おまいらの一番のクソゲーおしえれ。at SLOTK
おまいらの一番のクソゲーおしえれ。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:09:32 0SfQ670e
迷宮寺院ダババ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:11:21 a+bN1ddU
FFⅧ以降すべて

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:11:30 sTq1myPO
ドアドア

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:13:28 lD6IB19u
スーパーマリオブラザース

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:15:24 XmZdKiDY
>>1
おのれデストロン!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:15:51 iPs26xJY
一揆

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:16:34 3rLomc5X
エアーズアドベンチャー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:17:03 ppoH2Zmp
ええい。ならぬ!ならぬ! >7

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:17:39 8QxnHL2N
たけしの挑戦状
と名前忘れたけどアメリカチックな絵でボタン連打して相手の首切ったりSMみたいなやつ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:18:03 kyDDM19u
ポケモン

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:18:42 9laLGFoC
六三四の剣

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:19:50 XmZdKiDY
聖闘士星矢黄金伝説

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:20:16 eiwOl+VL
アローンインザダーク

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:20:43 3rLomc5X
>>10
モータルコンバット?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:21:09 XmZdKiDY
ドラえもん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:21:48 JlAWCwuR
バンゲリングベイ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:23:09 XmZdKiDY
ドラゴンボール神龍の謎

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:24:47 +hbSfVrX
オプーナ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:25:37 3WZ9ulQc
>>1
あれは名作じゃねぇかよ

そんな俺はグーニーズ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:26:06 8n4c834O
夜勤病棟

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:26:12 XmZdKiDY
スター剃ルジャー

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:26:41 8QxnHL2N
>>15
ほとんど絵がボタン連打でカクカクするだけのハイパー糞ゲーなんだけど合ってる?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:27:32 xbksdMj2
PS1、サターンがメインだった頃に新興メーカーがいろいろ出してた
ギャルゲはほとんどクソだったぜ!エロ目的で買うと痛い目見るぜ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:27:37 C8HREpBK
>>21
ちょ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:27:54 F1rprFSK
ボカスカウォーズ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:28:15 gCoIxqgb
コンボイの謎を初めてプレイする奴のほとんどは2秒で死ぬであろう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:30:04 xbksdMj2
これはひどい
で有名な「大冒険 セントエルモスの奇跡」も忘れてはならない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:30:04 NY8rbrRW
TAITO全般

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:30:32 C8HREpBK
名前とか機種忘れたけど、北斗の拳のケンシロウが相手にやられたらななめに飛んでいく香具師

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:31:38 3rLomc5X
>>23
格闘ゲームじゃなかったら違うかも。実写取り込みじゃないでしょ?
なんだろな…俺も気になって来た

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:32:10 mE/FenIA
チャーチャーチャラチャラチャー♪

ドカーン

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:32:29 XmZdKiDY
つーかおまいらスロ打ってねぇーだろw

インセクターX

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:32:50 J0yI7r2C
アストロロボササ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:33:02 1Qu0Ycor
間違いなくスペランカーだろ
即死ばっかでつまらん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:33:10 D35/M089
>>26ボコスカな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:35:26 h+XQ/GKZ
ドラゴンズレイヤー

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:36:53 8QxnHL2N
>>31
んじゃ違うとオモ
うろ覚えだけど、イメージとしては腰がカクカク動いてSEXするアメリカのキーホルダーみたいな感じ
なんて名前だっけな~

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:37:59 iSVqaYwV
サターンのZガンダム前編
序盤のシロッコ戦で詰んだ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:38:12 xbksdMj2
カラテカ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:38:52 +IAcGu2c
ラサール石井のチャールズクエスト


これは糞一確

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:39:16 +6mP+lJD
一揆

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:40:35 3rLomc5X
>>38
ハードは何?
ファミコン?スーファミ?サターン?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:42:04 pdyElL73
とりあえず「クソゲー9栄神」でググってみ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:46:24 8QxnHL2N
>>43
たしか…スーファミだったはず…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:47:06 w0xRjZFe
小学生の頃、お年玉貯めて買ったコンボイに涙目だった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:48:45 lD6IB19u
レッドアリーマー

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:52:16 NtcR4ifN
エスパ冒険隊

スーパーモンキー大冒険

所さんのまもるもせめるも

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:06:26 id3+w895
>>45
超兄貴かなぁ…
調べまくったけどわからん、すまん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:15:25 p/8WBMm+
>>3
Ⅹは結構面白かったと思うが?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:16:55 KPWRgRKE
CHEETAHMENⅡ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:20:33 lf3etWoV
バグってハニー

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:24:19 +y1Rnmpb
>>30
日本語でおK

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:26:41 ZtWjAbLX
スクエァの
オーイ トムソーヤ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:27:13 QSs2WJmQ
孔雀王

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:27:53 zU3eIsZS
バンゲリングベイしかなかろう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:28:03 k9iZU4ma
アルマジロ

最終面はあるのか?ってくらい長い

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:28:27 kjvsoMrO
ミシシッピー殺人事件

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:32:44 bqMySqCR
キング・オブ・クソゲー
っ【超兄貴】


60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:32:46 jQEkRcmo
ここまで清田君のマインドシーカー無し
光GENJIローラーパニックも無し

個人的にはエグゼドエグゼスだな
敵が増えると処理落ちで画面が酷い事になるが説明書に敵のフラッシュ攻撃がどうとか書いてあった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:37:03 LYjrDGbd
忍者龍なんとか伝だっけなあ。なにあの最終面

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:38:18 AqQelIuc
FF10-2

FF10は友達に借りてプレイ、かなりはまった。続編が出ると聞いてもちろん買うことにした
そのFF10-2をワクテカして新品で買ったのにプレイしたら糞すぎて泣けた
それ以来FFは二度と買わないと心に決めた


63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:40:41 Oxs8efL1
おい超兄貴はおもしろかっただろ。
特に付属で付いてたCD「奥さん米屋です」には小学生だったころの自分には刺激が強かったが
改めて思い返すと笑いがこみ上げる

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:41:06 s9A6nIlG
ファミコンの北斗の拳。あれはヒドかった。星7つ集めたら服が破れて、それだけ。一面すらクリアした覚えは無い。ある意味神ゲー

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:45:25 UoH6lVEs
>>10
それって RAPE GAMES ってやつかな?
ボタン と パッド→ を連打してゲージを時間内にためるやつ...
違ったらスマソ



66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 00:56:55 3uZwLb/W
>>13
グレートホーン使う奴が強すぎてやめた。
あと復活する時の女怖すぎ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:00:31 bwguWaU7
ゲーム歴25年位だけど、俺のガチクソゲーは

闘えラーメンマン
トランスフォーマー
デスクリムゾン
アメゲーのアメフト物

次点で、たけし・チャレンジャー・ファミコンジャンプ
ってとこか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:04:42 d9MzIpZi
まさかり伝説のRPG

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:09:21 fF8JEONY
ファミコン初期のスポーツ系だな
ベースボール、サッカーはくそ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:10:51 IcpDtOix

とんでもクライシス


71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:10:58 2cUoTEi8
スクウェアのレーシングラグーン。これはガチ
車のロープレ。
あとエニックス?のドラッグオンドラグーン。最近買ってみたらドロドロしてて気持ち悪くなった。
これらには評価にだまされた

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:12:05 eASee9Zh
>>61
忍者龍剣伝だな。
凄い難しくてクリア出来なかったな
武者みたいな父を倒した後に邪鬼王が出てくるやつだよね?うろ覚えすまそ…


73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:16:48 ePbyz1kE
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険

なか゛い たひ゛か゛ はし゛まる・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:17:27 LLVdseLh
>>64
ファミコンの北斗と言えば
開始早々ケンシロウが岩の下敷きになって死ぬのがあったな


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:19:32 VAF9mEkP
ジッピーレースだろ。
すぐこけるから嫌だ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:22:48 ePbyz1kE
>>74

それスーファミの5。あっさり岩の下敷きになって死ぬケンシロウ…
しかも北斗なのにロープレ。てか3~5はRPGだったな。

6で格闘になったが「拳王は地に膝を着けないのでしゃがめません。」に唖然。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:27:17 n8dNrM7g
戦国バサラ

これはヒドかった即行売った

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:27:36 aTUdslOP
ここまでグランディアⅢ無し

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:32:28 gQVWVxo8
星を見る人

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:33:41 QPLTjA5M
>>65
間違いないそれだわ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:42:04 8dlLFI3Y
ホワイトライオン伝説

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:45:26 wxrHXj/5
PS3のソニック
あとアンリミテッドサガ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:48:03 8dlLFI3Y
SM調教師 瞳

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:51:59 XmjImkXo
ソードオブソダン
ラスタンサーガ
ゲイングランド

ゲイングランドはボチボチ人気があったみたいだが、理由がさっぱりわからん

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:52:37 cO0c3wJT
スーファミのドラッケンなんていかが?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:53:46 b1QXeCJn
既出だったらスマンが
ブシドーブレード

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:07:21 KFhhDBit
バンダイが販売しているキャラゲー全般。
普通にやってある程度進めると、いきなりコンピュータが理不尽に強くなって、それが壁になって飽きる。
ガチでバンダイはこのパターンが多い。
下手なだけと言われたらそれまでだが。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:17:46 n8dNrM7g
ケルナグールは神ゲー

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:21:48 ZUYllqSX
サラダの国のトマト姫

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:25:17 ifIROKq0
破壊王の糞さはガチ。
あそこまで爽快感のないストレス発散ゲーは他にない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:36:55 9mFSZ/Jp
レリクス宇宙要塞
ディスクシステムだったけど一画面動くごとに20秒近く読み込む伝説のクソゲー

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 02:39:09 9mFSZ/Jp
バンゲリングベイ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:09:12 EyKzqlgZ
>>35
おれは即死しないぞ。何周かすると鍵が見えないからいつも3か4周したらリセットだったけど。
とりあえず何とかワタルとか言うロボットのRPGだろ。バグってリセット押したら重要アイテムがなくなった事が何度もあったぞ。クリアできねーよ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:12:01 8boMxzoF
いっきはクソゲーの代表だが俺は好きだ

あとはボンバザルとか面白いクソゲ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:20:40 WMRoLeNm
ウイイレ2008
360とPS3版
あんなのPS2でもお釣りが来るクオリティー

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:21:52 WjIHvdgE
十兵衛クエスト

誰か知らない?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:25:03 CV44PNA2
>>93>>94
ワタルwwwwwいっきwwwwwwwwwボンバザルwwwwwwwwwwwwwwwテラナツカシスwww

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:27:58 pQWM5A8B
やっぱクソゲー好きな人はクソ台も好きだったりするものなの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:33:04 12rk5HLl
>>90あれひどいよなWWWW壊さないと主人公死んじゃうってどんだけーWWWWW

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:38:05 XUjzt88s
JJ
長時間やると吐き気がしてくる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 03:42:28 OJ/efeSF
キン肉マンだな

ブロッケンJr強すぎ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 04:25:12 TMAXbFpw
>>63
あれは神ゲーじゃん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 04:26:12 TkmO2mHf
サターン版デイトナ。
クソ遅いのに100m先すらも表示されないレースゲーム。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 05:22:02 LGpNII5C
田代まさしのプリンセスがいっぱい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 05:29:07 IFoo+Qgn
俺の人生。しょーもないイベントしか起こらん。
リセットしようかな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 06:16:02 7zNcqp08
デス様

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 06:22:55 CP7Z+Q7e
猫侍
予約までしたあの頃は何だったんだろう?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 06:49:50 nJmjRtmC
ソード・オブ・ソダン

味付け海苔みたいな足場とかモウネ・・・

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:10:17 GCpSmWgQ
アンリミテッドサガ
異論は認めません
絶対に認めません

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:31:44 p/yJHqnJ
摩訶摩訶
糞ゲー過ぎて逆に神ゲーなのか?と錯覚を覚える

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:38:05 Uz3ugjxI
カケフ君のジャンプ天国

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:38:14 QVO1v6ly
ここまでジーザス無し

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:38:21 zU3eIsZS
兄貴兄貴兄貴と私。兄貴兄貴兄貴と私。兄貴兄貴兄貴と私。ボディービル!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:39:42 g0ir0gqB
キングスナイト
挟まって死ぬ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:40:10 nl9d6Ye7
必殺☆道場破り
聖期魔2


116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:42:35 OJ/efeSF
ここまでFFⅣ無し

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:44:25 JjMnVIEo
マルサの女
カプコンが何故作ろうと思ったのか、今だにわからん

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 07:53:46 53e6ZXBH
バンゲリングベイ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 08:52:00 M8A1cbWv
>>96

知ってる!
ナムコのやつな!
貝獣物語の人がプロデュースしたやつ。

なぜかボードゲームとフィギュアがついて箱もめちゃでかいんだよな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:03:44 lF3PZopF
PS3自身がクソゲー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:06:50 UZNwAqBY
ジャンボ尾崎のゴルフの奴

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:20:57 cO0c3wJT
ファミコンのシャーロックホームズもガキの頃やるとつまらんかったなぁ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:27:26 nJmjRtmC
トージャム&アールズ・・・・・・ウッドストックの方が糞ゲーかな?

124:四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI
08/04/01 09:43:18 vRRorZQl
ダンディー

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:44:08 aRKZ8Tej
チャレンジャー知ってる?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:46:35 +BJ4Io/l
PS
サウザンドアームズ
レジェンドオブドラグーンFC
キャプテンエド

極めつけは














アドバンスのKOF

127:四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI
08/04/01 09:47:35 vRRorZQl
>>125
1面の迫ってくるボスにナイフ14発くらい当てると4面に行くアレか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:55:30 aRKZ8Tej
>>127
うん、ガキの頃にテレビCMがやたら面白そうだったから買った…
あのゲームをクリアした奴いんのかな…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 09:55:48 +70xBXaq
西部の掟

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:09:24 UCSlJrOR
PSで出たガンダム。
主人公以外、オール実写の超絶クソゲー。
70時間以上費やし、全クリしたはいいがエンディングも無く最初のデモ画面に・・
全てにおいて異次元クラスだった糞ゲー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:10:18 CpPCbUS9
ファミ通一位はボコスカですた

132:四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI
08/04/01 10:10:58 vRRorZQl
>>128
そりゃごまんと居るだろ・・・
俺もクリアしてるし・・・

LvMAXでも問題無いし・・・
音楽は神だったな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:15:13 95ErcpWz
グランドセフトオート

ついつい市民を殺して、その数3500人。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:22:00 bwguWaU7
スーファミのタカラ発売ガロスペ
移植する気が感じられない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:29:46 a2MC4C4m
ボンバーキング

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:37:32 aLMt7qwF
PS2 ローゼンメイデン1

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:38:17 nlUDyUkC
なんでLSDがでてないの?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:47:54 oWzhl3Xo
ファミコンのうっでいぽこ

小学生の時買って、クリアしたの高校生になってからだな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:50:17 Nef1Oe/9
ロイヤルコンクエスト
王様死にすぎ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 10:58:09 O4IGq0va
ゲイモス

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:51:12 ZcalwibH
ハイドライド3日。
最高の糞ゲーム。眠くて死ぬ。腹減っては死ぬ。どうやってクリアしろと?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:54:41 /khl8XAU
天狗

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:59:41 nJmjRtmC
PSの戦斧。
キャラがオール単色。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 11:59:55 JtXL0wed
ここまでPS修羅の門なし。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:09:48 C0bXFZCm
ラブクエスト
当時は意味不明、今やると神

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:15:19 Rzih9OYj
>>134
うん アレは酷かった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:40:10 9fgKIOaS
ファミジャン2

ちなみにFF10のミニゲーム最高。水球みたいな奴

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:41:04 RwvzKVCG
暴れん坊天狗

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:43:29 seJM6x6d
たけしの挑戦状

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:44:14 p/8WBMm+
スレチだが魔界村全クリした人っているの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:45:50 8RmYWWg8
>>147
ブリッツボールだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:46:31 XwZOUoZy
ファミコンのバンゲリングベイ、聖闘士星矢

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:49:31 76teXvSz
PS2グランディアⅢ

これ単体でやっても十分クソゲーだとわかるけど
通なら初代→二代目→エクストリーム→Ⅲと追ってプレイするのがよろしい
劣化の歴史が垣間見える

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:50:00 Vf7vV5g9
>>134
タメ攻撃の時はタメた後1回キーを離さないと技がでない驚愕の仕様だったよなwww

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:50:39 Gy9fIfDz
ファミコンのスウィートホーム
消防の時に涙目でプレイしてた。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 12:57:01 ncrVOfDr
摩可摩可

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:03:23 F8EzUApO
快速天使だな。定価で買って気失った。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:14:27 bI5nwa+G
リアルに言えば…
サイレントヒル・バイオハザード・零が糞だな
2ちゃんでもずば抜けてこれらの糞タイトルが糞だと上げられる
夜中に人を脅かすゲームって何?
ゲームは楽しいもんでしょうが
バイオハザード1~4やったが最悪だった
とくに3では追跡者とか意味わからんやつにめちゃめちゃ追っかけられたし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:18:42 WMraoMpc
ジーコサッカー

中古で買って良かったorz

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:26:28 4P/gc7Ua
ここまでBウイングなし

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:38:39 rB1oWbp7
格闘激戦区

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 13:50:12 VhGAWuFn
仮面ライダー倶楽部

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:07:13 f4TnAsz/
>>20おま、グーニーズは名作だろうが!
クリアした時は感動したぜ!
映画もおもしろかったよな☆
というかここまで燃えろプロ野球が出てない件
あの頃はヤクルトにホーナーがいて強かったんだが、友達と対戦してた時に友達がホーナーでバントの構え。
舐めやがってと、俺は渾身の玉をほおりこんだ!
次の瞬間、奴はバントでホームランを放ちやがった!俺は唖然としたね。
゚(д゚)


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:10:52 TMAXbFpw
>>154
あの仕様作った奴はバカだろ
あれは2より糞ゲーだった

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:14:20 j/UPcK7M
バンゲリングベイ
孔雀王

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:14:25 xST4g7YA
普通にダウボーイだな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:15:21 j/UPcK7M
ボコスカウォーズ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:16:01 Th5XSodN
チョップリフターとかいうの
うろ覚えだが緑色のソフト

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:17:40 wT5GTujz
177

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:18:36 YQ9KL7JO
たけしの挑戦状

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 14:53:19 oKeI3M3U
密漁区

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:05:14 4FdrAFyy
ラーメンマンと星をみる人があがっていて安心

別の視点から、バハムートラグーンをあげてみる
内容と値段の比率がな…

>>158
ずいぶん楽しんだようで何よりだ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:08:20 j/UPcK7M
バイオ1は超絶名作

名作過ぎてリアル死人が出るほど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:09:07 j/UPcK7M
ゼノギアスとかもあるな。ストーリーはいいんだが。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:12:29 wALbk61p
チーターマン

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:13:41 qMbhjrDt
>>174
バーチャロンみたいなミニゲームだけやってたw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:16:45 /7hyN7Gt
世紀魔Ⅱ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:19:24 j/UPcK7M
>>176 みんなそうなるらしい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 15:20:37 iNq+k8jm
史上最強のクソゲーを決めるスレ。
スレリンク(gsaloon板)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 16:09:48 1vLMTLqT
突然マッチョマン

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:08:26 GdCLs2Yi
グーニーズは面白かったぜwww
2は糞だったが
塚、バンゲリングベイ
クリアしたやついるの?いつも
空母やられる
燃料切れがなんかで死亡だったんだが
後、ジィッピーレース

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:13:00 McA3llh5
亀だが>>41、あれは結構好きだった
久々にプレイしたら赤オイル取得条件忘れてクリア出来なかったが

ところで超兄貴を挙げてる奴、シューティングで二つはなかったっけ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:24:17 3r1AKMPb
ジャレコ系全部とスーパーリアルベースボール

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:29:30 jQEkRcmo
ゲームウオッチ世代の俺が来ましたよ!
アーバンチャンピョン
サーカスチャリー
中山美穂トキメキハイスクール
スーパーリアルベースボール
バルトロン


185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:31:49 95ErcpWz
>>184
中山ミホってゲーム中に表示された電話番号に実際にかけてゲーム進行だよね?
今でもかかるのか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 19:47:22 GdCLs2Yi
アーバンチャンピオンしか知らん
確かマンホールに落とすやつだよね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 20:02:38 4u2xHeC5
ミシガンはヤバい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:01:53 id3+w895
>>150
俺は5面の前半で投げた


むしろ
3面のレッドアリーマの大群を
消滅技使わないでクリアーできた人いる?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:35:05 begon5wG
忍者クルセイダース

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 21:45:13 L1yA1t9V
>>62
むしろ10から糞
小1からFFをやってきた信者の俺にとってストーリーやら戦闘システムやらの劣化はあれど9まではギリギリ許せた。けど10からはFFと考えたくない。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:17:42 IS7upHC3
燃えろ!プロ野球
落合にバントさせたら、ホームランになってワロス

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:23:04 jQEkRcmo
>>191
ファミコン初の音声合成チップ搭載だね
4番バッターは四死球が定石だったが実は絶対打てないコースが存在した


193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:35:46 IS7upHC3
>>193
そういえば、そうだね
「ゲームセット」
の音声が妙にテンポ良くて何となく頭に残ってるわ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:41:33 IrIULeRb
>>150
魔界村、大魔界村、超魔界村クリアしたけどファミコン版の魔界村が一番難しい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:42:00 begon5wG
リアル全盛期の落合ならバントでホームランを打つ力はあった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 22:51:30 rzNWWED5
>>69
逆にテニスとゴルフは神だから勘弁してやって欲しい。

糞ゲーかどうか好みに寄るがPSのデストラクションダービー。
メインは破壊しながらレースと言うアメリカンなゲームだが
とにかく敵車破壊しつくしてあとはのんびり走ってりゃ良いゲーム性。
あとそれとは別にTOTAL DESTRUCTION(うろ覚え)ってモードがあるんだが、これが凄い。
丸い闘技場みたいなとこで車同士ぶつけ合って最後に残った奴が勝ちってルールで、
この中にさらに二つモードがあるんだが、その一つが29台の敵車が一斉にプレイヤーに襲い掛かってくる
とか言うかなり理不尽な内容。
まず30秒持てばいいほうで基本即死w

長々とスロ板で書いてしまったが、実は俺は好きなんだ。
すまない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:09:04 w8gTFnGv
>>184
いつ名前が上がるのか見守っていたぜ。
「バルトロン」
忘れはしない、俺が初めて買ってもらったゲームだ。
次買ってもらったのはキングスナイトだったw

ケツイの為に360買う予定の俺は、クソガキの頃からSTG好きだったんだな~

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:11:08 OJ/efeSF
さんまの迷探偵
「しんすけいうたらやくざや」とか、今考えたらかなり凄い台詞ww

改造版「はまたの迷探偵」では、ラリったマークパンサーが出てきますww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:18:56 V1hgxXTC
フェイズパラドックス

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:22:14 EYSVEuqp
>>191
リセットボタン連打で「プレップレップレップレップレップレップレイボール」と言わせたのはいい思い出

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:22:14 Sm/RtBUV
スーパー伊忍道
中古でも常に高値安定のコーエーの数少ない安値安定ソフト
もちろん買って納得の値段に見合ったクソゲー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:23:29 jQEkRcmo
>>197
なんかグラディウスっぽくて面白そう!って騙されて定価で購入しましたよ
ワープやらコアラやら…なんじゃコリャ!!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:24:57 zU3eIsZS
今日久々にゲーセンに行ったらあったアルカナハートっていうキモヲタ専用の格ゲー

やってる奴が○○氏とか言いあってたwマジキメェw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:27:45 +x2vjiK2
PS2のドラクエ5だな、10分やって嫌になった

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:30:10 Z6n0OaUJ
>>203

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:35:45 rfbwe6Bj
アトランティスの謎だろ
すぐ死ぬから頭にきてファミコン投げつけて壊したよ


207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:43:53 zU3eIsZS
>>206 せめてソフトを投げつけろよw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:45:45 WMRoLeNm
ゲームと言っていいのか知らんが
ツインファミコンの抱き合わせで買わされた
ファミリーロボットブロックセット&ファミリーベーシック
せめてジャイロセットなら暇つぶしにもなったろうけどブロックは最低
また、ベーシックもマイコンマガジンなる本を片手に5時間以上かけて作ったショボプログラムも
別売りされていたカセットレコーダーがなく泣く泣く消させられた苦い思い出もあるクソだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:47:41 6IOZaYDQ
>>154
レイジングストームのコマンド練習してたら、左手の親指痛めた

ロックマンズサッカー
ノーマルシュートよりパスのほうがゴール決めやすい
タックル強い、足早い、ほぼ全ての必殺シュート無効化のワイリー
エンディング特になし
ロックマン好きだったから、買ってプレイしてみたら…orz

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:49:38 jQEkRcmo
ソフトも悪いがプレイヤーの下手もある だが1番悪いのは本体だ
俺はファミコン2台プレステ1台サターン3台ゲームボーイ2台をあの世送りにしてやった


211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:50:28 M3Xdo0u6
従姉妹に貰ったディスクのソフト「サンタクロース」これ以上のクソゲーは見つからないな。
なにせゲームが始まっても主人公のサンタクロースが動かせない。
一歩も動けないんだ。
かろうじてジャンプはできるんだが、垂直とびのみ。
コントローラー壊れてるのかと思って連射気でやってみたけどだめ。
10分で投げたソフトは後にも先にもこれだけだった。

212:ゲ
08/04/01 23:51:11 kfrTs0wU
LSD

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:52:41 zEyLVeXi
頭脳戦艦ガル

ガルって時点でアレだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:54:52 Ut0+xSmS
ダントツでドラッケン。

えりゃ!ヴぉい!カンカン!ヴぉい!
ピロピロピロピロピロピロピロ、ドガっ GAME OVER

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:00:21 yiFjBsE7
バードウィーク!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:01:52 PuFSBf/w
>>213
ガル僧?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:03:25 yiFjBsE7
四人打ち麻雀!あの効果音のわびしさはたまらんw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:14:56 BaZvUlUi
誰かバーチャルボーイの犠牲者いませぬか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:27:46 0LzIkxsE
買いかけたが踏みとどまった
人生最大の英断だった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:31:10 BgT4LK/g
アンリミテッドサガだろ
いまじゃ500円でお釣りくる
一年で1000円くらいまで落ちたある意味神ゲー
スーファミとかのロマサガの方が高いし秀逸

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:31:53 J0qd7vja
ps のハイブウォーズ
まじで意味わからん

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:51:21 l5V04Fsz
ファミコン全盛期に同じ値段のスーパーカセットビジョンを買って
疎外感を味わったのは俺だけでいい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:04:58 kM5MK/R7
バーチャルボーイは接待用のハード。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:54:18 of9GH7ww
関係ないけど、スーファミのスト2のポーズ押した時の音。

「ハッ!!ハッ!!ハッ!! ふんっ!ふんっ! ファイッ!!!」
が、ガキの頃ひじょーにツボったことを覚えてる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:57:15 PsK6ByiB
誰もPCエンジンソフトを挙げないから俺が挙げてみるぜ!

STG部門・レギオン
 ・敵の弾速過ぎ、逆に自機遅すぎ。海底大戦争の操作性に怒首領蜂の弾幕。
RPG部門・コズミックファンタジー2&アルナムの牙
 ・他のコズミックも相当にアレなのだが、こいつは本当に開発に間に合わなかったのか
  敵が魔法や毒、麻痺などの特殊攻撃を一切してこない。なのに道具屋には毒消しあり。
  乳首ありのシャワーシーンを見るためだけの作品。
 ・アルナムの牙はデバッグ無しで出荷したんじゃないかと思える程のバグの嵐。
  分かりやすくDQで例えると、ベギラマを使うとゲームが停止します。
  後にPSに移植されたが、RPG部分を全削除してAVGになっていました。
SLG部門・ハイグレネーダー
 ・1画面しか無い戦略マップ。一瞬で終わる戦闘、一度勝ったら最後まで整わない敵戦力。
  ゲーム開始後20分でED画面へ行けるバランス。ちなみに隠し要素無し。
ATG部門・妖怪道中記
 ・ナムコ系移植作の中では最低ランクの出来。
  閻魔大王の問答をノーヒントでクリアできた人は、多分うっかり操作ミスした人だけだと思う。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:03:02 EzWI0xgg
ナイン!


エイト!


セブン!


しっふぁいふぉすつわ
うーわ!うーわ!うーわ…
デゲデンデゲデンデッデデン




ベガに負けるたんびにカセットを壁にぶん投げ、
カセットの中の基盤を剥き出しにしつつもプレイしたのは良い思い出

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:03:47 jLyvFaea
>>220
アンサガは面白いぜ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:06:31 5u2QColj
>>158
十分ゲームとして楽しんでると思うがw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:06:32 FpDnbNzO
ゲームウォッチならコブラだな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:08:43 6+sa3a6Z
マッハと戦国の通常時のゲーム性は糞だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch