07/07/08 01:48:39 5uDuSgED0
UPは被害者(被害者と言っている方々が存在してる)に対しては、どう考えている
んだろう?
楽市ネットはコンテンツに「該当するファイルがありません」が多すぎる。格闘技も女子プロレス
しかないし(該当するファイルがありません)、グラビアアイドルも同様にファイルがないし
映画もヤクザ物だけ(心霊なんとかってオカルト物もあったけど)
ヤフーやビッグローブの動画とはえらい違い。
音楽もダウンロードサービスがない。
インターネットの楽しみは趣味に特化されるものだと思うけど・・・。
好きな音楽や映画などの「マルチメディア」を楽しむ
今の楽市ネットでは、そういう楽しみはないと思います(できない)
普及するにも、誰に?この状態で普及(代理店が売りに回ったら)
苦情が出るよ。 で、最初に戻って、苦情に対してどう対処するつもりだろう
過去の被害者と言われている方々に対しても「誠意ある対応」ができない
会社が、今回普及活動(本当にするのか?)で出るであろう苦情にどう対応する?
タッチペンだって、便利とは言うものの、肝心の楽市ネットのコンテンツが・・・・。
B&Pのメンバーの「デジタルコンテンツサービス」って、楽市ネットとは違うコンテンツサービスがあるんでしょうか?