Ibanezについて語るスレ Part11at COMPOSEIbanezについて語るスレ Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:ドレミファ名無シド 04/04/25 02:10 KHQ+pPIu よかったな、使い倒してくれ 263:ドレミファ名無シド 04/04/25 09:02 F+0TQkS7 >>257 ナット幅以前にネックの太さが違うし音も違うよ。ネック薄いと音も細い。 でもRG8670はいいギターだと思うよ。俺はRG8570使ってるけど。 264:ドレミファ名無シド 04/04/25 11:50 2E/H2Py9 >>256 メインはH-S-Hなのですが、シングルコイルの音が欲しい時もあるので、3Sのストラトを色々探して弾いているのですが、どいつもこいつも弾きにくいし、木のクオリティにも不満がある。 最悪は256さんの手も考えてはいるのですが。 ここのメーカーのギターは一度弾いてしまうと戻れなくなるくらい弾きやすい。 265:ドレミファ名無シド 04/04/25 11:53 jeU+g4Ur Rがキツイギターは弾けなくなるよね ちょっと違う楽器だと思って挑まないと 266:ドレミファ名無シド 04/04/25 12:02 mCimRWCB >264 ネックとブリッジのポジションに、リオ・グランデのトールボーイをつければ? ハムをタップした音じゃなく、シングルの音がするよ。 ttp://www.tmc-liveline.co.jp/RIO-main.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch