08/02/19 00:45:09 LtmhWMC50
パチ屋はあって良いけど換金禁止で禁煙にでもすれば
良いよ。
275:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/19 01:47:47 sZyt2ifvO
禁煙にしたら途中 途中たばこ吸いにいったりする人がでて稼働おちるんじゃなぃ?
276:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/19 02:03:33 J+F5Vrbi0
パチ屋が完全分煙ってのは仕方ないかもな
俺は食堂とかで吸う時も煙の行方とか気になるほうなので
パチ屋で隣に人がいたら吸わない
277:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/20 01:10:01 gHxWjnZf0
せいぜい分煙止まりが関の山だろうな。
278:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/20 12:23:10 DATWoCtz0
しかも10~20年後か?
279:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/21 01:21:55 Kl/JGbxx0
もうパチ屋の禁煙とかどうでも良くなったよ
ほとんど行かないし。
280:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/22 01:20:51 qW5hLSNR0
禁煙になりますよーに。
281:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/23 05:33:35 zwAWoV2jO
保守
282:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/23 09:14:39 EIW+zZcq0
匂いが付かないようにホール環境を改善してくれれば禁煙じゃなくても良いんだけどなぁ
283:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/23 15:42:49 l5HM1G440
台の間にクリアパネルでしきって煙が上に行く様にして欲しいな。
284:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/23 15:46:40 l5HM1G440
ついでにウザ過ぎるチラ見対策として一部に不透過プレートを
付けられる様にしたら良い。
285:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/25 10:13:47 vBPWEgGe0
禁煙店出来ないかなー
でも地元の店の客は9割 喫煙者だから、まず出来ないだろうなー
286:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/25 20:07:47 8ohUhKaF0
禁煙店がもっと増えても良いと思う。
287:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/25 20:59:37 jJvBw1Yl0
>>285
こんなのあるで
URLリンク(kin-pati.seesaa.net)
288:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/26 09:59:18 S8Sb3rhU0
>>287
Dランクの店が多いねぇ~ww
289:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/26 10:02:04 IBpl+bNd0
十年早く試行されてたら今みたくパチンコ辞める事は無かったかもな
まぁ遅すぎだな
290:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/26 10:07:09 v/wPy6bq0
2010年2月って事は、あと2年か
ただ、最近の分煙の加速化は凄いな。タクシー・JR・都市間バスも
全面禁煙になった
たぶんパチ屋も喫煙所の設置が現実的な線。1時間ごとに店内回ったりするだろ
その時に喫煙所に寄ると。パチ屋へ行くと普段より本数増えちゃうような人は
逆にいいかもよ。席を立つ事で冷静な判断も出来るだろうし
291:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/26 22:09:53 wBIJKT0M0
まーパチ屋だけは特別だとは思えないな。
292:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/26 22:15:42 Hx41Sa690
>>287
まだまだ全然少ないな…
せめて今あるパチ屋の半分ぐらいが禁煙店にならないと
293:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/27 12:17:30 /as6HsB80
やっべやっべ
294:( ´∀`)ノ7777さん
08/02/28 12:20:58 5rVnxEz80
禁煙店、一回行ってみたいな
どれだけ空気が違うのか興味があるし