08/05/04 10:50:40 rrjkYO33
クイックピックか
自ら選ぶか
その違いだよ
ふ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:51:23 OGDM02Hf
だから3000000000枚なら当たりはいくつあるの買い占められるの?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:55:52 EFlH7r21
10000枚買ったら100万以上使うから意味なくね?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:03:38 eJG7j0Ey
石油王とかが買い占めて当たりが確率どおりかしらべたらよくね?
クジとかパチより沿革くさいよね?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 11:58:33 dN6gWK2I
>>1
おまえバカか?
10枚買ったら期待値10倍になるのは当たり前だろうwww
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:05:09 9YO43I5f
10枚買ったとすると、
パチスロで同じように考えるなら1/10000のプレミアを10G以内に引かなければいかんわけか
実際には1枚外れるごとに1/10000→1/9999→1/9998・・・となるわけだが。
いずれにせよ俺の引きでは100万なんて当たる気がしねえよw
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:11:10 Y4+l2KAE
アナウンサーがおかしいね
でもこんな事でスレ立てちゃう1も相当おかしいね
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:18:49 8+44yo40
>>13
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:31:05 SPwzVe3L
1口100円以下なら買いだなwww
わかるだろ!
バカ!バーカ!! ww
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:38:14 FLFmjMJ7
俺には当たりくじが光って見えるからへーき
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:40:33 W2JKKycD
ミリゴよりすごいじゃん
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 12:56:24 fKGOz+z/
連番で10000枚買えば1/1だろ
1ユニット100組6桁の番号で売るし
1等が1ユニット1000個だから
当選させるには5桁の数字で当選番号決めるしな
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:19:32 3h6euD6S
100枚買った!
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 13:25:18 /97NAplz
NUMBERS4のほうがいいな
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:52:39 N6Z5wIYW
俺の考えなんだが、例えば抽選箱に1万個のピンポン玉を入れるとする。
で、1万個のピンポン玉の内1つが金のピンポン玉、これを当りと考える。
それで、抽選箱から1つ玉を引く。普通のピンポン玉だったらそれをまた抽選箱に戻してまた引く
の繰り返しなんじゃないの??確率って。
えっ?違うの?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:02:11 OhTsVAoN
連番なら1/1じゃねーか
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:06:53 TevslDNN
>>2
吹いたwwwww懐かしいなwww
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:06:54 UzR6VYgu
間違ってるが
近似値にはなるんでねーの?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:07:42 OGDM02Hf
パチ屋が儲かる仕組みを教えていただき誠にありがとうございますた。
>>23
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:07:46 lH9My3dH
一口一万ぐらいか?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:44:51 UzR6VYgu
よく考えろよ
10000分の1で100万だろ
1万で売ったら9900万の売り上げ
こんなのなら俺が開くわw300円500円が現実的
でも一等が100万二等が一万なら
200円でいい気がするな