バカヤロー】Duncanピックアップ総合スレSH-7【コノヤロー】


956:ドレミファ名無シド
06/05/24 11:43:37 Was9FgYo
【グロバル】Duncanピックアップ総合スレSH-7【スタソダド】

957:ドレミファ名無シド
06/05/24 16:11:46 I9+zI9LR
【最高の】Duncanピックアップ総合スレSH-7【パッシブPU】

958:ドレミファ名無シド
06/05/24 16:46:18 U2rbPM1r
>>957
いかにも房がつけそうなスレタイだ

959:ドレミファ名無シド
06/05/24 17:05:30 ym4nnndV
【駄作!?】Duncanピックアップ総合スレSH-7【名器!?】

960:ドレミファ名無シド
06/05/24 17:40:09 8KUB+b/2
【今は統合】Duncanピックアップ総合スレSH-7【セイモライザーII】

928のこれにしろ。
改良するなら「今は」を外せ。


961:ドレミファ名無シド
06/05/24 18:15:25 ym4nnndV
【円楽】Duncanピックアップ総合スレSH-7【歌丸】


962:ドレミファ名無シド
06/05/24 18:31:52 HQiPxZtI
【すでに】Duncanピックアップ総合スレSH-7【廃盤】

963:ドレミファ名無シド
06/05/24 19:24:55 ouIMnuyU
【】Duncanピックアップ総合スレSH-7【Seymourizer2】
スレリンク(compose板)

立てた。

964:ドレミファ名無シド
06/05/24 19:55:41 VHIj82RL
バロスwww廃盤とかけてますwww

965:ドレミファ名無シド
06/05/24 21:09:56 x0bzhMj9
B'zの松本の音に近いPUは、ダンカンならSH-1.4.5どれになりますか?
また現在オ-ビルレスポのリアにSH-1使ってますが、松本の曲等には
パワ-不足でしょうか?

966:ドレミファ名無シド
06/05/24 21:31:41 Was9FgYo
>>965
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ダンカンPUでパク松本の曲を弾くのはやめてくれ

967:ドレミファ名無シド
06/05/24 22:57:34 g+bmqmZp
>>966は恥ずかしい奴だな。

968:ドレミファ名無シド
06/05/24 23:11:48 kCnAFIkh
>>966
何を弾こうがプレイヤーの勝手だろうにw
頭おかしいんじゃね?

969:ドレミファ名無シド
06/05/25 00:40:08 pPdiFcCh
>>966
おまえは何弾いてんだよ

970:ドレミファ名無シド
06/05/25 00:51:14 nTvxmHJ9
>>966
ちんちー!

971:965
06/05/25 06:53:05 uAnHNyyn
966さんの言うとおり、ギブのTAK買えば良いのですが、高いですし
ダンカンの方が扱いやすくて好きなので聞いちゃいました。
今度ギブソンも狙ってみます。 ありがとうございました。

972:ドレミファ名無シド
06/05/25 07:41:19 4sVDwBFr
>>971
おまえなかなかいいやつだな(;´Д⊂)
がんばって気に入ったやつ見つけてくれ!!

松本モデルは本人とエルレガーデンのギター以外で
つけてる人知らないからはっきり特徴がわからないな。

973:ドレミファ名無シド
06/05/25 10:17:41 unYyLCI7
>>963
人の話し聞いてないな!たこすけ

974:ドレミファ名無シド
06/05/26 11:29:49 FLX5N/jK
こっちを埋めようぜ。
しりとり。
セイモア・ダンカン!

975:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
06/05/26 11:43:11 NhA8AR18
ダンカン! この野郎!

976:ドレミファ名無シド
06/05/26 13:55:08 zLNP5Zdl
3点

977:ドレミファ名無シド
06/05/26 15:17:10 n4uvK5Nz
ダンカン! ありがとう!

978:ドレミファ名無シド
06/05/26 18:37:59 iZVbGH0x
でゅんきゃん DUNCAN

979:ドレミファ名無シド
06/05/26 18:54:11 4GMPQ2ak
うめ

980:ドレミファ名無シド
06/05/26 19:40:24 nGYIXsFZ
さくら

981:ドレミファ名無シド
06/05/26 20:15:40 yiqOpvZj
URLリンク(pr3.cgiboy.com)
URLリンク(bbs8.cgiboy.com)

性格悪すぎ。しかも新規

982:ドレミファ名無シド
06/05/26 21:03:12 4GMPQ2ak
>>981
だがな・・・。
きらいじゃないぜ。

983:ドレミファ名無シド
06/05/27 23:36:18 +sNq5hSN
SH-1にバスウッドは合う?

984:ドレミファ名無シド
06/05/28 00:04:27 CyNyX7Fl
出したい音にもよるがSH-1、バスウッド共に守備範囲は広い。
又、バスウッドっても木そのもの、木の取り方によって千差万別。

まあクセの無い音でしょ。

985:ドレミファ名無シド
06/05/28 01:52:40 AwIEjozF
>>983
バスウッドはピークがないから、割と何でも合うと思うよ。

986:ドレミファ名無シド
06/05/28 06:04:51 ZNgfAXq+
ダンカンに限らずなんだが、
市販の7弦仕様のシングルPUってなんで見かけないんだ?。
市販で単品だとディマジオのブレイズⅡ(ヴァイモデル)しか見たことない。
ギターだとデフトーンズのステファンカーペンター
の旧シグネイチャーモデルにはSSL-7の特注7弦仕様がついてるぐらいだし・・・。
ハムバッカー同様、シングルも一部の人気PUだけでもいいから7弦仕様で市販化してほしいよ。
特注は正直高い・・・orz。/

987:ドレミファ名無シド
06/05/28 12:08:09 lHDaHR2a
>>986
採算が取れないんじゃないか?

988:ドレミファ名無シド
06/05/28 17:13:50 OwU9QEy2
>>986
一般的なPU同様に需要が高ければ既に市販化されてるべ
7弦用シングルの前に7弦用ハムのモデルの充実のほうが現実的だし

989:ドレミファ名無シド
06/05/28 18:33:04 BMik3YPH
埋め立て

990:986
06/05/28 20:32:34 UwvZJb3w
>>987
>>988
「需要と供給のバランス」ってことかい?。
確かに楽器の業界じゃこのバランスをとるのは難しいよね。
せめて、SH-3「STAG MAG」みたいに受注生産扱いで製作可能のモデルをラインナップして欲しい・・・。


ちなみに欲しいのはSSL-2RW/RPの7弦版。
2ハムの7弦ギターのセンターに付けたいのだw。


991:ドレミファ名無シド
06/05/28 20:51:35 OwU9QEy2
>>990
そうそう、需要と供給
楽器業界に限らずこのバランスを考えて市販化するのは当然でしょ
多くの人と違ったものが欲しいならオーダーしかないのも仕方ないと思う

影響力のあるギタリストが自分のギターに搭載するとか
自分のモデルとして販売するとか今後可能性はあるだろうけど

992:ドレミファ名無シド
06/05/28 22:33:50 BMik3YPH
自作とかできないもんなの

993:ドレミファ名無シド
06/05/28 22:40:45 dsPr4a43
マグネットの入手が癌かな。

994:ドレミファ名無シド
06/05/29 01:59:59 OPqj49Un
D

995:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:00:51 OPqj49Un
u

996:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:02:50 FyhUPGLk
n

997:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:03:38 FyhUPGLk
c

998:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:04:43 FyhUPGLk
o

999:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:05:22 FyhUPGLk
n

1000:ドレミファ名無シド
06/05/29 02:05:36 OPqj49Un
1000GET


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch