07/03/12 14:39:50 +87u4SoK0
>>237
うーん。「絵に描いたような最悪のパターン」ですな。
これは「放っておく」なんて言ってる場合じゃないでしょう。
あらゆる手段を使って、強制的にその人をコントロールしなければならないレベルです。
もはやアムウェイを辞めさせる事がすべての解決にはなりませんよ。
追い詰められている状態ですから、すぐに別の「儲け話」に手を出さねばならない状態です。
自己破産も2回目となれば非常に厄介ですし、
おそらく、あなたの知っている範囲外の個人的借金もありそうです。
唯一しがみついているアムウェイを失いたくない状態でもあるでしょうよ。
その人にとっては「アムウェイで成功する」以外に解決策はないのですからね。
親御さんがすべての借金を肩代わりできる経済力を持っていれば別ですが、
これ、正直いって、借金を助長させたと思われるアップ・エメラルド相手に民事訴訟でも起こさない限り、
借金返済を含めたまともな解決はできませんよ。
ここはまず「本人に終焉を自覚させる」事が第一歩でしょうが、
あなたから見て「自分の説得では話にならない」と思ったら、
親御さんに相談するのもやむなしな所です。
対アムウェイに対しては、直接の被害者ではない第三者が電話なんかで言っても、
大した対応はしてくれない場合が多いです。
その人の実情を文書にしてアムウェイに送付したほうが効果的です。
いわば「抗議文」ですね。
借金やオークションの話は勿論の事、そんな状態では社内規約違反の勧誘・販売行為もガンガンやっているでしょうから、
共通の知人の方にその辺の実例を聞いて、合わせてアムウェイに訴えることが有効です。
多分、担当コーディネーターが電話するなり、訪問するなりしてくるはずです。