死刑は日本に必要か議論、討論at SEIJI
死刑は日本に必要か議論、討論 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@3周年
08/07/02 00:24:53 HQjXHkTR
>>369

>>365で書いたのは、死刑制度廃止前後での変化の話ではありません。
欧米社会と日本社会の違いです。社会が全然違うのですから、欧米で増えても日本でも同じように
増えるとはいえません。

> 人口増加も考慮した上で2倍とか2.4倍に上昇してるわけ。
> 単純に件数だけみたらもっと数は上がってしまう。
死刑廃止後に上昇すると強く主張しているデータを見ても、2.4倍に上昇してはいません。
最低の時と2005年を比較すれば、1.63倍です。警察を増やしたり、刑罰を厳罰化すれば
さらに最低時より減らすことも可能でしょう。(ただヨーロッパでは法の厳罰化の流れはあまりありません)
あなたはピーク時と最低時を比較したのかもしれませんが、それは恣意的すぎます。過渡的に一時的に
上がることは予測できることですし、60~90年代は東欧・ソ連が不安定で社会的に緊張が高い時期です。
こういう時期に犯罪が増えても不思議はありません。殺人率が犯罪率を表しているとすれば、廃止後ピーク
に達しているのはカナダの失策だと思いますが、それでも今後の努力で1.0を切り、それがずっとつづくのであ
れば廃止して正解だったということになります。

ところで、日本は事情が全く違います。
>URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最初のグラフを見れば分かりますが、1950年代がピークで、それ以降一貫して減少し続けています。
これは他の死刑存置国・廃止国のどれにも見られない日本特有の現象です。これは国民全員が貧富の差もあまりなく
経済発展してきたからです。ですから日本の犯罪率は、死刑の存廃は関係なく、別の原理で決まっていると
考えるべきでしょう。経済発展が頭打ちになっているのでこれからは逆転に転じるかもしれませんが、日本で
死刑を廃止してもあまり変わらないでしょう。(終身刑を導入すればさらに減るかも)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch