Ibanez Guitar Bass Thread pt.14at COMPOSE
Ibanez Guitar Bass Thread pt.14 - 暇つぶし2ch655:ドレミファ名無シド
05/02/06 19:06:49 u+Ttvlbe
>>654
要はブリッジが弦と平行であればいいわけなんですけどね
たしかにLo-Pro Edgeは後ろに向かって厚くなってますから紛らわしいですよね(笑)







シンクロナイズドの場合、フローティングさせた状態でオクターブ調整をやるとしますよね。
その時にサドルを後ろにさげると当然弦高があがる訳です。
例えば6弦を調整していて弦高があがったら6弦のコマをさげて弦高を下げてあげればいいので
斜めっていても大丈夫です。
シンクロの場合は各弦ごとに弦高の調整が出来るので、フローティングさせた状態でもセッティングが出来る訳です。
フロイドローズタイプのユニットの場合は基本的には各弦ごとには弦高の調整が出来ず
ブリッジ全体でしか弦高の調整が出来ないので平行にする必要があります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch