08/07/22 00:32:20 tMhxwHPH
今実際に交渉してるんだから、約束破ったから云々なんて無意味。
982:名無しさん@3周年
08/07/22 01:24:45 KPmyYGJu
>977
> ただ日本は現状でも大きなデメリットは無い。もう一度言うが賽は
> 北朝鮮に投げられていて、金将軍がどう判断するかなんですよ。
そんなの、もうとっくに答えは出ている。
日本そのものは放置プレイ。米中と交渉すれば、日本は米中に勝手に付いてくる。
そして、実際にその通りに事態は動いている。
おまえが言うように家族会も政府も拉致された家族が帰ってこなくても了承済みなら
それこそこれでなにも問題ない。日本の外交的敗北が動かなくなるだけで。
まぁ、こういう目的と手段が入れ替わってる人が絡んでくると、利用される
家族こそいいように使われるだけなんだが。
983:名無しさん@3周年
08/07/22 04:29:48 XbTjiwsM
○●は帰ってこなくとも良いから、断固経済制裁をして欲しい。
家族会の一人が言った時から、家族会は特定政治イデオロギーの運動体になってしまった。
本来、拉致された身内を取り戻すための運動なのに、身内の安全より北朝鮮への制裁を優先させるのはおかしい。
蓮池兄は家族会を脱退した。
家族会の叫びは、可能性として北朝鮮との戦争リスクを国民全体で負う事を含む。
国民の幅広い支持が集まる事はなく、拉致は国民全体を巻き込んだ運動には至らなかった。
安倍の経済制裁の後には、無駄な膠着状態のみ残り、被害者家族には何ら朗報もなく月日だけ過ぎて行った。
8月にアメリカが北朝鮮にテロ国家指定解除を発動した瞬間に、拉致の現実的解決はいよいよ難しくなる。
984:名無しさん@3周年
08/07/22 04:42:45 lmJU/YdU
>>983
同意
985:名無しさん@3周年
08/07/22 04:43:43 lmJU/YdU
>>982
同意
986:名無しさん@3周年
08/07/22 04:45:23 lmJU/YdU
>>980
実質塩漬け
経済制裁を継続して、「賽はもう既に投げられているんだよ。北朝鮮に。だからあとは待つだけ」なんだろ
987:名無しさん@3周年
08/07/22 04:51:02 lmJU/YdU
>>979
>ただ、拉致被害の解決が原状回復である以上、そ
>れに反する約束等に縛られ続けることが「国家」の
>判断として適正かどうか。日本は別の方法を採った
>まで。それだけのことなんだよ。
それは違うんじゃないかな
「拉致」「国家犯罪防止」に限らず外交は基本的にすべて国益追求なんだよ
「拉致」を外交の例外扱いするのはおかしいね
「拉致被害の解決と原状回復」は目的であって、手段ではない
「拉致被害の解決と原状回復」を求めて外交交渉をするわけだ
988:名無しさん@3周年
08/07/22 05:04:23 lmJU/YdU
>>979 つづき
>そりゃアメリカや中国、韓国にとってみれば余計な
>火種にしか見えないかもしれんが、日本はそういった
>しがらみを一度断ち切った上で国益を確保すべきです。
なんかえらく勘違いしてない
外交を
そもそも韓国も拉致問題があるわけだし
それに、米中韓それそれ国益は違うし、日本とも違う
そんなことは大前提
30年前の日本人拉致、それも生死不明、それに他国は同情はしてくれてもそれに汗をかいてもらうには見返りが必要だよ
あたりまえだろ? しがらみを一度断ち切った上で? 意味分からん
いま六カ国の共通課題は、北朝鮮の非核化と北朝鮮への支援、それに中ロ韓とも北朝鮮は大きく国益と絡む隣国
米は隣国ではないが、中東へミサイルや核兵器で商売されると困るので、やばい商売から手を引けと支援するだろう
そういう国際情勢を読んだ上で日本がどういう外交をするかだよ。それが日本外交。外交上の約束を守らないなど、言語道断だよ
989:名無しさん@3周年
08/07/22 10:36:37 t3XNMnZg
小出しにって、戦力の逐次導入は一番まずいだろに
990:名無しさん@3周年
08/07/22 10:37:41 7oxHhWsl
北朝鮮は主張する資格がないと思う
991:名無しさん@3周年
08/07/22 10:42:08 t3XNMnZg
日本には主張する口さえない
992:名無しさん@3周年
08/07/22 10:43:16 LGY8sioC
ところが核を持ってると主張する権利が誕生するのです
993:名無しさん@3周年
08/07/22 10:52:07 t3XNMnZg
ブッシュ父を廃油でおどせたからといって、俺には効かないぞ
994:名無しさん@3周年
08/07/22 13:21:21 JKmYROlp
しかし拉致被害者を返すべき。などという基地外がどうしているのか不思議
そもそも国の最大の役割は国民の生命と財産を守ることにある
国が国民の生命を犠牲にして犯罪国家と取引することなど許される話ではない
しかも、当時一時帰国扱いにはなってはいたが、拉致被害者の内少なくとも
4人は家族の説得もあって日本に残りたいと希望した。
後の1人もあくまで残した家族の安否が心配で帰るしかないと言ったものだ
日本人が本人の意思で自国に残る判断をしてるのに犯罪国家に渡すことなど出来るはずはない
また仮に戻っていたら本人の意思で帰りたいから帰ってきたと言わされ、
日本への帰国が制限されたものになる
5人が一時帰国するたびに日本政府は法外な見返りを求められたはずだ
なにしろ彼らは「生存が確認されてる人質」と化してしまうのだから
995:名無しさん@3周年
08/07/22 13:37:14 KPmyYGJu
>そもそも国の最大の役割は国民の生命と財産を守ることにある
都合の良いときだけですがね。
イラク人質事件の時に官邸が率先して自作自演説を流したりしてたのを
見てるとね、そういう我田引水の建前論は白けるばかりだ。
996:名無しさん@3周年
08/07/22 14:47:40 AVivqYZ3
秋から始まる「福田おろし」に「年内解散」も
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
もうひとつの発火点とされているのが、「ポスト福田」に虎視眈々の麻生太郎・前幹事長の周辺だ。
党内で麻生氏と近いのが、安倍晋三・前首相(町村派)、中川昭一・元政調会長(伊吹派)、
甘利明経産相(山崎派)、菅義偉選対副委員長(古賀派)ら。政治評論家の浅川博忠氏が言う。
「『福田おろし』があるとすれば、麻生さんの背後から発せられる可能性があります。各派閥の
ナンバー2は、世代交代をにらむニューリーダーたちです」
注目すべきは、福田首相と同じ町村派に所属する安倍前首相だろう。安倍氏は福田政権の対中国
協調外交、拉致問題への対応に批判的で、福田外交の今後の舵取り次第で、中川昭一・元政調
会長とともに、さらにそのアクセルを踏み込む可能性がある。安倍氏周辺が言う。
「麻生さんが反福田の狼煙を上げれば、うちの派閥は分裂含みです。中堅・若手は安倍さんにつく
はずです。(派閥を采配している)森喜朗・元首相も深刻に受け止め、一時疎遠になっていた麻生さんに
声をかけるなどその動きに神経を使ってます」
997:名無しさん@3周年
08/07/22 15:02:47 LGY8sioC
マルチするチンカスに発言権はねぇぞ
998:名無しさん@3周年
08/07/22 15:43:46 9NkABJ97
なにこの利(ry
999:名無しさん@3周年
08/07/22 17:56:40 NND2iBVa
国会を召集して所信表明までしておきながら、代理も立てずに国政を放り出して
国民を路頭に迷わせかけたチキンが、いまさらどの面下げて国政に口を出せるんだ。
ましてや外交をや。消えろよ。
1000:名無しさん@3周年
08/07/22 17:58:49 KPmyYGJu
>994
> 日本人が本人の意思で自国に残る判断をしてるのに犯罪国家に渡すことなど出来るはずはない
犯罪国家でない国家なんてどこにあるんだ? 「地上の楽園」とやらにかな。
信者はホント、救えないねぇ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
URLリンク(money3.2ch.net)