天皇制廃止81at SEIJI
天皇制廃止81 - 暇つぶし2ch486:名無しさん@3周年
08/09/04 01:45:34 5c1s5eWe
ざっと読んでみたけど君主制と共和制の言い争いは見苦しかった。
お金のことで言えば天皇よりも別の人(首相とか大統領など)が公務などをやった方が経費は削減出来ると思う。
だけど公務を「天皇」がやるか「別の人」がやるかでは全く意義が違う。
例えば外交で見たときに指導力の無い首相よりも国の君主(天皇)が訪問・接待をすればより親善を深めることが出来るし、被災地に行くにしても首相よりも遥かに天皇の方がいい。
被災地で首相に会たことはないが天皇・皇后陛下にお会いした時(遠くから見た時)になぜか気分というか不安が消えました。
俺は別に天皇を何とも思っていなかった人で「天皇・皇后陛下=有名人」という感覚でしかなかったけどあの時からなんか表現はしにくいけど日本の歴史を感じた瞬間だったような気がした。
おそらくこんな感じは首相ではないだろうしこう感じる人は少なくないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch