07/04/30 20:53:47 NKipzdeN0
●ネズミ講の渦中の人に多い行動パターン(一般論)●
・騙されていることを認めようとしない
・騙されているとうすうす感じていることを見て見ぬフリをする
・「ネズミ講か」と聞かれると必ず否定する
・他人の迷惑をかえりみず勧誘しようとする
・具体的な情報を求められても出さない。抽象的な話をして正当性を主張する。
・儲かるか儲からないかも分からない話に「必ず儲かる」「本物です」という
・儲かった場合でも下位の人の金を吸い上げているという事実には目をつぶる
・ブログなどで勧誘する参加者は、掲載したことの都合が悪くなると、削除して
何もなかったことにする
『被害が表面化した場合』
・自分も他人を巻き込んだ犯罪者であるにも関わらず、被害者面をする。
・『参加した人も騙された人も悪い』『自己責任』という理論が通じない
・自分にそれを紹介した人間を恨む
・自分の勧誘のせいで壊れた人間関係を自分のせいではないと考える。