【マターリ】東京音楽大学【語ろう】at CLASSICAL【マターリ】東京音楽大学【語ろう】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しの笛の踊り 05/11/04 23:44:17 DTr7fTLw >>147 それはごくごく普通の事なんだが....。 簡単に言えば長調だと高め。短調だと低めにとるよね。 チューナー通りの音ってそんなオケの最中に一音ずつ確かめられないと 思うんだが??あ...釣りか? 151:名無しの笛の踊り 05/11/04 23:57:42 1db5I3T9 短調は低めにとるとよろしくないな....これは嫌味とかじゃなくて音楽を学ぶ者としての意見。短調は低からず、そのままでやらかくするのが望ましい。長調はその調にもよるけどD、Gdurあたりは高めがいいよね。 152:名無しの笛の踊り 05/11/04 23:59:31 1db5I3T9 これは音ってよりピッチの問題だよ。あとは…アンサンブルはピアノとは音程違うからかな?倍音でとるじゃん?いろいろ学ぶうちにわかるよ。 153:名無しの笛の踊り 05/11/05 03:03:58 R345nmSW 学祭どういうことやるの? 誘われて行くんだけど。 154:名無しの笛の踊り 05/11/05 16:46:46 K4YQnAZu 149-153さん、ありがとうございます。 確かに、弾いてる時にチューナーで合わせるわけにはいかないですよね・・笑 倍音でとる、というものも良くわかりません・・耳が悪いのでしょうか。 みなさんはどこでそういう技術を習得するのですか? アンサンブルをやってるとわかってくるのかな・・ ホントに悩んでます。アマチュアのスレで聞いたけど、返答がなかったんです。 ありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch