死刑は日本に必要か議論、討論at SEIJI
死刑は日本に必要か議論、討論 - 暇つぶし2ch365:名無しさん@3周年
08/07/01 23:25:04 Wx3h8jUF
>>363
> いやいや、死刑廃止して他の対策をとるより、死刑存続して他にも対策をとればいいじゃまいか。
> 廃止論者がなぜリスクの大きい廃止を掲げるのか意味不なんだよ。
死刑廃止をしてその代わり終身刑などを導入した方がトータルでリスクが小さいからです。

> 死刑廃止により殺人率が大幅に上がった国はあっても下がった国が無いだろう。

> >別の方策をとって対処すればよいことです。
> 死刑廃止より別の方策をとればどうかな?
今のところ冤罪のリスクを大幅に減らせる方策はありませんし、それらを検討する間にも冤罪事件は
発生し続けています。ですから死刑廃止+懲役厳罰化が先決です。

> 廃止論は、犯罪者でも命を重んじるべきだから死刑を廃止するべきだ言いながら、命の数が変わらない
>冤罪を廃止の根拠として挙げるなんてことをする。
私は「犯罪者でも命を重んじるべきだから死刑を廃止するべきだ」などと一度も言っていません。
命の数が変わらないとはどういうことですか?

> 廃止によって多くの命が減るリスクを何も考慮していない。
「何も考慮していない」のではなく、死刑廃止と一緒に殺人率を低下する対策もすべきだと言っているのです。

> イギリスでは2倍、カナダでは3倍にまで死刑廃止後殺人数が上がった事実があるのにだ。
それらの国は死刑を廃止しただけで、他の方策は特にとっていないでしょう? 
殺人数は人口が増えれば当然増えるのですから、あなたの話は殺人率についてであるという前提で話します。
殺人率は社会情勢の影響を多く受けます。特に欧米では凶悪犯罪の多くは移民など
経済的に恵まれない者が犯すことが多いのですから、経済・労働環境、中流階級以上との対立など
も影響します。日本と単純に比較はできません。そもそも殺人率自体が日本とは比べられません。
日本は殺人率自体がずっと低いのです。さらには殺人の多くは、自殺か事故か不明なものが多いのです。
日本でも自殺として処理されているが本当は殺人であるものがたくさん存在すると言われています。
つまり警察の努力によって、自殺として処理されてきたものが殺人と判明すれば、数字上は殺人率は
上がります。殺人率だけ見ても、犯罪が増えたのかどうかは単純には分からないのです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch