07/06/27 18:12:04 XeWfe8Dm0
え!!
目○課長辞めちゃったんですか?あの人信用して加盟したのに・・・・。
やっぱ頑張ってもはんこ工房じゃ生計立たないですかね?
でも止めるにもリース残るしどうすればいいだろ?死ぬしかないですか?
87:名無しさん@どっと混む
07/06/27 18:58:32 MZrNs4060
>>86
目○課長殿は・・・辞めました。
全店には連絡いってないのでしょう。一部の店舗には実家の方に戻った
ような連絡をしているようですが・・・・東京にいるようです。
家族が病気とかはお得意のトークですからね。
頑張ってもはんこ屋では厳しいでしょう。最低限生活もできないでしょ!
ただ、借金が増えるか・貯金を食いつぶすだけ。
もう、借りるところがなければ、自己破産。
しかし、リースとかに保証人を付けていると迷惑をかけてしまうので、、、
ご注意を!
泣き寝入りをしてやめている人たちの中には、働きながらリースを払って
いる人もいます。
今後どうするかは、自分で決めるしかないのです。
①泣き寝入りをしてやめる。
本部に二束三文で買い叩かれて、多額の借金・リースは払い続ける。
まぁ、最長5年くらですから、そこを我慢する。
②本部を訴える
良い弁護士を雇えば勝てますよ。
仲間を探して集団訴訟も有り。
但し、多少時間かかるので、それまでもつかどうか?
どちらの地域かはわかりませんが、いづれにせよいろんなオーナーと
情報交換をした方が良いですよ。
(特に本部と争ってそうな店なら、いろいろ相談にのってくれると思いますよ)
一人で悩んでいても解決しませんから。
88:名無しさん@どっと混む
07/06/27 20:11:40 wwVIie4D0
本当に本部が潰れるなら裁判して判決を3-5年潰れる投げまで延ばす
潰れたら債権者と示談するこちらの要求は認めないが、本部の要求も
のまなくていいので本部の支払いを貯めておく
本部が潰れてからは裁判が起こされないので本部の請求を債権者に
支払うことになる
89:名無しさん@どっと混む
07/06/28 17:08:02 Os25Jahs0
うまくいかなかったからって本部に文句いってるようじゃ
何の仕事はじめても駄目ですね。
騙されたって?あんたたちが罠にはまりに行っただけでしょ。
鴨ネギだよww
今どき判子で儲かる訳ねぇよ。
早く辞めるか 樹海にいくか 飛び降りるか
選択はいろいろあるじゃない。
90:名無しさん@どっと混む
07/06/28 17:14:36 sOZ+z2dl0
なんか最近本部工作員がウザいね
よっぽど尻に火が付いているんでしょ
加盟してる人は早めに訴えたほうがいいかもね
91:名無しさん@どっと混む
07/06/28 19:16:23 jhMmtzJy0
>>87
ありがとうございます。
目○さんは東京で今何してるんでしょうかね??
あの人はんこ屋は儲かるから私を信じてって言ってたのに、
自分が止めちゃうなんてひどい話です。
あと集団訴訟って具体的には、どうして他の加盟店と連絡を取り合うのでしょう。
私の知人は他業種のFCに加盟して、今他のFCと手を組んで本部と抗争中です。
ここでは具体的な話は出来ないのでしょうし、どうすればいいのでしょう。
死ぬ覚悟はあるんで最後の抵抗はしたいのが本音です。
92:名無しさん@どっと混む
07/06/28 22:12:52 yeMO5BDJ0
本郷店は5月に新宿に引っ越しました。(はんこ工房の看板は上げてませ
んが)
とある会社に仕事ごとカラダごと買収されました。
本郷店はもったいないので射抜きで本部に預けました。
5月本郷店を閉鎖していましたが、新宿で受けて台紙名刺100箱×2件、
区議に当選された方の両面カラー名刺5,000枚など注文を戴きました。
そのまま本郷店をやっていたら5月はおそらく140万円くらいいったで
しょう。
本郷店お買い得ですので買ってください。
本部と別に解約した5円コピー機、ダビング機あります。
リース代を払ってくれる方いましたら譲りますので連絡ください。
コピー機の売上げが月9万、ダビング機が月4万くらいありましたので、
少なからず利益は出ておりました。
ちなみに確定申告では開業費用等の残など経費のやりくりで税金はほとん
ど払わなくてすみましたが、結果的に利益が400万円ありましたので、
年収500万円あるのと同じくらいでした。
苦しい顔しててごめんなさい。
そうそう杉並学院の石川遼君にマイボールスタンプをプレゼントしまし
た。とても喜んでいました。
これからマイボールスタンプが売れますのでチカラを入れてみて下さい。
93:名無しさん@どっと混む
07/06/28 22:29:43 yeMO5BDJ0
本部と別に解約したコピー機、ダビング機でなかった。
契約だ。
94:名無しさん@どっと混む
07/06/29 01:06:34 aSXszBUr0
>>91
目○さんめっけました。
アントレP137見て下さい。なんと裏切り者は、はんこスーパーに居ました。裏から探りをいれたら、
代表のようです。(まぁ広場が経営しているようなもんだから、力ないでしょうが)
ふざけるな!ですね。3年前くらいからの加盟店は、殆ど目○に勧誘されたと思う。
それらを見捨てて逃げておいて、家族の具合がわるいから、実家に帰ると連絡をしておいて、ぼろの出るのが早いこと!
もう少し、加盟店の事を考えている人だと思ったけど、実際は最低だね。
これでは、黒豚君と同じだよ。
それはそうと、今回東京のアントレフェアーにここの本部出ないのか?
なんか、アントレに出てないぞ。もう、加盟店増やすの諦めたのか?いよいよヤバイのか?
あと、集団訴訟は他の加盟店との連絡難しいですよね。あとは、本部と既にもめている店に聞けば何か情報あるかもよ。
(それらしい店に聞いてみたらいかが?)
でも、殆どの店がなんとかしたいと思っているので、どこかでつながるでしょう。
>>92
本郷店もう2ヶ月くらい閉めているんだろ!そんなんじゃもう売れないよ。せっかく売上げがあったのなら、閉めたらお客が逃げちゃうよ。
それに移転と表現するからには、メインの顧客は新宿で受けて配送している
のだろうし。買う人がいたら、失礼だよ。でもこんな感じじゃ、芝店のにのまえだね。
店舗を居抜きで売却する業者があるから、そっちに依頼した方が客つくよ。飲食は結構やってる。はんこ屋は聞かないがね。
あとは、都内近郊でやっている不振店の移転でもしてもらったら?まああまり
店舗ないから、無理かな?
95:名無しさん@どっと混む
07/06/29 10:46:20 A/6ruQYQ0
>>91
一度信じたのならトコトン最後まで信じるべきです。
まして他人からの情報や憶測で決め付けるのは良くないですよ。
彼と話をして彼を信じたのですから、
「裏切られた」の判断は、彼と会って話をしてからするべきです。
また、死ぬ覚悟があるのなら他にやるべき事が沢山あるのでは?
96:名無しさん@どっと混む
07/06/29 12:01:35 Vxa59iuv0
>>95
「「一度信じたのならトコトン最後まで信じるべきです。
まして他人からの情報や憶測で決め付けるのは良くないですよ。
彼と話をして彼を信じたのですから、「裏切られた」の判断は、
彼と会って話をしてからするべきです。」」
と言ったってもう彼は、本部を辞めた人ですよ。
ましてや、他はんこFCにいるならば、工房側には何も出来ないし
してはならないのでしょうから。
裏切られたと言うのは、辞めるにしても嘘で実家に帰るとか言わずに、
転職でスーパーと言ってほしかったと言う事なのでしょう。
97:名無しさん@どっと混む
07/06/29 12:25:34 AuGzKccm0
目○は、絶対に許せない。黒豚以下だ。みんな奴に、ここは最高の立地だ。
150万・200万売れますよとあの仮面をかぶった笑顔に騙されたのだ。
何人の人生を破滅に追い込んだんだ。
自分だけ、はんこスーパーの代表にもぐりこんでいい目をみている。
信じられない!!
98:名無しさん@どっと混む
07/06/29 16:35:03 A/6ruQYQ0
>>96
>>他はんこFCにいるならば、工房側には何も出来ないし
してはならないのでしょうから。
私は「でしょうから」が良くないと言っているんです。
会社を辞めてサヨナラでは その人を信じていた事になりません。
独立の意味を理解して、人生を懸けていたのなら余計にそうです。
辞めて実家に戻るつもりが、何かの事情でそうなったのかもしれませんよね。
人にはそれぞれ事情があります。憶測での判断は良くありません。
99:名無しさん@どっと混む
07/06/29 17:18:21 dyT+bMj80
目○はスーパーで社長かいな!
テラウラヤマシス
100:名無しさん@どっと混む
07/06/29 19:35:51 D6y0XfPQ0
すると今度は、ス○パ○で被害者が続出か~
101:名無しさん@どっと混む
07/06/29 20:49:49 wExG8SFx0
>>94
え~目○殿はスーパーの社長??マジですか??なぜ??
って事はもちろん信長殿はもちろん知っていたんですよね。
ますます人間不信に陥りますますこの業界が分らなくなりました。
目○殿は笑顔の仮面の下に悪魔の笑顔があったて事ですね。
ダマされた私が悪いのだけど・・・・
102:名無しさん@どっと混む
07/06/29 22:27:58 KmOVprKw0
へーあのおっさんが社長かー。
流れるような関西弁が耳に残っているけどな。
FCのエの字も知らないただの営業だったのににねー。
人生わからんもんやねー。
まー、これからがどうなるか楽しみではあるがね。
でも、もういい年なんだろ?
独身らしいし・・・。
人生を考え直した方が・・・・。
103:名無しさん@どっと混む
07/06/30 08:42:17 uUUJh7x10
>>101
信長は巣○パーでは自分の店は売上TOPなどと誇大粉飾
の嘘を言いオーナー仲間からつまはじきされ
あげくに奥とも店を売り払い興亡に逃げてきたのさ
この業界共通のキーワードは
・ねぎを持ってるカモを見つけろ
・言葉巧みにカモンベイビーオーナー様(加盟金でうっしし商売)
・開店したら口を出さない(面倒見ない)
・売上良くても良し/悪くても良し→後はオーナーの気の向くまま
まだいっぱいあるね・・・・・・・
104:名無しさん@どっと混む
07/06/30 11:27:41 opz/kwM40
95・96・98に書き込んでいる人、同じ人だとおもいますが、何を言おうとして
いるのか理解出来ない。
105:一蘭
07/06/30 15:45:53 7Z+7yysR0
>>104
95と96のスレを同じ人が書いたと思う人が一番理解できない。。
106:名無しさん@どっと混む
07/06/30 17:50:31 c0NE2EPz0
皆さん 6月どうでした?
良いわけないのはわかってますが、8月いっぱいは厳しいから
がんばりましょう!
107:名無しさん@どっと混む
07/07/01 00:28:36 p16migdA0
麻生店移転のようです。ブログで公表してました。
新店舗住所:札幌市北区北36条西4丁目1-20
一体何故でしょう?
108:名無しさん@どっと混む
07/07/01 11:38:02 0IcXxPi00
6月度の売り上げ 40万と少々
なんだコレ
109:名無しさん@どっと混む
07/07/01 21:30:46 Y2F6HmLl0
>>108
本当にそんなにあるの?
110:名無しさん@どっと混む
07/07/02 17:13:03 dSF8i1O10
当店は40万以下ですが・・・
111:名無しさん@どっと混む
07/07/02 19:10:15 oI5OFIWUO
あのさぁはんこ屋じゃないんだけど1日1万売り上げが無いようなら
すぐにでも辞めたがいいですよ。
個人で商売やってたら普通最低でも一日3万くらいがボーダーラインだと思います。
これは地方都市でも。
うまくないラーメン屋でも3万くらい売り上げてるよww
マジ辞めたがいいよ!
112:人生オワッタ
07/07/04 18:48:16 uQPaUE1M0
>>110
本当に40万無いのですか?
どうして資金繰りしてるんですか?
貴殿も目○殿を信用したんでしょうか。
アースの人たちは全て仮面をかぶっているようですね。
元SVだった丸○殿などは影で「どんどん騙せばいいんですよ!」
と言ってるらしいです。
かわいい顔してこんな考えしてるんですね。
せめて目○殿はこういう考えが嫌で退職したと思いたいです。
借金と保証人さえなければ、とっくにやめてるなぁ・・・はんこ工房。
113:名無しさん@どっと混む
07/07/04 19:17:35 y4ABNWxv0
目○殿は騙し会社のTOPになりました。( ´ー`)y━~~~~~
丸○ってもういないの?
114:名無しさん@どっと混む
07/07/04 21:58:32 VBVu52kX0
テスト
115:名無しさん@どっと混む
07/07/05 14:28:59 zfvCQ2S10
テスト2
116:名無しさん@どっと混む
07/07/05 14:56:13 zvmlbiP80
>>113
騙し会社の元祖
悪しきはんこFCの悪の枢軸でした
今は広場の片隅でひっそりしてますが・・・
○黒は
ま そこの雇われ班長でしょうが・・・
117:名無しさん@どっと混む
07/07/06 14:05:47 lE1nLh7d0
はぁ・・・・駄目だ!今月で死にそう!
皆はどうよ!
118:名無しさん@どっと混む
07/07/07 14:49:24 +1Ad8N3l0
ホームページに銀座はんこ堂の表記なくなったね。
またトラぶったかな?
茨城の勝田長崎屋店(銀座はんこ堂)が消えてしまったよ。
こないだOPENしたと思ったら、もうないよ。
119:名無しさん@どっと混む
07/07/07 20:08:15 OiXDXpYW0
本心閉店は本部にとっては誠にうれしい事なんじゃないですか。
閉店したお店の機材を安くさも善人面して買い上げ、次のカモに
何百万もの価格で販売するシステムなんですからね。
閉店とオープンワンセットで黒ブタ殿はどれくらい儲かるんでしょうかね。
やっぱ目○殿のように転職して本部になるべきでしょうか。
120:名無しさん@どっと混む
07/07/07 22:26:53 IWNlowSZ0
終わりが見えてきた
121:名無しさん@どっと混む
07/07/08 19:12:27 3z5qGDKR0
ところでさぁ
目○殿が大抜擢で就任したサ○セス○○・・(はんこ酢ー派ー)ですが
サク○ス○○・・の元社長
島○はんアースでアルバイトしてたけど今居るの???
122:名無しさん@どっと混む
07/07/09 02:49:04 hVnRdFde0
>>121
島○はんはとっくに消滅してますよ。
123:名無しさん@どっと混む
07/07/09 12:35:10 TByIYpJ70
島○殿は、目○殿と協定して、もっかサクセス・・・へ復帰を計画中の模様です。
目○殿は、アース時代に売り上げの比較的良かったお店の近くへの出店者を探しております。
>>118
その真相はなんなのでしょう?
124:名無しさん@どっと混む
07/07/09 19:07:45 VT5DyNjC0
アース vs サクセス
戦争勃発
125:名無しさん@どっと混む
07/07/09 21:36:06 /Zl0jjnP0
>>124
アース vs サクセス
戦争勃発
ではありません
共に沈む行く泥船です
もう死に体ですから静かに見守りましょう
父さんすれば未払いも帳消しに・・・・・!?
126:名無しさん@どっと混む
07/07/10 15:29:58 hfDcPnMq0
そうなって欲しい
速く
127:名無しさん@どっと混む
07/07/10 17:32:38 f7XNYdQF0
>>父さんすれば未払いも帳消しに・・・・・!?
んなワケねーじゃん。
逆に債権者からの催促が矢のようにくる予感・・・
本部が金融機関から借り入れしてないことを祈れ!
128:名無しさん@どっと混む
07/07/10 20:37:57 6i3PJA4H0
本部が借入なしに成り立ってるとは思えんな!
父さんしたほうが、やばいよね。でもこのままでは、こっちが父さんに
なってまうよ。どうすりゃいいのよ??
129:名無しさん@どっと混む
07/07/11 14:44:22 oaO6nVE90
3年前 判子スーパー加盟店でしたが
本部サクセス.JAPAN倒産時
約30数万近くあった未払い(ロイヤリティー半年分)を
破産管財人の弁護士に本部のロイヤリティー対価としての
指導無しを直訴して無しにしてもらいましたw
130:名無しさん@どっと混む
07/07/11 16:52:40 7pFQM7DM0
本部に借り入れがあるなら、きっと融資先は売掛債権に対する質権の設定をして
いるはずです。
父さんした際に債権譲渡先が、まともなリサーサーなら>>129さんのように
理解していただける場合もあるでしょうが、他のやばい系に譲渡されたら困った事になるのがおちでしょうね。
その前に本部に対して何らかのアクションを起こしておいた方が良いのでしょうか。
民法467条の解釈と債権譲渡の対抗要件を詳しく勉強しておいたほうがいいのでしょうか。
しかし>>128同様その前にこっちがヤバイです。
みんさん赤字の補填どうしてるんでしょう?マジレス希望します。
131:名無しさん@どっと混む
07/07/11 18:37:39 JA/KT7db0
>>130 マジレスもなにも、赤字であれば、貯金を切り崩す人もいれば、
アルバイトして補填する人もいる罠、中には借金する人も・・・
132:名無しさん@どっと混む
07/07/11 18:50:07 7pFQM7DM0
>>131様
レスありがとうございます。
既に貯金も底を尽きた、アルバイトしても赤字補填にはおよばない
借金する所も既に無い、そんな私はもう万歳するしかないのでしょか・・・。
133:名無しさん@どっと混む
07/07/11 23:16:28 M+ACgf3e0
>>132
まあ、殆どの店が貯金を使い果たし・・・アルバイトしてない人も多いようだが
、借金は皆できず・・・と同じ状況ですな。
本部に店を買い取ってもらうにしても、噂じゃ30%くらいみたいだから・・・・
大損だし。やはり、弁護士相談が良いのでは?
広場の方々は、結構相談している人いるみたいですよ。(その店はHPから消されてるけど)
工房でも相談している人いるんじゃない?
(既に辞めているか、HPから消されてるかもしれないけど)
そういう人達に相談したら?何か情報があるかもね。
ただ、潰れるわけにはいかないからね。今年は勝負の年かも?
134:名無しさん@どっと混む
07/07/12 01:11:25 PUIymuvp0
>>133
え、広場って弁護士に相談した店がHPから消されたの?
今年近所の勝田代にできたお店、新店にもかかわらずHPに載せてもらえてないよ。
新店すらHPで応援しない本部って、なんかあまりにひどい気がするね。
135:名無しさん@どっと混む
07/07/12 11:03:04 uG9d2L690
>>134
おそらく、弁護士を通して本部と交渉している店が名前でてないのだと思うよ。
そして新店の名前を出さないのは、
①HPの更新をサボっているのか
②名前をだすと、もめている店が連絡をして、新店舗も不信感をいだくから
限りなく遅く更新している。
③今後は、仲間をふやされると困るのでのせないか?
こんなとこじゃないの?
工房だってHPに載ってない店3~5?店舗くらいはあるし、
>>85にもかいてあるけど越谷店・武蔵藤沢店・本郷店等既に営業してない
店がのってたり、めちゃくちゃだね。
新店どころか・既存の店舗も応援なんてする気あるわけないでしょ。
それよりも、OPENの時に彫刻機250~350万(市場価格120万)
・スタンプクリエーター35万くらい?(市場価格23~25万)レジ15万(市場価格7万)
店によっては、印刷解決システム?・リソとか・什器とか・・・・300~500万くらい
は高く売りつけられている。
それらをリースやローンでやったら、10~12万/月の支払いになってまうのだよ。
そして、どこの店も売上予測をはるかに下回り且つこれらの負担がのしかかり
世間での最下層の生活すらも出来ない状態になっている。
皆さん、もう我慢も限界では??(資金が限界だ)
136:名無しさん@どっと混む
07/07/12 13:18:48 UE5XnKnS0
129ですが
とにかく横の連絡を取り合い情報を共有して
本部と対等に話をすることです
4~5年前の判子スー○ーはそのときには店舗とは個々に話をしました
団体交渉は受けませんでしたが複数の店舗の要求にデータ代が安くなりました
その後本部は見事に沈み朽ち果て助かった店は多かったのです
弁護士をたてた店/自分で交渉した店/司法書士から書類を作ってもらい提訴した店
みな上手くいきましたw
137:名無しさん@どっと混む
07/07/12 19:25:55 +pZ6BXK10
>>135
そんなにぼってたんですね。
確かに契約前と契約後機器の話に値段の相違がありました。
市場から見てえらい高い彫刻器だと思ったのですが、他の安い彫刻器とは
中身が違うからと言われました、完全に騙されたんですね。
しかも彫刻器・Digica・ブラザー・プリQ・什器など全てが中古でした。
黒ブタはどれだけ私からボッタしたんでしょう。
そう思うだけで限界です。
>>136
お客様に司法書士さんがいっらしゃるので一度相談してみます。
138:名無しさん@どっと混む
07/07/13 19:03:30 CnTu4eOG0
本日の売り上げ 0円也
生命保険で返済しか道は無い・・・
139:名無しさん@どっと混む
07/07/16 16:49:28 E3lJpHPR0
>>138
売り上げ0はキツイですね。
私は本日55円也
生命保険で返す前に一緒に本部と戦いませんか?
ぜひメールください。
140:名無しさん@どっと混む
07/07/17 18:30:51 +izcd1Qb0
0円とか55円とか・・・
テラヒドス
141:名無しさん@どっと混む
07/07/17 20:11:21 wX28ehGV0
はんこやなんて0円(誰も来ない日)の日が
月に10日ほどあるのは、当たり前です。
ひどい店なんか月の半分はボウズですよ。
142:名無しさん@どっと混む
07/07/19 18:30:30 /YoTTpS20
>>139
メール下さいといっても誰だかわかんないからしにくいよね。
出来たら、正式?に被害者の会を立ち上げて、FAXとかで、参加の可否
を聞いてもらった方が、BESTです。
自分もそうですが、なかなかオンドを取る人がいないので、是非お願いします。
143:名無しさん@どっと混む
07/07/20 16:10:07 UsHzXaGL0
アースのHP診ると北海道にお店が多いけど道経済状況から
皆苦しいと思うんだけどどうなの??
144:名無しさん@どっと混む
07/07/21 09:56:58 CEM9MROc0
厳しい。
145:名無しさん@どっと混む
07/07/21 18:01:34 c/Jc/x6G0
今日の売上
認印1本55円、自動印380円、名刺1名1,365円、合計1,800円
当店閉店までカウントダウン状態、北海道でなくても厳しいです。
146:名無しさん@どっと混む
07/07/21 18:39:11 ojVXson40
>自動印380円
えっ!自動印をそんなに安く売ってるの?
147:名無しさん@どっと混む
07/07/21 22:03:05 D2BfZg+w0
自動印380円??そんな狂った値段で売ってメリットあるんかい?
名前の有るなしの判断は、お客さんのいる前で確認・判断しないとならないとすれば
厳しいね。
お客さんも有れば380円なければ、997円ではなかったときのショックが大きいね。
結局値切られないのかね?
そもそも、安売りしすぎだよ。
ただでさえ、売れないのに利益が減ったら致命傷ですよ。
この商売、粗利があっても売上ないから、成り立ちません。
年が越せないどころか、夏も越えられないよ!!
こんなんじゃ、離婚されてまうで。まぁ生活力無いから仕方ないが。
皆で本部と団体交渉ダ!!!!!!!!!!!!!!集団訴訟でも!!!!!!!!OK
148:名無しさん@どっと混む
07/07/22 11:45:48 SjTEAuZs0
自動印380円…アリエナス
最低997円はもらうべし!
149:名無しさん@どっと混む
07/07/22 13:54:59 48wn1EDU0
自動印380円は本部SVの指導です。
近くの競合印章店は160円で彫ってます。
お客は55円と上手く使い分けてる感じです。
150:名無しさん@どっと混む
07/07/22 14:09:44 p5GVLyaF0
そもそも自動印のデータ料が高いんだよ!
既に存在している認めデータを取るだけなのに・・・・
自分でデータ作ってる人達にはかなわないよ!
もし安く売るなら冨士印材の実印工房(18天丸までデータ・彫刻可)とかを
かったら?60万くらいだよ。角印は外注するか・我慢してデータとるか?
あとは、バンバンをレンタルするか?認めで7000円以上彫るなら良いかも!
売れないから、経費を落とすしかないのだよ。
いろんな店に聞けば、いろいろな経費削減方あるから良いものは取り入れて
いけば、結構安くなるよ!
本部は、迷惑だから他店には連絡しないようにと言うが、勉強になるよ!
151:名無しさん@どっと混む
07/07/23 00:49:10 qk0WEyS+0
>>147->>150
自動印と浸透印を混同して認識してないか?
152:名無しさん@どっと混む
07/07/23 10:19:40 keS1Ep0Y0
>>151「自動印と浸透印を混同して認識してないか?」
151さんの方が、自動印の言葉がわかってないね?
自動印が何かわかってますか?
サンビーとかのカタログにのってる自動印ではないぞ!
153:名無しさん@どっと混む
07/07/23 10:33:49 83xRGoqF0
a
154:名無しさん@どっと混む
07/07/24 15:12:29 TLwtQssy0
前にここに載ってた人消えちゃいましたね。
この店は儲かってるのかな?
URLリンク(entre.yahoo.co.jp)
155:名無しさん@どっと混む
07/07/24 19:19:05 YZGb0CHF0
本部社長が『バックアップする、一緒にやっていこう』と言い切ってくれた
とありました。
156:名無しさん@どっと混む
07/07/25 04:11:39 vUmrXXRM0
>>154
都立火星?消えたってどういうこと?
HPに名前あるし、どちらかといえば本部寄りの店と聞いたが?
それに、はんこより写真中心の店じゃーないの?
157:名無しさん@どっと混む
07/07/25 17:30:57 p/N6GubF0
>>155
言ってみただけ・・・
158:名無しさん@どっと混む
07/07/25 19:12:53 Gj+qVaih0
>>155
言ってみたかっただけ・・・
159:名無しさん@どっと混む
07/07/25 19:14:28 /YmaF2Vl0
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]っておもしろいよ!登録してみてね~
URLリンク(mbga.jp)
160:名無しさん@どっと混む
07/07/26 07:03:39 D2imL3/t0
>>155
言ってみたかっただけど・・・
161:名無しさん@どっと混む
07/07/30 17:11:49 xIdbpVhu0
7月も終わりだねぇ( ^ω^)・・・
162:名無しさん@どっと混む
07/07/30 17:35:45 r2Tc7U7p0
仲間達 仕事あかい?
163:名無しさん@どっと混む
07/07/30 19:42:03 0IxLZ2DD0
きいろい
164:名無しさん@どっと混む
07/07/30 19:59:38 OgCxNRnJ0
この2週間, 毎日 毎日
ハローワークとシニアプラザに
身を寄せています
165:名無しさん@どっと混む
07/07/31 11:24:20 MBYgPYHK0
>>164
ハローワークとシニアプラザ+弁護士事務所も入れた方がよいですよ!
はっきり言って、ハローワーク行ったってろくな仕事ないし、バイト
しても金安いし・・・
しかし、情けないのが時給¥850くらいのバイトでも、バイトのほうが
収入が良いのはなぜだ!
166:名無しさん@どっと混む
07/07/31 13:03:55 Vq/lMb0M0
はぁ・・・・今日で7月もおしまいです。
今月は早起きしてかなり頑張ってポスティングしたのに売上超悪いです。
目○さんの話とかなりかけ離れてるなぁ・・・。
167:一蘭
07/07/31 13:59:20 TTNtnOtr0
今月の頑張りは来月・来年・・再来年・・・にきっと報われます。
遅ければ遅いほど跳ねっ返りは大きいでしょう!
少し早い気もしますが、、勝ち組!!おめでとうございます。。
168:名無しさん@どっと混む
07/07/31 17:02:27 f5tqFAQXO
思いっきり人生の無駄使いをしてるよな。
169:名無しさん@どっと混む
07/07/31 17:39:30 R9u4WgUx0
自民惨敗
いよいよ日本沈没か?
170:名無しさん@どっと混む
07/07/31 17:46:00 FOdEn5Sg0
来年・再来年まで持ちません。
171:名無しさん@どっと混む
07/07/31 18:53:35 5q5ZS3py0
アホらし
172:名無しさん@どっと混む
07/08/03 17:30:00 X38+Bx3Y0
なぜ?
173:名無しさん@どっと混む
07/08/05 11:42:23 34ok7sax0
みんなもっと前向きになろう
大学の教授や論文を書かれる先生でもパソコンができない人はたくさんいる
から、当店はPC入力もそこそこあった。暇つぶしにいいし、とてもためにな
る内容が多い。ましてや発表前の論文だ。最悪世間に先に発表すればいいん
だ(しないけど)
はんこ屋だけで食おうと思うからダメなんで、副収入を月に20万稼げばどう
にかなるだろう。
やっていくうちにリースアップすればあとは利益だ。
はんこ屋にはとても有意義なお客様も多い。
利用できる人は利用する。持ちつ持たれつでいい人脈を見つければどうにか
なる。
月40万しか売上げが無かったら、どうせ暇なんだから暇なうちに何ができる
か考えろ。そのうち道は開けてゆく。
目指すははんこ屋でとんとん。副業で食う。俺はそれで食えている。
目○さんがスーパーに行ったんだから、逆に情報流して利用すればいい。
要らない機械があったら、そっちで使ってもらう交渉をするのも手だ。
人生誠意が伝われば救いの神も必ずいるさ。
投げやりになっていたらお客様にもわかってしますからとにかく前向きにな
ろう。
174:名無しさん@どっと混む
07/08/05 11:49:18 vAXxgHpi0
>>ここどうYO?
資料はただでもらえるから良く検討した方がいい。
URLリンク(www.aikagi.jp)
175:名無しさん@どっと混む
07/08/05 13:24:23 puPDYTAO0
↑2ちゃんの中の懲りない面々
176:名無しさん@どっと混む
07/08/06 16:56:11 3n9nBcyG0
>>174
こいつ、ここのオーナーか社員だ!あちこち顔だしてやがる!
177:名無しさん@どっと混む
07/08/09 18:15:29 3zoe0uSe0
研修&親睦会に出席する人いるかい?
178:名無しさん@どっと混む
07/08/09 18:41:43 X4PLYyxn0
黒ブタのダンナと会えるのを楽しみにしてます。
179:名無しさん@どっと混む
07/08/09 19:04:48 XlFJCxnw0
え?あんな研修でるの?
何ひとつ役にたたないよ。
東販への丸投げ研修みたいなものしかやらないのでは?
でも実際は、カットハガキでやるからなんも役に立たないのだよ。
まあ、出るのは関東近郊の年賀初めての店くらいだろ。
そんな店に成功事例なんて聞いたって、ないだろうし。
失敗事例はあるだろうが・・・
>>178黒豚のダンナに会ったところで、売上UPの秘策も無いし・・・・
仕方ないのでは?
180:名無しさん@どっと混む
07/08/09 22:02:25 R8Cej2wA0
今だ研修には参加したこと無い。
今年の研修の日は山仕事。
8人のお客様を2日間案内して利益9万円
けしてボッタクリではない。あくまでもガイド料。
そこには技術がある。
ハンコ売って2日で利益9万円は稼げないよなー
181:名無しさん@どっと混む
07/08/10 12:20:06 ODVlKw+l0
いいの。
黒豚君の加盟店をなめきった目を見るとやる気が起こるの。
182:名無しさん@どっと混む
07/08/10 19:08:16 yIRNRKW70
>>181
黒豚君見たってムカつくだけだよ。
でもやる気が起こって売れるのであればOKですが、やる気起こっても
売れないのは一緒でしょ!
そー言えば、信長はどこにいるの?
辞めたと言う噂も聞くけど、真相はどうなの?
183:名無しさん@どっと混む
07/08/11 08:14:43 kokzRYO80
信長はどこに行っても役に立たないな
自分の店もまともに経営できないんだから
184:名無しさん@どっと混む
07/08/11 13:19:20 E7ibgAwJ0
信長くん黒豚君にお暇だされました。
今は黒豚君のお犬ちゃん○村君がロイ回収に頑張ってます。
かなり本部苦しそうですなぁ~
185:名無しさん@どっと混む
07/08/11 18:10:17 unO2oT5NO
もしかすると 公園に来ると?
186:名無しさん@どっと混む
07/08/13 03:15:17 BNIUFIph0
>>184
お暇をと言うことは辞めたのでしょうか?
信長くん。。。。公園?
目○君がス○パ○だから、ないとは言えないが・・・
でも、公園??
まぁ何処に行っても役立たずは役立たずなので。
187:名無しさん@どっと混む
07/08/13 14:21:31 NyTcYkKY0
信長君はいくとこいくとこ貧乏神といわれています
188:名無しさん@どっと混む
07/08/13 22:20:22 svBxpA8R0
いや信長は自分の尿房を親分G○G 古○(今の旭F)に売り飛ばすほどの
経営が苦しくなったらなんでもやる現代戦国時代の先駆者パイオニアじゃないの
おめーら自分の店がつぶれそうになったら奥さん売り飛ばせる?
度胸があるかな?ないわな!
だからあちこち渡り歩けるのよ信長様は♪
189:名無しさん@どっと混む
07/08/14 19:04:25 Kz2sk3XA0
で、信長様は今何処で何してるの?
190:名無しさん@どっと混む
07/08/14 21:59:41 XrNxw+//0
この前信長から電話かかってきて東金店の店長だと言っていた。
SVは新入りに換わったからと言っていた。
話は変わるがオレが閉めた○○店が新装開店した。
開店してスグ夏休みと言う時期になぜ開店したかはわからないが
○○店を閉めて、今の会社の中の一セクションとしてはんこ工房
事業部をやっているがいつになったらHPの店舗紹介に名が載るの
だろうか?
まぁ、店舗として看板上げてないから無理か?
誰かダビング機、月のリース代2万7千円弱だが引き継いでくれな
い?
しょうがないから家に持って帰って置いてあるのだが、大口固定
客が1件あるのでとりあえずリース代は払るよ。
店に置けばプラスアルファがあるのでいいと思うよ
191:名無しさん@どっと混む
07/08/15 01:34:29 AKTw3wn/0
では、信長殿は辞めていないのですかね?
はたして東金にいるのですかね?
あんなとこ、売れないだろうし、本当に店長やってんのなら
左遷だね。まぁ何も出来ないから仕方ないけど。
>>190
はんこ工房事業部?そんなのあるの?
まぁ、HPにはのらないのでは?
HP自体いい加減だし、存在している店舗(大原・富士吉田・錦糸町)が
載ってなかったり、既に無い店舗(松本・越谷・武蔵藤沢・・・)が載ってる
し・・・・・
あと、銀座はんこ堂なる店が以前一時的に載っていたのに、今では何も無かった
かのように消え去っているし。
どうやら、銀座はんこ堂と銀座眼鏡堂のコラボではんことメガネの同時経営店舗を
企てたみたいだけど、思いつきだけだから揉めたのかもしれないが??
何でも、計画性がなく思いつきだけでやるからまともな店舗が出来ないのだろうな!
>>190さんも、辞めたならはんこ工房事業部とかじゃなく違う屋号でやったほうが
イメージ良いよ。
それに、普通だったら、もうかかわりたくないのでは?
加盟店もそろそろ我慢も限界だろうし、本部VS加盟店のバトルがみれそうじゃない?
そうなったら、いよいよ本部もアボンだよ。
192:名無しさん@どっと混む
07/08/15 14:46:07 3F4DjxPq0
本日まで夏期休業です。
明日から取り戻さないと・・・。
しかし、8月やばいな!もう折り返してしまってる。
ほんとに夏乗り切れないな。
信長君は、東金?なんですか?なんであんなとこにいるのですか?
193:名無しさん@どっと混む
07/08/15 17:18:45 3F4DjxPq0
コロちゃんのコロッケ屋のFC本部潰れた!
被害者の会とかあるみたいだから、はんこFCと似ているのでは。
もうすぐ・・・・ただ、ここは小さすぎて記事にもならんか。
194:名無しさん@どっと混む
07/08/16 12:00:49 oQFNvbcR0
東金は、黒豚君の直営店では無かったかな?。
195:名無しさん@どっと混む
07/08/16 13:41:29 zCQtv0E/0
東金は、黒豚君の直営店だね!
信長、辞めたのであれば、ここにはいないよね!
196:名無しさん@どっと混む
07/08/16 15:41:28 VNXpG54H0
信長様は店の経営は無能だけれど
会社のトップにゴマ擦り/取入ることは上手だから
又どこかに入り込み生き延びるんじゃないのw
197:名無しさん@どっと混む
07/08/16 16:38:47 ZZDbR+TV0
信長殿は>>191にあるめがねとコラボのお店に居るようだ。
最近本部からロイ払えの電話攻撃がひつこくある。
払えるようにご指導いただきたいものです、新しいSVは何も知らない。
よくSVなんて言えたもんです。
198:名無しさん@どっと混む
07/08/17 10:38:54 BX/LLnau0
>>197
信長殿は、銀座はんこ堂にいるのですか?
以前は、はんこ工房と電話に出てたのに、いつの間にか銀座はんこ堂と名乗って
いる。
茨城の勝田台や千葉の四街道の長崎屋に入っているようだが・・
URLリンク(www.ginzagankyo.com) メガネの方のHPありました(通販ですが)
ただ驚いたことに、この会社の本社は、旧FIXやデータセンターの入ってた住所に
あり、フロアーも一緒です。FIXとかが瀬谷に移った場所でこんなことやってたのかも?
Gの経営かどうかは不明!
199:名無しさん@どっと混む
07/08/17 10:45:56 MUMJ7FfV0
>>197
払うべきものを払っていただければ、わざわざ電話なんてしませんよ。
ごちゃごちゃ言うなら、電話代も請求しますよ。
もう一度 契約書をよ~く見直してください。
払えるようにご指導・・って、あなたオープン後 何ヶ月たって
そんなこと言ってるんですか!
接客時に肌で感じた事を実践すればいいんです。
ロイの99%は「工房」の看板使用料なのです。
工房の看板がなく、○○印章店だったら
売上は今の半分ですよ。
ロイを払わず よく加盟店なんて言えたもんです。
200:名無しさん@どっと混む
07/08/17 13:58:08 zrOunU3Z0
>>199
>工房の看板がなく、○○印章店だったら
>売上は今の半分ですよ
なに阿呆言ってんねん
21ならまだましも3流の看板なんか価値がないわな
はんこFCはノウハウといったらGZ1(FIX)の機械を売りたいが為の詐欺フランチャイズ
その象徴→織田が自分の店もまともに運営できなくて奥さん共々Gに売るようになり
しまいには自分も売り払うことになったんじゃ
201:名無しさん@どっと混む
07/08/17 14:22:48 VWp3JiW30
信長さまの嫁が店長の判子す○ぱ○御徒町店 超勇名だもんね
少し売上良かった頃 本部社長の島○と愛人関係だっただよね
そのうちに苦しくなりFC本元のGの古○と愛人関係になったんだよね
そして今はだれの愛人かな!?
もしかして黒ブタさんだったりして?
202:名無しさん@どっと混む
07/08/17 15:47:25 W9OMdkSW0
>>198
うはぁ~!本当に元フィックスの住所じゃねーか!
結局はすべて繋がってんだな。
信長はSVクビになったのかい。
ま~当然か!あんな使えないオッサンはイラネ!
氏ね!じゃなくて死ね!
203:名無しさん@どっと混む
07/08/17 16:15:18 k11QM6ys0
きょうもゼロエンだ
204:名無しさん@どっと混む
07/08/18 04:52:30 nJrPL0M40
>>199
>ロイの99%は「工房」の看板使用料なのです。
残り1%は何?
>工房の看板がなく、○○印章店だったら売上は今の半分ですよ。
>ロイを払わず よく加盟店なんて言えたもんです。
○○印章店なんてダサイ店名つけないし、今の半分って予測売上の半分も
行かないのによく言えたもんだね。
高額の機械を売るだけで何のノウハウも無い本部のくせに。
契約書もう一度よく読んだ方がいいのはあなたですよ。
205:名無しさん@どっと混む
07/08/18 12:31:32 ORNgktq50
>>199
>ロイの99%は「工房」の看板使用料なのです。
アホだな!こいつ!
ロイは
FC本部による経営指導や販売指導など、開業後のノウハウ提供
の対価として徴収されるお金のことを言うのだよ。
その結果、加盟店が繁盛し相互にWINーWIN関係を築けるように
なるのだよ。
加盟店が繁盛しなければ、本部だって繁盛しないのが本来の形
でしょ。
ここのように、加盟金・新規設備を何倍もの金額で販売・
中古機械をほぼ定価で販売する・・とか・・本来の形以外で儲け
ようとしてたら、どこかで終わる。
現に、加盟希望者が少なくなると、とたんに行き詰る。
そして、収入源がなくなると、加盟店にロイの請求をする。
しかし、本部がいままで努力していないから、売れていない加盟店
には、払う金が無い。
このままでは、相互にloseーloseで相互に父さんだよ。
あとは無駄な経費をカットしていく。
FIXレンタル解除・印鑑外注又は彫刻機購入(データ料削減)
仕入先の開拓等・・・・
とにかく、生きるためには出来ることは「やる」でしょう。
206:名無しさん@どっと混む
07/08/20 11:45:22 nlG54gmh0
お盆休みも終わり、今日も出だし×だよ!
今年は最悪だなー。このままだと、9月には死んでいるかも?
精神的に追いやられ、気候も暑く、、、、、うつ病寸前だよよよ。
限界だーーーーー島○が逃げ・目○が逃げ・信長も逃げやがって、
この会社、どうなってるんだ。
しまいには、黒豚も(馬じゃないけど)豚インフルエンザになって
逃げるんじゃないだろうな!
207:名無しさん@どっと混む
07/08/20 12:52:30 Rs5lP46D0
>>204
>>205
本当に工房の加盟店であるならば、2人とも残念な方です。
内容が同レベルなんで、ひょっとして同じ方なのかな?
本部に指導力がない、本部から買う機械が高い。
後で文句を言うなら事前に調べておくべきですよね。
うまくいけば、オレの才能。
いかなければ、本部の責任。
一番大事な販売・開拓方法を他人任せ。
204さん
売上が悪ければロイはいらない と契約書に書いてあるんですか?
やっぱりあなたが、契約書をよーく読んでください。
205さん
出来ることは「やる」んですよね。
経費カットや仕入れ先開拓なんて 中学生でも出来ます。
先に売ることを考えてください。
与えられた武器・環境で精一杯頑張る知恵をだし、実行するのが人間であり経営者です。
あなた方は騙されたのではなく、納得して契約したんです。
あなたが期待していたほど本部に指導力がなかったのなら
あなたが頑張ればいいんです。
208:名無しさん@どっと混む
07/08/20 18:51:42 HdcXe7Qu0
>>207
同意
騙した者が勝ちですよ。
どちらが正でどちらが誤なのかは司法が決めます。
ハッキリと白黒つけたい人は2chで愚痴言ってないで
裁判してください。
裁判する金があればの話ですが・・・m9(^Д^)プギャーーーーーーーー
209:名無しさん@どっと混む
07/08/20 22:55:08 nlG54gmh0
>>207
>>あなたが期待していたほど本部に指導力がなかったのなら
あなたが頑張ればいいんです。
と言うことならFCではないですよね。
ただ、はんこ屋をやるなら、代理店や一般の店舗でよいでしょう。
しかし、FCならば話しは別。
FCは経営指導・販売ノウハウの提供等々が義務であり、売れるように
導くのが、FCですよ。
我々は、ノウハウを提供いただき、売上UPするように共に努力をする
のが、FCでしょ。ただただ、自分が頑張れば売上が上がる状態では
ないのですよ。加盟金等高い金を払ってるのだから!
なにもする気が無いなら、せめて加盟金を返却して本部を潰した方が
まし。
それと、皆・・・納得して契約をしたと言うのは、売上予測に納得して
契約したんだよ。
そこから、ブレても20%だろ。売上予測の半分や3分の1とかは、予測じゃないよ。
売上予測は間違ってたことになる。それが、40店舗中4店舗~8店舗くらいなら
まだたまには、間違うとも言えるだろうが、40店舗中30店舗以上が間違ってる
のでは、素人以下の店舗開発だよ。
それに、皆自分の店だから頑張っているよ。だけど、本部にUPの施策とかを
聞いても、ポスティング(折込)さえすればOK。と言う。
信じてやってたら、いつの間にか貯金を使い果たしどうにもならなくなった。
裁判はいずれやるよ。
金は無くても、分割できるからOKさ!
待ってってね。
210:名無しさん@どっと混む
07/08/21 13:01:07 cZFX5fAv0
>>207
貴殿の書き込みで決心がつきました。
心の隅でほんの少し本部の良心を信じてましたが、それが本心なんですね。
司法の場で戦う事を決心させていただきありがとうございます。
211:名無しさん@どっと混む
07/08/21 13:30:26 0B5WJ3GT0
よし本気で裁判しますか
212:名無しさん@どっと混む
07/08/21 15:17:22 k5WvBQNd0
書くことは誰でもできるが行動がともなわない 盆暗度喪
せいぜい傷の舐めあいをしてな。
213:名無しさん@どっと混む
07/08/21 17:30:53 HAZGe/is0
>>209,210,211
このままダラダラ過ごして、数ヵ月後に又「裁判してやる」
って書き込むんだろ!m9(^Д^)プギャー
214:名無しさん@どっと混む
07/08/21 18:41:40 6owBRT4J0
>>209
だから「あなたが期待していたほど」と言ってるじゃないですか。
あなた どこまで本部にのぞんでるいるのですか?
>一般の店舗でよいでしょう
本部に対して「オープンさせておわり」などと言ってますが、
あなた一人では オープンすら出来なかったんですよ。
大半の準備を本部にさせておいて あなた何をしたんですか?
加盟金はその費用です。
>ブレても20%だろ
予測の意味知らないのですか?10%だろうと100%だろうと予測です。
それが判っている人は、○場さん や 一○字さんで利益保証をうけています。
>金は無くても、分割できるからOKさ!
あなた借金好きですね。
よ~く考えよ~う、お金は大事だよ~。子供でもわかる事です。
あなたが工房の加盟店でないことを願います。
215:名無しさん@どっと混む
07/08/21 18:59:21 HAZGe/is0
>>214
そういうアンタは工房の本部かい?
216:名無しさん@どっと混む
07/08/21 19:39:36 0B5WJ3GT0
はいな~
217:名無しさん@どっと混む
07/08/22 11:32:00 BuCr7SLs0
本部でここで書くのは、目○くらいだったと思う。
新しいSVは何もわかってないので・・・・だし。
他に該当者なし。だから関係者ではないのでは?
>>214
>ブレても20%だろ
予測の意味知らないのですか?10%だろうと100%だろうと予測です。
それが判っている人は、○場さん や 一○字さんで利益保証をうけています。
○場で利益保証してないから、もめてますよね。
ブレについては、フランチャイズ契約における説明義務があります。
加盟店希望者がある本部との契約に際して最も重視するのは、やはり当該店舗における売上・収益予測であるといえます。
加盟店希望者は、業界における素人であり、契約に際しては、ノウハウを確立したプロであるはずの本部の説明を信用して
契約を締結します。
しかしながら、本部の担当社員は、店舗数拡大のための「セールストーク」とばかりに実際よりも多い売上の提示を行います。
フランチャイズ本部が加盟店希望者に対して、客観的で正確・適切な情報を提供する義務があることは、裁判例及び学説
を問わず概ね認められているところであり、情報提供義務あるいは説明義務などと呼ばれています。
そもそも、フランチャイズ展開をするだけのノウハウを有する本部であれば、多数の店舗出店経験から確立された精度の高い
(たとえ実際の値とはズレが生ずるとしても一定範囲の誤差にとどまる程度の)売上・損益予測ができるはず。
逆にいえば、こうしたが精度の高い出店ノウハウが確立されていない本部はフランチャイズ展開などする資格はないです。
まぁ、ここで言い合いしてもはじまらないし、皆さん戦う決意もかためてきたので、ここらで皆で団結して戦いますかね。
218:名無しさん@どっと混む
07/08/22 15:11:20 6m/Q+Mec0
はんこ広場の利益保証は、新規加盟勧誘のためのエサです(激安認印・激安コピーと同じ位置づけ)
なぜなら、利益保証の対象店は全店舗の8割を超えるにもかかわらず
利益保証制度が適用された店舗は皆無です
他FCも感心できませんが、はんこ広場に比べれば、天国です
219:名無しさん@どっと混む
07/08/22 15:48:11 +zOJkwm70
みなさん!これ以上苦しむのは、止めましょう。
勇気を持って撤退致しましょう。
タマタマだまされただけで、たいした事では有りません。
やり直しは、いつでも出来ます。
これ以上家族に迷惑をかけるのは、止めましょう。
220:名無しさん@どっと混む
07/08/22 18:52:34 hPZzjP7q0
大金を投資して加盟する勇気はあったが、
戦う勇気が無いとはこれいかに!
221:名無しさん@どっと混む
07/08/23 00:48:12 xKTxHE0N0
URLリンク(www.hankokoubou.co.jp)
って
見れないけど
222:名無しさん@どっと混む
07/08/23 17:02:25 xKTxHE0N0
>>221
一時みれんかったけど
いまは表示できる
223:名無しさん@どっと混む
07/08/24 14:55:58 NVHywupU0
>>210
どういたしまして。
弁護士さんは もう見つかりましたか?
「2chの書き込みで決心がつきましたっ」と言いましたか?
まあ あなたに出来ることは精々↓くらいと思いますが。。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
頑張ってください。
224:名無しさん@どっと混む
07/08/24 18:46:06 /oMcuWxl0
加盟店も口だけじゃねーかyo
どっちもどっちだな。
勝手に破産してろ!
225:名無しさん@どっと混む
07/08/25 15:42:38 gIDqA2xc0
>>217
皆で団結・・ですか、皆が好きなようですね。
資格のあるなしを問うなら、あなたに独立する資格がなかったという事でしょう。
こんな安定業種でも無理なら、何をやっても無理ですよ。
大した事は出来ないでしょうが、納得いかないなら気の済むようにやってください。
上辺だけの仲間との仲間割れ、
うまくいかなかった時には仲間や弁護士の文句を言う。
本部から弁護士に八つ当りの矛先が替わるのなら、こっちは助かりますが。。
その時は弁護士批判のスレをたてて下さい。じゃ。
226:名無しさん@どっと混む
07/08/25 15:53:41 pskXMGNr0
>こんな安定業種でも無理なら、何をやっても無理ですよ。
お前自分で店舗経営してるのか?
このスレの奴と同じ条件でやれないだろうが
死ねよクズwww
227:名無しさん@どっと混む
07/08/25 18:07:27 eI672b1k0
>>このスレの奴と同じ条件でやれないだろうが
ぷっぷっ なぜ同じ条件でやる必要がある?
企業努力をしろ!クズ共がぁぁぁ
228:名無しさん@どっと混む
07/08/26 01:55:00 SmxJcUDV0
仕事辞めてそろそろ次を・・と思いアントレで見つけたはんこ工房で独立しようと思った。
妻にも相談した。快く快諾してくれた。いっしょにがんばると言ってくれた。
明日℡しようと思っていたが今偶然このスレを見つけた。
2chやってて初めて「良かった」と思えた。
自分の人生を、生きるか死ぬかを、最大のターニングポイントを2chで知ることが出来た。
何百万円もする情報だと思った。
ありがとうひろゆき。ありがとうこのスレの住人。
229:名無しさん@どっと混む
07/08/26 07:28:56 AIgwFf64O
悪徳FCが悪いのは当然だが 調査もせずに掲載しているアントレも悪徳FCとグルだからなぁ。
今の仕事を地道にやり遂げるのが一番だよ。
230:名無しさん@どっと混む
07/08/26 13:27:02 TEq3rctT0
>>228
ふm、余は満足じゃ
一度、大失敗したつもりで、がんばb
byはんこ屋FC被害者の会一同
231:名無しさん@どっと混む
07/08/26 18:15:42 Wj/vEZyx0
>>228
このスレッドがこれ以上の被害者を増やさない、お役に立てたならここの住人として嬉しいです。
232:名無しさん@どっと混む
07/08/27 10:21:08 /ruO42pX0
興亡はここよりはましかもしれないが、いずれのはんこFCも同じだと思う。
スレリンク(venture板:53番)
自分が開拓したFCを放棄して、興亡を脱出した○次が社長をしているスーパーは
FC本部の中でも最悪だと思う。
233:名無しさん@どっと混む
07/08/27 13:08:29 Juh19HJC0
>>228
私にゃ関係ないが、奥さんの為にも早く次を探しなさい。
けど、うまくいってない工房加盟店は、ほんの一部。
オーナーがバカな店だけだよ。
ここのスレは、近くに競合店を作られたくない、現在そこそこ生活できている人達が
新規店のオープンを阻止しようと芝居をしているんだ。
どっちにしても 大金持ちになりたいなら、はんこ屋はオススメ出来ないけどね。
234:名無しさん@どっと混む
07/08/27 17:03:34 XMZVpaTj0
>>233
>うまくいってない工房加盟店は、ほんの一部。
あんさん足元をしっかり見なさい
上手くいってる店はほんの一部(たまたま立地がよくオーナーの努力も加わり)
大部分の店はアップアップで生活もかつかつ
支払いもままならない自転車操業なのです
止めたのは聡明な選択です
235:名無しさん@どっと混む
07/08/27 17:20:28 1Q4YBJCP0
閉店した店舗(以前掲載されていたが、現在不掲載)
大原・錦糸町・神保町・北千住・富士吉田・東山・静岡・太閤・東大宮・網場・大久保
・小針・新橋・神田・安城・藤が丘・芝・札幌北口・かっぱ橋・なかもず・菊水元町
計21店舗
現在の掲載店舗38店(直営店も含む)
単純に全59店舗開店して21店舗閉鎖した模様
どんだけ~!
236:名無しさん@どっと混む
07/08/27 18:17:25 LFP114Rk0
残ってる店舗には、オーナーチェンジしてる店もあるしな。
237:名無しさん@どっと混む
07/08/27 22:03:31 3DClKzJ10
59-21=38
38店舗(実際は30チョット)のうち実際利益の出てる店は数店舗
その話しをもって儲かる話しを本部がするのはこのスレの大部分のいかさまネットビジネス
38-6=32 つまり6店舗くらいは少し利益が出てる店は初期投資を少し返せる店
残り約20店舗はやっと食える店で初期投資をヒーヒー返して返済もままならない
残り10店舗近くは即刻辞めたいがリースが残り止めたくても止められない店
これが当たらなくても近い感じかな
238:名無しさん@どっと混む
07/08/28 10:06:02 WlrhvgufO
年商が
以前の年収
下回り
239:名無しさん@どっと混む
07/08/28 10:27:11 mpo+T2NX0
オーナー各位
他の店は関係ないです。
これでは テスト当日の朝、「昨日勉強した~?」と聞きまくっている
小学生と変わらないですよ。
この状況で、あなたが何をするべきかだけ考え行動して下さい。
FCとはいえ、あなたは経営者なんですよ。
240:名無しさん@どっと混む
07/08/30 17:29:54 F2qQPaFx0
くだらん
241:名無しさん@どっと混む
07/08/31 13:08:24 Mz2j6NTO0
さあ皆さん、年間平均売上を言ってみよう!
うちは、80前後かな。
242:名無しさん@どっと混む
07/08/31 15:29:44 TDcy5ZNF0
80ってすごいなー
大体50~60くらいが標準じゃないの?
>>241さんは工房でベスト5には入るね。
243:名無しさん@どっと混む
07/08/31 16:37:17 tZFk7tT/0
うちは30~40かな
死にたい・・・
244:名無しさん@どっと混む
07/08/31 19:17:40 tZFk7tT/0
うちの8月度の売り上げ出ました~
23万と少々
もう死にます・・・
245:名無しさん@どっと混む
07/08/31 19:21:26 Mz2j6NTO0
マジで!!
1日1万も行ってないじゃん。
もう閉めなよ。これ以上本部にいい思いさせる必要ないよ!
246:名無しさん@どっと混む
07/09/01 08:50:29 Gkb3qua4O
再就職とリースと借金返済。
247:名無しさん@どっと混む
07/09/02 09:01:54 m2lpCgUw0
本部各位
中小小売商業振興法ってしってますか?
もちろん契約時に開示もしてないし、事実と違う説明をしてますよね。
会社の代表者はもう少し法律の勉強してないと、臭い飯食べる事になりますよね。
詐欺罪は刑法で債務不履行は民法ですよね?
FC本部の代表も紙一重の商売大変ですね。
ところでみなさんそろそろ訴訟の準備に入りましたか?
248:名無しさん@どっと混む
07/09/02 10:21:50 cJnRCzwM0
他のはんこやFCスレでもそうだけど、訴訟!裁判!って言ってるわりに
実際、訴訟・裁判起こして勝訴した敗訴した。って話は皆無だよね?
ここで文句ばっか言ってないで何故行動に移さないのでしょう?
249:名無しさん@どっと混む
07/09/02 12:40:41 2vka9XeH0
準備完了!年賀状の前にはやりたいね。
ここは、加盟店少ないからあまり目立たないだけだよ。
やってるとこはやってる。
今年は、潰れそうだからどうせなら道連れにするよ。
そもそも文句じゃないんだよね。
やるべきことをやれと言う、主張であり抗議なんだよ。
250:名無しさん@どっと混む
07/09/02 15:40:12 uiWQSZ1l0
そうなんですか。行動を起こしてる人は、ここには来ないだけなんですんね。
だとすると、ここの人達って・・・まあ、がんばって下さい。
251:名無しさん@どっと混む
07/09/03 17:49:14 FYUu+Lri0
行動を起こしてる人はいません。
「行動を起こす」と言ってる人ばかりです。
言うだけなら本部と同じ。
252:名無しさん@どっと混む
07/09/03 19:10:45 5ng+izS40
行動とは裁判することではありません
本当の行動とは...
本当の行動とは...
印鑑コンテストで優勝することです
253:名無しさん@どっと混む
07/09/04 16:20:30 isSmJ/I60
同感です
254:名無しさん@どっと混む
07/09/04 17:18:23 hrbLEEGv0
おい!
今度の全日本印鑑コンテスト・機械彫り部門に出場する奴いる?
255:名無しさん@どっと混む
07/09/04 17:33:00 ph9+gQGJ0
>全日本印鑑コンテスト
なんだそりゃw
256:名無しさん@どっと混む
07/09/04 18:09:57 H1mdlQU50
おいどんは、2006年グランプリですたい。
おいどんのゴクラ○チョウは、天下無敵ですたい。
257:名無しさん@どっと混む
07/09/05 10:39:28 qW9n8qn60
質問があります。よければお答えください。
僕は先日までハンコFCで独立を考えていました。
いろいろ考え、会社員をしばらくは続ける事にしたのですが・・。
21・広場・卸売りの説明会にも参加し、老舗の店舗にも話を聞きに行ったり
しましたので、業界の全体図は理解したつもりです。
(工房さんは資料だけ郵送していただきました。)
21→業界NO,1・機械をレンタル可能など
広場→大企業紹介・合鍵
卸売→加盟金・ロイヤリティなし
どれも魅力的で3社のどこにするか迷いました。
3社の良いところ全てをかねそろえた本部があったらな~とも思いました。
それぞれ本部さんには、オリジナルの強みがありますが、工房さんには無いような気がします。
工房さんのロゴ(キャラクター)も店に入るのに僕は抵抗がありますし。。。
前置きが長くなりましたが、本題の質問です。
このスレに本当に工房さんの加盟店さんが訪問されているのなら
なぜ、工房を選んだのかを教えてください。
独立は諦めたものの、疑問を持ったままスッキリしなかったもので・・。
お気持ちを害されたのなら、お許しください。
失礼します。
258:名無しさん@どっと混む
07/09/05 10:55:14 08eTexL50
>>257
そんな事言わないで、加盟しなよ。
一緒に地獄を見ようゼ。
259:名無しさん@どっと混む
07/09/06 15:11:31 g63dx4dC0
相変わらず苦しんでますか?
みんな自分のお店にどんなお客様がいるか見直してみてください。
いろいろ使える人がいます。
お客様の人脈を利用して副業に目覚めてください。
何度も言いますが俺は昨年店単体としての利益は150万だったけど副業が
250万くらいありました。
そんなことで今俺は、新宿の会社で社内フリーターとなり、時にホテルの
営業マン、時に旅行営業マン、時に山岳ガイド、そしてはんこ工房事業の
営業マンとしてそれなりの給与をもらっている。
現在はんこ屋の看板出してないけど、○○店のお客様がそのままつながっ
ている仕事だけでも月30万円はある。
「他には頼まないよ」と言われる仕事をみんなやってるか?
みんなで不幸比べをするのもいいけど、前向きに生きて自分に何ができる
かよく考えてみよう。
サラリーマン辞めて営業力もないのに、はんこ屋で楽して稼ごう何て思う
から失敗するんだ。
営業力と技術力を高めれば必ず救いの手が上がる。
とにかく知恵をだすんだ。
260:名無しさん@どっと混む
07/09/06 16:17:18 EukbQOHV0
>>259
そんなことできるんだったら
クソはんこ屋なんかやるかい
ほかにとりえがない役立たずやから
バカはんこ屋をはじめたんじゃい!
営業力、技術力があるんだったら
はんやなんかやるかい!
知恵が無いから本部に騙されたんじゃい!
おぬしなあ、そんなこともわからんかい!
261:名無しさん@どっと混む
07/09/06 16:21:57 Y6y8o/Cn0
これは、たいへ便利。使ってみて。
URLリンク(95.xmbs.jp)
262:名無しさん@どっと混む
07/09/06 18:14:06 uZy1upMX0
>>259
ベンリーにでも加盟したら!
263:名無しさん@どっと混む
07/09/06 18:23:45 GRzDj8f30
>>259
サラリーマン → 個人事業主 → フリーター
要するに現在はフリーターって事かな。
264:名無しさん@どっと混む
07/09/06 18:52:53 30P2a37t0
超超超暇~~~~
265:名無しさん@どっと混む
07/09/06 21:22:53 pM9zE9/E0
>>259
元オーナーなのかも知れないけど、騙されて失敗したのはあなたも一緒でしょ。
なのに、現役オーナーを批判するのはやめろよ。
それに副業と言うけれど、あなたが言うほど簡単ではないよ。
あなたは、昔やってた事を副業にしてたようだが、そんな環境皆がもってる
わけではないでしょ。
そんなに副業と言うなら、提案してみたら?
誰でも簡単に稼げるものをね!そんなのがあったらお目にかかりたいよ!
266:そっかー!
07/09/06 23:05:37 ZmCeGIa00
ちょっぴりお得をこっそり教えて。ここは一発?!どんと億万長者。
URLリンク(pstdia.sakura.ne.jp)
267:名無しさん@どっと混む
07/09/07 10:24:43 fgakw5W70
>>265
259さんのどこが現役オーナー批判なんでしょう?
せっかく背中を押してくださっているのに・・可哀相な人だ。。
ココの本部も簡単に稼げるとは言ってないはず。
都合よく解釈したあげく批判。
批判しているのはアナタです。
早く気づいて下さい。
268:名無しさん@どっと混む
07/09/07 17:21:45 AZhJ6MM90
ま~よいではないか。
所詮フリーターの戯言なんだぜ!
269:名無しさん@どっと混む
07/09/07 20:56:19 kt6g7UN+0
>>267
ココの本部は簡単に稼げると言ってたよ。
売上予測みても間違いない。
だから、皆騙されちゃったのね。
でも副業って簡単には出来ないよね。
もう何かやる金も無いし・・・・・
どうしろと言うのかね?
もう店辞めるかな?
270:名無しさん@どっと混む
07/09/07 22:10:41 KktcaYme0
259です。
俺は社内フリーターと書いたがフリーターではない。
俺は旅行業の免許もあるし、山岳ガイドでもあり、白馬のホテルの東京営業所
長の肩書きもあるし、はんこ工房の仕事もできるので、今の会社の「正社員」
として来てくれというから移ったのだ。
だから、リース代も、ロイヤルティも払ってもらっている。
ちなみに俺がやっていた本○店は月平均100万円は楽にあった。
家賃も5.2万円だから破綻したわけではない。
俺は以前にマイボールスタンプがヒットしたとか、PCが使えない教授の論文を
PCで文書作成をしたら喜んだとか、知恵をしぼって副業をしようと進言してき
た。でもそれについて前向きな意見はなかった。というより批判しかなかった。
みんな知恵をしぼるんだ。自分のお客様にどんな人がいるか洗いなおしてみな。
はんこ屋なんか暇な時間はいくらでもあるんだ。暇な時間に企画書作って、お
客様に渡せばすごいことが起こるかもしれない。
店なんか暇なんだから、5分10分店閉めてデリバリーするんだ。お客様がな
にを求めているか見えてくるかもしれない。
俺はそんなこんなで、就職し、俺の店も別のオーナーでオープンしたが、それ
でも俺に注文をくれるお客様が結構いる。今日も月々仕入れ無しの5万円くれ
る仕事をもらった。
みんなとにかく今のお客様で自分が何に協力できるかを知恵をしぼって考えて
みるんだ。したら必ず救われる。
暇な時間にテレコールで稼げるかも知れない仕事も頼まれている。上手くすれ
ば月仕入れなしで30万くらいの副業になる。やる気がある方には紹介します
271:名無しさん@どっと混む
07/09/08 01:19:11 m6lRSSfw0
>>270 アンタはんこやになった人間を買いかぶってはいかんな。
だいいち、はんこやは怠け者でごじゃる!
副業などもってのほか。絶対やりません!
あいた時間に他のことをするなど考えも及びません!
暇さえあれば必ず昼寝します。はんこや稼業の鉄則でありもうす。
では、さいなら...
272:名無しさん@どっと混む
07/09/08 10:43:05 GBX4PjsD0
>>269
ど~せ よう辞めんのでしょ~が!
リースと借金がなぁ~とか言って。
よう辞めん人間に限って「辞める」とホザく。
よう死なん人間に限って「 死ぬ 」とホザく。
売上予測は200か!250か!
それを簡単に捌けると思ったなら、アンタ底無しのバカだ!
これ以上、本部や他人に文句を言うな!
ちょっとは、>>270 を見習え!!
能なしなりに努力をしろ!!
273:名無しさん@どっと混む
07/09/08 12:02:03 Zic0oe0z0
>>259 俺は昨年店単体としての利益は150万だった
>>270 俺がやっていた本○店は月平均100万円は楽にあった。
って事は、最低でも年商1200万ある。
しかし利益が150万。
なぜ????
274:名無しさん@どっと混む
07/09/08 21:27:22 T5uimVu70
>>273
店単体の年間売上げは1300万+副業300万円
当店は印鑑よりも利益率の悪い印刷が主力だったということもあるが、リース代が月22万位、交通費月2万円あったので、家賃が安くても利益を圧迫していた。
そういえば経費も少々使っていた。
わかっていたことだからリースアップするまでは副業で乗り切る予定だった。
話は変わるが、お店の時からのお客様で人材紹介所をやっている方がいる。
テレコールセンターを頼むほど真剣にやる必要はないので、空いた時間に○○士の人材募集がないかを電話で聞く仕事を手伝ってくれないかと言われた。
働き口が見つかって人材を紹介することができれば予定年収の5%くらい払うことができると思う。
また、働いてもらう人材も電話で探し、登録してもらえれば一人につき5千円から2万円くらい出すという。
店舗が暇なとき(特に雨の日)のはんこ屋の副業としてはもってこいだと思う。
基本は関東だが、電話は何処でもできるから、店舗の場所にかかわらずできる仕事だろう。
わが社の下請けとしてやってもらえる人がいれば手伝ってください。
詳細が決まったらゲリラ的にFAXお送りします。
275:名無しさん@どっと混む
07/09/08 21:55:57 CZEZTH2G0
久方ぶりの2ちゃん。
実はほんこFC店の債権が回収屋(○暴)に流れる話が洩れてきたので
賠償金で債務を相殺出来るよう弁護士と訴訟の準備をおこなっていました。
なんとか準備が片付き本部もまだ倒産していないようで
間に合ったとホッとしています。
(もしや掲示板も被害者の会とかになってるかと…)
公示前やし特定の固有名称は言えませんけど
業界の流れは大体同じだと思いますので
どこの本部も動いていると思います。
本部が倒産するのはある日突然おこります。
その前に権利を確保しておかないと
回収屋(○暴)に追い詰められます。
もう時間との勝負になりますわ。
276:一蘭
07/09/11 12:03:01 9in2cbkY0
>>275
そんなホントみたいなウソやめて下さい。
いつも元気で、純粋で、一人で何も出来ないココの住人達が
怖くなってノーコメントじゃないですか。
皆さ~ん、275さんの言ってる事は冗談ですよ~
気にしないで今日も元気に2chで
本部の陰口、陰口!!
277:名無しさん@どっと混む
07/09/12 22:32:35 rcypQyHH0
まぁ、早いとこ勝負にでないと駄目ってことね!
しかし、新しくSVになった清●田殿も、何にもしないね。
どおしてこの本部にはつかえる奴いないのかね?
皆さん 9月は少しは良くなったかの?
278:名無しさん@どっと混む
07/09/12 22:51:36 nwGZWlBS0
SVが来るだけでもいいじゃないか。店の掃除してもらえるから。
広場はSVが一人もいないんだ。FCじゃないよな。
そのくせロイヤリティは一人前にとるんだよなあ。
困った広場さんだよ。
279:名無しさん@どっと混む
07/09/13 14:55:58 +bOpPfBj0
SVは居るだけで、来ないですよ!
それに増えたのではなく、前のSVは使えないからクビ??なんだか辞めたみたい。
そして、素人SVだから・・・・
おんなじだね。
280:名無しさん@どっと混む
07/09/13 15:48:39 coq5HMjM0
>>257です。
ご返答いただけず残念です。
やはり広場の開発担当の方のおっしゃる通り、ココや広場の掲示板には
本当のオーナーさんが訪問されていないという事かもしれませんね。
それか、何となく工房に決めた。
または、開発担当さんと馬が合ったので工房に決めた。
といった所でしょうか?
部外者の書き込み、大変失礼しました。
もう、ココへは訪問しませんし、あと5年は会社員を続けます。
有難うございました。
ちなにみ、次回 僕や身内が印鑑関係を購入する際には
一番親切に案内していただいた、広場の渋谷店さんを
利用させていただきたいと思います。
281:名無しさん@どっと混む
07/09/13 17:15:40 OJs5hyoT0
信長は辞めたようだな。
でも、そんなの関係ーね~
282:名無しさん@どっと混む
07/09/13 17:50:42 VW9XzGld0
>>280
渋谷のオーナー実物どうだった?
写真で見ると美人そうに見えるけど
283:名無しさん@どっと混む
07/09/13 18:18:09 HTsKFLG10
だぁれ~け~じばんだ~どこもかしこも
落ちこぼれのアホばっか
そんでもやっぱ一番ましなのは21か~?
あっちのオーナーのほうがちっとは頭いいかな?
284:名無しさん@どっと混む
07/09/13 18:49:10 76PInjhj0
>>280
ハイ、ハイ、大人しくリーマンやっててね。
285:名無しさん@どっと混む
07/09/14 10:42:35 vVBByPrc0
>>280
>>やはり広場の開発担当の方のおっしゃる通り、ココや広場の掲示板には
本当のオーナーさんが訪問されていないという事かもしれませんね。
ここには、攻防や公園のオーナーや本部、辞めてったオーナー等たくさん
いますよ。
本部はこういうふうに言って、加盟希望者を逃がさないように話しをして
いるのですよ。
>>一番親切に案内していただいた、広場の渋谷店さん
ここは、公園の本部寄りの店みたいだから、親切なのは当たり前です。
実際に、希望者が加盟したら、お金もらえると言う噂もあるから・・・
まぁ、こんだけ言ったら少なくともはんこ屋にはならないでしょう。
サラリーマン続けた方がいいよ!
286:名無しさん@どっと混む
07/09/14 11:21:13 9byhlfai0
>>285
工作員の書き込みにマジレスすんなや
287:名無しさん@どっと混む
07/09/14 11:29:38 XLVLt2Fj0
>>285 実際に、希望者が加盟したら、お金もらえると言う噂もあるから・・・
って言うか、噂じゃなくて事実でしょ。
288:名無しさん@どっと混む
07/09/14 11:45:06 tra+tRmb0
希望者に嘘ばっか話して1回5千円。
その馬鹿が加盟したら5万円だ。
うちはそれで35万儲けた。
289:名無しさん@どっと混む
07/09/14 12:30:02 OJOCL3/iO
>>288
もしかしたら 俺を騙したのは……。
合いカギが30万/月売れるって言ってたのを 加盟店の話だからと信じたのに…。
290:名無しさん@どっと混む
07/09/14 13:05:40 tra+tRmb0
>>289
本部の悪口を言わない広場の加盟店を信じちゃだめさ...
おいらは本部の手先となり金目当てに見学者を接待したんだ。
しらねえよ...
291:名無しさん@どっと混む
07/09/14 13:34:31 9byhlfai0
だいたい2chスレの火消しに必死のFCってどうよ
何も知らない脱サラ希望者が>>280とか見たらコロっと騙されて加盟したりしてな
後々泣きを見るのに・・・
292:名無しさん@どっと混む
07/09/14 13:39:20 hMaBhaw/0
ふm、って事は、
一日、1万円かw
単価500円×20、ホームセンター並の売上じゃないかw
3秒考えれば、分りそうな嘘だなw
それに損益分岐点を考えれば・・・・
合鍵マシーンなんて必要か?
ま、今さら騙されたなんて、マイナス思考でいると、
もっとダメになるぜ。
むしろ、腕のいいカギ屋と業務提携して、
仕事の取次ぎでもしてさぁ、紹介料として、
お金を稼ぐ事も出来るよ。
ま、せいぜいミイラ取りがミイラになる様な事は慎むべきだろうねw
でも、金の誘惑に勝てるかなw
293:名無しさん@どっと混む
07/09/14 13:41:44 pToHLy7t0
>>286
工作員? 目的がわからん。
このての子は昔 客のフリしたり、正直に質問してきたりで
店に何人か来た事があるが、そういえば最近
そういう子も来なくなったな。
まあ、客も来んが・・。
294:名無しさん@どっと混む
07/09/15 10:46:38 yrtfT8gQ0
1986 年12 月16 日 株式会社アクトコーポレーション設立
印章関連資材の卸売りを始める
1998 年11 月20 日 社名を株式会社アースシステムに変更
営業主目的を印鑑・ゴム印等の製造販売として、繁盛するはんこ業の
ノウハウを蓄積することを目的に直営2 店舗をオープン。同時にフラ
ンチャイズチェーン本部を設置。
1998 年6 月 直営店 東金店オープン
1998 年10 月 直営店 御徒町店オープン
1999 年7 月 加盟店1 号店 姉崎店オープン
2000 年11 月 加盟店5 号店 錦糸町店オープン
2001 年12 月 加盟店10 号店 日暮里店オープン
2003 年 ㈱東洋堂との共同加盟店 25 店舗オープン
2004 年1~5 月 ㈱東洋堂との共同加盟店 15 店舗オープン
2004 年11 月 加盟店20 号店 池袋西口店オープン
295:名無しさん@どっと混む
07/09/15 13:54:13 zBgFK3ju0
BJ超えは、2030年だな。
296:名無しさん@どっと混む
07/09/15 18:10:42 yrtfT8gQ0
マジレスすると
郵便局㈱の各支店を攻めろ!
当店は現在の所、郵便局のみで11支店の注文あり
今後とも末永くお付き合いしてもらえるぞ!
絶対に営業かけろ!
297:名無しさん@どっと混む
07/09/15 18:26:05 gu5EXqGF0
数年前、郵便局の事務用品購入は政令で通販二社に指定されて今まで
取引してた店が全部切り捨てられたのに新規で取れるとは凄いな。
298:名無しさん@どっと混む
07/09/17 09:07:20 UxIJOgoa0
>>296
郵便局への営業ってどうやるの?
飛込みで取り合ってくれるもんかな?
299:名無しさん@どっと混む
07/09/17 16:56:39 nsUfmMGE0
今日は祭日なのに久々に売上が3万円超えた。
帰りに肉でも買って久々に焼肉でも食べよう。
はんこややって金のありがたさがしみじみわかりました。
なんでこんな職業選んだんだろ・・・。
目○のバカやろう!!っとほざいても後のまつりだよね。
300:名無しさん@どっと混む
07/09/18 17:20:29 JG66vD+g0
>>297
郵便局は今がチャンスだ。
話を聞くと民営化にあたり、各支店で様々なゴム印を作り変えるのだが、
その業者はどこでも良いそうだ。
って事で近くの郵便局に営業したところGetした訳よ。
301:名無しさん@どっと混む
07/09/18 22:36:35 4LPHOuxn0
たしかに郵便局、うちも注文あったけど本局でないとたいした注文はなかったな。
しかし、1人だと営業行けないよ。
302:名無しさん@どっと混む
07/09/20 17:09:51 SnrS5siZ0
ところで研修会は何店舗くらい参加したの?
303:名無しさん@どっと混む
07/09/20 20:07:30 C9vDYTtW0
>>302
研修会なんて殆ど参加してないから誰も答えられないよ!
そもそも、関東近郊しか来ないし、近郊のOPEN店が少なければ
本当に寂しいくらいなのでは?
304:名無しさん@どっと混む
07/09/20 23:22:04 GRiVqjAO0
リストラ全盛期には早期退職でがっぽりお金が入った人たちをターゲットにして
FC事業が行われたが、いまや人材不足の求人難。ターゲットが消えた。
そのためFCに流れるお金がなくなったので本部は危機的状況になる。
これは外部から見た一般論。
ロイ収入というが、ロイで本部は生き残れるかといえば
まあここを見ても分かる通り無理です。
だから遅かれ早かれどこのFC本部は立ち行かなくなりそうです。
買う人から見たら 2○だろうが攻防だろうが広馬だろうがFCは
同じですから商品・イメージの差別化できません。
それでもマーケットが大きければ救いですが、それもない・・・
あと生き残っているとすればオーナーの営業力と立地だけです。
でも、それならFCでいる必要はないのですけれど。
305:名無しさん@どっと混む
07/09/21 10:32:44 qilsBnpn0
>>304
みんな赤っぽいテントだけど、
工房のイメージカラーだけが 華麗なエメラルドグリーンです!!
差別化 超できてます。
ネコやジジイの他FCと一緒にしないで下さい。
306:名無しさん@どっと混む
07/09/21 17:18:54 OY6t2HAU0
「はんこ工房21」って言われた事ある
307:名無しさん@どっと混む
07/09/21 17:47:44 OaZF7lhN0
>>306
久しぶりに爆笑した。
308:名無しさん@どっと混む
07/09/22 09:07:28 OeHaagyb0
>>305
俺、ジジイの加盟店。
広場=ネコ
攻防=???・・・・弁慶だったけ?
イメージキャラも覚えていない、て言うかその程度の存在!
309:名無しさん@どっと混む
07/09/23 08:59:25 K4RdcvqdO
>>281
入村したという噂もあるな…。
310:名無しさん@どっと混む
07/09/24 14:17:18 xEYfFuL+0
>>308
あんたが「ジジイ」の知名度を上げたんかっちゅー話やな。
あんたが「ジジイ」の加盟店を増やしたんかっちゅー話やな。
勘違いすんなっちゅー話やな。
311:名無しさん@どっと混む
07/09/25 09:05:44 RCmfCAeD0
>>310
訳のわからない言いがかりをつけるなっちゅー話やな。
312:一蘭
07/09/25 10:28:19 FSPyoyM60
小さな舟に1千万払って乗り込んだ>>305さん。
大きな船に1千万払って乗り込んだ>>308さん。
どちらのフネも泥で作られていたようですが、
お2人のプライドを賭け、罵りあってください!
どちらにも頑張っていただきたいのですが、
ここは工房さんのスレですので、私は305さんを応援致します。
313:名無しさん@どっと混む
07/09/25 23:06:28 trn99Fgn0
9月もあまりよくないね!
皆はどうよ?
へたすりゃ8月より悪いかも・・・・今年は異常だよ。
このぶんだと、年越せないかも!
314:名無しさん@どっと混む
07/09/25 23:50:30 voHqW0Nh0
今月は、久しぶりに30万の売上を突破し絶好調だわい。
はんこ広場の底力見せてくれよう!
マツタケ万歳!
315:名無しさん@どっと混む
07/09/26 11:38:36 wUbIe69Z0
>>314
うらやましいぃぃぃ~。
ワイも広場に加盟すれば良かったゎ。。
30万も売上あったらネエちゃんの乳 揉み放題なんやろな。
316:名無しさん@どっと混む
07/09/26 16:26:42 nMxXEWDu0
>>315
314さんみたいに売上額の大きい店はまれですよ。
優良FCの広場の店舗でさえ、たいていは月商15万~20万です。
317:名無しさん@どっと混む
07/09/26 17:02:04 dGyVlq/d0
部外者の発言で申し訳ないですが、
いくらなんでも月商15万~20万なんてありえない。
冗談でしょ?
まさかホントなの?
318:名無しさん@どっと混む
07/09/26 17:22:40 sAnfvDFb0
月商15万~20万が何故ありえないの?
これっぽっちの売り上げしかないから閉店する店が続出する訳よ。
319:名無しさん@どっと混む
07/09/26 18:23:50 aGu3hMUIO
大都市の中心部で開店したけど半年で閉めて 訴訟起こした人いるけど それでも売上は月30万あったらしいですよ。ちなみに家賃は20万だったとか。
320:名無しさん@どっと混む
07/09/26 18:39:00 DLaqJCqI0
みんな良くその売上で商売やっているよね
うちもたいして良くないけど、7月・8月は、100万超えているよ
今月は、本当に良くないけどそれでも70万の見込みだよ
待っていては、だめだよ
攻めなければ、うちは毎日、午後営業だよ
みんな、もっと攻めろ!
出来なければ、もう商売やめろ!!
321:名無しさん@どっと混む
07/09/26 19:20:57 +9m2L0hw0
>>320
70万と100万では、差が大き過ぎるね。
店舗の経営上、安定していない。
印刷関係が売れてくれると、もっと安定するよ。
322:名無しさん@どっと混む
07/09/26 19:52:50 wUbIe69Z0
>>319
ウ●ダ店?
>>320
毎日、午後営業して70万
もう商売やめろ!!
323:名無しさん@どっと混む
07/09/27 09:41:58 vrA2qR4f0
>>322
営業もしらないお前に、営業の厳しさしらないくせに
お前こそ、商売やめろ
どうせ、月20~30万の売上しかない店だろ
お前こそ経営者としては、失格、見込みがない
今すぐ撤退だ!
324:名無しさん@どっと混む
07/09/27 10:19:28 frLgZXY10
ま、売上の額を言えば、目くそ鼻くそw
売れてる店から観れば、バカ丸だしだぞw
営業するか、しないかは、本人の自由だ。
それに売上が高い方が偉いのか?
325:買い込み救世主出現
07/09/27 10:21:05 JnR7PRaP0
★★確実に稼げます★☆超おすすめサイト★登録無料☆★
この優良出会い系サイトは 迷惑メール、架空請求が一切来ないです。 無料ポイントもあるのでタダである程度出会えます。
これらのサイトはサクラが全くと言っていいほど居ないんです。(援助目的の子は多少いますけどね)
それと登録の際、電話認証があるサイトもありますけど、安心してください! 二重登録防止の為です。自動ガイダンスが「認証しました」の一言で勝手に電話が切れます。
★ハッピーメール★ URLリンク(www.happymail.co.jp)
326:名無しさん@どっと混む
07/09/27 13:29:44 y/u/l9ta0
さっき久々に工房さんのHPみました。
奈良に加盟店さんいたんですね。いつ開店しなのかな?知らんかった。
次は奈良に出そうかと考え、ボチボチ動きだそうかと思ってたので少しショックでした。
が、地図でみたら考えているエリアと10kほど離れているし、出してみようかな?とも思っています。
1店舗では利益が限られてくるから、儲けようと思ったら店舗増やすしかないからねぇ。
327:名無しさん@どっと混む
07/09/27 18:32:38 vKTwBvYQ0
>>326
攻防の加盟店?
1店舗で利益出てるのなら・・・・2店舗はやめたら!
家族でやれるなら良いけど・・・人雇ったら厳しくないの?
設備共用したって、最低限は入れないとならないし・・・
328:名無しさん@どっと混む
07/09/27 19:23:41 Yk5u8GmX0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
不二家に損害賠償求め提訴へ
大手菓子メーカー「不二家」の商品を販売しているフランチャイズ店の経営者2人が、
親会社のずさんな品質管理で客足が遠のき、工場の操業再開後も商品の供給が不安定で
売り上げが大幅に落ちたとして、不二家に対してあわせて1800万円の損害賠償を求
める訴えを起こすことになりました。不二家の一連の不祥事で、現役のフランチャイズ
店の経営者が訴えを起こすのは初めてです。
329:名無しさん@どっと混む
07/09/28 16:15:36 TOKRvWrC0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
不二家に賠償求め提訴 フランチャイズ長崎の2経営者 「不祥事などで損害」 2
8日東京地裁
大手菓子メーカー「不二家」(本社・東京)と販売契約を結ぶ長崎県佐世保市と同
県諫早市のフランチャイズ店の経営者2人が、不二家の不祥事の影響や商品の供給不
足で売り上げが落ち込み多大な損害を受けたとして、同社に総額約1800万円の損
害賠償を求める訴訟を28日、東京地裁に起こす。不二家の一連の不祥事をめぐりフ
ランチャイズ店の現役経営者が提訴するのは全国で初めて。
原告代理人の弁護士などによると、佐世保、諫早両市の2店は、今年1月に不二家
が消費期限切れの牛乳を使った洋菓子を出荷するなどの不祥事発覚直後から、同社の
指示で営業を休止。4月上旬に営業を再開したが、客足は減少し、不祥事発覚前には
200種類あった同社からの供給商品の種類が一時半分以下になるなど、商品供給が
不安定となったため、売り上げが落ち込んで損害を被ったなどとしている。
不二家広報室は「商品の安全性確認のため供給量が減ったのは確かだが、訴状を受
け取っていないのでコメントできない」としている。
=2007/09/28付 西日本新聞朝刊=
330:名無しさん@どっと混む
07/09/29 07:47:28 mQWlmPtZO
ここに相談するのもいいかもね。
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
331:名無しさん@どっと混む
07/09/29 15:30:55 68LXIMes0
目○のバカ、次なる獲物を探して各地で活動中らしい
それもはんこ○ーパーの社長として・・・
332:名無しさん@どっと混む
07/10/01 17:13:57 6N5K/XTx0
9月度の売り上げ
30万以下でした
開業前の夢と希望を返せ!!
333:名無しさん@どっと混む
07/10/02 16:15:25 /kNl+cLN0
>>332
ヒドス!!
悪徳FCについて取り上げてもらえよ
週刊文春:bunshun@ymail.plala.or.jp
週刊新潮:shuukan@shinchosha.co.jp
週刊女性:shukanjosei@mb.shufu.co.jp
女性セブン:joseven7@shogakukan.co.jp
光文社(女性自身):info@kobunsha.com
BUBKA:b-master@coremagazine.co.jp
ZAKZAK:desk@zakzak.co.jp
ゲンダイ:gendai@kcs.ne.jp
週刊ポスト:editorial@weeklypost.com
AERA:aera@mx.asahi-np.co.jp
サンデー毎日:t.sunday@mbx.mainichi.co.jp
噂の真相:web@uwashin.com
東京スポーツ:hope@tokyo-sports.co.jp
サンスポ:info@sanspo.com
中日スポーツ:chuspo@chunichi.co.jp
東京中日スポーツ:tochu@tokyo-np.co.jp
デイリースポーツ:dsmaster@daily.co.jp
時事通信社:webmaster@jiji.com
共同通信社:feedback@kyodo.co.jp
CNN:feedback@cnn.co.jp
BBC:bbc-club@snctv.co.jp
ロイター通信:jp.editorial@reuters.com
ZDNET:zdnet@zdnet.co.jp
インプレスINTERNET-WATCH:internet-watch-info@impress.co.jp
ネットバム:staff@netbum.jp
CNET:info@japan.cnet.com
報道特捜プロジェクト tokuso@ntv.co.jp
334:名無しさん@どっと混む
07/10/05 11:54:42 vyZt1/cK0
全てをFCの責任にするのはおかしいですよ。
335:名無しさん@どっと混む
07/10/05 17:18:35 gAW4tVia0
売上げ予想と実際の売上額の開きが多額だから皆怒ってんだろ。
336:名無しさん@どっと混む
07/10/06 10:53:39 5oF1JS3j0
売上予想から上に開きがある場合→本部の犬になる。
売上予想から下に開きがある場合→本部の責任にする。
337:名無しさん@どっと混む
07/10/06 11:19:39 FGQpeEMY0
てか、売上予想より良かった店なんて聞いた事ないのだが・・・。
不思議な事もあるもんですねぇ。
むしろ、契約の為のニンジンではないですか?
338:名無しさん@どっと混む
07/10/06 22:08:49 Hifw6x6I0
テスト
339:名無しさん@どっと混む
07/10/06 22:19:14 Hifw6x6I0
売上予測は、数式に昼間人口や夜間人口等決められた数値を入れるだけ!
だから、いろんな店で同じような売上予測が出る。
だから、差が出るのは当たり前。そして、公園も同じ。
売上予測に開きが有る場合は本部の責任にする。→責任と言うか
売上予測に近づけるのは、本部の義務である。
本来、ノウハウを持っているはずだから、こんなに開きがあるはずないけど、
開きが出たら、SVがその店に張り付いても売上を達成させるべきである。
本部は本来の経営指導を怠っているので、責任といっても良いでしょう。
職務怠慢・債務不履行・・・・
だけど、もう本部には責任とる体力無いのでは?
340:名無しさん@どっと混む
07/10/08 11:05:25 07kDACTs0
本部に責任とる体力が無かったら・・・
みなさんどうするんですかねぇ。
時代が悪い?政治の責任?
高々1千万程度のお金を払っただけで、ご自分は何もせずにオープンさせてもらい
周りには自分が努力して起業したような大口を叩く。
売上予測に近づけるのは、オーナーの義務です。
オーナーとは、最大限の努力で売り上げを達成させるべきである。
経営努力を怠った責任は、オーナーが取るのです。
開店後の成功は、オーナーとスタッフの手柄、そして本部のお蔭。
開店後の失敗は、オーナー1人の責任。
今からでも遅くありません。
頑張ってください!
341:名無しさん@どっと混む
07/10/08 12:17:26 enfgypoT0
>>340
店舗の売上というのは、オーナーの能力によって左右される。
しかし、客が来て、初めて商売が出来たり、
売上を伸ばせるものだよ。
ダメな立地の店舗で契約させられて、
売上が伸びるわけないでしょ?
売上の90%以上は、立地で決まるんだよ。
残りが個人の努力とすれば、
余程、能力に欠如していない限り、ある程度は達成できるものです。
頑張る、頑張らない程度のレベルじゃないのね、
どんなに、頑張っても、ダメ立地では成功なんて、出来ないですよ。
そりゃ、スーパー営業力がある人は別格でしょう。
でも、FCで独立して、頑張ろうという人のレベルに
そんな能力があったら、最初からFCなんてやらないよ。
別の道でも、充分成功できるだろうからねw
>高々1千万程度のお金を払っただけで、
ご自分は何もせずにオープンさせてもらい
周りには自分が努力して起業したような大口を叩く。
1千万円は大金ですよ。
余程、稼ぎのいい人じゃないと、なかなか貯まらない金額ですよ。
回収するのに何年かかると思いますか?
成功した人は、たまたま立地に恵まれただけですよ。
実際は、そうでない人が大半です。
その意味で、契約時においてのリスク説明が不十分なのは、
明白です。それゆえ、騙されたと思う人が多いのだよ。
342:名無しさん@どっと混む
07/10/08 13:04:11 UET3L7kU0
成功した人なんていませんよ。
本部ご自慢の池●西●店だって、アントレに書かれている程良くない。
I店だって一杯借り入れがあるだろうし、喜んでる店は皆無。
まぁ5年たってすべての借り入れがなくなれば何とかなる店もあるだろうが、
ほとんどそこまでもたないよ。
343:名無しさん@どっと混む
07/10/08 13:31:12 07kDACTs0
>>341
起業するにあたって1千万は大金ではありません。
そのダメ立地の店舗契約書に大切な印鑑を捺したのは誰ですか?
印鑑屋を創めたアナタですよね。アナタが捺したんですよね。
客が来ないなら集客方法を考えて実行して下さい。
あと無能とFC起業を結びつけてはいけません。
FCをうまく利用している優秀な経営者は
ハンコ業界に限らず沢山いらっしゃいます。
90%が立地というのは単なる言い訳です。
頑張ってください。
344:名無しさん@どっと混む
07/10/08 21:48:54 5F6x9it4O
かなり努力して なんとか月100万以上の利益をあげている人は確にいますよ。
ご自身の今までの経験からみても 本部は何もしていないと判断して ロイの支払いはやめようと判断したらしい。
345:名無しさん@どっと混む
07/10/09 10:13:00 hXH4O0MM0
すべてをFC本部に丸投げしてやってもらって、あとで文句タラタラ2ちゃんに書き込みか。
開業・開店前の努力もしない、開店後の努力もしない。
早く閉めて借金が少ないうちに就職しなよ。
346:名無しさん@どっと混む
07/10/09 16:22:13 GwbCWrF60
どうでもいいが、結論は
「ハンコ屋では裕福になれない」
ってことでOK?
347:名無しさん@どっと混む
07/10/09 17:26:25 PwBnAmti0
そういう事!なにか副業は必須。良い副業が見つかった店は、なんとか
生きる道を見つけ、見つからない店は撤退。
348:名無しさん@どっと混む
07/10/09 19:18:20 /VmdfZH+0
>>346
FCで裕福になろうなんて思うほうが間違い!印章に限らずね!
所詮人の考えた物なんだから、食って行ければ成功だよ。
ほんとに裕福になりたいのなら、全て自分の力でやるべきだろ!
コンビに・飲食・その他サービス業どのFCを見ても裕福な人間なんて
いないよ!
349:名無しさん@どっと混む
07/10/09 19:23:48 bVKlDdq9O
そこそこ裕福になれるってから 加盟したんだけどねぇ。 開店してから「そんなわけねぇだろ!」って言うのは詐偽だよ。
350:名無しさん@どっと混む
07/10/09 23:44:16 e46/FJd/0
今月まだロイヤリティの請求書が来ないんだけど払わなくていいのだろうか?
351:名無しさん@どっと混む
07/10/10 01:36:55 fefDYOhn0
いいんじゃない!ロイの対価としての仕事してないのだから・・・
352:名無しさん@どっと混む
07/10/10 19:23:54 TgLg1Zq80
ロイを供託するってのはどぉ?
353:名無しさん@どっと混む
07/10/10 19:46:08 vw1DKRjd0
裁判も起きていないのに、供託は無いだろ!
これから間違いなく裁判を起すと言う事実があるなら別だが!
354:名無しさん@どっと混む
07/10/10 23:13:53 g/+gHOec0
広場はロイなんて8割以上の店が払ってないぜ。参考にしたら!
355:名無しさん@どっと混む
07/10/12 19:17:53 5BPy/EG60
小耳に挟んだが、裁判してる加盟店があるみたい
356:名無しさん@どっと混む
07/10/13 16:12:33 muyQ1h710
>>355
ソースは?詳細キボンヌ。
357:名無しさん@どっと混む
07/10/14 03:25:45 Ny6xu0pT0
裁判・・・どの店でもありえそう!
でも裁判して、金取れるの?
こんな小さな会社、一発でアウトじゃないの?
金取れそうなら・・・続きますが、どうなん?
358:名無しさん@どっと混む
07/10/15 18:58:34 xxAu42cY0
小耳に挟んだ場所と伏字で構わないから店名教えれw
359:名無しさん@どっと混む
07/10/17 16:24:14 PUHsT5W50
騙すつもりでなくても
騙されたと受け止める人が居れば悪徳FCですね
やり直しは出来ます
それには見極めが必要です
出資が惜しいのはよく解りますが先の損失は
もっと大きくなるかも知れませんね
自己責任です
他人は何も決めれません
そして
先の不安を感じている人に
甘い罠をかけてこようとする者も居ます
360:名無しさん@どっと混む
07/10/22 22:45:57 5ucQpXqh0
FCでない、老舗のはんこ屋でさえ潰れるご時勢に
儲かるわけないだろww
361:名無しさん@どっと混む
07/10/24 01:31:53 a8L4r1a30
そういえば アースさん 10円饅頭のビジネスも始めたね
社員少ない中で、異なる業界に手出してどうするのかな?
やめるの?工房??
362:名無しさん@どっと混む
07/10/24 21:40:02 dY32y5Oh0
新たなカモを探しに手を広げただけですよ
363:名無しさん@どっと混む
07/10/25 02:09:32 wJILyIoq0
10円饅頭のビジネス?こんな情報どこにも出てないけど・・・何?
これは、専売店としてやると言う事?
まさか、はんこ工房の複合店じゃないよね。はんこと饅頭じゃね。
以前に、はんことメガネってのもあったよね。
しかし、10円饅頭って儲からないだろ!忙しいだけで、利益少なそう。
ほんとにやったら、かもになっちゃうよ!
364:名無しさん@どっと混む
07/10/25 15:59:57 9KSn5Ycs0
かもを探してんだからピッタリじゃね。
365:名無しさん@どっと混む
07/10/26 17:40:39 yIqNIqJq0
おまいらがカモなんじゃ。
気づけよ…
366:名無しさん@どっと混む
07/10/30 15:31:10 splaT/AL0
公表してない情報をここに書き込んでるやつ、アースの社員?
それとも取引のある奴?
何にしてもいい奴じゃないな。
367:名無しさん@どっと混む
07/11/02 18:39:33 28oSV0xp0
おぬし達、10月はどやった?
368:名無しさん@どっと混む
07/11/03 09:40:20 3rmKyNFg0
うちは、10月の売上は約92万でした
92万の売上では、生活が厳しい
今月は、最低130万の目標だ!
369:名無しさん@どっと混む
07/11/03 10:28:07 F3rt8UrZ0
>>368
12月なら130万行くかもしれないけどね、
(カレンダーや年賀・名入れタオルが売れる。)
11月じゃ、無理だろw
370:名無しさん@どっと混む
07/11/03 12:17:27 6Zq4gQxl0
年賀状って儲かるか?チラシ印刷・折込等して広告費かけると
結果売り上げは伸びてるが利益は??て感じでしょ。
今年から郵便局が印刷もやってるし・・・期待できないよね。
まぁ頑張るしかないけど・・・
371:名無しさん@どっと混む
07/11/05 10:32:48 SOu+Tx1v0
そういえば、今月のアントレに載ってなかったけど?
さすがにもう募集は辞めたの?
372:名無しさん@どっと混む
07/11/05 11:28:13 gjbjX7C10
>>369
12月にカレンダー・・
おそっ。
373:名無しさん@どっと混む
07/11/05 12:04:53 DgAxm7ty0
>>372
確かに遅いよな!カレンダーは普通盆過ぎからだよな!
そんなんだから130万しか売れないんだよ!
374:名無しさん@どっと混む
07/11/05 20:37:18 v7tfaDxXO
清水さん すいません。
お支払いできません。
店閉めます。
私だけのせいではありません。
姿消します。
さようなら。
375:名無しさん@どっと混む
07/11/05 21:18:04 Pi9MyYoa0
店を閉めるのに
金がいる。
副業を考えて
もう一業 増やしてみては。
種々 ありますよ。
当店は海外に物を売り始めました。
もち MIJ.
Internetのお陰、100% 前金だし
年商一億は簡単ですよ。
376:名無しさん@どっと混む
07/11/06 23:51:19 63jXi7KW0
A
377:名無しさん@どっと混む
07/11/07 00:01:08 xp14i+zq0
清水さん
うちも閉めます。
お支払いしたい気持ちはあります。
でもお金ありません。
こんなはずではなかったので・・・
本部に請求してください。
それ以外方法ありません。
では、近々ドロンします。
378:名無しさん@どっと混む
07/11/07 12:04:13 XpbxRvif0
清水さん
うちも閉店へのカウントダウンに入りました。
379:名無しさん@どっと混む
07/11/07 12:07:21 x3iM8Gpi0
うちも閉めよっかなっ。清水さんお元気で!
380:名無しさん@どっと混む
07/11/07 14:30:51 xp14i+zq0
今年は特に7~10月どこも悪いみたいだから仕方ないよね。
年越せない悲しみを乗り越えて生きていきます。
年齢的に再就職も厳しいので、アルバイト人生にします。
だから・・・支払い不能です。
年内で結構閉店かな?
381:名無しさん@どっと混む
07/11/07 18:26:24 oSsRigow0
副業にこんなのは?
URLリンク(craftrobo.jp)
URLリンク(www.rolanddg.co.jp)
URLリンク(www.nichiban.co.jp)
文字繋がりで良いと思います。「文字の事ならおまかせください!」とか
看板に入れると良い。
382:名無しさん@どっと混む
07/11/07 18:49:22 9sZCKHeS0
定期的に家庭用カッティングマシンのリンク貼ってる人いるけど何がしたいの?
プリンタやラミネーターと同じで、家庭用を業務に使うと品質にムラが出るし
時間もかかるしで、調製するのにかなりの時間を割かなきゃならなくなるよ。
383:名無しさん@どっと混む
07/11/08 10:06:53 S5G/+7KC0
カッティングマシンの場合、品質にムラが出るのは貼る作業だね。
空気が入ったり、曲がって貼ったり。これさえクリアすれば応用が広がると思う。
機械については家庭用、業務用の差はないよ。業務用でも20万もあれば買えるし。
カッティングマシンの調整って、カッターの圧くらいしかないが、そんなの調整の内に入らない。
しかし提案してやってもこのザマだ。君らにゃ未来はないな。10円饅頭でも売ってな。
384:名無しさん@どっと混む
07/11/08 11:42:46 FVWodEiz0
>>383
分解能が低いから細かい部分が抜けない。
斜行やカッターのすべりなどによるロス率が高い。
看板に使うような大きさの文字は抜けない。
専用カッティングシートでないと幅が狭いから機械に入らない。
受注頻度も考えると看板屋かコピーセンターに外注した方が遥かにマシだと思うんだが。
385:名無しさん@どっと混む
07/11/08 12:29:23 S5G/+7KC0
脳みそあんのか?
専用シート?切って使えばいいやん。ま、あんたは10円饅頭でも売ってな。
386:名無しさん@どっと混む
07/11/08 18:00:04 pv408ulM0
売れない店は、カッティングがどうのこうの言ってらんと
主力商品売る方法考えなよ!
言っとくけど、本部は教えてくれないよ!
387:名無しさん@どっと混む
07/11/08 18:23:23 N0ssnyFg0
うちはもはや主力商品が何なのかさえわからない状態だよ
それでも生活できてるだけまだマシなのかね
388:名無しさん@どっと混む
07/11/08 18:58:14 4kfzKyen0
ステカのようなオモチャじゃ受注がしれてる罠。
うちは大型カッティングプロッタがあるが、
看板などの大型商品は作業場所が無いため結局は外注になる。
389:名無しさん@どっと混む
07/11/08 19:14:21 W1giAmOX0
オークションの安物買いでラミネートを導入したけど
ラミネートの機械にラミネートのフィルムを
入れただけでつまって元とる前に壊れた。
フィルムが大量に余ったが、再度機械を購入する気にもなれん。
390:名無しさん@どっと混む
07/11/08 23:01:16 Yqwzfyr60
もう本部に頼るのはやめようや。
本部は素人集団だから、何も得られない。
裁判しないまでも、独立店舗になった方がいいだろ。
ロイ払ってないかもしれないが、貯まるからね。
みんなで離脱すれば本部も終わりよん。
391:名無しさん@どっと混む
07/11/09 11:25:57 HdexcRLl0
>>388
うちの場合は店舗狭いしトラックもないから骨組みをバラして
現地組み立てが多い。スキーキャリーを乗用車に付けて運んでいくよ。
最大は6m×0.9mのを作った。4分割して運んだ。
だが看板よりウインドウに貼ってくれって仕事が多いな。