国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2at TAX国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 06/01/16 22:12:42 8QnydDcG それにしても、ID:R1xHpvzqの書き込みはホンマに痛いな・・・ 56:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 06/01/16 22:15:10 yTPtYGkF >>54 ノンキャリの元札幌国税局長は自ら脱税して廃業し、自宅を売って納税しただけの話。 ところで、このスレの税理士諸氏は顧問先の二階三階にOBを乗せてないのか? 顧問先はOBを用心棒として雇うし、顧問税理士はOBを安全弁として利用する。 準優にしてくれたら署長級限定で二階に乗せてあげるし、顧問先が嫌がれば断る。 OB制度は小会社にはメリットのない制度だが、大会社にとっては十分メリットがある。 OB制度に社会的意義も法的論拠もないのはわかってるんだから、 税理士制度の安寧と調査時の用心棒として利用すればいいんだよ。 57:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 06/01/16 22:18:26 yTPtYGkF ただし受験生には腹立たしい制度であると思うし、自分もそう思っていた。 58:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 06/01/16 22:23:22 Ht++D+Xj OBは調査に強い。それは調査担当者と手を握ってどうのこうのなんて低レベルの話ではないのよ。 自分自身長いこと調査やってきたものだから、調査担当者が何を求めているか、何を見れば納得するか ちゃんと判ってるわけ。 これができない先生は調査担当者と揉めるばっかり。時間かかるわ心証悪いわ立会い料は増加するわで、 会社にとっていいことなんか何もない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch