アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 21at CLASSICAL
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 21 - 暇つぶし2ch150:名無しの笛の踊り
06/02/24 07:42:36 Ad82R/8y
京都コンサートホールはだめなの?
URLリンク(www.kyotoconcerthall.org)

151:名無しの笛の踊り
06/02/24 08:49:26 gLOoOa58
奈良100年会館@JR奈良駅前もあるぞ、って、
あげてもらえないってことは、やっぱり税金の無駄だったか。

152:名無しの笛の踊り
06/02/24 09:05:59 cLqN15kr
>>151 良いのあるじゃんw
でもスケジュール表みたらガラガラwww
URLリンク(www.nara100.com)

153:名無しの笛の踊り
06/02/24 10:17:47 VgkE656g
>>142

彼らとは大学時代一緒にラッパ吹いてた。
当時のうちの大学オケはラッパのレベルは異常に高かったよ。
オレ自身は大した奏者じゃないけど…

154:名無しの笛の踊り
06/02/24 14:45:49 Y+CCg71D
あのラッパ軍団、すごいよね!
かっこいい!



155:名無しの笛の踊り
06/02/24 21:20:20 qkRoR2D8
水星交響楽団 ってどういうオケですか?
以前このスレにあったランキングではトリプルAだったような気がしますが。

156:名無しの笛の踊り
06/02/24 21:24:44 kVqMPhjL
>>155
一橋大学のOBを中心とするオケ。
URLリンク(www.geocities.jp)



157:名無しの笛の踊り
06/02/24 21:28:49 bu5QDcKs
>>154
 噂だから断言できないが、フライハイトのラッパのトップ(!?)ははなわの歌で
「名所もなければ郷土愛もない。」と歌われている県にある大学を出ているらしい。
この大学はオケの名門だという話は聞いたことがないが、そんな大学にもすごいヤツは
いるもんだなぁ。

158:名無しの笛の踊り
06/02/25 00:55:08 sZmlu/hz
アマオケのレビューをしているサイトってどう思う?
自分のオケが掲載されたことはないから別にいいんだけど。

URLリンク(rede200402.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(home.t00.itscom.net)


159:名無しの笛の踊り
06/02/25 01:42:07 QrAgVyUo
>>158
別にいんじゃね? アマオケでブルックナーがどうのこうの言うのとかわらん。

160:名無しの笛の踊り
06/02/25 12:47:40 fOCf2+dS
名古屋はロータリーTp使っているオケ多いが
慣れてる人とカッコだけの人って聴いてすぐばれるな。


161:名無しの笛の踊り
06/02/25 20:47:50 ImjnSyRL
今この前の演奏会の録音聞いてるんだが、何だコレ・・・・
俺 無茶苦茶ヘタだ・・・・orz
今日は飲もう

162:名無しの笛の踊り
06/02/25 20:51:41 Sfuxw9Gt
飲んでも解決しねーぞ。
練習しる。

163:名無しの笛の踊り
06/02/25 21:39:11 ImjnSyRL
>>162
いや、自分で言うのもなんだが練習でどうにかなるレベルじゃないぞ、俺
出来ることなら聞かせてやりたい。
この悩ましいヘボラッパ

164:名無しの笛の踊り
06/02/25 21:41:10 d2iGEWE5
>>157

該当する人はいるがトップの人じゃないと思う。
うまい2人は池袋にある大学出身。

165:名無しの笛の踊り
06/02/25 21:59:10 BTgh90X0
>>161
ステージの吊りマイクでダイレクトに録ったものはアラが目立つ。
客席の後ろで録ったものはホールの音響でごまかされるから
自分の演奏に酔いしれたりするw

166:名無しの笛の踊り
06/02/25 22:48:45 He3is6h7
>>163
自覚してるだけ偉い。
それに引き換えうちのクソラッパときたら・・。

167:名無しの笛の踊り
06/02/25 23:09:27 zpuJBQux
>>165
売り物のCDの録音なんざ結構いじくり倒してあるから、気にするでないよ。
ステージ直上のマイクで悲惨な音を拾うのは、むしろ当たり前のことだ。
客席後方で録られている音の方が実際にお客が聞いている音に近いことも
多いよ。・・・・その辺はホールの設計にも依存するけど。

後方マイクで録った音だとどうしてもくぐもって聞こえて不満だという人も多い
けど、そういう場合は後方で録った音にステージ直上の音を1~2割ミキシング
してもらった音でホールの音響さんに録ってもらってみると、立ち上がりも
明瞭につかめて意外と良かったりすることも多い。

168:名無しの笛の踊り
06/02/26 01:48:37 hE9F0iNA
こいつだけは呼ぶな!っていう問題指揮者いる?


169:名無しの笛の踊り
06/02/26 07:04:07 4l5dBFRQ
>>168
K松K彦
この指揮者に問題はないのだが、
オケに問題がある場合はこの人は呼ばない方がいい。
コッテリしぼられるから。

170:名無しの笛の踊り
06/02/26 07:41:12 /89s+ZJ6
いいじゃん。


171:名無しの笛の踊り
06/02/26 09:09:54 Qfab1XGz
超厳しい指揮者を呼んで老害を追い出したいね。
今の指揮者はいい人なんだけど、ちょっとやさしすぎるんだよな。


172:名無しの笛の踊り
06/02/26 09:14:49 M+Xwnhlb
自分のオケの女性を守りたかったらY田K樹とかT花N貴は呼ぶな
必ずお持ち帰りされるから

173:名無しの笛の踊り
06/02/26 10:09:13 NX9FtLT6
>>169
小●一●さんですか?厳しい指揮者の方がいいすよ。

174:名無しの笛の踊り
06/02/26 11:21:12 rEs3wLjF
>>169
それのどこが問題なのか教えれ。

優しすぎる指揮者だと向上心のないやつが・・・

175:名無しの笛の踊り
06/02/26 11:26:46 5P1iB2Ee
厳しすぎてもう音楽やめたいって思うようになる

176:名無しの笛の踊り
06/02/26 11:51:51 nua0legu
厳しく指導してくれて、最後にはまとめてくれるならいいけど
基準が厳しすぎて最後まで表現とか指導してくれなくて
ひたすらメトロノーム的練習だけで本番って指揮者はちょっとなあ…
そりゃレベルの低いオケなのかも知れないけど、
どの人が来てもそういう練習になるってわけじゃないから、
指揮者にも問題あると思うんだけど。

177:名無しの笛の踊り
06/02/26 12:10:33 NX9FtLT6
「はい。ええと、255の前ね。こないだも言ったけど、ディミニュエンド消して、
スビト・ピアノで・・」
(何度言わせんだよ、池沼どもが!)
「チェロの出が反拍早いかも(笑)もう一回お願いします」
(おめーら特訓するって言ってただろ?口だけかよ)
「トランペットの方。すいません、4拍めのリズム違います」
(楽譜読めねーのかよ。中学生のほうが正確だぞ)
「明日はいい演奏になると思います。では、さっきのところだけさらっておいて下さい」
(もう手遅れだけど、気休めだ。明日の演奏会、知り合いがこないといいが。恥ずかしいし)

178:名無しの笛の踊り
06/02/26 15:32:34 ArGf42I1
>>169
来てくれるだけありがたい。
怒って帰る指揮者を呼んじまうとお互い不幸。

179:名無しの笛の踊り
06/02/26 16:39:46 OXtX4tA2
小松さんはオーケストラビルダーとしては日本最高クラス
一度呼んでみると良い
本当にオケのレベルが上がる

180:名無しの笛の踊り
06/02/26 21:03:40 3UVAdbWo
>>179
小松さんはイイと思うね。主張の強い(言葉の多い)人だから少しでも良質なものをと
思ってない楽団には酷なこともあるだろうけど、去年の中央大定期を聴いて何だこれは!
と思った。団員の技量的な細かな事故はしょうがないとして、指揮者の役割というのは
こういうことかと納得させる表情豊かでダイナミックな良質な演奏だった。

181:名無しの笛の踊り
06/02/26 21:44:07 r1WVeFrq
遅レスだが、フライハイトって派手な活動をしている割りには
有名になりきれない「万年一流半オケ」っていう印象があるね。
なんでだろう?音楽が整えることばかりに終始していて
つまらないからだろうか?


182:名無しの笛の踊り
06/02/26 22:08:28 NyBCkR01
>180
ああ、中大未だに振ってるんだ。
昔っからすごかったよ小松さんは
確かに小松さんが振った画家マティスなんで呆然としたよ。
信じがたかった。

183:名無しの笛の踊り
06/02/26 23:22:41 aQcj+X7r
>>181
俺の脳内では一流だよ。

今日のフィルハモもよかった。
でもVnにひけてないトラがいてちょっとアレだとおもった。

184:名無しの笛の踊り
06/02/26 23:38:23 WGabzmzT
オケの技量によって顔色変える指揮者はいやだな。

堤●作なんだが、そこそこ弾けるオケで振ってもらったときは
かなりいい印象があったんだが、某イベントの寄せ集めオケの
ときは、投げやりというか団員をへこます発言したり、自分の
オケの自慢したり、盛り下がっちゃって。

185:名無しの笛の踊り
06/02/26 23:45:39 jtiW+8pj
>>182
また懐かしい話を持ち出すねぇ。
中大の画家マチスって、17年くらい前ジャマイカ

186:名無しの笛の踊り
06/02/27 00:49:09 5qpDFdAq
日本からタイに行くときって、空港までは寒いからジャンバーを着るじゃん。
でも、向こうでは厚いから邪魔になるだけ。
何かいい方法ないかね?

187:名無しの笛の踊り
06/02/27 00:54:44 tg+dUKWs
空港のロッカーは?

っていうかあんのか?ロッカーなんて。

188:名無しの笛の踊り
06/02/27 01:28:17 s6DdviSV
>>186
ぼろぼろのジャンパーを着ていく。空港についたらゴミ箱行き。

春になってから帰ってらっしゃい。

189:名無しの笛の踊り
06/02/27 05:40:12 VSjbO9MO
>>186
>>187
>>188
関空には、確かコートとかを預かってくれる専用の場所がある。そういう人向きにな。
それなりの値段をしたと思うが。成田はシラン。

190:名無しの笛の踊り
06/02/27 08:28:16 Vf3IaiCt
スマソ。教えてくれ。
みんな「降り番」の曲の時って、どうしてるんだ?

そこで聞いてる?
外で休憩してる?

本番吹かないけど、練習だけ一緒に吹かせてもらうのって、ありなのか?

191:名無しの笛の踊り
06/02/27 08:32:32 cuEgojcG
>>190
練習の話?
同じ楽器で乗り番の人とと降り番の人がいる場合?

192:名無しの笛の踊り
06/02/27 08:51:37 CaYO6ZBc
>>190
降りの時は練習には来ない。出番終わったら帰る。
降り番部屋が用意されていたら練習する。
勉強になるようなオケなら聞いているが、ヘタレオケは聞く気になれない。
時間を自由につかえるのが管のおいしいところと割り切る。
本番吹かないけど、練習で吹くのは団の方針にあわせる。
ちゃんと代吹きできる人ならありがたいが、そうでなければ邪魔だし。
トップに頼まれたら代吹きする。

193:名無しの笛の踊り
06/02/27 08:57:25 nUXLO0rW
>>186
ジャンパー着ないで下にババシャツ着て逝け

194:名無しの笛の踊り
06/02/27 09:00:51 Vf3IaiCt
>>191
練習の話。同じ楽器で乗り番、降り番いる話。
フルート。

>>192
レス、サンクス。
トップに頼まれてとかじゃなくて、「吹きたいから」って理由などだったとしたら。
「練習は、みんなで吹けばいいじゃん」ってノリなんだけど、
これ、他のパートにしたら迷惑?
ちなみにカリカリのオケでなく、やわらかオケ。

195:名無しの笛の踊り
06/02/27 09:46:37 VSjbO9MO
>>194
ちゃんと全員(指揮者にも)に、「本番で吹くわけではない」と説明して、重要そうなところは
やめるとかして、そういう配慮がきちんとできるのであれば良いかもしれない。

でも、基本的にはやめといたほうがいいと思う。バランスを見るのも難しくなるし、
基本的に人がたくさんいると、音程・タイミングなど乱れる要素が増えるようなものだから。

196:名無しの笛の踊り
06/02/27 10:02:53 h0sdQFqm
>>189
「場所」じゃないけど、JALのツアーならJAL系の業者が預かりサービスしてくれる
個人で利用できるかどうかは知らん

あとは空港宅急便を有効に使うかだな
(成田から成田あての空港宅急便が出せるかどうかはやっぱり知らんけど)

197:名無しの笛の踊り
06/02/27 10:06:53 Vf3IaiCt
>>195
そうか。わかった。
ありがとう。

198:名無しの笛の踊り
06/02/27 11:03:55 Ei1Vd9lm
>>197
漏れは聴く方専門だけど、フルートの音というのは結構シビアというか重要な要素だと思うよ。
例えばウィーンフィルに顕著なヒヤッ、ヒヤッ、というヴァイオリンとの相乗効果で華やかさを
演出する高音に抜ける音色は、それがあるかないかで鳥肌が立つか否かの生理的要因にもなる。
だからオケ全体の音色を考えて慎重にも慎重を期した方がいいと思うよ。
アンサンブルを合わせる練習目的だけなら楽屋で漏れ聞こえてくる音に合わせることもできるだろうし。

199:名無しの笛の踊り
06/02/27 11:48:57 Vf3IaiCt
>>198
そうか。ありがとう。

そんなレベルの高い話ではないんだけど、レベル低いしどうでもいい、
ってわけでもないよな、やっぱり。
音が高い分、周りにメーワクかけるよなぁ・・・・。



200:名無しの笛の踊り
06/02/27 12:34:44 pZt5sr4C
>>199
音があった方がいいと考えるオケもあるので
指揮者、セクションリーダ、コンマスと相談してみたら?


201:名無しの笛の踊り
06/02/27 14:11:09 BIfnW4/h
代走も良し悪しだが、もしかして正奏者が居るのにわざわざ横で
一緒に吹こうとか思ってるならブラバンでも行けば?

202:名無しの笛の踊り
06/02/27 14:23:55 Vf3IaiCt
>>200
そうするよ。ありがとう。

>>201
「正奏者が居るのにわざわざ横で 一緒に吹こうとか思ってる」奴がいるもんで
聞いてみたんだ。


203:名無しの笛の踊り
06/02/27 14:31:31 bUvclW/3
>>199
いくらやわらかオケでも、悪い方にいきたいって総意はないと思うのよ。
中にはまわりにあわせてニコニコしてるけどほんとはイチ音入魂のモノノフだっているはず。
もし混じって吹くならどんなとこで吹くor吹かないか、配慮の見本をみせてあげてほしいかな。

204:名無しの笛の踊り
06/02/27 14:32:27 1Vbmsn25
俺は練習丸々降り番なら来ない
そうでなければ来るが一緒に吹くことは100%無い
横で聴いてるか別部屋空いてればさらってるかのどっちか
本番乗る奴が来れない時は代吹きする

こんな感じ

ウチは管は基本的に金管のきつい曲でアシさえつけないオケなので練習の時も重ねて吹くとか有り得ない
降り番寂しいなって気持ちは分かるけどやっぱ邪魔でしょ

205:名無しの笛の踊り
06/02/27 15:11:57 tt3NgTv4
>194
ほかのパートはどうしてるの?


206:名無しの笛の踊り
06/02/27 16:17:14 2jp9CdFf
>>202
> 「正奏者が居るのにわざわざ横で 一緒に吹こうとか思ってる」奴がいるもんで
> 聞いてみたんだ。

代奏(代吹き)の話じゃなかったのか。
だったらはナシだろう。
そういう行為は正奏者の人に失礼だと思う。
正奏者がオケ初心者で、教育のためにアシをつけるとかいうなら
わからんでもないが。




207:名無しの笛の踊り
06/02/27 17:45:04 Vf3IaiCt
みなさん、レスありがとうございます。

やっぱり、そうだよな。
でも、ちょっと自信なかったんで、聞いてみたかったんだ。
「オケというものは」と小一時間、説教してみるよ。

>>205
他のパートは、そんなに人数余らないから・・・orz

208:名無しの笛の踊り
06/02/27 18:00:07 NLRncvuF
そんなに吹きたきゃお家でCDに合わせて吹いたらよろしいとおも。


レコードやテープの時代は再生スピードが機器によって違う為、
音程が合わなくて無理だった、いい時代になったよね(゜ε゜;)

209:名無しの笛の踊り
06/02/27 18:18:02 pZt5sr4C
>>207
うちのオケの話かと思ったよ。
フルートのピッチが4種類でキモイんです。
どうしても吹きたいならピッチが正確である事を条件に
f以上だけを吹かせるって手もあるけど
フルートが倍管って目立ちすぎますね。
フルートは揉めながら乗り番争奪戦を繰り広げるのが似合っている。

210:名無しの笛の踊り
06/02/27 18:23:28 VSjbO9MO
>>209
URLリンク(www.jao.or.jp)
こんなオケなら、まあ文句はないがな。

チャイ4やるのに、全パート倍管、みたいな?
弦も倍プルトくらいか?

211:名無しの笛の踊り
06/02/27 22:12:43 dR5R8jQs
カラヤンはチャイコのシンフォニーを倍管でやってたな
弦はこんなにいなかったけどw

212:名無しの笛の踊り
06/02/27 23:16:25 DUFDUUGF
カラヤンはの倍管はチャイコに限った話じゃないよ
ベートーベンでも普通にやってる

213:名無しの笛の踊り
06/02/27 23:18:24 DUFDUUGF
ってID凄いことになってんな・・・俺

214:名無しの笛の踊り
06/02/28 01:12:42 5+q5U+RE
カラヤンの倍管って、息継ぎを無くしたかったんだっけ?

215:名無しの笛の踊り
06/02/28 01:15:02 Q7WlH4fr
ビデオ録り用じゃなかったの?

216:名無しの笛の踊り
06/02/28 06:39:40 8E0Aa3pV
重ねた音が好きだったって聞いたけどどうなんだろ

217:名無しの笛の踊り
06/02/28 09:15:59 O1uhW2/Z
つか、あの弦にはダブらないとバランスがとれないっちゅうだけじゃないの?

218:名無しの笛の踊り
06/02/28 23:15:49 VlLwK9fj
おいらカラヤン指揮ベルリン・フィル来日公演で「運命」を聴いたことがあるけれど、
ラッパは5本だったような気がする。

219:名無しの笛の踊り
06/03/01 00:59:53 0B/tXynF
反則だね

220:名無しの笛の踊り
06/03/01 17:58:01 1hR8R4If
ブルックナーのティンパニのトレモロ2人でたたかせたことがあったな。
ごろごろが聞こえないように。
あれも倍管っていうのかな。


221:名無しの笛の踊り
06/03/01 18:17:20 RoRpLI3e
>>220

倍釜

222:名無しの笛の踊り
06/03/01 20:01:17 wC0JtT2J
ダスビの演奏聞いたけどスネアが2台あるのかとおもったら
1台だった。
あの音量を出すためにはうちのオケでは3台くらい必要だ
こういうときは3倍管っていうのかな。

223:名無しの笛の踊り
06/03/01 20:04:15 cpoH3Njx
>>220
第7番?オルゲルプンクトらしさが増す演出だと思った。

224:名無しの笛の踊り
06/03/01 21:59:26 cpjLeTHf
タイコがウルサイのをほめるような発言は勘弁してください。そばで弾いてる者に
とっては大苦痛。

225:名無しの笛の踊り
06/03/01 22:04:43 DCv9TwsV
>>224
第2バイの5列目おつ

226:名無しの笛の踊り
06/03/01 22:05:12 Rwsk8mcx
つ[耳栓]

227:名無しの笛の踊り
06/03/01 22:06:56 ZsMtFyPX
>224
そばで聞いてる人にとってより客席にとってどう聞こえるかだろうが

しかし全開で爆発するとすぐ前にいるものにとって辛いのは確か…

228:名無しの笛の踊り
06/03/01 22:43:58 TRdHN4tv
桶の音を平気で掻き消すティンパニストが嫌いだ。
他の鳴り物ならともかくちゃんとした音程を持った楽器を叩いてるって言う
自覚があるんだろうか?
和声のベースになるって言う大事な仕事をおっぽり出して
自己満足の打撃音を出してるティンパニスト諸氏、
頼むから音量バランスを考えてください…

229:名無しの笛の踊り
06/03/01 23:04:57 jUX5guf9
客席との違いといえばファゴットもだな。
近くで聴いてるとうるさいようでも客席にはいい感じに響いてる人もいる。
そういう事がわからないバカフルート女にうるさいといわれるとむかつく。

230:名無しの笛の踊り
06/03/01 23:13:55 Rwsk8mcx
たまに後ろの人から「すごい音!」(つまりうるさい)と言われる。
申し訳ない。

231:名無しの笛の踊り
06/03/01 23:15:47 safKoVMb
打楽器の直撃音が耐えられない皆さんは、透明なプラスチックのついたてをご使用ください

232:名無しの笛の踊り
06/03/01 23:40:17 Rwsk8mcx
諸君、私は打楽器が好きだ。
諸君、私は打楽器が好きだ。
諸君、私は打楽器が大好きだ。
マーラーが好きだ。ショスタコが好きだ。
ストラヴィンスキーが好きだ。バルトークが好きだ。
ティンパニで、大太鼓で、小太鼓で、シンバルで、タムタムで、グロッケンシュピールで。
オーケストラで行われる、ありとあらゆる破壊行動が大好きだ。
8台のティンパニを並べたティンパニストが、轟音と共にオケを吹き飛ばすのが好きだ。
空中高く放り上げられたマレットが、セコバイを直撃する時など心が躍る。

233:名無しの笛の踊り
06/03/02 00:12:33 HYxP/O+/
クラの人にいつも心の中で謝っているおれはラッパ吹き。

234:名無しの笛の踊り
06/03/02 01:09:45 l2ZirSws
>>232
おお、それではトラの毛皮で出来ているパンツと
緑の毛糸でできた角突き帽子を進呈しませう。


235:名無しの笛の踊り
06/03/02 06:03:32 0gcV6Lw0
ファゴットは吹いちゃっていいんだよ。ホールがデッドなら特に。

236:名無しの笛の踊り
06/03/02 11:44:22 vFmTI/YU
>>229
バカフルート女ってもっとすごい破壊力。局地戦に限らないハルマゲドン炸裂させて自分は被害者だという女性(ヒト)

237:名無しの笛の踊り
06/03/02 12:54:02 RTLk1ez2
やっぱりフルート女は人気があるな。

238:名無しの笛の踊り
06/03/02 14:35:14 /4mrucVw
>>237
全くだ

239:クラの人
06/03/02 15:28:04 P4+DiDAR
>>233
音量はどうってことないよ
上ずらないでさえくれれば許す

とにかく高いのだけは勘弁な
自分の音を捉えられなくなってついつい上げて合わせちまうんだ
結局こっちが演奏困難になっちまうんだよね

240:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:08:44 ay3lj7Gd
セコバイ 
・・・てやめてくれよ。恥ずかしいから。
ローカル桶用語もセンス大切よ。

241:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:11:09 szBpJfJp
>>240
「ストバイ」は良い?

242:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:14:59 xqou0Jls
>>239

ラッパって低くなることは多くてもうわずることってあんまりない楽器のはずなんだけど
(ピストン状態によって高くなる音はあるけど)、
ラッパが上ずってるとクラは大変だね、確かに。

243:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:16:28 723FYuN+
関西ではストバイ、セコバイとは呼ばない。
普通にファースト、セカンド。

関東でもアマチュアでは、ストバイ、セコバイとはあまり使って
ないように思うけど?
知ったかギョーカイかぶれというか、ストバイ、セコバイと呼ぶ
ヤツは、高い確率で挨拶は「おはようございます」

244:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:17:25 xqou0Jls
>>243

関東ですがその単語初めて聞きました。

245:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:29:12 szBpJfJp
>>243
そうなんか…
自分が入ってた東京の学オケで使ってて、別のアマオケでも使ってたので、
それが普通だと思ってたよ。たまたまだったのか。

246:名無しの笛の踊り
06/03/03 00:52:41 uzI43jJK
ガクタイ用語
URLリンク(arakipage.jp)

247:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:37:38 V5e0HHqM
↑セコトツなんて言うか?初めて聞いた。
逆に、プロ専用?のダータメンラーイレトベンションタイシ
なんて普通に使ってるが。

248:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:39:28 oG8Cp9ph
>>243
関東じゃないが聞いたことある。 使ってたのは指揮者だけかも知れんが。

249:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:41:21 f9FgcnSF
ストバイ、セコバイ、セコトツ

どれも何の疑問もなく使ってる。
恥ずかしいって言ってる奴の方が、意識し杉

250:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:45:05 SHK74YPU
ストバイ、ファースト併用だなあ。セコトツははじめてきたぞ。

251:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:50:13 szBpJfJp
>>246
なるほど。

アマオケのはだいたい使ってた。
プロオケの方は10個くらいか。あと金の数え方も。
トレーナー経由で入ってきたんだろう。

252:名無しの笛の踊り
06/03/03 01:55:56 V5e0HHqM
ま、”せかんどばいよりんのとっぷ”は確かに長いよな。
略すのも仕方ないか。ウチじゃ使わないけど。

253:名無しの笛の踊り
06/03/03 02:01:32 xqou0Jls
"せかんどとっぷ"で必要充分じゃね?

254:名無しの笛の踊り
06/03/03 05:00:06 csQvHDkE
「セコ」はセカンドでしょ。
で、「トツ」ってどっから来たの?

255:名無しの笛の踊り
06/03/03 05:29:19 Afax8nik
トップ

256:名無しの笛の踊り
06/03/03 09:24:57 Q5AAha3X
>>242
高くなるラッパは意外に多いよ
上ずるんじゃなくて高くとろうとするの
そういう香具師は奏法的にはぶら下がりなんだけどね

ずっと休んでていきなり出るときに常に周りより高く吹こうとする習性があるみたい
ひどいのになるとこれにひきずられて桶全体のピッチが次第に上がって行ったりする
まあ、その辺は周りの技量も関係するんだけどね

257:名無しの笛の踊り
06/03/03 11:17:38 8OMJLXaD
ヘボラッパだが

ふだん息のツボが捕れてないとき
 自然ないい音で吹こうとする→垂れ下がる→ピッチだけ取りにいく→まわりが高いと感じやすい貧弱な音

たまにツボに当たるとき
 おっ、勝手に音が出るゾ→得意になって吹く→高いってかウルサイと言われそうな音
 ココで落ち着きゃいいのだが、滅多にないんでうれしくって… スマン

258:名無しの笛の踊り
06/03/03 17:20:19 L8KocU4A
セコバイとかセコトツとかストバイとか初めて聞いた。
当方関東の人間。

259:名無しの笛の踊り
06/03/03 17:39:41 Q5AAha3X
>>258
関東の大学出だけど、俺が入学した'80年代前半には既に大学桶で普通に使われてたよ

260:名無しの笛の踊り
06/03/03 19:17:17 q5ev8CLA
>>253
「せかとぷ」

261:名無しの笛の踊り
06/03/03 21:44:49 Gn31gmVV
ストバイ・セコバイはごく普通に使ってた。けどセコトツってのは初耳。
当方関東の人間。

262:名無しの笛の踊り
06/03/03 22:10:11 qgGmBZL9
方言と似たようなもんだな。たとえ同じ県でも微妙に差異があるし。
(当方関東学生オケ出身のため関西オケ用語には馴染めないが、間違ってるとは
思わない。)

263:名無しの笛の踊り
06/03/03 23:11:52 SxpWqba7
ステリハが載ってるのにゲップはないんだな

264:名無しの笛の踊り
06/03/03 23:12:44 ay3lj7Gd
とにかくセンスないとしか言いようがない。
やめてくれ。 
同じ桶のなかの半分はドン引きしていると思えっ

265:名無しの笛の踊り
06/03/03 23:58:57 gbfuK7gE
ん? >264はどこへのレスだ?

当方、高校まで関東、大学から関西。
ベー1、ベー2とか聞いて、何この気の抜けた呼び方、とむかついた。
今は、ベト8とか言われると、気色悪くて虫唾が走る。
高校でも「ストバイ」等は言わなかったので、何スカしてんの?とは思う。

まあ、リアルでいちいち文句つけたりしないけどねw

266:名無しの笛の踊り
06/03/04 01:09:43 MczV1HBm
>>264
必死すぎ

267:名無しの笛の踊り
06/03/04 01:31:59 54JmKvOF
うー、今週、クルマんなかでベートーヴェンの4sym.聞いていらい
頭から離れないよ。 どこかのアマオケで演るって時にお呼びが
掛からないかしらぁ。。。という妄想が毎日毎日続いてます。

って小生チェロなので、きっと終楽章で指が攣って死ぬでせう。




268:名無しの笛の踊り
06/03/04 01:40:33 O28cx6PW
うー、今週、クルマんなかでベー4(よん)聞いとったら
頭から離れへんわ。 どこぞのアマオケで演りよる時にお呼び
掛からへんかなあ。。。ちゅー妄想が毎日毎日続いてねんけど。

てか小生チェロやし、ホンマ終楽章で指攣って死ぬやろな。

269:名無しの笛の踊り
06/03/04 03:51:23 7mVs2w9B
なんで他人のレスを勝手に関西弁翻訳してる人がいるのか知らないけど
変にコテコテすぎて気持ち悪いな。
意味が微妙に変わってるし。

270:名無しの笛の踊り
06/03/04 07:07:48 R+GoJprD
ぶら4は私の中ではブランデンブルク協奏曲第4番なのだがそういう人って少数派なんだろうな。

271:名無しの笛の踊り
06/03/04 09:13:19 sDVlkngg
>>270
なまかだ。

272:名無しの笛の踊り
06/03/04 09:32:21 S0CoGF/6
ブラコンって言われたら「ヴァイオリン協奏曲」だと思っていたが、トラでいった
とこは「ピアノ協奏曲2番」だった テヘ

せめて「ブラコンの2番」とか言えよ・・・

つか「譜面持ってますよね!」とか言って送ってこねえから前日練習でピアノが
出ててすげえ焦ったじゃんか・・・・「すいません譜面忘れたので貸してください」
って言ったら「え~、Fgの2番なんてあったかなぁ」って届いたのは練習終了後。

それ以来「ドヴォコン」って言われても「ドヴォルザークのチェロ協奏曲ですね」
ってちゃんと確認するようになった俺。

273:名無しの笛の踊り
06/03/04 09:35:49 jzuc7UVc
>>272
ブラコンと言えばブラックコンテンポラリー♪か紺色のブラジャーのことだろ

274:名無しの笛の踊り
06/03/04 10:08:15 Ce5ejH36
ベトコンは?

275:名無しの笛の踊り
06/03/04 10:12:15 S0CoGF/6
俺のファゴットは武器ではありませんのでゲリラ戦はミリ

276:名無しの笛の踊り
06/03/04 11:19:28 mghFHChA
前にドコボンと書かれていたのを見たことがある。

277:名無しの笛の踊り
06/03/04 11:30:39 7mVs2w9B
>>272
譜面持ってるだろうって先方が思い込むほど、あなたは凄い人なんだろうけど
(トラに行くのに前日しか練習に行ってないみたいだし)
それにしても、それはそのオケが怠慢な気はするな。
普通トラ頼むなら楽譜は前もって送るだろうし、そしたらそんな確認作業は不要。
譜面届いて、あれ勘違いしてたよあっはっはぐらいなら別に問題ないだろうし。


278:名無しの笛の踊り
06/03/04 12:19:49 UBc3W5EK
ラフ2と言われたらどっちを思い浮かべる?
オレは交響曲

279:名無しの笛の踊り
06/03/04 12:30:58 S0CoGF/6
>>278
それは微妙なので要確認 w
世間的には圧倒的にピアノの方が有名なのにアマオケでは圧倒的に
交響曲の演奏機会が多い。
まあ、ピアノがあれだからな・・・・年末のテレビで弾いてた小山実稚恵
でさえボロボロだった。


280:名無しの笛の踊り
06/03/04 12:41:23 7mVs2w9B
>>278
オケによるかなあ。
しょっちゅう定演でコンチェルトやるような団体なら要確認
そうでなければまず交響曲のほうかなーと思いながら、でもやっぱり確認するなw

たしかにピアノは難しそうだね。自分ピアノは弾けないからよくわかんないけど、
ピアコン2番って最初の和音が(手が小さくて)アルペジオ風にしか弾けない人は
人前では演奏すべきじゃないと思うんだけど、最近そんな演奏ばっか聴いてるw

281:名無しの笛の踊り
06/03/04 13:25:23 RIG69OvC
ブランデンブルグじゃないのか。

282:名無しの笛の踊り
06/03/04 17:26:12 Nnwuqfkd
>>281
ブランデンブルグ知ってる人でもオケ奏者だと下手するとあれがコンチェルトであることを忘れてるかもよ

283:名無しの笛の踊り
06/03/04 17:28:54 gtEGtjvC
>>270

そしてブラ2はブランデンブルグ2番だ。喇叭吹きには

284:名無しの笛の踊り
06/03/04 18:00:24 HZrOv1uj
曲自体を知らない私でもブランデンブルクは協奏曲だということを知っているが…
それを知らない桶奏者がいるなんて不思議だ。

285:名無しの笛の踊り
06/03/04 20:30:09 XGilDeIA
>>284
それは曲自体を知らないからですよ

286:名無しの笛の踊り
06/03/04 21:29:13 9iJDuBH7
ところで田舎もんなのでしりたいんだが、都会には
アマチュア古楽アンサンブルってあるのか。
みんなバロックバイオリンもっているような。

287:名無しの笛の踊り
06/03/04 22:17:25 pn4VWT/d
外部の人間に、トラを依頼して「来ていただく」立場の側が、
曲目を略して言うこと自体が怠慢なのだと思う。そもそも。

そう考えるのは漏れだけか?


288:名無しの笛の踊り
06/03/04 22:43:11 jr/2Cg2c
>>287
同意。
普段の会話で略すならともかくな。

289:名無しの笛の踊り
06/03/04 23:36:04 PhoABnpx
>>280
胴衣

>冒頭の和音
あれは「鐘」だよね

290:名無しの笛の踊り
06/03/05 00:41:15 hqWNUu/v
>>286
音大の卒演のプログラムで見かけたことあるけど
あの人たちは純粋なアマとは言えないか

291:名無しの笛の踊り
06/03/05 08:27:59 zI8j2nVe
ボディコンって何の略だろうか。


292:名無しの笛の踊り
06/03/05 10:26:23 dm3G955M
>>286
京都で立ち上げるみたいだよ

293:名無しの笛の踊り
06/03/05 10:38:26 OEDGShMZ
>>292
URLリンク(www.kyoto.zaq.ne.jp)

294:名無しの笛の踊り
06/03/05 11:07:05 TTzZXvz5
京大はじめ京都の大学は、老舗のバロックアンサンブルとかの
サークルは昔から盛んだし、結構な古楽器弾き人口はいるとは思う。

でも彼らは、一般オケでわらわら群れるのを好まない一匹狼だから、
うまく集まるかなあ。

295:名無しの笛の踊り
06/03/05 16:07:53 k9Dq1Zpb
>>289
まあ、カリヨンということでゆるしてあげませう
西洋のお寺の鐘はでかいのを一つがつーんとならすヤツだけじゃなくって、いくつかの鐘を同時にがらんがらん鳴らすのもあるし・・・
とは言え私もがつんと一発和音でならして欲しい方ですけどね。

>>291 
body conscious とかじゃないすか。 ググったら結構出てきそうですが、ボディコン。
ふつうのツーピースとかだけど、ピチピチパッチン、って体の線が出てくる感じの服。
80年代後半?(バブル全盛)に流行ったような?。ジュリアナ(でぃすこ)だのなんだのがはやったころですなあ
叶姉妹が着てる服なんてその時代の香りと様子を漂わせてますねえ。

>>294 
バロックアンサンブルなら慶応にも東大にも上智にも今もあればの話だけど、
20年以上続いてるところがあるのでは。同好会レベルじゃないかな。

でも全部古楽器でそろえてる、なんてお金持ち集団なんてあるのかしら。
物好きがやすいトラベルソ持ってるぐらいじゃないの。
チェンバロだって普段は電子キーボードで
発表会の度に借りてくるとか。

296:名無しの笛の踊り
06/03/05 16:40:00 dm3G955M
>>291
ボディパーカッションコンチェルトだと思っていた打楽器の子がいる。

297:名無しの笛の踊り
06/03/05 18:58:57 TTzZXvz5
>>295
京都工繊と立命館のサークルは自前のチェンバロ持ってたよ。
ガンバ持ちはいたが、バイオリンはモダンと両刀使いだったな。

298:名無しの笛の踊り
06/03/05 21:21:26 mZt9PepS
もうボデコン、ジュリワナを知らない世代がおっきくなったんだね。
自分が歳食ったのを悟った。

299:名無しの笛の踊り
06/03/05 21:21:42 k9Dq1Zpb
>>297
チェンバロのチューニングは自分でやってんのか・・・スゴイね。二段?一段?
それにしてもフルに古楽器ばっかりそろえてやってるとこなんてあるのかな。
奇特な個人持ちはそりゃいるだろうけど。

300:名無しの笛の踊り
06/03/05 22:48:16 xf6EljCH
>>291
そりゃボワモルティエのコンチェルトに決まっとるがな

301:名無しの笛の踊り
06/03/05 22:50:13 xf6EljCH
>>298
某県知事がどんな本書いとったのか知らない若者はいくらでもいますよ
>>299
自分でチューニングできないとチェンバロ奏者とは言えませんがな・・・

302:名無しの笛の踊り
06/03/05 23:05:17 yaQKPF7C
ラフ2って聞いて言ってみたらラフマニノフの省略じゃなくてそのまま
ラフの交響曲第2番だったとかそういう話はないのか。

303:名無しの笛の踊り
06/03/05 23:25:29 dcPRKJRf
普通、ラフ2って言ったら、交響曲2番だ罠

ピアノコンチェルトは、「ラフのピーコン」とか「ラフピー」って言わね?
言わないですか、そうですか・・・。

304:名無しの笛の踊り
06/03/05 23:56:52 TTzZXvz5
20年前に「ラフ2」っていったらピアノ協奏曲第2番以外考えられ
なかった。

ラフマニノフの交響曲がアマオケ(というかプロオケも)にあがって
きたのは、例のドラマ以降じゃないか?

305:名無しの笛の踊り
06/03/06 00:14:47 iUWOCpxT
>>304
'80年代後半くらいからぼちぼち演奏されてたよ
例のドラマはそんな局所的な盛り上がりの後です

306:名無しの笛の踊り
06/03/06 00:26:39 iWQxQbZ/
札幌オリンピックのテーマソング、トワエモアの「虹と雪のバラード」が
ラフ2とそっくりな件について・・・

307:名無しの笛の踊り
06/03/06 00:29:27 CngHSZ4i
♪生まれ変~わる~、札幌の~地に~

の部分かw 今思うとそうかな

308:名無しの笛の踊り
06/03/06 00:31:11 iWQxQbZ/
>>307
そうそう 変奏曲といってもいいかもw

309:名無しの笛の踊り
06/03/06 01:26:38 s9qIKD3A
ラピコン2とも耳にしたことあり。確かにラフ2じゃまぎらわしいが、うーむ。。。

310:名無しの笛の踊り
06/03/06 10:05:53 P0PtYUN6
>>287
依頼者はFgの一番。ここ数年ずっと一人しかいないらしいので
呼び慣れ呼ばれ慣れた関係。毎度毎度何度も練習に呼ぶのも
悪いと思ってるらしく「大学祝典、ブラコン、ベト1ぐらいなら一発
で大丈夫だよね~」て感じ。
これが「今回メインが松なんで、何回ぐらいこれくかねぇ」って話
にもなる。
弦と違って個人技の問題が大きいので同じ楽器同士経験もお互い
長いので結構なあなあ。

311:名無しの笛の踊り
06/03/06 10:31:52 tXEaUzfr
交響組曲「松の廊下」か。大変だな。

312:名無しの笛の踊り
06/03/06 10:36:09 QBENs2dg
>>311
どっちかというとオラトリオって感じだなw

313:名無しの笛の踊り
06/03/06 11:20:29 dyVD9L2y
>>310
それくらい親しいなら曲目知ってると思ったのでは?
「一発で大丈夫」な曲なのかな。そっちが心配。

314:名無しの笛の踊り
06/03/06 11:25:16 +XbJlpL9
バス弾きです
バロックアンサンブルにトラでよばれて
今度はぶら2やろうね、やっぱオリジナル楽器がいいよねなんていったら
おまえがヴィオローネかったらな、っていわれた。
そんなもん、うってるとこがあるのか。

315:名無しの笛の踊り
06/03/06 11:53:20 X5VNa1nZ
>>280
はげど。
フィギュアの村主の奴、放送される度にイライラする。

316:名無しの笛の踊り
06/03/06 17:08:12 UbL2kLKT
>>311
え?「松たか子の主題による変奏曲」じゃないの?

317:名無しの笛の踊り
06/03/06 21:34:53 DdYCvDaO
302みたいなのが大好きだ

318:名無しの笛の踊り
06/03/06 23:01:13 8cPdaXur
>>314
「バス」と聞くと真っ先に歌のバスの方思い浮かべて「なんで弾くの?」と
思ってしまった。マジで。
コントラバスとまでいかなくても、せめて弦バスとか言ってほしいです。

319:名無しの笛の踊り
06/03/06 23:29:03 xX15djxF
「弦バス」ってなんか吹奏っぽくてイヤン

320:名無しの笛の踊り
06/03/06 23:38:24 GFx3tKXa
ウッドベース

321:名無しの笛の踊り
06/03/06 23:51:54 FDF4GTkn
>>318
歌を思い浮かべる人って少なそう…オケやってる人なら。
バス、だけならともかくバス弾きって言われたらああコントラバスかって思うでしょ。
まあ、たいていは「コンバス」あるいは「ベース」って言うかな。自分の周囲では。
前スレだっけ、「弦バス」って言うと怒るベース弾きがいるって話なかったっけ?

322:名無しの笛の踊り
06/03/07 00:07:55 J5LL9/9m
>>321
観光バスもあるよ

323:名無しの笛の踊り
06/03/07 00:32:18 eiVRD7WM
>>321
それは私のことかな?(笑)。
「弦バス」って言い方は水槽の世界だけにして下さい。

324:名無しの笛の踊り
06/03/07 00:43:50 uXT4n7x1
一応Tubaも「バス」と呼ぶことあるから、コントラバスとか言っといて下さい。

325:名無しの笛の踊り
06/03/07 00:46:54 x0ugnOTw
ダブルベース
コントルバス
コントラバッソ

326:名無しの笛の踊り
06/03/07 00:49:23 xE10/z2E
また不毛な楽器名称論争が始まるのか


327:名無しの笛の踊り
06/03/07 01:09:29 sEZJuB1i
パーカスと弦バスは許さんてことで。以上終り。

328:名無しの笛の踊り
06/03/07 01:54:17 zGVhGipK
管バスって言うのか?

329:名無しの笛の踊り
06/03/07 02:38:20 eB/NQ8mp
>>328
大バス 小バス

330:名無しの笛の踊り
06/03/07 08:22:32 Pz9rsIhz
もうこの話題は厭きた。
新しい話題をヨロ
    ↓

331:名無しの笛の踊り
06/03/07 09:29:58 eB/NQ8mp
お約束だが ↑ おまいがあたらしいネタを出せ。

332:名無しの笛の踊り
06/03/07 11:10:56 UUsQ++se
ところで「オケやりたいんだけど近場の団体はどこも自分の楽器募集してないんだよね」
というオケ難民ってどのくらいいる?
弦楽器(特に中低弦)なんかはどこも人手不足だろうから
必然的に管楽器奏者に集中するだろうけど。

333:名無しの笛の踊り
06/03/07 11:46:41 Pz9rsIhz
>>332
過去にもこんな話題が出たような気がするが

供給過剰:チェロ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、フルート女
需要過多:ヴィオラ、コントラバス、オーボエ、ファゴット

とこんなイメージがあるが。皆さんはどうです?

334:名無しの笛の踊り
06/03/07 12:03:58 eB/NQ8mp
>>333
供給過剰に初心者バイオリンも加えてくれ。
初心者はこれ以上いらん。

335:名無しの笛の踊り
06/03/07 12:08:46 epvwx/IT
>>333

チェロは意外と足りないみたいだね。よくトラ頼まれるし。トラで行ったら他に誰もいなくて
トップやらされたとか、今でもたまにある。首都圏だっつのに。

ウチもフルート女には困らされたクチだけど、フルート男ってのはなんだかヘタレが多いという
希ガス。(ごめんねウマイ人)

336:名無しの笛の踊り
06/03/07 12:16:21 h13/II6C
関西にて

供給過剰: チェロ、クラ、トランペット、トロンボーン、フルート、オーボエ
需要過多: バイオリン、ビオラ、ベース、ファゴット

337:名無しの笛の踊り
06/03/07 13:21:14 tc1H/dQW
>>335
首都圏、チェロの頭数は足りてると思う。きちんと弾ける人があまりいないからトラ需要があるのかも。

338:名無しの笛の踊り
06/03/07 14:36:29 eDHELOJJ
一番バランスが取れてる楽器って言ったらオーボエかな?


339:名無しの笛の踊り
06/03/07 15:19:14 cTTKqj3V
関西だけど。漏れが見てきた感じでは

超供給過剰:フルート、クラリネット
供給過剰:トランペット、トロンボーン
半々:ホルン、オーボエ、初心者バイオリン
需要過多:ファゴット、パーカッション
超需要過多:経験者バイオリン、ビオラ、チェロ、ベース
絶滅危惧:上手なホルン

こんなところかな。

340:名無しの笛の踊り
06/03/07 15:22:41 Pz9rsIhz
>>339

チェロは夏になると千人になるね。
初めて見たときはどっかの新興宗教かとオモタ

341:名無しの笛の踊り
06/03/07 15:29:33 GzN7HnS+
>>340
うはwwwww
URLリンク(www.icc-inkobe.com)

342:名無しの笛の踊り
06/03/07 15:41:20 cTTKqj3V
あれだけの数がいるのに、どこの桶も人数足りてないのは
アンサンブルの方に魅力を感じるからなのか?
76本のクセにどこの桶でも供給過剰の身としてはかなり裏山氏。

343:名無しの笛の踊り
06/03/07 15:53:18 UUsQ++se
しかしてトランペットは難民生活から抜け出せぬ…

344:名無しの笛の踊り
06/03/07 17:30:00 sd0/ghiC
>>343
上手ければ今いる連中の乗り番減らしてでも取るんだけどなぁ・・・・

ちなみにうち「Topを担当できるオケ経験者のみ募集」ってずっと
出してるけど1年に一人も希望者来ないよ。

その希望者も残念ながら・・・・

345:名無しの笛の踊り
06/03/07 17:41:05 3En6o9KD
スレ違いで大変申し訳ないのですが、
オーケストラのパート譜をばら売りしているショップをご存知でしたら
教えていただけませんか?
ヤマハ渋谷で在庫がないもので至急手にいれたいパート譜があるのです。
あるいは、中古でいいので売買している掲示板などご存知でしたら教えて
頂けないでしょうか。
すれ違い、本当にすみません。

346:名無しの笛の踊り
06/03/07 17:42:19 kX3EGFOn
>>339
札幌。

なぜかFgは余っている
どこの桶でもあぶれ気味。

こんな土地は他にはないな。

347:名無しの笛の踊り
06/03/07 18:05:51 PuymAmNj
>>345
何の曲のどのパートがほしいの?

348:名無しの笛の踊り
06/03/07 18:16:00 3En6o9KD
>>347 反応ありがとうございます!
ラデツキー行進曲の2ndVnを探しております

349:名無しの笛の踊り
06/03/07 19:01:22 UUsQ++se
>>344

ほんと?
この間近場にTp募集のオケ見つけて希望メール送ってみたら
既に決まってたみたいで(´・ω・`)だったから
募集かけてもすぐ埋まっちゃうモンなんだと思っていたのに…
ちなみに当方楽器経験15年くらい、オケ経験は高校~大学~社会人ちょっと。
まぁ経験の長さは楽器のスキルには直結しないけど。

350:名無しの笛の踊り
06/03/07 19:01:34 h13/II6C
>>345
>>348
買おうと思うと見つからないと思うよ?

どこかから借りてコピーすればすぐに済む話。

もしそれが著作権上嫌なら、借りて写譜シロw たかが2ページだ。

351:名無しの笛の踊り
06/03/07 19:05:57 ByRVjYpT
スコアから写譜しろ。

352:名無しの笛の踊り
06/03/07 19:14:29 3En6o9KD
>>350
>>351

早速にありがとうございます。でも借りる相手すらいないのです。

でも、そうですよね スコアから複写すればいいんですね。
そういえば2ページですものね。
確かに・・・仰る通りです! なんで気づかなかったのでしょう。

ヤマハで取り寄せだと1ヶ月かかると言われたので焦ってしまいました。

助かりました。ありがとうございました!

353:名無しの笛の踊り
06/03/07 21:51:35 iqacaCWO
「千人のフルート女」という企画はどうよ。

354:名無しの笛の踊り
06/03/07 21:54:33 8QoUyFkv
各人の自己主張で本番前に崩壊

355:名無しの笛の踊り
06/03/07 22:03:18 sv8wYoqf
>>345
パート譜持っててもしょうがないんじゃ?オケによって使う楽譜も違う可能性もあるし。
コピーで使って、本番終われば処分するけど…

じゃないと、たまる一方で整理できなくなる

356:名無しの笛の踊り
06/03/07 22:22:06 g4ZWJdOX
>>353
各地でやってるフルートフェスティバルというイベントに出かけて
人間関係のヤバさを拝んでくるとよろし。

357:名無しの笛の踊り
06/03/07 23:30:55 eDHELOJJ
フルートアンサンブルを「フルオケ」って言うのはやめて欲しい

358:名無しの笛の踊り
06/03/08 00:37:32 NWBL95Km
パート譜貸して欲しいってなかなか言えないね。
「著作権があるから!」って鼻息荒く言われるかもしれないって思うと・・・。

>>355
難しい部分だけ切り取って置いてたりします。
自作オケスタ。

359:名無しの笛の踊り
06/03/08 00:47:48 kXMx+Xnb
>>338
人数的にはそうかもしれないが使えるかど(ry
Fgも最近は増えてきたけど使え(ry
Flも人数は多いがつk(ry


360:名無しの笛の踊り
06/03/08 01:11:45 NWBL95Km
>>359
使えない事を知っているのがダブリー。
使えない事に気付かないのがフルート女。

361:名無しの笛の踊り
06/03/08 02:12:11 4Jah0DBO
うん。俺はファゴット吹きだが、ちゃんと自分が下手なことを自覚して日々修行に励み謙虚にしているぞ。

362:名無しの笛の踊り
06/03/08 08:14:08 erwKvqZV
Fgは音程さえ取れたら他に何も要求しない、というか出来ない。

363:名無しの笛の踊り
06/03/08 09:46:41 ZFTSj8V/
>>360
いや、正確にいうとフルート女も使えないのはよ~~~く知っている


 自 分 以 外 に 関 し て は 、だが

364:名無しの笛の踊り
06/03/08 10:14:10 NWBL95Km
↑ 釣れますか?

