08/03/31 07:59:17 hqSQxVK2
免除申請しろよ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:00:25 50nf7xZ7
>>2
無職だと免除されるの?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:01:58 mpylHck5
>>1
働けよ、カス
って言えばいいんか?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:06:09 50nf7xZ7
>>4
働きたくない
低学歴だからドカタしかない
働きたくない
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:09:08 aPcukt+H
年金はあてにならないけど、払ってなければ請求する権利もなくなる。
結婚して病気等で死亡した場合、子供が成人するまで遺族年金が出ます。
税金だと思って払っていた方が良いかもしれない。
まったくあてにならないけど。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:17:26 owiGu+sv
>>1
その感じだと保険料も払ってないか?年金払ってないからって殺されないから大丈夫だが、どちらも結局払う事になるんだから早めに払えや。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:21:21 50nf7xZ7
この板なら俺と同じニートがいると思ったけど
意外とみなさん働いてるんすね
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:27:11 SHL7ApIA
ニート歴17年35歳の俺が来ましたよ
今日も就職活動費を親から貰って打ちに行きます
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:32:19 kQNmg2xK
>>3
所得金額により免除される段階がある
無職の場合全額免除になるが1/5(1/6だったかな?)は払ってることになるので免除申請した方がずっと得
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:33:13 50JUgeNG
ニートはしあるのみ
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:38:11 50nf7xZ7
>>10
マジすか
そいじゃ免除申請してきます
ありがとうございました
>>11
……ですよね
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 08:41:14 duzpVNeQ
俺スロニートみたいな生活してるけど一応学生だから免除なったなぁ。今20歳ね。
役所とかの保険課?とかに聞きに行ったら?親切に対応してくれると思うよ。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 09:13:27 ABtX3epR
馬鹿は早くシネ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 09:54:39 ykYyHLno
年金等は、任意ではなく義務。
住民税なんかも払ってなさそうだな。
額が膨れ上がると、強制執行なんかもあんじゃね?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:07:33 XPHklIHI
>>9
ゴミくずが!