04/10/04 17:06:29 zkT+lriF
>>738
写真でいうと、例えば円形に並べた写真の中で、歯車の模様が入ったギター(RG-GEAR1)の右上にあるのがARCHですね。
私もそれ程は知らないのですが、97年にはRG-ART1、RG-METAL1、RG-ARCH1、RG-GEAR1、等
少量生産(多くても数十本?)で限定モデルが出てました。それぞれかなり凝った作りで、例えば、
ARTはトップのフレイムメイプルを染めて模様をつけてたり、GEARは歯車みたいにボディーがデコボコに削られてたり、
ARCHはご存知のように珍しいRGのアーチトップだったり。
これら海外のアイバマニアの間では神格化されているみたいですね。
昔見た時に買っておけば良かったと後悔してるギターです。