08/06/11 20:34:12 0E+VfSROO
>>262
> CPAさん度々説明ありがとうございます
いえいえ~こちらこそ。
沖縄を恥じることは全く無いですよ!私は名古屋、東京の人間ですが。沖縄に行く機会がよくあります。
沖縄の若者は内地の若者にくらべ野心家が多いといつも感じています。その野心の使い方と方向が分かっていないだけです。ヘタレの内地ャー?よりましですよ(笑)
ウェルウェイについて沖縄では『理論上』のトラップを6年間誰も気付いて居なかった?ってことですかね。今、内地へ広げてるみたいですので、それが仇となり勝手に衰退していくでしょう。
大阪、名古屋。特に東京では私のような公認会計士、弁護士、弁理士、税理士、中小企業判断士、MBAのようなビジネス特化した専門家がザラにいます。
内地にいけば必然的に彼等の耳にも届きます、現に私の耳に入りました。彼等は瞬時に矛盾点を突き止めますつけます
このような不完全な会社は金になります。会社を生かすコンサルタントがあれば会社を殺すディスコンサルトもあります。