08/03/25 01:01:31 TMgrtuPM
俺はドナかな
4:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:02:40 OOaEIQLu
っていうか
真面目なスレんなんだけど
お前らの回答次第で
満喫にこもることになるんだから
りんかけとクレイモアをよみふけっていらい
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:02:51 /dComUcU
毒ガスかな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:07:14 Cden6g5C
虹さん、慶次の方が面白いですよ~
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:07:21 TMgrtuPM
>>1は日本語不自由な人なの?脳に障害あるの?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:10:36 naU2h5uM
幽波紋を理解する為には一部から読む必要があるにょ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:10:42 ewE4OR9Q
パクリ漫画
でも3部はいいな
ジョジョ パクリ でぐぐるおすすめ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:11:21 zI35vekU
マジレスすると
あの絵と厨臭いセリフに耐えられるならギャグ漫画として楽しめる
11:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:13:09 OOaEIQLu
>>8
やっぱり?
3部は2周くらい読んだんだけどね
っていうか時を止めたら最強じゃねーの?最強のスタンドは?
ぶっちゃけいまWIKI見てるけど負けるの?信じられない
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:13:47 HyneJLe8
極上だぜ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:15:10 Kp3UCC+U
全部読んだおれがマジレスしてやるよ。ジョジョは語り継がれるべき名作。しかし1~3部までな。しのごのいわず読め。以上。
14:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/03/25 01:15:59 uwksawUG
スタープラチナ・ザワールド!!!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:17:10 naU2h5uM
時間を
止める、巻き戻す、飛ばす、早める
さて、どれが最強なのかね?
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:18:11 jK2btC+e
全部でラスボスは「時間」で攻撃してくる
これは荒木が時間操作最強と考えてるため
虹が思ってるような時間旅行的要素はまるでない
6部のボスの時間操作で宇宙が一周して全員死亡→パラレルワールド誕生
そして第七部に続く 物語的には1~6とはまったく繋がらないパラレル
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:20:50 naU2h5uM
>>16
エンポリオをパラレルワールドに残さないように世界を一巡させるのを一時ストップさせるくだりを読み返せ
18:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:21:44 OOaEIQLu
>>13
5分6部が読みたいんだけど
>>16
時が加速したとは理論的にどういうことでしょうか?
時が加速するとなんでみんな死ぬの?
19:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:22:51 OOaEIQLu
ほらほら
>>17
こういうのがおもしろそうじゃん超!
やべー今すぐ読みたくなってきた
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:25:05 wafC9FHu
読め!!六部は意味わかんね
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:25:18 uwksawUG
>>18
読めば分かるから。読む前に聞いてちゃ面白さ減るぞ。
俺が好きなのは5部3部。ミスタのピストルズかわい過ぎwwww
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:26:34 naU2h5uM
>>18
時が加速することによって死ぬ訳じゃないんだよ
あんまりネタバレいくない?
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:28:36 vsNSgbFm
ジョジョは私にとって聖書です。
厨と言われてもかまわない。
24:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:30:05 OOaEIQLu
よしネタばれはもういいだろう
3部好きなんだよね
5分は最初だけちょっと読んでた気がするけど 大人になりジャンプ読まなくなって知らない
よーし じゃあどこから読むか 1分2分は 安間関係ない?破門だし?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:30:59 CSQUISdi
1部2部はスタンドが出てこない。絵が北斗っぽい。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:32:14 RD5HQZ2b
正直2部が面白いよシーザーとエシディシの死闘はやばいね1部はその礎と思って読んどけ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:33:46 CSQUISdi
でも3部でもじじいが波紋使うシーンがあったと思うから、
読んどいた方がよい。同じキャラが何回も出てくるし、最初から読んどけ。
正直俺はスタンドバトルが好きだから、
波紋の戦いはあんま好きじゃないんだが(これ言うとジョジョラーに怒られそうだけど)
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:33:58 vsNSgbFm
一部読まないとDIOの魅力とかジョースター家のこととか深く理解できないから読むといいよ。
名セリフが一番多い部だしw
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:35:14 naU2h5uM
>>24
既に三部読んでるのが惜しい、、、惜し過ぎる
三部の老人がジョセフってわかった時は震えたよ
ジョースター家とブランドー家の話だから、ジョージ・ジョースターから把握してもらいたいのだが
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:35:16 vsNSgbFm
>>26
シーザーとワムウな。
31:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:39:08 OOaEIQLu
1,2分もそんなに巻数多くない見たいdから読んでみるかな
わくわくしてきたぜ!れろれろれろ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:40:26 l0KqnU56
オナニーして寝ろよ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:42:13 vsNSgbFm
>>29
更に4部でボケ爺になったのはショックだった…。
あとポルナレフが5部に出たのも震えた、そして泣いた。
34:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/03/25 01:42:51 ryPP02Vz BE:841806959-2BP(1120)
吉宗で勝った金で全巻注文したなぁ・・・ジョジョはやばい
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:46:10 RD5HQZ2b
>>30
ナイスフォローw
ワムゥだったなエシディシのど根性も好きだ
36:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 01:48:26 OOaEIQLu
っていうかさ
俺が小学中学時ぢぁに3,4分だったのに
お前ら全部読んでるって 俺と小名j¥井戸氏くらいだよな?28歳
社会人がマンガ読んでるのは恥ずかしいぞ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:49:44 RD5HQZ2b
>>36
JOJOは純粋な気持ちになって読めます
愛知県56歳男性
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:53:23 CSQUISdi
>>36
ジョジョのおかげで人生が変わりました、ありがとうございました
富山県44歳男性
39:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/03/25 01:55:18 uwksawUG
リアルタイムじゃ読んでないよ。
俺とか半年前に友人にすすめられ文庫本全巻大人買いwwwストーンオーシャンだけ文庫本でまだないから友人から借りて読んだ。
40:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/03/25 01:56:55 ryPP02Vz BE:187068252-2BP(1120)
>>36
承太郎がいなかったら僕の中の時間は永遠に止まったままでした
東京都55歳男性
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 01:58:14 nxUZEfDE
>>36
えっと…昭和一桁世代の方ですか?
時代錯誤な考えに驚きました
宮城県 29歳男性
42:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 02:05:24 OOaEIQLu
僕が間違ってました ごめんない
東京都 28歳男性エリート
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:07:52 CSQUISdi
エリートなのにタイプミス多いですね
長崎県32歳男性
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:11:37 RD5HQZ2b
読んでないやつがいるとは…やれやれだぜッ!
久太郎
45:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 02:13:15 OOaEIQLu
精密動作性 Cのスタンドなので
東京都 28歳男性エリート
スタンド能力「女のメルアドをスムーズに聞く」
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:36:53 RD5HQZ2b
>>45
さすが虹色侍〈・∀メ 〉=○!!僕達のできないことをry
47:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 02:44:50 OOaEIQLu
じょじょのWIKIを見てたらこんな時間に
やっぱ面白そうだなあ
スロで負けたときとか昼から暇になったらこもるか
わくわくさん
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 02:59:02 jovJTWZr
いや正直ジョジョのおもしろさは異常だ。
第4部のあたりでワクワク感がなくなるのを恐れてなかなか次のページを開くことが
できず、前の部分を何度も読み直したりしてからやっと次のページを開いてしまう
ことがあるぐらいだ。マンガでこんなことがあったのはジョジョとハンターハンターだけだ。
49:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/25 03:02:15 OOaEIQLu
ハンターハンターもも白いのか?
実はゆうゆう白書好きだったし
アニメのハンターハンターは見てたんだが
やはりもうジャンプ買う歳でもないので漫画は読んでない
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 04:04:06 OqUhJCYm
虹と同い年なことがショックです。『ジョカノ』発言するような奴がモテるとは思えないが…。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:02:25 46MtckFb
4部>2部>7部>6部>3部>1部>5部>>>こち亀>>>>>>ワンピース
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:05:04 lBOCkZ2u
なまのまんまんがみてみたかったな
東京都 無職 58歳
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:20:09 54+sQXY+
7部>3部>5部>6部>4部>2部>1部
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:21:44 AT+4/MoA
ギャルゲーみたいな学園生活送ってみたかったなぁ…
東京都 無職 19歳
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 13:36:33 qjPCMBMb
エリートがスロットに負けて昼間から暇で漫画喫茶に入り浸るそうです
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 14:55:09 46MtckFb
2部4部5部でそいつの価値観がわかる
3部は万人向け1部はコアなやつ6部は嫌われ者7部は知らない
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:07:04 xCCdW414
中学生時代に4部って、どんだけオッサンなんだよw
3部はシンプルでおもしろい。
4部は4部で好きだが若干面白味に欠けるかな。
終わりかたがいいね。
5部は複雑だかカッコいい。
6部はラストがイミフ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:08:02 lBOCkZ2u
2部が一番おもしろい。3部が一番つまらん。DIO対丈太郎だけは面白い。あとつまらない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:28:58 46MtckFb
ベスト対決集
1部:ジョジョvsディオ
2部:シーザーvsワムゥ
3部:久太郎vsDio
4部:最終決戦
5部:ブチャラティ全て
6部:FFvsドラゴン爺さん
7部:ようこそ男の世界へ(暫定
6部:FFvsドラゴン爺さん
7部
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:31:34 lBOCkZ2u
ベスト対決集の6部辺りを読んでたら何かスタンド能力を感じた
61:>>59
08/03/25 15:35:33 46MtckFb
なッ!俺の指が勝手にッ!これは遠隔操作のスタンドッ!
スタンド名はタイプ・ミスッ!!!(´・ω・`)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 15:36:13 ZqYkLEz7
4部が好きです
北海道23歳 スロ学生
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 20:50:13 lv8jKpBY
ジョジョはパクリだしつまらない
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:26:42 46MtckFb
>>63
君が泣くまで!殴るのをやめないッ!
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:30:27 7x/kPSia
>>63何のパクリって言いたいの?北斗?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:51:11 lGRZBPnA
やっぱり、エピソードとして一番面白いのは、5部だろう。プロシュートの兄貴はディモールト最高!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 22:54:39 JJXvgvhC
構図はパクりつーか模倣多いのよ、割と。デザインやファッション専門誌とかの。
ただ、それをまるごとトレースすんじゃなく、漫画に違和感なく組込める荒木はハンパねえ。
だからこそ、20年近く発覚すらしなかったわけだし。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:11:41 KuqD5BlA
>>39
文庫版だと、一部セリフが直されてるシーンがあったハズ
是非、単行本で
JOJO好きなら、ディアボロの大冒険って言うゲームを是非して欲しい
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 23:16:53 B7Ppnj1r
>>67
発覚も何も本人が画集大好きトレース大好きと公言している
パクリで問題になったのはタロットだろ
70:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/03/26 01:14:59 psM3/+aL
>>68
友人宅に行けば見れるから見てみようかな。
ジョジョ謎
三部のディオのシェルター。一部のラストでシェルターは脱出で使ったはず。
承太郎スタープラチナ。初登場の時のスタンド性能。
他にあるか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:33:36 yIzCeGwQ
メイドインへヴンとカーズ完全体はどちらが強いんだろう?
カーズ=不死身
MIH=時の経過をコントロールできる
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 01:36:00 hTh2Y7jH
ステアウェイ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:26:44 8Tai1gBm
5部はお勧め
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:40:06 RNWJd/qi
なにするだー!はあまりにも有名
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 09:40:29 RNWJd/qi
なにをするだー!!!だった。俺が間違ってどうする。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 14:21:41 KOputwnc
>>65
ジョジョのパクリを知らないなんてw
77:虹
08/03/26 20:06:36 b/qIAiOQ
今日は焼肉くって早く帰るから満喫でジョジョよんでくわ
五部読んでみる
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:16:33 tsFf08Kl
全部読みたいのに字が読めませんでした
東京都 2歳 男性
79:虹
08/03/26 20:16:49 8LB4UrQQ
満喫からです
クレイモア新刊出てたんでそっちから読みます
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:13:13 RJhR1JXS
3部前半でディオがハーミットパープルを使っていた件は?
81:虹
08/03/26 21:33:35 8LB4UrQQ
4部の最後家見ました
おもいだした
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:39:01 /mZrqpvM
>>80
作者がDioの能力は全てのスタンド能力を使える設定にしようと考えてたらしい
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 21:40:40 5yup/1/a
>>80 スタンド成長説が有力。
最初はハーミットぽかたけど、色々と試しているうちにワールドへ成長。
条太郎のプラチナも最初は遠距離タイプでエコーズのように喋ってたが、成長するに従いあのように。
最終的には時間を止めるまでに成長。チャリオッツも成長してレクイエム習得。そんな感じ。
84:虹
08/03/26 22:50:02 5MIQS9sa
エアロスミスのところまで呼んだ
今日はここまで
帰ります
85:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/27 00:49:14 adNrBBjW
おもしろかった
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:38:48 74aKhquE
まあ一番おもしろいのはSBRなんだけどな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 12:41:43 yB5tWdF8
>>1
いや。必要ないかと。
虹にはデザイアを奨める。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:55:14 NgrlfhuM
>>26
てめぇ1部バカにすんな
ラストは号泣必至
>>1はグダグダ言ってないで一部からさっさと読んで来いカス
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 21:59:56 NgrlfhuM
あー後主人公で一番かっこいいのは2部のジョセフね
90:虹
08/03/28 18:43:34 ApAbZs6G
1万負けたからジョジョ見に来たのに
ピンポイントで持ってかれてる・・・
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 19:37:18 cV7JcqLh
魔少年ビーティーから読めば良いと思うよ
92:虹
08/03/28 20:22:20 FvKmB2qx
とりああえう6部読み始めた
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:39:55 VM+2+B2a
短編集も面白いよ
変人偏屈列伝なんか1800円もしたけど
別に後悔していない
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:58:19 GrrvDXVV
6部は最初に読むにはきついぞ・・・俺ははてしなく意味不明だった><;
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 20:59:51 7vbxyIgZ
>>93
あれ面白いよな。
読むと正に荒木は奇才って感じがする。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 21:23:54 syy0vUL/
バオー来訪者も読むがいい
バルバルバルバルバルバル
97:虹
08/03/28 21:44:35 ApAbZs6G
知己y層どこのどいつだ
ずっとっもって照るやつは!!!
98:虹
08/03/28 23:54:04 ApAbZs6G
結局5部は読めなかった「6部を12まで読んだ
ぼへみやんくっそ和露他
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 23:58:10 d2kF0wvY
虹って病気でしょ?
医者行け
100:虹
08/03/29 00:04:03 B3QpLysk
うおおお!99!それは幻想だあああ!
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:08:19 6RXtUdRW
3部のプロシュート兄貴は神の域まで達しているキャラ
5部のリゾットvsドッピオは最高。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:11:55 m2TFjAtm
つーか、そういえば、なんでこれがスロで出てないか疑問だな、あったっけ?
もしくは鳥山みたく荒木がギャンブル嫌いなのか…
103:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:31:44 hPIiM1YC
結局最後まで5分は帰ってこなかった
一揆に10冊も持ってくなボケええええええええええええええええええ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:33:56 cj/C2m4P
虹リストラされた?
105:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:39:22 hPIiM1YC
なんでやねん
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:41:13 Hu/B83D9
あれだろ?
いろんな絵をパクッてんだろ?
初めて知った時ショックだったわ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:41:36 besbB8LB
>>101
第3部はオインゴ・ボインゴ兄弟でプロシュート兄弟は第5部だ
二度と間違えるな
108:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:43:59 hPIiM1YC
よくわからねえけど
あの赤ん坊が超怖かった
109:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:49:38 hPIiM1YC
明日仕事だが
早く終わるからまたよもー!
5分か6部か クックック
明日が楽しみだぜ
ちなみに7部ってのはジョジョなの?
110:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/03/29 00:53:37 QKrlY2P3
>>109
スティールポールランだったかな。読んでないから分からん。ジョナサンとディオは一応でてる。
もうすぐ終わると友人が言ってたから終わったらまとめて買って一気に読みたいww
111:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:54:37 hPIiM1YC
なんで丈太郎は よわくなってるの
あんなざこいやつってか
あの幻を見せたスタンドは何よ?
プッチ?ホワイオスネイクの能力?
解説よろ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:55:37 y2Ppk2rF
赤ん坊ってDEATHのスタンドかな
夢の中で~ってやつ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 00:56:49 V5x11xU3
>>109
スティールボールランについて語ろうとすると、ストーンオーシャンのネタバレになる。
114:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:56:58 hPIiM1YC
あと
赤ん坊の所に来たワザーリポートはなんで偽物なの?
勢いよく読んでてわからなかった
ホワイト拗ね行くが返信してたの?
ふーファイターズについてきたって?
115:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 00:59:30 hPIiM1YC
そうそう
夢の中で解かす?スタンドは誰の能力よ
116:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 01:05:11 hPIiM1YC
ネタばれもなにおWIKIwomnagarakakikonnderuga
iya正式に話つながってるのかなあと
黒のトリガーとクロスの関係みたいなものかね
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:07:27 +yCM/P6x
イギーが好きでした。
10歳 女より
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:12:00 y2Ppk2rF
溶かす?
体がグネグネしてるスタンドは花京院の事かな
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:13:52 y2Ppk2rF
クロノトリガーとクロスって繋がってるのか
なんか少し攻略本を見てトリガーで見た街があるなぁとは思ってたが
120:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 01:13:58 hPIiM1YC
ちがーーーうう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
丈太郎と徐リーんを
面会室で解かしてたやつだよ!
WIKIみてもホワイト拗ね行くの能力って記載ないけど
単行本の開設欄にはあったっけな?
だってあれ以降つかってるの見たことねえ
121:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/29 01:16:39 hPIiM1YC
クロスは
トリガーで滅びない未来になったけど
あるはずだった滅びる未来がラディッツ倒したせいで
存在しなくなっちゃったからそのから復讐でうんたら
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:21:52 Plqqt4Dl
ミキサー大帝だっけ?純粋に勝ち負けで言うとさ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 01:25:30 V5x11xU3
>>122
いいえ、それはトムです
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 02:10:22 V5x11xU3
>>120
それはホワイトスネイクの能力。
それ以降あれをやらなかった理由は諸説あるけど、必要無かったからじゃないかな
そんな事より
>>116
>ネタばれもなにおWIKIwomnagarakakikonnderuga
テメーは俺を怒らせた
125:虹
08/03/29 17:16:59 gLoKbneR
さあー仕事終りー
今から満喫こもるぜ!
今日は五部をよみきる!!
しかし満喫ってやっぱヲタだらけだな(笑)俺がすげーお洒落さんに見える
126:虹
08/03/29 17:52:40 M6RYdzo8
ぐへへ
今日は5部があるぜええええええええええええええええええ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 18:29:48 +eKySecK
>>96
懐かしい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 18:37:19 ZwFtDEAc
ヲタがヲタを見下しとる!
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 18:53:38 5rpom/Kc
ジョースターはイギリス人だがイギリス語は出てこねーぞ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 19:00:04 y2Ppk2rF
>>129
翻訳こんにゃくのエキスが染み込んでるから
131:虹
08/03/29 20:06:08 M6RYdzo8
今日は5部
5部のほうがさわやかだな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:07:51 GW/Dsszx
重ちーかわいいよ重ちー
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:29:54 ZwFtDEAc
>>131
4部が1番読みやすいよ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:43:43 yvedaVB1
5部あたりから一見さんお断りの絵と展開になったな
まだジョジョを読んでいなくて、ジャンプの後ろの方に載ってる
変なマンガっていう認識でしかなかった時に見た
偉大なる死を食らったナランチャの背骨ボコボコや
歯が抜けてぶらぶらしてる描写を見てすげー気持ち悪かった
今は全巻持ってます
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:45:34 ZwFtDEAc
俺はジョジョ初めて見たのは6部だった
FFってなに?って感じだったうあっ・・絵キモッ・・とか思って遊戯王読んでた俺
136:虹
08/03/29 20:50:42 M6RYdzo8
うわああああああああああああああああああ
と立秋がああああああ
137:虹
08/03/29 20:53:12 M6RYdzo8
周りがカップルシートなんだが
エロイ事はじめるんじゃないかどきどきする
女がしゃべるとどきどきする あえぎ声ではないのか?
これは俺が満喫でジョカノ・ジョバーナに手マンとかフェラさせた
ゴールドエクスペリエンスがあるからなのか!!!!!!!!!!
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 20:59:46 ZwFtDEAc
虹たんがジョジョ読みすぎて頭おかしくなっちゃったよぉ><
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 21:01:23 il3er+1T
満喫いくぐらいなら戦国ツッパしてこいや
140:虹
08/03/29 22:06:00 M6RYdzo8
女が息を吐く音が全部あえぎ声に聞こえる
あと、後ろのカップルはどうも 先輩後輩
あるいは、出会いけい もしくは、 ネットのみでのしりあい
会話が敬語同士だ・・・まずい。。。これはまずいぞ
女の顔を確かめなくては・・!私は!!私は確実に殺される!!!
141:虹
08/03/29 22:08:16 oauOgcy6
うわあああああああああああああああああああああああああ
まずいことになった!!!これは!!とんでもなくやばい!!!
はじまった!!!!!!確実にだ!わずかだが しっかりと!!!
なにかが動く音と・・・・息を吐く音・・・女のほうだ
WHYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:11:44 upl/fiLe
アリーヴェデルチ
143:虹
08/03/29 22:13:44 M6RYdzo8
な、なんということだ
今私は、5部最後の4冊をとりにいきがてら
トイレにいったのだが。。。
「部屋へのトイレットペーパーのもち込みはご遠慮ください」
だとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
読まれている!!!どんな能力かわからないが!読まれているぞ俺の行動が!!!
これがやつの能力なのか!!!??????????????????
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:16:29 9qO2u0is
小役を勝手に数えてくれて、リプパンハズシも勝手にしてくれるスタンド欲しい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:17:07 k/zZ7Y90
虹ツマンネ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:43:09 VPCHrJSa
てめーらは俺をおっき…怒らせた!
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:49:02 ZwFtDEAc
さすが虹!僕達にはできない羞恥心満天なことをあっさりやってのける!そこに呆れる!憧れない!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:51:16 5rpom/Kc
虹は病気なんだよ
気持ちわりぃ
死ね
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 22:53:13 mVUcjn3j
つまんねーな
150:虹
08/03/29 23:57:52 M6RYdzo8
5部おわた
レクイエムかっけー
じゃあ帰宅します
151:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 00:34:26 2aQujpfE
いや0-
キングg栗むぞん強いっすねー
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:35:07 4vifcvO8
キンクリより重ちーのほうが可愛い
153:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 00:36:37 2aQujpfE
しげちーって
知っこいやつ藁わら出すやつか
っていうか
最強のスタンドは何なんだ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:38:30 jiPzgqjX
デス13とかチープトリックとかノトーリアスBIGとか地味に相当強いよね
155:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 00:42:01 2aQujpfE
マニアがいるな
スタンド名で言われてもわからないから
能力で解説ヨロ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:42:02 t73gT68x
キラークィーンだろ
157:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 00:42:45 2aQujpfE
キラーゥインーんって
1時間戻るだけじゃなかったっけ?_
連続で時を止められればつええな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 00:44:12 3Vl7SlAR
ブチャラティwwwwwwwww
159:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 01:11:48 2aQujpfE
あきません
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:14:06 bM9adMhg
おまいひまだな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:29:18 TuynBx4u
吉良義景だけど質問ある?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:32:30 baAOo5xQ
ハーウ゛ェストが1番便利だと思う
163:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 01:33:11 2aQujpfE
ハーヴェスト最強説はあるらしいな
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:39:52 lxgGgs52
>>163
わらわら居るスタンドはちょっとぐらい叩いても本体へのダメージ少ないから強そうだよね
バッドカンパニーとか
しかしメイドインヘブンのプッチはチート気味に強いだろ
165:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/03/30 01:45:49 2aQujpfE
チートって?
調べたけどチープトリック?
つええの?
メイドインヘブンはまだ見てない
どんなのかわくわくするぜ
明日スロ負けたら見れる
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 01:55:01 4vifcvO8
俺はジャスティスが好きだなエンヤ婆あ燃え
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 05:59:23 WkxCRNIp
SBR面白いか?
断然1~6部のが面白いんだが…
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 06:03:25 yVA8B4r9
そろそろ画風を旧アラキに戻して欲しい
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 06:49:46 +wUD5C8g
荒木「てめーらだまれ」
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 07:05:19 Vcoo3HtV
メタリカが欲しいな
擬態して閉店後のパチ屋に残って、設定変更を見届けたい
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 07:34:23 wD8p9RHX
俺はヘブンズドア
店員から設定情報読み取ったり
ウザにベタピン台を朝から晩まで打たせたりしたい
172:虹
08/03/30 09:26:11 rdqFnhFo
今日も負けたらいこー!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:34:29 2GSR9V8w
面白かったのは4部までだな
5部以降はカス
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:43:48 V+j2jfwT
とりあえずスタンド使えたらむかつくやつのRTをパンクさせたい
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 10:44:34 t73gT68x
吉良吉影のシアーハートアタック
キラークイーン バイツァ・ダスト
が最強だっつーの
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 11:09:48 thqDqB7H
ノトーリアスB・I・Gがお前らには似合ってる
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 12:54:53 STL8y2yk
>>167
え?一番面白くね
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:01:43 8y7rKrfX
荒木「俺の漫画は宇宙一」
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:11:46 XB1eulyB
>>177
やはり面白いものなのか…
レースになってたり絵のクオリティ下がってたりで俺はどうも苦手だ
そんな俺は6部が好き
なんかよく批判されてるけどFFかっけーよFF
終わり方もあれはあれでよし
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:14:59 CUYTNAVX
不思議ダン好きならディアボロの大冒険お勧め。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 10:20:54 gXTO/D9z
>>179
俺もFF大好きッ子だ最初見たときはどうみても髪の毛が卵の殻にしかみえなかった
けど俺はSBRも好きだぜようこそ男の世界へはジョジョ史に残ってもいい名勝負だとおもう
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 11:28:14 MAG5YdvX
リンゴォ戦はつまんなかったがブラックモア戦はすごく面白かった
183:虹
08/03/31 12:06:23 ElYlIoe+
七部おもろい?レースしながらどう戦うんだ?
6部終ったら読もう!
ディアボロの大冒険って?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 12:53:10 z/OmFZcT
シレンみたいなやつ。自作ゲーじゃなかったか。ググレばでてくるはず
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:08:29 FcZXfmCu
ジョジョは仲間が容赦なく殺されるから緊張感があるよな
どの部ももれなく誰かが死んでると思う
SBRのマウンテンティムが殺された時は好きだったからショックを受けたなー
というかティムはオエコモバの時といい噛ませ扱いっぷりが酷かった
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:36:23 udMYMBgi
格ゲージョジョのペットショップの強さは異常
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 19:53:24 fP5kSLBg
見てるとジョジョに面白くなるよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:34:13 v2tAcmH7
念願の咲夜ブランドーを手に入れたぞ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 22:04:46 MAG5YdvX
>>185
でも最後の台詞すごくかっこよかったな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 23:06:22 L32yw9Nx
鉄分を操るスタンド使いとスタンドの名前何だっけ?
俺の中では全スタンドであいつが一番好き。渋くていいキャラだよあれは。
喉からハサミとか口から針とかの攻撃が謎だったし斬新でカッコよかった。姿を消せるのも凄いし。
やべーまた読みたい。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 01:30:51 ELyEuv+b
↑メタリカ
192:虹
08/04/01 21:39:44 IKTDOaEW
おわた。みんな死んじまった。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 23:02:46 Cz4pmuaa
しばらく鬱になるけどSBR面白いから平気
ちなみに最後の全員集合、FFだけがいないが
雨がFFだという説がある
194:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/01 23:15:00 ZpRAenjg
SBR
mo
4羽まで読んできた
面白くなってきた
195:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/04/01 23:25:17 +K+eZKx9
>>179
絵のクオリティが下がった?
月刊になって上がってね?
196:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/01 23:41:42 ZpRAenjg
そんなことより
ヘブンですよ
なんだありゃ
ぜってーかてねえじゃん
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:03:24 l/tqk1ak
しょこたんがジョジョオタを公言してるクセに、好きなキャラは条太郎って所がにわかっぽいよな。
本気オタなら2部のジョセフか露伴だよな?
3部でも条太郎よりジョセフの方が目立ってたし。
198:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 00:09:08 ZpRAenjg
俺はDIOかなあ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:19:59 sCKzv2R+
>>197
単に性格だろ
ドラゴンボールだとベジータが好きみたいだし
オレサマ系が好きなんだろ
ジョセフは軽い性格なのがダメなんじゃね?
頭脳プレーはカッコイイけど
200:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/04/02 00:22:13 5rb1ADa+
スタンドだがピストルズが好きだわww
かわゆくてたまらん
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:42:04 MwfqHTTz
本気ヲタならワムゥだろJK…vsシーザーのワムゥは熱すぎる…
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 00:43:14 O9xata+E
6部の始まりで徐倫がオナニーしてたのに誰も触れていない件
203:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 00:43:48 UcWbf6yK
1分2分は読んでないな
しかしなあ
そういやあ6部の初めの方で 徐リーんは骨持ってなかったっけ?
あれはなんだっけ?DIOの骨?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 01:02:04 MwfqHTTz
骨オナニー
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 02:48:35 Y9hPwSFJ
>>197
「条太郎」と書いてる時点でお前もニワカっぽいが
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 11:03:45 6LZIEeaU
>>197
俺もジョセフが一番好き
次がシュトロハイムかな
1部2部読んでない?馬鹿か
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:23:51 O9xata+E
誰かツェペリのオサーンを愛する人はいないのか?命は短かったが…
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:28:40 E5PSNu6q
なんで1.2飛ばしてるんだよwwwwwww
この漫画はジョースター家とDIOの一世紀以上に渡る因縁の物語なんだ
それなのに起点の1を飛ばすとは・・・
1を読まずにDIO様の魅力を語るでない
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:33:41 VBsSHQHt
俺はうまいイタ飯屋に行けたらそれでいい
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 16:40:26 HmkOLva9
>>1
またせたな、ホンモノのヲタの俺に何でも訊いてくれ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:06:46 6LZIEeaU
>>207
1部の映画は糞だったがツェペリだけはかっこよかったな
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 18:41:19 MwfqHTTz
1部の主人公はスピードワゴン
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 20:21:12 os+jmD6I
今日打ちに行く前にコンビニに1部全部入ったのあったから朝から読破しちまった
メメタァ
214:虹
08/04/02 21:55:51 j5JC/VN2
七部読みオワタ
帰る
215:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 22:31:12 UcWbf6yK
7部は
なんか敵にキャラがないな
あんましゃべらないし
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:37:33 6LZIEeaU
>>215
ディオとブラックモア最高じゃね
217:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 22:47:54 UcWbf6yK
やっぱDIO好きな俺としてあh
時を止める奴がカッコよかったなあ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 22:55:58 +eIKDJZC
「ザ・ワールド!」糞スレよ止まれ……
219:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:02:02 UcWbf6yK
〇*|。・+|。.*゚ | ・ | .+o *||。゜+ | o。 | *。 |
。||+*i。゜ +・ o |* 。 +・ _,,. - ..,_゚ 。|*o ゚ .|+ |. *
*o |! 。*:゜〇 ・ | o+。,.イ‐-、 丶、。*゚・ || ・ |o
o○+ | |i 。|〇+ * 。/ i ', ハ ・|*゚ + |。
|o |. ・゚+〇。 + *||. 。,' ヽ. }、 !i *゚・ +゚ || o
゚ |i *o゚*゚+゚ ||o ○・ +゚ i F‐、{ \ ,ィ.!*゚・+゚ || *゚
。*゚. .l ・+゚ | | o ゚ 。i/¨ヽ. l: :l :〉>: `:ー一';ル'O。 |* 。|。
+゚ || o.○+゚ || o* ○,..ィi:f:ゝヽ {<ヽ〉: :i : : : :》:} | ・ | .+。
。+〇*・ o | * 。/_;.::l入__、 :l.i: ィt:ッ、シ、 ;.ィfフ*゚・ +゚ || o ○
+・ +。 o |* 。/:::L.ノ:::i: : :.l: : )): : ̄ : : ,:i `/、○||+ 。 |+
|o | ・゚ /::::::::i::r‐'ハ: : \' i.: : : :._'´: !:/:::::ヽ+|。゚・*゚ o
*゚・ +゚ | o ./:::::::::/ト、ー'::::::;\: :\: : ←-`オ:::::::::::::',゜* |。゜*
。゚・ || ・ |o.::::::::::::/::::::l::::\::( ):::/. ̄ ヽ:`ニ/::__::::::::::i*゚・ +゚ || o
。○| ゜。*+::::::::::〈:::::::::i::::::::::>::⊥..__,,.彳ヽ::(_ i::::ノ *| 。+〇.
_|\∧∧∧MMMMMMMM∧∧∧/|_
> <
|\./| ┬ /\ ─┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
|. | ・ | ・/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
|. | ┴ \ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
スレは加速する
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:05:04 RNyGO70t
ヘブンは反則過ぎる
221:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:06:56 UcWbf6yK
俺は好きだがなあ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:24:40 8CWoX8hX
URYYYYYYY!!
223:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:25:05 UcWbf6yK
リンゴーってのは
ディアボロの生まれ変わりかね?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:35:33 N6+KdRu+
>>203
骨なんか持ってたっけ?エンポリオからもらった骨か?あれは違った様な、DIOの骨の様な
225:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:37:29 UcWbf6yK
>>224
そうそう
なんかもらったじゃん
この骨を大事に持ってるんだとか
穣太郎にそれは女性の骨だとか言われてたっけ
あれは幻覚だっけ?
226:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:39:01 UcWbf6yK
今のところ5>6>3>4>7
かな
1と2は読んでない
227:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/02 23:40:16 UcWbf6yK
笑ったのは
逆のことしか言えなくなるのと
絵本のキャラが出てくる奴
3つしか覚えられなくなるやつ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 23:41:22 MwfqHTTz
5は正直ブチャラティーが良すぎてほかが霞みすぎだろ
4がサイコーキャラバランスが1番いいNE!露伴とか吉良とかサイコー!
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 01:53:53 0lVfAUnk
>>226
だから読めよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:49:40 X1zzjvvi
テス
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:51:03 X1zzjvvi
しげちーのハーベストが血だらけでボタン持ってきたトキは泣けた。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:54:38 KRit9Qer
オラのハーヴェストが最強だど
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 17:19:38 TCaiE8Ph
一つだけ言わせてくれ。
ネタバレしまくった後で漫画を読んだら、面白さはかなり下がると思うんだけど?
予備知識無しで読んだ方が絶対に楽しめるぞ
234:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/04/03 18:14:54 lBVA2TRW BE:112241232-2BP(1120)
3部でDIOのスタンド能力は何なのかかなりwktkさせられる展開が多いが有名すぎてもうね・・
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 18:37:17 DJaLP6x5
>>233
ジョジョは結構絵とか難解だから予備知識あった方がいいんでは?と俺は思うが
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:18:36 dqLqrqCo
7部のラスボスであろう大統領も
時間操作なんだろどーせ
237:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/03 22:34:55 TqzWzSuY
大統領のスタンド尾そうしようぜ
情報あ?
こーひがこぼれたはずなのにない?
ダンスで足音がしない?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:36:38 fpgG8QfY
物をどこかに飛ばす能力だなそれは音も…時間も…視力とかも
239:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/03 22:38:28 TqzWzSuY
いやしかし
足でバイオリン弾いたはず
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:41:58 Hna4T5Is
三部でホルホースがDIOを暗殺未遂な回を思い出せ
現時点で作者もそこまで詳しく考えてない
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:45:30 amHs9ryU
大人はうそつきだw
「わしには子供がおらんからな…」
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:47:34 lw1oAig5
正直3部があったからここまでもったとしか思えない…
あと大亜門のおかげ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 22:51:12 fpgG8QfY
まぁジョジョって名前と荒木って名前あればみんな読むもんな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 23:51:52 sGioE3d+
三部の格ゲー最高だよな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:08:19 nhgHtV7O
花屋の店先に、ナランチャ~♪
ボラボラボラ!
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:27:11 n5kCG7/L
全身全霊をつくしましょうッ!
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:35:00 Xw8Vcpjv
一部 ストレイツォ
二部 シーザー
三部 ディオ
四部 露伴
五部 ブチャラティ
六部 ウェザーリポート
七部 よんでねえ
カッコイイ人達
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:37:40 zN96iZ2/
>>244
俺のチャカにお前は勝てない
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 15:50:41 lTT1kL4u
いやいや俺の承太郎が最強だし
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 16:11:10 Xw8Vcpjv
俺のアレッシーはつええぞ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 17:14:49 1dUuvZqY
俺のDIO様には誰も勝てないよ
ゲージMAX溜るまで待ってもらって、
ザ・ワールド潰さないでもらえればだけど
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:06:08 83x7nMpd
俺のジョセフは疲れ気味
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:25:58 G1GJRwVV
ペットショップが最強
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:44:10 tcFF919C
>>253
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 20:48:44 fFwR4la9
ポルナレフが最強
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:03:42 ypHS9EyL
イギー相手に血の召喚を使うDIOは認めない。
犬の血なんか吸えるか!!
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:18:26 YB8ZVYDC
だがもう汗をかかなくて済みそうだぜ
そして投球予告をする!
