☆☆☆☆☆ サックス総合 3 ☆☆☆☆☆at COMPOSE
☆☆☆☆☆ サックス総合 3 ☆☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch676:ドレミファ名無シド
06/01/26 08:24:28 EoeK2TaE
>>670 うーん。やっぱ呼吸の問題かもね。
腹の底から少林寺拳法(といっても映画しかしらないけど)みたいに
「ハッ!、ハッ!、ハハッ!」と一気に息を吐きながら声を出すのも感覚が
つかめるかもしれない。

>>668 たぶんグロウとかファズとかハミング。
グロウは声を出しながら吹く。フルートではハミングという。
声のピッチをいろいろ変えると面白い
普通は適当に「ウー」なんて唸りながら吹くことが多いけど、
たとえば声を5度下げで吹く、同じピッチから僅かにずらすなどで面白い音になる。
ファズはマッピを深くくわえ込んで吹く。
あと、「音を割る」ってのもある。フルートの「重音」と同系統のテクニック。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch