03/05/18 12:20
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (゚∀゚ ) ( ´∀) (゚∀゚ )
三(⌒), ノ⊃ ( >>1 ) 糞スレは .≡≡三 三ニ⌒) ) 立てるなって
 ̄/ /) ) | | | / /) )  ̄.| | |
. 〈_)\_) (__(___) 1 〈__)__) (__(___) 2
∧_∧ ,__ ∧_∧ ヽ l //
( ´)ノ ):;:;)∀'''') ∧_∧(⌒) ― * ――
/  ̄,ノ'' バ ) 言っただろうが. ( ) /|l // | ヽ ヴォケー!!
C /~ / / / (/ ノl|ll / / | ヽ
/ / 〉 (__(__./ 3 (O ノ 彡'' / .| 4
\__)\) / ./ 〉
\__)_)
3:無名さん
03/05/18 12:25
/::::::::::| l:::::: :ヽ;: : ヽ: ヽ: : : :゙i: : : : : :i: ゙i: :
,':::/::,':.i:! ゙i::!:::: : ヽ: .:.゙、:..゙i、:.:.:::i:.:.: : :.:.:i.:.:i :
l.:.:i.:.:i: i:.! ゙i:゙、:、::::゙、、:::゙i::::!l゙i:::::::i:::::.:::::::i::::i.:
|: :i: :.i: :!l! ゙、ヽ,.<ヾ`''" `' '´`i:!::::::::::::::i::::i:
|.:.:i.:.:i.,._:,゙、 ヾ ,,、=== |::::::::::::::i::::i
|::::i:::/‐'}''"ヽ '´ !::::::::::::::i::::i
l::i::〈 /. ,r''' i |:::::::::::::::i::::
l!、:、! i. -'")l ,./ |:::.:::::i::::::i:::
゙i l´ ,.-i l_,. - ,. -'" |.:.:.:.::i:::::::::::
3ゲット / }ヽi:、 - ''´,,,. |: : : :i::.:.:::.::
ハ~とヽ. \l:i:ヽ ゙" ,,.|: : : :i:::.: : ::
ヽ. l:!゙、-`ー--- 、 ,、-'"/!.:.: :.:i!::: : : :
゙ヽ、 ヾiヽ, |:::::::::!i::: : : :
/|゙'ヽ / / |::::::::| l:::.:.:::
4:無名さん
03/05/18 12:27
>>1
スレたて乙カレー
5:いなくていいななし
03/05/18 17:41
<関連スレ>
■たまの歌(初代)
URLリンク(yasai.2ch.net)
■ひっそりと、たまを語ろう(2代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
■ひっそりと「たま」を語ろう--PART2-- (3代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
■それなりにたまを語ろう(4代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
■2ちゃたま伝言板Ver.5(5代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
□2ちゃたま臨時スレ(臨時)
URLリンク(piza.2ch.net)
■2ちゃたま伝言板Ver.6(6代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
□2ちゃたま伝言板Ver.6(たて間違えた中断スレ)
URLリンク(piza.2ch.net)
6:いなくていいななし
03/05/18 17:42
<関連スレ・続き>
■2ちゃたま伝言板Ver.7(7代目)
URLリンク(piza.2ch.net)
□2ちゃたま伝言板Ver.8(サーバ不調の為か中断)
URLリンク(piza.2ch.net)
■2ちゃたま伝言板ver.8(8代目)
URLリンク(music.2ch.net)
■2ちゃたま伝言板 ver.8.5(9代目)
URLリンク(music.2ch.net)
□2ちゃたま伝言板ver.9(9代目になれなかった)
URLリンク(music.2ch.net)
□2ちゃたま伝言板ver.9.1(9代目になれなかった)
URLリンク(music.2ch.net)
■たま10
URLリンク(music.2ch.net)
■たま11
URLリンク(music.2ch.net)
■たま12(dat落ち中)
スレリンク(minor板)l50
7:いなくていいななし
03/05/18 17:42
<関連サイト>
■公式たまホームページ(たまのオフィシャルサイト)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
■石川浩司のひとりでアッハッハー(石川さんの個人サイト)
URLリンク(members.tripod.co.jp)
<公式BBS関連古い順>
■旧たま公式BBS「デジたま伝言板」の過去ログ置き場
URLリンク(www.cyborg.ne.jp)
■旧たま公式BBS「デジたま伝言板 Ver.2」
(終了・少し過去ログ有・途中で公式から公認BBSに変更)
URLリンク(www.digipad.com)
■旧たま公式BBS「たまの掲示板」(廃虚)
URLリンク(www64.tcup.com)
■たま公式BBS「たま公式掲示板」(廃虚)
URLリンク(www82.tcup.com)
8:いなくていいななし
03/05/18 17:42
2ch内関連スレ(現行スレ編) :02/08/10 11:21
■ たま (懐メロ邦楽板)
スレリンク(natsumeloj板)
■ 日本で一番ビートルズに近いのは「たま」(ビートルズ板)
スレリンク(beatles板)
2ch内関連スレ(dat落ち編)
■【たま】たま好きだけど石川苦手な人→ (インディーズ板)
スレリンク(minor板)
■【さよなら人類】たまをまじめに語る【ついたー】
スレリンク(musicj板)
9:いなくていいななし
03/05/18 17:43
2ch内関連スレ(過去ログ倉庫編)
■柳原陽一郎の一挙手一投足を語れ!(インディーズ板)
URLリンク(music.2ch.net)
■柳原陽一郎の天国と地獄 (邦楽板)
URLリンク(music.2ch.net)
■もうすぐ発売!室温~(演劇板)
URLリンク(salad.2ch.net)
■たま(伝説板)
URLリンク(music.2ch.net)
■たまのドラムセット(楽器、作曲板)
URLリンク(mentai.2ch.net)
■ハオハオ(育児板)
URLリンク(salad.2ch.net)
■Gさんこと滝本晃司さんのうわさ(噂板・過去ログ未発掘)
スレリンク(uwasa板)
■【た】知久寿焼の恋愛とケコーンについて。【ま】 (噂板)
URLリンク(yasai.2ch.net)
2ch内関連スレ(重複等編)
■たまは日本が誇れる最高のポップグループだ!!(邦楽板・重複スレ)
URLリンク(music.2ch.net)
■たまについて。(音楽一般板)
URLリンク(cheese.2ch.net)
■柳原 幼一郎わかる?(重複スレ)
URLリンク(music.2ch.net)
10:いなくていいななし
03/05/18 17:45
こんなもんかな?前スレのコピペ改変しただけだが、抜けてたらスマソ。
つーか>>1よ、スレ立てするなら責任持ってやってくれたまへ。
11:無名さん
03/05/18 20:44
たこたこ。
12:無名さん
03/05/19 02:47
>>1さん乙~。
>>10さんが過去スレ張ったのかな?乙~。
13:無名さん
03/05/19 14:56
スレ立て、貼り付け、どちら様もおっつー。
しかし、しばらく前スレ消化に時間かかりそうなヨカーン。
14:無名さん
03/05/19 14:56
(;´Д`)ハァハァ
URLリンク(homepage3.nifty.com)
15:無名さん
03/05/19 17:21
ヤナちゃんランキング2003発表!!
1位満月小唄
2位さよなら人類
3位あえて旅人
4位航海日誌
5位えらくなりたい
6位夜のどん帳
7位ブルーアイズ
8位Fire!!
9位みんなの☆
10位お経
11位マリンバ
12位ふしぎな夜の歌
13位ライク・ア・ローリングストーン
14位日の本音頭
15位君のためなら死ねる
16位オゾンのダンス
17位ジャバラの夜
18位5963
19位ロングピース
20位奇跡の人
以上ヤナちゃんランキングでしたっ!
この頃の新曲には良い曲が多いよね
16:無名さん
03/05/19 23:34
ソロになってからの曲題ってイタイタしいのが
多いのね……。>柳原さん
17:しゃ
03/05/19 23:45
「キミノタメナラシネル」だよ。
新曲なら、レイと猫なのだぁが好き。
>16
うん、「みんなの☆」はちょっと。とオモタ
18:無名さん
03/05/20 09:04
たまのランニングランキング
1位誰も起きてこない
2位魚
3位ハッピーマン
4位ひげのある暮らし
5位みみのびる
6位笑う信号
7位全裸でゴー・ゴー・ゴー
8位小象
9位ぼけ
10位学校に間に合わない
19:無名さん
03/05/20 09:48
「たま13」のdat落ち~HTML化までの間用にスナップショット貼っておきますね。
URLリンク(dempa.2ch.net)
20:無名さん
03/05/20 10:35
非公式掲示板、うにてんが一人で
なにかずっと書いてるよ(藁)
さんだる=うにてんだったのかな?
21:無名さん
03/05/20 10:43
うに=さんだる
ここで石川さんおよび企画室を弁護する人=関係者
の、言い合いが続いていただけ。
他の一般ファンは蚊帳の外。
に10000ウキュピ
22:無名さん
03/05/20 12:26
うん、そうだと思う。
自作自演同志、勝手にやってくれ、て感じ。
23:無名さん
03/05/20 13:34
しょぼじゃないアルバム出ないかな~
24:無名さん
03/05/20 15:31
蜃気楼中央線 その7発表です!
7月20日(日)吉祥寺マンダラ2
シンガーソングライター3人による、カフェタイム感覚のイベント
出演 知久寿焼 ワタナベイビー 柳原陽一郎
開場 16:00 開演 17:00
前売・当日とも2800円+1ドリンク代
チケットは6月20日よりマンダラ2にて発売。
問)マンダラ2 0422-42-1579
休日の夕方から始まるシンガー・ソングライター3人による、
ゆったり、のんびりしたカフェ・タイム感覚のライブも、もう7回目。
さて、今回は、強くて可憐、遠くの景色を見るような感覚で
聞こえてくるその歌(柳原談)で大評判の知久寿焼さん、
ポップスの魔法を信じつづける男(柳原談)ワタナベイビーさん、
そしてなにはなくとも、柳原陽一郎の3人で繰り広げられる予定です。
25:無名さん
03/05/20 16:11
>24
ばんざーい。
ばんざーい。
ざんばーい。
26:無名さん
03/05/20 17:41
うわ~!!!!
涙がでそうだよ~
チケットとれるかしら…(切実
27:無名さん
03/05/20 19:14
>>25,26
ここの情報を鵜呑みにしないようにね。
正しい出演者は以下の通りです。
> 出演 柴草玲 ワタナベイビー 柳原陽一郎
URLリンク(homepage1.nifty.com)
28:無名さん
03/05/20 19:27
>>24
期待させやがった罰として-5000ウキュピの刑だコノヤロー!
29:無名さん
03/05/20 21:47
釣られかけた人の数 → (1)
チクショー
30:無名さん
03/05/20 22:18
それにしてもドントラのチケット、売れてないねー。
31:無名さん
03/05/20 22:46
だって値段が高すぎる。
32:無名さん
03/05/20 23:40
釣られかけた人の数 → (2) に訂正
33:無名さん
03/05/21 00:36
釣られかけた人の数 →(3)に訂正
ドキドキして損した…
34:無名さん
03/05/21 00:59
釣られかけた人の数→(4)
>>26のような気持ちだたのに(w
35:無名さん
03/05/21 12:35
釣られかけた人の数→(5)
36:無名さん
03/05/21 18:49
>>30
Eplusのメール見てると、チケット買うとずいぶんいろんな物くれるようで。
まあ、ペア以上じゃないとだめらしいから、関係ないけど。
松尾スズキ+メトロファルスのキレイは満員御礼だったのに・・・。
37:無名さん
03/05/21 19:19
ドントラ、えれえ長いらしいよ。
通し稽古で4時間超。
さすがに今カット作業中らしいけど、
それでも3時間30分前後にはなるらしい。
遠くから観に行く人は気をつけましょう。
38:無名さん
03/05/21 22:27
>>37
誰の情報ですか?
まぁ、ケラさんは長いからな・・・
39:26
03/05/22 13:40
ガビ~ン…。
こんなに見事に釣られたのはじめてだ…。
あの当時の友達みんなに電話してみんなで盛り上がって、興奮してたのに…。
今、ひたすらあやまりのメールをいれたところ…。
八年ぶりにみんなで集まろうか!!ってかなり盛り上がってたのに…。
ここはあくまでにちゃんなんだな…(泣き笑い)
40:26
03/05/22 15:52
連カキスマソ
ダンナとメッセしてたら
「大丈夫?喜びの瞬間をみてたから心配で…」
自分ながらにワラタ。
ここをみるまで二日間…幸せだったな(ポワワワワ~ン)
41:無名さん
03/05/22 16:57
へー。結構釣られた人いるのね。
どう考えても今の時点ではあり得ないじゃんと思って私は軽くスルーしてたよ。
42:無名さん
03/05/22 18:04
26さんの気持ちが痛いほどわかる…
43:26
03/05/22 19:02
今はホムペチェックしてるくらいで、ライヴも今年、5年ぶりくらいに行ったような、
リアルなファンではないんですよ…。
子持ちでできないってのもあるし、ファンクラブもやめちゃって…。
まぁ、でも友達とはこれを機に集まろうかってなったんでヨシとする…か…グスングスン
でもとりあえず、今日一日は干物でいますわw
44:無名さん
03/05/22 19:16
>>24がちょっぴり罪悪感を感じてるに100ウキュピ
45:26
03/05/22 19:24
頻出ウザくてゴメンナサイ…あまりにショックで…w
>>24さん、こんなに完璧に釣られたのは初めてですた。
貴重な体験ありがとう。
友達は笑いながら電話かけてきてくれたりして、ホッとしてます。
さぁ、そろそろ現実に帰るか…。
膀胱炎の身で、一人で徹夜チケ取りするつもりだったから、ちょっと安心したかも…。
46:25
03/05/22 21:25
26さん、ごめそ。
24の冗談に乗じてばんざいした25だす。
ちゃんと、間髪入れずツッコミ入れれば良かっただす。
リアルファンじゃない人もロムしとるんだね。
スマソ…
47:無名さん
03/05/22 23:39
リアルファソでも引っ掛かってる罠・・・
48:無名さん
03/05/23 00:01
ここは2であるっていう以前に、徹夜までしようって
のに柳原公式すら確かめないって辺りがおめでたすぎ
だろう。
49:無名さん
03/05/23 00:47
でも真面目な話、昔はいつかヤナちゃんとたまのメンバーが一緒にライブを
する日を心待ちにしていたけれど、今はあんまり見たいと思わなくなった。
あの4人が現在プライベートでそんなに仲良しなわけではないのは
わかっているから、どう考えても昔のようにステージ上でいい感じの
セッションが見られるわけがないんだよね。
表面上だけ取り繕ったような共演だったら見たくないし。
いつか一緒にライブをやるような事があったとしても、前段階として
しばらくスタジオで一緒にセッションして遊ぶとかそういうリハビリ期間が
ないとね。ライブでのただの対バンなんてもっとつまんないし。
50:無名さん
03/05/23 02:28
柳原さんと知久さんの弾き語り王対決、見たい気がするな~
たまとして復活は絶対ないだろうしな~
ふんがっくっく
51:無名さん
03/05/23 12:17
そんなに仲悪いのか。
52:無名さん
03/05/23 15:07
でもメンバーの誰か氏んだら葬式で柳も参加して追悼演奏するんだろうな。
53:26
03/05/23 17:11
>>48
だって、ヤナHPなんか見たこともなかったし、そんな発想浮かびもしなかったのよ。
一応それでググってみたら、そのライヴ自体はあるみたいだし…(出演者はかいてなかったけどw)
>>49
だので私も、ベイベー通じて、ヤナちゃんと知久さんが一緒に飲んだりしてたんだな~。
と、驚いていたんですよ。信じられない!と…。やっぱりんな訳ないか…。
はっきり言って私も、脱退時でもヤナちゃんたま復活…なんてこと期待すらしなかったし…。
リアルでないことには騙されやすい体質だと充分理解しましたわ。
あ~でも、あの声同士のハモリが聴きたい…。
最高の組み合わせだった…。
54:無名さん
03/05/23 19:27
3、4年前、ライヴのMCで知久さんが
「飲み屋で柳原さんにバッタリ会って、数年振りにサシで話し込んだ」
て話はしていた。
55:無名さん
03/05/23 22:28
たこたこ。
56:無名さん
03/05/23 23:44
>55
たこたこ言ってないでたまにはたまの話を書きなされ。
57:無名さん
03/05/24 00:09
>51
別に仲が悪いわけではないけど、音楽的志向があまりにも違ってきて
しまったので、一緒に遊ぶ事がなくなってしまった、って事だね。
>54
飲み屋でバッタリは本当だけど、知久さんにもヤナちゃんにも連れが居たので
別にサシで長時間話し込んだわけではないらしいよ。
58:24
03/05/24 00:36
どうも、24-5000ウキュピです。26さんごめんなさい!
ちょっとしたいたずらのつもりだったんですけど。
リアルに厄介与えちゃったみたいで(^^;)
でも,やってほしいよね~(^^)
このごろのヤナちゃんはたまとは全然かけ離れてるけど。
でも、ベイビーはたま時代の曲が好きみたいだから今殿の
蜃気楼中央線はレアな選曲でたま時代の曲聴けそうだね(^^)
59:無名さん
03/05/24 00:52
……アレだね。何か異様に2向きでない
尻にゴミついた文が。これも含めたネタだったら
すごいけど。
60:無名さん
03/05/24 14:08
ドントラ初日age
61:無名さん
03/05/24 17:06
>>59ネタっていうか、わざとでしょう。
62:無名さん
03/05/24 21:37
えんげきのぺーじの1行レビューによると今日は
「客席満員」だったそうで。そんでやっぱり時間は3時間30分。
63:無名さん
03/05/25 00:42
けつが痛くなりそう。
64:無名さん
03/05/25 12:52
ドントラ初日行って来ました!
あの宣伝用チラシでの知久さんのズラどころではありません。
3人揃ってあの風貌… かなり私の中では大爆笑。
そして、知久さんが、お、踊ってるっ!?
これから観に行かれる方々がいると思いますので
多くは語りませんが… 楽しぃ~~~~お芝居でした。
65:無名さん
03/05/25 17:07
知久さんの踊りはNHKの「うたっておどろんぱ」で
免疫できてるつもりなんだが、それでも耐えられずに
ワロテしまうだろうか…。>ドントラ
66:無名さん
03/05/25 20:28
石川さん、更新履歴残しすぎだと思うが。
月単位なのか?
67:無名さん
03/05/26 01:30
地下の物販コーナーでしょぼたま2売ってたね。
あと、サントラってDVDとセットだったの?
人の流れに押し流されてしまって、見られなかった。
68:無名さん
03/05/26 02:25
いつのまか復活してたんで一応貼っとく
たま@いちごびびえす
URLリンク(ichigo.shitaraba.com)
69:68
03/05/26 02:46
ついでだからいちごびびえすのたま板に
ドントラ芝居期間中の「ネタバレ専用スレ」を立てておいたぞ。
見に行った人同士、ネタバレOKの人、残念ながら見に行けない人で存分に語れ!
オイラは最後の方に見に行くのでまだネタバレスレには参加できない。立て逃げスマソ。
70:無名さん
03/05/26 06:55
知久さんはソロでもやなちゃんの曲歌うこともあるし、エムシーで電話でも話すと言っていた。
知久さん以外の誰かと仲悪いんじゃないか?
71:無名さん
03/05/26 15:57
誰とも仲悪いってことはないと思うよ。
ただ、一緒にいる時間が長すぎて、あんなカタチで離れ離れになって、
あえて連絡取り合って遊ぶこともないってだけでそ。
72:sage
03/05/26 19:30
今年の正月のライブで知久さんが
「柳原さんとは音楽だけのつながりだったから、音楽をやらないとつきあいがなくなった。」
というような意味のMCをしてた。
73:72
03/05/26 19:31
sageって書くところ違った。
74:無名さん
03/05/26 20:58
どうでもいいじゃないかそんなこと。
75:無名さん
03/05/26 23:03
明日、梁ぴが電波少年的放送局に出る気配がするぞ
76:無名さん
03/05/27 00:26
↑な、なんじゃそりゃ。(藁
77:無名さん
03/05/27 14:28
ドン虎、当日券は無理かな?
ライブ以外のたまなんて…と思ってたけど
ちょっと見たくなったかも>踊る知久さん(笑)
78:_
03/05/27 14:29
URLリンク(homepage.mac.com)
79:無名さん
03/05/27 17:52
>>77
私も、ここみて踊る生知久を見たくなったのでチケット取りました。
みんな、S席買ったの?
80:無名さん
03/05/27 21:15
○んげきのぺーじの譲りますとか行けば山盛り
譲りたい人がいるよ。>ドントラ
81:山崎渉
03/05/28 12:36
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
82:無名さん
03/05/28 15:11
>79
ほとんどS席なんだよ。A席なんてほんのちょびっとしかない。
83:無名さん
03/05/28 15:12
>>77
平日ならまだ席空いてる日あるみたいよ。
84:bloom
03/05/28 15:19
URLリンク(homepage.mac.com)
85:無名さん
03/05/28 19:52
>>77
当日券は全部の回で出るそうです。
この前の日曜日のマチネ見に行ったときは、
特に並んでもいなかったので、
30分くらい前に行けば大丈夫だと思います。
86:無名さん
03/05/28 21:04
ココを読んで、たまはGSバンドだけで出演かと思っていたけど
色んな役で登場しますので、踊る知久さんを見逃さないように。
前の方で観られれば、すぐ気付くと思いますが…
後部席だと、最初分からなかったです。
でも、ん?あの動きは… と分かりました。(w
87:無名さん
03/05/29 16:53
たこさんを、いじょめちゃだめだよ。
本物たこさん、いなくなっても、知らないよ。
88:77
03/05/29 18:29
わぁ、皆さんレスありがとう。
平日なら大丈夫なんですね。
じゃあ、フレックスでちょっと行ってこよーかな。
期間、パソで調べて見るだす。
みなさまお世話様~。
89:無名さん
03/05/30 04:00
たこたこ。
90:無名さん
03/05/30 15:19
某オークションでビデオ「たまのお歳暮'95」の値段が、大変なことになってまつ。
現在40500円でつ。
91:無名さん
03/05/30 18:20
こういうの見ると、たまって人気あるんだよな~と思うんだが。
92:無名さん
03/05/30 18:37
人気あるって2人で競り合ってるだけじゃん
93:ば
03/05/30 20:38
じゃあ、ワシが39800円で一つ出したら、丸く収まる(藁
94:無名さん
03/05/30 21:06
おいおい、50000円超えたよ
95:無名さん
03/05/30 21:07
ここ値下げしたみたいよ。↓↓↓
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
96:無名さん
03/05/30 21:41
DVDで出るのを待てば(?)よいのにね。
俺もいっちょヒストリーオブたまだしてみるかな?(藁)
結構高く売れたりして
97:無名さん
03/05/31 00:02
これでホントにDVDで再版されたら最高だな
98:無名さん
03/05/31 00:47
石川さんの2月26日の日記を見る限り、DVD発売は当分なさそうな悪寒。
99:無名さん
03/05/31 01:21
そろそろ会報の時期だけど。誰が編集するのかな。知久さんの
カノのひとかなぁ、本格的に企画室の仕事していくかも。。。
100:無名さん
03/05/31 01:31
編集代わるの?
101:無名さん
03/05/31 01:35
ウエスギ嬢辞めるっていってなかったっけ。
102:無名さん
03/05/31 02:24
>>99
そ、そりは勘弁してー。・゚(ノд`)゚・。
103:無名さん
03/05/31 08:29
>>102
なんで?
誰がやってもあんまり変わらないんじゃないかな、ああいうのって。
でも上杉さんの文は、わりと好きでした。
辞めた後は、どうされるのでしょうね。
104:無名さん
03/05/31 08:50
102さんが泣いてるのはじき結婚すると思ってじゃない?
柳原も変名で編集してた彼女とゴールインしたもの
105:無名さん
03/05/31 11:55
てか、もう籍ぐらい入れてるんでは?
私も知久ファソだけど、かつてラブ(藁)だたけど
今や、いい曲作ってくれりゃ、ケコーンしようがしまいが…
どっちにしても、愛し合ってることに変わりないんだし。
紙切れ一枚たいした意味ないでそ。
106:きうはら。
03/05/31 17:27
ビデオがそんな値段つくのか。出そうかな。やたらあるし。
107:無名さん
03/05/31 20:21
20周年記念にDVD、とかないのかな~。
ないんだろうな~。フウ
108:無名さん
03/05/31 21:24
たこたこ。いろは~
109:ば
03/06/01 00:23
でもまぁ。結婚となると、人生に大きく影響与えるからなぁ。単なるカレシと違って。
女の方としては「10年後20年後もこの人で大丈夫か?」とか自問自答して納得行かない限りは籍は入れないんじゃないかな。
紙切れ一枚とは言っても法律上のシガラミは結構あるからなぁ。税金は安くなるけど。
110:ば
03/06/01 00:28
あと、子供が出来た時、子供が成人するまで安定した収入が期待出来るか。とかな。
111:無名さん
03/06/01 00:31
お前はいつもなんかズレてんだよな。
112:ば
03/06/01 00:46
実際のハナシ、知久さんって「結婚したい男」かぁ?
113:無名さん
03/06/01 03:04
ズレてるよな。
114:無名さん
03/06/01 06:48
>>111
お前はいつもなんかズレてんだよな。
ワラタ
いや、ばさんはそこが面白いんだけど(w
115:無名さん
03/06/01 08:12
で、ばさんが丸く収めたの?>ビデオ落札。
116:無名さん
03/06/01 10:56
お歳暮'95…ほしい…
117:無名さん
03/06/01 13:11
なんかズレてる愛すべきばさんに既婚者からズレついでにレス。
「20年後」まで考えてる女ばかりなら、
世の中結婚率がもっと低くなってると思う。(笑)
収入が不安定な職の男と長く付き合ったり、結婚を考える女は
一生、少なくとも自分の食い扶持ぐらいは自分で稼ぐ覚悟あるよ。
余裕なければ子供は生まない選択するだろうし。
私の周りは、私含めそんな女が多いけど…
ま、ダンナまで食わせるかどうかは、相手の態度次第だが(笑)。
118:無名さん
03/06/01 18:00
会報来たけど編集は知久カノじゃないよ。
なんか聞いた事ない知らない女性2名だったよ、ウエスギさんの後任。
119:ば
03/06/01 20:37
>>115
いや、収めてないですわ。ヤフオクの出し方知らないし。
>>117
ををう。たくましい。うらやましい。ワシもそれくらいの気合と覚悟が欲しい。
どうも、ワシ労働意欲が著しく低くって。。。。。。。。
120:無名さん
03/06/01 21:19
だからって全額男に出させて贅沢したいというのはいかがなものか。
スレに関係ない話だが。
121:117
03/06/01 21:49
んではスレ違いついでに。
専業主婦として、きちんとやるべき家事,育児やってりゃ
社会的に稼ぐのは夫だけでもいいんでわ?
(贅沢できるかは相手によるだろうけど。)
「専業主夫」も、またしかり。家の中で工夫して労働してればコストが節約できる。
生き方なんて何通りもあるのさ。向き不向きを考えてセレクトすればいいだけ。
どういう形にであっても、夫婦ともに労働しなければ、
家庭は健全に機能しないという事だよーん。
生活は覚悟と協調だよーん。
私もダンナが家事こまめにやらん奴ならとっくに別れとるわ…(笑)
122:117
03/06/01 22:01
で、話を戻そう。(笑)
会報、新しい編集の方になって、
なんか目新しい事ありましたか?
一度、会員登録し忘れて、幾年月。
面白そうなら、また再入会しようかしら。
123:無名さん
03/06/01 22:12
>>122
会報の紙質が心なしか良くなりますた(w
紙面は、ちと読み辛い所があるけど大して変わらん。
ファソクラブツアーの日程はもっと大きく載せるべき。
124:無名さん
03/06/01 23:28
ウエスギさんも今月号からの方も(もちろんメンバーも)編集&デザインのプロじゃないから
読みにくいのはしょうがないと諦めてるよ。
初期の会報はまだ企画室も金銭的余裕があったのか、デザインもプロがやってるし、
編集、ライターを現役音楽ライターである高橋さん(現ヤナ妻)がやってたから
プロっぽいまとまりのあるつくりになってたなー。
まぁ、高橋さんの文章も少し癖があったのでファンによっては好き嫌いがあった
ようだが、私は嫌いじゃなかったよ。
125:無名さん
03/06/01 23:32
>>122すげーです。真理と思った。こういうのを結婚と言いたいと思った。
126:無名さん
03/06/01 23:40
で、会報には公式BBSが無くなった事についてなにか記述ありました?
127:125
03/06/01 23:57
あ、ごめん>>121だった、
128:無名さん
03/06/02 00:12
>126
前号の会報にファンクラブ専用ページのパスワードが掲載されていましたが
諸事情により閉鎖いたしました。
みなさまにご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
129:無名さん
03/06/02 17:44
ファンクラブツアーの日程、ここ見て気がついたよ!
130:無名さん
03/06/02 20:38
ドント、観てきたけど、向こうがみせたい「笑い」とは違う部分で
笑ってしまうのが悲しい…。
もう一回、目を慣らして改めて観にいきたい(私はもう無理だけど
知久さんの踊り、ディスコの話思い出して笑った。
ってことより、高校時代の先輩が同じ舞台にたっているのに驚きました。
(友人に言われて気付いたんですがw)
131:無名さん
03/06/03 00:21
サントラ出るんだね。楽しみ
132:無名さん
03/06/03 01:05
ファンクラブツアー いくひとー?
去年より参加者多いと思われマスが。
133:無名さん
03/06/03 02:54
今年は国内だから人多そうだよね。>FCツアー
国内だといくら位なんだろう。。。?
134:無名さん
03/06/03 03:47
値段が?
そんなに高くないんじゃ?
なにするんだろ。それが気になります。
135:無名さん
03/06/03 10:23
場所どこなん?
136:うにてん ◇lDbOlPDUog
03/06/03 12:01
知久さん、籍入れたってさ。本人から聞いた。
おめでとうございます。
137:無名さん
03/06/03 12:27
タチ悪いな
138:無名さん
03/06/03 14:42
じゃ、うに。次はいつ公に発表すんのか聞いて来いよ。
139:無名さん
03/06/03 15:01
知久さんは、もうウニをまともに相手してないってさ。
本人から聞いた。
140:無名さん
03/06/03 15:29
>>135
岐阜県下呂温泉。ちなみに日程は9/12~14です。
一度だけ参加した事あるけど、なかなか楽しかった。
141:135
03/06/03 15:40
>>140ありがとう。
ファンクラブ入ってないけど、マタリしに行きたいな。
知久さん入籍ホントなの?だったらおめで㌧ね。
142:◇ ◆SdvbMhubNs
03/06/03 15:49
トリップがコピペだから、偽者なんじゃない?
本人、今、逝ってるみたいだし。
トリップはコピペだとひし形がシロヌキになる。
143:無名さん
03/06/03 20:35
ところで写真でアッハッハー全然更新してないね。
写真に飽きてなぞなぞに夢中ってこと?
144:無名さん
03/06/03 23:53
>>140
もしかしてこれ、名前で選んでない?ここ、げろの香り
とかいうお土産売ってるらしいよ。
145:無名さん
03/06/04 10:22
>>143
前ここで「面白くない」とか言われてたからだろうか?
146:無名さん
03/06/04 11:01
ファンクラブツアーって、非会員・一人でも参加できんの?
147:無名さん
03/06/04 15:57
>>146
非会員だと、会員より料金が高くなるけど参加できるよ。
入会した方が差額考えても安くなる設定じゃなかったっけ?
この機会に入会してしまう、というテもありますが。
一人の人は他の参加者と同室。一人部屋希望だと料金上乗せ。
148:無名さん
03/06/04 20:10
家族や友達と行ったら、自分だけ会員料金で他の人は非会員料金?
149:無名さん
03/06/04 22:18
ファンクラブ、会報のページが少なくなってやめちゃったけど
温泉行きたいしまた入ろうかなー
150:無名さん
03/06/04 22:24
新婚旅行兼だったりして。。。
151:無名さん
03/06/04 23:25
あー、有り得るかも。>新婚旅行
彼女にしたら嫌だろな、それ。w
知久さん、そういうとこ女心わからなそう。倹約家というか。
でもそうなれば、お祝いっぽくて面白そうだから、参加しようかな。
152:無名さん
03/06/04 23:50
2泊もHな新婚と同宿はヤだなぁ
153:無名さん
03/06/05 02:18
今カノも長い付き合いなんだし、今更Hって感じもしないが。
しかし本当にハネムーンになるのか?w
前カノをNYに連れてきた時のほうが、ある意味生々しかったど。w
ラブラブ、イチャイチャ。
知久さんてギャル男なんだなあ、と思った。
あの時、自分の中で知久さんのイメージが変わったな。
歌の聞き方というか解釈も変わって、
リアルに面白く感じられるようになりますた。w
154:無名さん
03/06/05 02:45
ギャル男って何?
155:無名さん
03/06/05 02:53
おんなじいさんのヤングヴァージョン?
156:無名さん
03/06/05 03:23
彼女連れてくるくらい、別にいいんじゃない?
って思ってたけど、やっぱり、仕事とプライベート、分けるのが常識だよね。
しかも、高い金取るんだし。
エッチしてるかもとか、生生しいとか、やっぱりファンが感じてる時点で
彼女連れてくるって事はイクナイと、今思った。
でも、Gさんみたいに結婚してたら平気なのよね。
やっぱり、独身って時点で少なからず期待しちゃうからかしら。
この手の話しだすとループしちゃうから、スルーでお願いします。
157:無名さん
03/06/05 04:08
そんな二人は今まさにセクースしてます。
158:無名さん
03/06/05 12:35
>154
ギャル男。
うまく説明できんが、「今時のふにゃふにゃ系の男の子」みたいな。
普通はファッションを言うんだろうが
メンタル的イメージとしては
一本芯の通った美意識よりも、その場の快楽を選ぶ、
んな感じ。
159:無名さん
03/06/05 12:48
きょうび「ギャル男」なんて使うなよ。
だせえなおばさん。
160:無名さん
03/06/05 13:14
現役大学生だけどフツーに使うよ?>ギャル男。
合コンとかで「今日はギャル男系多いみたい」とか。
もう定着してる現代用語?なんじゃないの。
学生とつきあいない社会人のおじさんとか
合コンとかやんない真面目な人は使わないだろうけどさ。
161:無名さん
03/06/05 13:22
わはは。
知久さんはギャル男なのかー。
ワロタ。
162:無名さん
03/06/05 13:25
合コンしたことない。
「ギャル男」なんて初めて聞いた。
知久さんてそんな人なのか…
163:無名さん
03/06/05 14:05
>162
もしや「ぎゃるおとこ」と読んだりは…
164:160
03/06/05 14:29
新機種携帯の変換でも「ぎゃるお」ですぐ出てくるよ。
もう使わない言葉ではないよ。
でも同じ年でも真面目な子やオッサンぽい人とか秋葉系は使わない。
今考えたら、私が小学生の時にはもう使われてた言葉だけど。
少なくともファッションと体型に関しては、
知久さんはギャル男じゃないね。
でも、内容はふにゃふにゃしてギャル男なんだ?
なんか、おかしいよね。そのギャップが。(藁
165:無名さん
03/06/05 15:25
「ギャル男」なんてどうでもいい言葉ひとつで
盛り上がれるたまファンてつくづくどうなのさ。
166:無名さん
03/06/05 15:48
まーいいじゃん。知久さんの中身っつうことで。
ばさんじゃないけど結婚しない方がいい人かもねー。
女関係でしょっちゅうもめそうよね。
167:_
03/06/05 15:49
URLリンク(homepage.mac.com)
168:無名さん
03/06/05 16:48
独身か否かというより、カップルの雰囲気じゃないかな。
生々しく感じるかどうかは。
私は知久ファンではないし、連れてきたら来たで面白く見てるけど。
昔は柳ちゃん好きで結婚はそれなりにショックだったけど
あのカップルの場合は、落ち着いた愛情が伝わってきて
当時は単なるガキだった私も泣く泣く納得(w
しかし大人になった今思うと、
知久さんの元カノさんは、不安だったからこそ
イチャイチャしちゃったのかな、と思い当たるよ。
今カノにはそんな思いはさせてないでそ。きっと。
でも、ばさん言うところの収入の安定より
誠意とか信頼いう面で、私も結婚したいタイプではないかも。>知久さん
柳ちゃんも昔は噂華やかだったけど、
基本的には一途で打算のない恋をする人だったと思われ。
奥さんも見た目(失礼;)より中身で愛してる感じがして。
169:162
03/06/05 17:01
>163
読んでた…
170:_
03/06/05 17:25
URLリンク(homepage.mac.com)
171:無名さん
03/06/05 17:32
知久さんの今カノさんは
117さんのような気概の人?
172:無名さん
03/06/05 17:37
知久さん=ギャル男説、ワラタ。
そういや、そーかも。
でも、そのいい加減さが、数々のラブソング産んでるんだよね。
最近はあんまり産んでないが…
で結局>>159が若い子と合コンしたことないおっさんだった
に99ウキュピ。w
173:無名さん
03/06/05 17:43
>>171しらない。
でも遊びじゃなく、ああいう人と長く付き合うなら
まさか専業主婦になろうとは思うまい。
実家が裕福で遊んで暮らせるなら別だが。
174:_
03/06/05 19:18
URLリンク(homepage.mac.com)
175:_
03/06/05 20:56
URLリンク(homepage.mac.com)
176:無名さん
03/06/05 23:01
どんとら、見に行ったけど
やっぱりライブの代わりのようには楽しめなかった。
当たり前か。
早くたまライブやっとくれぃ。
177:無名さん
03/06/05 23:36
そーだなー 知久さんは自分にはばんばん投資するけど
ひとには勘定きびしそうだから甘いダンナさんをやって
貰うには相当惚れられてなきゃってとこかもね。今カノ
はどうかねぇ。
178:無名さん
03/06/06 00:16
女にケチな男は、どんな相手と付き合ってもケチだと思うよ。
ましてや、今カノは元々かなり熱心なファソだった人だみたいだから
「自分のやりたい事(音楽)に投資するのは当たり前」だけど
「カノの気を引く為に投資」はまず考えない事でしょ。
惚れられたほうが楽なのは、どの恋愛もそうだろうね。
と言って、惚れられた側の気持ちが
満たされるとも限らないから、恋愛は難しいな…。
179:無名さん
03/06/06 07:24
知久さんがソロで歌った新曲(~なお土産‥みたいなタイトル?)
部分的にしか覚えてないけど、おおまかな印象として
「深い愛」よりも「モラトリアム」を感じたのは自分だけかな。
それでも、納まるべき時というのは、彼のような人にも来るのだね。
180:無名さん
03/06/06 09:55
うおーなんかしらんけど知久さん入籍・結婚
てことで確定的に進んでるけどマジなのかよー
181:無名さん
03/06/06 13:05
>>180
確定してないって(w
知久さんの恋愛観というか結婚観というか、
その辺をあれこれ想像して楽しんでるだけさ。
ほら、話題なくってみんなヒマなわけよ。
・・・と、そう思いたい。
マヂでケコーンなんてしたらヽ(`Д´)ノウワァァァン
182:無名さん
03/06/06 13:59
うん。
ライヌないから暇なんだよねん。
ケコーンはどっちでもいいんだけどさ。W
しかし>>181さん、女にケチで、しかも気が多くてギャル男(藁)
かもしれない知久さんでも
入籍したらやっぱりかなすぃのかい???
183:無名さん
03/06/06 18:17
でも、結婚するなら是非してほしいよね(^^)
今カノと結構合ってると思う。
結婚して知久パパをみてみたいよ(藁)
184:181
03/06/06 18:31
そりゃあもうかなしいですよー!
185:182
03/06/06 21:34
そ、そうなんだ…。恋とは不思議なものね…。
自分勝手な知久さんよりも
愛情深い男はたくさんいるのに。
世の中、割り切れない事ばかりよ。(藁)
186:無名さん
03/06/06 21:35
んー。ファンクラブツアーなんかに参加できない者だけど
メンバーさんに聞いてみたくなっちゃった。
結婚って(入籍って)音楽性に影響しますか?
従来の最高に素敵な持ち味が変わってしまう不安と
新たな境地から生まれる今まで以上に心に染みる音楽への期待。
187:無名さん
03/06/07 01:48
結局、前の彼女も知久さんにおんぶに抱っこで、自分にはなんにもなくて、
結婚もなさそうだし、このままで自分はいいのかと考えて、実家に帰って
お芝居やろうと思って、田舎に帰ってはじめたんだよね。(もともとやってたんだっけ?)
確かに、自分が彼女なら、結婚もしない、就職もない、彼氏にくっついて
彼氏のお仕事手伝って、いきがいはずっと好きだった知久さん(だよね、なんもしてないんだから)
果たしてそんな生活がいつまで続くのかと思うね…。
女なんていつかは老ける。
もちろん性格もあって付き合いだしたんだろうけど、今もけっこう不安感じてると
思うけど、彼女…。
知久さんとの結婚夢見てたものとしては、同じファンだったという気持ちもあり、
自分をしっかり持った、彼氏だけ~ではない、自分の生きる道をしっかり踏んで、
それで知久さんと付き合っていって欲しいと思う。
知久さんに永久就職は難しそうだから。
知久さんも、ヒドイよな…。それが彼の生き方だけど。
長文スマソ
188:無名さん
03/06/07 02:33
>>186
>結婚って(入籍って)音楽性に影響しますか?
すると思う。
>従来の最高に素敵な持ち味が変わってしまう不安と
>新たな境地から生まれる今まで以上に心に染みる音楽への期待。
私は変わってしまう不安の方が断然大きいなあ。
やっぱり結婚は似合わないよ、知久さんには。
おぢいさんになっても複数人の美女に囲まれてニヤニヤしてて欲しいでつ。
189:無名さん
03/06/07 09:57
>>187
知久さんにおんぶにだっこ…て。
別に知久さんに生活の面倒までみてもらってたわけじゃないでそ?>前カノ
スタイリストさんだかメイクさんだか、と聞いたが…。
まあ、それが違う話だったとしても
ケコーンするつもりはないのに
ケコーンしたがってるであろう女の子と長く付き合う男
は人としては拙いだろ、とは思うよ。
世の中見えてない若い男の子ではなく
何回か女性と付き合った事ある、いい年したオヤジなんだしね。
ケコーンする事によって曲に影響はあるだろうけど
(逆にまったく影響ないなら人格とか夫婦愛を疑う)
おたがいを理解し合えるケコーンなら
いい方向に変われるだろう、と期待してるよ。
子どもが生まれればそういう形の愛の歌もできるだろうし。
正直、今の知久さんの在り方では、曲作りも限界なのでは?
ふわふわした、ただ楽しいだけの生活だと
心に映る風景が少なくなるんじゃないかな。
最近の曲の少なさと、初期に比べてあっさりした曲の物足りなさに
ふと、そう思った。
190:無名さん
03/06/07 11:53
つーかよ、お前ら
ほ っ と け よ
191:無名さん
03/06/07 12:07
そりは無理でしょ。 藁
つーか、触れられたくない事なら仕事の場面には
カノは連れて来ないほうが、いいですな。
連れてくるなら、こういう噂話は覚悟せな。
192:無名さん
03/06/07 12:32
歌ってる時は良く見えるかもしれんが、
ハゲでデブのオサーンじゃねえか。
あと、歯も無いし。
193:無名さん
03/06/07 12:55
でも畜産の場合それが醜くはうつらない。
194:無名さん
03/06/07 14:00
柳原が結婚した事によって音楽性に影響が出た、、、
と思っていたのは私だけかw
そういえば王者舘の天野サンと珠チャンに、
「柳原さんってドライブ(ry、っていうアルバム出したんですよー。」
と教えたら2人揃って、
「は、恥ずかしい…( ´,_ゝ`)プッ 」
と言っていたのをフト思い出しました。
195:無名さん
03/06/07 14:30
とにかく知久さんには結婚してほしいな(藁)
知久さんとはなんの関わりもないのに,ジェラシーからか
彼女に対して文句を言っている女どもの口をふさいじゃってほしい
196:無名さん
03/06/07 14:57
つーか、このネタ飽きたんですけど…
197:無名さん
03/06/07 18:33
話題がないからしゃーないっしょ。
自分はドントラ見れないからネタバレトークきぼんぬ!なのだが
これから見る人にはやっぱり悪いしさ。
198:無名さん
03/06/07 20:03
>>195
彼女に対して文句言ってる
ヤシは少ないと思われ。
どっちかっつーと、
いい年したオサーンなのにモラトリアムな知久さん、
かつてのよーな味わい深い曲作らない知久さん
に焦点があたっている流れ。
195は思い込みで文脈を読み違えているのだと思うのだが…
しかし、私も知久さんにはぜひ結婚してもらいたい、に一票。
今のままじゃ、煮詰まっておもしろくなくなる一方でそ。
人間的成長から新しい曲が生まれる事を期待。
199:無名さん
03/06/07 21:26
それこそ余計なお世話な訳だが。>結婚
話題がないったってこんなネタで回っちゃうのもなあ。
200:無名さん
03/06/07 23:09
たまのファンってだいたい地味な女が多いが
たま~に若くてカワイイ子いるよね。
201:無名さん
03/06/07 23:23
うん。いるね。
男のファソも昔はちょっと近付きたくない(ゴメソっ;)タイプが多かったけど
最近の学生ぽい子は、けっこうかっこいい子もいる。
たまを聞くのもスノッブみたいな…w
そういう世代が台頭してきたんだなあ…。
202:無名さん
03/06/07 23:40
わたしもちくさんに、結婚してほしいな。
ていうか、お父さんになったちくさんの歌、聞いてみたいよ。
でも考えてみたら、ちくさんて私の父と大して変わらない年。
えぇーって感じです。(w)
203:無名さん
03/06/08 00:56
↑何歳なの?!
しかし、そうだよなー。
もうそんな歳月が流れたんだね。
知久さんも、若い男子みたいな歌うたうってるけど
考えてみたら、もう限界きてるのかも(W
204:無名さん
03/06/08 01:09
余 計 な お 世 話
ほ っ と け
205:無名さん
03/06/08 10:39
余計なお世話というより‥‥
なんでもいいから、環境、心境の変化で
新しい曲、いい曲作りを期待するのは
ファンの偽らざる気持ちだろうな。
確かに最近の寡作な状況は、
生活や考え方にあまり変化がないからだろうね。
206:無名さん
03/06/08 11:31
>>194
ほとんどの人が影響あり、と感じてるんじゃない?
結婚というか、付き合い始めてからだけど。
それがたまを脱退する契機になったかは、なんとも言えないけど。
柳ちゃんは、自分自身にマンネリを感じていたのかもね。
207:無名さん
03/06/08 18:31
>>201たまがスノッブ……。
古参としてはワラタけど、
例のデジスタの作品の事とか考えると
あー、あの世代の捉え方は、そうなんだね
と、ちと納得しますた。
208:おはぢき ◆/NscatUbMM
03/06/08 19:23
スノッブなんて!スノッブなんて…こそばゆ~w
でも10代でたま聴く人はスノブってる人多そう。イヤソ。
209:無名さん
03/06/08 20:47
うん、こそばゆい(w
しかし‥
たま自体も、ある時期からどっかでスノッブ意識してる
そんな気がするのは私だけ?
210:無名さん
03/06/08 20:52
>>209
>ある時期からどっかでスノッブ意識してる
スノッブ
ッテ何デスカ
211:無名さん
03/06/08 21:07
検索しる!
212:無名さん
03/06/08 21:32
>>203
18ですよー。(^O^)
たまは昔、父も聞いてました。
ちなみに父親は40才です!
回りにたまファンあんまりいないんだよねー。
213:ば
03/06/08 22:31
とうちゃんが40歳。。。。。メンバーと同年代と父ちゃん、、、、そしてそのムスメが18か。。。。
はは。年取る訳だよ。ワシも。ははは。
・・・と思ってる古参ファン。きっと多いと思う。
214:おはぢき ◆/NscatUbMM
03/06/08 23:24
うちのママンは知久さんより若い!ヤング!
lω・`)>ソノ代ワリパパン50代
215:しゃ
03/06/09 00:20
中河家弟が痩せたら、じーさんに似ると思った。
演技できないひとって、ただ突っ立ってるだけでも異様に目立っちゃうのねー
そんなじーさんが愛おしかった。
ドン虎、超おもしろかったですよ。2回見た。
216:無名さん
03/06/09 00:56
↑て事はGさんが太ると、中国の世話好きなオッさんになるのか?!
ライブとは(全然)違う意味で楽しんだ。ドン虎。
でもなんかGさんのあまりの素の状態に変な汗かいちゃったよ。w
まったく関係ないけど
今、岡田がるって人の漫画よんでるんだが
なぜか会ったこともない(と思う)ばさんを連想しますた…。
勝手なイメージだけどw
217:無名さん
03/06/09 02:52
ドントラ、東京は終わったけどまだ名古屋・大阪はこれからなので
ネタバレ注意でこれからもヨロシコ。
ネタバレはこちらで。
URLリンク(ichigo.shitaraba.com)
大阪の行きます。楽しみだ~!
218:無名さん
03/06/09 10:57
おかずないけど、メシが進むねー。
219:無名さん
03/06/09 20:57
>>218
>>1の文章と呼応してますなぁ。
ホレ、もっとくえ。
220:無名さん
03/06/10 01:23
じゃあ、悪食にも水を差さないでよん。
221:ば
03/06/10 19:35
>>216
岡田がる。ぐぐってみました。
顔は似てないなぁ。でも色んな店で美味いもの食うのは好き(誰だって好きだろうけど)
222:川村ひかる交際発覚!!お相手は?
03/06/10 20:11
URLリンク(bestranking.misty.ne.jp)
223:無名さん
03/06/10 20:14
みてね~♪
URLリンク(www1.free-city.net)
224:無名さん
03/06/10 21:10
ドントラ見たけど知久さんまだ歯入れてなかった
なんか悪いけどブサイクな感じがして悲しいのよ
彼女はなんの力にもなってないのかと思っちゃう
225:無名さん
03/06/10 23:03
>>224
なんでまた彼女が出てくんだよ
歯を入れるのと彼女とどういう関係があるんだ?
226:無名さん
03/06/10 23:15
知久さんは歯がないマヌケ感じが気に入ってると思われ
大きな舞台だと、小さいライブハウスに比べて客席が離れているから
そのままにしちゃったんだろうよ
227:無名さん
03/06/10 23:30
なんか理由つけちゃ彼女を批判したいヤシがいる模様。
大丈夫。どうせ君は相手にされないから。
ところでドントラのネタバレって程のもんじゃないが
ムーンライダーズの曲をたまが歌うという、
ちょっと珍しいものが観れます。良い悪いは別として。
228:無名さん
03/06/11 01:01
ドントラってDVD出るのかなー?
行けないので出ると嬉しいのう。
229:無名さん
03/06/11 01:13
>>228
出るよん。
8月にはワウワウで放映の予定。
230:個人レスだす。スマソ
03/06/11 02:50
>>221
岡田がる本人の顔は知らないのだけど、
この人の描く漫画の主人公のイメージが
ばさんのイメージ(個人的に勝手に)
いつかどっかで、さりげなくお会いしたら
すぐわかるような気がする。w
褒め言葉だす。
私はファン同士の交流も情報もない人間だから、まったく当てもないけど
どっかでお会いしましょー。いつかね。
231:無名さん
03/06/11 07:51
224の気持ちわからなくもない。自分の彼氏の歯抜けたら最初は驚いく。んで
間抜け顔を笑ったりして面白がるだろうけど健康面で心配になるだろう。そこで
普通に治してって提案するし聞いてくれると思う。ましてや人前にでる仕事して
るんだったたら当然影響を考える筈。それでも自分の楽しみ?だかを追求されたら
嫌だと思うな。以前の笑顔で笑って欲しいし。チューとかも違うだろうし。ハゲは
しかたないよ。それはいい。歯は治せるものなんだもの。要するに自己中な彼に意見
も出来ず聞いてもらえないのが嫌
232:無名さん
03/06/11 08:15
妄想御苦労さん。
でも知久さんが君らの彼氏になる事はないから安心してね。
自分の彼氏の歯が抜けた時は治してもらいなよ。
でも彼等にしてみたら歯の問題なんて些細な事なんでしょ。
233:無名さん
03/06/11 10:06
そういえば昔見に行ったたまのライブでSNOB(スノッブ)って名前の漫才師が前説してたなぁ…。
234:無名さん
03/06/11 14:11
スノッブ、広辞苑に載っている意味と現代的日本語変換とは
ちと意味がズレるね。
今的にはあまりミーハ―ではないおしゃれ感みたいな感じかなあ。
自分的には、「大衆的,根源的な生活感を排除したかっこつけ」って感覚もあって
あんまり好きな価値観ではないけど。
…て、現代用語スレかい!
と先に自分ツッコミしておく。藁
235:ば
03/06/11 21:44
>>230
大阪のライヴに来たら十中八九、会えますわよう。
いちばん近いところでいえば7月のGソロか。
個人レスなんでsageときまする。
236:無名さん
03/06/11 23:49
6月の水たまりの上で~
わーわわわー
237:無名さん
03/06/12 00:20
>>236
不覚にもワロタ
238:無名さん
03/06/12 01:17
知久さんの歯については本人は以前「いずれ直す」と言っていたから
ただ単に忙しかったとかめんどうくさくてなかなか歯医者に
行けないだけとかそんなレベルだと思う。
別に頑なにスキっ歯を通そうというわけではないでしょう。
239:無名さん
03/06/12 01:46
歯医者に行ってはみたものの、
保険外診療を勧められ、
あまりの高さに諦めつつある
に38アルピノ。(新単位の提案)
(ここから個人レス度々スマソン↓)
ばさん、東京には来ないの?
私は関東だから、いつかこちらにいらっさる日を気長に待ちまする。
偶然いつかお会いしましょ。w
240:無名さん
03/06/12 09:54
自分は、ばさんの顔を知ってるんだけど、なんで知ってるのか自分でもわからない。
というか、ここの関西のコテハンはだいたい顔知ってる。喋ったことないけど。
241:無名さん
03/06/12 10:27
イタイ奴ほど印象に残ってしまうのだよ。
東京で言えば○○とか○○○○とか。
242:無名さん
03/06/12 16:14
恒例の夏のたまライブはやるのかな。まだ6月だから焦ること
はないんだけどフト心配に思うこの頃。。。
243:無名さん
03/06/12 17:07
>>242
あるんだったら、6月号の会報に情報が載っててもいいんじゃないかな
と思ったんだけど。
>>239
38アルピノワラタ
差し歯とかだいたい保険きかないからね。それはありえる。
244:ば
03/06/12 21:32
>>239
よっぽどの事がないと行かないなぁ。。
sage
245:無名さん
03/06/13 00:10
ばさんはいつか忘れたけどかなり前のGソロで
暑い最中、MANDALA2に並んでいた。
246:無名さん
03/06/13 16:50
知久結婚の次は、ばさんですか~
ネタがないね~
247:無名さん
03/06/13 20:26
眠気覚之唄
248:ば
03/06/13 23:00
>>245
うん。並んでた。
気力も体力も今の100倍はあったなあ。。。sage
249:無名さん
03/06/14 00:37
「別冊宝島わたしの好きなちびまる子ちゃん」だっけ?
たまのインタビューが載ってるやつ。
これってもう売ってる?
250:無名さん
03/06/14 00:40
>>249
たまソロインフォメーションによると4月28日発売だから、
売ってるんじゃないかな?漏れも立ち読みしてこよーっと。
251:無名さん
03/06/14 15:54
Gソロはって神戸と大阪は1人じゃないのね。
どうしよっかなあー。
252:無名さん
03/06/15 18:01
ヤナpのうたを聴く方がまし~~♪
253:無名さん
03/06/15 18:29
たこたこ。
254:ば
03/06/15 21:59
あ。京都で今日、ライヴやったんか。。。。。しらんかった
255:無名さん
03/06/15 23:02
つーかよ、いちいちコテハンで書き込まんでいいっつーの。君は。
256:無名さん
03/06/18 00:28
このスレまだ、先が長いけど、次のスレを立てるときの提案。
スレ名「たま&柳原陽一郎 統一スレ」にしませんこと?
やなちゃん単発だと、…あれでしょ?
257:無名さん
03/06/18 00:37
>>256
それはまじありがたい!
258:無名さん
03/06/18 00:47
>>256,257
そ、そりはどーだろか?
たまと矢菜ちゃんは今や別のアーティストなんだから
別々にスレ立てするのが道理だと思うんだが。。。
単独で立てて落ちたら、また立てなおせばいいのでは?
漏れは今の矢菜ちゃんには全くもって興味ナッシングなんで
たまスレに寄生されるのはちょっと。。。イヤン
259:無名さん
03/06/18 01:33
Gさんナゴヤにきてくれんかな~
260:無名さん
03/06/18 01:51
>>258
それはまじ残念!
261:無名さん
03/06/18 02:05
やなちゃんスレは別にしてくれ。
雑談としてこのスレで話題に出るのはいっこうに構わないが、
今のやなちゃんの音楽はあまりにもたまとは違いすぎるし、興味もない。
262:無名さん
03/06/18 05:36
話題が出たのでついでだけど、
やなちゃんが脱退してから、一度だけライブ行った私だが
以降ずーっとDMを送ってくれてるなあ。
たまのライブでさえなかなか行けないし
(そういえば、たまの方は、いっさいDMもない。)
やなちゃんのライブも更にご無沙汰なんだけど。
こんなファンにもずっと送り続けてくれるんだから
葉書代も馬鹿にならないだろう…と思ってたら
昨日きた葉書に「メールに切り換えます」とありますた…。
そりゃそうだよね。
たまもやなちゃんも志向がそれぞれ変わってきてるし、
私もあまりマメではないファンだけど、
どちらも心の中では応援してるよ…。
かつて、青い時間(w)の一部をともに過ごした者として。
…久しぶりに行ってみようかな…やなちゃんライブ。
263:無名さん
03/06/18 05:51
URLリンク(esenden.com)
264:無名さん
03/06/18 14:02
松永さんのHPの「今週のマツナガ」に、
日曜の京都の知久さんライブのお話がでているよ。
ファンの人で誰か行った人いないのかな?
265:ば
03/06/18 21:19
>>262
うちにも来てるよ柳PライヴDM。
ワシ、柳Pライヴはどんとさんとのジョイントの時一回いったきりなのに。。。。
行く気ナッシングなファンに送り続けてもったいないなー。と思ってたから、メールに切り替えるんだったら、ほっとするな。
266:無名さん
03/06/18 22:06
258=261
べつにいいじゃん。ヤナP今も昔もそんなに変わらんぞ(藁)
267:258
03/06/18 22:30
漏れは261ではありませんが何か?
268:無名さん
03/06/18 22:44
別にしようぜ。
269:262
03/06/19 01:14
>>265
「メールに切り換えますのでご協力下さい」だったよ。
メアドお知らせ下さいって。
あまり行く機会のない人こそ、
メアドをおしえてあげたほうがいいんだろうね。
または、ばさんのように全く行く気がないなら
メールでDMいりません、と伝えるとか。
それにしても…DMの宛名が、
8年ずっと間違いなのも微妙に気にかかってます…私。
次回ライブに行ったらアドレスと正しい名前を書いておこう…(w
270:無名さん
03/06/19 01:25
そういえばどんとさん亡くなってからもうだいぶ経つんだね・・・。
271:無名さん
03/06/19 21:19
今日久し振りにさねよしさんとたまが一緒に出てたビデオを見た。
森の中で給食食べたり、歌うたったりするやつ。
あの頃は結構良かったなー
272:無名さん
03/06/20 08:01
むしろ、たまの方が音的にだいぶ変わっちゃったような気がするな。
273:無名さん
03/06/20 10:43
>>271
その番組覚えてるよー。
あれがきっかけで、知久さんと
さねよしさんがコラボするようになったんだっけ?
マルセリーノとか良かったよね…。
すごく息があってた。
274:無名さん
03/06/20 23:36
メンバー別、好きなたまソング。
知久さん・・・「金魚鉢」
石川さん・・・「学校に間に合わない」
Gさん・・・「夏の前日」
柳P・・・「オリオンビールの歌」
決して今のたまが嫌いなわけではないけど、こうしてみるとオイラは昔の曲の方が好きだな~。
275:ば
03/06/21 01:04
あ、そういや22日は夏至だね。夏に至る日の前の日だから、今日こそ「夏の前日」にふさわしいな。
276:無名さん
03/06/21 09:19
2chで知る季節の変わり目‥w
「夏の前日」って、“淡くない”初恋の歌だと私は解釈してるんだけど
Gファンは、どのような解釈ですかい?
まあ、歌詞なんてそれぞれが自由に受け止めるんだろうけど。
この夏の前日に匂うほのかな切なさに、
ふと聞いてみたくなりますたw
277:無名さん
03/06/21 11:09
>>271
あんなにいい
ぶんぶんぶん
は聞いたことない
278:無名さん
03/06/21 21:54
夏の前日>「しおしお」バージョンと「犬の約束」バージョンどちらが
好きですか?
279:_
03/06/21 22:00
URLリンク(homepage.mac.com)
280:ば
03/06/21 23:20
「しおしお」
唐突なVoのはじまりがとても好き。
それと、レコードだからか、かすれたカンジの音がとても気持ち良い。
281:無名さん
03/06/21 23:36
CD版「しおしお」に入ってる金魚鉢は良いね。
282:無名さん
03/06/22 04:32
満月小唄もしおしおの方がいい。
きゃべつに入ってるのとは全く別物に感じる。
しおしおのちょっとこもった感じのチープな音質が、
たまのインチキくささ(いい意味で)に合ってた気が汁。
283:無名さん
03/06/22 09:04
きゃべつ、といえば
あの羊にキャベツをあげている写真
なんか意味あるのか?
284:無名さん
03/06/23 00:14
今の「しょぼたま」よりアマチュア時代しょぼさの方が好きな人~?
285:たおたお
03/06/25 03:35
しょぼたま(東京)ってしばらく観られない?
たまライブに飢えて死にそう。。
286:無名さん
03/06/25 23:39
うにてんさんとかって、いなくなったんですか?
つか、今現在のウキュピ覗いてびっくりしました。カオスだ。
287:無名さん
03/06/25 23:42
何日か前、チャットで名前見たけど?<うにてん氏
288:無名さん
03/06/26 00:06
いまが、いちばん、楽しいよ。
見てる人もいっぱい、いるしね。
289:無名さん
03/06/26 14:38
いっぱい、いるのもどうかと…
290:無名さん
03/06/26 19:23
昔みたいな常連同士の馴れ合いよりいいかも
291:無名さん
03/06/26 19:50
現在は昔以上に馴れ合い状態だが。
そんな事より今後の活動はどうなってるのさ。
292:無名さん
03/06/27 09:25
クリエーター、アーティストとして充電中。
293:無名さん
03/06/27 21:13
今年は前半お芝居・後半pascalsのヨーロッパツアー(だっけ)で年が暮れるのかな?
294:ば
03/06/27 23:29
そおいや、神戸のGソロって誰か行ってないのですかいな。レポきぼんぬ
295:無名さん
03/06/28 00:47
ここ数日、芝居続きでライブが出来なかった欲求不満をはらすように
立て続けに知久さんのソロライブがありますけど、こちらもレポきぼんぬ。
296:無名さん
03/06/28 00:48
>>292
…というより芝居終わって「放心中」って気がする。
297:うにてん ◆lDbOlPDUog
03/06/30 01:03
知久さんがおれに特注サムピックをくれたんだ。
298:無名さん
03/06/30 02:28
ポカ━━( ゚д゚)━━ン
299:無名さん
03/06/30 02:44
たこって人はいつもチャットにいますね。
こう、いつもいるのはすごいですね。
ウーン
ザイサンと暇がありそうでうらやまし
いなー
300:無名さん
03/06/30 12:01
ザイサンと暇があっても、いつもチャットに居たくない…
301:無名さん
03/06/30 17:08
きのう、吉祥寺MANDALA2にて某やなちゃんがゲストだったので、
初めてMANDALA2行きました。
前、たまスレのどっかに書いてた人がいたけど、
立ち見ってほんときついですね。
立ち見に不慣れな私は、前売を買い、開場時間前に
並ぶべきでした。
でも今後、目当てがメインでなくて、吉祥寺のときは
正直あんま行きたくないなー。
302:無名さん
03/06/30 23:31
前のGさんソロで貧血起こして倒れたひとがいたなぁ。>MANDALA2
303:30代古参
03/07/01 00:01
勤めが都心だから残業なくてもマンダラ2はいつも立ち見だったなぁ。
たまに限らず少し名が知られてるバンドなら、
いつも途中からで立ち見覚悟。
年とともにライブに足が遠のくのは、
こーいう物理的事情もあるのだね(w
仕事の負担も若い時より増えるしな…。
304:無名さん
03/07/01 03:46
そういうわけだから年に1回くらいは指定席のあるライブにして欲しいです。
小さいホールでいいからさ。>たま企画室
305:無名さん
03/07/01 10:26
スターパインズカフェのライブが混んでて
酷かった。温故知新ってことで昔の曲がいっぱい
聴けるからってもう来なくなってた人が押し寄せて
懐かしい人に会えたのは嬉しかったけど、モニターで
しかメンバーの顔がちゃんと見えないって凄まじいなって
思ったよ。あのハコに適正な数じゃなかったよな。絶対。
たまみたいな人たち聴きに行くのに座れないってのは
よくない。
306:無名さん
03/07/01 15:52
ファンクラブツアー、86000YENなんだね。たけー!!
壱岐の時もそんなもんだった?
307:無名さん
03/07/01 18:34
会報届いたけど、
「更新受付を見合わせております」の意味は?
「詳しくは次号でお知らせします」とあるが、
これはもしや…
308:無名さん
03/07/01 19:16
>>307
本当だ。。。これはもしや。。。
309:無名さん
03/07/01 20:50
>>307、308
悪い冗談はやめてくれ
310:無名さん
03/07/01 21:10
そうか、とうとうこの日が来のか。
311:ば
03/07/01 21:17
な。なんですとう!
312:無名さん
03/07/01 21:24
まあね、ある程度覚悟はしてたけど…
313:無名さん
03/07/01 21:25
もし来月に、「残念な発表」があるとするのなら、
その後呑気に温泉ツアーなど行くだろうか。
314:無名さん
03/07/01 21:28
こんなタイミングで言うのもなんだが、こんなスレが・・・
たま好きのミュージシャン&芸能人
スレリンク(minor板)l50
315:ば
03/07/01 22:08
>>313&306
「悲しみモ-ドに突入したファンの心情」を期待して、この値段になったのかもな。>温泉ツアー
つーか、この後、どーするつもりだ?
いまさらネクタイしめて会社員は不可能だろうし。
バイトって年でもねーだろー。
316:無名さん
03/07/01 23:16
>>315
さすがにそこまで悲しいお知らせではないのでは?
最悪でファンクラブ存亡の危機ではないかと‥。
と心配するだけして、実は何でもないような事でしたーで済むのを祈願。
317:無名さん
03/07/01 23:39
ネットでのファンクラブに切り替えるのかも…。
318:無名さん
03/07/01 23:41
つーか夏ライブないんだな…。
319:無名さん
03/07/01 23:51
>>318
やっぱないんかい・・・
ファンクラブツアーに逝けってことか? ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
320:無名さん
03/07/02 01:00
ファンクラブツアー高いよ。。。。。。
知久さんとしっぽりしたかったのにぃ
321:無名さん
03/07/02 01:10
なにやら知久さんから切り出しがあったんかな?
舞台をやっていろいろ考えが変わったんだよ。きっと
これからは,それぞれソロを楽しんでいくんだね。
でも、それぞれ個人の活動はたま企画室がフォローしていくんじゃないかな?
なんにせよ,年末のライブどうなるんだろうね。
322:無名さん
03/07/02 09:05
吉祥寺とかでライブやってはるんだ。たま=懐かしいという認識しかなかった
口なんでちょっと反省。オリオンビールのうたというのがめっちゃすきだった。
その昔、自分のテリトリーと生息時間が知久さんとものすごくリンクしてたらしく
もう4回以上、道ばたで偶然遭遇してた(w ファンのくせに一度も声かけた
ことなかったけど。
323:無名さん
03/07/02 16:30
みんなもちつけ。先走りすぎ。(気持ちはわかるが)
324:無名さん
03/07/02 16:33
みんなヒマなんだよ。ライブもなくてネタもないし。
325:無名さん
03/07/02 19:24
教えてチャソでスマソな上に、話題から外れてゴメンナサイ…
素人臭い質問なのかも知れないんですが、知ってる人がいたら
教えてください。
「学習」というマキシシングルがありますが、あのジャケット
に黄色いのと青いのがあることを最近知りました。
自分は発売直後黄色いほうのを買って持ってたのですが、ある日
ヤフオクを見てたら青いのが出品されてたもんで、これは自分の
持ってるのと何が違うのかなぁと、大変気になるのです。
「室温」には2種類のジャケットの色があるのは知ってるのですが、
それと同じ理由なのでしょうか?
しょーもない質問でホント申し訳ないのですが、なにとぞよろしく
お願いいたします。
326:無名さん
03/07/02 20:02
>>325
詳しい理由は知らないんだけど
会場売りの分と一般発売分との違いとか
発売時期の違いとかいう程度じゃなかったかな?
内容的には変わりないはず。安心汁!
327:ば
03/07/02 22:43
ササヤカな指摘>>会報のGコーナー
うえる=飢える○
飽える×
328:無名さん
03/07/03 01:46
さりげなく意志川さんの誕生日ですな。
329:無名さん
03/07/03 02:15
いくつになったん?いっしー。
330:無名さん
03/07/03 02:28
アーティストとして充電中…
といいながら、
それが「長い休業」になるバンドもたくさんいるからなぁ…。
ミュージシャン自体は辞めないとは思うが
三人それぞれ個人的な生活スタイル,事情が違うから
たまとして三人同じように音楽に比重をかけるのは、
そろそろ無理なのかもしれないね。
それならそれで、マイペースでやってもらっていいや。
大人のペースで、熟成された音をゆっくり聞くのも楽しみだよ。
331:無名さん
03/07/03 04:31
>>325
発売直後の黄色の方は確かライナーノートだかジャケットに誤植があったんじゃ
なかったっけ? 一般発売では修正後のものが並んだ筈。
区別のための色分けでは?
「ゆめみているよ」のジャケットも先行売りと一般売りでは
ジャケットタイトルの書体が違うよね。
332:無名さん
03/07/03 04:52
今日、クラウン40周年記念企画CD「スターセレクション」の
「たま セレクション」を買いました。
要するにクラウン時代の3枚のベスト盤なわけですが、これのジャケットが
もうアイドル時代の写真で恥ずかすぃのです。元の3枚は持っているのに
店頭にこれを晒しておくのがいたたまれなくて買っちまいました。
ネット上でジャケット写真見つけられなかったので見たい方はCDショップへ!
限定版だそうですのでお早めに。(私はタワーレコードで買いました)
<参考URL>
URLリンク(system.emedia.co.jp)
333:無名さん
03/07/03 17:52
ろけっととベストセレクションどっちが買い?
334:無名さん
03/07/03 17:59
>332
わたしも最近買いました。
ジャケがどーっしてもレジに持ってく気を削ぐのでamazonにてw
音質も良くなり、柳ちゃんの名曲は網羅してて良い感じ。
ちなみにジャケはたねさんのとこで見れたよ~。
>333
ろけっと。
キャッチーでイイ
335:325
03/07/03 21:55
>>326タン
>>331タン
どうもありがとうございました!
なるほど、そのような理由があったのですね。
誤植でジャケ変えたとしたら、黄色いほうはある意味コレクターズ
アイテムと言えるかも知れませんね。まあ、コレクターは両方持ってる
んでしょうが、
といっても、たま最近ののCDはどれもコレクターズアイテムと言えない
こともないのですね。(w
ここにいる人は、表事情から裏事情まで詳しいかたが多くて本当に
いつも関心しております。
本当にどうもありがとうございました。
336:無料動画直リン
03/07/03 22:00
URLリンク(homepage.mac.com)
337:332
03/07/04 02:34
確かにレジに持って行くのはとても勇気が要りました。
「ウクレレビートルズ~4弦はアイドル~」の下に重ねて
レジに持って行きました。
エ、エロ本じゃあるまいし…(´Д`;)
338:無名さん
03/07/04 02:37
もし、たまがなくなるとしたら、きっと知久さんがいいだしっぺではないかと、
私は、思うのですが。
Gさんがたま解散持ち出すなんて考えられない(家庭持ち、ソロもあんまりやらんし)
石川さんはなんでも楽しめる人だから、あえてたまをなくそうなんて考えない。
今まで、やなちゃんを知久&石川が「おいおい」で引きとめていたわけだけど、
個人活動に拠点を置き始めた知久さんが、現時点も同じ気持ちとはどうしても思えない。
むしろ、前々からたまとしての活動はあまりないのに、会誌を発行し、
会費を取りつづける…ということに以前から「まずいよな」と思っていたが、
メンバーの生活のことを考えると言いにくい…。
で、月日は流れ…、でもやはりいい加減この辺で潮時ではと…。
すみません、本当に思い込みの激しい妄想ですが、FCなくなっても
「たま」だけは残していって欲しいです。
石川(42)さん、よろしくおねがいします。
一日遅れですが、お誕生日おめでとうございます。
339:無名さん
03/07/04 05:06
>>337…エロ本て…ワロタ。
>>338
Gさんが子持ちとはいえ、必ずしもたまを続けるのが
彼の生活を成り立たせるとは限らないと思うが。
たまの収支が黒字ならそうだろうけど、ぎりぎりラインなら
逆に重荷でしかない。ミュージシャンをライフワークにしたほうが楽かも。
サラリーマンは無理だとしても、なにがしかの仕事は出来そうな人だし。
不況とはいえ、選ばなければ仕事はまだまだあるよ。
でも、活動自体は減るだろうけど、解散はしないんじゃない?
「長い休業」→「思い出したように時々ライブ」が
わりと近い線じゃないかと…。
340:無名さん
03/07/04 09:40
もし解散するとしたら温故知新やったことが原因じゃねー?
温故知新やる
↓
昔の曲に(・∀・)イイ!!とアンケート絶賛
↓
昔は良かったのか…
↓
今はもうだめぽ…
↓
やっていく自信をなくす
↓
解散
↓
(゚Д゚)マズー
341:_
03/07/04 09:43
URLリンク(homepage.mac.com)
342:無名さん
03/07/04 10:04
>ミュージシャンをライフワークにしたほうが楽かも。
ってところが意味がわからない。
ライフワークの誤用?
343:339
03/07/04 10:17
ライフワーク=人生を通す精神的な意味での仕事
つまり生活を支えるための仕事ではない(収支は度外視)
て意味で使いますたが、誤用なの?
344:無名さん
03/07/04 11:10
ライフワークとは、単に「一生をかけてする仕事」という意味。
339のような意味では使わない。
収支云々の意味合いはほとんどなく、
むしろ中心的な仕事という意味合いが強い。
確かに音楽は、副業や趣味にした方がラクですね。
345:無名さん
03/07/04 11:23
つーか、単に会報担当の子達が夏休み取るからでわ。もともと
給料が安い(ぼらんてぃあ?)ので夏期は休業状態にするんじゃ
ないかと。
346:無名さん
03/07/04 14:21
人間、常に最悪の状況を想像して、そのときに少しでも精神的ショックを減らすように
するものだからな~。
ホント、杞憂だといいんだけど、かいさ・・・。
347:無名さん
03/07/04 16:41
ん?
348:無名さん
03/07/04 18:29
解散ではありません。メンバーチェンジです。
349:無名さん
03/07/04 18:32
メンバーチェンジ?!!どゆこと?
350:無名さん
03/07/04 19:34
か(ry じゃなくて休止活動でおながいします・・・。
351:無名さん
03/07/04 21:19
地区がぬけ柳原が復帰。
これからは地区は恋歌に元気付けソングを唄っていきます
352:無名さん
03/07/04 21:30
意思革さんのとこの「画像うんぬんだけ別鯖にしたらあぼーんしちゃった・・・」
ってやつ、他鯖を倉庫利用してたってこと?
353:無名さん
03/07/04 21:59
>>352
だとしたら、あぼーんも当然なんんだけどね(w
いちおう「写真でアッハッハー」がトップになっていたようだが
もしかしたら置いてある画像の中に鯖内リンクがなくて
外からの呼び出し専門になってた画像があったかもしれんな。
354:無名さん
03/07/05 22:53
なんか彼女が6月にファンクラブ期限切れで会費納入したのに
今月届いてない・・・更新事務となんか関係あるのかな。
漏れはたま長期活動休止と見たね。
多分ドントラのあとにまた芝居のオファーがまいこんで
方向性をきっと考えているんだよ。本人たちはもうそれほど
しょぼじゃないたまにモチベーションを持てていないんじゃないかな?
355:無名さん
03/07/06 01:03
藻前ら!とりあえず安心汁!
石川浩司 :でも9月にツアーと、その後も詳細はまだ言えないけど
「たま」のライブ予定してるよ。 0:58
356:ば
03/07/06 01:19
うをぉ!
357:無名さん
03/07/06 01:29
エーツーの掲示板で嫌われてるのはうにてんですか?
358:無名さん
03/07/06 01:36
最後のライヴだったりして…。
359:無名さん
03/07/06 02:16
>多分ドントラのあとにまた芝居のオファーがまいこんで
>方向性をきっと考えているんだよ。
ドントラで懲りて今後はもう芝居はやらない
みたいな事をライブで言ってたよ。
360:無名さん
03/07/06 02:17
>9月にツアー
地方で温故知新の続きか?
361:無名さん
03/07/06 03:21
とりあえずライブあるみたいで良かったです。
長い休業あってもいいし
マイペースでいいから、息長く続けてね。
362:無名さん
03/07/06 09:17
>9月にツアー
下呂温泉のことかと。
ライブツアーならうれしいけどな。
363:ば
03/07/06 14:27
>>362
た。。確かに旅行は英語で「tour」だけどさ。。。。。
364:無名さん
03/07/06 15:11
遅レポですがこないだのたまははきの知久ソロライブで
新曲があったと友人から聞きました。
誰か昨日のGソロライブのレポよろしく!
365:無名さん
03/07/06 16:05
↑新曲ありましたよ。恋の歌でしたね。
366:無名さん
03/07/06 19:37
恋の歌か~。ヤダナ~。
ま、ソロだからいいか。
367:無名さん
03/07/06 22:31
あの、おみやげがナントカいう歌ですか?>恋の歌。
368:無名さん
03/07/07 03:35
NHKデジスタオープニングタイトルバックの「無理なおみやげ」とは別の新曲だって。
まだ歌詞が付く前のメロディだけならちょっと前のたまははきでも披露してたみたい。
369:無名さん
03/07/07 12:37
↑さんきゅー。
求婚ソングだったりしてねw
知久ソロは行かないから
私は「たま」の歌として聴きたいっす。
370:無名さん
03/07/11 01:39
保守
371:無名さん
03/07/11 20:24
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これって既出かな?
372:無名さん
03/07/11 20:31
うん
極めてガイシュツ
373:伝説の名無しさん
03/07/11 23:43
ひるねのGさんは拉致家族の兄貴にそっくりだなと言うネタはガイシュツですか?
374:無名さん
03/07/12 01:54
>Gさんと透兄くりそつ、
たまがテロ直後バリ行って騒いでた辺りで
このスレで付録みたいにひっそりガイシュツ。
その後、公式でもファソ投票でも、ガイシュツ。
…話題ないねぃ…w
375:伝説の名無しさん
03/07/12 02:10
117 名前:名無しのエリー メェル:sage 投稿日:03/04/18 16:33 ID:y8XBI/u3
インディーレーベルのlastrumの会報みたいなので
ドミノ88の人とベイビーが対談してて驚いた。すごく簡単に要約すると、
・今年の抱負はホフディランの復活です!
・たまに入りたい(マジ本気)!
とのこと。
・・・実現してしまったらファン的にどんな感じだろう。
荒井が抜けた後に入ってきた無名の志村みたいなものか?
376:無名さん
03/07/12 02:37
やなちゃんは玉城さんと、ちくさんは永井さんとで
それぞれライブやるんだね。
元ローザ・ルクセンブルクの人やもんね、どちらとも。
やなちゃんは音楽の方向性が違ってきたいうて
たまやめた訳やけど、なんだか同じような事しとんやね。
お互いの活動、やはり少しは意識したりしてんのやろか?
またジョイントでもいいけん、一緒にしたらええのにな
377: 今田VS東野
03/07/12 03:03
星を食べるをエンドレスで聞きながら
最近起きた中学生による幼児殺害事件をフト思い出し、
事件と曲のイメージと重ね合わせて
歌詞の情景や「星を食べる」の意味を理解した。
ちょっと大人になった気がした22の夏。
378:無名さん
03/07/12 10:15
たまに入りたいか。
それ言う人は今まで多分いなかったね。
あり得ないけど、ベイビーならたまには
ないポップさを持ってるよね。柳原さんより
もっと軽やかだし、青臭ささえ感じる若々しさ。
でもホフ再結成と一緒に言ってる辺りで
絶対ないなって思うよ。柳原さんと組むって
いう方がまだ可能性ありそう。
379:無名さん
03/07/12 10:42
ベイビーにはたまに加入して欲しくないな。
たまが参加したベイビーのソロアルバムには怒りさえ感じた。
これを聞いたファンがたまってつまらんって思われそうで。
同じ様にフザケタ歌を歌っても、ベイビーの歌には、
たまにある情緒みたいなもんがないんだよ。
380:名無しさん
03/07/12 10:47
>>378
ベイビーの相方がホフを抜けたがって解散したから、
たま=ベイビー 柳原=相方 ・・・だからホフ再結成自体ありえないけどね。
まぁベイビー自体もホフはファーストアルバムの時点で完結してたって言ってるし。
最後のアルバムニはベイビー曲が全然収録されてない(やる気が無い訳でなく、相方が前に出すぎて)
381:無名さん
03/07/12 11:31
みんな詳しいね。
382:名無しさん
03/07/12 12:08
12歳なら罪にならない
∧_∧
( ´∀`)つ ミ
/ ⊃ ノ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 (TДT; )<ママァ!
―――――――‐┬┘ ⊂ ⊂ )
| ⊂ ⊂ ,ノo
____.____ |
| | | |
| | | |
383:名無しさん
03/07/12 12:08
月日は流れ…
長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、息子もでき父親になった。
世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
父親となった少年は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。
息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へとプレゼントを買いに行った。
抱えきれないほどたくさんのおもちゃを買ってもらった息子は、
早く家に帰りたくて立体駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。
父親があとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った
「今度は落とさないでね」
384:無名さん
03/07/12 12:56
知久さんが北海道でソロライブしてくれる。
う、嬉しいィィ~~~~っ!
全部行きたいけど… 仕事の関係で
小樽と札幌しか行けない。(泣)
早く、知久さんの新曲聞いてみたいな。
385:無名さん
03/07/12 20:49
>380
ホフは一応 休止中 なんだよ。解散て言わないで・・・
まぁ結局は、雄飛≒柳原だけどさ。
386:名無しさん
03/07/12 23:42
たまのメンバーは良くライブしてるみたいだけど、
月幾ら給料貰っているのだろうか。
メンズ5は以前1回のライブ33333円貰ってますといってたが。
387:無名さん
03/07/13 05:26
↑最近はあまりライブしてません。
388:無名さん
03/07/13 05:31
あと、自分達で事務所やってるから
「月給」をもらう感覚ではないと思う。
月によって収入は変わるでしょう。
いまどき、経営者はどこも厳しいよね。
389:無名さん
03/07/13 09:49
昨日、マチルダを従えた(?)やなちゃんのライブ行ってきました。
「だるまだまるな」やったけど、コーラス、合いの手部分で、
改めて石川さんの凄さを再認識してしまった。
リア厨のときは、石川さん素っ頓狂過ぎる!
ヘンすぎてよくわからん!などと感じていたが、
今やあの表現力、おもしろさはただもんではないと
思いまつ。
390:石川浩司
03/07/13 17:36
やっと、俺の凄さがわかったかい?
391:無名さん
03/07/13 17:44
>>390
あはは。たのしいレスありがとん(・∀・)。
392:無名さん
03/07/13 23:36
「どっちのライブショー」
たま&斉哲がやる4たま時代の楽曲VS柳原がソロで歌うたま時代の曲ばっかりライブ
「さぁ、どっち?」って言われたら今の状況では後者です。みなさんは?
393:無名さん
03/07/13 23:46
3たま+斉藤さんですね。ソロの柳原さんに興味まったくなしなので。
たまのときみたく、あうんの呼吸で即興出来るようなバンドを作った柳原さんなら観たいですけどねえ。
394:無名さん
03/07/13 23:47
今の状況でも、前者です。
395:無名さん
03/07/14 00:39
私も断然前者。たま時代の曲でもソロライブで歌うと魅力半減。
これは柳原さんに限らずすべてのメンバーに言えることなんだけどね。
誰のソロライブよりも「たま」のライブの方がイイよ。
バンドってそういうものなんじゃないのかな。
396:無名さん
03/07/14 00:41
4たま時代は柳原曲が好きだったので後者だろうなあ・・・。
397:無名さん
03/07/14 01:11
即答で前者。
柳原さんのソロにはあんまり興味ないから。
>>395
漏れはソロも好き。ソロはソロで魅力があると思う。
例えるなら、ソロで素材の良さを味わって、バンドで味付けを楽しむ、って感じ。
でも、漏れ的にはバンド(たま)あってのソロだから、もしたまが解散なぞしたら
それぞれのソロからは足が遠のくかも知れん・・・
398:無名さん
03/07/14 18:18
スペシャルサンクスに書いてるおそ○いま○さんって誰?クイックジャパンに載ってたけど。
399:無名さん
03/07/14 18:30
元・たま企画室事務員。
名前でググッてみたら、幼稚園児風な絵の個展をやってる人が
ヒットする。同姓同名がいるとは思えんから本人かと思われ。
400:無名さん
03/07/14 18:45
やはり硬式サイトは独自ドメイン取っておくべきだな。
URLリンク(www.tripod.co.jp)
401:ば
03/07/14 23:09
ワシも即答で前者。
もし、しょぼたまVS全曲たま時代の柳Pだったら、後者かも。
402:無名さん
03/07/14 23:41
たまはある程度見飽きてるから、
久しく見てない後者に一票。
403:山崎 渉
03/07/15 09:56
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
404:山崎 渉
03/07/15 13:58
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
405:無名さん
03/07/15 20:17
「満月小唄」「オリオンビールの唄」「牛小屋」「ジャバラの夜」「はこにわ」
「とんかち」「夜のどん帳」「お経」「ぼくはヘリコプター」などなど…
満載でもやっぱり、前者?
406:無名さん
03/07/15 20:56
夏の時計台の針が
407:無名さん
03/07/15 21:52
たこたこ。
408:無名さん
03/07/15 23:51
とんかちってやなちゃんやんないね。他は普段やってるけど。
やっぱ,あれは一人じゃテンションつらいんかな?(藁
4たま生で聴いた事ない漏れとしては,ヤナpが大勝利だな。
もともとヤナpの曲大好きだけど
なーんかたまはこの頃だれてる気がするっていうか
新曲なくて新鮮味がない。それに比べるとヤナpはたま時代の曲をまだ
全部やってないからその点めったにやらない曲をやってくれると
新鮮味あるし感動の度合いが違う。即興の面白さは最高だしね
409:無名さん
03/07/16 00:26
やなちゃんがたま時代つくって即ボツになったいわゆる死に曲だったらレアものとして
1回くらい聴きたいかな。
やなちゃんのたま時代の曲はやっぱたまでやらないと全然良くないからソロライブでは
別にいいや。
410:無名さん
03/07/16 18:55
話はがらりとかわるが、今日トイレに入っていて、
『全裸に水道ホースをグルグル巻きつけ、水を流して猛暑をしのいだ』
やなちゃんの話を思い出して笑った。
411:無名さん
03/07/16 22:38
>410
なつかしい。
それを読んで「たまの本」の短パン姿で眠っているやなちゃんを思い出した。
綺麗な足。
412:あたまのふくれた名無したち
03/07/16 22:45
たまぷくろ。
413:名無しさん
03/07/17 17:38
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
,,、
414:無名さん
03/07/17 21:26
高橋やや子さんって誰だっけ?
415:無名さん
03/07/18 01:32
独立後ファンクラブで4たま時代の会報を作っていた人。
416:無名さん
03/07/18 10:13
っていうか、柳原嫁。音楽系ライターだね。でも文章とかは
まともだったよ。
417:無名さん
03/07/18 10:56
石川さんやじーさんは家庭の話をするが、柳原は聞いたことがない…
418:無名さん
03/07/18 14:40
ここは柳原のスレじゃない
419:無名さん
03/07/18 15:31
ここは現メンバーの話限定厳守のスレでもない
420:無名さん
03/07/18 16:13
もう話すことなんてない。
421:無名さん
03/07/18 17:56
んーじゃあ、
「例えば、ゴキブリの糞をみつけたら絶対にさわらない。究極のきれい好き」
という知久さんの話を思い出した。
で、どうだろう。
いや、すんごい納得できた話だったから…
422:無名さん
03/07/18 18:13
昔を懐かしむしかないんでねーの
423:無名さん
03/07/18 18:14
究極でも何でも無く、
ゴキブリの糞なんて誰も触らねーよ!
424:無名さん
03/07/18 19:06
>423
いや、この場合は知久の部屋は汚い云々…の話だったのです。
で、「いや、僕は本当は(421みたいな理由で)究極の綺麗好き」
と、いう笑い話。
425:無名さん
03/07/18 20:41
皆様へ この先、たまに期待することは?(未来の話もしよう)
426:無名さん
03/07/18 21:23
歌番組に出演しる!
とか言ってる俺は逝ってよしなのか?
427:無名さん
03/07/18 21:37
唐突ですが、「juice」のギターコードが採れました。
出来はそんなによくないし、
譜割もちゃんとしてないけど、
誰か欲しい人いる?
コードだけなら、
ここに載せても問題ないよね?
428:無名さん
03/07/19 00:13
>>415>>416
やや子情報THX!
最近更新した柳原のライブレポが高橋名義だったのですが、
前原さんの文章とそっくりだったものだから。
彼女の文章は、よく言えば、独特の個性的な文体をしていると思うが、
悪く言えば、文章の癖が強すぎて、
肝心の音楽のよさが伝わってこないと思います。
しかも、手前味噌が過ぎるというか、
身内をあそこまで絶賛されると、萎えるんだが。
(柳原話でスマソ)
429:無名さん
03/07/19 00:41
高橋、、、ってもう名乗らなくてもいいじゃんw
名乗る必要ってあるの?
ヤナ妻がレポートしますた!の方がオモシロイ。
しかし、今年のバースデーライブのタイトルには萎えますた。
同じく柳原話でスマソ。ヤナスレって立てども立てども(ry…(;´Д⊂)
430:無名さん
03/07/19 01:03
eggsiteの夏祭り行ってきましたー
石川さん欠席でした(´・ω・`)ショボーン
でも、楽しかった・・・。かぼちゃ商会いいなぁ。
431:無名さん
03/07/19 01:50
>427タン
欲しいでつー!
432:無名さん
03/07/19 02:05
>>429
>ヤナ妻がレポートしますた!の方がオモシロイ。
同意。
高橋というPNをさらに名乗ることで、ジサクジエン的な雰囲気が
よりきつくなると思うが。
バースデイライブのタイトルはなんじゃありゃ?!
前バイトしてた、自分たちマンセー夫婦が経営する歯科医院を
思い出したぞ。
433:ば
03/07/19 02:39
どんなタイトルだったのでつか?
434:無名さん
03/07/19 02:53
>431さん。
歌の部分だけだけど、適当に弾き語ってみて。
どんなに移調してもどうしようもなく弾き辛いのでカポ0に落ち着きました。
C G Dm B♭ F G Gm7
C G Dm B♭ F G Gm7 C7
G# B♭ B♭m7 E♭ Gm Cm Cm7 Fm7 F# E♭
G A F#m Bm Bm7
G A F#m D
2番のサビはこんな感じね。
G A D F#dim
G A F#m Bm Bm7
まだところどころ微調整が必要だと思うんで、
意見があったらよろしく。
俺はもう疲れた!
しばらく耳コピやりたくない。
435:無名さん
03/07/19 02:56
あ、2番のサビ修正。
ひいてりゃ解ると思うけど。
G A F#m Bm Bm7
G A F#m Bm Bm7
G A F#m Bm Bm7
G A D F#dim
G A F#m Bm Bm7
436:無名さん
03/07/19 03:42
>>433
~おめでとう!やなちゃんがいてヨカッタ!~
「03年 夏のリサイタル」
―100-59=びっくり誕生日―
・・・・・・。
437:無名さん
03/07/19 16:14
柳原さん当人のセンスと割と合う感じだから
いいんじゃない?……サムいけど。>436
438:しゃ
03/07/20 00:48
やなちゃんのライブタイトルなんていつもあんなじゃん。
今日は蜃気楼中央線。またやな&ベイビーの電話をするよが聞きてーな
439:ば
03/07/20 00:48
さむー。。。
440:無名さん
03/07/20 21:28
演劇ぶっくにたま出てて久しぶりに姿を見たような気がして懐かしくなった。
Gさんがあんま変わってなくて嬉しかった。かっくいい。
ヤナさん抜けて聴かなくなっちゃったから。
オフィシャルサイトあるんだねぇ。行って見よう。おじゃまさま。
441:無名さん
03/07/20 21:38
>>440
(゚Д゚)<いらっさいませー。
3人のたまも、機会があったら聞くヨロシ。
つーか演劇ぶっくにたま出てるんだ。
教えてくれてぬりがとう。
442:無名さん
03/07/22 00:26
また、ヤナpのことで地区マンセーの人に怒られそうだが
蜃気楼中央線いってきたよ。
たまがらみじゃ,ワタナベイビーがソロでウクレレで
さよなら人類シングルヴァージョンやって
ヤナpがベイビーとのセッションでオリジナルバージョンやったよ。
あと、ふしぎな夜の歌もよかったよ。
ベイビーはコード完璧ですげえね。
ヤナpの猿の前の即興ソングの掃除バイトで一万円がウけたね!
海の歌の合唱も笑えたけど。
柴草玲はヒナの歌ってのがよかったよ。みんなの歌で流れてるらしい。
443:無名さん
03/07/22 17:41
ヤナPという呼び方どうにかしてくれまいか
444:無名さん
03/07/22 18:57
石川さんが、7月28日
TBSの「ラブセン!」に出演するそうです。
445:無名さん
03/07/22 20:49
ラブセンってどういう番組?
446:無名さん
03/07/22 20:52
下呂温泉ツアーに行く人はいますか?
一人で参加しても居心地悪くない?
447:無名さん
03/07/22 21:42
ラブセンてV6の番組だよね。
448:無名さん
03/07/22 23:54
>446
>一人で参加しても居心地悪くない?
まさに今それで悩み中。
逝きたいが1人だしなあ。。。
449:無名さん
03/07/23 00:29
>448
べつに一人でもいいんじゃない?
一人がつまらなかったら他に一人出来てる人に話し掛けて
話せばよか
450:名無しさん
03/07/23 01:40
>>444
おいおい、まさかランニング来て出演するんじゃないだろうな。
顔隠しても一発でばれるぞ(w
451:名無しさん
03/07/23 01:41
>>450
それはブーケを狙えだろー!
452:名無しさん
03/07/23 01:42
___
/∵∴∵| /|:\
/∵∴∵∴ | |iiiii|∴\
/∵∴∴,(・)│|iiii|(・)∴|
|∵∵/ │ |iii○ \|
|∵ / 三 | |iiii|三 |
|∵ | __| |iiii|__ |
\| \│ |ii|_/ /
\__│ \|__/
453:無名さん
03/07/23 02:20
ファンクラブツアーはこれまでもひとり参加の人もたくさん居たよ。
部屋割りも(個室希望を特にしてないのなら)、
ひとり参加の人同士を一緒の部屋にしてくれるみたいなので
寂しいとか、まわりがグループばかりで孤立という事は無いと思う。
454:無名さん
03/07/23 05:23
>434タン
コードどうもありが㌧!(・∀・)
(亀レスでスマソ)
455:無名さん
03/07/23 14:28
URLリンク(beautiful.s33.xrea.com)
たまの壁紙が・・・。
456:無名さん
03/07/23 16:46
ラブセン、石川さんのお宅訪問だって。
ビデオ撮ろ。
457:なまえをいれてください
03/07/24 13:11
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
458:無名さん
03/07/25 00:07
この前雑誌で知久さん見ました。
かなり久しぶりだったんですが
頭がうすくなっててちょっとショック。
459:無名さん
03/07/25 00:42
ハゲだわ歯は無いわでもう大変よ。
460:無名さん
03/07/25 20:47
そう言えば、ハゲをネタにしたかわいらしい曲をよくライブでやってるけど
あの曲名は何ていうのでしょうか?
知久ファンは笑えないかもしらんが、男が聴くと結構笑えるいい曲だね。ありゃ
461:無名さん
03/07/25 22:00
>>460
死んだみたいにねむる きみの髪の毛
10本ずつひっぱって はげあたまにしちゃおう
・・・とかいう歌詞だったら、「みもふたもないうた」。
462:無名さん
03/07/26 00:31
>>461
名曲かも。ナマで聞きたい…
463:無名さん
03/07/26 00:36
>>461
サンキュー その曲です。
この曲ってアルバムとかには入ってないですよね?
知久さんってソロアルバム出さないんでしょうか?
新宿タワレコに「しょぼたま2」にイベント対象品ってシールが貼ってあって
楽しみにしてたけど、今日見たらなくなっていて残念。
前聞いたときには、やることは決まってるけど何やるかは未定って
ハナシだったけど、イベント自体なくなってしまったようで残念です。。。
464:ば
03/07/27 11:48
昨晩Gソロに行ってきますた。
原マスミさんもきてますた。原さんは受け付けでチケット代を払おうとしてましたが、大阪のイヴェンターの人に慌てて止められてますた。
ほほえますぃー。
465:無名さん
03/07/27 12:02
原マスミさん、いいっすね~
466:無名さん
03/07/27 23:39
今からここは「いよ~」だけで
1000目指すスレに変わりました。
では、
「いよ~~~~~~~~~~~~ぉ」
467:無名さん
03/07/27 23:44
ばさん、大阪Gソロレポきぼん。
>464の逆(?)パターン話。
神戸Gソロに来てたナイロン役者陣にライブハウスの人(普通の客だと思ってたらしい)が
ドリンク代を請求しようとしてましたが、Gさん本人に慌てて止められてますた。
468:無名さん
03/07/28 00:21
いよ~~~~~~~~~~~~ぉ
いよ~~~~~~~~~~~~ぉ
いよ~~~~~~~~~~~~ぉ
469:無名さん
03/07/28 05:16
>>463
>「しょぼたま2」にイベント対象品ってシール
「しょぼたま2」ってダンス公演の
『ダンダンブエノ~いなくていい人~』の音楽だよね?
あれはライブでは再現がとても難しそう。
またいっぱい練習しないと出来ないだろうし、
普段のしょぼたまみたいにちっちゃい楽器だけを手にフラッと
店にやってきて、ササッと準備ってわけにはいかなそうじゃん?
470:_
03/07/28 05:42
URLリンク(homepage.mac.com)