アムウェイについて語る【11系列目】at VENTUREアムウェイについて語る【11系列目】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名無しさん@どっと混む 07/04/18 12:37:54 w6I7RXBa0 日アム自体が今は最盛期の半分の売上げなんだから 大将の収入もやっぱり半分に落ちてるんだろうな。 でもいくら高額所得をキープしてる大将もそれなりに堪えてるんじゃね? レベルはどうあれ、どんな人間でも自分が味わった頂点から 落ちればへこむしな…。 205:名無しさん@どっと混む 07/04/18 13:15:46 fu7z7KkMO >>205 kwsk説明よろ。 206:名無しさん@どっと混む 07/04/18 13:20:20 2yYurlOF0 >>201 おまえさんが理解しているリッチの理念とは? 理解しているのならば当然説明もできるだろう。 207:名無しさん@どっと混む 07/04/18 14:39:34 4oh5RyXa0 いまだにアムの空気清浄機を使用してますが、フィルター交換のサインが出てから1年使ってます。 別に無理に交換しなくても桶(要は気持ちの問題) 浄水器はさすがに捨てた 208:名無しさん@どっと混む 07/04/18 14:59:17 KyPSE2nF0 >>207 kwskといったって、2000年の記事だしもう持ってないよ。 記事じゃ人物紹介としてそう書かれてただけで、家や車がプレゼントされてるからアムがどうだって記事なわけじゃないから。 そこでインタビューで答えてた大将の弁が 「郵便局員が殺人犯したからって、郵便局(郵政省だったかな?)を批判する人はいない」 ってお笑いネタだったんだよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch