【ねずみ】キングスレーキャピタルについて5【講】at VENTURE【ねずみ】キングスレーキャピタルについて5【講】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308:名無しさん@どっと混む 07/04/03 16:19:06 Z+MPbj020 >>305 そのまま、キングスレーつぶしに一生懸命な悪徳マルチ業者って言えばいいんじゃね? 合掌ww 309:名無しさん@どっと混む 07/04/03 16:28:33 Z+MPbj020 >>296のアンカーミス発見 >>295× >>292○ 310:名無しさん@どっと混む 07/04/03 19:26:18 xd8+5gqDO >>308そうか、じゃあお前の事は「合掌野郎」でいいか? 311:名無しさん@どっと混む 07/04/03 19:34:26 HulHPhia0 ID:xd8+5gqDO は、ナニをこんなにムキになっているのだろう。 >>298がそんなにくやしかったのか? 312:名無しさん@どっと混む 07/04/03 19:34:35 2+G9E94U0 >>1-310 合掌ww 313:名無しさん@どっと混む 07/04/03 19:35:18 2+G9E94U0 >>311 悪徳マルチ業者乙 314:名無しさん@どっと混む 07/04/03 20:20:59 x2fgdPaj0 キングスレキャピタルの所在地について自分なり考えてみました。 オフショアであるには、オフショア地域であるサーク島に置く必要があります。 サーク島では、別に会社の建物や人を置かなくても住民になれます。 設立だけして他の地域で営業活動が出来ると言うことです。 アメリカ証券取引委員会のページには、キングスレーキャピタルの名前が出てきます。 アメリカで営業活動をする為には、事務所を構えて社員を置かないといけません。 唯一、事務所の所在地がネバダ州と確認できています。 キングスレーのHPに載っている他の地域の住所も便宜的住所です。 つまり「便宜的住所」と「ボイス・メール」ができることで、 その地域に事務所を構えなくても営業ができるということです。 でもアメリカで営業活動をする場合は、サーク島のようにできない為、 事務所を設立しているのだと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch