国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2at TAX国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト908:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/18 17:23:34 /RfMzzzY 話の本質をずらすなよ 909:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/18 23:54:28 P3wDuKSE どうでもいいけどここは自演の酷い場所ですね。 897=898=900みたいな。コンプ乙。 910:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/19 01:36:23 +mGv6GFB 話の本質(w) 911:名無しさん 08/01/19 02:15:00 nAKQBRbM 国税出身は淘汰されるよ。 http://www.fujisan.co.jp/Product/1030 912:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/20 19:41:16 WmzrWLyS >>909 コンプの一言でレッテル貼りか。 そういう詭弁でごまかせると思うあたりが 公務員だよなあ 913:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/21 09:10:45 v8/kiwXU OB制度の根本的欠陥は 税理士会が宴会本位の敬老会や退食公務員の 保養慰安場所になっていること こげんことなんとかせにゃあかん~ 914:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 08/01/22 11:23:40 D0kdyxyQ たかが公務員の退職後利権のために昭和62年以来の懸案である 企業会計の近代化も遅々としてすすまない (だって税理士先生の半分以上が会計の専門家としての客観的評価を 受けていない、たぶん簿記三から二級程度なのだから話にならない、 先生の多くはパソコンも携帯ももっていない??のだよ…) 改革も成長も放棄する政府、株価は奈落 関東軍並みの先祖かえり「美しい国」が終わったと思ったら こんどは農協利権や土建利権への先祖かえり、役人利権ばかりが肥大化し 浮世離れした「元役人先生」が新種の規制つくりに血道を上げる 世も末だね 成長を放棄し株価は奈落 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch