マーラー交響曲9番 part2at CLASSICALマーラー交響曲9番 part2 - 暇つぶし2ch874:名無しの笛の踊り 05/10/19 23:35:11 zPHfTrmc>>873 > コモドで始まって紆余曲折あって、終楽章の最後の最後にいたるからこそ それも一理あるな。 で、ツェンダーなんかどう? アンダンテとかコモドとか相対的なものだからね。 テンポが速かったりするとコモド感がうpするが、 それでも弦をねちっこく歌わしたりしたら、コモド感は薄れるよな。 現代作曲家兼指揮者の演奏の場合、分析的だとか冷静だとか言うけど 一概にそうは思えん。 写真みた。ありが㌧。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch