06/03/24 08:22:26 /aRTT6GB
>>976 オヤヂゲーハーはカドソン吹いたことあんの?
回答 1 「オヤヂゲーハー」ではなくオヤジハーゲーである。その名のとおりハゲである。
2 ハゲヤマのサックス、いやハヤマのサックス1本でも使い切れていないので、カドソンどころではない。
まあ、今年の夏は、帯屋町辺りをキロワット級のPAを山積したトラックに乗って派手に吹いてくれ。
>>977 脱力するよ。こんなことに建設的意見か(w
>>979が言うとおり、人が入れば音が吸収される。だから、PAはフェーダをあげるけど、経験が
少ないと過度にあげて、、そしてハウリング、、というのが多い。
中途半端に人が入り、SPの正面に座られるとそのままでも人が反射板になってハウルこともある。
人がいっぱいに入ればふつうは>>979がいうとおり。
982:ドレミファ名無シド
06/03/25 00:57:52 JSXT0sQB
>>970
見た目の衝動も大切なので
買って人柱になってください
983:ドレミファ名無シド
06/03/25 09:48:52 UteayC2L
カドソン、絶賛して使ってるプロもいる反面、吹いて見たけどよくなかったって
人もいるんだよね。いや、ネットの書込みで読んだだけだけど。
俺も吹いてみたいけど、近所に置いてるとこないからなぁ。
984:ドレミファ名無シド
06/03/25 12:56:50 PBAuOkx6
金もらって絶賛してもなあ
985:ドレミファ名無シド
06/03/25 14:05:45 UW5dZ+jn
>>970
T-902AS
\308,280- (税込/送料込)
検索しても価格に大差はないですなあ
て言う事は数千円の差なら中島楽器から買うと良いと思われ(正規代理店らしい)
社長に試奏してくれって頼んで一番良いのを送ってくれって任せるといいかも
良くなかったら2チャンで悪口を言えばよろし
986:ドレミファ名無シド
06/03/25 21:13:30 5DvJUvEa
バリトンだけど。音出してみて私は好いと思いましたよ。
買うには至っていませんが。音は一番気に入ったんですけど、残念だ。
987:ドレミファ名無シド
06/03/25 22:53:40 3EJrSlD3
ま、金貰ってるのか貰ってないのか確かめる術も無いけど
「台湾製」というとこでなにか毛嫌いしてけなしたくなる人も
いるんじゃないかとも思う。
俺は自転車乗りなんだが、自転車関係では台湾製品に良いものが多いので
かえって安心感を持ってるんだけどね。
988:ドレミファ名無シド
06/03/26 11:10:02 l9BUQJTU
尖閣列島問題なしには語れないだろ
同じチャンコロの中国も東シナ海で勝手にガスの盗掘しているし
989:970
06/03/26 11:52:07 0uwgCWOT
>>985
>>社長に試奏してくれって頼んで一番良いのを送ってくれって任せるといいかも
なるほど!そういう手もありますね。安い買い物ではないんだし…。
けど身近な所で楽器を見てもらえるという安心感も捨てがたい。
う~ん…とりあえずもうちょっと様子見してから決めたいと思います。
990:ドレミファ名無シド
06/03/26 16:27:16 JB5MBZ2x
>>988
それが楽器の品質とどういう関係があるんだ?
もっとも、俺は台湾や中国の楽器がいいとは思わんが。
991:ドレミファ名無シド
06/03/26 18:48:49 l9BUQJTU
品質とおおいに関係あり!
物作りの根底に国民性がある。
例えば、ドイツの工業製品。あの緻密で精巧な作りは、まさにドイツの国民性そのものだ。
たとえば、アメリカ牛肉。あの、いい加減さはまさにアメリカ人のいい加減さそのものだ。
チャンコロ系の人種のセコさは、間違いなくサックスにも現れている。
例えば、クレームつけてちゃんと対応すると思うか?
音色が、何となくチャルメラに似ているからなんとかしてくれと言ってもどうにもならない。
逆に、変なイチャモンつけたから修理品没収なんてことになりかねない。
だいたい、本国送還修理になったときにまともに同じ品が戻ってくると思うか?
何週間、いや、何ヶ月も待たされた挙げ句に、「そんなものは預かっていない」と言われるのがオチだ。
992:ドレミファ名無シド
06/03/26 19:17:51 UfB2/XwD
e-Sax試したことある人います??
993:ドレミファ名無シド
06/03/26 19:19:54 OqBGOK3o
結構色んなとこでレビューされてるよ
994:ドレミファ名無シド
06/03/26 19:31:52 UfB2/XwD
わかりました、どうもです
995:ドレミファ名無シド
06/03/26 19:48:17 OqBGOK3o
このスレでもレビューされてますな
>>74>>115とか
996:ドレミファ名無シド
06/03/26 22:35:53 1+dNWKBF
チャンコロって言うけど、台湾の人は「台湾は中国じゃない」
って言って一緒にすると怒るんだけど。
997:ドレミファ名無シド
06/03/26 23:04:52 yN7wom7O
台湾は微妙だよなぁ。日本文化が入ってる面もあるし、広東系のぁゃιぃ面もある。
大きい企業の上層部はそれなりに筋を通すけど、下請けは大陸系だからダメポ。
998:ドレミファ名無シド
06/03/27 02:26:59 4pIrp9GK
>>991
品質なりの安い値段で売ってる分には許せる。
しかし、品質をごまかすために値段を高くしているのは
いかがなものか。
999:ドレミファ名無シド
06/03/27 08:08:19 wwK2nb1P
台湾が中国かどうか知らないが、台湾人は同じ中国人のチャンコロだろ。
台湾サックスがなんで30万もするのか?モマエら、、騙されるなよ。
YTS-62 \283,500(本体価格\270,000)(専用ケース付)
調子:B♭ 仕上:ゴールドラッカー 付属:High F♯キイ,フロントFキイ
シーソー式左手小指キイ アジャスタブルサムレスト(調節可能指掛け)
YTS-62S \330,750(本体価格\315,000)(専用ケース付)
調子:B♭ 仕上:銀メッキ 付属:High F♯キイ,フロントFキイ
シーソー式左手小指キイ アジャスタブルサムレスト(調節可能指掛け)
YTS-475 \231,000(本体価格\220,000)(専用ケース付)
調子:B♭ 仕上:ゴールドラッカー 付属:High F♯キイ,フロントFキイ
シーソー式左手小指キイ アジャスタブルサムレスト(調節可能指掛け)
YTS-275 \157,500(本体価格\150,000)(専用ケース付)
調子:B♭ 仕上:ゴールドラッカー 付属:High F♯キイ,フロントFキイ
アジャスタブルサムレスト(調節可能指掛け)
以上は、永い伝統を持った某有名メーカ国産品で、全国どこでもアフタサービスが受けられる。
T-902AS \308,280-テナーサックステナーサックス
高F#キー付 全体カーリングトーンホール
管体:アンティークブロンズ 指貝:青蝶貝
セミハードケース付 豪華彫刻付
こちらは、椰子の木の下の中古のプレス機でパッカンパッカン作っているやつ。
○○楽器でしか修理できないし、状態が悪ければ本国送還。
1000:ドレミファ名無シド
06/03/27 08:22:33 wwK2nb1P
こういうカタログ表示でも分かるのだが、
たった数行のカタログ記載だから最も主張したいことを書いてあるのだと思うけど、
国産のほうは、機能中心に書いてあるのに比べて、
台湾産のほうは、青蝶貝だとか豪華彫刻だとか「見てくれ」が出てきている。
ってことは、台湾産には「楽器としてよりもオブジェとして使ってくれ」という
メッセージが読みとれるのだが、どうだ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。