本気で言ってるなら氏ンでください。

365:名無しの笛の踊り
06/03/08 10:17:18 uxnAIAEv
Fgにはちゃんと音符通り吹けていればどんな変人も褒めてあげるのに、
Fl女に対してはプロ並みの技術と必要以上の人間性を要求してくる。
冗談じゃない。

366:名無しの笛の踊り
06/03/08 10:32:50 qOydLLiX
>>352
上野の音楽資料室に問い合わせてみた?
あればコピーさせてくれるよ。自分用ってことで1パート限定だけど。

367:名無しの笛の踊り
06/03/08 10:57:08 HMSybIbn
>>364
ネタだろ。
あんまおもしろくないけど。

368:名無しの笛の踊り
06/03/08 11:41:30 /CGsLbak
>Fl女に対してはプロ並みの技術と必要以上の人間性を要求してくる。

人間性はともかく
Flは破壊力大きいんだから、技術を要求されるのは仕方ないだろ?
文句言う前に練習したらどうだ?

369:名無しの笛の踊り
06/03/08 12:22:02 TlFKzeZb
でもプロじゃないのに「プロ並みの技術」が必要なのかね。
FgはよくてFlはダメって理由にはならないと思う。

自分のオケはFgがかなりのヘタレ。
今はそれほど目立たない曲だからいいが、ほんの数小節のソロ(というか繋ぎみたいなところ)
で裸になったときにいつぶち壊すかとヒヤヒヤする。
Flは決してプロ並みに上手くないけど普通に上手い人で安心。

どの管楽器も、プロ並みでなくていいから
最低普通に楽譜どおりリズムどおり演奏できる人であってほしい。
破壊力なんてみな同じ。

370:名無しの笛の踊り
06/03/08 12:56:39 qOydLLiX
「技術は問いません」で募集しちゃうと
「最低普通に楽譜どおりリズムどおり演奏できる人」未満でも入れちゃうよね。
金管の1パート全員そうだったりすると…orz

371:名無しの笛の踊り
06/03/08 13:00:31 NWBL95Km
>>365
必要最低限の人間性を求めてるだけだよ。
対して上手くもないのにメインに乗りたがりすぐに人の悪口を言う。
下手くそなファゴットや弦楽器を追い出そうとする。
そういう所が迷惑なんだ。

372:名無しの笛の踊り
06/03/08 14:59:30 uxnAIAEv
>>371
反省してファゴットや弦楽器の技術向上に努めれば
いいだろ。
たいていフルートは技術だけでなく、出席率もいい
優等生なんだからさ。
文句ないはずだ

373:名無しの笛の踊り
06/03/08 16:04:02 TlFKzeZb
>>370
そんな基準で(てか基準なしで)募集しちゃうことってあるの?
みんなで仲良くお友達でいましょうね、なオケなら別にいいのかも知れないけど
オーディションしなくても、普通仮入団とかで入れてトンデモさんが来たら
やんわりお断りするもんじゃないの?

374:名無しの笛の踊り
06/03/08 16:41:11 +7ctaIAH
>>373
俺のオケは仮入団3ヶ月で本人の技量と
(ホームページには書いてないが)人間性を見ている
一応入った時点で練習している曲がそれなりに弾けていれば
(そして人間性も良ければ)正式入団となる


375:名無しの笛の踊り
06/03/08 17:04:02 rTR5HFOM
>>374
人間性をみる?何を?
おまいは人の人間性を判断できるほど達観出来ているのかwwwww
オレが入っている桶にも困ったちゃんは多いが、真面目に練習し技量が
しっかりしていればあまり人間性は問題視していない。
桶は大人数でやるわけであっていろんな人がいる。
一応社会人としての常識があればいい。
たった3ヶ月で人間の判断などできないと思う。

376:名無しの笛の踊り
06/03/08 17:05:29 /CGsLbak
フルートは出席率はいいよ。でないと生き残れないし。
でも、技術も伴ってるかってーと・・・。文句ないとは(ry

377:名無しの笛の踊り
06/03/08 17:17:14 HMSybIbn
>>374
うちもそんな感じだな。

>>375
> 一応社会人としての常識があればいい。
その辺を見るんだよ。

378:名無しの笛の踊り
06/03/08 18:22:21 9EOE2Gxz
>>376
技術はいいんだ、技術は・・・

なんで「フルート吹き」と言われずに「フルート女」と言われてるかを真剣に考えてほしいよね

もちろん、「フルート女」=アマオケでFl.を女性全般 のことでは断じてないぞ

379:名無しの笛の踊り
06/03/08 19:20:44 /CGsLbak
>>378
そうだよなー・・・。

しかし、そんな
『なんで「フルート吹き」と言われずに「フルート女」と言われてるかを真剣に考える』
ような謙虚な心が少しでもあれば、はなから「フルート女」などと呼ばれないと思われ・・・。

しかも、技術も「アレ」なのに、トップ吹きたいって主張されるのも(ry


380:名無しの笛の踊り
06/03/08 20:06:20 DooFnDC4
フルートとはフルート女の素質がある女に選ばれやすい楽器なのか、
フルートを持つとフルート女になってしまうのか。

まあ、楽器に罪はないよな。

381:名無しの笛の踊り
06/03/08 22:05:41 9EOE2Gxz
>>380
所詮は貴金属だから、女(一般論じゃなく個々人ね)の本性を剥き出しにちゃうとか・・・

382:378=381
06/03/08 22:06:31 9EOE2Gxz
ミスタイプ多くてすまそ
キーボードが不調なのねん

383:名無しの笛の踊り
06/03/08 23:05:13 p/l5mugh
 うちのオケで副首席の地位にある女性フルート奏者は技量はあるし、性格はいいし、
人当たりはいいし、世間一般(!?)で言われる女性フルート奏者とはちょっと違う。
しかも、きちんと子育てしながら技術を保っているから、余計に凄いと思う。

384:名無しの笛の踊り
06/03/08 23:11:02 TMyZPIwi
子供の頃から1人で(スポットライトで)吹いておりオケでも(木管)最前列、
人口が多く競争が激しい、メロディーが多い、現代の記譜ではスコアの一番上にいる、
可憐に見える、
性格形成の原因はこんなとこかな。


385:352
06/03/08 23:29:59 WQvoNI5x
>>366
上野の音楽資料室のこと、初めて知りました。
明日、問い合わせてみます。
助かります!ありがとうございました!

386:名無しの笛の踊り
06/03/08 23:58:10 DbKrPojl
女フルートばかり注目されてるけど、男フルートも微妙だな。
・勘違いだがイケメン
・どっかの組織で最大限の評価を受けてその御威光で生きている融通利かない奴
・ナルシスト
・本当に謙虚で上手い奴
etc.

キャラが極端なのは確かだな。
個人的にはニコやかにセカンド以下を完璧にこなすフルート男がいちばん信用出来ると思う。

387:名無しの笛の踊り
06/03/09 00:36:29 QnkJ5NT9
とあるアマ桶で本当にあった話。

フルートに空きが出たため入団希望者を募りオーディションを行った。
希望者の一人は技術的レベルが高く即主力選手として使える人だった。
しかし、結果、トップ♀はその人を採用しなかった。
理由:「メインの1stを取られたくな~い」
もちろん表向きには、音が他の人と合いにくそうとか何とか
理由をこじつけていたわけですが。

ま、よくあることかもしれませんがね。
所詮あ(ry

388:名無しの笛の踊り
06/03/09 08:08:22 ULNke/YW
>>387
それそれ、
あるある。

389:名無しの笛の踊り
06/03/09 11:08:45 V370eGMP
文句や悪口ならわかるがほかの団員をイビリ出そうなんてことがあるのかい!?
うちのオケじゃ絶対ありえない話だ。


      (FLオンナ以外には)

390:名無しの笛の踊り
06/03/09 11:12:38 qpRfuBEH
>>389
労咳に対してやっているが、全く効果無し。

391:名無しの笛の踊り
06/03/09 11:30:37 XKJlhku3
>>387
そういう人に練習の時吹かせたり
トップは交替でやるって考えが出来
ないアマチュアに明日はない。

ってオレは弦楽器のあるパートで孤軍奮闘。


392:名無しの笛の踊り
06/03/09 13:55:36 hJYLazRZ
弦のトップで時々シンジラレナイほど音程の悪い人がいるな
後ろの方がまともなのにそれでトップに座ってるということはやはり人間関係なのか

393:名無しの笛の踊り
06/03/09 14:56:00 lDzefZ5U
中学生、高校生のみなさんオーケストラつくりませんか?
まだまだできたばかりでパート人数がかなり足りません。あくまで中学生、高校生がメインですが年齢制限なしです。
興味のある方はこちらまでどうぞ。URLリンク(trwdnxcjxm.hp.infoseek.co.jp)
スレ汚し申し訳ありませんでした。

394:名無しの笛の踊り
06/03/09 19:32:52 S5/+LUCf
弦っていいよな。



395:名無しの笛の踊り
06/03/09 19:48:31 RCNc6eyv
>>394
ばよりん教室に通わせてくれなかった親を呪え。

もっとも弦の中には厳しい音楽教育をされて親を呪ってるやつも少なくない。

396:名無しの笛の踊り
06/03/09 21:04:31 Gt4Xifbr
弦楽器もたまには「○プルトだけやってみてください」とかいじめるべきだよな。
あるいは、「○○さん、一人で弾いてみてください」とか。
ナァナァでやってるとどうしても「弦はたくさん人数が居るから適当でいいや」とか思う輩が出てくる。
大抵のオケで、出席率は 管>>>弦 だよな。

397:名無しの笛の踊り
06/03/09 21:20:14 DdjtMbXE
私ばよりんですけどフルートおばさんコワイです。
ところでばよりん初心者って何年ぐらいの人を言うのですか。

398:名無しの笛の踊り
06/03/09 21:52:57 p9+ypPjw
全角でsageてんのはわざとなのかな。

399:名無しの笛の踊り
06/03/09 21:56:37 ayd247GU
>>398
多分エロ業者なんだろ

400:名無しの笛の踊り
06/03/09 21:58:00 5MZwoCC8
>>398
普通のブラウザを使っているからだろ?

401:名無しの笛の踊り
06/03/09 22:17:35 jdMSIjCe
>>396
大学の頃は一人弾きさせることで有名な指揮者が常任だったので毎度のことでした。

なので今は天国。絶対腕落ちてる。

402:名無しの笛の踊り
06/03/09 22:27:50 JhcYtIiU
ウチのオケでは、「はい、ビオラだけで」と言われると1~2人…
しかし上手になっているかどうかは疑問

403:名無しの笛の踊り
06/03/09 22:46:18 vrzkec86
>>387私がやってる団体は回りからクレームが来た時点で次回からクビですよ。フルートも
今迄クビになった人いますよ。

404:名無しの笛の踊り
06/03/09 23:16:22 zixcJ4C+
>396
あまりにもパートの音程にバラツキがあって
他所パートから非難がましい目で見られてると
いっそ一人で弾かせてくれと思う時もあるよ。
「お、俺のせいじゃないんだー」みたいな。
俺のせいな時もあるけどw

405:名無しの笛の踊り
06/03/09 23:31:06 XKJlhku3
>>404
貴方だけ正しい音程でも駄目なのよね。
弦楽器って。

自分が正しい、鬱の元。


406:名無しの笛の踊り
06/03/10 00:15:30 V3PnevCi
>>403
クレームがくるのはどういう人ですか?

407:名無しの笛の踊り
06/03/10 00:36:50 Df8yFH24
フルートねえw

旋律楽器だからトップ死守したいキチガイが出るのは仕方が無いんだけど。
オケだからね。
2nd以下のパートを完璧にこなせるFl吹きが、本物のオケFl王者だよ。男女関係ない。
1stなんかちょっとした奴かハッタリ魔王なら誰でも吹けるって。
Flの1stは好き勝手やったとしても、ある程度はそれが評価されてしまう面もある。
でも、2nd以下は本気でアンサンブルするなら最高音域の副旋律ということもあり
職人芸に近いものを求められることも多いからね。
皮肉なことに、1stがダメであるほど2cdの技量が問われてしまうパートとも言える。

これだけは間違いなく言えると思うけど、性格が良くて2nd以下を吹かせても嫌な顔
せず上手いFl吹きが居たら、それはそのオケの財産だから1st以上に大切にしろよ。
滅多に居ないけどな。

408:名無しの笛の踊り
06/03/10 07:23:50 ZZ4zZ/w9
どう見ても、上手い1番の方がオケの財産です。本当にry

409:名無しの笛の踊り
06/03/10 09:04:11 qlT7swVZ
初心者ってのは経験年数じゃなくて技術レベルじゃないの?
基礎ができないやつはいつまでも初心者

>396
プルト弾きさせられるとその指揮者を呼ばなくなるオケがあるそーな

410:名無しの笛の踊り
06/03/10 09:06:42 6CXJJtIW
flのトップに誰がのるかでオケの色も変わるくらい影響あるよね


411:名無しの笛の踊り
06/03/10 09:57:23 fr0fd+Uk
>>409
プルト弾きとか一人弾きとかさせるのが悪いんじゃないけど
数回しか呼べない指揮者が、いくら演奏側がヘタレだからってそんな指導したら
時間がいくらあっても足りないような。
弾けてないものはいくらその場でプルト弾きさせたところですぐ改善するもんじゃないし
次までに個人練習・パート練習しとけ!って怒鳴って次、でいいじゃん。
プルト弾きさせられたから呼ばないというのじゃなくて、指導の仕方にちと問題ありなのでは。

もちろん、その指揮者が練習トレーナーの人なら話は別だけど。
たまには裸にさせて恥かかせるのもいいと思う。
ま、いずれにしても個人的には効果のほどはどうかと思うけど…
弦楽器ばっかりは、弾けない奴はいくらやってもダメだからなあ…

412:名無しの笛の踊り
06/03/10 10:11:50 vc8iPxf0
>>410
そうなの?あまりそういう意識なかった・・・。
俺って、駄目フルート吹きだなorz

413:名無しの笛の踊り
06/03/10 11:25:03 V19TfFx4
>>410

それは単に音色や技術だけの話じゃないようなw

414:名無しの笛の踊り
06/03/10 11:45:25 /dKDP4eg
>>411
すいまそん。いつも一人弾きで、落ちることが許されない
膝ではさむ弦楽器です。
巧く誤魔化すなんて㌧でもない! きっちり弾けてないとバレバレです。

御蔭様で、演奏会前になって音が聞こえるとです。


415:名無しの笛の踊り
06/03/10 11:48:32 /dKDP4eg
まあ、ハイドンの交響曲が好きなフルート吹きとか、
自分の目立ちかたよく判ってる気がする。
弦楽四重奏+フルートつきとかの譜面持ってきてたりして。
バイオリンの上でキチンと舞える腕ってのは、そう無いわけで。




416:名無しの笛の踊り
06/03/10 12:45:29 ep6ICN0d
プルト弾きさせたって弾けないところは弾けない。上手にかすめば済むことだ。
時間の無駄。

417:名無しの笛の踊り
06/03/10 13:10:34 UCzaq5cu
上手い人の隣に座ればいいんじゃね

418:名無しの笛の踊り
06/03/10 13:21:55 ocOP4bsw
弦は演奏会まで仕上がらないと主張するオケの人達。
本当にそうなのかトラが入るまでそれらしく聞こえないのか。

419:名無しの笛の踊り
06/03/10 16:12:29 ohmTcLV8
>>410
そうかあ??どっちかというとObとHrだろ?
Flは1stVnのおまけ位にしか考えてないけどな。。。

420:名無しの笛の踊り
06/03/10 16:51:30 V19TfFx4
トランペットはいつもオマケさ

421:名無しの笛の踊り
06/03/10 17:01:09 1CndOLY+
笛とラッパの共通点
自分の楽器以外がオケの中で何やっているか殆ど知らない。
爽やかだ

422:名無しの笛の踊り
06/03/10 17:47:19 uG1+MzKP
うちの桶ではFlにはそんなにひどい人はいないが
ホルンにフルート女の性格を持った人が多い。
たいして上手くもないのに必ずメインのトップを吹く女や
自分の考え方はすべて正しいと思い込んでいて他のパートには
やたら厳しい下吹き女等など勘違いのホルン女が集まると手が
つけられない。


423:名無しの笛の踊り
06/03/10 17:55:07 V19TfFx4
>>421

失礼な。他の楽器がなにやってるか知らずに
メロディーがほとんどないオケラッパやれるか

424:ys
06/03/10 18:00:02 swuqpDJx
はじめまして。
岩城宏之さんの特集記事でオーケストラに興味を持ち始めたばかりなのですが、
指揮者によってこんなにも曲のイメージが変わる!
と言う極端な例を教えてください。
い出来るだけ手に入りやすいCDであればありがたいです。


425:名無しの笛の踊り
06/03/10 18:11:34 XgvThlCU
>>424
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 24
スレリンク(classical板)

426:名無しの笛の踊り
06/03/10 18:20:37 qlT7swVZ
ベートーベン交響曲第五番
フルトベングラーとカルロス・クライバー聞くとよろし(笑)

427:名無しの笛の踊り
06/03/10 19:49:00 5WKpAEtD
>>423
じゃあなんで待ってる間に寝てる人がいるの?

428:名無しの笛の踊り
06/03/10 19:57:01 WWXwTORl
>>421
馬鹿だろお前
ラッパ吹きはメッチャ暇だから一番後ろからスコア片手にずーっと全パートの陰口叩いてるぞ

429:名無しの笛の踊り
06/03/10 19:58:44 WWXwTORl
>>427
それはお前らラッパ以外の演奏が退屈(ry

つーかこの間本番中幻想の3楽章で寝そうになったことは内緒だ

430:ys
06/03/10 20:15:37 swuqpDJx
246さん。(笑)が気になりますが探してみます。


431:名無しの笛の踊り
06/03/10 20:27:16 ntcq9TKT
俺は第9の3楽章て気持ち良く寝てしまい、自分が吹くはずのファンファーレで起こされたけどな

432:名無しの笛の踊り
06/03/10 21:26:46 /ddMB53t
ふん!俺は寝過ごしたことなんかないZE!

433:名無しの笛の踊り
06/03/10 21:50:39 ZZ4zZ/w9
ホルン吹きだが、音符が多すぎて疲れる。少しTACETを分けて欲しい。

434:名無しの笛の踊り
06/03/10 22:25:12 5MDQs7cM
ラッパ吹きは人間観察をしているぞ。一番後ろだからよく見える。
と思ったら太鼓屋に観察されていた。

で、ラッパの1番はバカでも楽器がウマけりゃ出来るが2番は楽器が
上手い上に音楽もアンサンブル能力もリーダーシップも無いとダメだわな。

435:名無しの笛の踊り
06/03/10 22:40:02 3a8uONu1
オケ全体を一番見ることのできるパートは太鼓とベースだな。

436:名無しの笛の踊り
06/03/10 22:51:18 9ufujVA3
流れ切ってすみません。
大学オケで活動中のバイオリン弾きです。
オケまたはアンサンブルでボランティアをやりたいので団体を探しています。
活動範囲は東京・神奈川です。
アンサンブル荒川のスレがあったので見てみたものの評判が良くないのか何なのか。。
他にも地元近辺のボランティア活動もしている団体のHPなど見ているところです。
ばよりん暦はまだ2年強なので大したものは弾けませんが、オススメの団体とかありましたら教えてください。

437:名無しの笛の踊り
06/03/10 22:56:38 XgvThlCU
ボランティアって?
トラやりたいってこと?

438:436
06/03/10 23:09:46 9ufujVA3
説明不足でごめんなさい!
トラで演奏に参加したいということでははなく、
ボランティア活動をしてるオケ(とは呼びがたい人数でも可)に加入したいのです。
たとえば老人介護施設、小学校などに行って“ボランティアとして”演奏をしたいです。

439:名無しの笛の踊り
06/03/10 23:24:48 vQaJkH4V
慰問活動をしたいってことかな?
グループホームやデイケアなどでは、そういう慰問は基本的にウェルカム。
そこそこ弾けるなら、伴奏者(キーボード持参が前提)とふたりで
乗り込んでもいいんじゃない?

あ、オケに加入したいのかー。


440:名無しの笛の踊り
06/03/10 23:26:42 bEZvYXdW
>414
ガンバか、大変だな

441:名無しの笛の踊り
06/03/10 23:41:23 KQIwuUJG
>>436
URLリンク(www.geocities.jp)

442:436
06/03/10 23:51:16 9ufujVA3
>>439
おっしゃるとおり、まさに慰問活動がしたいです。
なるほど2人でですか。それもいいですねー。
でも正直そこまで個が目立つ人数で人に聞かせるレベルではないかもしれませんorz
>>441
ありがとうございます。見てみます。

443:名無しの笛の踊り
06/03/11 00:06:13 wm5HoHo5
へー、まさに明日老人施設に演奏に行くよ(特定されそう)。
通常の2回の定期のほかにこういった演奏を年4,5回ぐらいやってるかな。

444:436
06/03/11 00:27:49 VXzKJp6B
そうなんですか!タイムリーですね。
差し支えなければ所属オケの名前を・・・
と言いたいところですが、難しいですかね。
明日はいい演奏できるよう頑張ってください!

445:443
06/03/11 01:08:35 wm5HoHo5
>>436
捨てアド晒してくれたら情報送るよ

446:436
06/03/11 01:15:35 VXzKJp6B
>>445
わー。ありがとうございます。
sailaway@lovelys.jpにお願いします。

447:名無しの笛の踊り
06/03/11 02:11:49 VYqbfm6n
>>403周りに合わせられない、音程、リズムが悪い。などですね。

448:名無しの笛の踊り
06/03/11 02:18:04 UQoTLw1J
>>415
最近どっかのサイトで見かけた文言だな。

449:名無しの笛の踊り
06/03/11 07:44:12 37BbmMwM
>>440
ガンバ大阪です。


450:名無しの笛の踊り
06/03/11 10:27:56 DmbiyLOF
歴2年半のデュオ・・・


451:名無しの笛の踊り
06/03/11 11:28:45 FqBQR/RI
>>450
音楽的には厳しいものがあるかもだけど、老人ホームや介護施設などでは
慰問活動にきてくれる事が、とてもありがたいのよ。
そりゃうまい方が音楽好きのスタッフには受けがいいかもしれないが、
施設運営サイドとしては、毎日のリクレーションの中で、一つでも
選択肢が増える、というのはとてもありがたい事なんだよ。
入所者にとっても、毎日同じリクレーションよりも変化があって楽しいようだ。
と、福祉関係者@中部地方のおいらが言ってみた。

452:名無しの笛の踊り
06/03/11 12:41:40 IC4lAhe+
関西で言ったらまごころとかいう福祉中心オケがあるけど
そういう活動をするオケがあっても別にいいと思う。
正直、オケ運営を続けていく上で、アマチュアと言えど何の収入もない

453:名無しの笛の踊り
06/03/11 12:43:25 IC4lAhe+
途中で送ってしまった…

何の収入もない状態じゃ続けられない。
もちろん団費がそのほとんどを占めるわけだけど
本当にボランティア精神のある人じゃないと、
ボランティア中心のオケなんてやってられないだろうね。
下手でもいいって言われても、練習はしなきゃいけないしね。

454:名無しの笛の踊り
06/03/11 14:03:20 073Ne0+R
金もらえるの?

455:名無しの笛の踊り
06/03/11 14:13:03 IC4lAhe+
>>454
もらえないでしょ。
だから、団員が本気でボランティアのつもりがないと
慰問演奏中心の団体なんてやってられないってこと。
自分たちのやりたい曲と、そういった場所に行って演奏して喜ばれる曲はぜんぜん違うだろうし。

小学校からの依頼演奏とかなら、いくらかは貰えると思うけど。

456:名無しの笛の踊り
06/03/11 17:36:49 3Ul4IyAV
雑ネタ投下。
アキバのヨドバシの上の食堂街に、こんな看板が。
ttp/b.pic.to/4q231
ちょっと胃にもたれそうなので食べませんでした。

この人についてはなぜか好きな人と嫌いな人に分かれる
傾向がありますよね。なんででしょうかね。


457:名無しの笛の踊り
06/03/11 17:38:31 3Ul4IyAV
>>456
あちゃ。アドレスのスラッシュ抜けちゃった。
各自で補完よろ。

458:名無しの笛の踊り
06/03/11 17:42:25 5aDEQvgg
見れませんが・・・

459:名無しの笛の踊り
06/03/11 18:47:44 3Ul4IyAV
>>458
URLリンク(b.pic.to)
でよろ。

逝ってきます。

460:名無しの笛の踊り
06/03/11 20:15:46 3eSFRYsD
PC許可汁

461:名無しの笛の踊り
06/03/11 21:19:03 gbOFvYa+
にこにこアンサンブルはけっこうたのしかったよ。
その後およびがかからないがみんなどうしてるのかなあ。


462:名無しの笛の踊り
06/03/11 21:46:16 3Ul4IyAV
>>460
許可はしてあるのですが、
今の時間帯はpict側がPCをアク禁にしているので、如何とも。


463:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:19:10 1RXGWNas
初めてお邪魔させて頂きます。
一つ悩みが有るのですが、答えてやってください。
現在学生の私ですが、ただ今アマチュア楽団を探していまして。
進学先にはオケ部は無く、それでも楽器は続けたく。
どなたか、東京・千葉にあるお勧め・・・と言っては失礼ですが、
学生でも受け入れて下さるようなオケ・・・ご存知ではないでしょうか?
回答、よろしくお願い致します。

464:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:26:58 07NMxb2k
楽器による

465:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:29:12 a7NuqKex
>>463
【大学】大学オーケストラ 第4楽章【アマ】
スレリンク(classical板)


466:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:29:28 1RXGWNas
>>464
記載しなくてすみませんでした;
VCをやっております。
ですが・・・今までは部でやって来た程度なので、
楽器は所持しておりません。

467:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:32:02 Xl2qz29V
となれば、まず楽器を買わなければな。

468:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:32:09 y7K9aIRY
>>463
学生なら大体どこも制限は無いと思うけど。HP持ってる所が多いので、メールで確認するといい。
問題はその楽器を募集中かどうかだな。弦楽器ならほぼ入団可能だと思うが、管だと数パートしか
募集してない場合もある。これもメールで確認すべし。
あと、1年でどれくらい費用が掛かるかも確認した方がいい。
「フロイデ」で検索するとアマオケのリストが見れるよ。

469:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:35:31 ff2GyM3c
>>466
Vcか・・・
正直楽器持っていないとちょっとつらいかな。
Cbなら持って無くても団が所有しているところもあるからね。

470:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:38:43 Xl2qz29V
とにかく楽器さえ持っていて、ある程度弾けるというなら、
チェロであればたいていのオケで受け入れてもらえるだろう。
オケは>>3のリンク先で探せばいい。

471:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:45:02 lZCMYDhf
だから結局、まずは「オケ探すより先に楽器と弓を買いなさい」ということに
なる訳だな。
アマオケではまず「楽器は自分もち」が大前提と思って間違いないから。

472:名無しの笛の踊り
06/03/11 22:54:10 y7K9aIRY
一般のアマオケだけじゃなく、他の大学のオケという選択もありだ。

473:名無しの笛の踊り
06/03/11 23:01:38 gbOFvYa+
>>466
おれの楽器かそうか?

474:名無しの笛の踊り
06/03/11 23:15:22 8yTOPQLO
>>466

>>472の言うとおり、インカレの大学オケは結構多い。
周辺の他大学を当たるのも手だと思う。

475:名無しの笛の踊り
06/03/12 07:26:43 TD2hp7eS
うちの桶、自分の楽器に名前つけるのが流行りだしてる
萌え系の

もうだめぽ

476:名無しの笛の踊り
06/03/12 08:41:53 8VD7wovT
>463
すぐ一般市民オケにはいるより学外からの団員(友)を入れてくれる大学オケを探した方がいいよ
その方が力はつくと思う

477:名無しの笛の踊り
06/03/12 09:50:07 Goy3XKRK
>>476 のいうことも一理あるじゃ。
なにせ仲間や先輩と「一緒に練習して」いる時間が長い。
同じアマ奏者・楽団員としてのが意見や経験の交換を密に出来るから、
時間は取るけど結構得るところも多いんじゃなかろうか。
なんか上手く言えないが・・・日常生活の一部にしたいんだったら学生オケ生活の方が良いんじゃないかと。







478:名無しの笛の踊り
06/03/12 09:53:47 SjncSS7T
【大学】大学オーケストラ 第4楽章【アマ】
スレリンク(classical板)

479:名無しの笛の踊り
06/03/12 23:17:03 Ht2RE5w2
>>475
やってみるか
漏れも

金菅とかキモヲタ多そうwwww

480:名無しの笛の踊り
06/03/12 23:27:20 o6rU/lvT
ブラームスたん にする

481:名無しの笛の踊り
06/03/12 23:58:16 MwTFH19U
「ポザっち」とか?

482:名無しの笛の踊り
06/03/13 00:12:26 znUJb1yv
フィルハーモニア・スプレンディダって活動停止したの?



483:名無しの笛の踊り
06/03/13 09:05:36 TjAevMTN
>472
に一票
楽器無し 高校で部活程度と言うことから考えると大学オケで鍛えあげてもらった方がいい
楽器も借りられるだろうし

年間でかかる金は社会人オケより多い可能性は高いけどね

484:名無しの笛の踊り
06/03/13 10:06:06 WYsJD9Pb
話豚切りでスマソでつが

うちのオケ、やっとブラームスチャイコ連鎖から
解放されそうです。チェロを説得して
久しぶりにドビュッシー海、オケコンやれます。

ルスコとか寄港地+火の鳥1910やってるし
新響は涅槃(すげーよ)やるみたいだし
マラ6とかブル8とかハルサイとか
やってるオケも多くなってウラヤマシ

485:名無しの笛の踊り
06/03/13 12:44:01 MOtkQHrz
ノンラッカーの金管だが、
ベルの緑青磨いて好きな女の名前を書いてたことがある。ヲタ草?

486:名無しの笛の踊り
06/03/13 14:10:56 TIM86rrV
>>476
一般オケは年をとってからでも入れる。
学生オケは学生のうちしか参加できない。
だからまずは学生オケのほうがいいと思う。

うちの一般オケにも大学生けっこういるんだが
なんつーか「若いのにこんなところでもったいない」と思う。
学生オケならではの熱気みたいなものはぜひ味わってほしいな。

もっとも「友達づきあいとかウザイ」というクールな考えなら
一般オケもありかもね。



487:486
06/03/13 14:13:51 TIM86rrV
アンカーが微妙に違ってた。

>>463さんへのレスです。
内容的には>>476さんに同意で。

488:名無しの笛の踊り
06/03/13 16:45:22 C1pRNupT
URLリンク(kyophil.web.fc2.com)

☆活動内容

新歓・吹奏楽コンクール・アンサンブルコンクール・
アンサンブルコンサート・定期演奏会・入学式・卒業式・文化祭

桶なのか水槽なのかはっきりしろと小一時間(死語)

489:名無しの笛の踊り
06/03/13 18:59:09 IwuwxxTy
>>488
吹奏楽団じゃないの?本文はそうなってるし。

まあそれはともかく、大学オケのスレで話すべきこと、かな?

490:名無しの笛の踊り
06/03/13 22:22:28 cuNX96uY
>>489
○○大学交響楽団といいながら別名があり、社会人も受け入れるということになっている。
さらに別の情報だとシベリウスやグリエールを中心にやるといいながら曲目が新世界や
モーツァルトに二転三転している。実態がよくわからない。


491:名無しの笛の踊り
06/03/13 22:31:02 IwuwxxTy
>>490
そうなのか。いや、昔自分が大学生だったころ、
オケ仲間で遊びで夏の吹奏コンクールに一般で出場したりしたから
その類のものかなとも思ったんだが…

あれはあれで楽しかった。「弦バス」が8人もいたりFgObが4人ずついるのにバスクラ0だったり
サックスが各パート1人ずつ、ユーホもボントロ吹きが無理やり吹いたり
指揮者が元調にこだわってB管クラだとシャープが山ほどつくからみんなA管に持ち替えたり
チューニングもAでやったりな。銅賞で講評もボロ糞だったが面白かったよ。

492:名無しの笛の踊り
06/03/13 22:40:33 Vdz5hC2g
>>490
吹奏楽出身の管楽器経験者あたりが一般からも団員を募ってオケを作った、
という感じがしないでもない。
大学非公認のようだが、
とりあえず学生が中心になって作ったので大学オケを名乗りたいなあ、というところか。

493:名無しの笛の踊り
06/03/15 22:48:42 I2Oo4YJf
>>482
漏れはトラで乗ったことがあるが、もうつぶれたらしい。
Vcの怪人が大暴れしたのが原因だろう。
人格が破綻した人間というものを始めて見たよ、、、コワカッタ

494:名無しの笛の踊り
06/03/15 23:40:02 Dqds5dTG
そうなの?ブル8がすごく上手かった記憶があっていずれ入団できたらいいなと思ってたんだけど。
個人攻撃にならない程度に顛末を教えてくれるとうれしい。



495:名無しの笛の踊り
06/03/16 01:46:11 JxXQOY22
ほえー、スプレン潰れたんだ。
あそこって理科大のOBオケだよね。
けっこうハイレベルでいい演奏してたのにね。



496: 
06/03/16 08:43:55 tAZpBBwo
自分のいたオケが潰れたって話は以外にヘコむよな。

いや俺はスプレンじゃないけど

497:名無しの笛の踊り
06/03/16 08:56:11 HokRAisz
ムシカハルモニカも2年も演奏会がない
潰れたのか

498:名無しの笛の踊り
06/03/16 10:24:09 6IZGczHP
>>497

むしろつい最近までやっていたということに驚いた。
団長のやる気がなくなったか、メンバー揃わなくなったんじゃないの?

499:名無しの笛の踊り
06/03/16 16:13:14 eVDCxPEC
>>497
昔練習見学逝ったことある。
本番間近で、本番の指揮者来てるのに、打楽器なしで、弦楽器めちゃ少なくて
え~?って感じだったよ。
直前にエキストラが異常増殖するオケなんだな、とオモタ。
こりゃトラ代とか団員の負担大変だわ。と。

500:名無しの笛の踊り
06/03/16 19:11:45 QFr3vb6h
500

501:名無しの笛の踊り
06/03/16 21:18:40 97KeJlw4
>>496
じゃあ瀬他郷?

502:名無しの笛の踊り
06/03/16 23:10:18 tfTP1wzK
>>499

少なくとも昔はほとんどタダトラだったように思う。
一応OBオケみたいな位置づけだったから、現役生引っ張ってきて。
団員も学生多かったけど、管楽器はフライハイトとかに流れた。

503:名無しの笛の踊り
06/03/17 15:35:01 iTMufKET
公募とコネ
どっちの方がいいオケになるのだろうか…?

504:名無しの笛の踊り
06/03/17 15:38:57 thzGjb1o
>>503
両方を柔軟に使い分ける
人材確保ルートは複数あった方がいい

505:名無しの笛の踊り
06/03/17 16:28:34 PQW2WZi3
>>503
大切なのは募集の方法じゃなくて選考(というと大げさだけど)の方法
いずれにしても、団の趣旨にそぐわない人が来る可能性があるから
そういう人が来てしまった場合の対処をどうするかがきちんとされていれば大丈夫
趣旨というのは音楽性のこともあるし人間性のこともあるけどね

506:名無しの笛の踊り
06/03/18 01:57:39 tSfZyXkp
コネオンリーの方が運営的にはまとめやすいんじゃない?
知り合いが多いから楽しいと思うし。
弦が揃うのに何年かかるか知らんが。

507:名無しの笛の踊り
06/03/18 11:18:13 KXXsD6+R
つぶれるオケって本当にあるんだねえ
逆につぶれそうでいつまでもつぶれないオケもあるよね
弦が10人しかいないのにしぶとく続いてたりとか

508:名無しの笛の踊り
06/03/18 11:31:28 kpL3WmBV
>>501
いえいえ
もっと全然無名なところ

ずいぶん前だけどネ
弦集めんの大変だった。

ウザい菅楽器追い出そうと「室内合奏」にするとか偽装解散みたいなことやってた

509:名無しの笛の踊り
06/03/18 11:40:30 3HnJd5cb
>>508
自分がいたオケのことかと思ったよw
似たようなことするオケってあるんだな
いや、そこはつぶれてないけどね、ウザい管楽器追い出しに成功したから

今はコネオケに所属してるけど、主催者がコンマス、チェロトップ、コントラバストップだから
ビオラ以外の人集めにはあまり苦労してないなあ
むしろ管楽器が弱い、公募すれば一瞬で集まるだろうけどそれはしたくないようなので

510:名無しの笛の踊り
06/03/18 11:48:02 PnNEye7a
アマチュアは所詮アマだった。
市民オケなんてそんなもんだろうけど、
自宅でバイオリン教えてます っておばちゃん、
ノリノリで弾くんだけどセンスが日本演歌。。。w
安くても金とっちゃダメだろあれは、って思った。


511:名無しの笛の踊り
06/03/18 12:12:41 DB2QzROG
オーディションのほかにテスト入団みたいな制度のところある?

うちは何回か練習に参加してもらったうえで各パートトップの
合議で入団を決める。弦楽器だとパートリーダーがOK出せば
まあすんなり通るけど、管楽器はもめて落とすこともある。

首を切られる人は「(自分の技量より)上手いオケで吹けて
嬉しい」とか思っているだろうから、練習に何回か通った上で
入団を断るというのはなかなか心苦しいものがある。

512:名無しの笛の踊り
06/03/18 12:28:15 3HnJd5cb
>>511
ええ?「自分の技量より上手いオケで吹けて嬉しい」なんて思うかなあ。
いや思ってるかも知れないけど、あきらかに自分が下手だったら、こりゃ落とされるなって覚悟してるだろ。
むしろ、自分はこのオケに対して見劣りしてないって思ってる人のほうが
切られて納得いかないって思うんじゃないかな…
(本当の技量はともかく、本人がどう思ってるかってことね)

513:名無しの笛の踊り
06/03/18 12:59:13 sYYVORhl
ていうかテスト入団やオーディションさせたのに断る時って何て言うの?
マジでド下手だったらまだ言えるけど人格で切る場合は言い訳が難しそう…

514:名無しの笛の踊り
06/03/18 13:10:15 UhXWmTss
>>488
ちょwww 綴りwww
URLリンク(kyophil.web.fc2.com)

515:名無しの笛の踊り
06/03/18 14:03:21 3QjsDNHT
人格で切ってくとそのうち馴れ合いの内輪オケにならない?
自分が知らない人だから嫌とか言い出す人が出てきて

516:名無しの笛の踊り
06/03/18 14:15:19 DB2QzROG
数回の練習だと、ネコかぶってるどうから、よほど変な香具師でないと
「人格」で落とすようなことできないよ。

517:名無しの笛の踊り
06/03/18 14:26:01 ToICsb6S
>>515
将来そういうことを言いそうな奴を切るためのオーディションでは?

518:名無しの笛の踊り
06/03/18 14:33:31 4scrAsJU
そそー。試用期間とわかってるとネコかぶられる。
入れちゃうと本性を現すのに1~2ヶ月もかからないのに。

でもヘンな香具師ってなんとなく臭いでわかる希ガスっけど、臭いで断るのも難しい

519:名無しの笛の踊り
06/03/18 16:20:31 krh0CsPZ
先日は当団に新規団員としてご応募頂きまして、誠にありがとうございました。
選考後、採用の是非に関して検討をさせていただきましたが、
誠に残念ながら、変な臭いがするため、○○様のご希望を辞退させて戴くことになりました。
折角ご応募戴きながら、ご希望にお応えできず、
大変恐縮ですが、何卒ご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
○○様の今後のご活躍を祈念申し上げます。



520:名無しの笛の踊り
06/03/18 20:29:57 9bLlY/zq
3行目ワロタw
でも確かに臭う奴はすぐわかるなあ。。。
オレもアマオケ長いから、危険信号は敏感に察知。
そのくせ自分の音程には…orz


521:名無しの笛の踊り
06/03/19 01:43:20 +ZvpMsCM
>>514
>>488
パーカッションのつづりがちがうよ。

522:匿名
06/03/19 20:09:56 VjAosW5Y
ホームページ内で他の団の中傷誹謗する団をどう思いますか?

523:名無しの笛の踊り
06/03/19 20:37:20 VcuN5iQb
>>522
まずはそこを晒せ。
話しはそれからだ。


524:名無しの笛の踊り
06/03/20 00:57:20 QhCeOczZ
される側にも問題があるんじゃないすかね。

525:名無しの笛の踊り
06/03/20 01:22:10 0+T1PPwB
>521
まだある。
コンデクターって何だよw

526:名無しの笛の踊り
06/03/20 01:45:02 /2tRIToF
初心者スレで質問したのこのスレの住人?
スレリンク(classical板:671-673番)

527:名無しの笛の踊り
06/03/20 08:41:00 PBJhUtxQ
微妙に間違えてGoogle検索するスレ@クラ板
スレリンク(classical板)l50

528:名無しの笛の踊り
06/03/20 16:19:58 Ko34Rtoo
>>522
誹謗する側ともされる側とも関わりたくない。

529:名無しの笛の踊り
06/03/20 21:09:24 YrM5Bf7Q
音楽をやる人間は音楽で勝負すりゃいいんだ。
言葉を使って攻撃するようなやつは
自分の音楽に自信がないのだろう。
そもそも音楽に優劣なんてないのだから、
他団体と比べてどうこういうのも無益だが。
ましてアマチュアなんだし…

530:名無しの笛の踊り
06/03/20 21:32:29 +aDcUBdN
ボランティアを専門にしてる音楽団体はないでしょうか?
クラシックをやっててたまにボランティアをするというのではなく、
ポップスや懐メロや唱歌などでボランティアを専門にしてるところ。
それから、不定期に集まるのではなく、定常の練習があるところ。
オーケストラじゃなくてもいいです。
楽器も問わずです。

531:名無しの笛の踊り
06/03/20 21:33:52 +aDcUBdN
530ですが、
不定期に集まる=臨時の寄せ集めのメンバー
という意味です。
そうじゃなくて、定常のメンバー希望です。


532:名無しの笛の踊り
06/03/20 21:53:16 Dxs6YhtK
>>530
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

でも活動内容は知らん
オケじゃなくていいならスレ違いあるいは板違いなので知らん
吹奏板とかで聞いてみれば

533:名無しの笛の踊り
06/03/20 22:14:06 JULxdQ2J
>>531
場所は?

534:名無しの笛の踊り
06/03/20 23:28:15 eVyX4KCy
532さんありがとう。
そうですそういうのを探してます。
ただ都内近郊が希望なんです。
オケじゃなくてもいいんだけどなるべくオケがいいです。
弦楽合奏とかでもいいです。

535:名無しの笛の踊り
06/03/20 23:49:21 dInLd9D0
ニューシティーのマラ5どうだった?だれかいった?

最近は有名じゃないとこのオケもすごい曲やるんだね。

536:名無しの笛の踊り
06/03/21 00:25:59 aAKNgD7V
>>534
ところでそれを聞いてどうしようというんだ?
楽器問わずってことは、そこに入って演奏するつもりはないわけだろ。
それともどんな楽器でも演奏できるスーパープレイヤーさんなのか?

537:名無しの笛の踊り
06/03/21 00:36:05 ue28Xt/P
>>534
うえでもでてたけど
URLリンク(www.geocities.jp)

538:名無しの笛の踊り
06/03/21 00:47:25 cC8EugZC
>>535
ボロボロ。技量的な問題(事故多発)に加えてテンションの低い仲良しクラブって感じのオケだった。

539:名無しの笛の踊り
06/03/21 01:16:06 +OH/J1PP
>536
いえ、そこに入って演奏したいです。
オケか弦楽合奏で自分の担当楽器で参加するのが希望ですが
もしちょうどいい団体がなければ
別の楽器を今から始めてもいいな・・と思ったりしてるんですが・・
オケ以外の楽器でもいいんですけど
それだとスレちがいになるんで、いちおう第一希望はオケです。
というわけでどなたか教えてくださいませんでしょうか。

>537
ありがとうございます。
見てみました。
でもここ、定常じゃないみたいなんですよね。
>532みたいなところ関東にないでしょうか。

540:名無しの笛の踊り
06/03/21 02:18:37 aAKNgD7V
>>539
贅沢言わず、その>>537のオケに登録してみたらどうか。
そこの人は少なからずあなたのような活動を求めてるんだから、
そのうち常設でやろうという仲間が見つかるかもしれないし
案外ほぼ常設のようにやってるのかも知れないじゃないか。

HPを見ただけで否定せずにはじめてみればいい。
口ばかりで何も行動しないのなら意味がないと思うが。

541:名無しの笛の踊り
06/03/21 02:30:24 XScWLVeO
>>539
こんなところもあるようだ。
URLリンク(members.goo.ne.jp)

自分は全くその団体のことを知らないのだが、
どうやら壊れ気味なアンチがいるらしく、↓のスレを立ててしばらくの間暴れていた。
参考になるのかどうか(すべきかどうか)正直わからないが、一応貼っておく。

スレリンク(classical板)l50

542:名無しの笛の踊り
06/03/21 08:00:31 I/Q6xPdR
>>539 >>540 その団体自体が希望通りじゃなくても同じような意識を持った人材が集まってる
だろうからそこの人脈を通じて他の団体を紹介してもらえる可能性もあるしね。とりあえず話だけ
でもしてみた方がいいと思う。実際に現場に行ってる人ならいろんな裏表も知ってるだろうし。

543:名無しの笛の踊り
06/03/21 08:36:21 TZ5YUY3S
今度の演奏会でなぜかラ・ヴァルスだけ
決まったのだがこれに見合うプロが決まらない・・・
すでにフランク・海・ダフクロ・ラロは演奏済みなので候補からはずれている。

何か良いアイデアないでつか?

544:名無しの笛の踊り
06/03/21 08:54:00 yiohOB17
>>543
亡き王女のためのパヴァーヌ

545:名無しの笛の踊り
06/03/21 09:04:00 4POzhHkD
>>543
ルーセル、RVWあたりから

546:名無しの笛の踊り
06/03/21 09:12:52 vwV6751z
ラ・ヴァルス
演奏時間:約12分
編成:
 Fl.3(Picc.1), Ob.2, C.A., Cl.2, Bs.Cl., Fg.2, Cfg.,
 Hr.4, Trp.3, Trb.3, Tuba,
 Timp., 大太鼓, 小太鼓, タンブリン, トライアングル, シンバル,
 カスタネット, クロタル, グロッケンシュピール,
 Hrp.2,
 弦五部

547:名無しの笛の踊り
06/03/21 09:15:40 iZW2HM7v
幻想交響曲、眠りの森の美女、スペイン狂詩曲

548:名無しの笛の踊り
06/03/21 11:19:40 UAAkFtvf
ボランティアオケについて情報くれた方どうもありがとう。
狭い世界だしあんまりあちこちに捜し求めて見学して歩いても失礼な気がして
ある程度しっくりするところを厳選してから見に行こうと考えてたのですが、
そうですね、ホームページだけで判断せず、まずいろいろ見て情報つかんでこようと思いました。

549:名無しの笛の踊り
06/03/21 12:33:08 ais3tPnV
>>543
フォーレのマスクとベルガマスク「全曲」は?それとかデュリュフレのレクイエムなんかもいいかも
道化師やスペ奇、クープランなんかと組み合わせてラヴァルスをメインの最後にするのもありかな
でも、ラヴェルだからってフランスものにこだわらないのが一番いいと思うけど

550:名無しの笛の踊り
06/03/21 12:41:28 G4Rk4R9q
>>543
エルガーの交響曲1番

551:名無しの笛の踊り
06/03/21 12:59:36 6QYKQGln
>>543
広島の犠牲者に捧げる哀歌


552:名無しの笛の踊り
06/03/21 13:18:28 zlmru91h
ボランティアなら吹奏楽の方がよくやってるよ。
コンクール出ないで慰問演奏ばっかりしてる団体もある。
オケより手軽に始められる楽器が多いからソッチ当たればどうかな?

553:名無しの笛の踊り
06/03/21 13:52:17 EnNtNR+o
552さんご意見ありがとう。

>コンクール出ないで慰問演奏

そういうのが希望です。
自分たちの音楽やるというより、音楽を間にして高齢者や障害者の人たちと触れ合いたいです。
だから楽器とか形態は何でもいいんです。
具体的な情報、もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
吹奏楽では探してなかったので、これからはそっちの方でも当たってみようと思います。

554:名無しの笛の踊り
06/03/21 15:17:10 0FDY8BYE
年取って施設に入ると
下手糞なオケや水槽の演奏でも
有難がってきかなきゃいけないのかなあ・・・

まあ、演奏会に出かける元気はないだろうから
気持ちのいい音(ここ重要)さえ出てれば嬉しいかな。

でもあまりに安易な演奏や選曲だったら
2ちゃんで実況しちゃうからねwww

555:名無しの笛の踊り
06/03/21 16:33:34 tY6X16S1
>>554

年取って施設に行く前にあの世に行けば無問題

556:名無しの笛の踊り
06/03/21 17:20:01 0FDY8BYE
てめえの親が出来損ないだからって
年寄りにそんな口きくもんじゃありませんにょ

557:名無しの笛の踊り
06/03/21 19:55:39 T7M2debZ
554さんは
わざと意地の悪い書き方をされたということは
何かお考えのある施設の関係者さんでしょうか。
音楽って「有りがたがって聞かせる」というより
ボランティアのきっかけにはいいと思ったんだけど、ダメでしょうか?

558:名無しの笛の踊り
06/03/21 19:58:25 tY6X16S1
>>556

本人が出来損ないなのはどうしようもないようだね

559:名無しの笛の踊り
06/03/21 20:01:35 Na/sdcLO
>>557
あんまり深く気にすることはありません。
>>554は、年を取ったクラヲタが慰問演奏をどう受け取るかを
シミュレーションしてみせただけです。

560:名無しの笛の踊り
06/03/21 20:02:35 82Oy6Cpn
>>557
煽りにまともに反応しちゃダメだよ。
なんの楽器やってるの?
慰問って団体でなくても個人でやったりもするよ。

561:543
06/03/21 20:40:51 TZ5YUY3S
543です

皆さんレストンクス。
縛りがあるの忘れてた。
オールフランス物が条件。
時間は休憩15分入れて90分予定
編成はハープ2挺とチェレスタはOK、オルガンNG
コンチェルトはその次の演奏会でやるのでなし
管はどうせタダトラたくさんいるから心配なし
弦はフランス物基本的にいやがるので軽いのも入れたい

今考えているのは
・ローマの謝肉祭か海賊 序曲 9分
・牧神 10分
・ラ・ヴァルス 12分
・蜘蛛の饗宴
・マメールロワのバレエ版 23分(弦が"比較的"簡単なので)
・オネゲルかデュカスかルーセルの交響曲(でも知名度ない)
・ボレロ15分

フランス物でメインってなかなかないですね
交響曲でフランクとダンディ以外に有名なのがあれば良いんだけど
ベルリオーズはハロルドも幻想ももうやったし...
難易度ばかり上がっていく...

手詰まりかなorz


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch