06/07/15 11:59:03
名古屋のたとえば笹島など中心部に、全国一のショッピング施設を作ってほしい。
イオングループのいろんな店舗に、アミューズメントや賑わいを加味して、
経済が好調で成長も見込める名古屋に、他を圧倒するようなイオンが欲しい。
車でも電車でも行けるような、郊外からでもすぐ近くからでも使いやすいような、
新しいタイプの巨大商業施設があればいいのに、と思う。
ゲームセンターやパチンコ、エステ、アウトレットなど集めて、
子供からお父さんお母さんまで、ただ買うだけじゃなくて楽しんだり食べたり遊んだり
いろいろできるようなものを希望。
もちろんおじいちゃんおばあちゃんが歩けるモールとか休憩所も。
これから先、全国的には人口が減って高齢化が進む時代だから、
便利な中心部にこそ一般庶民のための、だれもが使えて楽しめる施設が必要だと思う。
ある程度の規模も必要だし、まずは名古屋の笹島で実現して欲しい。
246:おかいものさん
06/07/15 12:58:27
>>245
今となってはかなり難しい注文だよそれ
去年辺りまでできただ街づくり3法で郊外出店が難しくなった。
とある地方では出店許可に前向きだったのに手のひらを返された自治体もあるらしい。
247:おかいものさん
06/07/15 21:22:43
>>246
>>245が言ってる笹島って、郊外じゃなくて名古屋都心部の貨物駅跡地。
イオンも郊外型店舗が頭打ちになりつつあるので、最近は市街地にも
出店しつつある。関西だと堺北花田や守口市大日(建設中)など、大阪市内から
30分圏に位置する。
248:おかいものさん
06/07/15 21:27:26
でも>>245が言う「新しいタイプの巨大商業施設」って、
一昔前にマイカルが実現させてるんだよね。横浜本牧とか小樽とか
大阪茨木とか。で、その「マイカルタウン構想」が失敗しちゃったから
イオンに救済されることになった。
249:おかいものさん
06/07/16 01:19:08
ナゴヤドーム前店は失敗らしいし、名古屋はどうなんだ?
しかも笹島なんて名古屋駅に近い。ナゴヤドーム前店みたいに駐車場を有料にすると入らないだろうしな
250:おかいものさん
06/07/17 02:29:48
>>246
247を参照のこと
>>247
同意
>>248
失敗例に帰結させる必要はない イオンはイオン いろんな業態がある
>>249
ナゴヤドーム前の問題点を改善し イオングループの総力を結集すれば良い
251:おかいものさん
06/07/17 02:44:59
>>250
?
252:ポイントを整理すると
06/07/17 08:11:52
1.イオングループのいろんな店舗に、アミューズメントや賑わいを加味
2.車でも電車でも行けるような、郊外からでもすぐ近くからでも使いやすいような新しいタイプの巨大商業施設
3.ゲームセンターやパチンコ、エステ、アウトレットなど集めて、子供からお父さんお母さんまで
4.ただ買うだけじゃなくて楽しんだり食べたり遊んだりいろいろできるようなもの
5.人口が減って高齢化が進む時代だから、便利な中心部にこそ一般庶民のための、だれもが使えて楽しめる施設
が必要だと思う。∴笹島に巨大イオンは必要かつ有意義。
253:おかいものさん
06/07/17 21:22:13
>>252
イオングループでも、これに近いSC(ショッピングセンター)を
展開しているのがロック開発。
但し、核店舗はマックスバリュになってしまうが。東海地区だと
ロックタウン大垣が近いかな。
254:おかいものさん
06/07/17 21:28:08
スマソ。大垣は「ロックシティ」だった。ネット喫茶やスーパー銭湯なんかが
併設されている。
他は全て「ロックタウン」なんだけどな。
京都のロックタウン久御山はジャスコが核店舗でイオンシネマズのシネコンが
あったはず。
255:おかいものさん
06/07/18 00:34:57
>>253
東海地区=(元)ヤオハンアリア≒静岡県+山梨県の一部+愛知県の一部。
中京地区=愛三岐エリア=愛知県+三重県+岐阜県。
>>252のポイント1~5をすべて満たし、かつ都心立地の大規模複合施設を
笹島に建設を希望。三重にも近くマーケットとして有望な名古屋の市街地にこそ必要。
駅に隣接する施設にできれば理想的であり、また大規模駐車場の併設も必須。
単なるビルではなく外に向かって開かれた、市民のために本当に役立つ施設が必要。
もちろん他の機能(居住、業務、娯楽など)と複合した施設群の一部なわけだが、
流通大手であるAEONにはさまざまなグループ企業がある。総力をあげて取組んで戴きたい。
256:おかいものさん
06/07/18 15:50:28
>>255
いや、マックスバリュのエリア分けなんぞ関係者以外
どーでもいいことで。
マックスバリュ東海=静岡・山梨・神奈川・愛知(旧:ヤオハン)
マックスバリュ中部=三重・愛知・滋賀(旧:フレックス・アコレ・中部ウエルマート)
マックスバリュ名古屋=愛知(旧:ナフコはせ川)
更に神奈川・静岡・愛知・滋賀にはイオン直営のマックスバリュもあるので、
愛知県内には法人として4社のマックスバリュが混在している。
岐阜県は全てイオン直営。
257:おかいものさん
06/07/18 17:36:23
>>256
どーでもいいけどセールとかがは各社まちまちだから・・・・・
イオンフェスティバルは最近はイオン直営だけだったし
ポイントカードとかも・・・・・
愛知のMV東海西尾店は譲渡すればいいのに。
どうせ愛知には出店しなさそうだから。
MV名古屋はMV中部でも良かったんじゃないの、MV中部の100%子会社なら
258:おかいものさん
06/07/22 11:48:53
生物を長時間温かいところに置くな
弁当惣菜類に使う物が品質劣化してるだろ
BYフードサプライジャスコ
外人だらけ
259:おかいものさん
06/07/23 20:11:09
名古屋の笹島には、商業施設だけってことにはならないと思うけど、
少なくとも全国最大のイオンモールは併設してほしいと思うね。
一ヶ月に一回いけばいいようなものじゃなくて、普通の庶民が毎週通えるような、
それでいていつも笑いが絶えない、賑わった施設に。。。。
カラフルな建物に、いろんな世代の人が楽しめるショップをそろえて、
髙島屋や松坂屋とは違ったタイプの、元気でおもしろい空間をつくってほしいね。
260:おかいものさん
06/07/23 20:14:56
>>259
いつも笑いが絶えないのならイオンモールじゃむりでしょ
261:おかいものさん
06/07/24 01:29:50
↑
複合施設にすればいいだけだから
イオンだけってだれか言ったの?
たとえばゲームセンターやパチンコ、エステは上にあるけど
そりゃね、野菜や魚や衣類なんかを売ってるだけで
笑いが絶えない店なんてあるわけないっしょ
262:おかいものさん
06/07/24 03:03:48
そうそう、イオンにとってテナント様はコックローチホイホイの真ん中に置く奴なんだよ
それで引き寄せといて気付いたらなんか買ってしまってる・・・という
263:おかいものさん
06/07/24 12:36:16
と、ユ○ー・ア○タの嫉妬工作員が申しておりますw
264:おかいものさん
06/07/24 20:35:52
よし、岐阜に続いて「漏れら名古屋」をつくればいいw
265:おかいものさん
06/07/25 16:39:34
大きな箱物作ってテナントたくさん入れて賃貸料と専門店もある感じでもっとるんやろ
それなかったら地方のただのスーパーやん
266:おかいものさん
06/07/25 17:38:04
>>265
だからイオンモールの社員のほうがイオン(ジャスコ)よりも
態度がデカくてムカつく。
267:グリーンピース
06/07/27 16:05:12
ジャスコ藤沢の男性社員は、納品業者に喧嘩を吹っ掛けて来る!馬鹿か、お前は~!死ね!こっちは仕事だから我慢してれば!お前の店では2度と買わない!皆さんも買わないように…
268:おかいものさん
06/07/27 18:40:02
【イオン】ジャスコで仕事♪22個目【DQN客】
スレリンク(part板)
従業員達がこんなスレ名で客を罵倒して盛り上がってたくらいだから
安いスーパーだからそんな客層しかこないとか、連休中でも家族でお出かけはイオンに来るしか行くとこない客達と、からかってたり
269:おかいものさん
06/07/27 20:22:23
ジャスコであの肩イカラシテ歩いているハゲ眼鏡爺は何なのか?
都内なんだけど…
270:おかいものさん
06/07/28 01:36:14
>>269
北国にもいるよ
以前話題になってたひとなんだが、
この会社って社内競合多発みたいだけど大丈夫?
秋に近くに(車で10分も行かない)ジャスコオープンするらしいが・・・・・
271:おかいものさん
06/07/29 14:03:53
中国産、中国で加工した産の輸入物目立つんですけど・・・・
加工地は内部関係者から聞きました・・・・
272:おかいものさん
06/07/30 08:52:56
>>267
ここですか?底辺納入業者が顔赤くしているスレは?
273:おかいものさん
06/07/31 00:33:48
『関連スレ』
イオン成田を語る
スレリンク(kanto板)
274:おかいものさん
06/07/31 11:06:54
中国から輸入された商品の仕分けに疲れました
真ん中のテープをハサミでカットして中の商品取り出して店ごとに仕分けるの疲れました
毎日毎日大量過ぎて疲れました
275:おかいものさん
06/07/31 11:13:47
付いてる賞味消費期限のシールはがして違う期限の貼るの疲れました
綺麗にはがさないといけないから疲れました
冷凍食品はもう嫌です
276:おかいものさん
06/08/01 23:05:36
>>274>>275
他店の嫌がらせ書き込み?
中国産は、きちんと表示を張るよう徹底していますよ。
賞味期限シールはがして違うものに張るなど論外です。
イオンだけでなく、名の売れている他店ではこんな事しないでしょ。
277:おかいものさん
06/08/02 17:35:08
>>276
消費賞味期限の変更はやってたでしょ
○○ンだけじゃなくこの業界の内部では上が知らないいろんな現場がありやすよ
それと、冷凍食品の場合は期限書かれた出荷元が貼ったシールを張り替えるってのは諸事情があって有りますね
○○ンだけの話じゃないですね
278:おかいものさん
06/08/02 18:15:49
まあ>>274-275がイオン系スーパーの人じゃないのは確かだな。
で、>>274はセンター(ウチのエリアではNDC)の仕事、
>>275はFSJの仕事。
この2つのカキコ、別々の人じゃないと信憑性が無いなあ~
279:おかいものさん
06/08/02 18:26:29
センター・・・商品管理その他
フードサプライジャスコ・・・イオン、イオン系スーパー・ミニストその他の弁当惣菜類製造加工(畜産・水産・デリカ)、その他イオンの店に並ぶ商品の商品管理(入荷・仕分け値付け・出荷)
イオン・・・イオンのお店
280:おかいものさん
06/08/02 18:28:57
279訂正
フードサプライジャスコに弁当惣菜類以外の商品の製造加工も追加
281:おかいものさん
06/08/02 18:37:14
>>279-280
あー、>>274が中国産の食品原料だったらFSJもありえるな。失敬w
282:おかいものさん
06/08/02 18:58:55
>>281
中国で製造加工された物も年中入荷して仕分けて各お店に出荷してる。うちの店にも毎日FSJからの中国加工商品が来る
283:おかいものさん
06/08/04 18:48:30
昔近所のYで値引きしてたんでかごに入っていた肉も値引いてもらおうとしたら「それは駄目です」
って言われた同じ日付なのになぜっと聞いたら作った時間がとかいってた。
時間とか書いてないじ同じ番号なのにと思ってよく見たら
2006.08.04と2006.08.04.の印字を発券後者だけ値引かれてた。
284:おかいものさん
06/08/05 21:32:18
>279
関東だよね?
285:おかいものさん
06/08/07 17:52:25
関東は確かにヤバイ
286:あぴ
06/08/10 15:57:40
よくもまぁイオンでこれだけ語れるわ。
287:おかいものさん
06/08/10 21:03:09
貧乏人の味方っつう事で、中身はどうでもいいんや
288:おかいものさん
06/08/11 02:01:50
イオンの中国産のモノってそんなに悪いの?
250種類ぐらいの農薬の検査、畑周囲の作物と農薬の残留、飛散を何度
も検査して輸入しているようだけど・・・
具体的に中国産野菜のどのへんがやばいのかな?教えてよ。
家の近くにはMVとジャスコしかないので気になります。
289:おかいものさん
06/08/11 08:59:49
>イオンの中国産のモノってそんなに悪いの
そんな話は誰もしてないと思いますけど・・・
中国産が問題になってて、イオンはあちら系の物が多いってのはよく言われる事ですが。
検査に関しては悪戯に信用しない方がいいです。
検査で合格後に問題出たりもあって、いろいろ難しいんですよ
全部まともに検査するわけないですしね。
国ですら毎日大量に輸入される中国産を全部まともに検査できてないです。
多くは書類審査に比重がおかれてるそうです
290:おかいものさん
06/08/11 09:09:07
じゃすこに、問い合わせしたらすげえ感じ悪い。やな会社
291:おかいものさん
06/08/11 11:56:54
そもそも、中国産を絶対に口に入れないようにすることなんか
ほぼ不可能でしょ。
外食を一切せずに弁当持参、お惣菜は全て国産原料を使った自家製、
そんな手間隙かける主婦なんてほとんどいない。
292:おかいものさん
06/08/17 23:54:12
『関連スレ』
★☆石川県のスーパーマーケット! 2☆★
スレリンク(kousinetu板)
293:おかいものさん
06/08/28 18:51:33
『関連スレ』
カスミストアー について語るスレ
スレリンク(shop板)
294:おかいものさん
06/08/28 23:29:03
1.ジャスコで使える商品券は
イオンでも使えますか?
2.使えるとしてイオンの
ソッピングモール内なら
マックなど食事系を除き
CDや本屋でも使えるのでしょうか?
295:おかいものさん
06/08/28 23:33:20
3.お釣りは出ますか?
296:294
06/08/28 23:42:21
>>295
それは知ってるよ。汗
イオンの商品券ならおつりでるけど
他のはでないんですよね。
297:おかいものさん
06/08/28 23:58:54
あ、お釣り出るんだ!
298:294
06/08/29 00:35:50
テナントだと商品券は使えないんですよね?
その区別はどうさせてあるのでしょうか?
使える使えないの境界線をもっとわかりやすくしてほしいね。
299:おかいものさん
06/08/29 07:36:39
>>294
テナントでも使えるところあるよ。
テナントの売上もイオンが管理してるから。
未来屋書店なら使えるはず。
今度しらべてみるよ
300:おかいものさん
06/08/29 13:39:43
>>298
レジカウンターにイオンカードのマークがついてるかどうか
確かめる必要があるな。
イオン系ショッピングセンターに入居する専門店には極力イオンクレジットが
カード端末の設置を勧めてるはずだが、チェーン店の本部との兼ね合い等で
使えない専門店も結構ある。
あと、偽造商品券の観点から、カードは使えてもそのカード会社発行の商品券は
使えない場合もままあるので注意されたし(ユニク○某店で、VISAカードが使えるのに
VISA商品券を拒否られた)。
301:294
06/08/29 14:05:11
>>299>>300
わかりやすくありがとうございます。
マックとかケンタッキーとか
クレープとか、たこやきとか、、
使えればいいのにね。
302:おかいものさん
06/08/29 16:00:56
マクドナルドってイオンの提携クレカを発行してるけど
マックの店頭ではクレカ使えないw
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)
303:おかいものさん
06/08/29 23:16:46
>>300
偽造の観点というより契約が違う。
クレジットカードの契約とギフトカードの契約2種類ある。
あとイオンカードのマークついていても商品券使えない場合もある。
商品券使える場合は、イオン商品券使えますのシール貼ってあるはず。
古い商品券出すと?え!ってされることあるけど・・・・・
304:おかいものさん
06/09/01 18:48:56
新しく始まったレディミールのCM
「~でよろしかったでしょうか?」
バカ日本語丸出しだな。
305:CBCnni-11S2p209.ppp12.odn.ad.jprlo
06/09/01 18:56:37
kousen-2guest
306:おかいものさん
06/09/01 20:13:32
イオングループとて、10年後は安泰かどうかは分からんよ。
スーパーセンタートライアルに期待だな。
307:おかいものさん
06/09/01 21:47:56
上げてやるわ!
308:おかいものさん
06/09/02 00:04:59
304様。「~でよろしかったでしょうか?」 既に日常的に接客で使われいて
違和感なく聞き取れると判断の上で採用した台詞です、当初は「正しくない」
日本語であると製作現場でも迷いましたが、あえて俗っぽく、少しはしゃいだ
リズムで行くことでOKとしました。
309:おかいものさん
06/09/02 01:40:25
9月29日にオープンする「イオン大日ショッピングセンター」って
なんで「イオンシネマ」じゃなくて「ワーナーマイカルシネマズ」なの?
イオンカードで300円引きにならないじゃん?
310:おかいものさん
06/09/02 07:36:29
>>309
いつも弊社のAEONカードをご利用頂ありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。
現時点でのワーナーマイカルシネマズはAEONカードの優待施設ではございません。
ご優待を受けていただくには新たにSATY VIVREカードをお申込いただきますようご案内申し上げます。
尚SATY VIVREカードのお申込につきましては同封の申込用紙をご利用くださいませ。
ご返送時ご本人様確認資料をご同封くださいませ。
また、カード発行に際して当社所定の審査がございます、カード発行の意に添えない場合もございます。
今後のカード特典、優待施設などに関しましてはAEONグループ各社と協議を行っている最中でございます。
協議の結果新たな特典、優待施設が発生した場合はCard Information(請求書同封)、弊社ホームページにて
ご案内させていただきます。
今後も弊社のカードのご利用をお待ちしております。
311:おかいものさん
06/09/02 08:04:10
>>310
AEONカードの会員でもSATY VIVREカードの審査で落とすってか?
たいした身分だな。イオンクレジットサービスって会社は。
312:おかいものさん
06/09/02 11:29:56
イオングループは、20年後も安泰なのか?
313:おかいものさん
06/09/02 11:38:13
第二のダイエー
乙
314:おかいものさん
06/09/02 15:22:08
>>310
SATYの店がないのなら、ワーナーマイカルの割引狙いならP-oneカードのほうがいいな。
315:おかいものさん
06/09/02 17:08:38
>>274
中国直輸入の箱の中に猫の小便臭い箱がない?
316:おかいものさん
06/09/02 17:22:07
>>315
猫ちゃうやろ
ちょんかチャイナ人のだろキット
317:おかいものさん
06/09/02 21:04:41
>>308
レジ研修で「よろしかったでしょうか」「1万円からお預かりします」
は禁句だと叩き込まれたのに、これじゃあ・・・
318:おかいものさん
06/09/03 17:57:47
>>308
最悪。非常に不快。
319:おかいものさん
06/09/03 18:22:33
魚のパック商品が中国から沢山やってくる
商品の中は大丈夫だろうけど、段ボールとかはさすがに恐かったサーズの頃
320:おかいものさん
06/09/03 22:53:22
ジャスコとマックスバリュ名古屋では、同銘柄のビール・発泡酒でもマックスバリュ名古屋の方が1~2割位値段が高いんだけどどうして?
キリンビールのライセンス生産しているハイネケンの缶なんてプレミアム価格で売ってるし。
ハイネケン、プライムタイム、ヱビス、にごり白生どれもマックスバリュ名古屋の方が1缶当り10~50円位高いよ。
最近ナフコがイオングループの系列になったと思って行ってみたらどれもこれもみんな割高。
マックスバリュ名古屋ってもしかしてボッタクリ店?
321:おかいものさん
06/09/04 06:15:22
>>320
経営者が違うから値段も違う。同じ経営者でも似たようなことはある。
あそこのMVの経営者は一応ナフコのままだと思ってください。
MV名古屋はMV中部の100%子会社。
MV中部はAEONの60%くらいの子会社。
名古屋市内では同じロゴでも3つの会社(県内だと4つ)がそれぞれやってることバラバラ。
322:おかいものさん
06/09/04 09:44:15
>>320
商品による
中国から輸入される魚のパック商品とかだとイオンよりマックスバリュに安い値段をつけて出荷
323:おかいものさん
06/09/04 15:14:33
JUSCO成田店(国道51号線沿い)が8月31日で閉店!
324:おかいものさん
06/09/04 21:50:22
>>320
ジャスコとマックスバリュ(イオン直営店)でも価格が違いますが。
通常売価はマックスバリュのほうが若干安めだが、火曜市や広告の品
はジャスコのほうが安い。
おそらくマックスバリュは人件費を切り詰めてるので、火曜市や日替わりによる
売場作りやレジ対応が難しいからだと思われる。
325:おかいものさん
06/09/07 00:23:15
ジャスコよりサティのほうが微妙に安い。
326:おかいものさん
06/09/07 02:22:11
あ、それはある。
327:おかいものさん
06/09/08 01:26:31
火曜市でもジャスコは牛乳パック2本で310円、サティだと2本で300円だよね。
328:おかいものさん
06/09/09 22:37:40
>>327
どこ店の事?、例として火曜日の牛乳は高根木戸のジャスコより、マックスバリュ
習志野台の方が安い!
>>324
船橋地区のマックスバリュは冷凍食品の特売が例で158円、ジャスコは例138円
JUSCO八千代緑が丘店間もなく開店から1年半、初の店内改装を終え
本日新装オープンです。ちなみに今回改装されたのは洋服売り場!
329:おかいものさん
06/09/10 05:30:25
>>328
ジャスコ:ジャスコシティ高槻、ジャスコ新茨木、ジャスコ南千里 等
サティ:マイカル茨木サティ(&ビブレ)、サティ北千里 等
330:おかいものさん
06/09/10 20:45:58
大阪某所の火曜市
・キュウリ・タマネギ20円 J・MVとも
・毎日牛乳 J:158円 MV:168円
・サイズいろいろ玉子 J:先着1000名99円 MV:先着200名100円
・お弁当冷凍食品 J:128円 MV:158円
・均一セール J:99円 MV:100円
・ピンクレシート J:当日3000円以上で1回ガラポン抽選 MV:3ヶ月1万円以上で500円金券
331:おかいものさん
06/09/11 15:40:00
冷凍食品の値札はがしてみな
偶に別の日付の値札がw
それか、商品そのものに黒字で日付印刷が・・よく見ると値札の賞味消費期限と離れ過ぎ・・
な~んて事もあるw
332:おかいものさん
06/09/12 19:54:42
マックスバリュ惣菜コーナーのポテトサラダの値札に(さやか使用)と表示されてるのですが、さやかって誰ですか?
333:おかいものさん
06/09/12 23:14:34
近所のジャスコで「BESTPRICE」プレーンヨーグルト
(サーモフィラス菌/ブルガリス菌)500g
が99円で売ってたけど新商品?
製造者:榛名酪農業協同組合連合会デザート工場
販売者:イオン株式会社
ベストプライスブランドの商品を初めて見た
334:おかいものさん
06/09/12 23:15:14
農林36号
335:おかいものさん
06/09/13 02:42:39
《さやか》
登録番号:【農林】ばれいしょ農林36号【種苗法】第6027号【北海道】ばれいしょ北海道第28号
地方番号:北海74号
系統名 :島系558号
系統番号:83015-110
【用途】 食用 (特にサラダ等の業務用)
【長所】
・大粒、多収である。
・ジャガイモシストセンチュウ抵抗性を持つ。
・白肉で目が浅く、調理・一次加工特性に優れる。
・曝光してもグリコアルカロイドの生成が少なく、緑化もしにくい。
【短所】
・澱粉価がやや低い。
・大粒いもが多く、中・小粒いもの採種が難しい。
・PVYの病徴が不明瞭で、健全株もウイルス病と紛らわしい。
336:おかいものさん
06/09/13 12:19:53
>>304
友達が短期でデパートでバイトやった時の研修でさえ
「よろしかったでしょうか?」等は禁句だって厳しく言われたらしい。
実際、お客さんの対応してた時に、
「最近、よろしかったでしょうかとか変な敬語使う店多いけど
やっぱりデパートは教育がきちんとできてるね」って褒められたらしいしw
それなのに、サービス業でこれを平気でCMで流しちゃうなんてね。
イオン好きだったのに、きちんとした敬語すら使わない(=客をなめてる)
会社なんだと自分の中では好感度ダウンしたよ。
337:おかいものさん
06/09/13 13:24:01
>>336
そんなあなたにAEONの実態暴露
【夏終了】イオンジャスコで仕事♪26日目【敬老の日】
スレリンク(part板)
イオン各社の社内環境Part29
スレリンク(company板)
338:おかいものさん
06/09/13 16:52:20
クレジットカードの金利25,6%ってこれ本当は問題なんだそうですよ
339:おかいものさん
06/09/13 17:36:38
>>338
いまさら何お
340:おかいものさん
06/09/13 18:46:38
>>339
サラ金の金利が問題になってる時に、イオンのこれはいいのかと思ってね
法に詳しい人によると、クレジットも実際には余計に払う必要はないそうですが法的に争うとかなり手強いそうです
341:おかいものさん
06/09/14 11:55:12
サラ金の金利も特例として25くらいに引き下げようかと議論されてて、25自体でも問題になってるw
342:おかいものさん
06/09/18 20:22:03
サラ金並か
343:yosshi
06/09/19 22:53:10
ひどいね、中部は。
以前働いてて嫌がらせされ辞めて、退職理由にもそれらしき事を書いたけど、後で人事に問い合わせたら「何事も無かったと判断出来た」のようなお答え。
数回メールは頂きましたが、今は音沙汰無し。
最後に送った「○○(問い合わせをした人事の方)様には難しいのかも、、」というメールが気に障ったのか、図星なのか、、
まあ以前にも「都合の悪い事はうやむやに」とか「知り合いにはとても甘い監査」や色々な事は聞いていましたが、、。
今は一員でなくほっとしてます。
344:yosshi
06/09/19 22:55:50
すいません、
343はマックスバリュ中部に対してです。
345:おかいものさん
06/09/21 03:02:11
イオン大日ショッピングセンター、本日あさ9時よりプレオープンage
346:おかいものさん
06/09/21 11:08:01
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
サラ金超え~か?
イオンのカード金利w
347:5049292
06/09/21 23:39:24
ちょっとここのスレでいいのか分からないですが聞いてください。
主人の母が大宮サティで買物したんですがおつりを貰って無い事に気がついてすぐに電話したら次の日に「過不足が無かったのでおつりは返しました」と電話がありました。
母はその事が気になって夜も眠れず体調不良になってしまいました。
買った値段は11250円で20250円出しておつりは9000円です。でも母が1000円後から出したのでおつりは10000円返して貰うはずなんですが母はレシートしか貰えなかったんです。
母のお財布のお札入れには31000円入っていたからおつりを返して貰えば20000円が入っているはずなのに入ってなかった(父も確認済み)ので買物したその日に電話したのに返して貰えなかったんです。
こんな事ってよくある事なんですか?
348:おかいものさん
06/09/21 23:51:27
BAKA?
身内が落としたとか考えないわけ?
会社の信用があるんだから嘘の回答するわけないじゃん
よくあることなんですかってサティの責任と決めつけてるんじゃねぇよアホ
349:おかいものさん
06/09/21 23:57:41
釣りをもらい忘れて電話というのは滅多にないと思うぞ。
俺なら直接行って返してもらうね。
1,店員がねこばば
2,その店がしらばっくれた
3,主人の母が忘れてるorその他
可能性としては1=3>2
350:おかいものさん
06/09/22 00:20:19
主人の母は電話して取りに行こうとしたんです。
ですが電話で「調べてすぐ折り返し電話します」と言われて待っても電話が来なくて次の日になって「過不足が無いので返せません」と言われたんです。
すぐに取りに行かなかった母も悪いのですがすぐ折り返し電話が来るのを待ってたからそれを信じて待ってた母が悪いんですかね?
351:おかいものさん
06/09/22 00:45:16
サービスセンターに居る人が電話とってんだろ。
そこからの伝言ゲームがどういうふうになってるのか想像してみようぜ。
352:おかいものさん
06/09/22 01:01:04
取りに行ったら何でも金もらえるとおもってんの?
マジでバカ?
過不足出てないんだったら返しようがないじゃん
それともなにか?
(調査の結果)店に落ち度がないってわかってんのに店の金から出せと?
353:おかいものさん
06/09/22 01:21:15
可能性の話だが
電話する事でレジ係に証拠隠滅の時間と機会を与えたことになったかもしれない。
354:おかいものさん
06/09/22 01:23:41
店が絶対に正しいってどうして言えるの?
過不足を無理矢理合わせるって事も考えられてるよ。
ってかうちはやってたし。
355:おかいものさん
06/09/22 01:30:20
ありがとうございました。
なんか色々考えさせられました。
買物してからだいぶ時間も経ってしまったのでしょうがない事です。
お騒がせしてすみません。
私も母に以後気をつけるように言います。
356:おかいものさん
06/09/22 01:30:45
今のイオンでそんなことやってバレたら即刻クビだぞ
昔のイオンとかその辺の地場スーパーとは違うんだぞ
357:おかいものさん
06/09/22 02:07:00
>>356
昔も懲戒解雇のはず、
被害弁償されていれば警察沙汰にはあまりしないみたいだな。
前に客がお釣もらってないって申告があり点検取ったが過不足0なのにマネージャーが返したれ
ってことで余分に渡したことある。
358:おかいものさん
06/09/22 02:08:08
うちもイオンの系列だけど店事態はそんな事は絶対しないよιただその時対応した人の故意だっていう線は高いかもね。
359:おかいものさん
06/09/22 02:13:33
>>354
ごめん。
イオンじゃない会社。
でもやっぱまずいよね。
そこはどこの店に異動しても似たような事してたよ。
私も初めはビックリ!した。
360:おかいものさん
06/09/25 22:50:10
イオン大日、プレオープンセールなのに値段高いな。
寝屋川グリーンシティのジャスコのほうがよっぽど安い。
361:おかいものさん
06/09/27 05:48:42
千葉の某イオンでバイトしてるんだけど客足が少なくてすげ~ヤバい。
土日はそこそこ入るらしいけど、平日がも~やばすぎる。
飲食店はランチタイム稼働率が半分以下みたいだし
どこも人件費減らして赤字をカバーさせてるんで活気がないよ。
11月にはららぽーとも出来ちゃうともっと客の取り合いに拍車が掛かっちゃう
んだろうな。
362:おかいものさん
06/09/27 19:44:23
>>337 『関連スレ』
☆マイカル。サティ&ビブレ☆
URLリンク(shopping.bbs.thebbs.jp)
イオン ジャスコ札幌発寒店
スレリンク(shop板)
363:おかいものさん
06/09/28 01:09:38
>>361は柏?
364:おかいものさん
06/09/28 02:39:14
アメリカ産牛肉って扱ってるの?
365:おかいものさん
06/09/28 18:36:28
アメリカ産売ってるの?
366:おかいものさん
06/09/28 21:12:27
>>364-365
イオンはタスマニア産を売るのに必死なので
当分アメリカ産を売る予定無し。
367:おかいものさん
06/09/28 22:11:27
不良在庫を大量に抱えていてよかったね。
368:おかいものさん
06/09/28 23:59:02
>>366
でも売ってると身近で噂だけど
今度自分で確かめに行くけど、身近なイオンは家から結構遠いんだよね
369:おかいものさん
06/09/29 18:35:00
あ
370:ladys.go2.jp
06/10/02 21:08:40
↑↑女性専用即融資です
371:おかいものさん
06/10/06 10:57:51
361>
そのやばいイオンって柏のことじゃな
確かに、魅力ある店舗ないし飯もうまくない
道も混むし、割高感がある。
お客様感謝デーと土日くらいがまずまず入ってるが
他のイオンに比べてかなり寂しい
372:おかいものさん
06/10/10 13:31:06
カードの金利下げてくれ
テナントとカードで持つ会社だからって言っても高いよ
373:おかいものさん
06/10/10 13:44:51
イオンって歩いてるときにでも、地震のような揺れを感じることあるよね?
374:おかいものさん
06/10/10 16:54:18
>>373
立駐のそばとかだとゆれるな
375:おかいものさん
06/10/10 18:26:30
>>373-374
屋上に駐車場がある店なんかもよく揺れるな。
376:おかいものさん
06/10/11 03:41:57
中日ドラゴンズ優勝セールて全国でやるのかw
377:おかいものさん
06/10/11 13:29:34
>>376
このたびイオンでは、中日ドラゴンズがセ・リーグ優勝を果たした際には、2年ぶりの快挙を祝い、
下記の通り標題のセールを開催いたしますのでお知らせいたします。
1. 開催期間 : 優勝の翌日より3日間
2. 開催店舗 : <イオン(株)直営>
「ジャスコ」「マックスバリュ」「メガマート」「スーパーセンター」
<グループ企業>
琉球ジャスコ(株)の「ジャスコ」「マックスバリュ」
(株)マイカルの「サティ」「ビブレ」
マックスバリュ中部、マックスバリュ名古屋の「マックスバリュ」
(株)ダイヤモンドシティ、イオンモール(株)のショッピングセンター
合計約440店舗
※対象除外店舗:北海道地区全店舗、関西地区、九州地区等の一部店舗
378:おかいものさん
06/10/11 15:55:54
>>377
補足:関西地区では「阪神タイガース熱血の声援感謝セール」
をやっている。2年前は阪神本社お膝元の野田阪神店以外は
中日優勝セールだったのに。
内容はふだん火曜市で99円で売ってる商品が80円均一、ほか
800円・8万円均一、衣料品20%引き、非食品5%引きなど。
あと昨年・一昨年はあった、関西地区のマックスバリュでのセールは
行われていない模様
379:おかいものさん
06/10/11 17:44:02
イオン、ローソン提携へ…ATMなど「セブン」に対抗
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
流通最大手のイオンが大手コンビニエンスストアチェーンの
ローソンに対して、広範な業務提携を申し入れていることが11日、
明らかになった。
来年開業するイオン銀行の現金自動預け払い機(ATM)の
ローソン店舗への設置や、自主開発(プライベートブランド)商品の
共同開発などが柱となる。ローソン側も前向きに検討する見通し。
コンビニ業界では、最大手のセブン―イレブン・ジャパンが店舗数
(1万1454店)や売上高で優位に立っている。
傘下のコンビニチェーンのミニストップの店舗数が1807店に
とどまっているイオンは、全国で展開している業界2位のローソン
(8441店)との提携でコンビニ事業の強化を図りたい考えだ。
380:おかいものさん
06/10/11 17:44:44
イオンは2007年中にイオン銀行を開業する予定で、傘下の
ジャスコ、マイカルなどのスーパーやミニストップの店舗に
イオン銀のATMを設置する計画だ。
しかし、ライバルとなるセブン銀行が、セブン―イレブンの
ほぼ全店舗に計1万1780台のATMを設置しており、
傘下の店舗だけでは台数で大きく後れをとる。
このため約8400店舗を持つローソンとの提携でATM網を
拡充する必要があると判断した。
このほか、イオンとローソンが飲料や食品などを共同開発し、
イオン傘下のミニストップとローソンの双方で販売する方針だ。
セブン―イレブンが商品の大量仕入れで価格競争を仕掛けてきており、
イオンとローソンは提携で対抗する考えだ。
(2006年10月11日14時38分 読売新聞)
381:おかいものさん
06/10/11 17:50:52
イオンとダイエー系ってどっちも食品系は期待できない2社が一緒になるのかよw
382:おかいものさん
06/10/11 19:15:51
イオンとの業務提携の事実はない=一部報道でローソン社長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[東京 11日 ロイター] ローソン<2651.T>の新浪剛社長は11日、
決算発表の席上、イオン<8267.T>がローソンに業務提携を申し入れているとの
一部報道について、業務提携の事実は一切ない、と述べた。
イオンからの提携の申し入れもなかったという。
11日の読売新聞夕刊は、流通最大手のイオンがローソンに対して、
広範な業務提携を申し入れていることが明らかになったと伝えている。
来年開業するイオン銀行の現金自動預け払い機(ATM)のローソン店舗
への設置や、自主開発(プライベートブランド)商品の共同開発などが
柱となり、ローソン側も前向きに検討する見通しとしている。
新浪社長は、イオンからの提携の申し入れの事実を否定したうえで、
ATMのローソン店舗への設置交渉について「それもない。われわれのATM
は複雑な仕組みになっているので、そういうことは難しいと思う」と語った。
新浪社長は、他社との業務提携の考え方を問われたのに対して「コンビニの
集客力は5―10年前より落ちている。これからは、いろいろな力を活用して
集客をやっていかなければいけない。しかし、今後、エクスクルーシブ(排他的)
にどこかとだけやることはない。提携とはいろいろなところとやるものだ」と述べた。
また、他社との資本提携についての見解を問われ「統合などは前向きに動く
必要性もある時代だとは思う。しかし、そういう話をするには、イオンであれば
ミニストップ<9946.T>となるのだろうが、あまり効果があるかなという
クエスチョンだ」との考えを示した。そのうえでイオンとの資本提携については
「一切、話もない」とした。
(ロイター) - 10月11日17時18分更新
383:おかいものさん
06/10/16 22:21:00
昔かっぱえびせんを2度打ちされてw、サービスカウンターにレシート持ってったら、
「はぁ~・・・」って言われた。 こんな事くらいでここに来るのか、という意味に解釈したが。
えびせん代は戻ってきたw
384:おかいものさん
06/10/23 16:23:02
家の近所の地元スーパーが、2日程前に岡田教に入信しますた・・・
@静岡
385:おかいものさん
06/10/23 19:56:52
306 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 12:19:33 ID:yMai9ZKG0
親類がジャスコとユニーにテナント出してて一時バイトしてたんだけどジャスコはテナント地獄だよ。
テナント料が高額で固定、客は来ないのに開店時間だけはどんどん延長してくから人件費がかさむだけ。
ユニーは売り上げに対してのパーセンテージでテナント料払うからまだ売り上げ低くてもやってけるんだよな。
ダメとなりゃすぐ撤退すればいいのに何年間か営業しないと保証金が返ってこないからとか続けて傷口拡げるだけ
拡げて撤退するかそのまま潰れだけ。
386:おかいものさん
06/10/24 15:23:49
業界でも巷でも
「テナント型不動産経営のスーパー」で有名でもある
後は、年金利馬鹿高いクレジットが支えるw
387:おかいものさん
06/10/24 15:25:18
民主党の暗部はそのまま会社内にある
それは働けばわかる事
388:おかいものさん
06/10/24 17:12:23
>>386
だからジャスコよりイオンモールやイオンクレの社員のほうが
態度デカくて困る。
389:おかいものさん
06/10/24 18:19:20
>>386
クマモトのダイヤモンドシティってところに行ったら
なんとなくそう感じたけど、やっぱりですか
だって、店舗の5分の1くらいしかジャスコないのにwww
390:おかいものさん
06/10/24 18:52:49
テナントさまさまですからな今のイオンは
391:おかいものさん
06/10/27 12:36:28
>>390
> テナントさまさまですからな今のイオンは
>このまま、人口減ったら駅前しかジャスコとイオンは残ってないかな! 70年後ホリエモン教王国?なんてね。民主党あぶない小沢さん、降りて。
392:おかいものさん
06/10/27 14:16:05
コミニティー社員の定年65歳になったら、年寄りの店・・なんて。。。コワ
393:おかいものさん
06/10/27 15:35:21
>>391
ジャスコ以外をどんどん囲っちゃえばOK作戦があるからなぁ
それまではテナント商法と馬鹿高いクレジットが支えるんだろ。
スーパーなのに本体の食が弱いのは本当に困り物だ
394:おかいものさん
06/10/27 15:48:55
中日優勝セール行って来ます
395:おかいものさん
06/10/27 16:59:15
〇〇セールも地域によって違うしW
396:おかいものさん
06/10/27 17:45:15
10/25の日経MJに続き、10/26の日経でもサントリー黒の烏龍茶の記事が特集された。
本ブログでも数回に渡り、黒の烏龍茶を取り上げた。取り上げた理由は、5/16発売以来、
日経MJの新製品売れ筋ランキングに頻繁に登場し、特に、7月に入ると全新製品の中でも
圧倒的なNo.1となり、客単価も500円(1人当り0.5円)を越える超ヒット商品となったからである。
日経MJのPOSデータ分析による新製品売れ筋ランキングでは発売以来3ケ月が新製品の定義であるので、
8/16以降は新製品情報から姿を消していたが、この2日間、連続での日経MJ、日経への登場である。
397:おかいものさん
06/10/27 19:39:16
たかが、スーパーされどスーパーなんだよな。 ローソン看板の色オレンジにして、野菜置いて、客層幅広げるしなあ。人口のない地域では、ターゲットが少ないから、定まらないね。何かにつけて スーパーの良さをもっと掘り下げてほしい。
398:おかいものさん
06/10/28 06:32:33
トップバリューばっかりでつまらないだろ
399:おかいものさん
06/10/28 08:39:41
岡ちゃん、コンビニの7イレブンより劣る弁当惣菜をスーパーが作ったらいかんよ
400:おかいものさん
06/10/28 23:25:18
金沢駅近くにもうすぐオープンするのもイオン系なの?
401:おかいものさん
06/10/29 04:23:44
品川今日もベラ混み
エレベーター並ぶし通路に人溢れるし疲れた。
ジャスコって全国でどこが一番混んでるんだろ?
柏ってそんなに空いてるの?
安くて空いてれば言うことないんだが。
402:おかいものさん
06/10/29 16:59:03
平日でも混み混みのジャスコってどこ?
近辺ジャスコは土日は地獄、平日はガラガラで店員(社員)は楽そう。
403:おかいものさん
06/10/29 21:06:56
イオンクレジットはサラ金なんですか?振り込み忘れてたら会社まで取り立ての電話何回も来ました。
404:おかいものさん
06/10/29 22:48:12
>>403
消費者金融よりクレジット会社や銀行のローン取立てのほうが
アクドイ場合が多いよ。
405:おかいものさん
06/10/29 23:29:39
>>403
ジャスコタブーの1つだよ
これマジ。サラ金で自民叩く奴多いけど民主ジャスコはこういう暗部がある。
他にも裏事情はドロドロで社員なら良く知ってるはず。
自分は自民は嫌いだが、民主も良い議員はいるが党としては信用無いよ。
違法な操業実態はいろいろあるよ。
イメージに騙されたら駄目。
406:おかいものさん
06/10/30 00:15:29
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
サラ金超え~か?
イオンのカード金利w
407:おかいものさん
06/10/30 17:14:45
OKストアについて
低価格を最大のウリとしており、事実非常に安い。日本でも1、2を争うレベルである。
Everyday Low Price(=毎日安い)を方針としているのでチラシによる特売はない。チラシにはオーケーの通常価格が載っているだけである。
しかし、その通常価格自体が他店の特売よりも安い場合が多く、ほとんどの商品はイトーヨーカドーやイオン、ダイエー、ユニー、西友といった
大手のスーパーの特売よりも安い。
近隣の競合店(スーパー、ドラッグストア等)が超特売としてオーケーの価格より安くしてきた場合はそれ以下の価格まで値段を下げる。
他店のチラシを毎日チェックして「競合店に対抗して値下げしました」というPOPを付けている。三ツ境店では野菜、果物は高いが毎週金、土、日は
冷凍食品が定価の52%引きでありかなりお買い得である。また弁当、惣菜もかなりお買い得である。
「ナショナルブランド商品は地域一番の安値を保証しております。もし他店よりも高い商品がございましたらお知らせ下さい。値下げします」というアナウンスが店内に流れている。
日配商品は賞味期限が最新でない物には全て3%引きシールが貼ってある。それより古いものには5%、更に古いものには10%、当日期限のものには20%が貼られる。これにより廃棄ロスを抑えている。
価格表示が銭の単位までしてある。例)102.90円
レジ袋は有料(6.30円)である。ほとんどの客は自分で何らかの袋を持参している。又、ダンボールは無料(処理するのに経費がかかる為)であり自動車や自転車で来る客がそれに入れて持って帰るのは普通に見られる光景である。
徹底した万引き対策がとられており、殆どの店では一度店内に入ったらレジを通らないと外に出られないようになっている。他店で買ったものは専用の袋に入れないと店内に持ち込めない。エレベーターの中にも監視カメラがあったりする。
トイレも入り口より前か、レジより後にしか無い。
408:おかいものさん
06/11/01 19:48:23
だから何がいいたい?
409:おかいものさん
06/11/03 21:32:33
発寒CSキター!
漏れは近所住民だが、ここいらは元(今も?)工業団地だから
トラックばかり通ってたが、オープン以来、駐車待ち車両が数珠繋ぎ…
夜間照明が強くて、漏れのウチの中まで煌々と…
やっぱり「近所に大型SC」ってのは、便利だがマイナスも大きいな。
入ってるイオングループの本屋、アイテム数ある割に使えねーな。
紀伊國屋とか入ってるジャスコも中にはあるんだろ?そっちの方がいいなぁ…
410:おかいものさん
06/11/03 22:24:15
>>409
> CS ってなーに?
紀伊國屋そっちの方がいいなぁ… それはそうでしょ。
411:おかいものさん
06/11/03 23:21:24
>CSってなーに
打ち間違いに決まってんだろ
>それはそうでしょ。
紀伊國屋にも使えねえ店舗もあるけどなにか?
しっかし未○来屋書店は使えねぇ。
412:おかいものさん
06/11/03 23:22:49
あ、「未来屋」書いちゃったw
413:おかいものさん
06/11/03 23:27:13
>>409
発寒じゃないがつれんちが真裏でよく遊びにいくんだが
駐車場からか風除室からか店内放送がガンガン聞こえてくるよ
こんばんは↑いらっしゃいませ↑ご来店中のお客様のお呼び出しを申し上げます。・・・・・
掃除の時間には♪ドキドキスルケレド人は・・・・ジャスコーとか
ひどいのが22時くらいの駐車場閉鎖の放送らしい
近隣住民のために立体駐車場閉鎖するんだがその放送もガンガンらしい
それならそんなに利用のない車のほうがましらしい。
ちょくちょくいくおいらが覚えれるくらいなんで連れは完璧?にマスターしたとか言ってた(笑)
414:おかいものさん
06/11/04 06:41:22
>>413
そうなんだWWWおもしろい!いらっしゃいませ、お客さまの・・か
415:おかいものさん
06/11/04 18:30:44
FSJってなんであんなにヤバイネタ多いの?
416:おかいものさん
06/11/04 19:48:42
ジャスコやサティの日用雑貨のマネージャーって楽でいいよねー
417:おかいものさん
06/11/09 16:34:44
主要な柱はテナント商法と高金利なクレジット商法と現場の非正規雇用員(外人も多いな)だらけで支えられてるグループ
418:おかいものさん
06/11/10 13:49:32
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生(職務1)、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!商品部がプーサンバンドを指して『売場が使えない為、大量に売れ残った』と抜かしたためっ!!!
鉄拳制裁を加えた次第であります!!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、鉄火場で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
100万投入爆弾を「狼狽乙w」程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生(職務1)の件は不問に処そう。
だが売場の苦労を理解できないオカマの商品部でも商品部は商品部だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではイオンピープル訓、詠唱始めッ!!!」
何のために生まれた!?
―そこそこ楽しく生きる為に!!
何のためにイオンで働くんだ!?
―そこそこ楽しく働く為に !!
イオンは何故存在するんだ!?
―貧乏人に夢と希望を運ぶために!!
お前がイオンピープルとしてすべき事は何だ!?
―半額商品まとめ買い!!徹底アホールド!!
商品はは何故売れ残るんだだ!?
―商品部のオカマ野郎が優柔不断だからだ!!
投入とは何だ!?
―店に入った後は売られない!2006年最不振商品!!
商品部とは何だ!?
―アルバイトより強く!コミュニティより強く!メーカーより強く!どれよりも卑しい!
売場がすることは!?
―商品部は徹底スルー!!
割を食うのは誰だ!?
―お偉いさんと商品部!相手にされずおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
―社員殺しのアルバイト!新入社員とは気合いが違うッ!
我等新潟事業部アルバイト、爆弾上等、狼狽上等、社員が怖くて空が飛べるか(×3回)
さて、出勤するか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
419:おかいものさん
06/11/10 15:11:22
↑保存しますた
420:おかいものさん
06/11/27 00:01:07
従業員のタイムカードって単位いくつですか?
30分?15分?10分?5分?1分?
入社後間もないので教えてください。
421:おかいものさん
06/11/27 15:15:05
>>420
出勤ついでに総務担当に聞けば早いのでは?
422:おかいものさん
06/11/27 21:21:33
>>420
ウチんトコは5分単位だったはず。
出勤30分未満と退勤15分未満は残業がつかない。
それを越えると、定時からの(30分前とか関係なく)残業代が5分単位でつく。
あと、入店スキャン-出勤スキャンの時差と退勤スキャン-退店スキャンの時差が
併せて75分を越えるとエラーが出るんだったか。
423:おかいものさん
06/11/27 23:21:02
>>421
今度の出勤日に聞こうと思うけど、ここで聞けば早く分かると思って聞きました。
>>422
5分ごとか~教えてくれてありがとう。
なんだか色々と細かいですね・・・
424:おかいものさん
06/11/29 16:52:34
ところで仙台名取ダイヤモンドシティの植樹祭にはみんな来るのかね?
425:おかいものさん
06/11/29 16:54:55
>>424
そこのジャスコはこの会社で建ててるそうです。
↓
◆◇スーパーゼネコン 大成建設 5工区目◇◆
スレリンク(build板)l50
426:おかいものさん
06/11/30 15:51:30
やっぱりイオンって民主党に献金しているとか資金源になっているとか、組合が民主党支持
なんでしょうか?
427:おかいものさん
06/11/30 16:48:55
連合は民主党
イオンも連合がある。
沢山抱えてるパート達からも組合費とって労働組合に半強制的に組み込むようになったとか聞いたけど、
直属パート(フレックス社員とも言ってたが)従業員の皆さん達はその後どうなったのかな
428:おかいものさん
06/11/30 16:53:48
【 イオン 】 ジャスコ で仕事♪22個目【DQN客】
URLリンク(makimo.to)
従業員達が建ててる長寿スレに組合の事も書いてあった。
それにしても客をDQN呼ばわりってw
429:おかいものさん
06/11/30 16:58:13
>>428
本当のことだもん
430:おかいものさん
06/11/30 17:04:27
>>429
確かにデパ地下とは客層が違いすぎるw
安かろうこれでよかろう客がイオン本体の特に食品売り場にかなり突入するw
でもテナント狙いの客はマシな方だね
431:おかいものさん
06/11/30 20:50:06
>>427
㌧クス
組合が民主支持って事ですね
432:おかいものさん
06/11/30 22:27:28
>>431
組合が「ゼンセン同盟」という、旧民社党系の組織なので、
世間で言われてるほどの左寄りではないよ。
433:おかいものさん
06/12/01 02:55:11
グループがでかいからいろんな組合がある
434:おかいものさん
06/12/02 04:33:44
339 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/12/01(金) 18:11:14
オイコラ、サティでバーゲンやってるっていうんで糞寒い中遠くまで自転車こいで来てやったっつーのに
会員カードが無いとか言われて門前払いされたぞゴルァ
サティは手前らの店で物買ってやろうっつーお客様を門前払いするような糞チェーンなんか?あぁ?
商売の常識も分からんような糞チェーンはさっさと潰れちまえよ
340 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/12/01(金) 20:29:47
特招会とかいうものですかね。
マンネリ化してて行かなかったけど。
だとしたらそういう条件があること知るべき。
そこで会員の手続きもしてもらえたはずですよ。
つまりお門違い。門前払いされて当然。
目先の欲にくらむとコレだからイヤだわ。
344 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/12/02(土) 04:25:17
>>340
ほーぉ、サティではお客様のクレームには煽り返すように教育しとるのか?
ますます商売所の風上にも置けんなコラ
そんな糞チェーンはもう二度といかねぇ。知り合いにも全員にこの件をしっかり言っとくからな。
商売所の風上にも置けん糞企業晒しage
こりゃ過去の経営破綻も納得だわ
435:おかいものさん
06/12/02 20:43:48
>>434
百貨店ではどこでもやってますが何か?
436:おかいものさん
06/12/09 00:34:59
『関連スレ』
ジャスコ大日店行った?
スレリンク(shop板)
カスミストアー について語るスレ 2店目
スレリンク(shop板)
【武蔵村山】ダイヤモンドシティ・ミュー Part2
スレリンク(shop板)
『過去ログ』
【武蔵村山】ダイヤモンドシティ・ミュー
スレリンク(shop板)
437:おかいものさん
06/12/09 13:08:11
昨日はボーナス日だったようですね。
えーっ!こんなにもらっていいの~?! という喜びの声が聞こえてました。
438:ÆON名無しさん
06/12/09 13:27:56
>>437
給与明細の表紙下見ても、そんな声載ってないぞw
439:おかいものさん
06/12/10 23:30:27
中途で入ってきた社員も、ボーナスの額の多さにビックリしてた。
440:おかいものさん
06/12/11 07:35:31
M3って年収1000万いくのですか?
441:おかいものさん
06/12/11 16:31:14
今までの恋とは違う
見つめ合うその瞳がうなづく
ウインドウに映る二人の横顔に
生まれた恋はどんな色だろう
会うたびに胸に感じる
新しい驚きは
少しずつ膨らんで笑顔に変わる
二人のすべての景色を変えていくよ
Only at JUSCO
(JUSCO Fashion)
それぞれに思い出抱いて
二人いま こんなにも近くにいる
ときどき触れる手に伝わるときめきは
明日を少し変える気がする
会うたびに胸にあふれる
二人だけの喜びは
探してた 夢をやっと見つけたような
迎える季節に優しい予感がする
Only at JUSCO
(JUSCO Fashion)
442:おかいものさん
06/12/20 21:58:37
やる気ないね。。商品はほとんどが乱雑になったまま、誰も直さない、ディスプレイも
メチャクチャ、積み上げてあって危ない。箱から出してない商品もあったり
、売る気なし。 ここは倉庫ですか!?
その上、レジカウンターには暇そうなスタッフがずらり。
なにもしていない。
客に遠慮もせず、堂々とのし歩く台車。商品を載せたままの放置台車も数々。
イーオン高岡店は1F2F全部やる気なし。
443:おかいものさん
06/12/21 16:40:36
『関連スレ』
【イオン】トップバリュー・セービング【ダイエー】
スレリンク(shop板)
444:おかいものさん
06/12/21 17:00:13
『関連スレ』
イオンジャスコ札幌桑園店
スレリンク(shop板)
445:おかいものさん
06/12/23 12:56:24
最近開店したSCの情報を知りたいのですが。
446:おかいものさん
06/12/25 18:36:11
イオンクレジットが安い、利息返還損失引当金を約24億円積み増しへ
URLリンク(www.technobahn.com)
【テクノバーン】
イオンクレジットサービス (8570) が一時、前日比110円(4.84%)安の2165円まで下 落して、
午前中の東証1部値下がり率ランキングでも首位。
15日付けの日経新聞朝刊が「イオンクレジットサービスは2007年2月期に、
利息制限法 の上限金利を超える過払い金の将来の返還に備えて『利息返還損失引当金』を
約24億円 積み増す」と報じたことが手掛かりとなっている。
447:おかいものさん
06/12/25 21:02:52
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
以前は↓こうだったみたいだけど今後は駄目になるのかな
イオンクレジットサービス株式会社
お利息 実質年率 25.6%
遅延損害金 実質年率 29.2%
448:おかいものさん
06/12/26 12:05:19
法外な金利だったという事は本来なら払う必要が無いのに払ってたという事で
449:おかいものさん
07/01/03 16:10:54
あ
450:おかいものさん
07/01/04 20:14:16
都合の悪いレスがあると関係者が来なくなるw
実は一般消費者のフリした関係者ばかりだったからそうなるw
451:おかいものさん
07/01/04 21:17:10
URLリンク(yayaya1.com.)
このHPのドメインを調べると
Domain name: YAYAYA1.COM
Administrative Contact:
Yamamoto, Masahiko yayaya@mc.0038.net
Kanda Bldg3F
5-17-19 Makuhari Hongo Hanamigawa-City
Chiba-ken, 262-0033
JP
+81-43-271-6564 Fax: +81-43-271-6564
こんなんが出ますよ。
本社近くですがなにか?
452:おかいものさん
07/01/04 22:08:18
>>451
このエロサイトを本社の人間がやってるってことかいな?
453:おかいものさん
07/01/13 02:47:30
a
454:おかいものさん
07/01/14 18:26:50
不二家という食品を扱う会社が消費期限が切れた牛乳を菓子原料とした使用した
問題は、同じ行為で雪印という企業が破綻した前例を無視した、バカな経営姿勢であり、
社会的責任を果たさない不二家は破綻して当然の企業である。
同様、ミスタードーナッツの製品に異物が混入していた事件も報道されているが、ミス
タードーナッツは、以前にも薬品や虫が混入した食品を販売していたのに、まったくに
反省が足りず、食品企業にあるまじき事態を再発させている。
バカもいい加減にしてほしい。しかし、不二家やミスタードーナッツの様なバカ企業を
叩くのはいいが、これらの事例があるからと言って、今、官僚が導入したがっている
「内部統制制度」を後押しすることに利用されることは防がなければならない。
米国でさえ「導入コストが高く国際競争力が減退する」という理由で制度変更をしよう
としている欠陥制度が「内部統制制度」だ。
以前、高速道路のETC化の前に、盛んに高速道路回数券の不正や高速回数券利権に
まつわるニュースがながれ、その後、回数券は廃止された。
回数券廃止と時を同じくしてETCが本格化された。
この流れは、誰かが意図して「世論形成」したことを忘れてはいけない。
ETC化により、欧米では常識である「高速道路無料化」という議論はなくなり、公団
の民営化が実現した。公団民営化は「高速道路は有料」という前提が必要なので、その
前提を確実化する流れの中での「世論形成」だったのだ。
これらは「平成のゲッペルス」が演出したことだ。
今は、「内部統制」という制度を導入したいので、盛んに企業不祥事がニュースとして
流れている。確かに不二家の様なバカ(雪印の事例を他山の石としないバカ)がいまだ
あることは問題だが、それらは「個別のバカ企業の問題」であり、従来の法律で対処す
べきものであり、他の多くのまともな企業をも包括的に叩く内部統制制度の導入促進に
利用するのはやめるべきだ。>平成のゲッペルス
455:おかいものさん
07/01/16 09:06:48
456:おかいものさん
07/01/30 11:53:42
『関連スレ』
武蔵村山】ダイヤモンドシティ・ミュー Part3
スレリンク(shop板)
457:おかいものさん
07/01/30 23:34:26
サティ稲毛店食品売場のレジにいた「い●ぶ●」って男性店員、態度悪すぎ。失礼ですが何様ですか~?バイトだか社員だか知らんが客をなめてんのか。いいかげんにしろ。
458:おかいものさん
07/01/30 23:35:20
サティ稲毛店食品売場のレジにいた「い●ぶ●」って男性店員、態度悪すぎ。失礼ですが何様ですか~?バイトだか社員だか知らんが客をなめてんのか。いいかげんにしろ。
459:おかいものさん
07/01/31 00:45:30
『関連スレ』
野田ジャスコを善くするスレッド(遊園地も)2
スレリンク(kanto板)
☆★ジャスコ大宮って★☆
スレリンク(kanto板)
460:おかいものさん
07/01/31 11:26:19
>>458
どんな苗字やねんw
想像も付かない。いのぶたとかそんな苗字かなぁ
461:おかいものさん
07/01/31 13:28:15
>>460
●わ●ち
ほんとに許せない。
462:おかいものさん
07/01/31 13:40:46
「いのぶた」てwwwwwwwwwww
463:おかいものさん
07/02/02 17:26:22
【不二家】不二家支援、山崎製パンも浮上「まず品質管理で協力」 森永は依然強い意欲[01/30]
スレリンク(newsplus板)l50
464:おかいものさん
07/02/03 20:03:28
>>463
それ古杉。
森永は支援断念したよ。生ケーキやフランチャイズの点ではヤマザキが
断然有利だろう。
465:おかいものさん
07/02/12 19:51:36
253 :名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 03:47:46
>社内の基準で専門店の3分の1は地元業者に入ってもらう。
「入ってもらう」って言い草にイオンの傲慢さが見え隠れしてやがるな…相変わらず最低。
ちなみに入ってもイオンモール(無印イオンやジャスコ店より上の位置付け、ダイヤモンドシティより下?)
は販促計画や施策等でクレーム入れても、イオンモールの管理職に
「嫌なら出てって貰っても結構。他に入る業者はいくらでも居る」
こう切り返されます(実話)。所詮雇われリーマンの分際でかなり偉そうなのがまたムカつく
入っても賃料馬鹿高いし、商売より賃料で稼ぐのが目的で出店しまくってるのでは
ないかと疑いたくなります。
255 :名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 03:56:04
あとついでに、これは知らない人もけっこういるかもしれないので。
賃料は一般のイメージだと(例えば月1000kだとして)払えば後は店の収入になる
と思ってる人が多いでしょうが、ジャスコ&イオンの場合は固定家賃にプラスして
売り上げのある割合を浮動家賃として更に徴収されます。
SC勤務やテナント経営者だと常識かもしれませんが、関わりの無い人は
こういう仕組みを知らない人が多いと思いますわ。
268 :名無しさん@七周年:2006/12/26(火) 14:33:52
>255-258
最近は商業施設はREITなどの不動産ファンドが所有してる場合が多い。
イオンはテナントとして商業施設を借りてて、売り上げに連動して
家賃を支払う契約になってるのでイオンに出店してる店に家賃を転嫁
してる。
466:おかいものさん
07/02/15 13:33:10
山崎パンはスゴいぞ・・・(PART8)
スレリンク(bread板:815番)
467:おかいものさん
07/02/16 20:43:23
検索に引っかかりづらいから次スレから元に戻せよ!
468:おかいものさん
07/02/19 14:18:07
『関連スレ』
イオンジャスコりんくう泉南店
スレリンク(shop板)
【ジャスコ】イオン○○SS統一スレ1【マックスバリュ】
スレリンク(shop板)
ジャスコ総合スレッド
スレリンク(shop板)
469:おかいものさん
07/02/19 15:55:50
『関連スレ』
【東北最大級】ダイヤモンドシティエアリ
スレリンク(shop板)
470:おかいものさん
07/02/19 15:57:57
この日は水曜日で、レギュラーは爆笑問題と “ゆうこりん”こと小倉優子(23)などで、
ゲストに井上真央(20)が呼ばれていた。
「タモリが “井上真央さんです!” と紹介すると、観客から大歓声が起きました。
爆笑問題の太田光が、ギャグのつもりで、“ゆうこりんが嫉妬しています” と言うと
小倉優子は “そんなことないです” と答えていました。そこまでは良かったんですがね」
こう語るのは、ある芸能記者。
「番組が進行して、画面の中央にいる井上を端に連れてこようとゆうこりんが歩み寄って、
腕を取って端っこにきた時のことです。井上はものすごく嫌な顔をして、ゆうこりんに
つかまれた手を、パン、パン、パンと、まるで汚いものを払いのけるように払ったんです。
真央の後ろにいたゆうこりんは、思わず小さな声で “あっ、ごめんなさい” と謝っていました。
画面の中央では、もう別のコーナーが始まっていて、井上が手を払ったのはスタジオの
脇の方です。映っていないと思ったのでしょうが、しっかり映り、ゆうこりんの謝る声まで
流れちゃったんです」。それを見た芸能記者は「やっぱり視聴率が上がると調子に
乗るんだなあ」と、感じたという。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
471:おかいものさん
07/02/19 19:23:30
『関連スレ』
【東北最大級】ダイヤモンドシティエアリ
スレリンク(shop板)
472:おかいものさん
07/02/24 15:19:24
『関連スレ』
【統括マネージャー】ジャスコ喜連爪破駅前店【セト】
スレリンク(shop板)
473:おかいものさん
07/02/24 15:31:05
『関連スレ』
【AEON】コスモ・ザ・カード・オーパス【COSMO】
スレリンク(credit板)
474:おかいものさん
07/02/24 15:38:05
買ってもいないモノが請求される!
マジなら終わっているな…。
URLリンク(www.tanteifile.com)
475:おかいものさん
07/02/24 15:41:55
>>474
446 :おかいものさん :2006/12/25(月) 18:36:11
イオンクレジットが安い、利息返還損失引当金を約24億円積み増しへ
URLリンク(www.technobahn.com)
【テクノバーン】
イオンクレジットサービス (8570) が一時、前日比110円(4.84%)安の2165円まで下 落して、
午前中の東証1部値下がり率ランキングでも首位。
15日付けの日経新聞朝刊が「イオンクレジットサービスは2007年2月期に、
利息制限法 の上限金利を超える過払い金の将来の返還に備えて『利息返還損失引当金』を
約24億円 積み増す」と報じたことが手掛かりとなっている。
↑今、慌ててるからミスったんじゃないの?w
476:おかいものさん
07/02/24 15:43:15
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
以前は↓こうだったから・・・
イオンクレジットサービス株式会社
お利息 実質年率 25.6%
遅延損害金 実質年率 29.2%
477:おかいものさん
07/02/24 20:50:42
>>474
客も本当のことを言ってるのかはわからんけど
セトって人の電話対応がありえないくらいにむかつくわ。
もうジャスコでは買うのやめよう。
478:おかいものさん
07/02/24 21:16:37
>>474
をいをい
479:おかいものさん
07/02/25 13:09:29
>>474
いくらなんでもありえないだろ。この対応は。
もうジャスコで買うのはやめた。
480:おかいものさん
07/02/25 14:16:14
いくら民主党系だからって研修で同和教育ばかりじゃないか
非正規の中国人も「同和って何?」って。
481:おかいものさん
07/02/25 20:25:10
>>480
ウチの店は商圏内に部落があるから、研修のときに
そこの青少年センター長が講演に来た。
482:おかいものさん
07/02/25 21:17:25
>>481
へぇ~地域によって違うんだ。うちは同和が主役のビデオ見て、
素顔は差別大好きな偽善者馬鹿社員がつくり笑顔でうんちく語ってw、
感想文書かされる。従業員達の裏での口癖は、「また同和かよ~」「寝てよ(ビデオ流してる間)」、
「人権とか差別とかって私苦手~(不倫ばばぁパート談)」
483:おかいものさん
07/02/27 01:43:32
山崎製パン工場 番重1立15枚目
スレリンク(part板:90-113番)
484:おかいものさん
07/02/28 01:35:02
もうJUSCO行かない。
どこのJUSCOも行く価値ないよ。
↓
URLリンク(www.tanteifile.com)
485:おかいものさん
07/02/28 22:09:18
age
486:おかいものさん
07/03/01 02:39:06
気をつけるに越したことはないけど
ソースが探偵ファイルなのは微妙
487:おかいものさん
07/03/03 19:37:49
>>481
ワシの所は通名日本名、実は在日の人事の偉いやつが同和のビデオ見せながら差別はいけないとか言って感想文書かせて終了。
そいつは実は裏で評判悪いがw
488:おかいものさん
07/03/04 01:56:27
そろそろ1年たつけど同和は無かったな~
地域によるのかな?所詮「蝦夷」だしw
489:おかいものさん
07/03/04 18:02:05
最近受けた人権教育ビデオは、最近の同和行政の見直しからか、いつものとは異なり、
男女差別、身体的特徴による差別、職場の上下関係による差別(パワーハラスメントなど)
が中心だった。
490:北日本カンパニー
07/03/04 18:06:20
無意味な研修!
491:おかいものさん
07/03/04 20:55:56
研修に意味があるなら現場内の虐めや差別、パワハラ等も無いはずだが意味無いからあるw
現場の女脅かしてても首にならずにのうのうとしてる馬鹿従業員とかを知ってても人事が有りがたがってる馬鹿会社
492:おかいものさん
07/03/05 20:09:02
『AEON関連スレ』
【宮城県】イオン石巻ショッピングセンター【石巻】
スレリンク(shop板)
イオンジャスコりんくう泉南店
スレリンク(shop板)
イオンジャスコ札幌桑園店
スレリンク(shop板)
493:おかいものさん
07/03/06 00:50:09
>>484
うわっっ、ひでええええええええええ
何時、我が身に不幸の神が舞い降りるかと思うとプゲラッwwwできねえ
向こうの間違いで店へ事情説明しに行かなきゃならんときは堪えるよな
494:おかいものさん
07/03/07 15:39:37
あげ
495:おかいものさん
07/03/09 11:00:54
「泥棒」叫ばれショック?ジャスコ誤認逮捕致死-8(ニュース議論)
スレリンク(news2板)l50
三重県ジャスコで老人を殺した女捕まえろ (懐かしニュース)
スレリンク(archives板)l50
泥棒でっちあげが逮捕されないのは犯人が女だから3 (男性論女性論)
スレリンク(gender板)l50
【三重県警】ATM誤認逮捕致死事件 Part14【ジャスコ】 (防犯・詐欺対策)
スレリンク(bouhan板)l50
【明日は】68歳男性が警察に殺される【わが身】 (50代以上)
スレリンク(cafe50板)l50
496:おかいものさん
07/03/09 11:02:38
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.|:::::l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l お爺さんはまだ帰ってこないのかなぁ
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
497:おかいものさん
07/03/09 13:59:00
>>484はDQNクレーマーです
498:おかいものさん
07/03/09 21:33:03
『関連スレ』
【イオン】津田沼戦争を語る【ヨーカ堂】
スレリンク(shop板)
499:おかいものさん
07/03/27 16:24:22
『関連スレ』
【店舗閉鎖】ポスフール3号店【労基にロックオン】
スレリンク(shop板)
イオン出店板
スレリンク(chiri板)
500:おかいものさん
07/03/29 13:53:31
三月頭に申し込んだのに未だにカードが届かないんだけど
職務怠慢か何かですか?
501:おかいものさん
07/03/29 19:40:22
>>500
現在イオンの社員カードの更新時期なので、そっちのほうに気をとられて
肝心の個人カードがほったらかし・・・
502:おかいものさん
07/04/03 01:08:38
接客の悪さはあいかわらず、
「スーパー」のジャスコのまんま。
名前変わっても、店も会社もでっかくなっても。
今日は広い売り場にパートのオバチャン一人だけ。
30分放置プレーでした。
その間、数名のパートのオバチャン通過。
声を掛けてもスルー(聞こえてたと思うが)されました。
まあ、パートさんからすれば、
安い時給で社員並の責任持たされて、
他の売り場の面倒までみたくないわな。
結局、社員らしき人に声をかけましたが、
面倒臭そうな対応は、他のお店には無い香ばしさですな。
ちなみに、
私の後に待ってた人はすでに諦めてお帰りになってました。
接客できないなら食品だけにしたらいいのに。
行かないけどね。
503:おかいものさん
07/04/04 00:06:31
社員は現場が一番嫌だから、そういう嫌な現場に行かされてる社員は社内でそういう位置なわけで理解してください
504:おかいものさん
07/04/14 00:40:23
親戚すら辞める会社だからな
505:おかいものさん
07/04/14 22:25:56
今日行ってきた「イオン」と「サティ」の店内の様子を比較しながらブログを作ってみました。
興味があったら見てください。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
506:おかいものさん
07/04/15 13:23:59
>>505
アドレスだけ見たら、イオン労組などゼンセン同盟系が推す
議員のサイトに見えた。
507:おかいものさん
07/04/15 23:02:45
>>505
まあまあ面白かったよ
508:おかいものさん
07/04/23 12:05:57
このグループの実態はイオンと称する世間に晒されてる表の顔の店と、裏にある店を支える組織群とのギャップの凄さが味噌
509:おかいものさん
07/05/24 11:12:58
イオン銀行と言い、和音と言い、すべてセブングループの猿まね。
イオンって脳みそあるのか?
510:おかいものさん
07/05/24 20:27:35
バリュも余所の・・・・これはもう有名かw
511:おかいものさん
07/05/27 19:00:53
ジャスコジャスコ ジャ・ジャ・ジャ ジャスコ♪
∋oノハo∈ (( d ノノノハ b ))
イオン♪だもん♪> (・ⅴ・o川 ヽノソ*^ o゚)/ <Wow wow I'm JUSCO queen.
(( dヽ b )) / /
し―J し―J
512:おかいものさん
07/05/28 07:08:24
URLリンク(www.youtube.com)
513:おかいものさん
07/06/08 17:08:02
なんでイオンは○ティなんて商売する気も無い糞グループなんて傘下に入れてるの?
こんな足引っ張るだけのツカエネーグループはさっさと切り捨てた方が繁盛するのに
俺がイオンの会長ならそもそも端から吸収なんかしないで破綻を見捨てるわ
514:おかいものさん
07/06/10 20:45:27
とにかく規模拡大が上の希望だから。世界的に見ても「規模がデカイ」グループに成るのが目標とか
スーパーとして本来やるべき事、努力すべき事が軽んじられてる感はあるけどな。
話はかわるけど、なんかまたバリュで問題あったね。
515:おかいものさん
07/06/15 14:04:27
【トップバリュ】 大手スーパーのイオン、ドレッシングを回収
表示されていない卵アレルギーの原因となる成分が検出されたとホームページで公表…イオン
スレリンク(newsplus板)
516:おかいものさん
07/06/29 22:47:15
↑何度目だ
517:おかいものさん
07/06/30 22:27:22
aeonshop.com
鯖重杉
何回やってもユーザ登録できない
518:おかいものさん
07/07/07 04:33:18
【ジャスコ岡田ww】 ジャスコで売ってた牛肉コロッケ ミートホープ社の肉でした(笑)
スレリンク(news板)l50
519:おかいものさん
07/07/09 21:46:43
【社会】 偽装コロッケは32万個
スレリンク(newsplus板)l50
>大手スーパーのイオンが食肉加工販売会社ミートホープの偽装ミンチを使った
> 「牛肉コロッケ」を販売していた問題で、コロッケを製造しイオンに出荷していた
> サンマルコ(札幌市)は8日、昨年7月からことし6月までの1年間、約32万個を
> イオンに卸していたと発表した。イオン以外には出荷していない。
520:おかいものさん
07/07/13 14:14:14
【北海道】ポスフール店頭から中国産ウナギ撤去 中国政府公表の企業が輸出
スレリンク(newsplus板)
日本で流通してるじゃんかよ。
何が水際だよ、大嘘つき。しかも有名な店でw
521:おかいものさん
07/07/14 15:14:26
166 :おかいものさん:2006/03/28(火) 16:32:21
322 :JJ:2006/01/22(日) 19:57:18 ID:b3hcQGGQ
ある店のマネージャー。
「これ出しすぎたから(パック破って)冷蔵庫直しといて。」
加工日も消費期限もどんどん延びていく。
いつかはバレる。
今の時代、ローカルスーパーでもやってない。
そうやって出来た数値を評価するなんて…。
325 :元スーパー店員 :2006/01/22(日) 20:27:34 ID:5u4GQ2nV
リパック未だにやってるん?イオンにしてもマックスバリュにしても鮮度よくないという地元の評判あり。地元の中小SMの方が地元から仕入れてるから新鮮でかなり安い。
【栃木】ジャスコ今市店 昨年12月に賞味期限が切れた卵を販売 2006/04/06(木)
スレリンク(newsplus板)
12月に切れて4月に販売。
>同店は三日の回収後から、卵売り場やレジ前、店舗入り口などに張り紙を掲示。
>四日からは店内アナウンスでも回収を呼び掛けているが、五日現在、該当商品を回収できていない。
522:おかいものさん
07/07/25 16:49:38
『関連スレ』
茨城 イオン内原
スレリンク(shop板)
523:おかいものさん
07/08/09 21:28:13
落ちてる
524:おかいものさん
07/08/14 00:01:02
利息返還損失引当金を約24億円積み増しへ
URLリンク(www.technobahn.com)
【テクノバーン】
イオンクレジットサービス (8570) が一時、前日比110円(4.84%)安の2165円まで下 落して、
午前中の東証1部値下がり率ランキングでも首位。
15日付けの日経新聞朝刊が「イオンクレジットサービスは2007年2月期に、
利息制限法 の上限金利を超える過払い金の将来の返還に備えて『利息返還損失引当金』を
約24億円 積み増す」と報じたことが手掛かりとなっている。
476 :おかいものさん:2007/02/24(土) 15:43:15
【政治】 自民、グレーゾーン金利廃止の貸金業規制案を了承…上限金利20%に引き下げ
スレリンク(newsplus板)l50
以前は↓こうだったから・・・
イオンクレジットサービス株式会社
お利息 実質年率 25.6%
遅延損害金 実質年率 29.2%
法律上、今まで払いすぎた分が生じてる人も多いかと思います
遠慮しないで問い合わせて返してもらいましょう
525:おかいものさん
07/08/16 14:30:53
過払い分返して貰いに行こっと
526:おかいものさん
07/08/22 12:40:08
みんな過払いどうしてんのかな
527:おかいものさん
07/08/22 14:10:42
山 崎 パ ン は ス ゴ い ぞ・・・(PART10)
スレリンク(bread板)l50
528:おかいものさん
07/08/22 21:07:04
クレジット常習者は面倒くさがり屋が多いから過払い調べないで企業に貢献してる事だろう
529:おかいものさん
07/08/27 17:38:25
寺田死ね
530:おかいものさん
07/09/10 13:02:30
誰や
531:おかいものさん
07/09/23 10:02:24
寺田って庄屋のか
まだ活動してんのかな
532:おかいものさん
07/10/01 17:03:39
はげ
533:おかいものさん
07/10/14 06:37:13
【AEON】イオンクレジットサービス総合スレ 34
スレリンク(credit板) [クレジット]
【AEON BANK】イオン銀行 1WAON
スレリンク(money板) [money]
534:おかいものさん
07/10/17 17:40:44
【巨大】イオン浦和美園SC その3【建造物】
スレリンク(kanto板)
【イオンモール】羽生市をマターリ語るスレPart48【道の駅】
スレリンク(kanto板)
イオン成田を語る
スレリンク(kanto板)
イオン日の出ショッピングセンター
スレリンク(shop板)
イオン北海道ジャスコ桑園店2店舗目
スレリンク(shop板)
535:おかいものさん
07/11/04 00:32:57
暇つぶしにネットで全国のSCのフロアガイド見てどんなお店があるのか調べてるんだけどなんか専門店が歯抜け状態で悲惨なSCがいくつかあるね
数年後イオンもダイエーやサティと同じ道進むのかなぁ?
536:おかいものさん
07/11/04 12:22:25
>>535
たとえばどのあたり?
537:おかいものさん
07/11/06 01:43:38
>>536
北戸田とか与野とか八千代緑ヶ丘
538:おかいものさん
07/11/07 09:47:04
a
539:おかいものさん
07/11/07 17:16:25
>>535
ダイエーやサティも今はイオングループやでw
540:おかいものさん
07/11/08 07:31:55
年末年始前に改装してる所が多い
541:おかいものさん
07/11/08 22:49:35
イオンは店頭の商品を抜き打ちで分析検査して、不備があると
メーカーに改善命令するらしい。
それは良いのだけど、検査費用は問屋やメーカーに請求書
回すそうだ。例え不備が見つからなくても…w
542:おかいものさん
07/11/10 23:49:05
『関連スレ』
【ミーナ】津田沼戦争を語るPart.2【イオン】
スレリンク(shop板)
ジャスコ・ポスフール!イオン北海道(株)
スレリンク(shop板)
543:おかいものさん
07/11/11 08:43:00
イオン銀行の口座開設およびキャッシュカードの発行が送れている様です。
URLリンク(www.aeonbank.co.jp)
「関連スレ」
【AEON BANK】イオン銀行 2WAON
スレリンク(money板)
544:おかいものさん
07/11/11 08:43:58
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| キャッシュカード!キャッシュカード!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさとキャッシュカード送れよ!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎ しばくぞッッ!!!!
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
545:おかいものさん
07/11/13 15:59:12
【流通】イオン、食品スーパー出店加速 今期は最多の66店[07/11/13]
スレリンク(bizplus板)
546:おかいものさん
07/11/15 19:34:23
『関連スレ』
【イオン】津田沼戦争を語る 2 【ヨーカ堂】
スレリンク(shop板)
茨城・ジャスコ・ひたちなか市店
スレリンク(shop板)
イオンジャスコりんくう泉南店
スレリンク(shop板)
岐阜】イオン大垣ショッピングセンター【大垣】
スレリンク(shop板)
547:おかいものさん
07/11/15 20:06:22
【長崎県長与町】 イオンの出店を全力で阻止してやんよ ~赤旗~
スレリンク(news板)
548:おかいものさん
07/11/18 12:07:36
千葉・野田にイオンモール 平成21年春にも開店
スレリンク(news板)
549:おかいものさん
07/11/21 23:51:49
【商業施設】川口市のモール型商業施設「イオンモール川口キャラ」大規模リニューアルが完了し、23日にオープン[11/21]
スレリンク(bizplus板)
550:おかいものさん
07/11/22 17:01:43
私は3年程前にジャスコで早朝にバイトしていました。朝6時頃にトラックでイオンの食品センターから
色々な食料品などが運ばれてきます。それを店内でオープンに間に合うように並べる仕事をしていました。
しかし、お弁当の製造時間が既にお店が開く9時製造になっていて、当時ずっと疑問に思っていました。
6時頃到着するトラックで運んでくるわけですから、実際の製造はずっと前のはずですよね。
なのに既に9時製造の表示がしてあるのは、最近問題になっている偽装表示の一種だと思います。
そもそも、9時オープン時に並んでいる冷たいお弁当が9時製造などありえませんよね。
3年位前のことなので現状は知りませんが、そこで働いていた同僚の一人がある宗教関係者で
加入して欲しいとしつこかったので嫌気がさして辞めました。
その宗教関係者とは創価学会と敵対している某団体です。私の目から見れば、いずれも目糞鼻糞。
いずれにしても、ジャスコのように大きなスーパーでは店内で調理されているものもありますが、
食品センターから加工されて運ばれるお弁当もあるので、購入する時はみなさんも注意しましょうね。
551:おかいものさん
07/11/23 02:00:21
マリナと共に00の苦難を乗り越えていくスレ1
スレリンク(shar板)l50
552:おかいものさん
07/11/26 17:07:32
品揃えよくていい店だと思うが、店によって品揃えが相当違うのには閉口する。
狭くて古い店だと品揃えも少なくなるのは仕方がないかもしれんが。
最近開店した大型SCじゃないと行く気がしない。
あと、トップバリュってそんなに安くないけど、品揃えがすごく細かくて高品質な商品が多いと思う。
553:おかいものさん
07/11/26 17:15:33
イオンSCってダイエーショッパーズプラザのパクリ。
イオンクレジットはダイエーOMCのパクリ。
トップバリュはセービングのパクリ。
ダイエー香里店ができる以前、現在は「ジャスコ」となっている「シロ」が駅前にあった。
無論、シロしか買い物するところがなかったわけだが、現在の「ダイエー商店街」が
反目していてシロと相容れなかったし、シロも相容れようとはしなかった。
そこを突いたのがダイエー。何と、自身の店の中に、商店街を組み入れるという
「ショッピングモール」(ショッパーズプラザ)構想を打ち出した。
しかもダイエー内の商店街に考慮した店作りを心がけ、さらに、外の商店街に考慮して
むやみやたらに商圏を奪い取るようなことはしなかった。
つまり、当時全く考慮に入れられていなかったスーパーと商店街の「融合」が図られたというわけ。
すると、あっという間にシロから客を奪い取り、シロは瞬く間に潰れた。
日本最初の「ショッパーズプラザ」が消える日:関西生活情報サイトふるる関西
554:おかいものさん
07/11/26 23:20:21
千葉県で最初にショッピングモールを建設したのは長沼のワンズモール(ダイエー)だ!それをパクッテ真似たのがイオンモール
イオンは下品な会社だよな。
555:おかいものさん
07/11/27 20:13:33
>>550
俺はその加工品を製造加工する工場で働いてたけど、当たりwww
今はどうか知らんが前は酷かった。法令?そんなの違反だらけよ
詳細書いてもいいけどイオンって役所に顔が利くんだろ?
だから告発しても無理みたいよw
イオンの闇は工場だセンターだのと呼ばれるとこ覗けばいいよ
アホでも分かる闇があった。今はどうかは未確認だがな
556:おかいものさん
07/11/27 20:17:37
日付あらら・・・
ばい菌あらら・・・
合法に偽装された実態は不法外国人労働者がウヨ○○あらら・・
闇の多くは工場やセンターwwwwwwwww
あまりの2重人格ぶりにぞっとする会社
557:おかいものさん
07/11/27 20:49:08
イオンっていままで不祥事や事件って引き起こしたことないよな?
558:おかいものさん
07/11/27 20:54:03
不祥事や事件?
商品関連のトホホなニュースなら何度もあってこのスレ内にも一部貼られてる
559:おかいものさん
07/11/27 21:44:43
【流通】イオン、持ち株会社移行・08年度、上場30社など傘下に
スレリンク(wildplus板)
560:おかいものさん
07/11/28 08:53:24
【小売】イオン、08年度中の持ち株会社制への移行を発表 [11/27]
スレリンク(bizplus板)
561:おかいものさん
07/11/29 07:59:20
【中身はSANYO】トップバリュの白物家電ができるよー
スレリンク(news板)
【家電】イオンと三洋電機が生活家電を共同開発…PBブランド「トップバリュ」の商品として販売へ[11/28]
スレリンク(bizplus板)
562:おかいものさん
07/11/29 20:20:53
【企業】三洋、イオンのPB家電を共同開発
スレリンク(wildplus板)
イオン 独自商品10~25%値下げ [11/29]
スレリンク(liveplus板)
563:おかいものさん
07/11/29 20:41:36
【政治】大型店の郊外立地を禁止 改正都市計画法が全面施行
スレリンク(wildplus板)
【社会】 ショッピングセンターなど大型商業施設の郊外立地を禁止…改正都市計画法、30日に全面施行
スレリンク(newsplus板)
564:おかいものさん
07/11/30 23:47:40
【都市政策】改正都市計画法、30日全面施行 大型店郊外出店に制限
スレリンク(bizplus板)
565:おかいものさん
07/11/30 23:51:45
【小売】イオンが自主企画24品を10~25%値下げ--丸大豆しょうゆ198→158円他 [11/29]
スレリンク(bizplus板)
【経済】イオン、PB「トップバリュ」24品目を値下げ
スレリンク(wildplus板)
【値下げ】 イオンがPB「トップバリュ」値下げ、ヨーグルトなど24品目 販売数量は2~5倍を予想
スレリンク(newsplus板)
566:おかいものさん
07/12/01 00:01:11
>>557
「四日市」 「誤認逮捕」でググれ。
567:おかいものさん
07/12/01 19:12:01
AEON GIFT CARD[イオンギフトカード] 公式サイト
URLリンク(www.aeongiftcard.com)
橙> はじめまして。商品券がカードになった。
水> 顔の見えるギフト(笑)
桃> 好きな金額をチャージして贈れます。
緑> あなたは商品券?私はギフトカードです。
568:おかいものさん
07/12/01 19:42:31
URLリンク(www.aeongiftcard.com)
URLリンク(www.aeongiftcard.com)
現在、パソコンサイトは準備中です。
携帯サイトはご利用いただけますので、
下記の手順にてアクセスを行ってください。
携帯サイトへのアクセス方法
QRコード対応の携帯電話にて、右のバーコードをバーコードリーダで読み取りアクセスを行ってください。
QRコード対応の携帯電話をお持ちで無い場合は、以下のアドレスを直接入力いただき、アクセスを行ってください。
<入力アドレス>
URLリンク(www.aeongiftcard.com)<)
Copyright(C)2007 AEON CO., Ltd All Right Reserved.
AEON GIFT CARD [イオンギフトカード] 公式サイト
URLリンク(www.aeongiftcard.com)
569:おかいものさん
07/12/02 00:35:47
これからはイオンで選挙投票する時代が来る
スレリンク(news板)
【企業】イオン 全国の店舗を選挙投票所に 総務省も了承
スレリンク(wildplus板)
【流通】イオン:全国の店舗を選挙投票所に、週末1日全国1000万人の集客力…総務省も了承 [07/12/01]
スレリンク(bizplus板)
【政治】イオンの店舗が選挙投票所に 総務省も了承★1
スレリンク(newsplus板)
イオンの店舗が選挙投票所に 総務省も了承
スレリンク(dqnplus板)
570:おかいものさん
07/12/05 02:49:25
イオンモール川口にあのペッパーランチ・・・
571:おかいものさん
07/12/07 08:25:42
【小売】昨日の敵は今日の友!? 相乗効果狙うイオンとドンキ [07/12/07]
スレリンク(bizplus板)
【小売】コラム:昨日の敵は今日の友?相乗効果狙うイオンとドンキホーテ [12/6]
スレリンク(bizplus板)
572:おかいものさん
07/12/08 00:35:45
, .-=- ,、
ヽr'._ rノ.' ',
//`Y. , '´ ̄`ヽ 今夜も相変わらずここは静かかしら
i | 丿. i ノ '\@
ヽ>,/! ヾ(i.゚ ヮ゚ノ >>512 遅くなったけど札幌J2優勝おめでとうかしら
`ー -(kOi∞iミつ コミケは無理せず楽しんでくるかしら
(,,( ),,)
. じ'ノ' >>515 クリネックススタジアム宮城になるのかしら?
573:おかいものさん
07/12/09 11:00:34
【企業】イオン、取引先400社に法令順守徹底を要請…食の安心・安全で[12/07]
スレリンク(wildplus板)
【食品】イオン:米国産牛肉の輸入再開へ・コストの問題で輸入量は微量に…消費者の反発はほとんどない [07/12/07]
スレリンク(bizplus板)
【コンビニ】 「ミニストップ」、4年で北部九州に100店を新規出店[07/12/07]
スレリンク(bizplus板)
574:ごまかし
07/12/09 11:04:17
CMに芸能人を使っている製品は、
製品に自信がないから使っているのではないか。
製品は他社と同等か劣勢にあるものだということを
「ごまかす」ために
消費者の目を製品から芸能人にすり替えているだけではないか。
錯誤を誘っているのではないか。
そのような商品は、CMに惑わされず買わずに、
自分で選んだ方がよいのでは。
超簡単な製品の見分けは芸能人を使っている商品は買わず、
他社の物を買った方が超得だということになるのではないか。
何故なら、数百数千万円のCM出演料を料金が、
製品価格に入っているのではないか。
575:おかいものさん
07/12/11 22:39:44
【流通】景品に期限切れ紅茶 群馬・イオンモール[07/12/11]
スレリンク(bizplus板)
576:おかいものさん
07/12/11 22:45:16
>>574
テレビに限らず、メディアに語られる情報だけで商品の優劣を
判断する消費者が多いのが問題なのさ。
577:おかいものさん
07/12/12 07:26:53
イオントップバリュのこたつ掛ふとんを踏むと足を滑らせるため回収
スレリンク(news板)
578:おかいものさん
07/12/14 01:14:36
【イオン】トップバリュこたつ掛ふとんを踏むと滑って転ぶかもしれないので商品回収とお詫び
スレリンク(owabiplus板)
579:おかいものさん
07/12/14 21:04:36
芸能人もそんないいものじゃないだろ。
580:おかいものさん
07/12/14 22:48:22
寺田死ね!
581:おかいものさん
07/12/19 23:11:40
599 :名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 23:00:49 ID:3OPFbxnO0
よく土日に近くの大型スーパーの敷地内にある駐輪場で
片っ端から自転車調べたり、窃盗名目なんだろうが職質かけているのを見た。
その日たまたま、ご近所の方が激怒して警官口論している場面に出くわし、
そこの大型スーパーの責任者を呼んできて
「おたくは買いに来た客を不愉快な思いをさせるのか?」と言って表まで連れてきた。
「おたくの敷地内でこういうことをしている以上、黙認しているんだよね?
見てくださいよ、あそこの買い物に来た方、大変な剣幕ですよ」と言った。
その後、さらに加勢するかのごとく、3人ほど20代半ばの警官と
30台半ばの上司みたいな警官と口論する始末w
結局、店側は店長らしき人が最後出てきて、間に入って仲裁して、
近所の方とその他の客に平謝りしていたわ。
「なんで買い物に来て、こんな目に合わなきゃいけないんだ!
お前ら敷地内でこんなことやらせて、客を何だと思っているんだ!!」と
さらに人数が増えて主婦やら何やら10数人から言われ放題、怒鳴られ放題だった。
その後、スーパー側からの要望が出たみたいで
警官は敷地外で職質かけることになった。
582:おかいものさん
07/12/20 00:41:46
窃盗って自転車泥棒? だとしたら、なんと大掛かりな捜査だろうかw
583:おかいものさん
07/12/20 16:38:19
ナゴヤドーム前店でイオン銀行の口座開設しに行ったんだけど
ものすごく無愛想で投げやりな説明っぷりにキレかけたけど
今日の5%オフが目的だったので我慢したよ
584:おかいものさん
07/12/24 12:20:34
ジャスコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
585:おかいものさん
07/12/24 16:17:45
引越し先にあったから寄ってみたら、この糞混む時期の午前中ワラワラ大人数で品出し…。
24時間営業店なんだから夜中やれ。
激しく邪魔だ。
586:おかいものさん
07/12/24 16:25:16
>>583
偉い!
587:おかいものさん
07/12/27 20:22:03
トップバリュの糸こんにゃくに
針金が入ってたので
イオンのホームページからメールで連絡。
次の日、購入店から電話があって
テッシュ1箱と商品代金+10円(電話代だって)を返金された。
その後、何日たっても商品回収がマスコミに出ないんだよね。
もみ消しか!?
588:おかいものさん
07/12/27 21:07:36
電通
589:本家桑園厨 ◆jqhlJQTgX6
07/12/27 21:27:59
札幌桑園店は桑園自動車学校と無料送迎バス共同で出せ!
590:おかいものさん
07/12/31 22:51:17
ベッキーきも~
もしかして、近所のイオンに行ってもベッキーだらけなのか。。
キモくていけんがな。
591:おかいものさん
07/12/31 23:26:16
電通
592:おかいものさん
08/01/01 19:49:42
便通
593:おかいものさん
08/01/04 03:28:29
ベッキーは勘弁してほしいぜ
594:おかいものさん
08/01/04 09:53:30
正月だけだよな
山口智子に戻るよな
595:おかいものさん
08/01/04 10:49:25
JR東日本、イオンと提携・駅ビル開発で
東日本旅客鉄道(JR東日本)はイオンと駅ビル開発・運営で業務提携する。
流通大手のノウハウ導入で駅ビルの魅力を向上。成長が見込める「駅ナカ」ビジネスでも連携を探る。
イオンは柱としてきた郊外型商業施設の出店規制が厳しくなる中、
駅という好立地を今後の店舗展開に生かす。両社は電子マネー事業で提携済み。
鉄道とスーパーの最大手同士の提携拡大は流通業界の勢力図にも影響を与えそうだ。
JR東日本は現在、駅ビルを中心に約120のショッピングセンターを運営している。
駅ビルのテナント売上高は2006年度で約1兆円。高島屋の連結売上高に肩を並べるほどだ。
[1月4日/日本経済新聞 朝刊]