外角高めストレート
最高のシーン
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:38:51 sw32OPKU
ディアボロの大冒険100階まで行けん
コイツのせいで暫くスロ打ってない
やれやれだぜ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:00:38 BxIEhSRx
ホルホースとペット・ショップと承太郎って強いヤツが使うとえげつないよな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:16:01 h4gpD6bf
もしや4部が一番好きなのって少数派?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:18:53 XF6syjRz
ペットは最強
ポルナレフは空弱判定強すぎ
4部も人気高いよ、女とかからは露伴が人気だったはず
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 17:43:20 9h5RCRTi
何故アンクアヴが出てこない
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:26:44 BxIEhSRx
>>260
人によるけど好きな人はホント好きみたい。
難解な6部が好きって人もいれば俺の周りは5部好きが多い。
ちなみに俺は3部と7部
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:12:52 mVt3qiUC
俺は2部と4部
265:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/06 00:22:34 O+5mEaWW
起用は4部を呼んできt
嫌い稲吉良
あと岸部も
266:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/06 00:23:56 O+5mEaWW
4分はなんとなく
またーりむーどだな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:31:24 kA6JZ8R/
4部は日常がテーマだからな
吉良も敵ながらいいキャラしてる
268:博
08/04/06 00:36:53 e9ZvL7vm BE:293746043-2BP(316)
ギャングスターのやつが好き
あと二部
三部四部もまあまあ好き
ストーンオーシャンはアナスイとウェザーがもっと活躍してればよかったのに
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:20:36 BFvaLvtw
そうそう、ずっと死闘が続きでキャラに思い入れがもてなかったんだよね6部は。
ラストはさすがに承太郎か徐倫のスタンドがパワーアップすると思ってたけどあれは誰にも予想出来んわwww
5部は各キャラの過去が秀逸、しかもやむなくギャングに身を置いてるが
心に自分なりの正義があり、それが敵だったのか味方だったのかの違いなんだよな。
駄目だ、言い表せん。
>>1
ベタに行くならブレイク作の3部じゃまいか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:23:43 BFvaLvtw
>>1
でも時系列で読者も頭使うのは4部だね
271:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/06 02:27:37 O+5mEaWW
4分頭使うっけ?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:28:18 TasOqRXm
( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁
↑
つまんね
スレリンク(csaloon板)l50
ここに上記をコピペすればいいと思う
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:29:37 TXedH6lw
猫草は憎めない
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 02:32:54 VVF3O9sQ
俺は3部連載を途中から読んで1部2部を集めた
4部は荒木がそうとう入れ込んでるから面白い
というか丈助のポワーン感が当時厨房の俺に大分影響を与えたなぁ
5部以降はシラネ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 03:21:11 +ZpoG1zk
リアルタイムで読んでたってのもあるが、個人的には5部がベストだなー
ジョルノの能力が力ワザじゃない、ってトコが頭脳戦を際立たせてる。見方変えると何でもアリの能力だけど。
あと敵全般の能力がジョルノたちよりたち悪いんだよね。老化させたりカビはやしたり、小さくしたり、それをどうやって攻略するのか、みたいなトコが面白い。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 05:18:51 BFvaLvtw
>>271
キラークイーンで今何巡目かとか、俺はちょっとややこしく感じたww
あと承太郎の4部の頭のキレはかっこよすぐるね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 05:40:48 06gBvCtm
俺は二部が1番好きだなー。
究極生命体カーズの太陽を背にしたポーズがカッコよすぎる。ジョジョのなかでも一、二を争うんでないか。
三部はDIOに尽きる。黄色い服が似合う悪役なんてそうはいまい。ハイになってから雑魚臭くなっちゃったのが残念。
四部は連載当時は好きじゃなかったが、読み返してみるとすげえ面白い。
外伝とかいくらでもつくれそうな、未回収の伏線がいっぱいある。
五部はブチャラティがプロシュート兄貴倒す話だよな。ジョルノ?ディアボロ?なにそれ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 05:55:01 06gBvCtm
各部で流れた時間
一部 20数年
二部 約三ヶ月
三部 約50日
四部 約一ヶ月
五部 約五日間
六部 約一ヶ月
七部 一ヶ月?(レース後の展開による)
五部が際立ってるなw
たった五日で敵味方何人死んだよ?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 08:35:32 pkIgrZQm
五部てそんな短時間だったのか。
3ヶ月くらいの印象持ってたよ。
三部のラストは最高に面白いけど、ジョセフが残念な感じなのと、ディオ様が目つぶしとかに頼っちゃうのがなあ…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 08:46:28 UsrS3/74
ペットショップ最強だな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 08:57:27 Z3EhE174
>>279
だよね、5部で5日っておかしいよな、120時間だよ?不眠不休って訳でもあるまいし
目つぶしはアリだろ、生への執着や人間をやめる前から一貫している哲学的に
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 11:24:42 06gBvCtm
一日目
ローリングストーンで三人が死を予知される・ジョルノ、ルカを撲殺・
ブチャラティに会う・ポルポにライター預けられる
二日目
ポルポ死亡・ジョルノ、パッショーネ正式入団・
トリッシュ保護・六億ゲット、ブチャ幹部に
三日目
リゾット一味との連続戦闘・ブチャラティの組織裏切り・フーゴ離脱・トリッシュ、スタンド発現
四日目
ボスVSリゾット・アバッキオ死亡・ポルナレフ登場・ボス登場
五日目
レクイエム発動・ナランチャ死亡・GEレクイエムで永遠に死亡継続
二日目と三日目がありえん。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:25:22 Z3EhE174
>>282
だとすると数分で乗り物チャーターして移動したり能力成長しまくったりしてたのか
なんか俺の中で5部の評価ががた落ちなんだが。いや、服飾やらポージングは最高に好きだけど
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:37:59 VVF3O9sQ
ポ-ジングは1部でしょ
ジョナサンのあの筋肉美があればこそ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 13:55:26 okNQLVpA
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
アリーブェデルチ!
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:03:27 BFvaLvtw
連載時は5部苦手だったけど単行本で読むとかなり迫力ある。
多分6部もそんな感じで7部は5巻からが設定急展開でおもろい。
1部も後半から一気におもろく化けたよね
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:05:00 FG4/2i8s
どの部もそれなりに魅力的だが6部だけは理解不能
荒木は何がしたかったのか
無理やりな設定をこれでもかの説明で納得させる力が足りてない
5部までは強引に突っ走ってこれてたのにな
んで最後意味わからん幕切れ ジョースター家とDIOの一世紀以上に渡る因縁がリセットという形で終幕
残念無念な作品だよ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:05:14 25FoQgrV
ポージングはワムゥ、エシディシ、カーズ、サンタナの2部だろ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 14:23:50 B43J+1aV
本誌でジョジョ読むのはきつかったなー
特に緑色の時なんかは何がなんだかわからなかった
コミックスでやっと5部で名にやってるか理解できたよ
やっぱ5部が一番好きかな
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 16:01:08 tiCN9IGc
吉良と露伴嫌いとか虹の脳みそは蟲でもわいてんじゃねーか?
291:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/04/06 22:14:01 CRCcjtzu BE:112241423-2BP(1120)
クレイジーダイヤモンドほしい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:16:54 B43J+1aV
台パンし放題だな
293:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/04/06 22:21:44 CRCcjtzu BE:187068825-2BP(1120)
ドララララしても直さないけど
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:34:24 kA6JZ8R/
>>290
虹は吉良と露伴良いって言ってるぞ、変換がおかしいんだよwww
嫌い稲吉良
↓
吉良良いな吉良、岸部も
って事でしょ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:37:11 kA6JZ8R/
承太郎がDIOとやりあってた時、承太郎は高校生なのが渋すぎる
まったくシブいねぇ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:38:22 tiCN9IGc
>>294
そういうことか虹さんあんま読まずにレスしてすまにゅ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:08:52 X2Xz/Znw
ホットパンツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/06 23:32:12 O+5mEaWW
>294正解
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:38:40 tiCN9IGc
>>298
だよな~吉良と露伴嫌いな奴なんてジョジョまず読まないね
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:00:26 OBZbIRpC
っうかこのスレ見て虹に興味を持ったが…
どのスレ見たらスペック等詳しくわかる?携帯でも可能なように誘導ヨロピク。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:36:52 Z1GuFYE1
自称東京理科大院卒大手自動車メーカー開発の28歳エリートw
月給50万で有給使って朝からスロ打つ自称エリートw
負けたらそのまま満喫で時間潰す自称エリートw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:42:54 bHu4d/5L
アニメ版のDIOの声変じゃね?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 15:46:16 EmlZnqD3
変だよな
Dioは二十歳前後で吸血鬼になってそのまま歳とってないんじゃなかったっけ
その割には声が老けすぎ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 16:32:44 ByZ2R/du
スロ打つ時点でエリートじゃないよ同じ穴の狢さ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 00:16:50 GU310UjQ
カーズは真空状態の宇宙で破裂しなかったのか
306:ペン太郎 ◆psfOs3f.Pc
08/04/08 00:23:30 NPuzSs98
虹スレなのに快調にスレ進んでるよなww
ジョジョ好きに悪い奴はいないと誰か言ってたの思い出すわ。
307:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/08 00:24:19 3jUtYTch
建てたのが俺なだけで
魂はジョースターそのものだし
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 04:18:22 kobl/VC7
(ジョナサン:CoffeeRestaurant)
(ツェペリ:男爵芋)
(ディオ:原チャ)
(エリナ)
(シーザー:ネコの缶詰)
(スピードワゴン:ステップワゴンの新型モデル)
(ジョセフ)
(ダニー)
→両想い←
→師弟関係←
→←→敗北→仲間へ
→仲間←
→好き→
→殺害未遂→
→質問→
→強制猥褻罪→
→着用→吸血鬼へ
→殺害→
→←→
→←
→
→→生還
→拾う→
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 05:38:01 y1s460eA
ジョジョはドラマCDも出したな
Dioの声優が若槻だったけど気合い入りまくってたwファンなのかもしれん
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 05:52:45 OMKQu5Tf
ジョジョはアニメ化しにくいよな
あの独特の絵は動画向きじゃないんだよ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 07:57:36 kONpqbff
>>300
URLリンク(wpedia.mobile.goo.ne.jp)
>>302
1部ゲーはピッタリっつーかカッコイイんだけどな
>>307
ww
ま、俺もだが
>>308
乙w、だが断るッ!AU以外みえねんじゃね?
>>310
3部のOVAは酷いよな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 08:59:06 odAf42R5
何でベネツィアはベニスって言うのにパリはパリスって言わねーんだよぉ!?
あれウケたw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:18:25 MtzAzPMA
OVAのDIOの声優さんて、テレビチャンピオンのナレーションの人なんだよな。
それに気付いてからまともにテレビチャンピオンを見れなくなったw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 11:40:34 DSSt9x9A
やっぱDIOの声はゲームのがいいな
3部ゲーの金入れた時の
承太郎「いくぜ、おい!」
DIO「手合わせ願おうか!」の掛け合いはカッコ良すぎ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 13:56:33 1iSKNVFq
>>311
おまいの親切心は素晴らしいが>>300が知りたいのは虹のコトじゃね?
俺も昔から見てたけど『すぐにキレるウザいコテ』ぐらいにしか思ってなかった。だからこそ
kwsk
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 14:33:26 LccP9o0u
>>308
二カ所おかしいぞw
ところで、このスレはage進行で良いの?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:26:52 3tq9EBmQ
6部読んで、思ったのは、ジャンプはオナニーはダメだが、マスターペーションは良いんだな。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:39:26 oo/o/vfS
ジョリーンの脇のにおいかぎたいシコシコシコ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:45:00 kONpqbff
>>317
エルメェス「何を見られたんだ?」
徐倫「マ…マ…マから始まる言葉よ」
俺「そ、そんな事言っちゃって良いのか?」
徐倫「マスターベーションよ」
ドキドキしたww
>>315
そっか、すまんかった。
このスレヘタな機種スレより伸びが良いのなww
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 16:28:26 oo/o/vfS
ジゴロより伸びてるなw
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 20:16:17 YDjM1NKq
SBRももう少しだな。
322:虹
08/04/11 12:06:24 9eI2E++2
虹スレの新タイトルはキャッチ・ザ・レインボーにしました
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 12:39:44 D520eTPV
まぁ妥当に3部で。
通常時は一行が歩いてるだけ。
むっ!とか言って通行人で子役ナビ。
たまにバトル。
架橋院vsディオでハイワロ。
条太郎でチャンス。
ヌケサクで確定。
クソ台確定。
山佐なら鉄板。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 18:51:26 qD7qbUnL
幸村→丈太郎
半蔵→花京院
慶次→ジョースター
五右衛門→ポルナレフ
信長→ディオ
突任→アブドゥル
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:09:29 FLvWLtkw
>>324
全然わかってねえな
ジョジョ読んだことあるんか
あ?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:29:34 qD7qbUnL
全巻持ってます
ブチャラティが大好きです
3部はあまり好きではありません
スタンドはハーヴェストが好きです
そこんとこよろしくお願いします
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 19:41:57 0NqTOdbr
プッチ神父は強かったな。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:16:56 0H9GvJGD
でも象さんはもっと好きです
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 01:52:25 Sj6ZrcPT
このビチグソが!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 02:50:04 Eny1OP9j
ちなみに知らんヤシも居ると思うので。
6部最終話は単行本では僅かにページが多い
331:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/04/12 04:11:12 K4aMQNcB BE:897926786-2BP(1120)
17巻だけ異様に厚いじゃん
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 04:43:20 dOWg0ibV
加筆してるってことでしょ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 06:40:36 Eny1OP9j
うん、連載時よりプッチの殺され方が酷いw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 12:43:56 wz6JyF9r
ボーナス確定!
と思った瞬間、そいつはすでに負けているっ!!
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 02:37:03 y6MPumKK
何想像してんのさ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:18:06 WVGyGYzo
「勝った!ボーナス確て」
↓
『かかったな!アホが!サンダークロススプリットアタック!!』
↓
通常へ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:35:34 DVS7hwzA
>>324
幸村=承太郎は同意出来ないな
承太郎はどちらかといえば慶次だろ
338:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/13 21:35:11 P9NCk9D+
>>336
何その技知らないんだけど
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:46:19 MHyNS4SI
ダイアーだよ
5巻位かな
波紋いりのバラは痛かろう
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 10:26:43 SErwAg+i
【稲妻十字空烈刃】
ジョースターさんに試した時は模擬ゆえか手刀を十字に組んでいなかった…したがって頭突きや含み針などの攻撃に弱い!だが十字空烈刃はその欠点をおぎなって攻守において完璧な技
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:28:38 qBkQVkC6
最初の飛び蹴りが避けられると成立しない技。
しかも、まともにヒットした場合も成立しないw
さらに成立しても相手がダイアーさんの体重とバランスを支え切れずに倒れると
チンコが相手に顔面騎乗、もしくは尻からもろに地面に落下。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:51:15 DMIFGZz2
ジョナサン=肉
ツェペリ=ロビン
スピードワゴン=テリー
ダイアー=ジェロニモ
ストレイツォ=キン骨(雑魚殺し確)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 06:41:27 bQ35//vn
何でジョジョやDBはダメで肉は良いんだよ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 07:38:42 mu4wu3Xx
作者の子供への思い
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 11:55:04 V+YA6wwL
自分が作者だったら金に困ってなければ作成許可しねーなw
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:09:41 iUjh2OJS
稼いでるのにスロでさらに稼ぐ高橋留美子は鬼だなw
そういや、同じ高橋でもキャプテン翼の高橋陽一はどうなんだろ。
キャプテン翼は世界的アニメにはなったけど、稼いでるようには思えないんだよなあ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 12:28:04 syiphMQy
>>346
金は実際どうか知る術がないが名誉は有り余る程手に入れてるし
本人は今の状況が満更でもないみたい
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 11:57:46 W61mcDFm
>>346
なんだかんだでうる星ファン多いよな。
スレも続いてるし
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 06:10:21 cL2qDwoQ
で、>>1は何部読んだのよ?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 01:16:58 nuDPgYLp
シュトロハイムドン 「ナチスの花火は日本一ィィィー!!!!」
351:虹
08/04/25 12:37:44 hqno3/kO
最近忙しくていけてない。GWにいく
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 11:31:25 wOrDhFTr
ひょっとして漫喫いくつもり?
353:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/28 00:22:05 CUn5iYml
昨日満喫行ってきたぞ
深夜に会社の派遣さんに飲みに誘われて
明らかに誘われてるんだが
いかんせん職場の近くだし ホテル知らないし
とりあえず満喫で夜を明かした
隣でうわらかき乙女が 胸の谷間を見せてすやすや寝てる中
俺は4部の最後の方と 1部を読み始めた
吉良いいね吉良
あと1分はなんか 北斗の件見たいだった まだ石仮面か豚あたり
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:37:14 eIcQvIzS
>>353
2部が1番面白いからな!1部は予習みたいなもんだ
2部の戦闘はどれも世界一ィィイイッ!
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:39:37 xSvhxosZ
パクリとオマージュの違いが解らない奴って多いんだな。
356:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/28 00:40:59 CUn5iYml
よくわからないけど
波紋ってのの技の違いがよくわからない
まだ最初の方だからか?
変なジャグラーみたいなやつとディオが戦うところで終わった
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:43:26 eIcQvIzS
荒木にしかパクレないんだよな
イチローのバッテイングぱくってうちまくっても文句言われないよな?
それと同じことさ技術がないとできないことを荒木はしている馬鹿には理解できないのかもしれないがね
358:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/04/28 04:10:00 cbZdjjYu BE:336722663-2BP(1121)
ふるえるぞハート!もえつきるほどヒート!
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 04:24:30 bIFq1h3X
× うわらかき
○ うらわかき
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 04:55:42 D4d0Lp9S
1部2部をぞんざいに扱うやつはジョジョラーの資格などない
3部から入ってせいで1部2部読まないやつ多すぎ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 14:20:53 IRRRUv1M
俺のID、ディオっぽくね?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 14:49:29 CiofTApj
今思えば一部や二部の時代にもスタンド使いはいたはずだよな
生まれつきスタンド能力持ってるやつとか、隕石の石からとか
スタンド能力で世界を支配しようとする奴がいてもおかしくない
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:11:50 oIFssr5S
>>361>>362
二人とも惜しいIDだな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 00:26:22 Py1O3LvD
スティールボールランて面白い?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:23:14 vFyh1K3B
掛値なしにおもしろい。1stステージは特に。
聖遺体が出てきてからはさらに面白い。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 16:29:16 s4Hh/IB0
>>356ツェペリさんをジャグピエロと一緒にすんなw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 17:12:05 T7ieWQPZ
>>360
俺的には四部が最高なんだが
イタリアン食べてアカを落としたい!
カメユーで買い物したい!
あの地元感がたまらなく好き
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 17:22:46 3+qalurI
>>367
おい、サンジェルマンを忘れてるぞ
369:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/30 17:41:42 HAXdsp1M
今日は負けたから後で満喫行こうかな
370:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/30 20:03:16 HAXdsp1M
yosi
満喫行ってくるぜ!
1部と3部を並行して読もうかな
やっぱDIO様見たくなった
371:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/30 23:21:01 HAXdsp1M
よんできた
2部面白そうな気がする 奴らが復活したところまで読んだ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:25:31 9pTZxqyu
1、2、3と神作だ
373:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/04/30 23:27:58 HAXdsp1M
わかったんだ
ジャグラーってやっぱツェペリなんだね
真っ二つにされて上半身だけになったから
絵柄のツェペリも上半身だけなんだね
あの両手からは波紋を出しているんだよね?
俺もツェペリに会いにジャグラー打とうかな・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 10:58:18 wUURch7l
>>373
おい、虹
意味がわからん
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 17:15:21 BqjGGd5t
各部の見所
1部 ジョナサン死亡
2部 カーズ、どうやって倒すの?
3部 時間停止超カッケー!
4部 イタリアン食いてえ
5部 ブt(ry
6部 僕の名前はエ(ry
7部 ようこそ、男の世界へ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 17:17:40 hMOs0p9e
>>375
おぃちぃぃぃーまた来るよぉぉー
377:虹
08/05/02 22:37:01 X8JVE05K
二部読んだ
おもろかった
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:48:21 RBJiiJxD
第二部はやっぱりワムウとの対決が最高だと思う!
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:51:24 kT+TLcmI
>>378
二部は全ての闘いが素晴らしい・・・エシディシ・ワムゥ・カーズは良いキャラしてるしジョナサンもシーザーもかっけえ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:01:05 hcwz875f
>>379
二部はジョセフ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:06:09 Jkzn233k
てす
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:07:10 kT+TLcmI
>>380
すまん間違えたもうジョジョを語る資格はないなもうここにはこないノシ
383:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/05/02 23:10:09 d11p2yj8
>>382
大人は間違いをするだけだろ
くよくよするなよ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:11:11 vAoi98ML
大人の間違いってなんだったの?
単行本は修正されててわからん
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:17:25 qN56+fEo
>>384
ツェペリさんが死ぬ間際、「ワシには子供がいないから」と言い、第二部にてシーザー・ツェペリ参上
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:19:19 KllByLAW
スロでクソ負けしたときにワムゥっぽくなった奴いるでしょ?
「み… 見てください! ○○の表情を!
眼がうつろですッ! あの姿勢のまま 動こうとしませんッ!
なにやら ブツブツつぶやいていますッ!」
387:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/05/02 23:22:10 d11p2yj8
かーズってのはあれだな
FFのラスボスみたいだな
後ラスボスなのに正当に戦わなかったんで
あんまよくなかった
388:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/05/02 23:23:07 d11p2yj8
結論から言うと
やぱぽれはスタンドの方が好きだな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:34:20 kT+TLcmI
サムライになぐさめの言葉をもらうとは・・・GOOD!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:38:39 qN56+fEo
そういう時は
ディ・モールト!
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:40:47 4h+UDFou
早くSBRも文庫化せんかなぁ
392:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/05/02 23:44:27 d11p2yj8
文庫化って何?
小説になるの?
絵がなきゃわかりにくくね?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:50:31 Egw0sEXJ
本のサイズが小さい版でしょ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:20:02 E5MHgErI
今から全部揃えたいなら、文庫本版を買うのが・・・
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
経済的ィーーーッ!!マギィーーーーーーッ!!!
部単位でまとめ買いできるし、おまけのボックスがなかなかカッコイイしね。
箱は初回限定生産だけど少し探せば見つかるはず。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:20:05 Urx5flc6
俺、資金が集められたら、イタリア人料理人をスカウトして、
トラサルディーって店を経営するんだ!
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 05:57:23 8LTBWYoJ
ぜひともファミレス化して、店のあらゆるところで
客の歯が突然抜け飛んだり、内臓破裂したり、
目がしわしわになるくらい涙流れたり、体を掻いたら
垢がソフトボール大ぐらい出るような店を目指してください。
ぼくはいきません。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:50:02 eY9woe4J
花京院がカットインすれば激アツ、略してカッキョイン!
ヤッベ俺いま面白い事言った!万雷の拍手をおくれ世の中のボケ共
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 16:58:21 /97NAplz
>>397
キラークィーンで爆破されろ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:57:51 eY9woe4J
グッパオオオン♪
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 04:13:48 i0uG1eS+
僕の名前はエンポリオです
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:56:14 Jcpk0biR
ねーちゃんが言ってた。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 16:27:14 Jcpk0biR
3部の格ゲーは神だったな。アレは良い
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 07:43:16 fQqFjNUA
今読んでる。
ジョルノ・ジョバァーナ、15歳だって。
お前らの15歳の時って、、、
右手のスタンド、ジョルノに負けず大活躍だな。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 08:12:06 jaLBHwwb
5部>>6部>>2部>>3部>>4部>>SR>>1部だろ?
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリッッ!!!
アリーヴェデルチ!さよならだ。ドォォン!!
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 13:12:26 q8rwiY/R
キラックィーーーーン/(^o^)\
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:15:40 w9Qn15wL
>>403
そうだぉ、毎日右手に掴んだスタンドに取り憑かれていたぉ
(*^ω^)
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 20:34:52 xuRp7kDj
波動パワーとか抜かしてた頃しか見てなかった。
個人的にはあんま面白くはなかった。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 09:18:24 rta0rqIB
初めてゲーセンでスタープラチナ・ザ・ワールド見た時は
カッコ良すぎて俺も止まったもんだ。
ザ・ワールド返しとか最高
409:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/05/13 02:15:47 8HNTS1jX
最近見に行けてない 3部が
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 02:22:32 G0tWkGvf
ワールドには震えたがジャンプした状態で喰らえばいいのには萎えた
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 02:51:12 ubyjvLF8
イギーが好きです。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 03:43:25 zktyHKBd
>>410
磁石のスタンドかな?。もう一回あのチームでジョジョの格ゲーだして欲しい
ジャイロとかジョニー使いたいわ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/13 22:49:05 ucZjCGaK
URLリンク(p.pita.st)
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 00:52:12 UeIEXiQ2
イギーいいな
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 16:59:32 ayzlpMRl
各ゲーやりたす
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/19 17:19:29 OlpGgq4P
俺はいつも DIOならナイフ投げまくりJOならドゴーンパンチ連発でしたねぇ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:32:18 B+PhkmwS
大変なことになってるぞ。原作の第3部など出荷停止だってよ
・日本の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら主人公らの殺害を命じる場面があり、
アラビア語圏のウェブサイトで批判が 高まっていることが21日分かった。
中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か。イスラムへの攻撃だ」などとの書き込みが300以上のサイトに広がっており、
イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの宗教勧告委員長アトラシュ師は「イスラム教に対する侮辱で受け入れられない」と非難した。
集英社広報室は「作品の舞台であるエジプトの雰囲気を演出するため(アラビア語の)本を
登場させることを考え付き、見つけた資料をコーランと知らず、使ってしまった。
イスラム教徒の方に不快な思いをさせ心よりおわびする」としている。
批判の対象となったのは、2001年に制作されたアニメシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険ADVENTURE」の第6話「報復の霧」の冒頭。
エジプトに潜む悪役「ディオ」がコーランを読みながら「(日本から来た主人公らを)始末しろ」と部下に命じる場面。
07年3月ごろから、アラビア語の字幕を付けた海賊版がネット上で流通。
視聴者の1人が、サイトに問題の場面の静止画を投稿し「コーランを読めば私たちの子どもも悪者になるという意味か」と批判した。
この書き込みが反響を呼び、内容を変えながら300以上のサイトに転載され多数の書き込みを招いている。
「イスラムのイメージを傷つける狙いだ」との批判や「日本までもがイスラム教徒を悪人に仕立て上げている」との指摘もあり、
中には「このアニメを放映したテレビ局は爆破しろ」という過激な意見もある。(一部略)
URLリンク(www.nikkansports.com)
・集英社などはこのアニメDVDと、中東を舞台にした原作の第3部の出荷停止を決めた。
アニメで登場人物が持つコーランがいすに落ちる場面が問題と判断したという。
原作にはコーランの描写はないが、モスクの描写などが不適切とした。(抜粋)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:40:53 IgH+0Jho
つーことは、26発売のワイド版も出荷停止なのか?
VSディオだから楽しみにしてたんだが。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 13:00:25 B+PhkmwS
>>418
みたいだね。建物破壊するのもひっかかるらしいな
花京院の見せ場なのに…
■アニメーション「ジョジョの奇妙な冒険」における表現について(集英社・A.P.P.P.)URLリンク(www.shueisha.co.jp)
■漫画にイスラム教不適切表現(NHKニュース)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
■「ジョジョ」DVDにコーラン落ちる場面、集英社が出荷停止(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■日本アニメの場面、アラビア語圏で批判(TBS News)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
■ジョジョの奇妙な冒険:DVD作品にコーラン不適切表現(毎日jp)
URLリンク(mainichi.jp)
■アニメのコーラン描写「不適切」 集英社が一部出荷停止(asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
■日本のアニメ、中東で批判・集英社、DVDなど出荷停止(NIKKEI NET)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
■日本アニメ、中東で非難(MSN産経ニュース)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■「ジョジョの奇妙な冒険」中東で非難殺到(Sponichi Annex)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
■「ジョジョの奇妙な冒険」に中東で批判(nikkansports.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 14:07:20 4FflQx6+
いい加減にしろよヒマ人が。あ、>>417-419の事じゃないよ。
日本でも発売しないのか?第3部だぞ。3 部。
被害妄想だろ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:28:36 XRgGMSI5
一大事アゲ
422:虹
08/05/24 00:35:27 MxNN8zOR
まさか満喫のはなくならないよな
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 00:51:09 KWfyIG12
俺も見たな
出荷停止であって今までのを回収する事は無いんだって
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 01:07:34 q0839I7K
本を読んで悪役になったんじゃなくて
悪役がただ単に本を読んでるだけなのに
盲信者国はどこもうぜー
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 01:11:31 dBWZ3P5G
>このアニメを放映したテレビ局は爆破しろ
これじゃイスラムは悪者で間違ってないじゃないかw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:10:03 w8vNq4WV
原作じゃなくてアニメになる時にスタッフが安易にチョイスしちまったんだろ
何で原作も止めるんだろう。
そもそも海賊版勝手に見てこの騒動だろ。
オマエらの行動は良いのかと。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 13:28:55 FbZbZLpk
アニマックスがあぶないなw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:54:40 4+jkKEn3
神の御名においてしりぞけるッ!
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:04:16 AyqX93SH
プッチは聖書を読んでるから
6部も出荷停止か
430:BVLGARIア・ヨーグルト(o^ー')9m ◆2J0R1YULjw
08/05/30 00:44:58 kF0NKHLH BE:654738757-2BP(1121)
自意識過剰だろあいつら
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:03:46 YENQK/3W
なぜ丈太郎は3部からたいして顔が変わらないのか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:05:53 67DZ9ysy
荒木の顔がたいして変わらないから
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:20:49 HPpVDDw0
興味本位で波紋覚えたんじゃね
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 01:51:34 o3jex66K
荒木飛呂彦も絶賛
嘘喰い
マジオヌヌメ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 23:57:44 tPaoL35C
メメタァァー!
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:07:03 mvLi+haP
433 興味本位で覚えたつもりが極めたんだな。そりゃ荒木老けないわけだ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:31:13 ZmIXYidr
カプコンの三部確ゲー作ったチームで四部作ってほしいわ。
クレイジーダイヤモンド、エコーズ、重ちー、吉良、レッチリ、億安、バッドカンパニー
ハイウェイスター。承太郎
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:39:58 kCz1fXNe
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。
そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。
あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかし、そんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから・・・
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:58:47 V9FRlTiy
>>358
そういや、氣志團のスゥインギンニッポンって歌にそれが歌詞であったなwww
初めて聞いた時「ん??どっかで聞いたフレーズだな」と思ったよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 02:31:36 f9fmoGus
>>438
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラーレリーア(・∀・)飛んでいきな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 03:46:48 xaNQKJ8b
>>438
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:26:23 B6a/HLDl
ジョジョに詳しい人に教えて欲しいのだが
5部の最後らへんで、ジョルノのゴールド・エクスペリエンスが
矢に貫かれて、レクイエムになったわけだけど
序盤のポルポ戦で、ブラック・サバスの矢が刺さっても
何も起らなかったのは、何故?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 16:29:35 d1sMP3At
コピペにry
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 23:09:06 nNq+e8Lp
>>442
かすっただけと貫かれたの違い
効能を知ってて覚悟ができてれば発生したんじゃね?
もしくは作者がその設定を思いついてなかった
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:18:52 WlDRuDZG
でもそういえば、ポルはキズついて発動したんだよな…
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 20:21:10 WlDRuDZG
一応説によると、ブラックサバスのあの矢とは
種類(効果)が違うというのがあるね。
確かにデザインも違う。
はい、次の質問。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 21:54:27 TwQchDMq
エルメェスAAの意味は何となく解るのですが
ツェペリが謝っていた件とは何の事ズラ?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/03 22:11:19 Qb/foyIm
やっぱスタンドのデザインも名前もキラークイーンが俺の中ではダントツだな
あの頭部とグローブのデザインは神すぎる
能力もいい
ただバイツアダストと猫草は蛇足すぎた
吉良はキライ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:58:02 CcA8/Lvx
>>447
このスレで同じことを聞いた俺が答えると
1部のツェペリは子供がいないという設定だったらしいので間違えました嘘はついてませんらしい
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 07:11:06 1QMbDw/c
>>449
有難う御座います、既に終わった話題だったのですね
前のレスも読まないで書き込みしてしまいました
はぁ~俺って情けないよなぁ~、…死にたくなってきた…
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 21:09:15 1xPZ3lqD
>>450
ヘルトゥー~、乙。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 12:27:46 jgYJ5iV5
ちよっ~と4~2~0~
453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 19:35:18 p1G1gMN7
>>452
あれ最初意味わからんかったww
454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:37:16 ukTvwVdW
>>453
後からジワジワくる面白さだったな
圧迫祭りはぶっ飛び過ぎてたが
455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 18:41:27 CL+p4FLA
個人的に好きなスタンドはパープルヘイズ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:41:02 8uuGpsbI
圧迫祭はマジワロタww2ちゃんで流行ってもおかしくないな。
ストーンフリー、正直あれグラサン要らなかっただろw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 22:43:39 8uuGpsbI
ところでおまえら、コレプレイしたんだろうな?
トルネコのダンジョンのジョジョ版だがかなり良く出来てるぞ、SBRネタまである
URLリンク(kmqsoft.blog88.fc2.com)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 00:50:46 oCcXyP76
>>457
未だにボヘミアンラブソディーまで辿り着けず
作った奴はホント意地が悪いなコレwww
459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 02:58:26 8kyhoP/n
>>458
おれは試練の90階で間違えてディアボロ(帰還アイテム)使って方針状態でヤメたww
裏技とか使ってる?WIKIページにあるよ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:00:33 RXQps4h+
スクライドって漫画を見たんだが、凄いジョジョのぱくりっぽく思えるんだけど、
どう?
461:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/08 03:03:47 FXYpJPqw
噂は聞いたことがあるが
面白そうだな・・・
462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 03:13:51 SLsb8qdH
>>460
能力具現化できる漫画は全部パクリになっちゃうよ
面白ければおk
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:37:39 oCcXyP76
>>459
康一リサイクルとかは何か反則ぽくて使ってない、勝手なマイルールだけど。
ジョジョスレでパクリ議論はもう勘弁www
464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:45:26 8kyhoP/n
>>463
>議論じゃ勘弁
多分本スレでもあってるねwはげどう
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 10:58:10 SHXT23V5
>>461
スクエニのナナシノゲエムとかどうよ?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 14:57:45 RXQps4h+
>>462
雰囲気というか台詞回しとキャラがなんか影響受けすぎ感が・・・。
まぁ、レイブ?とか書いてる人がワンピースに似すぎなほどでもないが。
ジョジョはパロとして書いてる人も多いみたいだから気にするのもナンセンスかもなw
で、いいかげんパチスロは出ないのか。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/08 19:09:29 8kyhoP/n
>>466
集英社がNG出してるとか
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 13:56:44 Wx6Z3QaO
それもある
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 00:34:13 2+0+oOkp
不思議とアニメーションには期待はしてないんだよね
何でだろう
470:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/15 00:09:25 SGbnb3Zc
ディアボロ難しい・・・・
471:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/15 03:28:06 SGbnb3Zc
やっとレクイエムに行けた
472:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/15 17:49:10 SGbnb3Zc
やべーおもしれー
今日はスロ負けたからやりまくるぜ
さっきやばいもので中になに入れるか聞かれたので
ザ・ハンドとダイバーダウン入れたら
実はDIOの骨でごうせいされちゃって
壁を殴れば敵を遠隔で殴れるはずがザ・ハンドの能力で壁をえぐりとっちゃって
あほか・・・
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:38:19 3HVSkmI3
>>472
お、やってるのか!、ジョジョの子ネタがふんだんに散りばめられてるよな
一応WIKI見る事をオススメする。裏技もあるし。
ハッキリ行って3番目のダンジョンは正攻法では相当しんどい。
2番目もしんどいけど。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:50:42 IA6E6FRs
ようやく文庫本4部まで集めた!
ようやく第5部に入るぜ!
第6部も早く全部文庫化してくれ…
SBRはどうしよう。文庫になるまで待ってらんないぜ
475:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/21 15:15:07 ZEMWrSUg
2番目を持ち込みなしでやってるんだが厳しい
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:13:47 k7TVwkw1
>>475
俺たちにできない事を
平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
/ ̄ ̄~\
// ヽ
|L____ |
(⌒ヽ7 `ヒへ
`\_二二二二二二_ノ
/ ハニヽ /ニニフヽヽ
〉|( 9)ハ (9 〕〉ミ
|(|  ̄/ i ⌒ レヾ
ヾ| ^ー^′\_ノrリ
| |匸匸匚| |イ|
| | /⌒⌒| ||/
/⌒\|-L__ノ ||
/⌒\>`ニニ′/ |
/⌒\>ヽ__/ ノ |
/⌒\>i \ \/ |
<_ノノヽ \ \ |\
_ノ i \ \
やったッ!!さすが虹色侍!
____
/ `ー―" ̄\
( ヽ ヽ / ヽ
><二二二二>、ノ
(//へ ノヽj了
fY(_9>ッ<_9) |人
`| -イ__>- ヽノ
_/| ィ===、 ハ
/Y(ヽ ヾ二二ノ /||
ヽ\\  ̄ ̄ /ノノ
\\ ̄ ̄ ̄//
\ヽ /ノ
>>474
7部は5巻からが急展開。近かったら見せてあげたいよ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 21:16:11 k7TVwkw1
っていうかどうやったらスタープラチナ手にはいんだよ!!
見た事ねーよorz
478:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/24 03:27:00 7ThMbVs1
持ち込みなしでクリアしたぜ!!!!!!!!!!!!
ざまみろ!!!ジョルノ!!!!!!!!!!!!!
俺もスタープラチナないな
他は大体手に入れたが
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 04:40:10 kM8Q8W8/
>>478
おぉ、ついさっきか、おめ。たしか赤石付きだよな?ウラヤマシス…
でもな、オレなんてその次のダンジョンの最後のボス倒して目的のアイテムを1マス前にしておきながら
アイテムがイッパイでもてないからとアイテムをわざわざ使ったら
使ったアイテムが爆弾にされてたせいで目的のアイテムあぼんだぜ。
おやすみorz
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:04:21 GM7L/eri
短パン
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:07:38 aYDC/kOa
ムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラムラぁぁあ!!!!!
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 21:12:39 LhNjY9RO
なああああああぁぁぁぁぁぁイキてえええええんだああよオオオオオオオォォォォイカせてくれよおォォなあぁぁぁ頼むよおおおブチャラティイイイイイ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 21:20:25 hG1OJot3
ディスクやコミックの種類の偏りってやっぱワザとなのかな?
まさか遠隔じゃないよなwww
484:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/06/28 21:49:38 7NXsEJ2/
今47階
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 02:01:28 71WJvkHq
>>483
作り手の遠隔操作型スタンド攻撃
>>484
どこの?ところでこのゲーム通信も出来るらしいね
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 18:49:08 fDkEBKn1
テキノスタンドコウゲキヲウケテイルゾー!
487:虹色侍〈・∀メ 〉=○
08/07/09 02:23:21 7ViCoEnq
やっとクリアしたよ~
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 17:02:10 NpwsbsAD
伊豆の踊り子やべー
ワロワロ