☆☆☆☆☆ サックス総合 3 ☆☆☆☆☆at COMPOSE
☆☆☆☆☆ サックス総合 3 ☆☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch966:ドレミファ名無シド
06/03/21 11:20:24 9BZ386kq
>>959
マイクとケーブルは持ち込んでる。
ライブの際、いちいちバラしていると次のバンドに迷惑かかるから。

あと、可能ならギターアンプ使わせてもらってる。
ノンエフェクトの音もギターアンプから出す。

ギター用のペダル付のマルチエフェクトが良いと思う。

>>964
が言っていることも一理あるとおもうけど、
効果の設定が難しい、というより、
どうゆう音を鳴らしているのか自分ではわかり難い、のだと思う。

リハーサルを録音とかしてみる良いと思うよ。

ライブで使うなら
EQは自分でもある程度操作できる環境が良い。
ハイがキツ過ぎたり、低音が異様に膨らんだりするからね。
っつーことで俺はアンプを使わせてもらっている。

オススメのエフェクトはとにかくロングディレイ。
あと、フェイザー。

先日リングモジュレーターを使いすぎて変態の烙印を押されました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch