マーラー交響曲9番 part2at CLASSICAL
マーラー交響曲9番 part2 - 暇つぶし2ch864:846
05/10/17 22:02:58 /Unh3SnX
それで、その例のパルティチェルは略式の4段譜というのではなくて、(私の記憶違いでした。)
スコアの形になっていました。スコアといっても完成版の音がなかったり、楽器がなかったり。
協会版のスコアの序文の3にあたるものでした。

そういう不完全な、しかも作曲の過程を参照しながら聞いたのは、
こんな経験初めてですよ!!!すごい興奮!!!何回も途中でロストしました。
焼き鳥屋のマスターも必死に口ずさんだり、指揮真似とかしちゃって、
3回聴き終わった時にはもうヘトヘトでした。口直しにヘンデルのアリア集を聴きました。

コンドラシンははじめて聴きましたが、骨太でいい演奏ですね。

パルティチェルを何枚か写真に撮ってもいいか?と聴くと、
いいよ!その辺の大学の図書館にもないだろうから、貸してやるからもっていって
全部コピーすればいいじゃん!というのでちゃっかり借りて帰りました。
まさかコピーする気はありませんが。

ああ、そうそう件の245付近とマーラーの苦悩のしるしです。
パスなしです。ウイルスチェックOKです。

会社のスキャナーで取り込んで・・・と考えましたが、それはいくらなんでもやめます。
素晴らしいきっかけを与えてくれた844さんに感謝!
URLリンク(uppp.dip.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch