【ニートの】アミバ横須賀中央★2【巣窟】at SLOTJ
【ニートの】アミバ横須賀中央★2【巣窟】 - 暇つぶし2ch197:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
08/06/17 12:48:04 zjM7afnN
店長。
今日以降のスロリーがシェイク、青丼、アマゾン、マッハとか勘弁してよ。
まあ、スロリーマンには興味ないけど、夜解放の意味ないよ。

あと、設定入ってる島は発表しなければ効果は無いですよ。
半分じゃなくてもマイクだけでも何台入ってると言うだけで客はつくのだから。
閉店時に発表しても「ふーん」で終わりですよ。
「意外に入ってるから、発表なくても明日から回すか!」なんて思う人はほんのわずかいるかいないかだと思います。
客に回してもらいたいなら、積極的に発表を多くするべきです。それがヒントレベルであっても。
「店全体で探させる」のではなく、「島で探させる」ような工夫をしないと稼働は上がらないよ。
適当に煽れば客がつく時代じゃない。

ホームページ更新パニック?嘘ばかりですよね。
たまに更新されたと思えば、どうでもいいような「これから発表」みたいなことだけ。
あれは店内に客を貼り付けるのが目的じゃないの?すでに客飛び始めてるのに気づいてよ。


4号機時代は設定以外の攻略要素が多かったため、ほのめかすだけで客は付きましたが、5号機ではほとんどが設定のみです。

2ちゃんなんかで書いても、バカにされるだけかも知れませんが、お祭り時代に戻ってほしくて書きました。

あと入場抽選連発すると、みんなイベントや台に対する執着心が減るよ。
客としては楽だし、無駄に執着しないでいいから金も使わないけどね。


中央アビは、相当数の発表がある、ガセがない、なにより設定公開があるのが他店と一線をかくして客を集めた要因です。
はっきり言って、閉店間際の発表だけなら嘘でも言えます。嘘じゃないのは知ってますが、そう思われても仕方ないと思います。

この要素のひとつが欠けただけでアビで打つ理由がなくなります。
前の店長のときは「設定の信頼度」が欠けたため、恐ろしく客飛びましたよね。

ひどいときなんかファーストで開店時に10人でしたね。

店長やる気あるし、そうなってほしくありません。
今の店長だからこそ、やってくれると信じています。

長文スマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch