08/06/25 21:07:01 MPUK0ygO
>347
>>>313の返答に該当するソース(報道、公文書)が存在しないということじゃん。
だから、そっちのように、中身の議論をせず、ソースの定義だけを細かく
言っても無意味だ。
だから、そんなソースは、もともとないと言ってるだろ。
ソースとしてあるのは、「フセインに忠誠心のある精鋭部隊がいた。」という
ソースだぞ。
しかし>>333のようにちょっと考えれば、誰でも「フセインに忠誠心が高い、
精鋭部隊がいれば、テロをさせる部下がいる」とわかるからな。
だから、「フセインに忠誠心が高い、精鋭部隊がいる」というソースと、
「フセインにはテロをさせる部下がいくらでもいたぞ」のソースとは
ほぼ同義だ。なぜならば、>>333のようにちょっと考えれば誰でもわか
るからな。
だから、そっちのように、中身の議論をせず、ソースの定義だけを細かく
言っても無意味だ。