マーラー交響曲9番 part2at CLASSICAL
マーラー交響曲9番 part2 - 暇つぶし2ch810:名無しの笛の踊り
05/10/10 20:10:51 1Tl5QPes
>>806
私はそれのDVD-Aも持っているんですが、良くないです。
ノイズの取りすぎです。
ヘッドフォンで注意深く聴くと、ライヴであるのは分かるのですが。
雰囲気とかはすべてカットした状態にしか聞こえません。
第5楽章なんてまるでモノーラル(いいすぎかな)ひろがりがぜんぜん感じられません。

たとえば第4楽章と第5楽章のホルンのマイクの捕らえ方を聴いてみてください。
第5楽章のフルートのソロも、わざとミキシングコンソールで音を絞ったっていうのが
分かります。

ラトルはフルートのソロにすごい弱音を指示したことは、よく分かりますが、
だから、そのままにしてほしかったのに。。。
それに輪をかけて、機械で音を絞るというのは許せません。EMIめ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch