アムウェイについて語る【11系列目】at VENTUREアムウェイについて語る【11系列目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@どっと混む 07/05/28 12:51:53 LzZz/oeK0 >>817 たとえばですね、エメラルド以上に与えられる年次ボーナスがありますが、あれ なんかはその典型ですね。 同じタイトルを持っている人全員で与えられた枠内の金額を分け合うってことは、 人数が1人増えればその分ひとりあたりの配当は減るってことでしょ。 801:名無しさん@どっと混む 07/05/28 14:03:53 67VnQ8aC0 >>815 63のわがままに70が気を使っているのでは? 去年の10月に今会計はexダイヤ 来会計はダイヤやります。 なんて書いてあったけれど、どうなんだろうね。 寝ていても時給2000円 て事は月145万 年1750万……か 802:名無しさん@どっと混む 07/05/28 18:32:49 GtoLEnEL0 >>811 マンションや車を買うことは、アムウェイとは関係無いですし、 収入が入って気がでかくなるというのは、むしろ良いことなんじゃないでしょうか? DD達成してももっと上を目指したいから、活動しているんでしょう 803:解説145 07/05/28 21:28:40 vR2wbkQn0 たとえば、下位の3グループを独立させてパールになったとしよう。 セカンドボーナスを受給するためにはそのほかに自己のグループで 21%を維持せねば資格を失う。さらに独立させたグループもDDの 資格を維持できるとは限らず、ピンレベルを落とす可能性もある。 そこで、独立できそうなグループと独立できずともやみ雲にがんばる グループとを見極めて、前者をピンレベル維持のためDDに安定させ、 後者を自己のボーナスのための21%用(SPとらせない)キープとする、 いわゆる飼い殺しをつくるわけだ。やたら全員が成功してしまっては ハイピンのくせに自分の取り分がファーストボーナスだけになるのだ。 よって、俗にいう「印税的生活」をするためには相応の労力を要し、 如才なく立ち振る舞う必要がある。「誰にでも参加できる」ビジネスは 「誰にでも稼げる」ビジネスでは決してないというのはこの辺のことを あらわすわけだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch