08/03/13 18:53:17 we2Y7L5x
武器って換金率が低いから他の店と比べて客が半分でもやっていけるんだよね。
結局勝った客が換金した時に店のマイナスが他店より少ないわけだから。
3円の店と2.2円の店を比較した場合で、3円の店に客が10人いたとする。
勝つ人は20000発出して、負ける人は各2万円負けた場合、
10人の内の2割(2人)が勝って、残りの8割(8人)が負けた場合、
勝ちの2人×20000発=40000発(12万マイナス)
負けの8人×2万円=16万
トータルで店の4万円プラス
これを2.2円で当てはめると、客が半分で5人しかいなくても、
5人の内の2割(1人)が勝って、残りの8割(4人)が負けるわけだから、
勝ちの1人×20000発=20000発(4.4万のマイナス)
負けの4人×2万円=8万円
トータルで店の3.6万円プラス
客が半分でもたいして変わらないという。
で、ここで問題になるのが換金率が低ければ他店より回る、他店より回れば、
勝てる人数も多くなる、勝てる人数が多くなれば、店のマイナスも増える、
だから上の計算はおかしいと思うだろうけど、それは見ての通り、武器お得意のホルコンですよw
ホルコンできっちり他店の売り上げと同じように合わせてくる。売り上げ額を同じに合わせれば、
客が半分でもやっていけるんです。
そして打ってる方は、他店と勝率も同じ、積み上げたドル箱の数も同じだから(換金率により勝ち額は違う)、
特に疑問は抱かない。しかし換金額が違うから地域によっては客がいなくなる。
他の武器を見れば分かるけど別に箱を積んでないでしょ?w むしろ換金率の高い店の方が積んでる。
となれば、客が半分でも、他店より儲かってる可能性もあるんです