【ヲタ】フィリップ・ヘレヴェッ屁【キモい】at CLASSICAL
【ヲタ】フィリップ・ヘレヴェッ屁【キモい】 - 暇つぶし2ch304:名無しの笛の踊り
06/07/12 13:04:19 SFxa/bL+
age

305:名無しの笛の踊り
06/07/14 11:46:18 q65L5CeX
来る度に評判が落ちる
てか化けの皮が剥がれただけか?

306:名無しの笛の踊り
06/07/16 14:50:40 3VZzI0OH
ヘレベゲ
URLリンク(www.math.nyu.edu)

307:名無しの笛の踊り
06/07/18 20:58:25 ysRGlTa3
次の来日は
2008年6月、犬響と

308:名無しの笛の踊り
06/07/18 21:25:50 TSLZvLBR
この人、当たりはずれが激しすぎる。
以前、アムステルダムでコンセルトヘボウの定期を聴いて
あまりにもつまらなくて途中で出てきてしまったことがある。
ヴィヴァルディとストラヴィンスキーのヘンテコなプログラムだったな・・・

309:名無しの笛の踊り
06/07/18 21:52:20 798z0/wH
>>308
すげえプロ 思わず失笑。。。

310:名無しの笛の踊り
06/07/18 22:01:53 UhXfnbmx
初来日プロはフォレ+ブルックナー+ストラヴィンスキーだったが
見事に調和していたぞ

311:名無しの笛の踊り
06/07/18 22:22:29 ysRGlTa3
やはりアムステルダムで
バッハとヴァイルを交互にやるプロを聴いたことあるが
個々の演奏はともかく、意味不明なプログラミングだったな。
いかにも意味あり気で、なんだかよくわからないプログラム。
アバドみたいだにゃw

312:名無しの笛の踊り
06/07/18 22:30:17 TSLZvLBR
>>311
そうそう、俺の時も交互w
なんだか、ヴィヴァルディもストラヴィンスキーも
共通のテーマを持って作られた曲でプログラムが
構成されていた気がするが・・・
そんなことよりも、ただただ、つまらなかったw

「意味不明」「意味ありげでなんだかよくわからない」は
俺も思った。


313:名無しの笛の踊り
06/07/20 08:32:02 JcHQ4X6o
>>307
音友に出ていたね。
だが、もう来なくてもいいと思うよ。

314:名無しの笛の踊り
06/07/20 23:07:57 YF66K2AU
ちなみにストラヴィンスキーって、何?
ヴィヴァルディにプルチネッラならありがちじゃない?
趣味の良し悪しや演奏のクオリティは別にして、
プログラムの意味が読めないのは聞く側の問題と思う。
おれは前回のベートーヴェンで幻滅したから
オケものなら何やっても行かないが。

315:名無しの笛の踊り
06/07/21 12:27:47 opGw5pI0


プログラミングの意味を演奏に反映できないのは、演奏者側の問題だと思うよ。

316:名無しの笛の踊り
06/07/23 12:09:25 wCnZP2+B
合唱指揮者レベルでしょ
なかよしクラブ=シャンゼリゼ以外のフルオケで
まあまあレベルの演奏すら聴いたことがない
継続的に客演を頼んでいるオケってあるの?

317:名無しの笛の踊り
06/07/23 12:17:15 D+ygnhTx
CVGとのバッハは最高なんだけどな。
あれを期待して聴きに行くといつも裏切られる・・・orz

318:名無しの笛の踊り
06/07/23 13:21:55 UWjBWXrs
 シャンゼリゼを前の方で聞いていると、オケがヘレヴェッへの要求に
よく反応しているのがわかる。とくにあのコンマスはすごい。
 それに反してフランダースは、ちゃんと分かっているのかどうか?
ヘレヴェッへって、どう考えても指揮は下手糞だから、リハーサルの段階で、
細かい指示の意図がちゃんと消化されないと、ああいう中途半端な演奏になるんだろう。
他の団体の客演の場合、言うまでもない。
 アーノンクールのリハーサル見に行ったけど、意外とモダンの人がやるのと変わらない
リハーサルでがっかりしたが、逆にモダンと組んでもうまくいく人は、ああいう感じなんだろう
と、納得した。


319:名無しの笛の踊り
06/07/23 19:03:55 6kEFJ+a8
あたりまえだろ
アーノンクールはウィーン響で名指揮者達をつぶさに見て育ったんだから

320:名無しの笛の踊り
06/07/23 20:34:30 N3HPBrhF
あたりまえじゃないよ。
オケマン出身なのにオケをまとめられない指揮者はたくさんいる。

321:名無しの笛の踊り
06/07/28 11:47:18 VqgL0DXf
オリジナル楽器初!
ヘレヴェッヘの『子供の不思議な角笛』
URLリンク(www.hmv.co.jp)
サラ・コノリー(Ms)
ディートリヒ・ヘンシェル(Br)
シャンゼリゼ管弦楽団
フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮)



322:名無しの笛の踊り
06/07/28 16:56:47 Ypktt++G
こういう企画うんざりだわ。初物好きの日本人向けの商売だな。近代曲くらいそのままやれよ気色悪い。

323:名無しの笛の踊り
06/07/28 17:04:45 fhcqOKFB
>>322
オリジナル楽器、ピリオド楽器を誤解していないか?
曲の時代に合わせた楽器を選択するにきまってるだろうが。
この解説文を書いた奴もわかってるのか怪しいが・・・

324:名無しの笛の踊り
06/07/28 19:52:07 NOkGlrJU
そのうちメシアン初演時とか
シュトックハウゼン初演時とか現れそうだな(苦笑


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch