最近の小澤征爾、日本人ベテラン指揮者総合at CLASSICAL
最近の小澤征爾、日本人ベテラン指揮者総合 - 暇つぶし2ch247:名無しの笛の踊り
06/02/05 21:30:59 iHsK2+ow
小澤多分ガンだろうな・・・・
余命半年くらい・・

248:名無しの笛の踊り
06/02/05 21:31:41 5BY3VVsn
ライブドア株のように暴落しそうだなw

249:名無しの笛の踊り
06/02/05 21:44:18 Sm8ANGQT
4月のザルツブルグのイースターでBPOをふる予定でもあったが、
そっちのほうは、代役どうなるの??

250:名無しの笛の踊り
06/02/05 22:02:37 CZXmvNFQ
>>249
ほんとだ。まだOzawaのままになってるね。

251:名無しの笛の踊り
06/02/05 22:07:52 Y8xPPaqN
>>249
こういう時は、いつもマゼール。

252:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:00:17 5BY3VVsn
URLリンク(music.yahoo.co.jp)
年内完全休養だと。サイトウキネンもキャンセルか。

253:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:00:33 lhbvAkVw
>>247
>小澤多分ガンだろうな・・・・

おいおいダメだよ、そういうこと書いちゃ。
風説の流布、偽計取引に該当する。

254:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:25:23 EUZgTaTd
>>233
苦手にチャレンジしてる年齢ではないわな

それにしても、若いときにやったことが後の人生のベースになる
っていう典型だね.
あの超まじめ努力家の見本のようなオザワ氏でもいい年こいて
から始めたオペラはどうもだったのかな。
だからボストンまでやめてトライしたんだろうが。
修行先がウイーンの監督ではな。  ウイーン監督という
栄光に目がくらんで正しく判断できなかったか。



255:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:28:11 uJyT6+qQ
カラヤンを先生と仰いで尊敬しきっていた人だからな
肩書きというより、そっちのほうだろう。

256:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:33:37 f6esA1eS
>>252
ネタ元見ると誤報というか早とちりっぽい気が。JAZZTOKYOってw

>>254
まあそれに関してはジャパンマネーに目が眩んで小澤招聘を画策したほうにも責任があると思うけどね

257:名無しの笛の踊り
06/02/05 23:58:49 wJju4V+P
ヤフー以外のソースも発見したらすぐうpせよ

258:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:11:13 s9ZS1Geg
日本もガッティ?
URLリンク(www.nachrichten.at)

259:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:30:55 IJWTK3Kf
小澤さん早くお元気になってほしい。
小澤さんの指揮で歌った思い出を糧に何とか生きています。
主治医の日野原先生はあのお歳で活躍されておられるのに…。

260:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:37:03 LJkqVPhM
>258
ドイツ語じゃないかぁ~~(涙
せめて英語キボン…
でもガッティなら行ってみたいかな

261:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:48:16 2c7HBsd8
>>259
代役はムーティに決まった。
近日中に発表される。
ムーティはバイエルン放送響への出演をキャンセル、VPOとの北米ツアー
から日本に直行することになった。
ウィーンの「フィガロ」出演への返礼、友情出演として引き受けたとのこと。

262:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:50:18 SkwGDWM6
>>261
ほんとかなぁ…???

263:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:52:31 VgGVVY+i
じゃあ、マゼールが古巣のバイエルン放送響を振ればうまく収まるな。

264:名無しの笛の踊り
06/02/06 00:59:34 C9ceFrEr
なわけないでしょ

265:名無しの笛の踊り
06/02/06 01:12:37 pRkayXoW
オペラの森だけで
充分友情出演だが

266:名無しの笛の踊り
06/02/06 01:49:10 MY3mK+CK
アバドも小澤と仲いいし結構ヒマなはずだからアバドが振れば面白くなるのにな。
東京で犬猿の仲のイタリアの巨匠二人が激突・・・なんつったら世界的ニュースだろう。
アバドの地位考えたらあえて火中の栗を拾うわけないがw

267:名無しの笛の踊り
06/02/06 02:16:29 MFb8Vdok
ウィーンでの本番を指揮することも考えると
ヴェルディ/ムーティは理想だな。
スケジュル的に無理と分かって書いてるんだけど…

268:名無しの笛の踊り
06/02/06 04:03:24 Kik1H5o0
ガッティのスケジュールを見ると3/9のボローニャ/セビリアの後は4/3のRPO定期となっている
(すべてチェックしたわけじゃないけど)
ギリギリ振れないわけでもない

269:名無しの笛の踊り
06/02/06 04:39:23 1SczLXi/
皆様・・・・・
日本人ベテラン指揮者を、どうぞよろしく・・・・・。

270:名無しの笛の踊り
06/02/06 05:05:05 7g3/6DH3
>>235
3月末のBRSO定期はムーティに代わりヤンソンスが指揮する。
ホーレンダー人事てところだね。


271:名無しの笛の踊り
06/02/06 05:22:04 Fo1NDdD3
>>269
十束ならガラ空きだ罠。

272:名無しの笛の踊り
06/02/06 06:26:21 wK7shMKe
お前ら夢見すぎ
こんな話題性のない極東の音楽会。
ムーティと小澤を大金積んで呼んだまではいいが、その後のプランもあるはず無かろう

273:名無しの笛の踊り
06/02/06 10:23:56 AiF/5DvR
いいじゃん。別に。害もなし。
何かおもろいネタふって

274:名無しの笛の踊り
06/02/06 12:30:03 MFqhnx5l
結局このイベントって何だったんだろうな。
堀江が逮捕されたあとのライブドア見てるみたいだ。


275:名無しの笛の踊り
06/02/06 14:32:10 XIQeIkLN
小澤だけに頼りすぎていてチケット売ってたからおもしろいよな
まぁチケット自体も売れ残っていたわけなのだが・・・

ムーティーの公演だけを買った自分は勝ち組みか?

276:名無しの笛の踊り
06/02/06 14:38:01 5DNJyVvJ
あらためて小澤一人の人気に依存していたことが分かる。


277:名無しの笛の踊り
06/02/06 14:51:49 ep6BWXoD
>>276
てか、真正クラヲタの間では小澤すでに落ち目落ち目って言われてたじゃん!
そんなに人気なんてなくない???

278:名無しの笛の踊り
06/02/06 15:09:06 m4wHsQFl
クラヲタなんか数に入れてないってのは、音楽無知なミーハー(男女問わず)を
取り込めば、商売的には儲かるってことでわかる。

小澤、ぴろこ、うわ何するのフジコ、吸輪内・・・小澤は既にその領域の御人。

279:名無しの笛の踊り
06/02/06 15:47:44 GUNM7jyZ
クラヲタみたいな人生の落伍者なんてどうでもいいのです。
俺は小澤ファンになるのでお前らとは違うけどなw


280:名無しの笛の踊り
06/02/06 15:55:41 m4wHsQFl
>>279
小澤ファソは人生の落語家

281:名無しの笛の踊り
06/02/06 16:29:08 MFqhnx5l
小澤は自分の知名度を音楽文化の発展には使わせず
取り巻きの金儲けにだけ利用させた。
オペラ塾しかり、ノ森しかり。

ノ森なんてあれだけ空席だらけでも
関係者はしっかり利益かすめてるんだろ。
どこから儲けてるのか、そのからくりが知りたいな。

282:名無しの笛の踊り
06/02/06 18:15:46 m4wHsQFl
URLリンク(www.tokyo-opera-nomori.com)
2006/2/2
■出演者変更に伴うチケットのお取扱について
<オペラ公演>のチケットのお取扱につきましては、
代役の指揮者が決まり次第ご案内させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お客様には、ご心配・ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

URLリンク(ticket.rakuten.co.jp)
東京のオペラの森 2006 オペラ公演にて出演を予定し
ておりました、小沢征爾は、出演をキャンセルするこ
ととなりました。
なお、公演は予定通り開催いたします。代わりの指揮
者につきましては、現在調整を進めており、決まり次
第発表させていただきます。
※指揮者変更に伴うチケットの払い戻し等は承りません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳細・お問い合わせ:東京のオペラの森実行委員会 / 03-5**5-*40*

283:名無しの笛の踊り
06/02/06 18:28:43 Kik1H5o0
>>282
2日も前の超ガイシュツネタをことさら自慢げに張る奴って何が目的なの?

284:名無しの笛の踊り
06/02/06 19:48:20 PZaUqKS+
>取り巻きの金儲けにだけ利用させた。

      愛よりお金


285:名無しの笛の踊り
06/02/06 20:04:59 PZaUqKS+
>取り巻きの金儲けにだけ利用させた。

    取巻きが上手ければ、いいじゃん

サイトウキネンオケが問題だと思うのは、大学教授クラスの偉いさん
ばかりなこと。大阪のオケなんてどこでも上手いけどな。大阪のオケ
メンバーがソロをサイトウキネンオケで思うように吹くのは難しい
ように思う。NJPメンバーが撤退したのが思い起こされる。結局お金
しかもうないのかなあ。人事を握ってこそサイトウキネンオケも大阪
のオケと戦えるようになる思うが。だから、取り巻きの金儲けにだけ
に利用させたのも、将来結果として良いかも。

286:名無しの笛の踊り
06/02/06 20:35:52 LBdOJA36
大阪民国からの書き込み乙です

287:名無しの笛の踊り
06/02/06 20:58:39 UzixlTKJ
コバケン いいな♪

288:名無しの笛の踊り
06/02/06 21:14:42 q0ePWpPJ
>285
クラ超初心者にも分かりやすく!
何で、大阪?

289:名無しの笛の踊り
06/02/06 21:57:16 Lk86AIC9
>>247
>小澤多分ガンだろうな・・・・

オレもそう感じた
年も年だし・・・
今の医療で1年休む病気などあるかい?
早期ガンでも1ヶ月で社会復帰できる。
相当深刻な状態と見たよ。

身体・健康板住人より

290:名無しの笛の踊り
06/02/06 22:11:20 T9LP3mQQ
ウィーンをやめる方便てことはないの?

291:con
06/02/06 22:56:09 nzmhuBiS
ウィーンフィルが、小澤のオペラにこれ以上付き合えなくなったってことでないの?

292:名無しの笛の踊り
06/02/06 22:57:32 c3OdHKqj
みんなっ、259が泣いちゃうぞ。
自分のおじいちゃんにそんな事、言わないでしょっ

293:con
06/02/06 22:59:56 nzmhuBiS
退院 したそうだけど、世田谷の自宅にいるん?

294:名無しの笛の踊り
06/02/06 23:42:15 HZd0CZsW
つーか海千山千のホレンダーがこんな都合のいい金づるを簡単に手放すわけないじゃんw
それなら最初から契約延長してないよ
だいたい奴らが小澤のオペラに期待してないなんてのは演目のあてがい方を見ても
わかりきってることじゃん
ま、その意味ではポストに留まりつつ病床に臥して指揮はしないという今の状況が
奴らにとって一番都合がいいわけだけどね

それにしても生誕250周年のイドメネオに合わせて本心では一番振らせたくないはずの
小澤がぶっ倒れるなんてあまりにもタイミングよすぎw
もしかして薬でも盛られたんじゃねえの?つーくらいに(ジョークよ、ジョーク)

295:名無しの笛の踊り
06/02/06 23:44:21 +1okKPgt
>>294
おらん。
国立ガンセンター。

296:名無しの笛の踊り
06/02/07 00:30:39 6z9b5cm6
モーツァルトがヘタクソな人が、ウィーンの音楽監督になっちゃ
まずいだろ。
小澤さんは、妙な事を考えずに、超一流のコンサート指揮者でいれば
よかったんだよ。
で、得意なオペラだけ客演で振ってればよかったんだよ。
モーツァルトがダメでも、「カルメン」とか「トスカ」はとても良かったぞ。

297:名無しの笛の踊り
06/02/07 00:40:05 JTALdRYg
それは呼ぶほうにも問題ありだな
呼びもしないのに俺様をウィーンの監督にしろなどと押しかける人間はいない
いくら小澤でもそこまで厚顔無恥じゃないだろ

トヨタはさっさとウィーンから手を引け
さすれば自動的に小澤もいなくなる
ただトヨタはモネ劇場のスポンサーでもあるんだよなあ

298:名無しの笛の踊り
06/02/07 00:51:19 6z9b5cm6
ホーレンダーから呼ばれても、「私はその任ではありません」と
断れば良かったんだよ。

299:名無しの笛の踊り
06/02/07 00:53:54 CxhWEOU/
>>297
もちろん呼ぶ方に問題はあるし、最終的にはそっちの方が悪いのは当然だが、
「呼びもしないのに押しかける人間」はいっぱいいるぞ。
たしかに小澤が記者会見でも開いて「こんどウイーンの音楽監督になりたいので検討してください」
とか言ったという事実はないが、だからといって「売り込んだわけじゃない」とは言えない。


300:名無しの笛の踊り
06/02/07 00:55:25 6z9b5cm6
つーか、CAMIが仕切ったんじゃないかと。

301:名無しの笛の踊り
06/02/07 01:54:47 DsNozj8v
CAMIの所属アーティストからも梶本の所属アーティストからも小澤が消えてるのはなぜ?

302:名無しの笛の踊り
06/02/07 02:33:54 d0NOXbQM
>>301
CAMIはもともと現役連中のリストをHPに出してない希ガス
火事元は知らん。

303:名無しの笛の踊り
06/02/07 15:37:44 DiHqFsZt
☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 指揮者変更の告知まだ~?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     松本わさび漬

304:名無しの笛の踊り
06/02/07 15:53:17 on3oKVxe

☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 小澤征爾死亡ニュースまだ~?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     松本わさび漬

305:名無しの笛の踊り
06/02/07 16:02:35 cDonobmF
支配人の部屋から小澤がクライバーに電話でお願いしても代わってもらえなかったからね。

306:名無しの笛の踊り
06/02/07 16:04:16 oSwkSyHo
小澤は一度死んで再び復活するんだよ

307:名無しの笛の踊り
06/02/07 16:48:11 ErNK2lpF
公演が半年以上先のウィーンでは4日も前に発表になってるのに
リハ開始まですでに1ヶ月を切った日本ではまだ発表されてないってことは
ガッティは日本公演は振らず、別人を人選してるってことかな?

308:名無しの笛の踊り
06/02/07 20:27:30 u+Ptno3L
小澤は70すぎてこれから指揮者として輝くのに・・・・合掌

309:名無しの笛の踊り
06/02/07 20:42:29 T6sADT9M
>>308
残念ながら無理だね。

譜面は読めるがただそれだけの楽譜馬鹿で、これ以上人生の深みだとか陰翳だとか
そういう心境を表現できるような指揮者にはなれない。

そりゃあ「譜面は読めるがただそれだけの楽譜馬鹿」という人間が七十だの八十だの
になった時にどんな演奏を聞かせるだろうとは思うが。聞きたいとは思わんね。

310:名無しの笛の踊り
06/02/07 20:59:35 dnSXvixy
ァアン、(*´∀`)イケズゥウ

311:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:02:41 lAVwp7oc
大病をして指揮者が化けるケースは往々にしてあるからね。
たとえばクナッパーツブッシュは病気で身体が動けなくなってから
凄い演奏を聞かせるようになったと岩城さんの本で読んだ。
復帰してからの小澤は凄いことになると思うよ。
ただオペラは体力的にもシンドイ(てか長いしね)のでやめて
コンサートに専念すればという条件つきだが。

312:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:11:53 fbUl1T26
クナは病気になる前も凄かったがな

313:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:14:07 gTyjyyGv
イワキさんの著書はアテにならんからな~

314:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:15:01 ouIq0e7j
岩城の本?
テラワロスw

315:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:39:24 nCL31GhY
人生の深みだとか陰翳だとかそういう心境を表現できる>>309
すばらしい指揮でオペラを見てみたい。

316:名無しの笛の踊り
06/02/07 21:56:02 iapYUvoH
人生の深みなんて陳腐な表現してる時点で
人生の浅さがバレバレ

317:名無しの笛の踊り
06/02/07 22:27:28 4cjPQBGd
イワキの本は間違いが多い。
第9の初版は、ブライトコップフ社だの(正しいのはショット社)
ひどすぎる。

318:名無しの笛の踊り
06/02/07 23:33:11 0DdaBxUU
小澤には陳腐な表現がふさわしい

319:con
06/02/07 23:45:28 wIu1hGZG
>>295
どこでそれ仕入れた?

320:名無しの笛の踊り
06/02/07 23:52:21 zlty2ILu
今まで別に凄くなかった指揮者が突然凄いことになるかどうかは、誰にも予測はできない。


321:名無しの笛の踊り
06/02/08 00:31:27 cHToU9SN
ヴァントとか

322:名無しの笛の踊り
06/02/08 01:09:19 RxabVTMh
ヴァントと小澤の共通点は、
生粋のコンサート指揮者でオペラには向かないこと。


323:名無しの笛の踊り
06/02/08 07:05:40 X82zA5HJ
ま、ウイーンには代役がごろごろ、イドメネオはビリー、
イエヌーファはジエンキンス(ケルンやダラスで振っている)、
新演出オテロはガッティ。

324:名無しの笛の踊り
06/02/08 07:53:45 gUWflCK/
>>322
生粋のコンサート指揮者という意味ではチェリビダッケやスクロヴァチェフスキのほうが近いだろう
ヴァントはそもそもコレペティ上がりだし

>>323
>>258でガイシュツ
あ、あとビリーじゃなくてデ・ビリーねw

325:名無しの笛の踊り
06/02/08 08:22:44 P7I5Nlqr
まあ日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
小澤も今度の病気でやせ細って戻ってくれば、
「小澤は病を得てその音楽に深みを増した」
などと虚や珍ポコが言い出して、え糞トンからバンバンCDがでて
演奏会もキモいおたで常時満席になるよ。

326:名無しの笛の踊り
06/02/08 08:39:53 zU/rY7/e
バーンスタイン(享年72)
齋藤秀雄(享年72)

小澤征爾(享年72・希望)

327:名無しの笛の踊り
06/02/08 08:55:01 J4KGchMt
酷評されてるが、コバケンとか大植なんてのに比べれば百万倍ましだろう。

328:名無しの笛の踊り
06/02/08 08:57:56 RvBweruN
もちろん3人ともオペラを振れない組だが
コンサート指揮者限定で 小澤>他の2人(順判定不能)

329:名無しの笛の踊り
06/02/08 09:09:13 X82zA5HJ
>>324ド・ビリーねフラ語も読めないらしいwww>>324

330:名無しの笛の踊り
06/02/08 09:34:36 3Z/NM9yN
ドゥ・ビリーの方がよくね?

331:名無しの笛の踊り
06/02/08 10:01:56 TA/KLOWx
”ベルトラン・ドゥ・ビリー” の検索結果のうち 日本語のページ 約 22 件
”ベルトラン・ド・ビリー” の検索結果のうち 日本語のページ 約 137 件

ということなので日本語表記としてはド・ビリーのほうが一般的なようだ

332:名無しの笛の踊り
06/02/08 10:10:02 3Z/NM9yN
>>331


そういやコバケソのバタフライは悲惨だったなあ。

333:名無しの笛の踊り
06/02/08 10:28:53 gbf6wsjz
でもコバケンも大植もコンサートの当たった時はすごいぞ。
小澤は当たりがない。


334:名無しの笛の踊り
06/02/08 10:54:27 KCQTrSth
>>333
同感。小澤のコンサートには当たりはないけどハズレはある。
印象に残る公演という点では、コバケンや大植の方が全然多い。

335:名無しの笛の踊り
06/02/08 11:05:46 RxabVTMh
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、
>日本のクラオタと評論家は死にかけジジイならなんでも崇高に聞こえるんで、

実際にそう聞こえますが何か?

336:名無しの笛の踊り
06/02/08 11:28:29 HJQhEjKM
ヴァントもドイツ人である以上コンサート指揮者「生粋」ってこたないはずだが、結果的にはそんな感じになっちゃったね。
若いころには歌劇場でタコ呼ばわりされたりしたんだろうか。


337:名無しの笛の踊り
06/02/08 13:50:24 bjiM32oQ
>>327-328他
大植音楽監督とコバケン氏とが同列に語られていることに激しく
違和感を感じるのは自分だけではないだろう。

338:名無しの笛の踊り
06/02/08 13:54:24 5LOzisRd
違和感あるのは大阪ダイハン民国の住民だけだろ。

339:名無しの笛の踊り
06/02/08 13:59:37 JJzoWFXI
>>337は自分の巣にカエレ!

これ以上、大植を筆頭に3人とも日本人の恥とならないでくれ。

340:名無しの笛の踊り
06/02/08 16:39:59 b1b6HXNv
>>333 >>334
今も昔も?


341:名無しの笛の踊り
06/02/08 16:48:57 J4KGchMt
いや、>>333-334は釣りだと思うw

342:名無しの笛の踊り
06/02/08 19:30:52 b1b6HXNv
釣り針に蝦がささっていたもので、つい。。。


343:名無しの笛の踊り
06/02/08 20:51:36 lUUxuTy7
いけべえ征爾
URLリンク(f32.aaa.livedoor.jp)

344:名無しの笛の踊り
06/02/08 20:53:54 Iz10Q5Ee
>>336
オペレッタを振っていた。

345:名無しの笛の踊り
06/02/08 22:00:33 FdkvTatq
ァアン、(*´∀`)イケズゥウ

346:名無しの笛の踊り
06/02/09 05:38:45 BL/mWKlQ
今にして思えば
へっぴり腰でニューイアーコンサートを指揮していた頃が
絶頂期だったな

347:名無しの笛の踊り
06/02/09 05:54:16 NB91wU19
ムーティ代役説はガセネタだったの?
発表まだ?チンチンチンチン

348:名無しの笛の踊り
06/02/09 06:46:05 DAeSjScY
ムーティーがスケジュール的に不可能なんてさんざんガイシュツじゃん
ウィーンはガッティに決まりだからあとは日本も同じかどうかだけ

349:名無しの笛の踊り
06/02/09 10:23:11 Siv/K+hY
>>346
へっぴり腰かどうかは、まぁ。
家族の前で指揮者なら一度は出たい晴れの舞台
いい思い出でしょう

350:名無しの笛の踊り
06/02/09 14:09:10 ZnZIH+c9
☆ チン     マチクタビレタ!
                   マチクタビレタ!
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < 指揮者変更の告知まだ~?
       \_/⊂ ⊂_ )   \________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
     蜂の子甘露煮

351:名無しの笛の踊り
06/02/09 14:34:07 qsKUSWk0
小澤の昔のフィリップス録音(サイトウ・ベト7)って何であんな酷い音なの?

352:名無しの笛の踊り
06/02/09 18:02:43 woIdyL6d
決まりました。

フィリップ・オーギャン (Philippe Auguin)

・・・て、だれ?


353:名無しの笛の踊り
06/02/09 18:43:42 TYo7s99b
きちんと払い戻しに応じるのはもちろんのこと、
値段を下げてPRしないと、新にこの値段で買う奴はいないだろな。

354:名無しの笛の踊り
06/02/09 18:48:23 DAeSjScY
>きちんと払い戻しに応じるのはもちろんのこと、
>値段を下げてPRしないと、新にこの値段で買う奴はいないだろな。

払い戻しに応じず値下げもしないほうが損失は少なくて済むだろう
慣例に従えば当然の話でもある

355:名無しの笛の踊り
06/02/09 18:52:26 siIrlT6C
>>352
二期会のバラの騎士をドタキャンした指揮者だ!

356:名無しの笛の踊り
06/02/09 20:42:24 7PTUK/Zi
>>352 >>355
あまり聞き慣れぬ名だが...

三流(以下)か?

357:名無しの笛の踊り
06/02/09 20:55:26 woIdyL6d
指揮者 フィリップ・オーギャン (Philippe Auguin)
 
 《略歴》
 フランス生まれ。カラヤンとショルティのアシスタントを務め、現在ニュル
 ンベルク州立歌劇場および同管弦楽団の音楽総監督。
 ベルリン・ドイツ・オペラ、ドレスデン国立歌劇場、ミラノ・スカラ座、
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場、メトロポリタン歌劇場をはじめ、一流の
 歌劇場を中心に活躍しており、昨年末のメトロポリタン歌劇場での“ラ・ボ
 エーム”での好評ぶりなど、オペラ指揮者として非常に高く評価されている。
 その他、ザルツブルグ音楽祭などでも活躍。ワーグナー作品や、ヴェルディ
 作品、R.シュトラウスや、モーツァルト作品を数多く手がけている。
 日本へは今回の公演が、初来日となる。




358:名無しの笛の踊り
06/02/09 20:57:50 DAeSjScY
>>355
当時の表記で フィリップ・オウガン ね
でも10ヶ月も前にキャンセルしてるからドタキャンとは言いがたいな

>>356
NOMORIサイトの公式プロフィール
URLリンク(www.tokyo-opera-nomori.com)

前シーズンまでニュルンベルク州立オペラのGMD(ティーレマンの後?)だったようだ


それにしてもウィーンとほとんど関係なく日本での知名度も全くない指揮者を連れてくるとは予想外だったな

359:名無しの笛の踊り
06/02/09 21:45:59 N4WgSBM1
2006/2/9
■オペラ公演の指揮者が決まりました
「東京のオペラの森」音楽監督・小澤征爾は、健康上の理由により
オペラ公演への出演をキャンセルいたしました。これに伴い、オペ
ラ公演(全4公演)を、フィリップ・オーギャン氏が指揮いたしま
す。オーギャン氏は、現在、ニュルンベルク州立歌劇場および同管
弦楽団の音楽総監督を務めており、2005年には同歌劇場で、ワーグ
ナーの指輪4部作を手掛けるなど、精力的に活躍している指揮者で
す。なお、指揮者の変更に伴います、公演日・出演者等その他の変
更はございません。お客様には大変にご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

指揮:フィリップ・オーギャン

なお、お手持ちのチケットのお取扱いに関してのお問合せは、
東京のオペラの森実行委員会(電話:03-5205-6401月~金:
10:00~17:30)にて承ります。
URLリンク(www.tokyo-opera-nomori.com)

360:名無しの笛の踊り
06/02/09 22:06:30 cUQC2Bly
yada

361:名無しの笛の踊り
06/02/09 22:59:29 522WQeP6
大植のほうがまだまし

362:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:00:21 mBlO0Erh
>>359
文句言ってきたやつだけ払い戻しってことか?

363:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:10:56 f08Yb3J7
この前、水上地方の某温泉へ逝ってきたが、爺婆しかいないような閑散とした駅に
オテロの広告が並んでたのにはワロターだっちゃ。
よっぽど売れていないみたいだっちゃw

364:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:45:18 +HHWv6pQ
フィリップ・オーギャンでググッたら
3件しか出て来なかった。。。トホホ
で、どんな人? 聞いた人いない?

365:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:48:21 kEVyafK0
爺「お風呂はいいのう」
婆「(広告を見て)オペラですってよ、アナタ」
爺「オペラはいいのう」
婆「オテロですってよ、アナタ」
爺「オテロはいいのう」

で、オペラの森(°Д ゜)ウマー

366:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:52:26 PvrVkJdL
>>364
「フィリップ・オーガン」でぐぐる

367:con
06/02/09 23:54:13 +OrslzCS
で、オペラの森へ行くのですか?

368:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:58:36 iBS2x1N3
文句言う奴にだけ払い戻す。実に賢明な選択だ。

アンナ・ネトレプコとホロストフスキーが出なくなっても
一切払い戻しをしなかったあくどいジャパンアーツや、
端役のどうでもいい日本人が出ないだけでも
無条件に払い戻しに応じるマヌケな新国立劇場より余程マシ。

369:名無しの笛の踊り
06/02/09 23:59:56 DAeSjScY
>>364
初来日ってんだからせいぜいコヴェントガーデンやメトで聴いたことがある奴ガいる程度だろう

370:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:08:15 MQSZJntb
オテロ役、スカラ来日の時はなかなか良かったから
行くだけ行ってみようかと…

371:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:09:33 ex32F+kr
おやおや、こちらの皆さんは意外と海外オペラの動向にお弱いんですのね。
フィリップ・オーガン氏は海外のオペラ通なら知らぬ者はない今をときめく
オペラ指揮者でいらっしゃいますわよ。
去年のメトロポリタンでの「ラ・ボエーム」、私も見に行ってまいりました
が、それはそれはすばらしかったですわ!
インターネットの検索も、Philippe Auguin で検索なさったらきっと
何万件もヒットしますことよ。

372:con
06/02/10 00:12:59 rLPksfJG
de.おざわより。。馬一鉄火?


373:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:23:14 L8Sm3Yfj
こいつも、ヒルベルトか。

URLリンク(www.hilbert.de)

プレミエを振るような指揮者じゃないようだが、
小澤とちがって、継続的にオペラを振っている指揮者のようですな。

ただ、わからないのは、ヒルベルトのプロフィール(2005年10月版)
にも1998年から「ニュルンベルク市の音楽総監督」とあるが、
ニュルンベルクの州立劇場のサイトを見てみると、
GMDはヨハネス・フリッチェだし、ここでは全然振っていない。

URLリンク(www.staatstheater-nuernberg.de)

なんか、問題がありそうな指揮者か?



374:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:26:30 4U/FvRGg
ここの板のバックって真っ黒だっけ?
それとも誰か行ったの?

375:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:30:58 MQSZJntb
hilbertネタ、トンクス。
でもこの人、顔写真しか出て来なかったよぉ。。。

376:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:39:48 bzVhtr/U
>>373
だから04/05シーズンで退任したんだろ?
ヒルベルトのプロフィールが古いってだけの話

ノモリのプロフィールを見てもここ半年でメト、コヴェントガーデン、ベルリン、ミュンヘンで振ってるから
レパートリー指揮者としては重宝されてるんだろう

>>374
ゴジラの作曲家

377:名無しの笛の踊り
06/02/10 00:46:29 sMZ+Hmpe
>>374
伊福部先生の御冥福をお祈りしましょう

378:名無しの笛の踊り
06/02/10 09:12:21 ucHA+8pK
小澤が体調悪いのを知っててオーボエの宮本が指揮に移るのとは関係あるのかな?小澤の後継者としては無理か…

379:名無しの笛の踊り
06/02/10 09:25:40 FAWYO26A
S席36,000~E席10,000円だけど、半額が妥当だね。
藤原や二期会の公演と変わらない。

380:名無しの笛の踊り
06/02/10 09:55:56 quvhUBVS
>>373
ステップアップとしての退任ならいくらでも書けるけど
次が決まってというわけじゃないんでいかにもクビになりました的悪い印象を与えるから
辞めたことにはあえて触れてないんだろう

ウィーンのプレミエはイタリアが誇る俊英ガッティ、
日本のそれはドイツの三流歌劇場をクビになったばかりの無名のフランス人指揮者、
ホレンダーの本音が透けて見える人選だなw

381:名無しの笛の踊り
06/02/10 12:01:38 K9Q7Kyfi
URLリンク(www.hamburgische-staatsoper.de)

ハンブルク歌劇場で3月30日、4月1、6、23、28と「カルメン」を振る予定は
無事にキャンセルできたんでしょうな>オーギャン

382:名無しの笛の踊り
06/02/10 12:03:37 FAWYO26A
事務局に払い戻しについて問い合わせた人いる?

383:名無しの笛の踊り
06/02/10 12:13:26 K5xijwcU
【芸能】世界的指揮者小澤征爾氏危篤か?

スレリンク(uwasa板)l100

384:名無しの笛の踊り
06/02/10 12:30:28 K9Q7Kyfi
>>383
どうして URLリンク(human) の uwasa なのかなー?

385:名無しの笛の踊り
06/02/10 12:47:54 qhijMVLu
>>381
まあうちらが心配することでは全くないな
つーかもっとわかりやすいリンク先貼ってくれw
URLリンク(www.hamburgische-staatsoper.de)
URLリンク(www.hamburgische-staatsoper.de)

オーギャンはハンブルクでもオテロをクーラ、フリットリで振ってるね
URLリンク(www.hamburgische-staatsoper.de)

ヤーゴのアタネッリが今回とかぶっているか


386:名無しの笛の踊り
06/02/10 14:48:56 3M3Q3wkc
オーギャンのことを知らんのは日本だけだろ。リングの中国
初演などやってるし実力派ですよ。

387:名無しの笛の踊り
06/02/10 15:42:48 O34/3uDX
>>386
日本で演奏するのに、日本で知名度ないんじゃしょうがないだろ。
ここは中国じゃない。

388:名無しの笛の踊り
06/02/10 15:51:30 54bPwG0/
>>4
ドリームライフのバイエルンとのDVDは70年代の小澤の
輝きがまだ残っている。

389:名無しの笛の踊り
06/02/10 16:18:26 DGk6+p9G
>>382
事務局に電話して払い戻しに応じてもらえました。
何の問題もありませんでしたよ。

390:名無しの笛の踊り
06/02/10 18:25:38 J7s2K74U
>>386日本での知名度は海外での(本場での)それに遅れること10年
田舎っぺのクラファンだよな、はっきり言って。

391:名無しの笛の踊り
06/02/10 18:31:50 vyqz/1O5
日本人でもなく、日本で活躍もしてなければ日本へ情報遅れて当然。
それが海外より耳が劣っていることには決してならない。
今は日本人に認められてこそ世界レベルであって、海外崇拝こそ10年遅れてる。

392:名無しの笛の踊り
06/02/10 18:39:30 XIgLBylV
....

393:名無しの笛の踊り
06/02/10 18:55:53 9PDgacHd
リングの舞台形式初演って
日本バレンボイム、韓国ゲルギエフ、中国オーギャンってことでいいのかしら?

394:名無しの笛の踊り
06/02/10 18:57:09 VnM/3uwd
>>391
アハハ

395:名無しの笛の踊り
06/02/10 19:19:20 GhUXRwKp
>>393

バレンボイムより前にベルリン・ドイツ・オペラ(演出ゲッツ・フリードリヒ:
1986だったか?)がある。二期会もほぼ同時期に黄昏を上演して何年かかけて
何とか全演目の上演を行っている(いつかは忘れた)。

396:名無しの笛の踊り
06/02/10 19:31:28 9PDgacHd
>>395
サンクス!

397:名無しの笛の踊り
06/02/10 20:02:32 bzVhtr/U
リングサイクルおよび黄昏の日本初演はベルリンドイツオペラの87年
二期会が黄昏をやったのは91年
(それ以外はライン69年、ワルキューレ72年、ジークフリート83年を各日本初演)

398:名無しの笛の踊り
06/02/10 21:11:36 fHFBajvk
このスレでは、いつのまにやらオーギャンが実力派になっとる。

399:名無しの笛の踊り
06/02/10 21:14:39 bzVhtr/U
いや、騒いでるのは一人だけだから

400:名無しの笛の踊り
06/02/10 21:17:45 VnM/3uwd
関係者が宣伝しているだけ

401:名無しの笛の踊り
06/02/10 21:24:51 qMWyIsVR
>騒いでるのは一人だけ

だね。

402:名無しの笛の踊り
06/02/10 22:13:09 OSnyH9cg
>>368
新国が端役の日本人でも払い戻しに応じるのは、
家族親戚知り合いに買わせてるから、
本人が出なければ何の意味もないからなんだろ?

403:名無しの笛の踊り
06/02/10 23:15:45 REOkVH+9
家族親戚知り合いにチケットを沢山さばけるかどうかで
新国にキャスティングされるかどうかが決まるってことか。

404:名無しの笛の踊り
06/02/11 07:24:01 rz/WT8qH
>>386
のもり関係者うぜぇ。

こいつらにしちゃぁ、
オザワだってオペラの巨匠だろ。
音楽もオペラもしらねぇ太鼓持ちのこたぁ、
信用する奴はいねぇってんだ。

2ちゃん気にするより、
これから起こる財務破綻を考えな!


405:名無しの笛の踊り
06/02/11 07:31:07 Ihzklg15
>>404
お前も十分ウザイから気にするなw

406:名無しの笛の踊り
06/02/11 07:57:10 lmmORnpm
オーギャンは巨匠じゃないが力はあるってことよ。
日本でで無名=力なし、なんてことありゃせん。
カンブルランなんて知らん奴が多いがこりゃ大物、
なんてことは多いだけ。

407:名無しの笛の踊り
06/02/11 08:08:56 Ihzklg15
>>406
で君が「力がある」と判断するに至った具体的根拠って何よ?

408:名無しの笛の踊り
06/02/11 09:01:40 bdwLtksZ
仮に初めからオーギャンが振ることになっていたとして、
果たしてどれだけの日本人が2万も3万も払うだろうか?

409:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:05:28 HnCCYAL3
>>408
断言するが



絶~~~~~~~~~対に 売れるはずがない。

410:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:07:51 gV/q87U9
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
こいつは売れると思っているのだろうか?

411:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:13:56 PR+BY+/a
まぁでも、定価の値段だからな

412:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:16:04 EfEPteaC
確かにシルヴァン・カンブルランは知る人ぞ知る、だが
フィリップ・オーギャンなんて誰も知らない
例えとしては甚だ不適切だな
知名度が低いのと知名度ゼロでは天と地の差があるぞ

413:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:48:37 sa9hqJWm
だが我々は、のちにこれが21世紀最高のオペラ指揮者といわれた
フィリップ・オーギャンの最初の日本公演となったことを知るのであった。

414:名無しの笛の踊り
06/02/11 10:57:07 38ZvFI0A
関係者が宣伝しているだけ

だからwwwwwwwww



415:名無しの笛の踊り
06/02/11 11:09:04 PR+BY+/a
別にいいじゃん
チケットはもうかなりの数で売れちゃってんだから、
これで払い戻しを突っぱねれば、ガキが振ろうが何の影響もない。

416:名無しの笛の踊り
06/02/11 11:21:36 uK84l3bR
>>380
ホーレンダーの意向で決定してると思ってる時点でオマエ馬鹿すぎるw
秋ならまだ時間的余裕があるからスケジュールのやりくり出来るがね。
もう二ヶ月なんて段階でガッティみたいな人気指揮者が捉まるわけがないだろ。
オペラに無知な寄せ集めのオケとオペラを振るとなればそれこそリハーサルも大変だ。
演出もミーリッツとなると手の込んだものになるだろう。
まして時差のある日本じゃ他のコンサートの合間にリハーサルするわけにもいかん。
多分丸々一ヶ月近くは日本滞在させられる。
ガッティもウィーンなら今までの付き合いも将来の仕事もあるから無理してでもやりくりするかもしれんがね。
小澤やノモリにはそんな義理は何もない。

417:名無しの笛の踊り
06/02/11 11:39:49 +L3HQh7s
小澤の体調いかんによっては、ノモリも今年で最後かもしれんな。

418:名無しの笛の踊り
06/02/11 15:27:45 RLZ0B8iI
>406
カンブルランは、大物?ブリュッセル時代から聞いているけど
大した指揮者ではないよ。
最近はパリオペラ座でモーツアルトで一斉にブーイング浴びていたはず。
オーギャンは、聞いたことないが、小澤征爾と反対に手堅いオペラ指揮者かな。

419:名無しの笛の踊り
06/02/11 15:52:06 Py8tMJTE
二期会は何でオーギャンにキャンセル喰らった?

420:名無しの笛の踊り
06/02/11 17:03:51 lmmORnpm
カンブルランは良いですよ、事実上パリの音楽監督だし。私は
リヨン時代から聴いてますが、ブリュッセル、フランクフルトと
出世してSWFもやってますしね。オーギャンが無名は日本だけで
おっさんは欧米では結構有名。METやCGもやってるし、こちらで
無名即だめ男ともいえないでしょう。だから馬鹿にされるのではない?

421:名無しの笛の踊り
06/02/11 19:06:48 bdwLtksZ
カンブルランもオーギャンも、小澤やムーティと同レベルの
金を払って聞くべき指揮者ではない。

あとまだ誤解してる人がいるようだから書いておくが、
事務局に電話すれば無条件で払い戻してくれるよ。
土日は受け付けていないようだが。

422:名無しの笛の踊り
06/02/11 19:23:45 RLZ0B8iI
>カンブルランは良いですよ、事実上パリの音楽監督だし。
??モルティエと仲が良いだけでは?パリオペラ座内部でモルティエ批判が
多いのでモルチエの好きな指揮者を監督にできないと聞きましたが。
本当に実力を認められていたらオペラ座で正式に監督になっているはず。
 


423:名無しの笛の踊り
06/02/11 19:53:51 lmmORnpm
情報通ありがとー、よーくご存知で。爆そのうちパリから
お迎えに来るのでは監督に。あの世からのお迎えが先か。爆

424:名無しの笛の踊り
06/02/11 21:06:05 WdKzv/cX
()ぐらい使えるようになってから書き込もう、な!爆

425:名無しの笛の踊り
06/02/11 23:17:42 w87aC6Wd
このイベントは、チケットが売れなくても儲かるうえに、
大量の払い戻しをしても儲かるという、
怪しさ満点のイベントのようだな。

東京都の関連団体や出入り業者に無理やり買わせているのか。
それとも何らかの名目で公的資金がうまいこと流入してるとしか思えん。
チケットを売る力もない指揮者を1ヶ月近くも滞在させるだけの金が、
どうやって出せるのか、不思議でしょうがない。


426:名無しの笛の踊り
06/02/12 00:22:00 pU8jtTUW
>>425
超々禿げ同!!
そんな金があるなら、都響を実力・業績どおりにきちんと処遇して
あげる方に回した方が100万倍都の文化のためになると思われ!!

427:名無しの笛の踊り
06/02/12 00:39:52 IhnNrrxl
>>426
まったく同意。反論の余地ナシ。
石原がどうして都響を目の敵にしたのか、今だに理解出来ない。
つーか、石原ってクラシックがまるで判らないんだね。
そりゃ小澤とは古い仲間なのは知ってるけど、だからって、まるで意味のない
「オペラの森」なんぞやる必要なんか、まったくナシ。

428:名無しの笛の踊り
06/02/12 00:52:14 tV7oMNkR
>>427
石原が聴きに来たときにも露骨な手抜き演奏をしたからでは?
サントリーのロビーで石原を見掛けた当日の演奏は、誰の目にも
分かるモロ手抜きだった。自分が知事でも怒ると思う。

429:名無しの笛の踊り
06/02/12 01:00:31 tGmUhEZc
そーなんだ…

主催東京都とうたうなら
都響を母体にするくらいしてほしかった

430:名無しの笛の踊り
06/02/12 08:31:08 cXUAADYw
オーギャンってさ、古臭い演出の、しかも初演から年月がたって、
どうしようもなく丸まってしまったような舞台しか振ってないんじゃない?

ミーリツと一緒に上手くやっていけるのかなぁ?



431:名無しの笛の踊り
06/02/12 09:19:06 mBg0fjLT
>>430
2行目までの根拠をKWSK!

432:名無しの笛の踊り
06/02/12 09:30:10 IhnNrrxl
>>428
なるほど。
たしかにオレが聞きに行った時も、実にぱっとしない演奏だったけど……。
けど、実演の場合そういうことがままあるのは、ある意味、仕方がない事でしょ?
ゲージツを理解するというなら、石原もそのへん、多少は判ってやらなきゃ。

433:名無しの笛の踊り
06/02/12 09:43:39 cQAlDQIO
428へ
手抜きとは具体的にどういうことか?
団員が、演奏せずに舞台で寝ていたのか?新聞を読んでいたのか?
曲の途中でやめたのか?
ところで、お前は楽譜(オーケストラのスコア)が読めるか?
素人(音痴)がよく使う言葉、「手抜き」。
だいたい、こういうやつは、ピアノも弾けないし、楽譜も読めないし、
ソルフェージュもできない。少なくとも、音大卒程度の能力がなければ、
プロの演奏を云々する資格がない。
パリへ行って、カンブルランを聞いて来い。

434:名無しの笛の踊り
06/02/12 10:17:18 uUeOYXgj
>パリへ行って、カンブルランを聞いて来い。

カネと時間のムダ(藁

435:名無しの笛の踊り
06/02/12 10:29:10 1hKBijyL
一般納税者からすれば石原の立場はもっともだと思う。
スコアが読める聴衆だけしか批判しちゃいけないのなら、是非そうしたご立派な聴衆からのお金だけで
運営していただきたい。税金からはびた一文出すべきではないな。

436:名無しの笛の踊り
06/02/12 10:34:47 3eOKS81t
石原の都響イジメはやつが組合嫌いなだけだろ?
ガクタイは文句言わずに黙って楽器弾いてろっていう考え
小澤が日本で本拠とする新日フィルもサイトウキネンもその別働隊たるNOMORIオケも当然組合はない

>>434
ここで聴いてやれ(12月)
URLリンク(yomikyo.yomiuri.co.jp)

437:名無しの笛の踊り
06/02/12 11:14:49 cQAlDQIO
>>436
情報提供にサンクス。
石原の都響イジメはやつが組合が嫌いなだけだろ?
 まったく同感。手抜きとは関係ない。
 436は428とはレベルが違うね。

438:名無しの笛の踊り
06/02/12 11:26:36 IhnNrrxl
「手抜き」ってつまんない演奏をする事じゃないの?
いくら楽譜通りでも、つまらん演奏はあるだろ。
キミらがここで文句を言ってる演奏なんか山ほどあるじゃないか。
433はなんか機嫌でも悪いのか?便秘か?

439:名無しの笛の踊り
06/02/12 12:06:23 tV7oMNkR
>>432
当時の都響の評判の悪さは、公演前に既に知事の耳に入っていたのかも。
実際に行ってみたらやはり…。

90年代後半の都響に通っていた人なら、シンバルを叩いていたオヤジの
やる気なしなしぶりは誰でも知っているはず。ベルティー二の「復活」のときに
どこで叩いてよいか分からなくなって、隣のティンパニー奏者に演奏中に
尋ねた挙句、派手に間違ったり。

440:名無しの笛の踊り
06/02/12 12:17:07 ikegfhIY
なにこの石原擁護の流れw

441:名無しの笛の踊り
06/02/12 12:25:26 cQAlDQIO
>>438つまらん演奏とは、あんたの乏しい感受性では理解できない
演奏という意味か。だったら理解できる。


442:名無しの笛の踊り
06/02/12 12:38:21 gXRAToUP
納税者としては都響も「の森」もいらない。
公金を使わず、勝手にやっていてくれ。
もちろんタダでも行かない。

443:名無しの笛の踊り
06/02/12 13:27:00 WipoBq7q
>>439

それは80年後半にやる気なさそうにティンパニを叩いていた元首席の○石だな。
90年頃は定年が近くなってシンバルに変わったと思われ。立って演奏するのに
慣れてなかったのかシンバルを座ったまま叩いたのを見て驚いたものだ。

444:名無しの笛の踊り
06/02/12 13:27:22 2EQb4UUn
うん。
433様だけ運営費負担すれば。

445:名無しの笛の踊り
06/02/12 13:29:27 IhnNrrxl
>>441
なんだおまえ?
なに妙に意固地になってくだらんことをぐちゃぐちゃ書いてるんだ?
頭の中が病気なら、すぐ観てもらった方が良いぞ。

クラシック音楽は、保護してもかまわんと思うから、妙な事に金を使うなら、
都響にカネを使って欲しい。
442みたいなのはたぶん埼玉都民で東京都に税金を払ってないんだろうし。

446:名無しの笛の踊り
06/02/12 13:35:13 7ED9DZVb
東京 オケ多過ぎ って説もある

447:名無しの笛の踊り
06/02/12 14:05:43 c/hVMw7v
税金も払っていない奴が納税者面するなんて・・・

448:名無しの笛の踊り
06/02/12 15:23:49 9QdTMKoZ
小沢さん、ヤナーチェクとかクルシェネクとか難しいオペラばっかし
やってるからいけないと思うのは私だけでしょうか。
どうせならバーンスタインの「キャンディード」をやった方が良いのでは?
皆さんのご意見を。

449:名無しの笛の踊り
06/02/12 15:54:05 IhnNrrxl
難しいオペラだからアラが目立たなくてイイと判断した(された)のかも。
みんなが知ってるオペラだと……。

450:名無しの笛の踊り
06/02/12 16:30:40 dAfUVYzy
粗が目立たなくていいんじゃなくて、勉強家のオザワは難しいオペラこそ他の指揮者よりうまく振れるんだよ。

451:448
06/02/12 16:37:27 9QdTMKoZ

難しいオペラをうまく振ったところで、オペラそのものがつまらないんじゃ
意味が無いと思うんですよ。

452:名無しの笛の踊り
06/02/12 16:41:30 wVQ7GJ8F
最近、小沢儲の増殖がヒドイ

453:名無しの笛の踊り
06/02/12 16:44:20 cQAlDQIO
>>450
難しいオペラって、どういう意味だ?
カルメンだって、フィガロだって、難しいと思うが。
モーツアルトは簡単、という意味か?モーツアルトこそ難しい
と思うが。呆れるぜ。

454:名無しの笛の踊り
06/02/12 16:59:57 Nued0O6O
小澤は「スペードの女王」も録音してるがいい演奏だったな。
ウィーンでやった「フィデリオ」もネットで流してたがすごい盛り上がりだった。
レアなレパートリーやりたがるがアバドもムソルグスキーとか「ヴォツェック」なんてのばかりやってたw
確かに彼のモーツァルトはつまらんがアバドやメータだってカス。
小澤あたりの世代でモーツァルトをちゃんと振れるのはムーティ位だろ。
まあ下の世代で古楽派ならいい指揮者多いけどな。

455:名無しの笛の踊り
06/02/12 17:29:36 wVQ7GJ8F
ヴォツェックが「レア」呼ばわりか。
程度が知れるな

456:名無しの笛の踊り
06/02/12 17:32:20 KHLq3Ji7
そこでグシュルバウアーの復帰ですよ。


457:名無しの笛の踊り
06/02/12 17:38:21 S1sCblD/
小澤のオペラはいいよ。
色恋沙汰とか、人情からんだやつね。
イタリアオペラなんか合ってんじゃないの?
人柄が作り段階からぴったり合うんだろう。
「気取った」ドイツオペラは「気取った」観客相手には難しいだろうが。

458:名無しの笛の踊り
06/02/12 18:13:45 IhnNrrxl
小澤の「カルメン」とか「トスカ」はよかったぜ。
パリ・オペラ座のDVD観たけど、名演だと思ったがな。

で、あまり上演されないオペラを「難しいオペラ」と書いたのはワタクシの
誤りでした。慎んでお詫びいたします。

459:名無しの笛の踊り
06/02/12 18:58:37 2deaYRu7
まあまあまあ。
「カルメン」「トスカ」は聞いてないけど
「キャンディード」「ヴォツェック」いいかもね。
コルンゴルトとか。

460:名無しの笛の踊り
06/02/12 19:10:15 IhnNrrxl
「死の都」なんかはいいかもね。

461:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:01:20 DCaa7bPO
小澤は斉藤や吉田秀和からいい影響もたくさん受けたが、悪い影響もたくさん受けたと思う。
あれだけの指揮者なら、自分に合うレパートリーがドイツ音楽の保守本流のものではない
ことは当然分かっているはずだ。
でも、第一人者としてそこから逃げたらいかん、勉強勉強、という気持ちが
強すぎたのがいけなかった。
今の時点から見れば、キャンディードでも死の都でも、本当に小澤の力を発揮できそうな曲目を
もっとやってもらいたかったと思う。

ま、まだ亡くなったわけではないが、もう新しいものを勉強している時間はないだろうからな。


462:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:16:02 jYsxzNBr
ヒント:量的拡大よりも質的深化

小澤はもう新しいレパートリー(特にオペラ)に挑戦する時期は終わった。
あとは既存のレパートリーを「さらに」深めることに注力してほすぃ。
量から質への転換が必要と思う。

個人的には「セビリアの理髪師」をオザワで聴いてみたかったが。

463:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:18:03 IhnNrrxl
>>461,462
おっしゃる通り!
全面的に賛成です。

464:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:21:35 gXRAToUP
小沢のキャンディード?
期待できないね。
ウェスト・サイドの組曲なんか、ぜんぜんダメじゃん。
ただ均等に拍子とっているだけ。

465:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:29:16 DCaa7bPO
ウィーン・フィルとブルックナーをやったり、
ノモリでタンホイザーが予定されてるのを見て痛々しくなった。

ウィーン・フィルとチャイコフスキーの交響曲全集作ってほしかった。
ラヴェルやドビュッシーをやってほしかった。
そもそもウィーンなんか行かずに、パリ・オペラ座で活躍してほしかった。
そう思うだろ?

466:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:33:48 jYsxzNBr
>>465
>ウィーン・フィルとチャイコフスキーの交響曲全集作ってほしかった。

名盤は約束されたようなものだね。

467:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:36:38 MpBGOWo7
カラヤンとベルリン・フィルのチャイ6と聞き比べたい

468:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:51:57 ENdZpuwE
しかし・・・これほどオペラを振ることがどういうことか理解してないのが
2ちゃんで、これだけいたらもう何を言っても無駄だろうね。

譜面づらだけで難易度を判断するんじゃないデスヨ。モツァルトのピアノソナタ
だって多少かじれば技巧的には誰でも弾けるけど、じゃあ音楽的に弾ける音楽家が
どれだけいるデスか?

469:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:55:34 mlWp0L+9
新日と5月の定期でブラ1をやると知ったときも、
もうそこまでしなくていいんじゃないかとつぶやいてしまった。

なぜ幻想交響曲をやらんのだ!
新しくレパートリーを拡大するにしても、
スクリャービンやラフマニノフだってあるじゃないか。

このへんは、色物音楽(ってヘンな言い方だが)を全く認めなかった
吉田秀和が悪い(小澤に対する影響だけではなく、日本のクラシック音楽の受容そのもの
についても)と思う。

470:名無しの笛の踊り
06/02/12 20:59:55 jYsxzNBr
てか、小澤がサイトウキネンと録音したブラ1は、あれはあれで悪くない。
小澤のドイツものを全て否定するほどアンチじゃないから、オレ。

てか、むしろシューマンの交響曲とか録音残してほすぃな。

471:名無しの笛の踊り
06/02/12 21:02:44 wVQ7GJ8F
ボストン響とやった、
熱気とオケコントロールが素晴らしい幻想のCDを聴いた身としては、

今の小澤で幻想を聴いても楽しくないんじゃないか?

と思う。VPOとの録音もイマサンなのが多いし。

472:名無しの笛の踊り
06/02/12 21:03:21 mKeotqtb
>461
ドビュッシーやプーランクも振っているわけだし、「アッシジの聖フランシス」も
小澤だったわけで、ドイツに偏っていたというのは相当違うでしょ。
ザルツブル音楽祭ではモーツアルトのオペラは70年代から指揮していて
逆に彼はワーグナーは全然手を付けなかったわけだし。
オペラ指揮者とやってゆくならもっと若いころ好き勝手にできる場所で
音楽監督をしていたらよかったと思いますけどね。


473:名無しの笛の踊り
06/02/12 21:08:56 jYsxzNBr
ふと思ったんだけど、オネゲルの交響曲全集なんて競合盤も少ないし、
録音したら、きっと後世に残ると思うな。セールス的には厳しいだろうが、
屋上屋を架すようなレコーディングを残しても仕方ない。
師匠のカラヤンですら一部の交響曲を録音していた。

474:名無しの笛の踊り
06/02/12 21:36:40 imLTxeLR
>>472
もちろん個々の演奏を取れば小澤のドイツ音楽がすべてだめなわけではないし
フランス物だって充分やってきたと言えるだろう。

しかし、小澤はいま人生の最後の時期、これまでの勉強の集大成をする時期に来ている。
小澤と一緒に成長してきた一ファンとしては、
じゃあ小澤征爾はどんな指揮者だったのか、勉強した結果どんな成果を残したのか、
西洋音楽の真髄に異邦人としてどこまで迫れたのかと振り返ったときに、
やっぱりこれこそ小澤の「掌中の珠」と言えるようなものがほしいと思うわけで、
それはブラ1とか運命とかとは違うのではないかということなんですよ。


475:名無しの笛の踊り
06/02/12 21:55:34 cQAlDQIO
いまさら遅かったりして・・・。

476:名無しの笛の踊り
06/02/12 22:36:12 mKeotqtb
正直言って長年のアンチ小澤だったのだが、その割に
彼のオペラの指揮は何回か聞いているつもり(若杉さんの指揮より回数多い)
ブラ1も運命も彼のスタイルがはっきり出ているし何が問題?
「エレクトラ」は、彼らしさを出した代表的な演奏と言えるし
スペード女王ならウィーン国立歌劇場のオケの団員だって彼の指揮に
一目おくでしょう。(アバド時代には複数シーズン、スペードの女王を
ウィーンで指揮していた)メータがオペラ指揮者として何を残したか
ずっと曖昧ですね。


477:名無しの笛の踊り
06/02/12 23:01:42 dAfUVYzy
>>453
お前の読解力のなさに呆れた。

478:名無しの笛の踊り
06/02/12 23:09:05 7ED9DZVb
モツやワグナーの主要作品 まともに振れない奴が
ウィーンで 仕事貰おうだなんて異常

479:名無しの笛の踊り
06/02/12 23:14:44 wVQ7GJ8F
オペラを全く聴かないのもどうかと思うが、
オペラ至上主義に走って、オペラを基準にしたがるのもどうかと思う

480:名無しの笛の踊り
06/02/12 23:23:42 KHLq3Ji7
そりゃ国によって違うだろう。ドイツ・オーストリアでオペラ苦手なままそれなりの地位を築いたのはヴァントが初めてじゃないの。イタリアだともっと厳しいだろう。



481:名無しの笛の踊り
06/02/12 23:52:46 51UvraSC
つムラヴィンスキー


482:名無しの笛の踊り
06/02/13 00:10:07 fdpjgjhZ
>>479
オペラを基準にしているんじゃなくて、

「オペラが不得手であるにも関わらずウィーンに行って、マスコミではスター扱いされたけれど、やはり結局ダメであった」

小澤に対して、では果たしてどうすればよかったのか? を論じているんじゃないの?

483:名無しの笛の踊り
06/02/13 00:13:33 6+tqKvWC
>>478
>モツやワグナーの主要作品 まともに振れない奴が
>ウィーンで 仕事貰おうだなんて異常
ここまで言うか?
あんたがナニサマか知らんが。

484:名無しの笛の踊り
06/02/13 00:18:11 cyuUff3T
不得手だからこそウィーンへ勉強に行ったんだろ。
なんとも贅沢なというか、はた迷惑な勉強だが、
もともと「実験」なんだからしょうがない。


485:448
06/02/13 01:04:29 E2CaA0eS
もう勉強する年ではないしw

486:名無しの笛の踊り
06/02/13 01:20:29 9d4P4hky
小澤ってオペラでも暗譜で振ってる?
イェヌーファたしか暗譜で振ってたと思うけど,何が何でも暗譜してるような気がする(違ってたら訂正よろ)。
もし暗譜でしか振れないのならそれもどうかと思うけど。
暗譜に拘らなければもともと勉強家だし,もっとレパートリー増やしてただろうに。

487:名無しの笛の踊り
06/02/13 01:44:33 4dp5Tak6
ザルツイースターの代役は誰よ?

488:名無しの笛の踊り
06/02/13 02:09:38 ZdE9N7xa
NHK・FMで80年頃に放送されたベルリンフィルとのライブ
「ベルリオーズ幻想交響曲」&「ベートーヴェン交響曲7番」
もう一度聞きたいねぇ、NHKに残ってないかなあ。
電話して聞いてみるか。


いやそれにしても、2ちゃんって、盆栽による毒舌が豊富で面白い。



489:名無しの笛の踊り
06/02/13 02:12:39 KrSqgnPg
ドイツものでもウェーバー、メンデルスゾーン、シューマン、ニコライあたりは合ってたような気がする。
あと、ウィーン系ではシュトラウスがダメなのは証明されたけど、カールマンとかスッペとか。
重厚本流だけがドイツじゃないのに。


490:名無しの笛の踊り
06/02/13 02:13:47 E+aGs3uc
>>488
メインディッシュを2つ並べたようなプログラムだね。
さすが小澤と言えやう。


491:アンチ小澤
06/02/13 03:03:19 VYPhBwVL
>483
振れないどころか、振った経験がないから言われても仕方ないです。
「オランダ人」はウィーンで聞いたけど、オケは彼としては信じられないくらい
荒れた音だし、コーラスとオケが微妙にずれた部分もあったし最悪。
あれでは何言われても仕方なしで、バイロイトなら大植みたいに即クビ。
(ついでに言えば演出のミーリッツもクズ、時代遅れといえ師匠クプファー
の足下にも及ばない)
それに小澤は指輪、トリスタン、パルシファル、マイスタージンガー
何も指揮できないわけでしょ。
でも以前ウィーンで監督だったアバドもワーグナーは振れないし
マゼールもリヒャルト・シュトラウスの楽劇は指揮できないから、
その意味では同等。



492:名無しの笛の踊り
06/02/13 03:09:27 YG/rdLAI
>>480
ヴァントだってキャリアの初期からしばらくはオペラハウスで積んでる上に
評価を得たのは晩年になってからだし
全くオペラのキャリアがないという意味ではチェリビダッケじゃないのか?

>>481
>ドイツ・オーストリアで

493:名無しの笛の踊り
06/02/13 10:59:02 ASCfqTna
チェリビダッケみたいに、
「オペラなんかは芸術的に下等」とか言いきってしまった方が良かったのかもな。戦略として。

494:名無しの笛の踊り
06/02/13 11:14:41 E+aGs3uc
>>493
それは素晴らしいアイデアだ!
しかし小澤にチェリみたいな毒舌を期待するのはちょっと酷だろう。

「オペラはこりごり」程度の発言はジュリーニやサヴァリッシュも
していたと記憶するが。

495:名無しの笛の踊り
06/02/13 12:19:19 lYM0WU+I
チェリはオペラを振らないで交響曲を好む典型的な完璧主義者。
だから芝居や声楽が入ってくるのはおかしいっていう芸術的側面からの発言(ミサ曲やレクイエムの名手でもあったけど)。
ジュリ様や鯖はオペラの形式そのものはいいんだけど、劇場や歌手とのいざこざが嫌だったんだよ。

496:名無しの笛の踊り
06/02/13 14:04:00 ASCfqTna
チェリにしても音楽と言葉の並立云々というような言辞は実はカモフラージュで、
現在の劇場におけるオペラ上演体制では、オケに対するような自らの完璧な要求を貫徹することが不可能であるため
ああいう発言となったのだと思う。でなければ声楽曲であれほどの成果を残すのはおかしい。

もし仮にチェリの何でも自由になる劇場があったら、ばんばんオペラを演奏したかも。
そういう意味では、カラヤンがザルツブルグ復活祭音楽祭をつくったとき、内心こころ穏やかではなかったのは実はチェリだったかも知れない。





497:名無しの笛の踊り
06/02/13 14:18:11 6+tqKvWC
それに、アチラではシンフォニーなどは「純音楽」と呼ばれて、オペラより
上にある、という意識があるんでしょ。
オペラには「興行」がつきもので、どうしても俗に走る部分があるので、
そういうのもチェリはイヤだったのかもね。いろんな意味で。

498:名無しの笛の踊り
06/02/13 14:55:49 fdpjgjhZ
例えて言うなら、


「オペラ=プロレス」

「シンフォニー=ガチ」


という感じですか?

499:名無しの笛の踊り
06/02/13 14:57:10 tKfXdLBV
・・・言い得て妙だな。

500:名無しの笛の踊り
06/02/13 16:40:46 KrSqgnPg
ドイツ・オーストリアはイタリアと違ってオペラを切り離したクラシックの太い流れがある。
バッハ、ブルックナー、ブラームス、マーラーが4巨頭だ(マーラーは指揮者・補作者としてはドイツオペラ史の貢献者だが)。
ベートーヴェン、シューベルト、リスト、メンデルスゾーン、シューマンも実質これに近い。
だから、指揮者としてもオペラを避ける選択肢は多いはずだが、一方で歌劇場の数がイタリアと比べても異常に多く、若手指揮者は例外なくここから巣立つというシステムがある。
そのへんがコンサート指揮者が現れにくい原因だろう。


501:名無しの笛の踊り
06/02/13 18:18:31 S6BWnCr6
>>477
 ボツエックやイエヌーファを難しいオペラだと言っているような
やつと話はできない。
 問題は、小沢がイエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
 これは、小沢のオペラ指揮者としての致命的な欠陥を如実に現している。
 暗譜というのも然りだ。語学力がないから、むしろ、暗譜ができるのだ。
 小沢の語学力の無さには「定評」がある。
 今さら、遅いのだ。

502:名無しの笛の踊り
06/02/13 18:29:34 VuYjdX8X
小「澤」だよ
・・・細かいけどな

503:名無しの笛の踊り
06/02/13 18:51:18 NvFQ4lMU
>>問題は、小沢がエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
まだこんなバカがいるのを発見!(ただし論点はあっているけどね)
ヨーロッパの<一流歌劇場>で常態でイエヌーファを原語上演してるところを挙げてみろ!

504:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:01:23 /HpFaQXP
CG,
Paris,
DOB,
Liceu,
Scala,etc

505:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:07:17 NvFQ4lMU
小澤ってイエヌーファを長野でやったよな?
俺は知らんが多分原語上演だったんじゃないの?
言葉がわからない小澤だったら、逆にウィーンでも
原語上演のバリヤーはないと思うがw?



506:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:15:33 NvFQ4lMU
それは失礼した!
ただしそういうこともあると思って常態でと断っている。
録音するのでもない限り、格にあった歌手集めが大変なはず。
俺はロンドンにかれこれ5年ほどいるのだが
ヤナーチェックの原語上演に接したことないよ。
この間のドボの「売られた花嫁」でさえ英語。
指揮はマッケラス←こいつ語学ダメなんだろうな。


507:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:17:41 S6BWnCr6
>>504に追加
トウルーズキャピトル劇場
プラハ国民劇場
ネーデルランド歌劇場
ケルン市立歌劇場  U.S.W.

508:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:19:01 6+tqKvWC
ロンドンって、ダメだね。

509:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:20:57 S6BWnCr6
>>506
売られた花嫁は、スメタナだよ!お前、中学生以下だ。
マッケラスは、チェコ語ベラベラだよ!
ナショナルオペラは、英語上演と決まってるんだよ!!
お前、頭大丈夫か?

510:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:30:14 6+tqKvWC
コヴェントガーデンはどうなの?

511:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:33:48 S6BWnCr6
506は退場すべし。ドボの「売られた花嫁」をお楽しみください!!!

512:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:37:03 S6BWnCr6
506は、マッケラスがウイーン・フィル(デッカ)
でヤナーチェクのオペラ
の殆どを、もちろん言語で録音していることを
知らんのか。
マッケラスが、チェコで音楽の勉強をしたことを知らんのか?
幸せ者だ。

513:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:39:52 NvFQ4lMU
いやいや本当に失礼したね。ダメなのは俺だった。
スメタナだったなw俺バレエの方が専門なのでな。
昨日のプリセツカヤガラで友達が怪我したので見舞いに逝ってきます。

ま、フェスティバルなんかでもない限り、プラハ国民劇場 、
あるいはチェコ語ができるのなら誰でもOKの2流歌劇場でないかぎり、
君達の常態以外の記録の羅列に俺は説得はされないから、じゃね。

514:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:42:43 NvFQ4lMU
指揮はマッケラス←こいつ語学ダメなんだろうな。
をアイロニーに読み取れないオオバカ発見!

515:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:49:34 m1pXNrCO
一番最近のマッケラスの「売られた花嫁」@ROHは
英語上演だったみたいだけど。指揮者がチェコ語をできるか
どうかより、歌手がチェコ語で歌うのが大変なんでしょうに。

516:名無しの笛の踊り
06/02/13 19:55:19 DA2g7VOS
ちなみにスメタナのオペラは台本作家も作曲家もチェコ語が不得手だったので、
ひょっとしたらドイツ語上演の方が理想的かも知れない。

517:名無しの笛の踊り
06/02/13 20:30:38 K8G1FfCF
ID:S6BWnCr6語録

「>>477
ボツエックやイエヌーファを難しいオペラだと言っているようなやつと話はできない。」
レスアンカーがつけられない。
「ヴォ」や「ツェ」や「イェ」がタイプできない。
読解力がない上にIDの意味がわかってないから
>>477とヴォツェックやイェヌーファを挙げた人が別ということがわからない。


「問題は、小沢がイエヌーファをドイツ語で上演したということだ。
これは、小沢のオペラ指揮者としての致命的な欠陥を如実に現している。
暗譜というのも然りだ。
語学力がないから、むしろ、暗譜ができるのだ。
小沢の語学力の無さには「定評」がある。
今さら、遅いのだ。 」

小澤を小沢と思ってるくらい無知 or 旧字体「澤」の変換の仕方がわからない。
「表している」を「現している」と誤変換。
語学力がないのはだれだか。


「>>504に追加
トウルーズキャピトル劇場
プラハ国民劇場
ネーデルランド歌劇場
ケルン市立歌劇場
U.S.W.」

相変わらずレスアンカーはつけられないし、トゥがタイプできない。
しかもこれらを「一流歌劇場」と思っている。�

518:名無しの笛の踊り
06/02/13 20:37:26 K8G1FfCF
ID:S6BWnCr6語録

「>>506
売られた花嫁は、スメタナだよ!
お前、中学生以下だ。
マッケラスは、チェコ語ベラベラだよ!
ナショナルオペラは、英語上演と決まってるんだよ!!
お前、頭大丈夫か?」
相変わらずレス(ry
ロンドンの歌劇場と聞いてまずナショナルオペラを思い浮かべる世間知らず。


「506は、マッケラスがウイーン・フィル(デッカ)でヤナーチェクのオペラの殆どを、もちろん言語で録音していることを知らんのか。
マッケラスが、チェコで音楽の勉強をしたことを知らんのか?
幸せ者だ。」

相変わらず「ウィ」が(ry
語学力がないから「原語」を「言語」と誤変換。
第一原語で録音したこととその指揮者に語学力があるかどうかは関係ない。
そんなこと言ったら小澤は(ry

519:名無しの笛の踊り
06/02/13 20:59:23 E+aGs3uc
ここはマッケラス・スレか?
ここはマッケラス・スレか?
ここはマッケラス・スレか?


520:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:02:20 6+tqKvWC
>>513
バレエ専門の奴にアレコレ言われたくないね。
黙って間違いを謝って消えればいいのに。

521:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:10:28 S6BWnCr6
>>518
ウィでもウイ、トゥでもトウでもどうでもいいことだと思うが。
所詮日本語の発音だ。ゲーテでも、ギョエテでもどうでもいい。
ちなみに、羅列した歌劇場は、すべて、私が現地でオペラを鑑賞させて
いただきました歌劇場だ。
お前、いくつ行ったことがある?
数字で答えてくれ。ゼロだったら、消えろ。

522:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:11:33 E+aGs3uc
まあ、いくらアンチ小澤が多いとはいっても、マッケラスより低く評価する
ヤツは少ないんじゃないかな。てか、アンチ小澤は小澤の語学力を
叩くのが定番になりつつある。じつに嘆かわしい。


523:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:21:19 K8G1FfCF
>>521の日本語が崩壊してるw
読点打ちすぎw
敬体と常体が混在w
しかもそれらが「一流歌劇場」じゃないという指摘への反論にはなってないw
日本語勉強してね(ハート

524:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:33:39 S6BWnCr6
>>523
あんたを馬鹿にして書いてるのがわからないの?
行ってもいないのに、一流か二流かわかるの?
自分で行ってみなよ。金があるなら。

525:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:42:56 50CMqXJM
少なくともこの泥書け合戦は3流だな・・・

526:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:52:44 nhxSXKM1
なんか久々に来たら、すごいことになってる。。。

527:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:57:25 5IjJaGsS
今の小澤と同レベルに低いやりとり

528:名無しの笛の踊り
06/02/13 21:59:40 tDSo98pQ
それにしても最近のレコ芸、小林に特選とか出しすぎじゃね?
いくら小澤へのあてつけだとしても、いい加減にしないと評価への信頼性がなくなっちゃうよ。

529:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:01:44 S6BWnCr6
レコ芸は廃刊寸前ですからね・・・。

530:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:01:51 DA2g7VOS
え、まだ信頼性なんてあったの?

531:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:09:56 6+tqKvWC
>>521
結局、自分が外国の歌劇場に行ってるかを自慢したいだけなのか。
で、1ならいいのか?
一ヶ所に一回だけ行っただけなら、その「実績」はまるで意味ないじゃないか。
ほんと低レベルな『泥試合』で、読んでいて笑ってしまうがな。


532:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:31:05 xxZVn8k3
小澤に関して軽口たたく奴、ウィーン歌劇場へ行って

「僕チン、オザワなんかよりレベル高いでつから監督やってあげるよ!」

って言ってごらん。


533:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:35:07 hYr6tq2L
>>532
「そんなに批判するならお前らやってみろよ」っていつもの・・・

バカの極地

534:名無しの笛の踊り
06/02/13 22:55:51 K8G1FfCF
>>524
それじゃ世界の歌劇場に全部行ってこいよw
そうしないと平均がどれくらいかもわかんないだろ?
行かなきゃわかんないと言うならちゃんと徹底しろよw
これだから馬鹿は困る。

535:名無しの笛の踊り
06/02/14 00:19:54 jnP4i77D
NvFQ4lMU←こいつ頭ダメなんだろうな


536:名無しの笛の踊り
06/02/14 02:45:48 Oe1m4pOR
オペラではマッケラスは小澤より遥かに実績は上ですよ。
ヤナーチェックの他、意外にとリヒャルト・シュトラウス(ウィーンスタイルではないが)、ヘンデル辺りも良かった。



537:名無しの笛の踊り
06/02/14 03:55:08 5tqYtJ9c
グノーのファウストの名演もある。

538:名無しの笛の踊り
06/02/14 09:04:55 sH7m9tv1
盛り上がってますが「イエヌーファ」はドイツ語読みで
チェコないしはモラビア語では違った読み方ではない?


ところで羅列したオペラにドノくらい行った?なんて自
慢の香具師がいるが最初に横文字で羅列したのは私ですので
お間違いなく。
ロンドンのイングリッシュナショナルだけどそんなに悪かないよ、
考えりゃベルリンのコーミッシェはドイツ語主義だな。

539:名無しの笛の踊り
06/02/14 09:24:16 5tqYtJ9c
>>538
>羅列したオペラにドノくらい行った?なんて自慢の香具師がいるが最初に横文字で羅列したのは私ですのでお間違いなく。

だれが間違えてるっての?
お前IDの意味わかってるか?

540:名無しの笛の踊り
06/02/14 09:54:15 R8AbeKCH
>>539
おいおい。IDは0時を境に変わるんだから、日を跨いだら本人確認は
出来ないんだよ。専用線なら違うのかもしれないけど。
その意味で、あんたはIDの意味が判ってるのか?
それと、538は、「例示されたオペラハウスに行った事があるのか?え?」
という低次元の泥試合のキッカケを作ったのは自分だと名乗り出ていらっしゃるのだ。
その意図を汲み取れないのか?

541:名無しの笛の踊り
06/02/14 10:10:10 5tqYtJ9c
>>540
長々とわかりきったこと書き散らす前に確認して来い。
>>507>>521もID:S6BWnCr6だろ。
文章の特徴から言って>>538も昨日のID:S6BWnCr6が自演で別人を装おうとしてるように思えるが。
ついでに泥試合ではなく泥仕合。

542:名無しの笛の踊り
06/02/14 10:24:05 /onox4X1
で、揚げ足取りだけしてるK8G1FfCF=5tqYtJ9cはいったい何が面白いのだ?

543:名無しの笛の踊り
06/02/14 10:44:37 R8AbeKCH
>>541
はいはい。仰せの通りでございます。
あなた様はまったく間違いを犯さないご立派なかたでいらっしゃいますねえ。

544:名無しの笛の踊り
06/02/14 12:10:33 Oe1m4pOR
>538
確かにENOは時々頑張る。演出は概して評論家筋にはROHより
評判良し。よく考えると滅多に日本人が出ない気がするが、どうよ?
特に指揮者はこれまで登場したことある?

545:名無しの笛の踊り
06/02/14 12:11:25 Oe1m4pOR
P.S.
尾高さんくらいならENO登場ありか?

546:名無しの笛の踊り
06/02/14 12:16:17 5tqYtJ9c
>>542-543
そういうのを負け惜しみって言うんだよ、みっともない。
反論できないなら黙っとけ。

547:名無しの笛の踊り
06/02/14 12:25:02 fxk9Znc7
もうお前ら全員黙ってろ

548:名無しの笛の踊り
06/02/14 13:26:34 R8AbeKCH
>>546
負け惜しみもナニも、オノレの間違いを認めて謝罪してるじゃないか。
これ以上の何が欲しいんだ?
いい加減にしておけよ。

549:名無しの笛の踊り
06/02/14 16:39:17 5tqYtJ9c
お前こそいい加減に自演はやめとけ。

550:名無しの笛の踊り
06/02/14 17:48:43 uca63lpb
やっぱ宇野コーホーにウィーン歌劇場を任せるしかないのか・・・
少なくとも本人はそう思ってるハズ

551:名無しの笛の踊り
06/02/14 17:59:25 R8AbeKCH
>>549
なあおまえ。
誰がどの自演をしてるか、はっきり書けよ。
少なくとも俺は自演はしてない。IPでも何でも取って調べてみやがれ。

552:名無しの笛の踊り
06/02/14 18:13:04 sH7m9tv1
小澤はそれなりの評価はありますよ。3年ももつのは
ウイーンでは珍しい。ただもう少しレパートリーを広
げたらどうなのかな。ところで小澤がMETに再登場
するのをご存知?あくまで予定だが「オネーギン」。

553:名無しの笛の踊り
06/02/14 18:24:30 qJkWec1x
>>538
イエヌーファは、チェコ語ないしモラビア語読みで、「イエヌーファ」です。

554:名無しの笛の踊り
06/02/14 18:26:48 8PBYOeRW
METでは繊細な解釈は要求されないし。

555:名無しの笛の踊り
06/02/14 18:36:24 qJkWec1x
>>552
小澤がメトに登場するのは、4シーズン後の予定では?
申し訳ないが、無理だと思うが・・・(合掌)。

556:名無しの笛の踊り
06/02/14 18:40:46 Mzb78HDt
サイトーキネンでのイエヌーファは原語上演字幕付とうたってあった。
だからウィーンでのドイツ語上演と聞いて、小澤の語学力を問題にするのは筋違い。
「ウィーンって劇場も聴衆も遅れてるな、プ」とID:S6BWnCr6は言うべき、

では勿論なくて「とんでもチェコ語のサイテーキネンだった」というべき。
でも私の思うにこれはチェコ語のできる人しか言えない言葉。
だから私はこの公演に行ったけどそうは言えない。

多分ID:S6BWnCr6はチェコ語がベラベラなんだね(ペラペラじゃなくてw)
それと数年前にコヴェントガーデンで「利口な女狐の物語」を聴いたけど
字幕付なのに英語歌唱でした。指揮はガーディナーでした。
これは数年前のリバイバルでその時の指揮はマッケラス(かラトル?)で
そのときも英語だったとのこと(隣席にいた英国人から聞いた)


557:名無しの笛の踊り
06/02/14 19:04:28 ti579wXA
ドイツ語で「イェヌーファ」
チェコ語で「イェヌーファ」

558:名無しの笛の踊り
06/02/14 21:41:26 x3UDmZYs
>>552
小澤の“レパートリー”を並べてみそ。

559:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:13:17 TUmFyUOF
得意中の得意は、どん・じょばんに

560:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:15:54 sH7m9tv1
かなり振れるのではないか?日本でこまめにやってるよ。
「トスカ」はスカラ座でやったし、ヴェルディとかプッチ
ーニなんか結構出来るんじゃない?
言っとくがわたしゃ小澤のオペラは聴く気ないけどね。

561:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:20:20 kwTFKlyU
オペラ
大植英次>>小澤>>ミュンフン

562:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:28:43 8PBYOeRW
日本であんなに「Boo!」の飛んだオペラ生まれて初めてでござんした。>ドン・ジョヴァンニ

563:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:45:24 Y/20hiO5
>>560
ヴェルディよりはプッチーニでしょう。小澤は。
てかヴェリズモは良さげな気がする。
知らんけど。


564:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:46:34 B3rHACTo
>>562
昔、掘るライザーがウィーンのシュターツオパーを振って、コロとマイヤーがタイトルロールのトリスタン、
コロがキャンセルで代役のテノールに振ったBooには負けてると思うが・・・

565:名無しの笛の踊り
06/02/14 22:59:21 8PdyQBvD
小沢でフランス語のoff園バックを聞いてみたいような気がちょっとするんだが・・・・

566:名無しの笛の踊り
06/02/14 23:02:42 R8AbeKCH
小澤のトスカ、カルメンはよかったぞ!(両方ともパリ・オペラ座)

567:名無しの笛の踊り
06/02/14 23:20:06 ti579wXA
>>565
「ホフマン物語」は録音があった。

568:名無しの笛の踊り
06/02/14 23:25:59 Y/20hiO5
チャイコフスキーやメシアンのオペラについては
小澤の演奏はトップクラスだと思われ。


569:名無しの笛の踊り
06/02/15 00:22:46 hfadquLI
>>565
「カルメン」のCDはオケだけなら素晴らしいぞ。
ジェシーノーマンがセクシーさゼロですさまじくミスキャストなせいでトンデモ盤になってしまったが・・・。
蓮っ葉なジプシー女のはずが貴婦人みたいに聞こえるノーブルな歌。
現場で聞いててレコーディングディレクターは頭抱えただろうなw

570:名無しの笛の踊り
06/02/15 00:50:34 9kKPwl1V
ロイヤルオペラだめだな、チェコ語はわからんけど、
わざわざ英語でヤナーチェックは聴きたくないもんな。
でもフランス語なら聴いてみたい気はする。
てか、じゃあ>>504のCGて何よ?初台のコック立劇場か?


571:名無しの笛の踊り
06/02/15 02:46:27 IYYr6pnQ
>>570 Cook立劇場(激情?)ワロス!ハイチンコに監督やってもらいたい。
>>504は自分の知ってる歌劇場の名を並べただけだろ?

572:名無しの笛の踊り
06/02/15 10:07:59 o7Sak44E
>>569
ノーマン様によるノーマン様ファンのための音盤だから、Pはご満悦のはず。

>>532
「僕チン、レベル高いでつから監督やってあげるよ!」
と、日米欧のトップレベルの企業の広報立案の実務経験を
シュプリンガーにアピールしたら、ルーマニア人の後任になれるんじゃね。

「アッシジのサン・フランソワ」の眠らずに聴き通せるCD、誰か知らない?
ヘルガ・ラベルの隣で居眠りしちまったよ。



573:名無しの笛の踊り
06/02/15 11:35:43 +o8ghoDI


574:名無しの笛の踊り
06/02/15 16:50:01 ABkeLBiP
>>572
お前はもうボケがきてるから居眠りするんだよ。
気いつけてね。

575:名無しの笛の踊り
06/02/15 17:02:39 vwi2zzyO
昨年パリでカンブルランで聴いてきやしたがシェーファーの
天使が最高でして。ピットの外の打楽器群もよかった。
アジア系の女性の打楽器奏者が大活躍、次シーズンはベン
ベヌート・チェッリーニが出るよ。

576:名無しの笛の踊り
06/02/15 20:32:17 RhEw9vgM
今日の朝日の夕刊にいろいろ書いてあった。

577:名無しの笛の踊り
06/02/15 20:52:36 oX28XnhN
>>576 これだね!
URLリンク(www.asahi.com)

578:名無しの笛の踊り
06/02/15 21:37:28 om5Tkbtg
>>567
イヤ、オペレッタ全集。

579:名無しの笛の踊り
06/02/15 22:33:16 S2BMMWvR
小澤征爾、復帰は夏以降か 公演は一部代役

 ウィーン国立歌劇場音楽監督で指揮者の小澤征爾(70)が1月に体調不良で帰国し、休養に入った。
日本の広報担当者によると、病名は帯状疱疹(ほうしん)などで、過労が主な原因。4~5カ月、
休養する見込みだという。復帰の時期は確定していないが、早くても今夏以降になりそうだ。

 日本では3月24、27、30、4月2日に東京文化会館である企画「東京のオペラの森」で、
ベルディの「オテロ」を指揮するはずだった。
「オテロ」はウィーン国立歌劇場と「オペラの森」が共同制作した新作。
代役は、初来日するフランスのフィリップ・オーギャンに決まった。

 5月25~27日には、東京で新日本フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会を指揮する予定があるが、
同フィルによると、出演は健康状態をみながら判断する。

 6月1、2日、水戸芸術館での水戸室内管弦楽団定期演奏会も出演は未定。ただし同6~10日、
ウィーン、マドリード、フィレンツェで予定されていた同管弦楽団の欧州ツアーは取りやめた。

 7月に北京、上海、東京など6都市を巡る「小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトVII」は、
開催そのものを含めて検討中。
小澤が総監督を務め、8~9月に長野県である「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」は、
小澤が出演できない場合でも代役を立てて開催するという。
URLリンク(www.asahi.com)

580:名無しの笛の踊り
06/02/15 22:39:09 vzayUbKI
>>578
モダン版プラッソン、原点版ミンコフスキが既に縄張りを固めているからなあ。
小澤は案外マッテスとかアイヒホルンが頂点を築いたドイツ語オッフェンバックを継承したほうが合ってるかも。

581:名無しの笛の踊り
06/02/15 22:43:51 tLHq79I3
ザルツの復活祭でのBPO、夏のボストンのBSO
なんだったっけあのフェスティヴァルは)もキャン
セルだな。

582:名無しの笛の踊り
06/02/16 00:12:35 9UQxSoVH
>>581

タングルウッド

583:名無しの笛の踊り
06/02/16 17:06:08 gcr3ssKQ
大野がMETでアイーダを振るという噂は消えたな。
ムーティらしいで。

584:名無しの笛の踊り
06/02/16 23:43:48 P3vse4v+
そんな噂があったんですか。
知りませんでした。

ムーティのアッティラで充分です。

585:名無しの笛の踊り
06/02/17 08:23:56 75xdLrnp
 今回の「東京のオペラの森」のオペラ公演を楽しみにしてくださっていた皆様の前で、
「オテロ」を指揮できなくなったことを、本当に残念に思っています。
 幸いにして、この「東京のオペラの森」の芸術的な顧問を務めてくれていて、
パートナーでもあるウィーン国立歌劇場の総支配人・イオアン・ホレンダー氏が交渉してくれた、
フィリップ・オーギャン氏という、才能のある指揮者が、僕の代わりを務めてくれることになりました。
オペラの経験が豊かで、とても信頼できる指揮者だと思いますので、
新しい「オテロ」が東京で幕を開ける瞬間に、皆さんが立ち会ってくださり、
楽しんでくださることを願っています。

音楽監督・小澤征爾
URLリンク(www.tokyo-opera-nomori.com)


いちおうオーギャンもホレンダー人事ということだな
ウィーンはガッティ、東京はオーギャンとw
少なくとも小澤は一切関与していないことが文面からは伺える

586:名無しの笛の踊り
06/02/17 08:26:19 75xdLrnp
>>584
噂じゃないよ、所属事務所の公式発表
URLリンク(www.kajimotomusic.com)

587:名無しの笛の踊り
06/02/17 12:59:00 8+/qhZDb
佐藤こうたろうって病気なん?

588:名無しの笛の踊り
06/02/17 13:50:26 03JCru4b
病気です。

589:名無しの笛の踊り
06/02/17 18:51:19 vaFO7YwF
2006/02/17 update
チケット発売日を延期します


2006サイトウ・キネン・フェスティバル松本につきましては既にお知らせをいたしましたとおり、8月17日の開幕に向けて準備を進めております。

おかげさまで、小澤征爾総監督も順調に回復しておりますが、
フェスティバルに万全を期するために、
現在、詳細日程、演目などの再調整を実施しているところです。

このため、4月22日(土)予定しておりましたチケット発売を
延期させていただくことになりました。
細部が整い次第、改めてホームページ上でご案内いたします。
ご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。



590:名無しの笛の踊り
06/02/17 23:45:24 EyYmNFKe
>>589
小澤が振らなかったら、世間的にはただの山奥の演奏会だもんなあ・・・・・・

591:名無しの笛の踊り
06/02/18 17:04:50 tB/o2YAp
小澤さん、マネジメントcamiじゃなくなったらしいね
何かもう駄目ぽ?

592:名無しの笛の踊り
06/02/18 18:28:20 rnQgmtvl
けど今、cami所属の大物指揮者って、ゲルギだけじゃないの?

593:名無しの笛の踊り
06/02/18 23:27:47 TnZl9Sjo
大物じゃないけど、ガッティもでしょ。

594:戌神家 ◆NGzyRWXtvk
06/02/18 23:51:47 u/6xrmJe
斉藤記念、代役が大野辺りなら良いだっちゃが、光ちゃんは指揮者の選り好みが禿げしいだっちゃw

595:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:01:52 kWEFdQ7n
小澤に食べさせてもらってる大勢の人達、これからどうするんだろう。

596:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:06:02 nA7mkZXa
>>580
確かにドイツ音楽よりフランス音楽のほうが向いている感じだし、事実良い演奏が多い。
でも、ドイツ風のフランス音楽だなと思わせるところもある。
そういう意味でドイツ語歌唱がいいのかどうかはともかく、オッフェンバックは合っているのかな。
あとはじゃあ、マイヤベーアとかグルックか? ワルトトイフェルもいるが、ワルツはダメダメみたいだし。



597:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:13:27 rpmE7twd
ミカドとか良いんじゃね?

598:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:35:33 GBy5WPdR
正直、モーツァルトとウィーンさえ遠ざけておけば
こんなことにはならなかったのでは…とファンとしては思う。

599:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:42:48 nA7mkZXa
そういやベルリオーズなんかはフランスでもゴリゴリのドイツ趣味で知られていたんだったな。あと似たようなのはフランクか。


600:名無しの笛の踊り
06/02/19 01:43:23 rpmE7twd
日本人に共通する問題点を感じる。
得意な科目を伸ばそうとせずに、苦手な分野の克服に努力する。
スペシャリストが不当に低く評価され、ゲネラリストを重んじる。
特定の教科が優れる生徒よりも、まんべんなく好成績をあげる
生徒のほうが一流大学に入学しやすい。

不得意分野を克服しようとする小澤に日本人のメンタリティを感じる。

601:名無しの笛の踊り
06/02/19 10:37:02 QVvTe0kD
不得意分野でなくむしろ得意分野なのでは?

ウィーンフィルも小澤のモーツァルトを評価しているのに
妬みひがみでブーイング飛ばす日本人が多くて恥ずかしいと
ササチュウが怒っていたぞ。

602:名無しの笛の踊り
06/02/19 10:47:46 JNVVq+cm
ササチュウがNBSニュースに書いてたやつだな。
あれで大昔散々小澤を叩いていたのが、自分とこで
公演のマネージメントをするとなって手のひら返ししたんだな。
小澤のモツがダメダメなのはササチュウ自身もよく知っているよ。

ササチュウはじぶんとこの主催公演が一番で、他の呼び屋は
自分のノウハウを2流以下の団体の公演で真似してると
大本営発表がこの数年目立つ論調。

603:名無しの笛の踊り
06/02/19 11:13:52 hGsw8OiM
斉藤記念だけど日本人なら大植しか救世主は見当たらんな。


604:名無しの笛の踊り
06/02/19 11:27:38 JNVVq+cm
>>603
下手な釣りがウザいから

阪国民は巣に帰れ!

605:名無しの笛の踊り
06/02/19 12:46:49 zek9TMBj
オオウエはバイロイト1年でクビ。

606:名無しの笛の踊り
06/02/19 12:49:07 OZ5yNp1N
大植を低く評価する気はないが、オペラはもう二度と振らせない方が本人のためだとも思う。

607:名無しの笛の踊り
06/02/19 13:29:52 cBO4vie6
大植は経験も積まず、いきなりバイロイトなんて挑んじゃったから
欧州でのキャリアも厳しいものになったな

608:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:15:36 f8BDQHQ/
大植音楽監督、先日のブル7でまたまた大名演を聴かせてくれた!
常任のポジションを抱えてる大フィル、ハノーファー、バルセロナ
以外にも世界各地のオケから振ってほしいというオファーが来ている
そうだから、サイトウ記念の代役はスケジュール的に無理だろう。
もちろん、大植音楽監督が立てば注目度が大いに高まるんだろうけど、
残念だよな。

609:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:33:36 rpmE7twd
バイロイトは紅白出場と同じようなもので、毎年出ることが
できるにこしたことはないが、一度出ただけでも、
大植さんのキャリアには箔がついたんじゃない?

610:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:37:53 OZ5yNp1N
おい、糞盲目馬鹿蛆虫信者ども。
バイロイトってのは普通はよほどのことがない限り複数年やることが前提なんだよ。
奴は
「 あ ま り ひ ど い 、 も う こ こ に こ な い で く れ 」
と言われたんだよ、カスども。

箔!?wwwwww
何も知らずにうんこみたいな台詞はいてんじゃねぇよ、糞低脳

大植信者ってのはみんなこうなのかwwww?

611:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:39:34 MCdX+ul7
ああ
大植の周りはみんなこんな感じだよ
なんつーか指揮者の筋肉脳みそが観客にも波及している感じ

612:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:43:32 rpmE7twd
>>610
だって「情熱大陸」て番組で評判良さそうだったからさ。
なんか釈然としないっすよ。

613:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:50:46 hGsw8OiM
あほか、バイロイトを1年で交代した指揮者はいくらでもいるさ。
サイトウキネンで小澤が出れなくなったから大植なら注目度もあるから
書いただけだし、第一今年はメンデルスゾーンの「エリア」だろう、
もともとオラトリオだし問題ないよ。

614:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:51:01 D2oIPo4m
自分は別に大植氏のファンとかじゃないけど、必死になって
大植叩きしてるヤシらって、どういう心理なのか理解に苦しむな。

日本人が本場で活躍することが、同じ日本のクラヲタとして嬉しく
ないんだろうか???
初の東洋人指揮者がバイロイト1年で交替させられたことがそんなに
嬉しいんだろうか???

615:名無しの笛の踊り
06/02/19 14:54:22 GowP1Hoa
大植を必要以上に持ち上げるほうがよっぽど理解に苦しむよ

616:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:07:33 VBYH/93n
情熱大陸では智実タンも評判よさげに描かれてたヨン

617:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:07:53 cp3vVYSX
バイロイトを政治的理由ではなく純粋に音楽的未熟を理由として1年で降板させられて(”して”ではなく”させられて”)
その後もオペラでのキャリアを順調に積んでる指揮者っているの?

618:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:09:18 m02KDQoL
大植に関しては中立(だと思う)俺が来ましたよ

>>613
確かにバイロイトを1年で降板した指揮者はいる。
カラヤンやショルティなんかも有名で理由も様々だが、
今回の大植のはとにかくその音楽の不出来が問われた。
練習の時点で既に歌手との間に大きな対立があった。彼の指揮はオケと声楽のバランスがとれない素人ぶりで、やる側からもまずい雰囲気はあった。
これは彼が「オペラ指揮」は全くの未経験で不慣れであったためと思えるが、
実際公演では凄まじいブーイングを浴び、地元紙からは酷評された。
コンサート指揮者としての実力は知らないが、ことバイロイトに関して大植がミスキャストであったことは誰の目にも明らかだった。
運営側は大植の複数年の指揮を予定していたのだが、1年でおろされたのは、間違いなく彼の実力が全く足りなかったため。

>>614
残念だが、俺も彼の演奏を年末のFMで聞いたが
完全にオケの濁った爆音が声を覆ってしまい、評価するとかそういう以前の問題だった。
悲しいが「駄演」どころのレベルじゃない。恥さらしのレベルだった。
東洋人がバイロイトの舞台に立つことは素晴らしいし、大植と大フィルの活動はうまくいっていると思っている。
ただ、彼はあまりに恥ずかしい演奏をしてしまった。
これはおなじ日本人だからと言って、かばうことは出来ないのだ。
何故、飯盛がやらなかったのだ、こればかりが気にかかる。

619:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:10:20 hGsw8OiM
大植ファンですが、監督のファンはクールで事実は事実として
受け入れている人が多いいのではないか?
小澤が出なきゃサイトウキネンも大変よ、で名前を出しただけで
なんにもも持ち上げていないよ。じゃ小澤の代役は誰だい?
なかなか大役を果たせるのはいないね。

620:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:12:49 wHcE7Ina
>>618
>これはおなじ日本人だからと言って、かばうことは出来ないのだ。

全く同じ気持ちだ。
むしろ日本人だから評価しようとする>>614の姿勢が問題だ。
お前オリンピックの日本人にアホみたいに興奮するタイプだろ。

621:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:16:45 hGsw8OiM
>>617ヘンツエ、ドホナーニ、マルケヴィッチ、ツエンダー、
ワールト、ショルティなどなどたくさんいますだ。
>>618あんたの鑑賞眼が正しいという証明は何にもないね。
マー趣味好みで言わはっているんだろうけどね。スマンな。

622:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:17:02 wHcE7Ina
それと>>612
>だって「情熱大陸」て番組で評判良さそうだったからさ。

アホだろ。

623:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:19:56 rXKoDGmY
大植を小澤の代わりにサイトウキネンに出したからといって話題性があるとはとても思えんな
小澤教の信者がそう簡単に大植に帰依するとはとても思えんし
(大野が出たときも客入りは芳しくなかった)
大植教の信者が高額のチケを買って長野の田舎を埋め尽くすほどたくさんいるとも思えん
(6500円だから大植を聴く奴はいても2万円以上を大植に払う奴は絶対にいない)

624:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:23:52 M6Ky259i
でたでた、おとくいの
「それはあんたの耳の判断でしょ」

殻に閉じこもる前に
大植がいい演奏をしたってことを説明するか証明してくださいよ?
「世界での評価は高評価」って説明してくださいよ?
なんで1年でおろされたか説明してくださいよ?
ドイツ人が嫉妬でもしましたかwwww

できないなら一生オナってろデブ!!

625:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:26:28 5/YOFsk+
>>618あんたの鑑賞眼が正しいという証明は何にもないね。

ドイツの新聞やクラシックのニュースサイトを確認しましょうね
ドイツ語・英語が出来なくても日本にも色々情報は入ってきてるから、一通りのことは知れるはずだよ

626:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:27:05 X+9wfkDW
まー、オペラの経験がない人を誘った方も誘った方だけどな。

627:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:28:40 yMD7mOfP
大植を守りたい気持ちは分かるけど、
あの演奏はほんと酷かったよ。。。

628:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:30:51 cBO4vie6
2ちゃんの実況では評判よかったけどなw

629:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:32:27 wvc5adCS
なあ、そんなに大植の名前でカッカすることはないだろうよ。
たしかに一時期のエセ大植ヲタの小澤叩きは醜かったが、
>>603はそうしたエセの類だ)
バイロイト大失敗後の大植に過剰反応することもなかろうよ。
サイトウキネンの方は、大野でも大植でもいいから頑張って欲しい。

630:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:32:33 hGsw8OiM
>>626爺さんの批判ですか?偉そうに。

631:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:45:03 wvc5adCS
>>625
それは大植にとって何もフォローになっていないだろう。
大植のバイロイト失敗はもう言い訳のしようのない事実だよ。
それでも小澤に続く期待の若手の一人であることは間違いない。
サイトウキネンでも何でもいいからオペラもしっかり振れると
いうことを早く見せて欲しいな。

632:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:45:53 VYn0A8dn
現役日本人指揮者に、世界で通用するオペラ指揮者となる素質は無いとオモワレ。
この先も現れにくいだろう、日本にそう言う指揮者を作るベースがないもの。
日本では基本的に演奏会指揮者しか育たないよ。
若い頃から、ヨーロッパのオペラハウスで鍛えられた指揮者が出てくれば別だが。


633:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:48:14 hGsw8OiM
>>632大野を忘れちゃ困る。これこそ本物、モネ、グラインドボーン、
メットと予定もあるぜ。

634:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:49:34 EvPMNlkU
>>630 ID:hGsw8OiM

3流オーケストラ 
3流指揮者 
3流ファンwww

635:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:49:36 yMD7mOfP
>サイトウキネンでも何でもいいからオペラもしっかり振れるということを早く見せて欲しいな。

それこそバイロイトを見る限り無理だと思う・・・
もちろん何があるか分からないけど、そんな一朝一夕に何とかなるもんじゃないだろうし。


636:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:54:48 1bhvrIZK
>>632 つ[飯守、大野、昔の若杉]

637:名無しの笛の踊り
06/02/19 15:55:44 wvc5adCS
>>635
ま、頑張って欲しいってこった。
現時点ではオペラはやはり大野だろうな。
まだまだ信頼出来るレベルとは言えないが・・・

638:名無しの笛の踊り
06/02/19 16:03:34 DMVEhOOr
若い頃から向こうへ行ってオペラでたたき上げてる指揮者は何人かいるが
そこそこ評価を得てるのは大野くらいだろうな
他はみんな中途で挫折しちゃって結局オペラもコンサートも使えないw
飯守なんて単に向こうにいたってだけで最近ヘッセンクビになった上岡以下でしょ、実際のところ
若杉も似たようなもの
オペラ振れる奴がいない日本でだけ持ち上げられてるに過ぎない

別に大植に無理やりオペラ振らせる必要ないと思うが?
コンサートだけ振ってれば十分だよ

639:名無しの笛の踊り
06/02/19 16:06:46 c0Hi00U8
別にコンサート指揮者でいいじゃん
無理にオペラ指揮者が出なくても外国にいっぱいいるんだし
だいたいオペラ高いから行ったことないし

640:名無しの笛の踊り
06/02/19 16:13:52 EvPMNlkU
3流ですか?偉そうに。

641:名無しの笛の踊り
06/02/19 16:32:40 rpmE7twd
小澤も大植もオペラは鬼門。
てか、日本人に無理なのかも。

642:名無しの笛の踊り
06/02/19 17:01:54 X+9wfkDW
オペラを指揮するのに言葉が出来なきゃそりゃ無理でしょ。
その点、大野さんは大丈夫だから、オペラ指揮者としても大成するんじゃないか。

643:名無しの笛の踊り
06/02/19 17:15:36 Dokd411B
大フィル信者には朝比奈時代からおかしなのがいてうっとおしかったが、
大フィルでは通用しても、バイロイトじゃ通用しないんだよな。

644:名無しの笛の踊り
06/02/19 17:15:51 yMD7mOfP
大野はこれから順当に行けば素晴らしい指揮者になれると思う
企画力もあるようだし、申し分ない
飯守も職人的ないい演奏をし続けてきたし、ワーグナーを日本に広めた功績は揺るがない
からなずしも日本人が駄目だと言うことはないのだろうが、
新国立劇場なんかの駄目っぷりをみるように国内に育成の場がないのが事実。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch